二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709560412771.png-(4785 B)
4785 B24/03/04(月)22:53:32No.1164236689+ 00:19頃消えます
よくよく考えると全然強くない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)22:54:17No.1164236987そうだねx18
一撃じゃない
224/03/04(月)22:56:15No.1164237685+
よく考えると桜の花だし雷が爆発する斬撃
324/03/04(月)22:56:48No.1164237939そうだねx7
昔は良かった
424/03/04(月)22:56:51No.1164237957+
敵の攻撃力が高すぎるんよ
524/03/04(月)22:56:53No.1164237978+
桜花雷爆斬!
624/03/04(月)22:57:55No.1164238352そうだねx10
1の頃は紙だけど火力は高かったんだけどね…
724/03/04(月)22:59:10No.1164238855+
追加効果のないものも含めて単体等倍技ばかり
武器は剣のみ
背後被ダメ1.5倍
専用装備のオートチャージが強みだが1チャージならりんごで十分
824/03/04(月)22:59:25No.1164238943そうだねx4
1は火力高いやつはマジで高い
924/03/04(月)22:59:47No.1164239084そうだねx6
普通プレイしてればだいぶ火力は高くないか?
1024/03/04(月)23:00:28No.1164239378+
ロマリア入ったくらいから露骨に相手の火力あがるからキツいのはある
1124/03/04(月)23:00:49No.1164239507+
1は4マス歩けるうえに行動もどんどん回ってくるからますますレベルが上がる
1224/03/04(月)23:01:49No.1164239886+
強いところが通常攻撃の火力なのにそれが当たらなくなるからな…
1324/03/04(月)23:02:00No.1164239943+
りんごの強さに気付くまではゆかりの紋章のおかげで強く感じた…のかもしれない
1424/03/04(月)23:02:06No.1164239977+
あんま育ててなくても仕事出来たり何すればいいかわかりやすいのは強み
仕様を理解してくると難点が目立つけどそれくらいのプレイヤーならどうとでもできるだろ…とも思うし
1524/03/04(月)23:02:49No.1164240295そうだねx1
2でもずっと使ってたな
防御紙だからすぐ死ぬのがつらかった
1624/03/04(月)23:04:04No.1164240800+
>桜花雷爆斬!
虎影斬の完全下位互換技だなんて当時は知らなかったんだ
1724/03/04(月)23:04:12No.1164240843+
背面弱いキャラ使いづらい
1824/03/04(月)23:05:00No.1164241197+
1だとすばやさ高いのか本当に動きまくってたよな
1924/03/04(月)23:06:40No.1164241900+
1でちょこを麻痺させて楽にしてくれたから好きだよ
2024/03/04(月)23:06:54No.1164241999そうだねx1
防御紙と言ってもアークやエルクとかと同じ水準くらいはあったような気がする
単純に敵の攻撃が高すぎんだ
2124/03/04(月)23:06:54No.1164242002+
技はともかく骸が持てるから強くできる方ではある
2224/03/04(月)23:07:07No.1164242080+
ドリャドリャドリャ
2324/03/04(月)23:07:21No.1164242174+
1未プレイで2やったけどグルガイーガトッシュポコエルクでやってた思う
色んな仕様を知ったのは大人になってからだわ
2424/03/04(月)23:07:38No.1164242282そうだねx3
2は呪縛剣と紋次斬りが強い
2524/03/04(月)23:07:49No.1164242357そうだねx1
>骸
気が付いた時にはこれが手に入らない…
2624/03/04(月)23:07:50No.1164242363そうだねx3
1の技の火力に惚れてた後に2で技使うと真顔になる
2724/03/04(月)23:08:26No.1164242578+
>防御紙と言ってもアークやエルクとかと同じ水準くらいはあったような気がする
アークはともかくエルクは防御率高いから明確にちょっとしぶとい
