二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709561128896.jpg-(32247 B)
32247 B24/03/04(月)23:05:28No.1164241370そうだねx3 00:31頃消えます
今まで章が終わるたびに出てたけど本格的に戦い初めていよいよ終盤って感じ
戦えるやつ鬼鉄持ってるジジイだけだと思ってたしまさか海軍大将より強いとは思っても見なかったけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)23:10:10No.1164243236そうだねx3
人間離れしてるとかじゃなくガチの人外感が出てきてる気がする
224/03/04(月)23:11:32No.1164243735そうだねx15
>人間離れしてるとかじゃなくガチの人外感が出てきてる気がする
この世界そんなんばっかりだろ
324/03/04(月)23:19:45No.1164246761そうだねx2
顔に傷あるからそれなりの修羅場潜ってるんだなとは思ったけどここまで強いとは思わなかった
424/03/04(月)23:21:38No.1164247514+
カイドウマムとは別の意味でちょっと別物感出してる感じはする
サボが逃げる時の描写とか
524/03/04(月)23:22:19No.1164247754そうだねx3
念話に召喚ってこいつら世界観違うな…
624/03/04(月)23:22:25No.1164247799+
もしかして悪魔の実の能力者ですらないのか…
724/03/04(月)23:23:49No.1164248338+
貴様らみたいなまがい物とは違う
オリジナルの悪魔の能力だ
824/03/04(月)23:24:45No.1164248676そうだねx17
>もしかして悪魔の実の能力者ですらないのか…
本物の悪魔説あったけど段々現実味を帯びてきた
924/03/04(月)23:26:18No.1164249233そうだねx13
頑張ってみんな航海してるのに呼ぶだけで速攻召喚出来るの強すぎる
1024/03/04(月)23:26:56No.1164249426+
人間かどうかはかなり怪しい
1124/03/04(月)23:27:35No.1164249676+
ニカみたいに悪魔の実のモデルになった奴かな
1224/03/04(月)23:28:10No.1164249869+
奇形沢山いるワンピースでもこいつだけ目付きが異質すぎる
1324/03/04(月)23:28:38No.1164250038+
>奇形沢山いるワンピースでもこいつだけ目付きが異質すぎる
流行りそうな目つきだよね
1424/03/04(月)23:29:55No.1164250488+
五老星全員召喚はアツいけどやっぱ10分はないよ10分は!
1524/03/04(月)23:30:10No.1164250570+
陣で召喚するのまんま悪魔だよなあこいつら
1624/03/04(月)23:30:26No.1164250658+
>流行りそうな目つきだよね
ほぼおちょなんさんだからもう流行った
1724/03/04(月)23:31:05No.1164250873+
このやりとり部屋立てて招待飛ばしたホストのもとに友達が集まってきてるみたいで好き
1824/03/04(月)23:31:25No.1164250965+
>>奇形沢山いるワンピースでもこいつだけ目付きが異質すぎる
>流行りそうな目つきだよね
能力の正体はイヌイヌの実幻獣種モデルムジーナだった…?
1924/03/04(月)23:31:34No.1164251008+
調べたらブルックが出てきた時の手長族の報復のために悪魔召喚しようとしてるシーンあるけど魔法陣だは
2024/03/04(月)23:32:05No.1164251152そうだねx3
カイドウマムが世界のテッペンにいる連中でしょ…
この二人以上はどうすんのよと思ってたがちゃんと別ルートでヤバいの出してきたな…
2124/03/04(月)23:32:26No.1164251261+
今週えっ引き延ばしかよって思ったけど五老星召喚でワクワクしちまった
2224/03/04(月)23:33:43No.1164251629そうだねx12
>今週えっ引き延ばしかよって思ったけど五老星召喚でワクワクしちまった
最後のページのコマかっこいいわ
2324/03/04(月)23:36:21No.1164252393+
天竜人がみんなこんな感じになるのか気になる
2424/03/04(月)23:36:50No.1164252547+
こうなるとますますこいつらの上に立つイム様が謎でワクワクする
2524/03/04(月)23:37:54No.1164252867+
>天竜人がみんなこんな感じになるのか気になる
でも47歳は普通に悪魔の実使ってるしなぁ
2624/03/04(月)23:38:56No.1164253145+
逆に悪魔がヒトヒトの実食った姿みたいな説も
考えてみりゃ「悪魔の実」があるなら悪魔がいてもおかしくない
2724/03/04(月)23:40:05No.1164253446+
Dの名前の由来がデビルとかデーモンなのかと思ってたけどこっちのほうが悪魔じみてきたから違うっぽいな…
2824/03/04(月)23:40:08No.1164253469+
>逆に悪魔がヒトヒトの実食った姿みたいな説も
>考えてみりゃ「悪魔の実」があるなら悪魔がいてもおかしくない
というかサタンが居るのは確定してるんじゃなかったっけブルックの話辺りで
2924/03/04(月)23:40:14No.1164253499+
こいつらの科学力がベガパンクより上なのか下なのかよくわからないんだよな
あとこいつは科学らしいけど他は何か特化してるんだろうか
3024/03/04(月)23:40:46No.1164253653そうだねx1
サタン…サターン…!?
