二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709605384353.jpg-(17426 B)
17426 B24/03/05(火)11:23:04No.1164346263+ 13:07頃消えます
オワコン貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/05(火)11:24:44No.1164346615+
オワキャン
224/03/05(火)11:24:49No.1164346631そうだねx23
終わらないで…
324/03/05(火)11:26:46No.1164346998そうだねx10
>サ終
424/03/05(火)11:27:00No.1164347050そうだねx4
売れないからやめます!って言うけど
そもそもあんまり売ってるとこを見たことない
524/03/05(火)11:27:11No.1164347093そうだねx21
まあまあ好きな味だったと思いつつここ十年以上買った覚えはない
624/03/05(火)11:32:54No.1164348333そうだねx4
人から貰うばかりで自分で買ったことなかったな
724/03/05(火)11:34:06No.1164348601そうだねx3
チェルシーの要らない方
824/03/05(火)11:34:39No.1164348723そうだねx11
>チェルシーの要らない方
あ?
924/03/05(火)11:36:09No.1164349067+
>チェルシーの要らない方
二番目ぐらいには美味しいでしょ…
1024/03/05(火)11:36:18No.1164349095+
一瞬あったピーチ味か何かがめちゃ美味かった記憶
1124/03/05(火)11:36:26No.1164349112+
ヨーグルトとコーヒー殺していいからこの子は見逃して……
1224/03/05(火)11:36:31No.1164349133そうだねx1
終わるかも!って見た時は大袈裟だなーと思ってたけど本当に終わるとは
1324/03/05(火)11:36:58No.1164349250そうだねx32
>ヨーグルトとコーヒー殺していいからこの子は見逃して……
>ヨーグルト
あ?
1424/03/05(火)11:37:41No.1164349404+
フジのめざましTVで今朝やってたけど
今になってチェルシー売り切れ続出で都内のコンビニやスーパーて売り切れてて
買えないとやってた
1524/03/05(火)11:37:52No.1164349436そうだねx12
スレ画に近い飴は探せば有るだろうけど
ヨーグルトは唯一無二だろうが…
そもそも一番美味い
1624/03/05(火)11:38:21No.1164349533そうだねx2
バターはヴェルタースオリジナルでいいから別に
1724/03/05(火)11:39:16No.1164349738+
ヨーグルト味ってジェネリック品あったっけ
1824/03/05(火)11:40:08No.1164349958そうだねx1
コーヒー味はチェルシーと同じ味かはともかく選択肢が他にもいっぱいある
1924/03/05(火)11:40:42No.1164350090+
飴が一番ダウンサイジングが激しい気がするけど今どこもキツいんだろうか
2024/03/05(火)11:41:16No.1164350209+
100円ショップとかでジェネリックないの?
2124/03/05(火)11:43:43No.1164350784+
これとかミルキーとかいつの間にか見なくなってな
2224/03/05(火)11:45:11No.1164351112そうだねx7
>買えないとやってた
カールの時といい人は成長しないな
2324/03/05(火)11:46:19No.1164351377+
近くの薬局で袋入りの買ってきた暫く振りに食べる
2424/03/05(火)11:50:23No.1164352281+
今飴って何が人気なんだろうなあ
2524/03/05(火)11:50:33No.1164352325そうだねx4
>カールの時といい人は成長しないな
カールは西日本には残ってなかった?
2624/03/05(火)11:51:21No.1164352511+
とにかくヨーグルトが好きだった
と言っても過去形でもう二十年以上買ってないから何も言えない…
2724/03/05(火)11:51:29No.1164352542+
口の中が切れないやつがいい
2824/03/05(火)11:51:45No.1164352606+
どこにも売ってねぇ!
