二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709714806085.jpg-(44006 B)
44006 B24/03/06(水)17:46:46No.1164768753そうだねx2 19:20頃消えます
世界を救った救世主
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)17:47:10No.1164768861そうだねx21
荒らし、嫌がらせ、混乱の元
224/03/06(水)17:47:39No.1164769008+
凄い駆け足だったけど凄い最終回だった
324/03/06(水)17:47:50No.1164769055+
アニメ化とかは無理かなぁ
424/03/06(水)17:49:15No.1164769409そうだねx28
悲しき実験生物たちに愛を与え導いた男
524/03/06(水)17:49:51No.1164769584そうだねx1
最後に墓の下から手がボコッて出てくるオチかと思った
624/03/06(水)17:50:15No.1164769694+
💕🤝💕
724/03/06(水)17:51:07No.1164769925そうだねx12
徹頭徹尾クソ野郎だったのは凄い
普通日和るじゃない
824/03/06(水)17:52:50No.1164770430+
>徹頭徹尾クソ野郎だったのは凄い
>普通日和るじゃない
全く意味ないどころか燃料の無駄なのに所長にタバコ吸わせてやるくらいの情は見せたから…
924/03/06(水)17:52:55No.1164770449+
その後の世界知ってると飯食い損ねてギリギリ死んじゃった人なんだけど
本人視点では世界最後の人類として世界最後の飯までキッチリ食いきって上がりだから最良の死に方っていうズルさ
1024/03/06(水)17:53:44No.1164770704+
愛が世界を救う
1124/03/06(水)17:54:02No.1164770775そうだねx19
>全く意味ないどころか燃料の無駄なのに所長にタバコ吸わせてやるくらいの情は見せたから…
あれ咥えさせたのダイナマイトだぞ
1224/03/06(水)17:54:21No.1164770876+
念のため戦力手元に残すとかじゃなくお前ら全員揃ってれば最強だろ!行って来いよ!で次元の狭間に送り出したのは変化と言えるかもしれない
1324/03/06(水)17:55:33No.1164771240+
あのあとあの世界の神様的なものになったのかな
1424/03/06(水)17:56:07No.1164771403+
>>全く意味ないどころか燃料の無駄なのに所長にタバコ吸わせてやるくらいの情は見せたから…
>あれ咥えさせたのダイナマイトだぞ
ほんとだなんか太いし紐ついてたわ…
1524/03/06(水)17:56:29No.1164771506+
他のやつを殺して8年生き延びた感想はどうだ?
1624/03/06(水)17:56:34No.1164771526+
>ほんとだなんか太いし紐ついてたわ…
その後に爆発してたろ!?
1724/03/06(水)17:56:37No.1164771548そうだねx12
ナレにまで勘違いってはっきり言われてはいたけど
それでもそれまでの研究所での腫物扱いに比べたらデルウハ殿の接し方はハントレスからしたら愛されてたと思ったっていいよね
1824/03/06(水)17:57:02No.1164771685そうだねx14
>他のやつを殺して8年生き延びた感想はどうだ?
最高だ
1924/03/06(水)17:57:21No.1164771798+
あれはダイナマイトだけどそれを煙草に見立てて最期の一服演出したのはデルウハ殿の情だよ
2024/03/06(水)17:57:27No.1164771821そうだねx3
>徹頭徹尾クソ野郎だったのは凄い
>普通日和るじゃない
クソ野郎というか利己主義者だよね
そこは一徹で良かった
2124/03/06(水)17:58:45No.1164772201+
>あれはダイナマイトだけどそれを煙草に見立てて最期の一服演出したのはデルウハ殿の情だよ
サイコパスか貴様は
サイコパスだったわ…
2224/03/06(水)17:59:23No.1164772389+
ハントレスはイペリット倒す旅でご飯どうしてたんだろ
2324/03/06(水)17:59:47No.1164772520+
一万人生き残ってたけどあのままだと結局人類絶滅しそう
2424/03/06(水)17:59:53No.1164772544+
>>他のやつを殺して8年生き延びた感想はどうだ?
>最高だ
含まらせないパンって美味しいのかな
2524/03/06(水)18:00:10No.1164772623+
>>他のやつを殺して8年生き延びた感想はどうだ?
>最高だ
(飯が)終わるまでは終わらないよ
2624/03/06(水)18:00:10No.1164772624+
よく生き延びてたな他の人類
2724/03/06(水)18:00:42No.1164772762+
愛(錯覚)は世界を救う
2824/03/06(水)18:00:44No.1164772774+
>含まらせないパンって美味しいのかな
普通に美味いよ
ふわふわの食感ではないけどその分食いごたえがある
2924/03/06(水)18:00:51No.1164772805+
>よく生き延びてたな他の人類
他にも山の上に住んでたのかね
3024/03/06(水)18:01:05No.1164772870そうだねx2
>含まらせないパンって美味しいのかな
小麦粉に水とヨーグルトと油と塩混ぜて焼くとそういうやつになるよ
チャパティ
3124/03/06(水)18:01:06No.1164772876そうだねx3
>それでもそれまでの研究所での腫物扱いに比べたらデルウハ殿の接し方はハントレスからしたら愛されてたと思ったっていいよね
お互いの意図を理解せずすれ違ったままのディスコミュニケーション
でも受け取る側の解釈でいい方向に成立してるならこれはコミュニケーションってのがいいよね
3224/03/06(水)18:01:21No.1164772937+
この殺人鬼
満足して逝っていったな…
3324/03/06(水)18:01:33No.1164772995+
弁士みたいな生き方じゃ八年はムリだよな
3424/03/06(水)18:01:58No.1164773132+
前回の一人称殺人といい
作者の人すごいね
3524/03/06(水)18:02:51No.1164773386+
ガスなんとかしないと地上に降りられない気がするが…
ほっとくだけで霧散するのか?
3624/03/06(水)18:03:38No.1164773618そうだねx3
>前回の一人称殺人といい
>作者の人すごいね
ライナーノーツ読んでるとわかるんだけど各回に割と明確なコンセプトがあってしかも毎回違うの
デルウハ殿のキャラクターも含めてものすごく実験的な作品なのにすげえ綺麗にまとめてて驚く…
3724/03/06(水)18:04:00No.1164773731+
>弁士みたいな生き方じゃ八年はムリだよな
それでも誇りを持ってやってるんだ
3824/03/06(水)18:04:42No.1164773954+
農業とかに詳しい奴だけ生かして置いた方が良かったのでは…
3924/03/06(水)18:05:57No.1164774328+
弁士たちに殺されてた人達タイプが生き残ってたんだろうな
4024/03/06(水)18:06:01No.1164774349+
>ライナーノーツ読んでるとわかるんだけど各回に割と明確なコンセプトがあってしかも毎回違うの
>デルウハ殿のキャラクターも含めてものすごく実験的な作品なのにすげえ綺麗にまとめてて驚く…
今回は物語上の何を進行するためにやる話なのか?
ってコンセプト立てを徹底してるから構成が超緻密だよね…余計な話がマジでない
4124/03/06(水)18:06:18No.1164774443そうだねx1
>ガスなんとかしないと地上に降りられない気がするが…
>ほっとくだけで霧散するのか?
元栓閉めたら思ったより引けてきたんだろう
4224/03/06(水)18:06:57No.1164774664+
あのダイナマイトは絶対に痛みや苦しみは長引かないからウハ殿の優しさだよ
4324/03/06(水)18:07:11No.1164774741そうだねx1
>農業とかに詳しい奴だけ生かして置いた方が良かったのでは…
8年が4年になる可能性を許すはずもなく…
4424/03/06(水)18:07:29No.1164774825+
単行本カバーが殺人現場シリーズなのひどいと思う
4524/03/06(水)18:07:32No.1164774851+
>荒らし、嫌がらせ、混乱の元
どちらかっていうとそれをぶっ殺して解決する奴だろ
4624/03/06(水)18:07:51No.1164774948そうだねx2
>農業とかに詳しい奴だけ生かして置いた方が良かったのでは…
一人生かすごとに自分の食料分割することになるから
例えば一人の専門家を生かして食料生産が2倍以上になるってレベルでもなければ意味が薄いんじゃなかろうか
4724/03/06(水)18:09:07No.1164775322+
電気が自家発電分しか賄えないから基本的に詰んでたはずなのに8年しっかり喰ってるから凄いよ
4824/03/06(水)18:09:15No.1164775357+
ハントレス6人にものすごく誇張と美化されて後世の歴史に残りそう
4924/03/06(水)18:09:23No.1164775388+
特に何とも思わずに8年間3食食べるを完遂してるのがすごい
5024/03/06(水)18:10:02No.1164775604そうだねx1
>今回は物語上の何を進行するためにやる話なのか?
>ってコンセプト立てを徹底してるから構成が超緻密だよね…余計な話がマジでない
そんでもってけっこうサクサク話進むよね
5124/03/06(水)18:10:07No.1164775627+
世界を救うのは俺たちだっ
5224/03/06(水)18:10:34No.1164775778+
>>荒らし、嫌がらせ、混乱の元
>どちらかっていうとそれをぶっ殺して解決する奴だろ
スレが荒れて思い通りにならない度にスレ爆破する「」ルウハ殿か…
5324/03/06(水)18:11:07No.1164775926+
しかしハントレスの性能すさまじいな
神か悪魔か
5424/03/06(水)18:12:20No.1164776293+
結果的に悪人全部埋めて世界が救われてるので美坊子様の言う通りになった
5524/03/06(水)18:12:21No.1164776299+
お前のせいだぞ!!
5624/03/06(水)18:12:22No.1164776309+
>そんでもってけっこうサクサク話進むよね
無理に引っ張らずグイグイ話を進めていくからテンポよくて読みやすいよね
どっから読んでもウハ殿が徹底してクソ野郎というのもまたすごい
5724/03/06(水)18:13:32No.1164776663+
>アニメ化とかは無理かなぁ
SQ連載はまあまあアニメ化する方だけど
昨今のコンプラでこのアニメはリスクがデカ過ぎる
5824/03/06(水)18:14:02No.1164776815そうだねx1
メイドインアビスがアニメ化してんだからこれもいけるだろ
5924/03/06(水)18:14:05No.1164776835+
食料の前にガスで死なない?ってここでも言われてたけどそこら辺本当に抜かりなかったな…
6024/03/06(水)18:14:11No.1164776867+
自分知ってる中でも最高のサイコパスキャラ
6124/03/06(水)18:14:16No.1164776895+
とにかくデルウハ殿が無駄を嫌うからな…
何をするにも即断即決だから話が早いったらない
6224/03/06(水)18:14:18No.1164776907+
実のところウハ殿だけが突出して最低でもなさそうなのが酷い
6324/03/06(水)18:14:42No.1164777045+
いちこと結婚するには5000人の中のトップに立てばいけるのか
6424/03/06(水)18:14:43No.1164777051そうだねx1
初手自殺からの少女殺し連発だからアニメ化できる要素が全くない
6524/03/06(水)18:15:04No.1164777165+
アニメジャパンのアニメ化してほしい原作アンケートで候補に挙がっていたからそういう声が届いているのは間違いないんだが…
6624/03/06(水)18:15:14No.1164777212+
死なないガキぶっ殺して思い通りにコントロールしてるだけだからいける!
