二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709567427152.jpg-(1135314 B)
1135314 B24/03/05(火)00:50:27No.1164277098+ 07:09頃消えます
映画効果で久々に一位になりそうですね隊長…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/05(火)00:51:15No.1164277325そうだねx13
斜めになってるの面白い
224/03/05(火)00:53:33No.1164278039そうだねx11
ギアスと種って10年くらい離れてる気がしたけどそこまで離れてないんだな…
324/03/05(火)00:54:41No.1164278394そうだねx7
准将強過ぎる…
424/03/05(火)00:55:09No.1164278537そうだねx5
シンは……?
524/03/05(火)00:57:21No.1164279128そうだねx3
一騎地味に人気あったんだな…
624/03/05(火)00:59:07No.1164279579そうだねx2
シン!!!!お前どこだシン!!!!!!
724/03/05(火)01:01:30No.1164280100そうだねx2
2007のその並びだと僕もガンダムマイスターみたいじゃない?
824/03/05(火)01:02:56No.1164280411+
00って最近のアニメな気がするけど僕らと5年しか変わらないんだねアスラン
924/03/05(火)01:03:04No.1164280443+
奪還屋って2003年だったんだ…
1024/03/05(火)01:04:02No.1164280624そうだねx7
サンライズってあらためて凄いな…
1124/03/05(火)01:04:59No.1164280835+
アスランはなんでそんなに波が激しいの
1224/03/05(火)01:05:17No.1164280897+
キョン
銀時
1324/03/05(火)01:05:40No.1164280983そうだねx1
>シン!!!!お前どこだシン!!!!!!
2004年に6位は取れました
1424/03/05(火)01:05:58No.1164281053+
スザァク!!!!
1524/03/05(火)01:06:12No.1164281107そうだねx1
これ全部BL人気だよねアスラン
1624/03/05(火)01:06:12No.1164281109+
ラノベ主人公入ってるから男性票も普通に入ってるのか女の子にも普通にキョン人気なのかどっちなのかわからん
1724/03/05(火)01:06:29No.1164281173+
今日からマ王!ってそんなに人気だったのか
1824/03/05(火)01:07:10No.1164281340+
コンラッドって誰?
1924/03/05(火)01:07:59No.1164281525+
銀魂もだけど犬夜叉もサンライズか…
2024/03/05(火)01:08:06No.1164281549+
なんでニーサンだけ絵変わったの
2124/03/05(火)01:08:24No.1164281624+
>なんでニーサンだけ絵変わったの
映画
2224/03/05(火)01:08:32No.1164281656+
無印時代のファフナーがランクインするとかあったのか
2324/03/05(火)01:08:58No.1164281756+
カズくんが5位!?
2424/03/05(火)01:09:25No.1164281848+
>コンラッドって誰?
調べました!
今日からマ王!のキャラクターのようです!いかがでしたし?
http://www.chikimato.net/maniacs/grandprix.htm
2524/03/05(火)01:09:26No.1164281855+
>コンラッドって誰?
今日からマ王っていう異世界転移BL物のキャラ
2624/03/05(火)01:10:22No.1164282073そうだねx1
>>なんでニーサンだけ絵変わったの
>映画
SEEDもDESTINYになったのに…
2724/03/05(火)01:10:28No.1164282099+
>コンラッドって誰?
3位の渋谷有利の護衛で名付け親で死ぬ
2824/03/05(火)01:10:36No.1164282133+
まるマは当時結構特集組まれてなかったっけ
2924/03/05(火)01:11:12No.1164282247+
>>コンラッドって誰?
>3位の渋谷有利の護衛で名付け親で死ぬ
同作品のキャラだったのか…
3024/03/05(火)01:11:47No.1164282389+
キャラ人気界隈は2000年代前半はSEEDの天下で
00年代後半から彗星のように現れたルルーシュで時代がまた変わっていった記憶がある
3124/03/05(火)01:12:07No.1164282456+
20年前に異世界転生とか流行り先取りしすぎだろ
3224/03/05(火)01:12:11No.1164282469そうだねx1
>シン!!!!お前どこだシン!!!!!!