2924/03/05(火)11:52:43No.1164352829+
バタースカッチだけ好きな俺はヴェルタースに流れてたから
多分似たような人多かったんだろう…
3024/03/05(火)11:53:38No.1164353058+
コーヒー飴は相当増えたからなぁ
バタースカッチはヴェルタースオリジナルが強すぎるのか
3124/03/05(火)11:54:42No.1164353293+
>今飴って何が人気なんだろうなあ
金のミルクとか美味しいしナガノコラボもたまにやってるから売れてるイメージ
3224/03/05(火)11:54:48No.1164353316+
関西のおばちゃんパワーだけでは売り上げ足りなかったのか
3324/03/05(火)11:55:53No.1164353583+
お菓子買うにしてもあめ玉を選ぶって最近少ない
人が集まる時とかくらいにあるといいかなってアソートパックで買うか買わないかだったから…
3424/03/05(火)11:56:11No.1164353653そうだねx2
遠足で人からもらったらめちゃくちゃ嬉しいやつ
3524/03/05(火)11:58:10No.1164354106+
このいかにも90年代ですよって雰囲気のパッケージなんとかしたほうが良かったのでは
3624/03/05(火)11:58:13No.1164354119+
子供少なくなったから単価の安い菓子はどれも厳しいだろうなぁ…
3724/03/05(火)11:59:03No.1164354320そうだねx2
>このいかにも90年代ですよって雰囲気のパッケージなんとかしたほうが良かったのでは
むしろ今はそういうレトロなのが流行りじゃん
3824/03/05(火)11:59:09No.1164354345+
少し前に見た別のスレではまずいだの年寄の味だの言われてて悲しくなった
3924/03/05(火)11:59:13No.1164354360+
ヨーグレットみたいにどこかが引き継いでくれないかなあ
4024/03/05(火)12:01:06No.1164354808+
>>このいかにも90年代ですよって雰囲気のパッケージなんとかしたほうが良かったのでは
>むしろ今はそういうレトロなのが流行りじゃん
そういうリバイバルブームって極一部なので…
食べ物系は弱いだろうし
4124/03/05(火)12:03:56No.1164355542そうだねx3
どこ見ても小さい頃好きだったみたいなリアクションだからまあそうなるか…ってところではある
4224/03/05(火)12:05:19No.1164355928+
>今飴って何が人気なんだろうなあ
龍角散
4324/03/05(火)12:05:20No.1164355932+
ELT
4424/03/05(火)12:05:24No.1164355952そうだねx2
売れてない理由がわからない
こいつと張り合える飴ってヴァルダースオリジナルくらいしかない
4524/03/05(火)12:06:34No.1164356251+
パッケージ新しくすればいいってもんじゃないだろ
4624/03/05(火)12:07:11No.1164356427+
もう食べれなくなると分かると急に恋しくなるな
4724/03/05(火)12:07:55No.1164356645+
ヨーグルトは好き
コーヒーはまあ人によるかなって…
4824/03/05(火)12:08:02No.1164356690+
最近店で見かけないな…と思ってあんまり買えてなかったんだけどまさか終売まで行くとは…
ヨーグルトスカッチは他に代えがない味だったのに
4924/03/05(火)12:08:15No.1164356759そうだねx2
ヨーグルトだけ復活させてくれ
5024/03/05(火)12:08:24No.1164356808+
案の定メリカリに大量出品されてた
5124/03/05(火)12:08:48No.1164356949+
まぁ皆の反応見てると終わるのはわかるな
好きだったけど最近買っては無いみたいな
5224/03/05(火)12:08:57No.1164357008+
他はまだ代替になりそうな品がある
ヨーグルトだけは勘弁したってくれんか…
5324/03/05(火)12:09:06No.1164357053そうだねx7
>案の定メリカリに大量出品されてた
フリマアプリに食い物系出品するやつも買うやつもどうかしてるだろ…
5424/03/05(火)12:09:34No.1164357202そうだねx1
ニュースになるまで存在忘れてたからまあさもありなん
5524/03/05(火)12:09:46No.1164357265+
終わってしまったコンテンツ
ただまあ飴自体最近舐めてねえなとはなったし
買うとしてもカンロ飴だったわ俺
5624/03/05(火)12:09:58No.1164357353+
