二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709738243368.jpg-(444908 B)
444908 B24/03/07(木)00:17:23No.1164920681そうだねx42 02:15頃消えます
あのこでも思ったけどこの頭身やっぱエロくね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)00:18:45No.1164921082+
カタログにハチワレが増えてきた
224/03/07(木)00:23:32No.1164922570+
えーやじゃないのー
ってことぉ〜
324/03/07(木)00:23:55No.1164922679+
力に溺れる眼をしてる
424/03/07(木)00:30:48No.1164924661+
ハチワレは変生したらそっちに行っちゃう系かァ〜?
524/03/07(木)00:32:12No.1164925099+
なんか色気あるよね
624/03/07(木)00:34:08No.1164925647そうだねx4
>ハチワレは変生したらそっちに行っちゃう系かァ〜?
でもよく考えたら力力ってこだわってるのハチワレだけなんだよね
ウサギは内面よくわからんけど飄々としてるから力にこだわりないかも
724/03/07(木)00:36:14No.1164926281+
望んだものが叶う世界っぽいのがな
これは…ハチワレの望み…
824/03/07(木)00:37:07No.1164926552+
ウサギはやばいものは拾ってくるけど危険な生物が出た時はすぐ反応するんだよな…
924/03/07(木)00:39:59No.1164927371+
>ウサギは内面よくわからんけど飄々としてるから力にこだわりないかも
うさぎは栗まんじゅうとメンタル似てる気がする
日々楽しく生きられたらそれでいいじゃん的な
1024/03/07(木)00:43:51No.1164928533そうだねx2
ハチワレは明るく前向きで善性ではありそうだけど
楽しい日々や大事なものを守れる力はほしそうだもんな…
1124/03/07(木)00:44:43No.1164928801+
元の世界戻ってもこの記憶残ってたらあのこルートもあるのでは
1224/03/07(木)00:46:00No.1164929178そうだねx5
力に飲まれんのはやっ
1324/03/07(木)00:47:08No.1164929513+
>ハチワレは明るく前向きで善性ではありそうだけど
>楽しい日々や大事なものを守れる力はほしそうだもんな…
そしていつの間にか目的と手段が入れ替わっちゃうパターン
1424/03/07(木)00:49:09No.1164930101+
ちいかわはどんな姿になってもワァァ…してる安心感がある
1524/03/07(木)00:49:30No.1164930205+
メですごいことになってる
みんなメロメロだ
1624/03/07(木)00:52:41No.1164931088+
元々こっちが真の姿だったりするのかな
1724/03/07(木)00:54:04No.1164931493そうだねx4
早くぬいぐるみ出して
1824/03/07(木)00:55:06No.1164931757+
でかつよ個体で話せる知性もあって可愛いってもう最強では?
1924/03/07(木)00:55:44No.1164931957そうだねx4
簡単ッッッ!!
2024/03/07(木)00:58:15No.1164932626そうだねx6
様々な怪異見る限り話せることと意思疎通できることはちょっと違う
2124/03/07(木)01:00:39No.1164933202+
>様々な怪異見る限り話せることと意思疎通できることはちょっと違う
なっちゃったからには…ネ
2224/03/07(木)01:01:05No.1164933330+
馴染むッ!馴染むぞッ!!
2324/03/07(木)01:01:32No.1164933448+
>様々な怪異見る限り話せることと意思疎通できることはちょっと違う
中止でーす
2424/03/07(木)01:03:02No.1164933865+
ハチワレ…お前弱くなったな…って言われるやつ
2524/03/07(木)01:03:16No.1164933929そうだねx1
簡単ッ!簡単ッ!言いながらちいかわ襲う怪異になっただけかもしれないし
2624/03/07(木)01:03:56No.1164934106そうだねx5
この濁った目が俺を狂わせる
2724/03/07(木)01:05:36No.1164934535そうだねx4
友を守るために身につけた力のせいで友に討たれそうになってるの…美しいよな…
2824/03/07(木)01:05:42No.1164934556+
擬態型かぁ?なんてのを今まで散々見せてきたから
いくら言葉で違うよやめて!とか言っても信じてもらえるかは分からないのひどい
2924/03/07(木)01:06:35No.1164934783+
目がまだ真っ黒になってないだけ戻れる可能性はある
3024/03/07(木)01:06:57No.1164934888そうだねx7
いや…むしろ一番ヤバい目してるだろ…
3124/03/07(木)01:08:52No.1164935385+
セイレーンあの子と描き分けしてるだけの黒目じゃないかね
ベタ塗りじゃない線のタッチ残すのもよくある表現だし
3224/03/07(木)01:10:39No.1164935837+
デザインだけ見るとそこまででもないけど1コマ目の可愛いハチワレ見るとこう…差がグロいな…ってなる
3324/03/07(木)01:10:53No.1164935903+
ちいかわすら友達との楽しい思い出が無かったら妖精化受け入れかけてたぐらいだし根本的に世界がちいかわ族に厳しいところある
3424/03/07(木)01:11:16No.1164935972そうだねx1
ズルいよね…デカくなってもかわいい個体は…
3524/03/07(木)01:11:34No.1164936028そうだねx1
簡単ッ!