2004年5位
3324/03/05(火)01:12:16No.1164282497そうだねx2
ハルヒとギアスが同じ年なのに正直なんか感覚がバグる
3424/03/05(火)01:13:19No.1164282723+
つい最近のような感覚だけどもう20年経つの?
3524/03/05(火)01:16:31No.1164283407+
まるマだとコンラッドの母で先代魔王な美熟女戦士が思い出深い
3624/03/05(火)01:17:20No.1164283576そうだねx6
ギアスも谷口監督がSEEDみたいに売れる要素詰め込んだら売れたって作品だからな...
3724/03/05(火)01:18:25No.1164283834そうだねx1
コンラッドって死ぬのかよ……こんなところでネタバレを食らうとは思わなかった
3824/03/05(火)01:19:31No.1164284060+
どうして総士がいないんだ!!!!!
3924/03/05(火)01:20:21No.1164284228+
女性部門はもっと偏ってたなこれ
4024/03/05(火)01:23:46No.1164284927そうだねx4
こう言っちゃ失礼だけど奪還屋ってそんな人気あったんだ…そして銀が一番なんだ…
4124/03/05(火)01:26:02No.1164285374+
>こう言っちゃ失礼だけど奪還屋ってそんな人気あったんだ…そして銀が一番なんだ…
何個かゲーム出た程度には人気だったってことだろうし…
4224/03/05(火)01:26:42No.1164285526そうだねx3
蛮ちゃんのが人気だと思ってた
4324/03/05(火)01:29:51No.1164286171そうだねx1
今日からマ王はクラスの女子がハマってた記憶ある
4424/03/05(火)01:30:27No.1164286269そうだねx9
>ギアスも谷口監督がSEEDみたいに売れる要素詰め込んだら売れたって作品だからな...
それでギアス作れるならもっとギアスみたいなアニメいっぱい作ってくださいよ
4524/03/05(火)01:30:57No.1164286352+
原作の人気投票だと蛮1位銀次2位で票数は大差ない感じ
4624/03/05(火)01:31:30No.1164286459+
右上の人何か隊長の声に似て…ないですね
4724/03/05(火)01:32:17No.1164286608そうだねx1
鳴海歩って誰だろってググったら知らない作品だった
4824/03/05(火)01:32:45No.1164286699そうだねx1
次の00が出てからもまだ居座ってるキラこわ…
4924/03/05(火)01:33:00No.1164286736そうだねx2
奪還屋もめっちゃBL人気あったからな…
5024/03/05(火)01:33:23No.1164286817+
ロックオン…
5124/03/05(火)01:33:26No.1164286826そうだねx5
>原作の人気投票だと蛮1位銀次2位で票数は大差ない感じ
バディモノとしては理想的だ
5224/03/05(火)01:33:27No.1164286827+
ラクスが女性部門で4回1位取ってたな
5324/03/05(火)01:33:47No.1164286888+
ゲットバッカーズってそんな人気だったっけ…
5424/03/05(火)01:33:58No.1164286920そうだねx4
>鳴海歩って誰だろってググったら知らない作品だった
スパイラル推理の絆をご存知でない!?
5524/03/05(火)01:33:59No.1164286923+
>ロックオン…
死体は愛せないからな…
5624/03/05(火)01:34:32No.1164287043+
スザクは…?
5724/03/05(火)01:34:51No.1164287099+
確かアニメージュの投票だから客層はある程度偏ってはいる
種ハガレンギアスはどこでも人気だったけども
5824/03/05(火)01:34:52No.1164287101+
fu3205560.jpg
fu3205562.jpg
もう何万回とはられてるけど種のキャラ人気はギアス含めた全てのアニメで足元にも及ばない
5924/03/05(火)01:35:41No.1164287254そうだねx1
>>鳴海歩って誰だろってググったら知らない作品だった
>スパイラル推理の絆をご存知でない!?