3124/03/04(月)23:40:48No.1164253663+
ヤギの目みたいに瞳孔横になってるし悪魔モチーフはあるのかもね
3224/03/04(月)23:41:03No.1164253730そうだねx2
>Dの名前の由来がデビルとかデーモンなのかと思ってたけどこっちのほうが悪魔じみてきたから違うっぽいな…
Dは普通にDawnでしょ
それ以外の意味持たせてたらニカくらい後付け設定と笑うしかない
3324/03/04(月)23:41:07No.1164253744そうだねx3
サターン聖のモチーフバアルだよねこれ
3424/03/04(月)23:41:31No.1164253846+
>Dの名前の由来がデビルとかデーモンなのかと思ってたけどこっちのほうが悪魔じみてきたから違うっぽいな…
某宗教圏の悪魔は元々神様だったりするしあるかもよ
3524/03/04(月)23:41:42No.1164253901+
五郎星戦まで意外とあっさりいったなって感想
黄猿と戦って負け気味になったらサターン出るくらいかと
3624/03/04(月)23:42:00No.1164253995+
ペラペラになってノーダメ
3724/03/04(月)23:42:30No.1164254113そうだねx4
>ペラペラになってノーダメ
ここ笑った
3824/03/04(月)23:43:02No.1164254247+
大将3人だけでも滅茶苦茶なのに大将よりも強いのが更に5人
どうせイム様は更に強いんだろうし
武力高すぎなんだよな
3924/03/04(月)23:43:07No.1164254279そうだねx2
5人勢揃いは急にクライマックスになったな
4024/03/04(月)23:43:15No.1164254313そうだねx4
無駄に引っ張るのやめた感
4124/03/04(月)23:43:21No.1164254343+
悪魔といったらデービージョーンズとかもいつか出てくるんだろうか
4224/03/04(月)23:43:26No.1164254374+
>Dは普通にDawnでしょ
>それ以外の意味持たせてたらニカくらい後付け設定と笑うしかない
後はDONEかなって
4324/03/04(月)23:43:28No.1164254385+
神がいるんだから悪魔くらいいるだろう
4424/03/04(月)23:45:26No.1164254971そうだねx3
大仏はなんなんだよ
4524/03/04(月)23:46:00No.1164255148+
効かねえ悪魔だから!
4624/03/04(月)23:46:54No.1164255401+
一人倒してあとはソードスターヤマト形式かと思ったら
5人出てくるのは麦わら一味だけじゃちょっと手に終えなくない?
4724/03/04(月)23:47:06No.1164255471+
ここで五老星全滅はなさそうだしどうなるのかね
4824/03/04(月)23:48:06No.1164255786+
ギャグキャラがでちゃうとシリアスが陳腐になって負けること多いけど
ペラペラにされてなおスタンス崩さないって珍しいキャラだ
4924/03/04(月)23:49:26No.1164256183+
五老星が全員来るとか詰んでない?
シャンクスと黒ひげが加勢に来てくれないかな
5024/03/04(月)23:50:12No.1164256423そうだねx4
ここで5人同時出陣はインパクトあって良かった
5124/03/04(月)23:50:23No.1164256490そうだねx2
というか悪魔の実のルーツがこいつらにあるんじゃないのか
5224/03/04(月)23:50:42No.1164256587+
この世界の宗教観ってイマイチ不明なんだよな
シスターとかはいるんだが
5324/03/04(月)23:50:51No.1164256638+
原作でもスタンピードみたいな展開やってもいい
5424/03/04(月)23:51:04No.1164256704そうだねx1
このままだと3D2Yの再来だぞ
丁度くまもいるし
5524/03/04(月)23:51:07No.1164256716そうだねx1
下書きが掲載されてるのが気になって内容どころじゃないだろ
5624/03/04(月)23:51:46No.1164256905+
>というか悪魔の実のルーツがこいつらにあるんじゃないのか
ニカがかつて居た伝説の人物なわけだしコイツらも神話の時代からその手の英雄と戦ってる化け物かもしれん
5724/03/04(月)23:52:04No.1164256987+
困った
ちょっと思ったよりも遥かに超重要な章になってる…
5824/03/04(月)23:52:12No.1164257031そうだねx1
>このままだと3D2Yの再来だぞ
>丁度くまもいるし
2年前バラバラされたときと展開被せてるのは間違いないでしょ
結末がどうかは知らんけど
5924/03/04(月)23:52:19No.1164257059+
星が集うって煽り文好き
6024/03/04(月)23:52:38No.1164257149そうだねx2
化け物じみたやつはこれまでも出て来たけどなんかな世界観違うよね゙五老星
6124/03/04(月)23:52:52No.1164257198+
fu3205299.jpg
fu3205301.jpg
6224/03/04(月)23:52:52No.1164257199+
天竜人はマジで人外です
今いる奴らは人外から人外因子だけ取り除いた世代の子孫です
6324/03/04(月)23:53:08No.1164257285+
俺と黄猿とバスターコールとサターン聖と残りの五郎聖入ればお前ら全滅だ
6424/03/04(月)23:53:09No.1164257295そうだねx9
残りの4人召喚の見開き大ゴマめっちゃかっこよかったと思う
6524/03/04(月)23:53:18No.1164257346そうだねx2
>この世界の宗教観ってイマイチ不明なんだよな
>シスターとかはいるんだが
喰らえ!
神のご加護めつぶし!
6624/03/04(月)23:53:49No.1164257501+
>俺と黄猿とバスターコールとサターン聖と残りの五郎聖入ればお前ら全滅だ
マジで情けねえよお前とお前に足止めされてるゾロ
6724/03/04(月)23:54:29No.1164257709+
ナスは絶対刀使ってくれるよな!
変身して使わないってことは無いよな!
6824/03/04(月)23:54:57No.1164257857+
>ナスは絶対刀使ってくれるよな!
>変身して使わないってことは無いよな!