ゲーム中で確認する術はない
2824/03/04(月)23:09:01No.1164242808+
防御はイーガよりはマシな気がする
2924/03/04(月)23:09:53No.1164243111+
アークよりはHP高いからまだマシ
アークはすぐ死ぬ
3024/03/04(月)23:10:04No.1164243184+
1からデータ引き継ぐかどうかで評価が変わる
そういうキャラが多すぎる
3124/03/04(月)23:10:19No.1164243282そうだねx2
>防御紙と言ってもアークやエルクとかと同じ水準くらいはあったような気がする
>単純に敵の攻撃が高すぎんだ
アークとエルクは前面背後1倍
トッシュは前面0.5背後1.5倍
3224/03/04(月)23:11:37No.1164243779+
背面補正だけじゃなくてキャラのHPとか装備とか防御度とかも関係するから一概には言えないよ
3324/03/04(月)23:14:06No.1164244639そうだねx4
呪縛剣だけでも食っていけるくらい強いような
3424/03/04(月)23:14:48No.1164244913+
反撃もらわない通常攻撃できるキャラが便利過ぎる
3524/03/04(月)23:15:26No.1164245144+
コンセプト的にエルクは防御キャラだからそれを活かした運用すると一層輝く
ブラックウェア着せて暗闇ばら撒くマンにしたり
3624/03/04(月)23:15:38No.1164245233そうだねx2
かっこいいから使いたい奴
3724/03/04(月)23:15:44No.1164245279+
イーガの呪縛拳はノーダメでLv差無視必中だが
呪縛剣は普通のマヒ効果だからわりと外れるよ
ダメージは他の技と違って完全魔力依存なのでカス
3824/03/04(月)23:16:18No.1164245518+
そうかそういやトッシュは前衛にしてはHP低めだったな
3924/03/04(月)23:17:27No.1164245966そうだねx1
>トッシュは前面0.5背後1.5倍
だからトッシュの後ろにマシンガン忍者を置くんですね
4024/03/04(月)23:17:33No.1164246005そうだねx1
どんなにしょぼくても格好いいから許されるんだ
4124/03/04(月)23:17:51No.1164246109+
グルガそだててたけど最適解だったのかもしれない
4224/03/04(月)23:17:54No.1164246130そうだねx1
ゆかりの紋章使ったアークでラスボスにとどめ刺そうとしたらガードされた
4324/03/04(月)23:18:08No.1164246210+
前出すキャラの背後ケアしなきゃならんのもな…
あと範囲も弱い
単体火力だけはマジで高い
4424/03/04(月)23:18:47No.1164246436+
癖は強いし問題点もあるがしょぼくはないぞ
4524/03/04(月)23:19:08No.1164246542+
グルガは強いんだけど見た目が…
4624/03/04(月)23:19:15No.1164246585+
真空斬ぐらいしか使ってなかった
4724/03/04(月)23:19:25No.1164246649そうだねx1
棒強いよね
4824/03/04(月)23:19:41No.1164246730+
序盤のギルドのチュートリアルで暗闇だと攻撃が当たりにくくなるって説明されるけど
実際は防御回避ができなくなるとかこういう罠が多い
4924/03/04(月)23:20:11No.1164246907+
背後付かれない動かない固定ボス向きではある
5024/03/04(月)23:20:20No.1164246968+
>単体火力だけはマジで高い
だからボス戦とかお世話にはなる
5124/03/04(月)23:20:23No.1164246993そうだねx1
グルガは火力も体力もあって棒装備できて光属性とか隙が無さ過ぎる
5224/03/04(月)23:20:32No.1164247059+
トッシュの魔力でファイアストームとかエクスプロージョンとか付ける人いたんだろうか
5324/03/04(月)23:20:36No.1164247080そうだねx6
>グルガは強いんだけど見た目が…
最高だよね
5424/03/04(月)23:21:00No.1164247249+
コンバートなしだとスレ画が圧倒的エースだったな…
5524/03/04(月)23:21:21No.1164247382+
フン!
キュイイイイイイ!!!!
5624/03/04(月)23:21:31No.1164247452+
止まらない!