6724/03/06(水)18:15:17No.1164777222+
弁士殺したのが大金星すぎる
6824/03/06(水)18:15:21No.1164777251+
人類の危機だけど気ままなスローライフ堪能して思い残すことなく死んだ主人公
6924/03/06(水)18:15:49No.1164777400+
>いちこと結婚するには5000人の中のトップに立てばいけるのか
ウハウハ殿以上の男にならんと無理かも
7024/03/06(水)18:15:49No.1164777403そうだねx10
>初手自殺からの少女殺し連発だからアニメ化できる要素が全くない
あいつ(ダークギャザリング)がアニメ化できたなら俺もよくないか?
7124/03/06(水)18:15:57No.1164777437+
ひぐらしが行けるならいけるっておもってるからアニメ化して無意味に露出が高いピンナップ見せてほしい
7224/03/06(水)18:16:22No.1164777566+
>実のところウハ殿だけが突出して最低でもなさそうなのが酷い
倫理観でいえば研究所がヤバすぎるんだけどな
7324/03/06(水)18:16:24No.1164777578+
7と8がスッと出てスッと消えて辛い
いや割と出てたな…辛い…
7424/03/06(水)18:16:34No.1164777625+
>メイドインアビスがアニメ化してんだからこれもいけるだろ
メイドインアビスでも
女の子殺しまくる成人男性は出ないだろ…
7524/03/06(水)18:17:08No.1164777806+
>メイドインアビスでも
>女の子殺しまくる成人男性は出ないだろ…
2期で赤ちゃん殺して食ってたが
7624/03/06(水)18:17:20No.1164777877+
天使を導いた悪魔
7724/03/06(水)18:17:27No.1164777913+
ハゲはウハ殿が勘付くきっかけでもあるんだろうけど本当にあのハゲ唐突過ぎる…
7824/03/06(水)18:17:35No.1164777956+
>>メイドインアビスがアニメ化してんだからこれもいけるだろ
>メイドインアビスでも
>女の子殺しまくる成人男性は出ないだろ…
愛です
愛ですよ
7924/03/06(水)18:17:43No.1164778001+
女の子殺しても生き返るからいいかって部分ある
8024/03/06(水)18:17:46No.1164778018+
愛は世界を救う!
8124/03/06(水)18:17:48No.1164778027+
みちとかあんま出番なかったの考えると78はめちゃくちゃ見せ場あったし最期までカッコよかったよ
8224/03/06(水)18:17:55No.1164778055+
いちこの透け透けお裸お色気シーンが昨今の情勢的に厳しいかもなぁ
8324/03/06(水)18:18:24No.1164778195+
雪山で水着のハントレスとデルウハ殿見せて!
8424/03/06(水)18:18:25No.1164778202そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
「この作品絶対アニメ化できないだろwww」みたいなのは
ある種のイキりに近くて痛々しい
8524/03/06(水)18:18:26No.1164778207+
おかんはいつかの母親なんじゃないかとちょっと思ってる
8624/03/06(水)18:18:28No.1164778224+
>あいつ(ダークギャザリング)がアニメ化できたなら俺もよくないか?
繋がる仲間達がどう考えてもアウト過ぎない?
8724/03/06(水)18:18:42No.1164778296+
😭🤝😇
8824/03/06(水)18:18:53No.1164778357+
「私を」愛してるって!
8924/03/06(水)18:18:56No.1164778370+
8が耐えられなくなるのがギャグすぎて酷いんだよ
9024/03/06(水)18:18:59No.1164778389+
>いちこの透け透けお裸お色気シーンが昨今の情勢的に厳しいかもなぁ
あのシーンおいろけ成分あったかなあ!?
9124/03/06(水)18:19:09No.1164778443+
>2期で赤ちゃん殺して食ってたが
見た目って大事だよね
9224/03/06(水)18:19:16No.1164778482+
合理的な判断ができるやつが最後の最後で反射に身を任せるとは思えないからやっぱり愛してたんだな
9324/03/06(水)18:19:35No.1164778591+
>ハントレス6人にものすごく誇張と美化されて後世の歴史に残りそう
誇張はされるけど美化はされるかなあ!?
悪魔という認識は6人共通みたいだし
9424/03/06(水)18:19:39No.1164778609+
別に所長にタバコの代わりにダイナマイト咥えさせてあげる事に意味無いのにやってあげるのキテル…
9524/03/06(水)18:19:39No.1164778611+
コミュニケーションなんて勘違いの積み重ねだけどそれが世界を救うくらいのパワーになるんだよねってオチは本当に美しい
9624/03/06(水)18:19:45No.1164778648+
7は美少女だった頃もいいけど剣豪ババアがかっこよすぎた
9724/03/06(水)18:19:51No.1164778671そうだねx1
>「私を」愛してるって!
ギュッ
9824/03/06(水)18:19:52No.1164778680そうだねx12
>「この作品絶対アニメ化できないだろwww」みたいなのは
>ある種のイキりに近くて痛々しい
それはお前が他人の発言を自分の都合のいいように悪意的に解釈して悦に入ってるカスだからだ
9924/03/06(水)18:19:54No.1164778690+
アニメ化どうなんだかわからんけど絵的には研究所と雪山ばっかで変わり映えしないなってなりそうだ
10024/03/06(水)18:20:00No.1164778725+
>>いちこの透け透けお裸お色気シーンが昨今の情勢的に厳しいかもなぁ
>あのシーンおいろけ成分あったかなあ!?
服が溶けて大事なところが丸見えになっただろ
10124/03/06(水)18:20:05No.1164778748+
>合理的な判断ができるやつが最後の最後で反射に身を任せるとは思えないからやっぱり愛してたんだな
殴られたら痛えとか涙が出るのに判断は関係ねえし意識飛んでんだぞ
10224/03/06(水)18:20:21No.1164778825+
映像化するならデルウハ殿は低めのイケメンボイスを当ててほしい
10324/03/06(水)18:20:26No.1164778854+
>ある種のイキりに近くて痛々しい
出ない話よりどこなら出せるか考えよう
10424/03/06(水)18:20:29No.1164778870+
アニメ化でいちこが自室で着替えるシーンも追加されるはずなんだ
10524/03/06(水)18:20:33No.1164778897+
>別に所長にタバコの代わりにダイナマイト咥えさせてあげる事に意味無いのにやってあげるのキテル…
ファウスト引用してあげるのも最高にキテル...
10624/03/06(水)18:20:39No.1164778932+
>他にも山の上に住んでたのかね
世界見回すと富士山より高い場所に都市はわりとあるからな…
10724/03/06(水)18:21:05No.1164779068そうだねx1
ずっと頭の中にしかなかったオチを皆様に見せられて嬉しいです!ってコメントしてるからつまり連載開始時点でこのオチが作者の頭にはあった
10824/03/06(水)18:21:15No.1164779122+
>2期で赤ちゃん殺して食ってたが
みんなにも振舞った😋
10924/03/06(水)18:21:18No.1164779143+
>映像化するならデルウハ殿は低めのイケメンボイスを当ててほしい
あっこいつ裏切りそう!って感じの低音イケボとなると難しそうだなぁ
普通にカッコいいとコレジャナイになりそう
11024/03/06(水)18:21:43No.1164779285+
神父は宮野で再生してた
11124/03/06(水)18:21:58No.1164779356+
愛してるぜお前ら
11224/03/06(水)18:22:07No.1164779408+
>アニメ化どうなんだかわからんけど絵的には研究所と雪山ばっかで変わり映えしないなってなりそうだ
背景に割くコストは低そう
11324/03/06(水)18:22:43No.1164779584+
デルウハパン食べてみたい
簡単かな?
11424/03/06(水)18:23:01No.1164779687+
ウハ殿は感情がない訳でも情がない訳でもなく
行動原理の最上位に利己と食欲と合理が並んでるだけなのも喜劇
そのせいで天秤傾いたらノータイムで殺しに来るが
11524/03/06(水)18:23:06No.1164779709+
あのタイミングで死ななきゃまた拗れて世界救済されてなさそうなのがまた
11624/03/06(水)18:23:07No.1164779719+
>ずっと頭の中にしかなかったオチを皆様に見せられて嬉しいです!ってコメントしてるからつまり連載開始時点でこのオチが作者の頭にはあった
ハントレスさえ居なければ初日に研究所皆殺しにしていたってのがもうね
殺しても死なねえのどうやって排除すんだよって頭悩ませてたんだろうなウハ殿
11724/03/06(水)18:23:24No.1164779810+
>デルウハパン
去年だったらピタサンド描かれてただろうな…って思いながら読んでた
11824/03/06(水)18:24:01No.1164779997+
すごくご機嫌な最後の晩餐すぎる
うまそう
11924/03/06(水)18:24:01No.1164779998+
もし自刃直前に間に合ってたらデルウハ殿どうしたろうか
どっちみち詰んどるわ!って敢行するのか一縷の望みをかけて食糧探してもらうのか
12024/03/06(水)18:24:19No.1164780108+
自殺するのが8年延びただけの男
12124/03/06(水)18:24:42No.1164780245+
慌てたりキレてる時の演技だと杉田とか似合うと思う
所長は堀内賢雄で神父は宮野
12224/03/06(水)18:24:47No.1164780266+
ハントレスに救世主としての知恵と愛を与えた悪魔
12324/03/06(水)18:24:58No.1164780325+
>ずっと頭の中にしかなかったオチを皆様に見せられて嬉しいです!ってコメントしてるからつまり連載開始時点でこのオチが作者の頭にはあった
一周してから読み返すと序盤でも終盤に回収するフレーズ結構あるから
メインテーマはずっとブレてなかったと思われる
12424/03/06(水)18:25:18No.1164780453+
>自殺するのが8年延びただけの男
その8年が欲しかった…
12524/03/06(水)18:25:25No.1164780484+
すごいね
これがもて王の力か
12624/03/06(水)18:25:29No.1164780511そうだねx1
読むまでずっとウハ殿のことガンダムの漫画のキャラだと思ってた
12724/03/06(水)18:25:37No.1164780556+
78は児童〜思春期と高齢期のイメージが濃いから巻頭カラーの大人モードがやや新鮮だ
ウハ殿と8がすり変わるあたりからあれくらいのサイズではあったのだろうけど
12824/03/06(水)18:26:01No.1164780675+
6人それぞれの悪魔像でちょっとした宗教派閥分かれそう
12924/03/06(水)18:26:22No.1164780769+
>読むまでずっとウハ殿のことガンダムの漫画のキャラだと思ってた
デウルハにMSなんて与えたらイペリット滅んじゃう
13024/03/06(水)18:26:28No.1164780801+
一話かけずに問題解決から人類復興までやりおるとは…
13124/03/06(水)18:26:45No.1164780881そうだねx1
>ハントレスさえ居なければ初日に研究所皆殺しにしていたってのがもうね
>殺しても死なねえのどうやって排除すんだよって頭悩ませてたんだろうなウハ殿
イペウハ殿がやってただろ
分解して身動き出来ない状態で再生固定して毒ガスの中に放置で終わる
13224/03/06(水)18:27:06No.1164781000+
冗談みたいに世界救って終わるって言ってたけどマジとはね
13324/03/06(水)18:27:29No.1164781112+
人類には近接戦で勝てないという欠点があったがこのMSならやれますよ!