カクの例があるから信用してもいいと思う
6924/03/04(月)23:55:09No.1164257918そうだねx1
仲魔だったのか五老星…
7024/03/04(月)23:55:10No.1164257922+
しょーもな
7124/03/04(月)23:55:12No.1164257932そうだねx4
>>俺と黄猿とバスターコールとサターン聖と残りの五郎聖入ればお前ら全滅だ
>マジで情けねえよお前とお前に足止めされてるゾロ
ゾロがハアハア息切らしてて心底がっかりした
7224/03/04(月)23:55:18No.1164257959+
本当に最終章じゃんってなった
7324/03/04(月)23:55:20No.1164257968+
今回新しく始まった表紙連載だけどさ…
沈んだ鬼ヶ島ってあの…
マムとカイドウ…
7424/03/04(月)23:55:23No.1164257979そうだねx1
これでピンチになったルフィのとこにドリーとブロギー来るのめちゃくちゃ楽しみな
7524/03/04(月)23:55:32No.1164258025+
まぁ最後はニカロボが覚醒してなんとかしてくれるだろ
7624/03/04(月)23:55:41No.1164258074そうだねx2
ナスはずーーーーーっと鬼鉄持ってる描写あったし1人だけ変身しないでゾロと戦ってほしい

おいゾロお前ルッチと互角の勝負してるんじゃなくてこっち来い!!
7724/03/04(月)23:55:55No.1164258146+
>今回新しく始まった表紙連載だけどさ…
>沈んだ鬼ヶ島ってあの…
>マムとカイドウ…
誰もあれで退場とか思ってないっしょ
7824/03/04(月)23:56:04No.1164258181+
>まぁ最後はニカロボが覚醒してなんとかしてくれるだろ
ずっとブゥン…って目覚ましそうでなかなか来ないなあいつ
7924/03/04(月)23:56:05No.1164258187+
ゾウみたいにちょっと立ち寄るだけかと思ったらなんかえらいことになってる…
8024/03/04(月)23:56:08No.1164258210+
サターン聖なんか牛鬼っぽく見える
8124/03/04(月)23:56:30No.1164258302そうだねx4
>>今回新しく始まった表紙連載だけどさ…
>>沈んだ鬼ヶ島ってあの…
>>マムとカイドウ…
>誰もあれで退場とか思ってないっしょ
楽しみだなって
8224/03/04(月)23:56:38No.1164258344+
正直ここから一人づつ潰すと思ってたんで
五老星だよ全員集合はマジで予想外すぎた
8324/03/04(月)23:56:56No.1164258424そうだねx1
D=Dawn説を想定すると"夜明け"が天竜人の天敵なのと青玉鱗が天竜人の特異体質説とで嫌な想像しちゃう
8424/03/04(月)23:57:13No.1164258497+
巨人海賊団が助けにきてくれて
ベガバンクが政府を裏切ってつけたロボクマ裏切りの助けがあって
更に眠ってる巨大ロボが目覚めてなんとかしてくれて
そうやって命からがら逃げだす4皇海賊団の姿…まるでエースみたいでやんした
8524/03/04(月)23:57:24No.1164258557そうだねx1
切れる(物理的に
fu3205313.jpg
8624/03/04(月)23:57:27No.1164258574+
「まそっぷ!」
8724/03/04(月)23:57:28No.1164258577そうだねx4
お前ら協力型だったのか
8824/03/04(月)23:57:32No.1164258594そうだねx1
もうなんか普通にゾロよりサンジの方が強そう
8924/03/04(月)23:57:44No.1164258652+
魔法陣の模様?文字とかも解析されてたりするのかな
9024/03/04(月)23:57:44No.1164258654+
>おいゾロお前ルッチと互角の勝負してるんじゃなくてこっち来い!!
なァ…これ行ったら確実に負けねェか?
9124/03/04(月)23:58:14No.1164258806そうだねx1
なんで殴っても効かねえんだ!?って言ってたし変なカラクリあるんだろうな
つまり今回はそのカラクリの一片だけ見せて終わりかな
9224/03/04(月)23:58:20No.1164258836+
五老星はまあここで処理してもいいかな…
9324/03/04(月)23:58:25No.1164258853+
>今回新しく始まった表紙連載だけどさ…
>沈んだ鬼ヶ島ってあの…
>マムとカイドウ…
大丈夫?その二人を復活させてちゃんと活かせる?
9424/03/04(月)23:58:30No.1164258879そうだねx1
🍆って普通にミホークより強いだろこれ
9524/03/04(月)23:58:49No.1164258973+
もうヒトヒトの実食べた悪魔だろこいつら
9624/03/04(月)23:59:03No.1164259035+
>なんで殴っても効かねえんだ!?って言ってたし変なカラクリあるんだろうな
>つまり今回はそのカラクリの一片だけ見せて終わりかな
って思わせて一気に攻略してくるとビビる
9724/03/04(月)23:59:22No.1164259118+
>もうなんか普通にゾロよりサンジの方が強そう
黄猿びっくりさせたのを過大評価しすぎだろ
9824/03/04(月)23:59:49No.1164259229+
新刊のSBS読んだけどミホークは哀しき過去があるらしいな
9924/03/04(月)23:59:59No.1164259284そうだねx1
>今回新しく始まった表紙連載だけどさ…
>沈んだ鬼ヶ島ってあの…
>マムとカイドウ…
"1%"
10024/03/05(火)00:00:08No.1164259341そうだねx1
>黄猿びっくりさせたのを過大評価しすぎだろ
それだけでそう思ってしまうぐらいにゾロが悲しい事になっているのはそう
10124/03/05(火)00:00:11No.1164259366そうだねx3
今回は戦力的には結構余裕ある章だと思ってたら1話でひっくり返りそう
10224/03/05(火)00:00:20No.1164259420+
ニカが太陽で五老星も太陽系惑星の名前でなんかあるんだろうか
10324/03/05(火)00:00:47No.1164259586そうだねx1
>>もうなんか普通にゾロよりサンジの方が強そう
>黄猿びっくりさせたのを過大評価しすぎだろ
絶対評価ならそうなんだろうけど
白いるっちごときにゼエハア息切れさせられる奴が黄猿驚かせられると思うか?