5724/03/04(月)23:22:07No.1164247673+
>トッシュの魔力でファイアストームとかエクスプロージョンとか付ける人いたんだろうか
他に付けたいものあんまりない
5824/03/04(月)23:22:09No.1164247694+
長所短所がはっきりしててかつどっちも尖り過ぎてるってキャラだからまあ好みは分かれるだろうなと
5924/03/04(月)23:22:21No.1164247760+
グルガってストーリー追ってくと確かにこいつは光属性だってなる
6024/03/04(月)23:22:36No.1164247872+
>トッシュの魔力でファイアストームとかエクスプロージョンとか付ける人いたんだろうか
アンデッド片付けるくらいはできるからね
待機よりマシ程度
6124/03/04(月)23:23:05No.1164248029+
2で桜花雷爆斬の参照ステータスをなんで魔力にしたんだよ…
6224/03/04(月)23:23:34No.1164248235そうだねx2
せめてエクストラクトをだな
なんで前衛キャラでこいつだけ無いんだ
6324/03/04(月)23:23:36No.1164248253+
チャージからの一撃でヤグンやアンデルを即死させて四将軍弱すぎ問題を生む原因じゃないか
6424/03/04(月)23:23:50No.1164248351そうだねx2
エクスプロージョンは演出が短いので
最高の魔法技
6524/03/04(月)23:24:10No.1164248466+
紙防御ってならイーガの方が気になる
6624/03/04(月)23:24:13No.1164248486+
>他に付けたいものあんまりない
振り下ろしは確定では
6724/03/04(月)23:24:19No.1164248516そうだねx1
振り下ろしが最強技
6824/03/04(月)23:24:28No.1164248577+
>2で桜花雷爆斬の参照ステータスをなんで魔力にしたんだよ…
攻撃力と魔力の両方参照してるけど単純に威力が低すぎると聞いた
6924/03/04(月)23:24:32No.1164248597+
>2で桜花雷爆斬の参照ステータスをなんで魔力にしたんだよ…
メインは攻撃力参照です…単純に威力低いだけっす
7024/03/04(月)23:25:18No.1164248872そうだねx1
>2で桜花雷爆斬の参照ステータスをなんで魔力にしたんだよ…
それ以前に特殊技のダメージ計算式に絶対魔力が絡むから技のタイプだけの問題じゃないんだ
7124/03/04(月)23:25:26No.1164248920+
この人とかエルクの攻撃ボイスは妙に耳に残る
7224/03/04(月)23:25:48No.1164249051+
>>グルガは強いんだけど見た目が…
>最高だよね
美しい…
7324/03/04(月)23:26:02No.1164249142+
>グルガってストーリー追ってくと確かにこいつは光属性だってなる
ブラキア革命軍を導きエレナの眼に光を取り戻すどこを取っても光の戦士だ
7424/03/04(月)23:26:55No.1164249417そうだねx1
2で強いイメージあったけど
あんまり強くないの?
あと背面補正なんて知らんかった・・・
7524/03/04(月)23:27:05No.1164249482そうだねx4
2でも強くない?
7624/03/04(月)23:27:08No.1164249511そうだねx1
一撃で倒しきれないときは反撃で死ぬから不死とか殴るのも怖いんだよね
やはり光属性でバ火力のブラキアの英雄…
7724/03/04(月)23:27:13No.1164249538そうだねx1
リメイクなりリマスターでモンスターバトルの奴も同梱したの出してくれないかな…
あとヂークベックの通常攻撃使い物にならないのも何とかして
7824/03/04(月)23:27:32No.1164249654+
>振り下ろしは確定では
確定だけど一番最後の追加能力だからすぐには無理だ
7924/03/04(月)23:27:33No.1164249665+
死ね…!で放つ紋次斬りの効果がウィークエネミーなのは何か違う気がした
決まれば結果的には確実に殺せる便利技だが
8024/03/04(月)23:27:33No.1164249667+
言われてるようにただ殴る分には多重チャージとかもあって強いは強いはず
8124/03/04(月)23:28:12No.1164249885+
技の威力は攻撃力の1.0倍
相手との魔力差でちょっと補正が掛かる別の計算式があるだけ
8224/03/04(月)23:28:30No.1164249988+
基本的に魔力が低いと特殊能力の威力は全部半減するという認識でほぼ間違いない
その上で補正がないのでブレスとかの1マスあたりの威力と変わらない
8324/03/04(月)23:28:32No.1164249998+
スマホ版リメイクとか出ないかなぁ
街の移動は選択肢選ぶ形式とかでもいいから
8424/03/04(月)23:28:50No.1164250119そうだねx5
ウィークエネミー強過ぎ!