13424/03/06(水)18:27:39No.1164781170+
本当に自分のことしかこいつ考えてない…
13524/03/06(水)18:27:54No.1164781249+
>分解して身動き出来ない状態で再生固定して毒ガスの中に放置で終わる
初期の頃ならウハ殿も元気だし余裕で処理出来るな
13624/03/06(水)18:28:08No.1164781302+
悪魔は飢えて死ね
13724/03/06(水)18:28:19No.1164781350+
救世主に戦い方と愛を伝えた男
13824/03/06(水)18:28:31No.1164781410+
8年間孤独とも苦痛とも思わずむしろエンジョイしてるのが悪魔
13924/03/06(水)18:28:36No.1164781436+
読んでてデルウハ殿終始お前っ!?って感じだったけど全然好感度低くないな…
14024/03/06(水)18:28:37No.1164781444+
イペウハは本当に人類を滅亡させられるだけの能力はあるんだけどなあ
14124/03/06(水)18:28:55No.1164781526+
ポツポツもらした次元論を元にしっかり帰還してる…
14224/03/06(水)18:29:11No.1164781597+
とことん判断が早かった
リセットの判断も早い
14324/03/06(水)18:29:16No.1164781628+
今更だけど悪魔みたいだからヤギみたいな目してるの…?
14424/03/06(水)18:29:26No.1164781668そうだねx3
>読んでてデルウハ殿終始お前っ!?って感じだったけど全然好感度低くないな…
最低だけどなんだかんだ苦労してる感じ嫌いになれない
14524/03/06(水)18:29:31No.1164781688そうだねx1
にこがちゃんと難しい話聞いて理解してたのいいよね…
14624/03/06(水)18:29:40No.1164781734そうだねx12
やっぱ最低部分と痛い目見てのたうち回る部分のバランス感覚が絶妙だったと思う
14724/03/06(水)18:29:58No.1164781821+
書き込みをした人によって削除されました
14824/03/06(水)18:30:58No.1164782113+
成長したいちこが美人すぎる
14924/03/06(水)18:31:01No.1164782130+
ハントレス達が外宇宙に消えて8時間で殺戮始めるのは判断が早い
15024/03/06(水)18:31:02No.1164782138+
悪魔は飢えて死ね
15124/03/06(水)18:31:19No.1164782222+
>やっぱ最低部分と痛い目見てのたうち回る部分のバランス感覚が絶妙だったと思う
最低野郎なのにどこか同情を誘う男…
15224/03/06(水)18:31:22No.1164782234+
>読んでてデルウハ殿終始お前っ!?って感じだったけど全然好感度低くないな…
ウハ殿はハントレス除くと一番体ズタボロというか負傷してるからな…キルスコアもすごいけれど
15324/03/06(水)18:31:29No.1164782268+
>やっぱ最低部分と痛い目見てのたうち回る部分のバランス感覚が絶妙だったと思う
ぽかん顔で合間合間にシュールギャグ挟むのも上手すぎた
宗派が違う…!
15424/03/06(水)18:31:31No.1164782282+
ハントレス達は悪魔って言ってるから
どっかで勘違いかもって思ってるかもしれないが
まぁ野暮だよね
15524/03/06(水)18:31:33No.1164782294+
マジで価値観と能力だけ別物なだけで等身大な生きてるのは伝わるからね
15624/03/06(水)18:31:58No.1164782441+
>ハントレス達が外宇宙に消えて8時間で殺戮始めるのは判断が早い
体の一部でも残ってたら8時間で再生するけど復活しないってことはもうこの世に存在しないってことだから…
15724/03/06(水)18:32:21No.1164782572+
>ハントレス達が外宇宙に消えて8時間で殺戮始めるのは判断が早い
もう帰ってこないな!ヨシ!
死体どうすっかな…お墓…うーん?…ヨシ!
15824/03/06(水)18:32:26No.1164782600そうだねx2
この展開で俺が驚くのある???
15924/03/06(水)18:32:33No.1164782627そうだねx2
>ぽかん顔で合間合間にシュールギャグ挟むのも上手すぎた
>宗派が違う…!
この登場の仕方した方が驚くこと
ある?
16024/03/06(水)18:32:40No.1164782669+
終わってる世界&最低な主人公の話なのに悲壮感が全く無い
16124/03/06(水)18:32:44No.1164782691+
ハントレス殺しとか残酷描写とかそういう視点だと個人的には別にアニメ化できないことはないんじゃないかと思う
どっちかというと自分のペースで読めたりわからない時はちょっと戻ったりも出来る漫画だからこそなんとか複雑なパートでもついていけてたけどアニメだとそこらへんかなり大変そうだ
16224/03/06(水)18:32:58No.1164782772+
ハッピーエンドだから良し
16324/03/06(水)18:33:43No.1164783006+
>人類には近接戦で勝てないという欠点があったがこのMSならやれますよ!
悪魔の力よ!
16424/03/06(水)18:34:00No.1164783107+
トゲつき→雪崩→野球回→vsハントレス→8時間耐久夜間イペリット戦の流れがあまりに怒涛の展開すぎる
16524/03/06(水)18:34:06No.1164783125+
>>ぽかん顔で合間合間にシュールギャグ挟むのも上手すぎた
>>宗派が違う…!
>この登場の仕方した方が驚くこと
>ある?
ショッキングな死体
ガチすぎじゃない?
16624/03/06(水)18:34:11No.1164783154+
>ポツポツもらした次元論を元にしっかり帰還してる…
あんまり説明せず終わってるけど
あの段階のハントレスは自己再生のコントロールが出来てかつ時間がない次元だから
8時間を待たずに無限に自分を複製して擬似的に時空間を生み出せるってちゃんと理屈は付いてるんだよね
16724/03/06(水)18:34:14No.1164783171そうだねx1
俺より怖いものがあるのか?とか悪魔に教わったとかのデルウハ殿が気軽に人殺しやるクソカス異常者だってのが知れ渡った上で信頼のようなものがあるフランクな距離感が好きだったからもっと見たかった…
16824/03/06(水)18:34:17No.1164783192+
2話の俺の方が早く逃げれる状況だった云々のコマからもう凄いよね
しれっとやってることが言ってることと間違ってはないんだけど酷過ぎる
16924/03/06(水)18:34:18No.1164783199そうだねx3
これで人殺しに快楽が混じってたりハントレスたちを見下して悦に浸ってるような描写あったら途端に嫌な気持ちになるけどデルウハ殿ずっと状況改善のため必死こいてやってるから嫌いになれない
17024/03/06(水)18:34:22No.1164783234+
>悪魔は飢えて死ね
(満腹で即自害)
17124/03/06(水)18:34:35No.1164783294+
農業あんまりうまくいってないのだめだった
17224/03/06(水)18:34:48No.1164783361+
ワンオペ砲撃回のウハ殿ほんとすき
17324/03/06(水)18:34:49No.1164783364+
あれ
俺が撃った跡だな
17424/03/06(水)18:34:56No.1164783400+
>やっぱ最低部分と痛い目見てのたうち回る部分のバランス感覚が絶妙だったと思う
もはや初期の話だけど割とどうでもいいことで6人全員と敵対して一人でイペリットと8時間戦う羽目になるの面白すぎる
痛み止めを飲んでいるのに痛みで気付けをしようとしている!
17524/03/06(水)18:35:17No.1164783494+
ホスペロスこの脳を持っていきなさガシャーン
17624/03/06(水)18:35:37No.1164783597+
>2話の俺の方が早く逃げれる状況だった云々のコマからもう凄いよね
>しれっとやってることが言ってることと間違ってはないんだけど酷過ぎる
あの説明聞いてる方はまさか部下の脚撃ってるとは思うまい
17724/03/06(水)18:35:44No.1164783640+
>農業あんまりうまくいってないのだめだった
まぁ電力潤沢に使えなくて年中冬みたいなとこだとね…
17824/03/06(水)18:35:50No.1164783674そうだねx2
>痛み止めを飲んでいるのに痛みで気付けをしようとしている!
ここホント笑った
絶望的な状況なのに
17924/03/06(水)18:36:13No.1164783789+
>トゲつき→雪崩→野球回→vsハントレス→8時間耐久夜間イペリット戦の流れがあまりに怒涛の展開すぎる
ギロチンスナッフビデオ→オスカー戦→神父inオスカーの辺りもだいぶ密度が濃い
18024/03/06(水)18:36:15No.1164783800+
>農業あんまりうまくいってないのだめだった
ただその上手くいかずでもなんとか少しは収穫出来たあの一食で世界が救われたの本当に好き
一食分多くても少なくても駄目だったのが奇跡すぎる
18124/03/06(水)18:36:27No.1164783867+
>これで人殺しに快楽が混じってたりハントレスたちを見下して悦に浸ってるような描写あったら途端に嫌な気持ちになるけどデルウハ殿ずっと状況改善のため必死こいてやってるから嫌いになれない
あれだけリセットしてきた男がハントレス達だけで敵に立ち向かえるようになったってのを認めたのがいいよね
18224/03/06(水)18:36:28No.1164783871+
雪山で1回でも小麦収穫できたことは凄いのか…
18324/03/06(水)18:36:33No.1164783900+
>終わってる世界&最低な主人公の話なのに悲壮感が全く無い
最後まで付き合った読者はむしろ世界が本当に救われたことにびっくりしてる…
18424/03/06(水)18:36:39No.1164783932+
覚醒ハントレスの羽?ジェット?みたいなやつかっこよくて好き
18524/03/06(水)18:36:43No.1164783952そうだねx2
>雪山で1回でも小麦収穫できたことは凄いのか…
とても凄い
18624/03/06(水)18:36:49No.1164783987+
いやこれ詰んだだろ…すげぇ何とかしやがった(絶句)と連載中何度も驚かされたよ
18724/03/06(水)18:37:04No.1164784065+
これが初連載なのかすごいね
18824/03/06(水)18:37:18No.1164784130+
この作者がつぎになにを描くのかすごい楽しみだわ
18924/03/06(水)18:37:32No.1164784211そうだねx2
毎話1回はこいつ最低なんだ!ってコマあるの凄いよね
19024/03/06(水)18:37:45No.1164784276+
>>終わってる世界&最低な主人公の話なのに悲壮感が全く無い
>最後まで付き合った読者はむしろ世界が本当に救われたことにびっくりしてる…
予め世界救われますってネタバレされたとしても最終話読むまで信じられないよな…
19124/03/06(水)18:37:47No.1164784284+
出てくるイペリットは毎回理不尽な能力あるけどウハ殿があっさり順応するから参るね
19224/03/06(水)18:38:14No.1164784417+
悪の研究所によって生み出された非道な殺戮兵器に人間性を与えただ1人で研究所を滅ぼし愛によって世界を救った男
19324/03/06(水)18:38:24No.1164784468+
この漫画の死人は9割9分くらい地獄行きだろうからみんなあの後いい感じに再会出来るかな
19424/03/06(水)18:38:29No.1164784502+
>いやこれ詰んだだろ…すげぇ何とかしやがった(絶句)と連載中何度も驚かされたよ
首落ちたら死んどけよ人として
首落とされたら治療出来ないだろ人として
19524/03/06(水)18:38:38No.1164784559+
と言うかこのクソガキ六人で世界を救えるまで導いた悪魔が凄いよ
19624/03/06(水)18:39:15No.1164784733+
あの研究所イペリットとか蔓延る前から最低なところだよね
19724/03/06(水)18:39:21No.1164784756+
食料尽きて死ぬなら最後は人肉食べて延命もありじゃないかと思ったけど流石に8年も人肉保存できないか
19824/03/06(水)18:39:36No.1164784835そうだねx2
ハントレス全員と戦闘!?無理だろ!→何とかしやがった…
ハントレス無しで満身創痍のままイペリットの群れを殲滅!?→何とかしやがった…
首が落ちたのにここから入れる保険が…?→何とかしやがった…
19924/03/06(水)18:39:42No.1164784861+
デルウハ殿の思惑的には日本人式の墓を作れば掘り返されないだろ…って感じだったようだけどサイズ間違ってて本当に良かったな
あの感じだともしちゃんとした墓作ってたらデルウハ製って気づかれず普通に掘り返されてた勢いだったぞ
20024/03/06(水)18:39:42No.1164784862+
時よ止まれ
あなた方の関係は美…美しい…?