10424/03/05(火)00:01:00No.1164259689+
まぁなんだかんだでいけるだろ…ってなってたのに
五老星全員集合であっこれヤバいってなるのうめぇわ悔しいけど
10524/03/05(火)00:01:01No.1164259700+
ニカとやり合えてたカイドウならまだしもマムじゃ厳しいかもしれん今の戦い
と考えるとインフレも極まってきたな
10624/03/05(火)00:01:03No.1164259712そうだねx1
せめてこの話で決着つけてほしい
10724/03/05(火)00:01:19No.1164259824そうだねx1
ローとキッドも一味壊滅したし麦わら一味も壊滅すんのかなって思ってる
ってもシャボンディでやってるし二回目はないかな
10824/03/05(火)00:01:20No.1164259828+
俺と五老星が入ればお前ら全滅だ
10924/03/05(火)00:01:23No.1164259848そうだねx4
マジで今一番面白い漫画だと思う
11024/03/05(火)00:01:29No.1164259881+
>ニカとやり合えてたカイドウならまだしもマムじゃ厳しいかもしれん今の戦い
>と考えるとインフレも極まってきたな
マムはいけるけど五老星全員は無理ゲー
11124/03/05(火)00:01:49No.1164259992そうだねx3
>俺と五老星が入ればお前ら全滅だ
言ってることは間違ってないがお前いらないだろ
11224/03/05(火)00:02:01No.1164260063+
ベガパンク死ぬのかな…
11324/03/05(火)00:02:13No.1164260112そうだねx2
ゾロはもう一生ミホークに追いつけなさそう
11424/03/05(火)00:02:16No.1164260133+
二人くらいなら刺し違えてそうだけど
流石に五老星全員はもうほぼ無理そうだマムでも
11524/03/05(火)00:02:20No.1164260162+
>>俺と五老星が入ればお前ら全滅だ
>言ってることは間違ってないがお前いらないだろ
五老星がいれば俺とお前ら全滅だ…!
11624/03/05(火)00:02:36No.1164260259+
最低限ルフィ側にもカイドウクラスを4人用意して…
11724/03/05(火)00:02:41No.1164260297そうだねx1
黄猿と戦えて五老星一人出てきただけでもかなり感慨深かったのに五老星全員出てくるとかちょっと展開が急に押し寄せて戸惑う
11824/03/05(火)00:02:58No.1164260418+
10分後動画公開かと思ったら実は生中継なんだろ
11924/03/05(火)00:02:59No.1164260428そうだねx1
黄猿とサターン聖相手なら何とか逃げきれそうだなと思ったら五老聖全員集合で詰んだ感がすごい
12024/03/05(火)00:02:59No.1164260429そうだねx2
>ゾロはもう一生ミホークに追いつけなさそう
あいつおかしいだろ…!
12124/03/05(火)00:03:09No.1164260481そうだねx1
ニカだから一応潰したりできてるけどニカじゃなかったら全攻撃無効でマジでどうしようもないんだろうな
12224/03/05(火)00:03:12No.1164260494そうだねx2
ルッチはムカツクけど思ったよりずっと強いとしか言えない
そんな早く強くなるのかよはルフィもそうだしムカツクけど
12324/03/05(火)00:03:18No.1164260536+
>最低限ルフィ側にもカイドウクラスを4人用意して…
パシフィスタ四皇バージョンか
12424/03/05(火)00:03:39No.1164260650+
五郎聖をルフィ カイドウ マム バギーの四王同じ鬼鉄持つゾロが相手するだろ!?
12524/03/05(火)00:04:04No.1164260839そうだねx1
とりあえずゾロはルッチごときに時間食われてる場合じゃなくなってきたぞ
12624/03/05(火)00:04:24No.1164260970そうだねx6
こういうので全員一斉に来るパターン初めて見た
12724/03/05(火)00:04:36No.1164261049+
>二人くらいなら刺し違えてそうだけど
>流石に五老星全員はもうほぼ無理そうだマムでも
ニカにボコボコ殴られても全然平気な化物だろ
マム程度じゃ1人相手でも余裕で負けるわ
12824/03/05(火)00:04:38No.1164261061+
ここで五老星壊滅させるのか今回は撤退に留めて能力の秘密を探ることになるのか
12924/03/05(火)00:04:46No.1164261116そうだねx1
五老星がテレパシーで会話してるのは見聞色か?
13024/03/05(火)00:04:52No.1164261149+
海兵達も集まった五老聖見るだろうから死なない?
13124/03/05(火)00:05:23No.1164261369+
流石に壊滅はさせんだろ
1人くらい倒して欲しいけど
13224/03/05(火)00:05:30No.1164261409+
逆に全員ここで能力お披露目ならやっぱり黒ひげのが後に戦うことになるんだな…
13324/03/05(火)00:05:41No.1164261484+
デボンが能力コピーできなくて悪魔の実食ってすらいないとか判明する感じかな…
13424/03/05(火)00:05:41No.1164261490+
>ニカが太陽で五老星も太陽系惑星の名前でなんかあるんだろうか
古代兵器と五老星でピッタリ地球以外埋まるよ
連載中にプルトンが裏切ったけど
13524/03/05(火)00:05:45No.1164261515そうだねx1
というかルフィ以外まともな戦力がいない
13624/03/05(火)00:05:50No.1164261546そうだねx1
>>もうなんか普通にゾロよりサンジの方が強そう
>黄猿びっくりさせたのを過大評価しすぎだろ
防御力に関してはギャグ補正あるニカ並だろう
火力はうんち
13724/03/05(火)00:06:06No.1164261650+
完全無敵モードの五老星にニカだけが攻撃通せる?ならそらあんだけ警戒するわな
13824/03/05(火)00:06:09No.1164261676+
>五老星がテレパシーで会話してるのは見聞色か?