8524/03/04(月)23:28:52No.1164250131+
最小ターン攻略で最後の最後にラスボスに2500ダメージ出したのを見た時は心底しびれたよ
8624/03/04(月)23:28:52No.1164250133そうだねx1
桜花雷爆斬の演出と叫びでかっこいいってなってからのカスダメでなんだこれってなるのいいよねよくない
8724/03/04(月)23:28:59No.1164250172そうだねx1
アイテム倉庫とかくれよ!
8824/03/04(月)23:29:07No.1164250216+
火力は滅茶苦茶高いよ
あと結構状態異常技も使えたりで小技も光る
でも防御面とかでちょっと辛いところあるんでピーキーってだけ
8924/03/04(月)23:29:12No.1164250245+
>死ね…!で放つ
師伝だと思ってた
9024/03/04(月)23:29:17No.1164250269+
>スマホ版リメイクとか出ないかなぁ
>街の移動は選択肢選ぶ形式とかでもいいから
アークザラッドRがね…
9124/03/04(月)23:29:39No.1164250390+
攻撃力依存技だと相手側の防御
魔力依存技だと相手側の魔力と
技使う側の魔力の差がどれくらいあるかで補正かかってて最少と最大で3倍くらい差が出て来るんで
そもそも魔力低いキャラの特殊技はちょっとお辛くなる問題を抱えている
9224/03/04(月)23:29:59No.1164250515そうだねx2
いろいろ知るともっと使いやすいキャラいるな…ってなるだけなんだ
9324/03/04(月)23:30:05No.1164250543+
特殊能力の設定ガバガバなのは敵も相当だから
見てくれよこの通常攻撃より弱い超必殺ファイナルスレイター!
9424/03/04(月)23:30:43No.1164250757そうだねx5
当時なんかそんなの知らないから
強いキャラとして使ってたな
9524/03/04(月)23:31:09No.1164250892+
2は鍛えれば人間キャラはみんな強い奴しかいねえ
その中でもスレ画はどちらかと言えば早熟寄りなので最終的には他キャラのが強いなってなる
9624/03/04(月)23:31:37No.1164251021+
2で明確に弱いのなんてリーザくらいだよ
9724/03/04(月)23:32:00No.1164251136+
ウィークエネミーのアークとトランスファーのサニアだけ抜けてる印象
9824/03/04(月)23:32:05No.1164251155+
あの必殺の威力を誇った桜花がろくなダメージ出なくなっててスタッフはなんかおかしいと思わなかったんだろうか
9924/03/04(月)23:32:10No.1164251190+
かっこいいだろ
10024/03/04(月)23:32:15No.1164251207+
>いろいろ知るともっと使いやすいキャラいるな…ってなるだけなんだ
色々なことを知ってなくてもこいつ反則級に強いなってキャラやヤバい技持ってるキャラにはすぐ気付くんだけど
そのメンバー使ってるとぶっちゃけワンパ超えて作業になるからあんまり好きじゃないんだよなぁ
10124/03/04(月)23:32:18No.1164251222+
サニアが明確に強いのはあの魔力の高さあってこそだな…
10224/03/04(月)23:33:18No.1164251524そうだねx2
>サニアが明確に強いのはあの魔力の高さあってこそだな…
いや…追加能力がほぼ状態異常ウィンドなのも頭おかしい強さだな…
10324/03/04(月)23:33:21No.1164251536そうだねx1
サニア強いけど何かとトランスファー要員とだけ思われがち
10424/03/04(月)23:33:27No.1164251566そうだねx4
なんも知識がない人が使えば普通に強いよ
ただ技が全部ゴミなのはオレですら気づく
10524/03/04(月)23:33:48No.1164251664+
イーガはボス戦でゲームフリーズさせやがったから永遠に許さん
10624/03/04(月)23:34:16No.1164251799+
シャンテ使ってたって前に書いたらそのキャラ弱いからクリア不可能とかエアプ扱いとかされてなんでそこまで言われないといけないの…ってなった
10724/03/04(月)23:34:18No.1164251808+
ドリャドリャが印象に残るのは技全然使わなかったからか…
10824/03/04(月)23:34:20No.1164251816+
技の参照先ステ設定したやつはおかしいと思わなかったのか?