20124/03/06(水)18:39:48No.1164784905+
一話目の時点できっかけあったら研究所の全員殺して一人で飯食う段取り立ててそうなの怖い
所長はよくやったよほんと
20224/03/06(水)18:39:51No.1164784926+
>この漫画の死人は9割9分くらい地獄行きだろうからみんなあの後いい感じに再会出来るかな
悪魔が3食食える住みやすい地獄を作るためにまた殺されるやつが大半だな
20324/03/06(水)18:40:05No.1164784996+
ハントレスによる救世の旅は本筋には関係ないのでダイジェスト
20424/03/06(水)18:40:08No.1164785022+
>出てくるイペリットは毎回理不尽な能力あるけどウハ殿があっさり順応するから参るね
種族としてのイペリットの自我を文字通り一蹴するのは容赦がなさすぎる
20524/03/06(水)18:40:14No.1164785057+
ハントレス達の好感度調節が絶妙で奇跡のルート引けた感ある
20624/03/06(水)18:40:30No.1164785158+
>食料尽きて死ぬなら最後は人肉食べて延命もありじゃないかと思ったけど流石に8年も人肉保存できないか
延命したいんじゃなくて人として最低限の食べ物3食毎日食べたいが本能だから
20724/03/06(水)18:40:37No.1164785190+
首チョンパからの復活だけは理屈見てもちょっと思い返すたびに引っかかってたりする
20824/03/06(水)18:41:05No.1164785345+
>この漫画の死人は9割9分くらい地獄行きだろうからみんなあの後いい感じに再会出来るかな
世界救ったんだから俺は天国でよくない?
20924/03/06(水)18:41:07No.1164785363+
>時よ止まれ
>あなた方の関係は美…美しい…?
世界を救ったのでヨシ!
21024/03/06(水)18:41:09No.1164785379+
墓の本来のサイズに気づいてたらキレながら墓全員分作るデルウハ殿が見れたかもしれない
21124/03/06(水)18:41:22No.1164785442+
>延命したいんじゃなくて人として最低限の食べ物3食毎日食べたいが本能だから
人肉拒否の理由が病気リスクだからそのリスク心配しなくていいなら食べると思うよ
21224/03/06(水)18:41:37No.1164785522+
なんだかんだ言ってもデルウハ殿にここならちょっと粘れるか…?
と思わせたことが勝利に繋がってるわけだから
この旅は無駄ではなかった
21324/03/06(水)18:41:43No.1164785557そうだねx1
>>この漫画の死人は9割9分くらい地獄行きだろうからみんなあの後いい感じに再会出来るかな
>世界救ったんだから俺は天国でよくない?
貴様は地獄だ
絶対に
21424/03/06(水)18:41:46No.1164785570+
>墓の本来のサイズに気づいてたらキレながら墓全員分作るデルウハ殿が見れたかもしれない
これ読んでてちょっとありそうだなって思った
21524/03/06(水)18:41:54No.1164785611+
>一話目の時点できっかけあったら研究所の全員殺して一人で飯食う段取り立ててそうなの怖い
>所長はよくやったよほんと
一応一話の時点だと発電もあってガスが来るまでは恒久的に食料を生産する目処はあるから皆殺しはしないと思う
ガスが来たらうん、そうね…
21624/03/06(水)18:42:10No.1164785710+
>首チョンパからの復活だけは理屈見てもちょっと思い返すたびに引っかかってたりする
まぁどんな損傷しても再生する人間作れる事実よりは些細なことだろう…
21724/03/06(水)18:42:20No.1164785770+
>首チョンパからの復活だけは理屈見てもちょっと思い返すたびに引っかかってたりする
俺はたまたま血液がサラサラだったので助かったが…
21824/03/06(水)18:42:24No.1164785790+
研究所の技術力どうなってんだすぎる
21924/03/06(水)18:42:33No.1164785843+
ハントレス治療法でハンターとして復活したかもしれない
探さないでおこう
22024/03/06(水)18:42:42No.1164785902+
ハントレスの存在にもっと引っかかるだろそれだと!
22124/03/06(水)18:42:43No.1164785907+
>墓の本来のサイズに気づいてたらキレながら墓全員分作るデルウハ殿が見れたかもしれない
自分が作ったとアピールするためにわざと間違えた可能性もある
22224/03/06(水)18:43:41No.1164786237+
自分の命最優先ってところが一切ブレずに生き切ったのがすごいわ
22324/03/06(水)18:43:53No.1164786303+
次回無理だこれってなった話1位はイペウハ誕生
2位は首チョンパ3位はかかってこい化け物ども
個人の感想です
22424/03/06(水)18:43:53No.1164786307+
最後のびっくりが不穏すぎる
頼むから死んでてくれ
22524/03/06(水)18:44:06No.1164786373+
>研究所の技術力どうなってんだすぎる
単行本おまけの綴化魚好き
22624/03/06(水)18:44:09No.1164786392+
>ハッピーエンドだから良し
ハッピー…ハッピーかなぁ…?
22724/03/06(水)18:44:42No.1164786578+
>最後のびっくりが不穏すぎる
>頼むから死んでてくれ
平和な世なら無害だし良いだろ!
22824/03/06(水)18:44:51No.1164786627+
当人視点だとなんの憂いもなく生ききったの断言されてるのいいよね
22924/03/06(水)18:45:02No.1164786676+
>平和な世なら無害だし良いだろ!
お前本気で言ってる?
23024/03/06(水)18:45:06No.1164786698+
最低なんだけどギャグ挟まるの好き
23124/03/06(水)18:45:06No.1164786702+
>>ハッピーエンドだから良し
>ハッピー…ハッピーかなぁ…?
悪魔は満足して滅び人類は救われた
ハッピーハッピーだろう
23224/03/06(水)18:45:16No.1164786756+
>自分のサラミ最優先ってところが一切ブレずに生き切ったのがすごいわ
23324/03/06(水)18:45:44No.1164786903+
>かかってこい化け物ども
次号冒頭の舌戦で吹く
23424/03/06(水)18:45:54No.1164786958+
>自分が作ったとアピールするためにわざと間違えた可能性もある
あくまでハントレスたちのイメージ図だったからなくはないけどメタ的に見るとあの描写わざわざ入れたってことはやっぱりデルウハ殿的には真面目にやってあぁなった気がするんだよな…
23524/03/06(水)18:46:06No.1164787013+
アンドレアは滅びたが第二第三第四のデルーハが…
23624/03/06(水)18:46:14No.1164787063+
今までが今までだから死体確認出来ないと万が一もありえそうなのもいい塩梅
23724/03/06(水)18:46:37No.1164787199+
>次回無理だこれってなった話1位はイペウハ誕生
>2位は首チョンパ3位はかかってこい化け物ども
>個人の感想です
連載で初めて読んだ回がFatalityだったからえっこれどうすんの?ってなった
23824/03/06(水)18:46:40No.1164787221+
>アンドレアは滅びたが第二第三第四のデルーハが…
姉が三人いるんだよな…
23924/03/06(水)18:46:42No.1164787226+
まぁ普通に死んでるだろ…
24024/03/06(水)18:46:55No.1164787308+
デウルハの種から子が産まれてたとしたら…
24124/03/06(水)18:47:15No.1164787436+
スローライフ後半とか(あと◯◯食分しかない)って意識が常について回るしどういう最期にするか考える時間は無駄にあるからな
デルウハなら「満腹で死にてえなあ!」になるのは仕方ない
24224/03/06(水)18:47:32No.1164787526+
イペリットになったら飯食えないじゃんと悟ったら即自殺するのあまりにも命に未練がなさすぎる
24324/03/06(水)18:47:41No.1164787566+
なんかDLCがあるとか言ってたよな
24424/03/06(水)18:47:45No.1164787582+
1話から画力安定してたな
24524/03/06(水)18:47:50No.1164787610+
>スローライフ後半とか(あと◯◯食分しかない)って意識が常について回るしどういう最期にするか考える時間は無駄にあるからな
>デルウハなら「満腹で死にてえなあ!」になるのは仕方ない
そもそもハントレスのこと考えたの1回しかないもんね
24624/03/06(水)18:47:52No.1164787620+
面白いと思ったのに累計発行部数公表してないからもしかして全然売れなかったんかな…
打ち切りじゃないよね?
24724/03/06(水)18:48:03No.1164787687+
>悪魔は満足して滅び人類は救われた
>ハッピーハッピーだろう
何の反論もできないのがひどい
24824/03/06(水)18:48:08No.1164787709+
常に全力で精一杯生きてきたから未練なんてない
24924/03/06(水)18:48:09No.1164787715+
デルウハ殿一食減らせば10年もったのに
25024/03/06(水)18:48:16No.1164787758+
デルウハ殿がいかにクズで全て小娘たちの勘違いですという最後の方のナレーションは無くても良かった気はする
25124/03/06(水)18:48:25No.1164787814+
>>スローライフ後半とか(あと◯◯食分しかない)って意識が常について回るしどういう最期にするか考える時間は無駄にあるからな
>>デルウハなら「満腹で死にてえなあ!」になるのは仕方ない
>そもそもハントレスのこと考えたの1回しかないもんね
🤝
25224/03/06(水)18:48:40No.1164787903+
>面白いと思ったのに累計発行部数公表してないからもしかして全然売れなかったんかな…
>打ち切りじゃないよね?