今までの常識が全く通用しないオカルト能力な気がしてならない
13924/03/05(火)00:06:26No.1164261806+
一年くらい前から分かってたことだけど五老星っていつも集まって暇つぶしてただけの連中じゃなかったんだなと何となく思った
14024/03/05(火)00:06:29No.1164261830+
勝てなくてもベガパンクの放送と撤退は成功するんじゃないか
14124/03/05(火)00:06:35No.1164261871+
>とりあえずゾロはルッチごときに時間食われてる場合じゃなくなってきたぞ
ルッチの読みが大当たりで大変だな
全然働いてない魚
なんとかしろ
14224/03/05(火)00:06:41No.1164261941+
>黄猿とサターン聖相手なら何とか逃げきれそうだなと思ったら五老聖全員集合で詰んだ感がすごい
逆に五老星から逃げ切ったサボなんなんだよ
14324/03/05(火)00:07:01No.1164262071そうだねx2
>というかルフィ以外まともな戦力がいない
サターン聖の念力みたいなの普通に耐えてたけど他だとやられそう
14424/03/05(火)00:07:05No.1164262093+
ルッチは大将ほどじゃないけど大看板と同等以上に強ェっつってんだろ
14524/03/05(火)00:07:12No.1164262129+
>五老星がテレパシーで会話してるのは見聞色か?
多分違う…悪魔としての固有能力な気がする
14624/03/05(火)00:07:19No.1164262171+
>逆に五老星から逃げ切ったサボなんなんだよ
敢えて逃がしたのだパターンでしょ
14724/03/05(火)00:07:53No.1164262428+
>>五老星がテレパシーで会話してるのは見聞色か?
>多分違う…悪魔としての固有能力な気がする
ルフィがモモの助にテレパシーしてたのと同じのかと思った
14824/03/05(火)00:08:00No.1164262467+
流石にイム様はお留守番かな
14924/03/05(火)00:08:08No.1164262516+
五老星全員来たら帰るの大変そう
15024/03/05(火)00:08:17No.1164262593+
イム様のハードルが上がっちゃってるけど
15124/03/05(火)00:08:35No.1164262712+
>逆に五老星から逃げ切ったサボなんなんだよ
リリィの手紙を読者に伝えないことに精一杯だった
15224/03/05(火)00:08:36No.1164262722+
一般兵は見ただけで処分されるんだから気軽に出歩かないでほしい
15324/03/05(火)00:08:46No.1164262784+
ニカの能力としてカートゥーン補正されてるんだけど白い万力って相当に無法な強い技だと思う
15424/03/05(火)00:08:50No.1164262809+
大概RTAだった鬼滅でも上弦全員大集合はしなかったのに
15524/03/05(火)00:09:03No.1164262908そうだねx4
ますますこいつらに独自ライン持ってるシャンクスが謎
15624/03/05(火)00:09:08No.1164262949+
>逆に五老星から逃げ切ったビビなんなんだよ
15724/03/05(火)00:09:14No.1164262983+
ゲスト扱いでもいいからあと二人戦力ほしい
ってなるとやっぱあの二人なんだよな
15824/03/05(火)00:09:37No.1164263128+
エッグヘッドの謎の古代ロボが五老星の一人くらいは抑えてくれるかな
15924/03/05(火)00:09:42No.1164263161+
クマとかいう雑魚のパンチごときでスレ画がやっつけられると思ってた連中がいるらしいな
16024/03/05(火)00:09:48No.1164263199+
エイリアンじゃないの?
16124/03/05(火)00:09:53No.1164263225+
>一般兵は見ただけで処分されるんだから気軽に出歩かないでほしい
ちゃんとした理由があって集合したから許してくれるだろうか…許してくれるね
16224/03/05(火)00:09:54No.1164263238+
>ニカの能力としてカートゥーン補正されてるんだけど白い万力って相当に無法な強い技だと思う
巨人のピストルみたいに後ろに吹っ飛ばないからマジで普通は死ぬ
16324/03/05(火)00:09:54No.1164263240+
>ゲスト扱いでもいいからあと二人戦力ほしい
>ってなるとやっぱあの二人なんだよな
ドリーブロギーとルフィの再会楽しみ
16424/03/05(火)00:10:13No.1164263361+
>ニカの能力としてカートゥーン補正されてるんだけど白い万力って相当に無法な強い技だと思う
やっぱりニカの最強技は白いちっちなんだろうか
16524/03/05(火)00:10:20No.1164263412+
五老星よりシャンクスの親父の方が偉いのか?
16624/03/05(火)00:10:30No.1164263474+
>逆にビビとワポル普通に逃がしたCP0なんなんだよ
16724/03/05(火)00:10:37No.1164263515+
なんかニカ強いし今回余裕だなって思ってたらドリーブロギー程度の加勢じゃどうしようもない戦力差なんだけど
16824/03/05(火)00:10:47No.1164263583+
ロギアの時にもう散々やった攻撃が効かないパターンは萎えるでソワール
16924/03/05(火)00:10:55No.1164263626そうだねx1
>五老星よりシャンクスの親父の方が偉いのか?