簡単ッ!
3624/03/07(木)01:14:01No.1164936637+
>簡単ッ!
>簡単ッ!
ハハハッ!
3724/03/07(木)01:16:57No.1164937361+
>力に飲まれんのはやっ
ずっと力を渇望してハチワレだから納得しかない
3824/03/07(木)01:17:22No.1164937456+
キャンチョメみたいだ
3924/03/07(木)01:17:39No.1164937528+
なんか性的っていうかちょっと生意気な感じがグッと来るっていうか
4024/03/07(木)01:18:19No.1164937727そうだねx2
>元々こっちが真の姿だったりするのかな
元々ではないだろう
進化分岐の1つだ
4124/03/07(木)01:18:23No.1164937743+
喫茶店のヤツは不気味な姿に変異したけど
可愛くて強い姿になるやつとキモくてそこそこの強さになるやつの違いって何だろう
4224/03/07(木)01:18:40No.1164937825そうだねx4
こっちの世界ではこれが真の姿かもね
4324/03/07(木)01:21:12No.1164938463+
キモい怪異姿のハチワレもあったしどういう怪異になるかは何かしら条件がありそうだな
4424/03/07(木)01:21:16No.1164938486そうだねx3
>こっちの世界ではこれが真の姿かもね
パラレルワールドに体が馴染んだ結果だしね…
4524/03/07(木)01:22:07No.1164938700+
ステッキを使うことによる代償の怪異化とちいかわ族の宿命としての怪異化でバリエーションあるのナガノよくばりすぎ
4624/03/07(木)01:22:34No.1164938840+
ゲゾゲゾはデカくてグロいからわりと珍しいのかな
4724/03/07(木)01:33:47No.1164941712+
でかつよの力に溺れないって意味でモモンガと元モモンガは似た者同士だったというわけか
4824/03/07(木)01:35:26No.1164942145そうだねx1
言うてモモンガは元の持ち主のことなんてなんも思いやってないし
今の小さい身体でも平然と他のちいかわ族食おうとする姿勢は持ち合わせてるぞ
4924/03/07(木)01:36:04No.1164942351+
このハチワレがちいかわの目の前で師匠ぶっ殺すところが見たい
5024/03/07(木)01:36:41No.1164942546そうだねx1
ヒロインの闇堕ちフォームってみんな大好きやんね
5124/03/07(木)01:36:45No.1164942563+
ちいかわ族は進化キャンセルしてるだけでふとした切っ掛けで色んな姿の怪異になるのかもしれん
5224/03/07(木)01:37:04No.1164942645+
>なんか色気あるよね
わかる
ハチワレは精通した後の男の子って感じがする
5324/03/07(木)01:38:28No.1164943010+
>友を守るために身につけた力のせいで友に討たれそうになってるの…美しいよな…
友かな?
5424/03/07(木)01:38:57No.1164943124そうだねx3
>>なんか色気あるよね
>わかる
>ハチワレは精通した後の男の子って感じがする
キモ…
5524/03/07(木)01:39:32No.1164943281+
魔法少女パロやってる上に劇場版で出てくるようなダークサイドフォームまで完備されてるのいい…
fu3212172.jpeg
fu3212174.jpeg
5624/03/07(木)01:39:43No.1164943338+
>言うてモモンガは元の持ち主のことなんてなんも思いやってないし
>今の小さい身体でも平然と他のちいかわ族食おうとする姿勢は持ち合わせてるぞ
あくまで見た目を追及してただけで精神性は怪異なんだよね
逆に言うとモモンガである程度怪異の考えは理解できる
5724/03/07(木)01:40:06No.1164943471+
あの子と違って
ハチワレってキャラクターをよく知ってるので
堕ち後の落差が凄い良いスパイスになる
5824/03/07(木)01:40:42No.1164943666+
なんとかなれーっでなんとかなってないの初?