売り上げはわからんが打ち切りではないのも人気があったのも作者のメで言ってる
25324/03/06(水)18:48:40No.1164787907+
アニメ化したらブレイバーンみたいなEDになりそう
25424/03/06(水)18:48:50No.1164787960+
>面白いと思ったのに累計発行部数公表してないからもしかして全然売れなかったんかな…
>打ち切りじゃないよね?
少なくともSQじゃ平均1位だったし打ち切りと勘違いさせないように作者が半年くらい前から半年後に完結しますよーってお知らせしてた
25524/03/06(水)18:48:57No.1164787998+
>面白いと思ったのに累計発行部数公表してないからもしかして全然売れなかったんかな…
>打ち切りじゃないよね?
SQのアンケ何回か1位取ってるらしいし平均クソ高いし普通にSQの人気漫画だったよ
25624/03/06(水)18:48:59No.1164788008+
こいつ虫みたいな思考する利己主義かと思ったら
ちゃんと7と8には親子の情みたいなのはあったのは驚く
25724/03/06(水)18:49:05No.1164788037+
>打ち切りじゃないよね?
ここ最近はアンケで平均1.6位とかだからやりきっての完投
25824/03/06(水)18:49:08No.1164788057+
最低な野球回をアニメで見たい
25924/03/06(水)18:49:13No.1164788087+
ここ数年で読んだ漫画で5本の指入るくらい完成度高いと思うとる
26024/03/06(水)18:49:16No.1164788107そうだねx4
>デルウハ殿一食減らせば10年もったのに
単に長く生きるのが目的じゃないからな
26124/03/06(水)18:49:19No.1164788123そうだねx2
>面白いと思ったのに累計発行部数公表してないからもしかして全然売れなかったんかな…
>打ち切りじゃないよね?
巻頭最終回で打ち切りはロック過ぎるだろ
26224/03/06(水)18:49:21No.1164788140+
盛大な勘違いのまま綺麗に終わったな
26324/03/06(水)18:49:31No.1164788197そうだねx1
>デルウハ殿がいかにクズで全て小娘たちの勘違いですという最後の方のナレーションは無くても良かった気はする
タイトル回収はいるだろ!
26424/03/06(水)18:49:36No.1164788228そうだねx1
>>デルウハ殿一食減らせば10年もったのに
>単に長く生きるのが目的じゃないからな
長く生きてもどうしようもないしね…
26524/03/06(水)18:49:38No.1164788237+
この際だからハリウッドで映画化して欲しい
26624/03/06(水)18:49:43No.1164788277そうだねx8
>デルウハ殿がいかにクズで全て小娘たちの勘違いですという最後の方のナレーションは無くても良かった気はする
むしろそこが最重要だと思う
26724/03/06(水)18:49:47No.1164788301+
>ここ最近はアンケで平均1.6位とかだからやりきっての完投
これ普通にえげつない順位だよね…
ほぼずっと3位以内には入ってるやつじゃん…
26824/03/06(水)18:50:00No.1164788373+
三食きっちりご飯食べられないと生きる意味なんてないしなぁ
26924/03/06(水)18:50:05No.1164788403+
まあこれはデルウハ殿の物語だし
大逆転無双乱舞する話を延々やってもしょうがないというのもあるだろう
27024/03/06(水)18:50:07No.1164788410+
好きなシーン思い返すとウハウハ殿がかっこいい顔してるのも有るには有るんだけど
いやそうはならんやろ…ってなってる顔の方が多い
27124/03/06(水)18:50:10No.1164788427+
生きるために食うんやない食うために生きるんやを地でいく人だからな…
27224/03/06(水)18:50:13No.1164788445+
>>デルウハ殿一食減らせば10年もったのに
>単に長く生きるのが目的じゃないからな
そもそもデウルハ殿は3食食えないなら死ぬ
27324/03/06(水)18:50:17No.1164788466+
それでDLCは何をするつもりなんです…?
27424/03/06(水)18:50:17No.1164788468そうだねx3
>デルウハ殿がいかにクズで全て小娘たちの勘違いですという最後の方のナレーションは無くても良かった気はする
あくまで人間同士のコミュニケーションなんて不完全なディスコミュニケーション塗れだけどそれが当人達にとってのコミュニケーションの全てだよねみたいなテーマを一貫させたいしいる
27524/03/06(水)18:50:20No.1164788479+
>盛大な勘違いのまま綺麗に終わったな
Thisコミュニケーション
27624/03/06(水)18:50:27No.1164788520+
犀の村の話があったから所長含めて結構な数の悪人埋めたから世界を救うっていうでかい奇跡が起きたのかなとも思った
27724/03/06(水)18:50:40No.1164788605そうだねx1
最初から最後までディスコミュニケーションだったけど
ディスコミュニケーションから生まれるものもあるって話だからね
27824/03/06(水)18:50:44No.1164788632+
>この際だからハリウッドで映画化して欲しい
女性配慮でおかしい事になる
デルウハ殿女にするか
27924/03/06(水)18:50:49No.1164788659+
この作者は逆に生き急ぎ過ぎてる…毎回疲労困憊になるまでシナリオと作画を徹底的に練り直してギリギリまで頑張ってる…
28024/03/06(水)18:50:53No.1164788675+
>デルウハ殿がいかにクズで全て小娘たちの勘違いですという最後の方のナレーションは無くても良かった気はする
無い方が作品としては情緒的でいいと俺も思うけどナレ解説抜きだと伝わらない読者が作者の想定以上に発生する気がする
28124/03/06(水)18:50:54No.1164788686+
>この際だからハリウッドで映画化して欲しい
(面白黒人枠になる所長)
28224/03/06(水)18:51:03No.1164788740+
いや…this コミュニケーションか!
28324/03/06(水)18:51:36No.1164788938+
盛大な勘違いで世界救わせるって構想は最初からあっただろうし
28424/03/06(水)18:51:37No.1164788948+
>好きなシーン思い返すとウハウハ殿がかっこいい顔してるのも有るには有るんだけど
>いやそうはならんやろ…ってなってる顔の方が多い
fu3210549.jpg
やっぱりこの顔がベストデウルハだと思う
28524/03/06(水)18:51:39No.1164788955+
7年熟成のハム作れてるし人肉ハムもやろうと思えば作れたな
人肉食べて即確実に発病することもないだろうし晩年用に作らなかったのはシンプルに人肉食べたくなかったってことなのかね
28624/03/06(水)18:51:40No.1164788961そうだねx1
7はともかく8はアレでデル兄とお別れなのは可哀そう
28724/03/06(水)18:51:47No.1164789002+
バレて負けた時点で一番の山場は終わりだしね
世界?救わねえよ
28824/03/06(水)18:51:57No.1164789069+
ハントレス達は最期の勘違いのおかげで救われてその後の人類生存につなげられたんだ
でもあんな人間性としては激ヤバなやつを心の支えにしてほしくないなってのはある…
28924/03/06(水)18:52:05No.1164789108+
勘違いでも世界を救えるのがコミュニケーションです!が作品の言いたい事なんだからそこははっきりさせないとね
読者の想像に任せる場面じゃない
29024/03/06(水)18:52:09No.1164789133+
>この作者は逆に生き急ぎ過ぎてる…毎回疲労困憊になるまでシナリオと作画を徹底的に練り直してギリギリまで頑張ってる…
こんなものが描けてしまったら残りの人生は余生です
29124/03/06(水)18:52:17No.1164789184+
>バレて負けた時点で一番の山場は終わりだしね
>世界?救わねえよ
だから救われた…
29224/03/06(水)18:52:19No.1164789204+
>7年熟成のハム作れてるし人肉ハムもやろうと思えば作れたな
>人肉食べて即確実に発病することもないだろうし晩年用に作らなかったのはシンプルに人肉食べたくなかったってことなのかね
そんな忌避感ある食事したところでそのうち山頂までガス来るんだから仕方ないだろ
29324/03/06(水)18:52:20No.1164789210+
あと3食残ってたら間に合ったのに…
29424/03/06(水)18:52:22No.1164789223+
世界を救う正義の悪魔か…
いやThisコミニケーションと言ったところか…
29524/03/06(水)18:52:35No.1164789310+
>デルウハ殿一食減らせば10年もったのに
そもそもジェノサイド前のハントレス帰還待ちの数時間がなければ職員複数名の一食分減らせたので
29624/03/06(水)18:52:52No.1164789406そうだねx3
>あと3食残ってたら間に合ったのに…
間に合ってたら多分世界救えないんだよな…
29724/03/06(水)18:52:55No.1164789421+
ハントレスの能力拡大が凄いことになってる
29824/03/06(水)18:53:00No.1164789442+
>あと3食残ってたら間に合ったのに…
食い扶持が増えやがった!
29924/03/06(水)18:53:00No.1164789443+
>ひぐらしが行けるならいけるっておもってるからアニメ化して無意味に露出が高いピンナップ見せてほしい
冬山舞台なせいで水着どころかボディライン出る服すら着てねえ
女の子設定がただの記号だこれ
30024/03/06(水)18:53:04No.1164789471+
>あと3食残ってたら間に合ったのに…
間に合ったら多分世界救われてないからこれがあらゆる意味でハッピーエンドだぜ
30124/03/06(水)18:53:09No.1164789500+
>>デルウハ殿一食減らせば10年もったのに
>そもそもジェノサイド前のハントレス帰還待ちの数時間がなければ職員複数名の一食分減らせたので
10日分くらいは減らせたと言うことか…
30224/03/06(水)18:53:27No.1164789605+
コミュニケーションなど勘違いでしかないdiscommunication!
いや…thisコミュニケーションか!
30324/03/06(水)18:53:33No.1164789639+
>>あと3食残ってたら間に合ったのに…
>食い扶持が増えやがった!
最期のデルウハVSハントレス!
30424/03/06(水)18:53:35No.1164789647そうだねx1
>>>デルウハ殿一食減らせば10年もったのに
>>そもそもジェノサイド前のハントレス帰還待ちの数時間がなければ職員複数名の一食分減らせたので
>10日分くらいは減らせたと言うことか…
カスみたいな計算である
30524/03/06(水)18:53:36No.1164789657そうだねx1
>人肉食べて即確実に発病することもないだろうし晩年用に作らなかったのはシンプルに人肉食べたくなかったってことなのかね
単純に不味いかも知れない発症リスクのある食材で食いつないで迄生きたくないということだと思う
30624/03/06(水)18:53:37No.1164789661そうだねx3
>こいつ虫みたいな思考する利己主義かと思ったら
>ちゃんと7と8には親子の情みたいなのはあったのは驚く
感情がないのではない
価値観が違うのだ
30724/03/06(水)18:53:43No.1164789689+
野球回がある作品は名作
30824/03/06(水)18:53:47No.1164789712+
メガミマガジンでピンナップ描いて欲しいよね
30924/03/06(水)18:54:19No.1164789876+
>メガミマガジンでピンナップ描いて欲しいよね
ウハウハ殿の?