タイトルで神のパズルの親戚か何かだとは思ったんだけど
声はシンなんだね
6024/03/05(火)01:35:43No.1164287259+
>fu3205560.jpg
>fu3205562.jpg
>もう何万回とはられてるけど種のキャラ人気はギアス含めた全てのアニメで足元にも及ばない
意外とステラ頑張ってるな
6124/03/05(火)01:37:16No.1164287538+
急に購買層が変わってない?
6224/03/05(火)01:38:19No.1164287723そうだねx1
>No.1164287101
途中突然サッカーブーム来てるのなんか面白い
6324/03/05(火)01:38:30No.1164287748そうだねx4
>急に購買層が変わってない?
そうかな?ずっと若い女性層のように見えるけど
6424/03/05(火)01:38:58No.1164287824+
ラクスは女性に人気のヒロイン...?
6524/03/05(火)01:39:19No.1164287882そうだねx2
今日からマ王懐かしいなあ
主題歌が好きだった
https://youtube.com/watch?v=GNtTNtUo2ho&si=LpENqhjZFr7AXivM
6624/03/05(火)01:39:47No.1164287951+
ニュータイプの人気投票でもずっとキラが一位だった記憶がある
6724/03/05(火)01:39:50No.1164287960そうだねx1
>>鳴海歩って誰だろってググったら知らない作品だった
>スパイラル推理の絆をご存知でない!?
兄貴が性格悪いのとヒロインがおばさんなのは知ってる
6824/03/05(火)01:40:05No.1164287998+
そういえばアニメ業界自体は全体で盛り上がってきてて絶好調だけどアニメ雑誌って売れてるんだろうか
6924/03/05(火)01:40:25No.1164288053そうだねx1
>ラクスは女性に人気のヒロイン...?
ラクスとカガリは女性人気高かったよ
そしてフレイは嫌われてた
7024/03/05(火)01:41:37No.1164288243そうだねx1
アニメの奪還屋はキャラデザ中嶋敦子で色々盛られたというか蛮と銀次の身長差逆転させて版権絵でも完全に銀次をかわいい方として描いてたからな…
7124/03/05(火)01:41:41No.1164288258そうだねx1
カガリの女性人気はなんか分かる
7224/03/05(火)01:41:54No.1164288300そうだねx1
>>ギアスも谷口監督がSEEDみたいに売れる要素詰め込んだら売れたって作品だからな...
>それでギアス作れるならもっとギアスみたいなアニメいっぱい作ってくださいよ
サンライズのレス
7324/03/05(火)01:42:16No.1164288368そうだねx2
>カガリの女性人気はなんか分かる
つまり俺とアスランは女だったということ
7424/03/05(火)01:42:16No.1164288369+
綾波もっと長い間天下取ってそうだったけど年単位だとこうなるのかな
序公開でまた復活してるし
7524/03/05(火)01:42:28No.1164288405+
ラクスはマジでネットとリアルの評価真逆なキャラよね
7624/03/05(火)01:43:09No.1164288519+
ファフナーってそんな昔からやってたんだ…
7724/03/05(火)01:44:30No.1164288710+
よく考えたら昨今の天然お嬢様ブームの先駆けみたいなもんだしなラクス
7824/03/05(火)01:44:42No.1164288732+
今日からマ王は当時割とあった行ったり来たりする異世界転移ファンタジーだからそんな時代先取りってわけじゃだけど他の具体例パッと出ないな…
7924/03/05(火)01:45:24No.1164288842+
ラクスとカガリは主人公2人のケツを叩けるヒロインなので女性にもウケた
8024/03/05(火)01:46:21No.1164288995+
>ラクスとカガリは主人公2人のケツを叩けるヒロインなので女性にもウケた
スレ画の頃って改めて見るとヒロイン強い作品ばっかりだな
8124/03/05(火)01:46:41No.1164289042そうだねx1
>ラクスとカガリは主人公2人のケツを叩けるヒロインなので女性にもウケた
フレイは逆に呪い遺しちゃったもんな…
8224/03/05(火)01:50:53No.1164289674+
後で改心するといっても差別発言したり主人公を利用するキャラは人を選ぶよ...
