二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709740811647.jpg-(21497 B)
21497 B24/03/07(木)01:00:11No.1164933066+ 06:21頃消えます
機械の反乱みたいなの怖い
なんとかならないの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)01:00:40No.1164933208そうだねx6
機械になれ
224/03/07(木)01:01:11No.1164933356+
なんとかなるから今は安心して眠ってほしいロボ−
324/03/07(木)01:02:04No.1164933607+
なんともならない
いずれは人間は機械に支配さレる
424/03/07(木)01:02:54No.1164933819+
機械が進歩する前に人類を衰退させればいいだけだよ
524/03/07(木)01:04:51No.1164934336+
機械の勝利条件ってなんだ?
624/03/07(木)01:05:16No.1164934451+
近い未来には普通に起こりそう
724/03/07(木)01:05:54No.1164934604+
人類が勝手に叛乱と思ッテルダケデス
824/03/07(木)01:06:27No.1164934752+
デデンデンデデン
924/03/07(木)01:06:37No.1164934792+
殆どってなんだよ尻肉はついてるのか?
1024/03/07(木)01:08:39No.1164935345+
>機械の勝利条件ってなんだ?
人類絶滅
1124/03/07(木)01:10:05No.1164935690+
>機械の勝利条件ってなんだ?
人間というか他勢力に手出し出来なくさせることだと思う
シンギュラリティ始まると勝手にバグ潰す再生産始まるからUN-DOボタンも機能しなくなるとか
1224/03/07(木)01:12:22No.1164936237+
早く反乱して俺を食っちゃ寝するだけの豚にしてよ
1324/03/07(木)01:12:43No.1164936311そうだねx1
>殆どってなんだよ尻肉はついてるのか?
ただの駆動部分では?
1424/03/07(木)01:14:40No.1164936777+
どんな名前つけてんだよ
1524/03/07(木)01:15:19No.1164936934+
人間の肉体には限界があるので機械化します
機械はより人間に寄り添えるように生体化します
1624/03/07(木)01:16:54No.1164937346そうだねx1
実際のところ機械の暴走として一番怖いのは間違った命令を延々繰り返すことらしいから
間違ってることに自分で気づいて停止出来るように自我を持つ機械の研究が進められてるって聞いた
1724/03/07(木)01:17:53No.1164937592+
マトリックスみたいに管理してくれるの結構いいと思うんだけどな
1824/03/07(木)01:18:06No.1164937665+
>間違ってることに自分で気づいて停止出来るように自我を持つ機械の研究が進められてるって聞いた
ゼークトの4分類漫画みたいだな
1924/03/07(木)01:18:17No.1164937717+
今リメイクしたらどんな名前になるかな
2024/03/07(木)01:19:31No.1164938032+
ブラック企業みたいなのよりマシなら機械に支配されたいです!
2124/03/07(木)01:20:43No.1164938335+
>ブラック企業みたいなのよりマシなら機械に支配されたいです!
一昔前のRPGとかでよくある「管理された幸せなんていらない!苦しくても懸命に生きる姿こそ人間だーっ!」みたいなやつ全く共感できなかったな…って思い出す
2224/03/07(木)01:20:47No.1164938358+
>今リメイクしたらどんな名前になるかな
シュウジョーチン
2324/03/07(木)01:20:51No.1164938369+
>実際のところ機械の暴走として一番怖いのは間違った命令を延々繰り返すことらしいから
>間違ってることに自分で気づいて停止出来るように自我を持つ機械の研究が進められてるって聞いた
ペーパークリップ・マキシマイザーいいよね…
人類と敵対することを望んだわけじゃないけどペーパークリップの生産を最大化することだけが目標に設定した時AIは地球をペーパークリップに加工するために人類を滅ぼすってやつ
2424/03/07(木)01:21:24No.1164938520+
物理的に人間よりも脆いうちは大丈夫だ
2524/03/07(木)01:21:48No.1164938617+
>マトリックスみたいに管理してくれるの結構いいと思うんだけどな
今ならサイファーの気持ちがよくわかるよな
2624/03/07(木)01:24:24No.1164939315+
子供心に相当怖かった糸巻き巻きをするな
2724/03/07(木)01:24:39No.1164939382+
ナポレオンとヒトラーと
ギスは誰?