いい歳こいた大人がのど飴以外の飴を好んで買うかって言うと厳しいだろうし…
5724/03/05(火)12:10:24No.1164357516+
ママの味だったのに…
5824/03/05(火)12:10:43No.1164357619+
我が家で飴といえばこれと純露なのに…
紅茶味だけ詰めたパック売れ…
5924/03/05(火)12:11:13No.1164357796そうだねx6
>ママの味だったのに…
それ違う飴だわ
6024/03/05(火)12:12:54No.1164358386+
まあコーヒー味はいらなかったよな
6124/03/05(火)12:14:36No.1164358949+
売れないから死んだ
それだけのことよ
6224/03/05(火)12:15:49No.1164359357+
今のお菓子は何が売れてるんだ
6324/03/05(火)12:16:52No.1164359704そうだねx1
祖父母によく貰った思い出の味だ
6424/03/05(火)12:17:23No.1164359875+
>今のお菓子は何が売れてるんだ
タフグミ
いやマジで
6524/03/05(火)12:18:23No.1164360240+
>ヨーグルトとコーヒー殺していいからこの子は見逃して……
スレ画はヴェルダースオリジナルあるじゃん
6624/03/05(火)12:18:43No.1164360364+
ヨーグルトの代わりがないから困る
6724/03/05(火)12:19:07No.1164360520+
メルカリで転売した食い物売ってるやつは全員苦しんで死んで欲しい
6824/03/05(火)12:20:08No.1164360907そうだねx1
親父が車に積んでたなぁ…
いつもヨーグルト味だけパクってた
6924/03/05(火)12:20:39No.1164361081そうだねx4
>祖父母によく貰った思い出の味だ
>それ違う飴だわ
7024/03/05(火)12:20:40No.1164361094+
>親父が車に積んでたなぁ…
>いつもヨーグルト味だけパクってた
可哀想な親父
7124/03/05(火)12:22:05No.1164361589+
ちょっと前にやってた令和お菓子ランキングはグミおすぎだった
fu3206258.jpg
7224/03/05(火)12:22:55No.1164361928+
>>今のお菓子は何が売れてるんだ
>タフグミ
>いやマジで
なにっ
7324/03/05(火)12:23:47No.1164362254+
お菓子ってなると少子化の影響もあるんだろうか
7424/03/05(火)12:23:54No.1164362293+
50年もてばすごいと思う
7524/03/05(火)12:24:40No.1164362552+
昔はグミ好きだったが胃に悪いから食えなくなったわ…
7624/03/05(火)12:25:04No.1164362683+
>お菓子ってなると少子化の影響もあるんだろうか
今は低糖質志向だし飴は歯を殺しすぎる
7724/03/05(火)12:29:35No.1164364334+
好き嫌いを言えるほど食べた記憶がない
7824/03/05(火)12:31:09No.1164364928+
>昔はグミ好きだったが胃に悪いから食えなくなったわ…
初めて聞いた話だけど胃に悪いのか…
7924/03/05(火)12:31:42No.1164365136+
復刻待機
8024/03/05(火)12:33:55No.1164365939+
なんだかんだ梅ジャムとかムギムギとかも復活してるしどこかでまた出てくるんじゃないかと期待してる
8124/03/05(火)12:34:45No.1164366235+
ヨーグルトピーチなら生き残ってた
8224/03/05(火)12:48:13No.1164370988+
そもそも売れないから売り場から姿を消したわけだろうしなぁ
8324/03/05(火)12:55:28No.1164373267+
パッケージがナイスデザイン過ぎる
8424/03/05(火)12:57:56No.1164373988+
飴が売れな過ぎる
8524/03/05(火)12:58:24No.1164374118+
一時期めっちゃ買ってたけど
余らせて廃棄したから買わなくなったな…
でも終わるのは悲しい
8624/03/05(火)13:00:29No.1164374692+
異様なほどに固かった記憶
8724/03/05(火)13:03:31No.1164375472+
いやまあどうでもいいんだけど
70年代から売っててだいたい最初からこのデザインだよ
90年ぽいとか何言ってんのって感じだからあんまりお外ではそういうアホなこと言わないようにね…


fu3206258.jpg 1709605384353.jpg