31024/03/06(水)18:54:24No.1164789904+
ウハ殿は謎に魅力ある悪魔で研究所のやつらは生々しいクズばかりなんだからしょうがない
31124/03/06(水)18:54:30No.1164789929+
デル兄ならおかんと地獄でくっつくよ
31224/03/06(水)18:54:55No.1164790081+
実写化では語られなかった記憶をなくす少女達との悲恋が描かれたり…するんだろ?
31324/03/06(水)18:55:02No.1164790124そうだねx2
>デル兄ならおかんと地獄でくっつくよ
おかんも地獄行きだと思われてる…
31424/03/06(水)18:55:12No.1164790165+
ウハ殿のこと快楽殺人鬼みたいな捉え方してる人いるけど自分の命と食事のためなら割り切れるってだけだから平和な世の中なら普通に暮らしてるタイプだよね
31524/03/06(水)18:55:15No.1164790183+
>実写化では語られなかった記憶をなくす少女達との悲恋が描かれたり…するんだろ?
解釈違いにも程がある
31624/03/06(水)18:55:22No.1164790221+
互いの意志が完璧に伝わらない以上コミュニケーションとは本質的にディスコミュニケーションなんだ
だからこれがコミュニケーションなんだ
31724/03/06(水)18:55:23No.1164790228+
>あと3食残ってたら間に合ったのに…
人間やめてるハントレスだから飯がなあなあになっただけでガス大分上がってきてるあそこからまた飯調達するの大変だぜ!
31824/03/06(水)18:55:28No.1164790246+
>デル兄ならおかんと地獄でくっつくよ
なんでやねん🤜
31924/03/06(水)18:55:36No.1164790305そうだねx1
>>デル兄ならおかんと地獄でくっつくよ
>おかんも地獄行きだと思われてる…
研究所の人間が地獄以外どこに行くんだよ
32024/03/06(水)18:55:40No.1164790325+
漫画アプリで読んでたから単行本限定情報がないんだけどウハウハ殿は平和な世ならとりあえずで殺さないのか?
32124/03/06(水)18:55:43No.1164790332+
単純にハントレス達はウハ殿のさいていメモリー見た上で
若干の勘違いがあってもウハ殿のために行動するって自分で判断出来るようになってるから成長してるんだよね
32224/03/06(水)18:55:55No.1164790408+
>やっぱ最低部分と痛い目見てのたうち回る部分のバランス感覚が絶妙だったと思う
最期に呆然とした表情見せずに死んでいったのが
ちょっとだけもったいない
32324/03/06(水)18:55:55No.1164790409+
毎回子供殺してるのがかなり苦しいけど映像化して
32424/03/06(水)18:55:57No.1164790420+
>実写化では語られなかった記憶をなくす少女達との悲恋が描かれたり…するんだろ?
解釈違いも甚だしい…
ウハ殿にそんな人間らしい感情あるかァ…
32524/03/06(水)18:56:11No.1164790496そうだねx2
>実写化では語られなかった記憶をなくす少女達との悲恋が描かれたり…するんだろ?
嫌すぎる…👼👼👼
32624/03/06(水)18:56:15No.1164790519+
もうお前らで勝手にやれ!!むつが覚えてるんだ次は勝てる!!!ってキレるウハ殿が名シーンすぎる
ハントレスを暗に認めてしまったシーンとしても好きだけど殺すな殺すないわれてきたフラストレーションの解消としても好き
32724/03/06(水)18:56:15No.1164790521+
本当に合理しかないならそこからさらに突き詰めるバーサーカーモードもないからね
あと今から殺すだけの所長口説き始めるしテンション上がると演劇みたいな事しだす
32824/03/06(水)18:56:28No.1164790586+
情はあるよね
邪魔になったら秒で捨てられるだけで
32924/03/06(水)18:56:32No.1164790608+
>おかんも地獄行きだと思われてる…
あの研究所出身で地獄に行かない可能性はまあ…
33024/03/06(水)18:56:33No.1164790613+
生きてたら今度こそ四肢を落として檻で飼うルート見えてた
33124/03/06(水)18:56:35No.1164790625+
所長の腕を切り落としたのはダイナマイトを投げ返されないようにって考察すき
33224/03/06(水)18:56:38No.1164790640+
>単純にハントレス達はウハ殿のさいていメモリー見た上で
>若干の勘違いがあってもウハ殿のために行動するって自分で判断出来るようになってるから成長してるんだよね
スレ画の真相知った上でついてけるのすごいよな
百年の恋も冷めるよこれ
33324/03/06(水)18:56:39No.1164790643そうだねx1
>漫画アプリで読んでたから単行本限定情報がないんだけどウハウハ殿は平和な世ならとりあえずで殺さないのか?
平和な世なら殺人はリスクが高すぎるだろ
33424/03/06(水)18:56:41No.1164790651そうだねx1
>漫画アプリで読んでたから単行本限定情報がないんだけどウハウハ殿は平和な世ならとりあえずで殺さないのか?
何もせずに飯が食える世の中ならおそらくそう
33524/03/06(水)18:56:59No.1164790735+
>漫画アプリで読んでたから単行本限定情報がないんだけどウハウハ殿は平和な世ならとりあえずで殺さないのか?
軍人でプラグマティストなので殺人とバレないようにして殺す
33624/03/06(水)18:57:02No.1164790754+
毎月次の展開が気になるオチだったのは見事と言う他ない
箸休めしたの家を運ぶ回ぐらいだったんじゃないのか
33724/03/06(水)18:57:12No.1164790797そうだねx2
悪魔も研究所のカスも全滅してるからこそ後ろ髪引かれる要素もなく救われた世界
33824/03/06(水)18:57:27No.1164790880+
平時だったらそんな殺さないだろうよ平時だったら
33924/03/06(水)18:57:39No.1164790940+
>漫画アプリで読んでたから単行本限定情報がないんだけどウハウハ殿は平和な世ならとりあえずで殺さないのか?
殺すデメリットがデカすぎるし
捕まって好きなもの食えなくなるんだぞ
34024/03/06(水)18:57:43No.1164790956+
合理性の獣
34124/03/06(水)18:57:50No.1164790990+
救われた後救世の悪魔について様々な解釈が生まれた
34224/03/06(水)18:57:51No.1164791000そうだねx4
なんなら平和な世界なら軍人にすらならなさそう
なんで高くもない給料で不味い飯食いながら危ない仕事しなきゃならんのだとかいう
34324/03/06(水)18:58:02No.1164791059+
>ウハ殿のこと快楽殺人鬼みたいな捉え方してる人いるけど自分の命と食事のためなら割り切れるってだけだから平和な世の中なら普通に暮らしてるタイプだよね
殺人を解決手段の一つとして等価に扱うから
事故に見せかけて殺すことが最も効率がいいと判断したら確実にやるよ
34424/03/06(水)18:58:17No.1164791142+
>悪魔も研究所のカスも全滅してるからこそ後ろ髪引かれる要素もなく救われた世界
あの状態からよくハッピーエンドに持っていけたなと思う
34524/03/06(水)18:58:18No.1164791145+
とりあえずでは殺さないが殺すメリットがデメリットを上回ったら殺す
34624/03/06(水)18:58:28No.1164791199+
電子版だと3、4ページぶち抜きだったけど紙だとどうなってるの?
34724/03/06(水)18:58:30No.1164791214+
いや…どうだろ…これだけの能力があって隠す自信あるなら殺しそう
糞みたいに運だけは悪いだけで…
34824/03/06(水)18:58:31No.1164791223+
>スレ画の真相知った上でついてけるのすごいよな
>百年の恋も冷めるよこれ
同時に全部忘れさせてやるも見てるから…
34924/03/06(水)18:58:33No.1164791235+
あんな女子供に絆されるデルウハなど見たくはなかった…
バーカ見せつけてんだよかかったな死ね!!🪓
35024/03/06(水)18:58:43No.1164791288+
>なんなら平和な世界なら軍人にすらならなさそう
>なんで高くもない給料で不味い飯食いながら危ない仕事しなきゃならんのだとかいう
でも非合理でメシが減るのが許せなくなるから生まれる地によってはすぐに暴に頼るようになるでしょ
35124/03/06(水)18:58:44No.1164791290+
>実写化では語られなかった記憶をなくす少女達との悲恋が描かれたり…するんだろ?
嫌すぎる…
35224/03/06(水)18:58:51No.1164791328+
6人それぞれで見えてるウハ殿も違うだろうし当人達を他所に後々起こりそうな悪魔宗教戦争
35324/03/06(水)18:59:07No.1164791408+
所長といいオスカーといいもう絶対殺せるって状況の相手には色々と合理じゃない融通利かせてくれるよね
35424/03/06(水)18:59:16No.1164791449そうだねx1
完全ハントレス視点で見てみたいなぁ
残った記憶だけで構成されてるやつ
35524/03/06(水)18:59:19No.1164791472+
>ウハ殿のこと快楽殺人鬼みたいな捉え方してる人いるけど自分の命と食事のためなら割り切れるってだけだから平和な世の中なら普通に暮らしてるタイプだよね
捕まるリスクが高いと絶対にしないだろうしね
35624/03/06(水)18:59:20No.1164791477+
主人公が自殺する凄まじく爽やかな最終回
35724/03/06(水)18:59:34No.1164791539+
人の心はあるからね
それより合理や自己を優先するだけで
35824/03/06(水)18:59:38No.1164791565+
地獄行きじゃない奴がほとんどいない…
35924/03/06(水)19:00:00No.1164791696+
>>ウハ殿のこと快楽殺人鬼みたいな捉え方してる人いるけど自分の命と食事のためなら割り切れるってだけだから平和な世の中なら普通に暮らしてるタイプだよね
>捕まるリスクが高いと絶対にしないだろうしね
だが捕まらないように手間もかけず上手く殺れて結果自分が得するとしたら?
36024/03/06(水)19:00:02No.1164791708+
>あんな女子供に絆されるデルウハなど見たくはなかった…
>バーカ見せつけてんだよかかったな死ね!!🪓
🐏それでこそアンドレア…
36124/03/06(水)19:00:07No.1164791744そうだねx3
大半の読者から好かれてるけど死ぬべきって思われてる主人公はウハ殿くらいだと思う
36224/03/06(水)19:00:26No.1164791857そうだねx2
>🐏それでこそアンドレア…
男の趣味本当に悪いよね
36324/03/06(水)19:00:38No.1164791925+
高山の遺体って腐敗しにくいからデルウハの遺体放置は人付きイペリット誕生リスクがな…
コピウハは一日保たずに自害するから問題ないか!