5924/03/07(木)01:43:30No.1164944511+
無垢な善の心
危機察知能力の欠如
力への渇望
これは間違いなく怪異化するタイプ
6024/03/07(木)01:45:26No.1164945127+
これはパラレル脳世界のことだけど現実でも変身がおきたらハチワレは簡単ッッッ!簡単ッッッ!!になるんだ…って
考えたら具合悪くなってきた
6124/03/07(木)01:45:51No.1164945234+
>無垢な善の心
>危機察知能力の欠如
>力への渇望
>これは間違いなく怪異化するタイプ
なんか違うジャンルで見たことある
6224/03/07(木)01:46:11No.1164945337+
ちいかわは怪異化したらヤダー!しそう
6324/03/07(木)01:46:51No.1164945498+
パラレルちいかわとうさぎはコレジャナイ感がすごいと思ったけどでかつよハチワレのせいで些細な事だわってなっちゃった
6424/03/07(木)01:48:36No.1164945948+
似たような現象でニンジャ化がしっくり来る
6524/03/07(木)01:48:49No.1164946009+
元の世界に戻って一件落着のラストで簡単ッが口癖になってて不思議がられるやつ
6624/03/07(木)01:50:12No.1164946304+
いいじゃん強くなりたいってのが一番の願いだったんだから叶っておめでとう
6724/03/07(木)01:50:56No.1164946507+
パラレルちいかわが完璧なちいかわなのはまあいいとしてうさぎはなんなんだアレ…
6824/03/07(木)01:51:26No.1164946597+
精神面での安定感はウサギ凄いよな…
いまだにあいつのこと何もわかんねえ
6924/03/07(木)01:51:50No.1164946719+
いっぱい走ってェも
あんま疲っれない
つーかーれなーいー
7024/03/07(木)01:52:17No.1164946834+
ちいかわは過度な力への恐れがあるけど
ハチワレはそういうのがない
7124/03/07(木)01:52:20No.1164946839+
うさぎもパラレルだとランカー3位
7224/03/07(木)01:52:49No.1164946962+
うさぎはうさぎで初期とキャラが違いすぎる
7324/03/07(木)01:53:36No.1164947130+
最高に「ハイ」…ってヤツ!?
7424/03/07(木)01:54:44No.1164947390+
>パラレルちいかわが完璧なちいかわなのはまあいいとしてうさぎはなんなんだアレ…
色の使い方が絶妙にパチモンしてて凄い
7524/03/07(木)01:55:25No.1164947560+
ハチワレが力を欲しがる理由は間違いなく善からあるんだけど
それはそれとしてありあまるパワーを得たら暴走しないかというとそんな事ない純粋さ
7624/03/07(木)01:57:01No.1164947915そうだねx1
>うさぎはうさぎで初期とキャラが違いすぎる
栗まんに叱られたから…
7724/03/07(木)01:57:25No.1164948009+
単ッ ‼︎ 単ッ
7824/03/07(木)01:59:35No.1164948386+
素のハチワレって討伐の才能実はちいかわより無いんだよね
本人が自覚する時が来てほしい
7924/03/07(木)02:00:16No.1164948493+
>素のハチワレって討伐の才能実はちいかわより無いんだよね
>本人が自覚する時が来てほしい
甘いっ…!で自分の弱さはまあ自覚してるよ
8024/03/07(木)02:01:38No.1164948730+
アミアブラとか単話で怪異に負けるならしゃべれるハチワレの方が描写が盛れるからな…
8124/03/07(木)02:02:07No.1164948790+
マジでナガノ天才なんだなってなる
奇才というかナガノおかしいだろ!の感情が強いけど…
8224/03/07(木)02:02:19No.1164948814+
無警戒って部分でハチワレはちいかわにどうやっても負けてしまう
8324/03/07(木)02:03:37No.1164949011+
>無警戒って部分でハチワレはちいかわにどうやっても負けてしまう
スフィンクスの頃から無警戒のハチワレと警戒するちいかわで差があるしな
8424/03/07(木)02:05:05No.1164949232+
でもそのハチワレの純粋さがみんなを救う時が
純粋すぎて力に飲まれてる…
8524/03/07(木)02:06:14No.1164949415+
ちいかわが危機的状況の経験を積みすぎて心が強い側になってるの笑う
8624/03/07(木)02:07:38No.1164949627+
うさぎは劇場版ジャイアンみたいなもんで危機的状況だと頼りになるみたいな感じだけど
連載が進むにつれ世界が過酷になりすぎてそっちがデフォになってしまった
8724/03/07(木)02:07:50No.1164949659+
普通ならその優しさが悪い奴の心を開くみたいな話になるんだけど
ハチワレの優しさが誰かを闇から救った事ないな
8824/03/07(木)02:13:53No.1164950459+
力が欲しいか…?


fu3212174.jpeg fu3212172.jpeg 1709738243368.jpg