それはないでしょ
特別なポジションではあるだろうけど
17024/03/05(火)00:11:13No.1164263754+
>なんかニカ強いし今回余裕だなって思ってたらドリーブロギー程度の加勢じゃどうしようもない戦力差なんだけど
程度ってもあいつらめちゃくちゃ強いだろ
17124/03/05(火)00:11:17No.1164263783+
タイマンだと多分カイドウの方が強いけど総力戦したら百獣海賊団はボコボコに出来るんじゃねって感じがする
17224/03/05(火)00:11:18No.1164263793+
>>逆に五老星から逃げ切ったビビなんなんだよ
よくやったぞワポル…
17324/03/05(火)00:11:32No.1164263879+
ベガパンク死んでも他のが生きてたらまた脳みそ大きくなって分裂できないかな
17424/03/05(火)00:11:44No.1164263956+
>ベガパンク死んでも他のが生きてたらまた脳みそ大きくなって分裂できないかな
こわい
17524/03/05(火)00:11:53No.1164264001+
ドリブロとか既に搦め手で一度負けてるからあんま頼りなく見えてきた
17624/03/05(火)00:12:10No.1164264109+
ここで五老星倒せば後はシャンクスと黒ひげとイムぐらいか
終わりが見えてきたな
17724/03/05(火)00:12:19No.1164264170+
>>>逆に五老星から逃げ切ったビビなんなんだよ
>よくやったぞワポル…
駆け落ち!
17824/03/05(火)00:12:38No.1164264282+
>新刊のSBS読んだけどミホークは哀しき過去があるらしいな
TLがそこでめっちゃ騒いでたわ
海兵に恨みがある・大きな裏切りを受けた・孤独という意味ではクロコダイルと同類と作者直々に明言されたからな
17924/03/05(火)00:12:39No.1164264293+
覇国は今でも最強クラスの技だと思うけど
人外臭いスレ画たちに効くのかなって
18024/03/05(火)00:12:43No.1164264306+
覇海の威力見るにジェネリックマムカイドウくらいはあるだろう
18124/03/05(火)00:13:02No.1164264420+
>駆け落ち!
嫁さんかわいそ
18224/03/05(火)00:13:33No.1164264634そうだねx3
>ここで五老星倒せば後はシャンクスと黒ひげとイムぐらいか
>終わりが見えてきたな
見えてきたゴールラインがこんなに遠いはずがねェ…!!
18324/03/05(火)00:13:34No.1164264641+
覇国がどれくらい通じるかな?
18424/03/05(火)00:13:41No.1164264677+
>駆け落ち!
最終章はルフィビビだっつってんだろうが
18524/03/05(火)00:14:01No.1164264811+
ただ五老星が強すぎても困るとりあえずニカで捻っといてほしい
18624/03/05(火)00:14:07No.1164264838+
>>駆け落ち!
>最終章はルフィビビだっつってんだろうが
出た負け惜しみ
18724/03/05(火)00:14:11No.1164264865+
>最終章はルフィビビだっつってんだろうが
シュロロロ…!
18824/03/05(火)00:14:13No.1164264873+
>最終章はルフィわらわだっつってんだろうが
18924/03/05(火)00:14:34No.1164265013+
なにかしらギミックはあるだろうなって感じのノーダメ具合
ベガパンクみたいに全部同じ個体が分裂してただけとか
ダメージ分散で効いてないように見える…わけないか
19024/03/05(火)00:14:46No.1164265106+
>>ここで五老星倒せば後はシャンクスと黒ひげとイムぐらいか
>>終わりが見えてきたな
>見えてきたゴールラインがこんなに遠いはずがねェ…!!
折返しくらいか…
19124/03/05(火)00:15:13No.1164265272+
本体じゃなくて影か何かなんじゃ
19224/03/05(火)00:15:16No.1164265288+
ラスボスはイム様かシャンクスか黒ひげバギーどれか教えろ
19324/03/05(火)00:15:21No.1164265323+
>覇国は今でも最強クラスの技だと思うけど
>人外臭いスレ画たちに効くのかなって
ギミック防御してるとしか思えないから今のままじゃ何やってもノーダメだと思う
19424/03/05(火)00:15:27No.1164265361+
悪魔ってだいたいダメージ通すのギミックあったり精神攻撃だったりする品
19524/03/05(火)00:15:36No.1164265419+
でもずーーーーーっと謎だったくま関係は終わったんだよね
19624/03/05(火)00:15:38No.1164265436+
そうだったクロスギルドもいるじゃん…
19724/03/05(火)00:15:47No.1164265480+
>ラスボスはイム様かシャンクスか黒ひげバギーどれか教えろ
ロジャーだけど?
19824/03/05(火)00:15:47No.1164265482そうだねx1
ニカが真っ白なのに五老星なんか黒っぽいのもベタとホワイトみたいなカートゥーン的要素なんだろうか
19924/03/05(火)00:15:55No.1164265534+
悪魔だから悪魔の実で与えたダメージは通らないんだろ
一般人頑張れ
20024/03/05(火)00:15:58No.1164265553そうだねx1
言われてみればそもそも取り出した脳はそこにあって今のベガパンボディはただの遠隔操作してる肉人形なんだからいくらでも代用品作って復活できるよな
エッグヘッドが無事に済めばだけど
20124/03/05(火)00:16:04No.1164265587+
>>最終章はルフィわらわだっつってんだろうが
わらわ今何やってるんだつけ
20224/03/05(火)00:16:08No.1164265605+
天竜人は宇宙からきた侵略者で人類敗北してたとかでも驚かない
20324/03/05(火)00:16:13No.1164265623そうだねx6
ワノ国から別れた先が五老星か黒ひげかシャンクスなのクソの3択すぎる
20424/03/05(火)00:16:51No.1164265880+
>>>最終章はルフィわらわだっつってんだろうが
>わらわ今何やってるんだつけ
レイリーに助けてもらってから女ヶ島在住のままじゃね
20524/03/05(火)00:16:52No.1164265889+
脳みそどんだけでかくなってんだろ
20624/03/05(火)00:16:55No.1164265912+
>ラスボスはイム様かシャンクスか黒ひげバギーどれか教えろ
この世界の歪んだシステムのラスボスとしてイム様
海賊としてのラスボスが黒ひげじゃない?
シャンクスはルフィと再会することなく黒ひげの前座で死にそう
20724/03/05(火)00:17:02No.1164265954+
>>最終章はルフィビビだっつってんだろうが
>シュロロロ…!