36424/03/06(水)19:00:43No.1164791959+
>捕まるリスクが高いと絶対にしないだろうしね
そもそも読み返すと分かるが戦時中のウハ殿は物理的に直接殺すってのはそんなにしてない
言葉巧みに人間を誘導して事故に見せかけて殺してる
36524/03/06(水)19:00:44No.1164791960そうだねx1
>救われた後救世の悪魔について様々な解釈が生まれた
聖書の〇〇伝みたいなのがなんでできたかわかった
そりゃあいちことみちとよみとむつではウハ殿のイメージ違うわ
36624/03/06(水)19:00:47No.1164791973+
実写ドラマになったら凄い事になりそうだよね
36724/03/06(水)19:01:07No.1164792080+
MVP候補何人かいるけど最初に血液操作に気付いたいつかもノミネートされていいはず
36824/03/06(水)19:01:10No.1164792095+
所長と地獄で仲良く血の池地獄で養生してそうだけど
地獄の鬼相手に反乱計画を立ててそうなんだよなウハ殿
36924/03/06(水)19:01:11No.1164792099+
8年でハントレス思い浮かべたの一度だけって根本的に何かが違う…
37024/03/06(水)19:01:25No.1164792183+
>>救われた後救世の悪魔について様々な解釈が生まれた
>聖書の〇〇伝みたいなのがなんでできたかわかった
>そりゃあいちことみちとよみとむつではウハ殿のイメージ違うわ
にこが著したデルウハ伝が読みたい
37124/03/06(水)19:01:30No.1164792212+
>>🐏それでこそアンドレア…
>男の趣味本当に悪いよね
よみの悪口はやめろ
37224/03/06(水)19:01:33No.1164792222そうだねx2
>実写ドラマになったら凄い事になりそうだよね
これもうスナッフフィルムだろ
37324/03/06(水)19:01:36No.1164792241+
作中見てるとそんな危ない状況でよく殺し決断できるな…ってシーンそれなりにあるから平時でも思ってるよりかは殺しのハードル低そうだなとは思う
進んでは殺さないだろうけどいけそうだなと思ったら普通にしそうというか
37424/03/06(水)19:01:38No.1164792252+
>所長と地獄で仲良く血の池地獄で養生してそうだけど
>地獄の鬼相手に反乱計画を立ててそうなんだよなウハ殿
地獄の鬼だけメシ多く食ってたらもうだめだぞ
37524/03/06(水)19:01:39No.1164792260+
>地獄の鬼相手に反乱計画を立ててそうなんだよなウハ殿
両津勘吉かよ…
37624/03/06(水)19:02:00No.1164792372+
全員一回さいていメモリーズ見せられた上で解釈してるからな…
まず前提として悪魔だって事自体はブレない
37724/03/06(水)19:02:04No.1164792388+
デルウハ殿が脅かしてくるのに逆に驚かされたりするから実写はダメ
37824/03/06(水)19:02:08No.1164792416+
>>>🐏それでこそアンドレア…
>>男の趣味本当に悪いよね
>よみの悪口はやめろ
言われてるぞいちこ
37924/03/06(水)19:02:18No.1164792484+
>所長と地獄で仲良く血の池地獄で養生してそうだけど
>地獄の鬼相手に反乱計画を立ててそうなんだよなウハ殿
そもそもデルウハ殿って日本の地獄に行くんだろうか
38024/03/06(水)19:02:28No.1164792533+
>8年でハントレス思い浮かべたの一度だけって根本的に何かが違う…
普通は力仕事やる度に手伝ってくれねえかなあ!って思い出すだろうにリアリスト過ぎる
38124/03/06(水)19:02:29No.1164792537+
市長は帰れよ
38224/03/06(水)19:02:42No.1164792620そうだねx1
>とりあえずでは殺さないが殺すメリットがデメリットを上回ったら殺す
何らかのメーター
何らかの天秤
38324/03/06(水)19:02:49No.1164792672+
>作中見てるとそんな危ない状況でよく殺し決断できるな…ってシーンそれなりにあるから平時でも思ってるよりかは殺しのハードル低そうだなとは思う
>進んでは殺さないだろうけどいけそうだなと思ったら普通にしそうというか
作劇の都合もあるけどハントレスと関わって明らかにタガが外れてる感がある
38424/03/06(水)19:02:57No.1164792718+
所長とウハ殿の愛の結晶が世界を救うのいいよね
38524/03/06(水)19:03:16No.1164792825+
余裕のある時は流言飛語でお互いの憎しみ煽って
邪魔なやつ二人が殺し合って片方は死亡片方は逮捕とかになるように誘導するタイプだよウハ殿は
38624/03/06(水)19:03:22No.1164792869+
死んだら1時間前の状態で8時間後に復活するハントレスなんてそりゃ合理的に考えたらさっさと短期的には殺すのが最適解になる場面が多くなる
その決断に至るまでが早すぎて逆に失敗することもある
38724/03/06(水)19:03:36No.1164792944+
>作劇の都合もあるけどハントレスと関わって明らかにタガが外れてる感がある
ハントレスの特性があからさまにウハ殿を誘ってるからな
38824/03/06(水)19:03:37No.1164792950+
むつのデルウハ殿以外に記憶持ち越しバレがなあなあで流されたのがちょっと惜しい
38924/03/06(水)19:03:38No.1164792955+
デルウハ殿は平和な時代に産まれてたらどうなってただろう
39024/03/06(水)19:03:39No.1164792967+
>作劇の都合もあるけどハントレスと関わって明らかにタガが外れてる感がある
殺すことが最大のメリットになるからな
水を得た魚
39124/03/06(水)19:03:55No.1164793054そうだねx1
>8年でハントレス思い浮かべたの一度だけって根本的に何かが違う…
一度は流石にやべぇな!とは思うけどそもそも研究所においてウハ殿基本的に碌な目に合ってないから大して思い出したい記憶もなさそうだなって…
39224/03/06(水)19:03:57No.1164793067+
いちこの語りだとすごいいい感じに触れられそうだしにこだとヒーロー然としててよみだとじっとりしてそう
39324/03/06(水)19:04:07No.1164793124+
デルウハ殿は食べるために生きてるしあの体格あの環境で1食抜くのはそりゃ無理
39424/03/06(水)19:04:23No.1164793207+
>死んだら1時間前の状態で8時間後に復活するハントレスなんてそりゃ合理的に考えたらさっさと短期的には殺すのが最適解になる場面が多くなる
この漫画以外でそれに至るキャラは少ねえと思うよ!
39524/03/06(水)19:04:26No.1164793222+
リミッター解除ウハ殿(リミッター付き)
39624/03/06(水)19:04:34No.1164793272+
>8年でハントレス思い浮かべたの一度だけって根本的に何かが違う…
あのシーンが同時にハントレスたちが自己複製で時間と空間を作ってるシーンなのが綺麗な構成だよね
39724/03/06(水)19:04:36No.1164793282+
(殺人を)誘っているのか?
39824/03/06(水)19:04:49No.1164793354+
あれだけ苦労したイペリットがたった2ページで殲滅されてる…
39924/03/06(水)19:05:08No.1164793449+
>デルウハ殿は平和な時代に産まれてたらどうなってただろう
殺しはしなくとも合理的に誰かをやめさせたり労災に遭わせるとかは選択したと思う
40024/03/06(水)19:05:13No.1164793476+
>デルウハ殿は食べるために生きてるしあの体格あの環境で1食抜くのはそりゃ無理
デルウハは太っていた
40124/03/06(水)19:05:17No.1164793500+
>あれだけ苦労したイペリットがたった2ページで殲滅されてる…
悪魔が死んだからな
40224/03/06(水)19:05:22No.1164793530そうだねx1
>死んだら1時間前の状態で8時間後に復活するハントレスなんてそりゃ合理的に考えたらさっさと短期的には殺すのが最適解になる場面が多くなる
見なかったことにしよう
聞かなかったことにしよう
あれ俺が言ったことにならねえかな
動機がいっぱい
40324/03/06(水)19:05:28No.1164793574そうだねx1
悪魔がシンボルの宗教が乱立してる…
40424/03/06(水)19:05:34No.1164793600+
>デルウハ殿は平和な時代に産まれてたらどうなってただろう
何となくスイスの高山で誰とも関わらずにひたすら自給自足で飯食って寝るおんじみたいな生活してそうなイメージはある
40524/03/06(水)19:05:37No.1164793620+
あれ筋肉だからなぁ…
40624/03/06(水)19:05:51No.1164793698+
>作中見てるとそんな危ない状況でよく殺し決断できるな…ってシーンそれなりにあるから平時でも思ってるよりかは殺しのハードル低そうだなとは思う
時間的制約が慌てて殺す事態を生み出すのがな…
殿を交代してもらうとかクソ上司に流れ弾が当たってしまったとかはよその漫画でも見そうな奴で分かりやすいんだけど…
40724/03/06(水)19:05:59No.1164793750そうだねx2
>見なかったことにしよう
>聞かなかったことにしよう
これはまだしも
>あれ俺が言ったことにならねえかな
これ最低過ぎる
40824/03/06(水)19:06:02No.1164793766+
>ハントレスの特性があからさまにウハ殿を誘ってるからな
(殺人を)誘ってるのか?
40924/03/06(水)19:06:02No.1164793769+
生きていてもなんだかんだ世界は救われている気もしなくもない
デルウハ殿がボロ出してハントレスに殺されるか四肢切断で飼われるかは別として世界に出ていく力があるなら出ていくでしょハントレスたち
スピードは落ちるかもしれんが
41024/03/06(水)19:06:06No.1164793795+
デルウハ殿にまともな愛情とか期待してる人いる?
食べる為にやる事たくさんあるのに
41124/03/06(水)19:06:17No.1164793848+
fu3210597.jpg
今読み返してたらここでダメだった
現地の宗教に適応してて偉い
41224/03/06(水)19:06:35No.1164793942そうだねx1
>デルウハ殿にまともな愛情とか期待してる人いる?
ハントレスとオスカー
41324/03/06(水)19:06:41No.1164793973+
悪魔が連れてきた天使6名による世界救済
まぁあの後人類同士の争いが起きてハントレスが曇るとかもなくはないんだろうけど
41424/03/06(水)19:06:45No.1164793992+
いちこが2人いるところの射殺はさすがに判断が早すぎる👺…
41524/03/06(水)19:06:51No.1164794029+
よみ
お前たちを愛している
41624/03/06(水)19:06:58No.1164794083+
>アンドレアは滅びたが第二第三第四のデルーハが…
デルウハ殿が第四のデルウハです…
41724/03/06(水)19:07:14No.1164794186+
>fu3210597.jpg
>今読み返してたらここでダメだった
>現地の宗教に適応してて偉い
ちゃんと伏線回収してたのか…
気付かなかった
41824/03/06(水)19:07:32No.1164794296+
>(殺人を)誘っているのか?