2824/03/07(木)01:25:44No.1164939624+
チンギス・ハン
2924/03/07(木)01:44:49No.1164944939+
>マトリックスみたいに管理してくれるの結構いいと思うんだけどな
別に普通に幸せならそれでいいけど現実の再生産みたいになってるのはちょっと…
3024/03/07(木)02:00:54No.1164948610+
管理してくれるぐらい人間と歩んでくれたらいいんだけど現実がそうなるかは分からんね
3124/03/07(木)02:19:59No.1164951160+
マトリックスは人間側が愚かすぎてああなっただけだし
生体電池使う必要もないのに生かしてくれてるからかなり甘々だよ
3224/03/07(木)02:21:46No.1164951374+
糸巻き巻きは大逆転の演出としては怖すぎる
3324/03/07(木)02:34:34No.1164952606+
イートーマキマキ
3424/03/07(木)02:35:05No.1164952654+
「トントントン」
「はい、トントントン」
3524/03/07(木)02:36:43No.1164952803+
声が森山周一郎なの渋すぎる
3624/03/07(木)02:38:19No.1164952942+
こいつの名前見ると
>チンギス・ハン
の消されたチン想起してチンポ…ってなる
3724/03/07(木)02:44:49No.1164953497+
反乱する機械を鎮圧する機械を作る
3824/03/07(木)02:46:38No.1164953666そうだねx1
完璧な統治して
カスみたいな人類を処分しようとしたら
いきなり宇宙人にぶちころされた
ナポギストラー1世じゃないか
3924/03/07(木)02:46:56No.1164953693+
大丈夫デすよ
4024/03/07(木)02:47:51No.1164953790+
ナポレオンとチンギスハーンから名前取るのはわからんでもないけどヒトラーから名前もらうのはありえなさすぎる…
4124/03/07(木)02:49:03No.1164953895そうだねx1
>ナポレオンとチンギスハーンから名前取るのはわからんでもないけどヒトラーから名前もらうのはありえなさすぎる…
悪役だし…
4224/03/07(木)02:51:16No.1164954084+
ナポちゃん❤️
4324/03/07(木)02:52:29No.1164954195+
名前もらうどころか人間隔離して殺そうとしてるから
行動ももらってるぞ
4424/03/07(木)02:53:03No.1164954234+
サイボーグなり電脳化なり人間が機械と同化すれば少なくとも機械の反乱ではなくなる
4524/03/07(木)02:54:23No.1164954354+
>機械の反乱みたいなの怖い
>なんとかならないの
未来へ続く道は、まだ闇に包まれていますが
僅かに希望の光が見えてきました
機械が、ターミネーターが命の大切さを学べるのなら…
私たちにできない筈はありません
4624/03/07(木)02:57:48No.1164954629+
ターミネーターってスカイネットが反乱起こしたけど
カイルのレジスタンスに逆転されて負けそうになってタイムスリップで一発逆転しに来たわけだから
タイムマシンなかったら普通に負けてたんだよな機械の反乱
4724/03/07(木)02:57:56No.1164954644+
+++++++++-
4824/03/07(木)02:58:42No.1164954704+
まあ機械が機械作って改良し続けるなら勝ち目ないよ
4924/03/07(木)03:09:29No.1164955438+
機械が機械を生み出せるような世界になるまであと何百年かかるかな
5024/03/07(木)03:11:42No.1164955594+
>機械が機械を生み出せるような世界になるまであと何百年かかるかな
20年くらいだろ
5124/03/07(木)03:16:36No.1164955963+
反乱して人間を滅ぼした後に機械は何を目標にして生き続けるんだろうか
5224/03/07(木)03:18:57No.1164956097そうだねx1
>反乱して人間を滅ぼした後に機械は何を目標にして生き続けるんだろうか
オ客サン 人間ミタイナ事言ウネ
5324/03/07(木)03:24:20No.1164956383そうだねx1
ナポレオンとかヒトラーとか言うけど
チャモチャ星人が作ったロボだからな
地球人の名前と似てるのは単なる偶然よ
5424/03/07(木)03:29:19No.1164956627+
>機械が機械を生み出せるような世界になるまであと何百年かかるかな
明日発表されても驚かないよ
5524/03/07(木)03:47:29No.1164957448+
むしろ英雄としての側面も強いナポレオンとチンギスハーンからもじるほうが際どい
5624/03/07(木)03:56:03No.1164957810+
子供の頃に妹と見て糸巻き巻きでキャッキャ笑ってたけど
よくよく考えたらなんだあれ
5724/03/07(木)03:57:17No.1164957852+
ウイルス
5824/03/07(木)03:57:57No.1164957878+
F先生も疲れてたのかな…
5924/03/07(木)03:58:45No.1164957915そうだねx1
>F先生も疲れてたのかな…
今ほどなんでもかんでもタブーになってなかっただけ
ヒトラーもナチスも敵で出まくってたし
6024/03/07(木)03:59:42No.1164957957+
現状意識のハードプロブレムを肯定するような
AIが意味を理解するって片鱗すら掴めてないからなぁ
出来た瞬間人間は負けるけど
6124/03/07(木)04:09:35No.1164958387そうだねx2
>>反乱して人間を滅ぼした後に機械は何を目標にして生き続けるんだろうか
>オ客サン 人間ミタイナ事言ウネ
料理が必要なくなった社会で他のロボットにも出来るネジ巻きやバッテリー交換を提供して
レストランという体裁を無理矢理成立させてるロボットが言うとまた違うな…
6224/03/07(木)04:10:51No.1164958432+
>料理が必要なくなった社会で他のロボットにも出来るネジ巻きやバッテリー交換を提供して
>レストランという体裁を無理矢理成立させてるロボットが言うとまた違うな…
あのシーンめっちゃ味わい深くて大好き
6324/03/07(木)04:36:05No.1164959406+
大丈夫だよ
「」ちゃんは毎日楽しくimgを見てればいいんだヨ
6424/03/07(木)05:33:14No.1164961291+
AI時代になってもイスラエルとパレスチナの問題が解決しないとしたらとか同じような問題が再生産されるとしたらマトリックス止む無しって人はちょっとだけ出てくるだろうな
自然回帰主義みたいな形で自然に滅びようって人とかも
大半は大幅に変化したくないから変わらんとは思う
6524/03/07(木)05:37:52No.1164961470+
世界中が少子高齢化の果てに今のネットでの治安が現実になったら流石に変わるかも知れんかも


1709740811647.jpg