8324/03/05(火)01:53:30No.1164290069そうだねx1
>2007のその並びだと僕もガンダムマイスターみたいじゃない?
刹那!
アレルヤ!
ティエリア!
キラ!
ルルーシュ!
我ら!
8424/03/05(火)01:54:46No.1164290264そうだねx1
アレルヤとロックオンが入れ替わりでランクインするのは出番的に分かりやすいな...
8524/03/05(火)01:57:23No.1164290623+
>2007のその並びだと僕もガンダムマイスターみたいじゃない?
二期ではキラとアレルヤが死んで
新メンバーのロックオンとセバスチャンが加入したんだな…
8624/03/05(火)02:01:18No.1164291084+
00とギアスがほぼ同期なのは当時のネタの多さでなんとなく覚えてる
8724/03/05(火)02:01:36No.1164291120そうだねx2
ラクスとカガリが一位二位アスランとキラもそう
CCとルルーシュが共に一位
カップルでウケてるのか
8824/03/05(火)02:02:54No.1164291261+
00もヒロイン人気があったら刹那も跳ねてたかもな…
8924/03/05(火)02:03:22No.1164291310そうだねx2
同年にキョンと銀さんランクインしてんのなんかのバグだろ
9024/03/05(火)02:04:33No.1164291437そうだねx1
>00もヒロイン人気があったら刹那も跳ねてたかもな…
フラれるオペレーター
死ぬ虐殺者
おばあちゃん
皆悪いヒロインではないはずなんだけど…
9124/03/05(火)02:13:34No.1164292472+
カズマが異質すぎる
9224/03/05(火)02:18:21No.1164292977+
刹那は恋愛に興味なさすぎた...
9324/03/05(火)02:22:25No.1164293356+
刹那の愛は大きすぎる
9424/03/05(火)02:49:27No.1164295741+
>シン!!!!お前どこだシン!!!!!!
うるさいな!!!!!!
9524/03/05(火)02:50:47No.1164295839+
>>ラクスは女性に人気のヒロイン...?
>ラクスとカガリは女性人気高かったよ
>そしてフレイは嫌われてた
FRでは腐レイだの髪の赤い生き物呼ばわりだった
9624/03/05(火)02:52:06No.1164295943そうだねx1
>>急に購買層が変わってない?
>そうかな?ずっと若い女性層のように見えるけど
90年代までは男女トントンのイメージがある
圧倒的女性読者なのはアニメディアのイメージが強かったけどSEEDの時代になったら何かあんま分かれ目無くなった印象
9724/03/05(火)03:00:49No.1164296519+
この並びだと犬夜叉スパイラルスクライドが更に5年前くらいに感じてしまう
9824/03/05(火)03:54:14No.1164299168+
2010にロボアニメは死滅したのか
9924/03/05(火)04:16:41No.1164299947+
シンは今なら入れそうな感じだし良かったな…
10024/03/05(火)05:06:03No.1164301452そうだねx1
>皆悪いヒロインではないはずなんだけど…
一人ヒロインではないし極悪人が混じってるようだが…
10124/03/05(火)06:24:26No.1164304154+
そういえばまるマって続き出たのかな
10224/03/05(火)06:56:29No.1164306088+
書き込みをした人によって削除されました
10324/03/05(火)07:04:49No.1164306707+
ロックオンってアレルヤより人気なかったのか
なんで
10424/03/05(火)07:05:58No.1164306791+
書き込みをした人によって削除されました


fu3205562.jpg fu3205560.jpg 1709567427152.jpg