今だにあの時のいつかの感情がわからん
41924/03/06(水)19:07:33No.1164794306+
>あれ筋肉だからなぁ…
研究所着いて自殺して助けられたとき「食うに困った人間の体つきには見えないが」って言われてたがオスカーとの逃避行前でもちゃんと食えてたんだろうか
42024/03/06(水)19:07:33No.1164794308+
あの人は息絶えながらも最期の力を振り絞ってお前を愛していたと手を握ってくれたのよ…
42124/03/06(水)19:07:43No.1164794369+
性格カスのくせに無駄に愛嬌あるのが腹立つ
42224/03/06(水)19:07:45No.1164794375+
>よみ
>お前を愛している
42324/03/06(水)19:07:52No.1164794414+
1話も最終回も自害したのは同じだけどあと数時間でも待ってたら血を流さずに済んだのまで同じなんだよね
デルウハ殿生きてたら色々ボロが出て愛で世界を救えなかっただろうが…
42424/03/06(水)19:07:56No.1164794440そうだねx4
>あの人は息絶えながらも最期の力を振り絞ってお前を愛していたと手を握ってくれたのよ…
🤔
42524/03/06(水)19:08:26No.1164794626+
カタログにデルウハ殿が2人もいる!
どっちかはイペリットだな
https://img.2chan.net/b/res/1164767314.htm
42624/03/06(水)19:08:27No.1164794634+
ミニサイズのお墓作るの大変そうだな
42724/03/06(水)19:08:28No.1164794641+
自他問わず殺しの判断が早すぎる欠点も直らなかったな…
42824/03/06(水)19:08:37No.1164794698+
>デルウハ殿生きてたら色々ロボが出て愛で世界を救えなかっただろうが…
42924/03/06(水)19:08:42No.1164794723そうだねx4
>カタログにデルウハ殿が2人もいる!
>どっちかはイペリットだな
>https://img.2chan.net/b/res/1164767314.htm
両方殺す
43024/03/06(水)19:08:44No.1164794738+
>あれだけ苦労したイペリットがたった2ページで殲滅されてる…
あっこれ舞台装置でしかねえやと気付いたのいつからだったかな
43124/03/06(水)19:08:54No.1164794799+
でも研究所皆殺ししたから絶妙なタイミングで愛の握手が決まったわけで最低なんだけど…なんだけども!ってなる
43224/03/06(水)19:09:09No.1164794904+
>自他問わず殺しの判断が早すぎる欠点も直らなかったな…
ウハ殿のいいところだからな
43324/03/06(水)19:09:09No.1164794905+
>あれだけ苦労したイペリットがたった2ページで殲滅されてる…
正々堂々戦おうぜ
43424/03/06(水)19:09:20No.1164794984+
>でもあんな人間性としては激ヤバなやつを心の支えにしてほしくないなってのはある…
本人たちも悪魔って言ってるからセーフ
43524/03/06(水)19:09:52No.1164795208+
悪魔と6人の天使って感じで宗教要素ばりばり後世に残しそう
43624/03/06(水)19:09:56No.1164795238+
>>でもあんな人間性としては激ヤバなやつを心の支えにしてほしくないなってのはある…
>本人たちも悪魔って言ってるからセーフ
でもデウルハって悪魔って呼ぶより天使の方が嫌がりそうじゃない?
43724/03/06(水)19:10:09No.1164795315+
(お前らもうちょっと早く帰って来いよ💢💢)
43824/03/06(水)19:10:18No.1164795370+
>あっこれ舞台装置でしかねえやと気付いたのいつからだったかな
確かに状況は絶望的だしイペリットクソ強いんだけど主題がこいつらではないから変な安心感あったな
43924/03/06(水)19:10:36No.1164795479+
>>>でもあんな人間性としては激ヤバなやつを心の支えにしてほしくないなってのはある…
>>本人たちも悪魔って言ってるからセーフ
>でもデウルハって悪魔って呼ぶより天使の方が嫌がりそうじゃない?
最強の天使を作ったんだから神では?
44024/03/06(水)19:10:45No.1164795545そうだねx1
いやでももうちょっと早く帰ってきても言い訳と食料どうすんのさウハ殿
あれらは食べられない肉だぜ
44124/03/06(水)19:10:48No.1164795567+
そんな…頼りになる大人が少女達を導いて
世界を救う物語の何処にコンプラ的に問題が…
44224/03/06(水)19:10:51No.1164795585+
人間的にヤバいとわかっててもたった1人認めてくれたからそこを拠り所にするってのはよくあること
デルウハ殿に至っては肩を並べて目線を合わせてくれた人だしね
44324/03/06(水)19:10:57No.1164795620+
クソみたいな人間達より悪魔の方が魅力的だったんだから仕方ない
44424/03/06(水)19:11:00No.1164795639+
>>>>でもあんな人間性としては激ヤバなやつを心の支えにしてほしくないなってのはある…
>>>本人たちも悪魔って言ってるからセーフ
>>でもデウルハって悪魔って呼ぶより天使の方が嫌がりそうじゃない?
>最強の天使を作ったんだから神では?
つまり創世の神デウルハ…
44524/03/06(水)19:11:01No.1164795641+
勘違いとわかってるかもだけど
結局は自分たちがどう思いたいかに帰結するから
44624/03/06(水)19:11:04No.1164795660+
>>あれだけ苦労したイペリットがたった2ページで殲滅されてる…
>あっこれ舞台装置でしかねえやと気付いたのいつからだったかな
適当すぎるデザインを一目見た時
44724/03/06(水)19:11:05No.1164795665+
ひどいよ…イペリットはただお引っ越ししてるだけなのに殺すなんて
44824/03/06(水)19:11:12No.1164795711+
>悪魔がシンボルの宗教が乱立してる…
悪魔は世界の救済を望みその愛弟子たちが世界を救済したのは事実だからな…
44924/03/06(水)19:11:23No.1164795789+
悪魔だけど唯一肩を並べて戦ってくれたからな
45024/03/06(水)19:11:32No.1164795838+
>そんな…頼りになる大人が少女達を導いて
>世界を救う物語の何処にコンプラ的に問題が…
コンプラに問題ないから向こう向いて三つ数えろ
45124/03/06(水)19:11:44No.1164795907+
いーち
45224/03/06(水)19:11:45No.1164795922+
今見直すと2話のいちこはウハ殿を自分と対等あるいはそれ以下に見てそうであれが忠犬化するの可愛すぎる
45324/03/06(水)19:11:49No.1164795945+
>ひどいよ…イペリットはただお引っ越ししてるだけなのに殺すなんて
白アリが湧いたら駆除するだろ
45424/03/06(水)19:11:52No.1164795961そうだねx2
何度見返してもアオリつきのページの
47話VSアンドレア・デ=ルーハ 3 終わりからの次ページでVSアンドレア・デ=ルーハ 4でゾクゾクくる
初見本当にここの演出でやられた
45524/03/06(水)19:12:07No.1164796030+
舞台装置としては十二分な働きしてるしねイペリット
人付きとか足付きとか種としてのイペリットの自我とか
Thisコミュニケーションというメインテーマには関われなかっただけで
45624/03/06(水)19:12:10No.1164796048+
>いやでももうちょっと早く帰ってきても言い訳と食料どうすんのさウハ殿
>あれらは食べられない肉だぜ
ガス無効のハントレスが爆速で市街地に降りて缶詰とかとってくる
完全にヒモ生活だこれ
45724/03/06(水)19:12:13No.1164796077+
道具としてしか見てなかったとしても
道具としてすら見てくれなかった連中と比べたら遥かにマシだからな
45824/03/06(水)19:12:28No.1164796178+
腹ペコな元軍人さんが超人の女の子達に囲まれて四苦八苦しながらも死に戻りを駆使して人類の敵と戦う漫画ですよ
45924/03/06(水)19:12:32No.1164796211+
>>そんな…頼りになる大人が少女達を導いて
>>世界を救う物語の何処にコンプラ的に問題が…
>コンプラに問題ないから向こう向いて三つ数えろ
>いーち
オラ死ねっ
46024/03/06(水)19:12:47No.1164796309+
>いちこ
>お前を愛している
46124/03/06(水)19:13:00No.1164796386+
>いーち
🪓
46224/03/06(水)19:13:10No.1164796448+
>道具としてしか見てなかったとしても
>道具としてすら見てくれなかった連中と比べたら遥かにマシだからな
デルウハはそんなんじゃなく合理に縛られて泣く泣くハントレスを犠牲にする戦い方しかできなかっただけだから
46324/03/06(水)19:13:11No.1164796456+
>何度見返してもアオリつきのページの
>47話VSアンドレア・デ=ルーハ 3 終わりからの次ページでVSアンドレア・デ=ルーハ 4でゾクゾクくる
>初見本当にここの演出でやられた
最後がvs所長なの本当に良い
46424/03/06(水)19:13:20No.1164796511+
いちこはウハ殿が一緒に死んでくれるか?って言ったら一緒に死んでくれる女
46524/03/06(水)19:13:37No.1164796609+
>腹ペコな元軍人さんが超人の女の子達に囲まれて四苦八苦しながらも死に戻りを駆使して人類の敵と戦う漫画ですよ
ソシャゲかな?
46624/03/06(水)19:13:51No.1164796698+
>>いーち
>🪓
(血液ガード)
46724/03/06(水)19:14:07No.1164796788+
>腹ペコな元軍人さんが超人の女の子達に囲まれて四苦八苦しながらも死に戻りを駆使して人類の敵と戦う漫画ですよ
何も間違ってないけども!
46824/03/06(水)19:14:16No.1164796848+
>腹ペコな元軍人さんが超人の女の子達に囲まれて四苦八苦しながらも死に戻りを駆使して人類の敵と戦う漫画ですよ
そうなんだけどデウルハ殿くらい本当のことをずらして説明してますよね?
46924/03/06(水)19:14:18No.1164796857+
>>>いーち
>>🪓
>(血液ガード)
🔫
47024/03/06(水)19:14:28No.1164796917+
>何度見返してもアオリつきのページの
>47話VSアンドレア・デ=ルーハ 3 終わりからの次ページでVSアンドレア・デ=ルーハ 4でゾクゾクくる
>初見本当にここの演出でやられた
俺はその後の所長と対峙してVSアンドレア・デ・ルーハ④でもやられた
47124/03/06(水)19:14:34No.1164796950+
47話の演出は単行本だと効果半減するのが本当に惜しい
47224/03/06(水)19:14:57No.1164797066+
電子版の見開きがすげえんすよ
47324/03/06(水)19:15:41No.1164797340+
なんだかんだで生きてたら生きてたでハントレス殺さずにコントロールできたとは思う
本編よりいい方向に世界が行ってたかは知らない
47424/03/06(水)19:16:01No.1164797427+
>いちこはウハ殿が一緒に死んでくれるか?って言ったら一緒に死んでくれる女
(いちこだけ殺す)


1709714806085.jpg fu3210597.jpg fu3210549.jpg