新世界編は7割シーザーと一緒編だったからもう出なくていいけど
20824/03/05(火)00:17:08No.1164265992+
海兵狩りが単なるクソバカムーブかと思いきや後ろ暗い過去ゆえって…実際に描写されるのは後になりそうだけども
20924/03/05(火)00:17:26No.1164266098+
>ワノ国から別れた先が五老星か黒ひげかシャンクスなのクソの3択すぎる
シャンクスはキッドじゃなきゃ当たりかもしれない
21024/03/05(火)00:17:33No.1164266142+
>>>最終章はルフィわらわだっつってんだろうが
>わらわ今何やってるんだつけ
七武海撤廃で差し向けられた追っ手を返り討ちにしたり
黒ひげ一味を返り討ちにしたり
21124/03/05(火)00:17:37No.1164266169+
五老聖も天竜人なのにもう殴りつける事に何の遠慮も無くて笑う
21224/03/05(火)00:17:41No.1164266192そうだねx1
>ワノ国から別れた先が五老星か黒ひげかシャンクスなのクソの3択すぎる
1番当たり引いたと思った麦わら一味が1番外れ引いてるの酷すぎ
21324/03/05(火)00:17:46No.1164266230そうだねx2
五老星の強さが戦闘力とは違う不気味さなのがいいよね
21424/03/05(火)00:17:47No.1164266239+
五老星は何を恐れてるんだっけ?
21524/03/05(火)00:17:58No.1164266333+
ドリーブロギーはちょうどいいやられ役か…?
21624/03/05(火)00:17:58No.1164266336+
>シャンクスはキッドじゃなきゃ当たりかもしれない
それこそルフィたちだったらある種あたりだったのかもしれない
21724/03/05(火)00:18:07No.1164266403+
>五老聖も天竜人なのにもう殴りつける事に何の遠慮も無くて笑う
まず「人」じゃねーもん既に!
21824/03/05(火)00:18:10No.1164266421+
>ワノ国から別れた先が五老星か黒ひげかシャンクスなのクソの3択すぎる
四皇を倒した先だからまぁ妥当なレベルではある
21924/03/05(火)00:18:34No.1164266577+
天竜人は過去に人じゃない因子が強すぎて酷い扱いだったのかも
22024/03/05(火)00:18:42No.1164266615+
ローはまあ黒ひげ達相手によくやってた方だし…
22124/03/05(火)00:18:55No.1164266708そうだねx2
>五老星は何を恐れてるんだっけ?
空白の100年の早バレ
22224/03/05(火)00:19:02No.1164266748+
ルッチはいつまでゾロに手間取ってるんだよ
22324/03/05(火)00:19:05No.1164266770そうだねx2
>天竜人は過去に人じゃない因子が強すぎて酷い扱いだったのかも
他に奇形いっぱいいるんだからいいだろ
22424/03/05(火)00:19:07No.1164266780そうだねx1
ワンピは再登場補正あるしドリブロはガッツリ活躍してくれると思うけどそれに連鎖してMr.3の株が上がるのが面白すぎる
22524/03/05(火)00:19:39No.1164266974+
>他に奇形いっぱいいるんだからいいだろ
でも魚人や人魚が魚扱いされてるんだぜ
22624/03/05(火)00:19:50No.1164267038+
>ワンピは再登場補正あるしドリブロはガッツリ活躍してくれると思うけどそれに連鎖してMr.3の株が上がるのが面白すぎる
マゼランの攻撃止めたりしてちゃんとつえーやつではあるから……
22724/03/05(火)00:20:00No.1164267094+
なんなら状況悪化したらルッチも消されそうだろ
22824/03/05(火)00:20:00No.1164267095+
早く再来週になって続き読ませてよ
22924/03/05(火)00:20:11No.1164267168+
>ワンピは再登場補正あるしドリブロはガッツリ活躍してくれると思うけどそれに連鎖してMr.3の株が上がるのが面白すぎる
まぁでもあいつ言動が小物っぽいだけで出てくる度に強いとこしか見せてないし…
23024/03/05(火)00:20:13No.1164267178+
ベガパンクの放送が天竜人の方にも流れてるから集合するぐらい困ってんだろうけどマジで何言うつもりなんだというワクワクとどうせ途中で映像止められるんだろうなという気がして乗り切れない
23124/03/05(火)00:20:15No.1164267187そうだねx1
>五老星は何を恐れてるんだっけ?
現ワンピ世界の成り立ち、つまり世界政府の醜聞が広まること
23224/03/05(火)00:20:34No.1164267338そうだねx1
>>ワンピは再登場補正あるしドリブロはガッツリ活躍してくれると思うけどそれに連鎖してMr.3の株が上がるのが面白すぎる
>マゼランの攻撃止めたりしてちゃんとつえーやつではあるから……
それは相性だろ
23324/03/05(火)00:20:36No.1164267353そうだねx1
一番の当たりはクザンもシリュウもいない黒ヒゲルート
これに勝てないハートの海賊団はマジで夢見すぎの糞雑魚
23424/03/05(火)00:20:42No.1164267386+
これだけ強ければいざとなったら海賊だろうと海軍だろうと革命軍だろうと5人で滅ぼせるな
さらに古代兵器まである
23524/03/05(火)00:20:59No.1164267524そうだねx2
>なんなら状況悪化したらルッチも消されそうだろ
訳あって孤軍!
おれと麦わらがいれば世界政府全滅だ…!
23624/03/05(火)00:21:24No.1164267687+
黄猿お前もう海軍やめろ船に乗れ
23724/03/05(火)00:21:33No.1164267744+
>ワンピは再登場補正あるしドリブロはガッツリ活躍してくれると思うけどそれに連鎖してMr.3の株が上がるのが面白すぎる
そもそもアイツ初登場時ですら遊んでなかったら4キルしてるし
23824/03/05(火)00:21:33No.1164267746+
ガープどうなったんだっけ
23924/03/05(火)00:21:49No.1164267824そうだねx2
>ワンピは再登場補正あるしドリブロはガッツリ活躍してくれると思うけどそれに連鎖してMr.3の株が上がるのが面白すぎる
ヒグマ化してるわアイツ
24024/03/05(火)00:21:59No.1164267898+
>訳あって孤軍!
>おれと麦わらがいれば世界政府全滅だ…!
これくらい図太いキャラは逆に人気出るだろ
24124/03/05(火)00:22:01No.1164267913そうだねx3
>なんなら状況悪化したらルッチも消されそうだろ
まずバスターコールが一帯のマップ破壊だから既にルッチとか区別してないと思う
24224/03/05(火)00:22:06No.1164267948+
ニカ状態でヤミヤミ食らうとどうなるんだろう
即解除?
24324/03/05(火)00:22:06No.1164267954そうだねx2
単体ならカイドウとかマムよりかは流石に弱いだろうけど五人召喚できるのがインチキ過ぎる
24424/03/05(火)00:22:30No.1164268139+
>>なんなら状況悪化したらルッチも消されそうだろ
>訳あって孤軍!
>おれと麦わらがいれば世界政府全滅だ…!
ここまでなんか一貫してたらちょっと好きになるかもしれん
既に一度追われる身になったことあるし
24524/03/05(火)00:22:36No.1164268180+
>ガープどうなったんだっけ
氷漬け
24624/03/05(火)00:22:52No.1164268272+
>ニカ状態でヤミヤミ食らうとどうなるんだろう
>即解除?
そこはかなりハイライトになりそう
24724/03/05(火)00:23:02No.1164268328+
鉄の硬度持つ物質を無限に生み出して自在に変形させれる能力が弱いわけねえだろ!
24824/03/05(火)00:23:31No.1164268500+
ヤミヤミが五老星特効だったりしないだろうか
24924/03/05(火)00:23:39No.1164268548+
>黄猿お前もう海軍やめろ船に乗れ
でもなァ…盆栽仲間の赤犬を置いていけないしなァ…
25024/03/05(火)00:23:49No.1164268610+
>黄猿お前もう海軍やめろ船に乗れ
出世すればするほど黒いところを見てしまう世界で大将になるまで海軍にい続けてたんだぞ
今更やめないって
25124/03/05(火)00:23:55No.1164268646そうだねx2
>ニカ状態でヤミヤミ食らうとどうなるんだろう
>即解除?
あっひゃっひゃっひゃ

スン…
25224/03/05(火)00:24:18No.1164268781+
>鉄の硬度持つ物質を無限に生み出して自在に変形させれる能力が弱いわけねえだろ!
ビスビスとか見るに体力依存だろうし鉄とか今はスパスパ切れるしなァ…
25324/03/05(火)00:24:19No.1164268789+
いずれ語られるティーチの哀しい過去…
25424/03/05(火)00:24:29No.1164268846+
>黄猿お前もう海軍やめろ船に乗れ
どっちつかずの正義に反するからダメです
25524/03/05(火)00:24:53No.1164268978そうだねx4
>いずれ語られるティーチの哀しい過去…
可哀想かはともかく何らかのヘビー級の過去はあるだろうな
25624/03/05(火)00:25:09No.1164269082そうだねx2
>どっちつかずの正義に反するからダメです
海軍より傭兵が向いてるんじゃねぇかな…
25724/03/05(火)00:25:18No.1164269141+
>いずれ語られるティーチの哀しい過去…
SBSだと寝られなくて辛そうなカットだしマジに悲しい過去はあると思う
案外マムみたいな怪物っぷりを見せつけてくるかもしれないけど
25824/03/05(火)00:25:44No.1164269325+
そもそもどうやって歴史改竄していたのかわからない空白の100年
25924/03/05(火)00:26:22No.1164269517+
>いずれ語られるティーチの哀しい過去…
血筋がヤバイらしい上にほぼ確実にロックスの関係者
26024/03/05(火)00:26:45No.1164269613+
ティーチの王道海賊具合なんなんだよ
26124/03/05(火)00:27:34No.1164269848+
五老星とイムはわからないけど普通の天竜人は人間だと思う環境が原因のほうが残酷だからね
26224/03/05(火)00:27:48No.1164269920+
ティーチの過去は重そうだけどミホークの過去は野菜の育て方ミスった程度の印象がある
26324/03/05(火)00:27:49No.1164269927+
>そもそもどうやって歴史改竄していたのかわからない空白の100年
そりゃ始祖の力で世界中の人類の記憶を書き換えてたんだろ?
26424/03/05(火)00:27:51No.1164269936+
これから各編で五老聖と戦うと思ったらここで一気にやるの…?
26524/03/05(火)00:28:17No.1164270047+
シャンクスじゃなくてシャンタクなんじゃないか?
26624/03/05(火)00:28:23No.1164270074+
ボニーで実験するくらいにはこいつにとっても悪魔の実は未知の存在なわけだし悪魔そのものとかそういうレベルの上位存在ではなさそう
26724/03/05(火)00:28:40No.1164270143+
>ティーチの過去は重そうだけどミホークの過去は野菜の育て方ミスった程度の印象がある
最新刊のSBSで悲しい過去の仄めかしがあったぞ
26824/03/05(火)00:28:41No.1164270146+
>ティーチの王道海賊具合なんなんだよ
それまで上にいたのが海賊というよりヤクザ連中だったからな…


fu3205313.jpg fu3205299.jpg 1709561128896.jpg fu3205301.jpg