10924/03/04(月)23:34:21No.1164251822+
サニアはディバイドを自然習得しないことを忘れられがち
11024/03/04(月)23:34:33No.1164251865そうだねx1
フウジンライジンの魔力がなんかヤバい
11124/03/04(月)23:34:42No.1164251910+
>>死ね…!で放つ
>師伝だと思ってた
散れ…じゃなかったんだ…
11224/03/04(月)23:34:50No.1164251946+
シャンテは見た目がね…
11324/03/04(月)23:34:52No.1164251957+
>シャンテ使ってたって前に書いたらそのキャラ弱いからクリア不可能とかエアプ扱いとかされてなんでそこまで言われないといけないの…ってなった
シャンテは育てればリザレクションとディバイドと棒で一生食っていけるのにな…
11424/03/04(月)23:35:00No.1164251988+
>2で明確に弱いのなんてリーザくらいだよ
序盤過ぎてからはちょっと辛い時期あるけどサラマンダー手に入れたら火力の鬼になるだろ
あと追加技もかなり優秀だからちゃんと育ててれば使える
11524/03/04(月)23:35:42No.1164252208そうだねx5
リーザの服エロすぎる
11624/03/04(月)23:35:55No.1164252256+
靴を手に被せて殴る人はちょっと…
11724/03/04(月)23:35:57No.1164252266そうだねx2
自分の知識とかプレイスタイルが絶対みたいなノリの言葉が強い人はよくいるからまともに相手しない方がいいよ
11824/03/04(月)23:35:59No.1164252281+
むしろグルガこそ強いけどダメージソースがほぼ通常攻撃だからスレ画と同じく終盤はだんだん息切れしてくタイプだと思ってる
敵のガード率も高くなるし
やっぱヒュルルーの使えるちょことイーガよ
11924/03/04(月)23:36:11No.1164252339+
シュウとのコンビが格好いいからいる
12024/03/04(月)23:36:20No.1164252388そうだねx1
>よくよく考えると全然強くない
なんかすごく紙装甲だった思い出がある
12124/03/04(月)23:36:33No.1164252459そうだねx3
イーガはかなり長いダンジョンのボス前のイベントでフリーズする技勝手に使いやがるからそこが完全に運ゲーなんだ
12224/03/04(月)23:36:35No.1164252473そうだねx1
リーザは全体的に何かえっちだからそれだけでアドバンテージがある
12324/03/04(月)23:36:41No.1164252498そうだねx1
>>2で明確に弱いのなんてリーザくらいだよ
>序盤過ぎてからはちょっと辛い時期あるけどサラマンダー手に入れたら火力の鬼になるだろ
>あと追加技もかなり優秀だからちゃんと育ててれば使える
ホールドエネミーだけじゃん!
一番威力のある技がハリケーンアタックだしよー!
12424/03/04(月)23:36:52No.1164252558そうだねx1
シャンテ強くなるのが遅いのがな
攻撃魔法すら満足に無いままみんなと合流してそのまま…って人結構いるでしょ
12524/03/04(月)23:37:13No.1164252666+
ロリコンいるな…
12624/03/04(月)23:37:15No.1164252670+
>イーガはかなり長いダンジョンのボス前のイベントでフリーズする技勝手に使いやがるからそこが完全に運ゲーなんだ
ベスト盤で修正されたから…
12724/03/04(月)23:37:15No.1164252673+
どうせ誰遣っても勝てるし爆破!
12824/03/04(月)23:37:16No.1164252676+
持てるアイテムがめちゃくちゃ少ないのと普通じゃ分からない仕様が多いので人によってキャラの評価が結構変わる
12924/03/04(月)23:37:17No.1164252685そうだねx1
桜花雷爆斬は1のボイスのほうが好きだったな…
13024/03/04(月)23:37:25No.1164252721そうだねx1
>靴を手に被せて殴る人はちょっと…
いいよね…あぁいう独自モーション好きだぜ…
1のOPで剣捨てて殴りかかるトッシュとか印象残るけど2じゃやってくれない…
13124/03/04(月)23:37:30No.1164252739+
かた〜い
13224/03/04(月)23:37:37No.1164252762そうだねx1
>桜花雷爆斬は1のボイスのほうが好きだったな…
3のボイスが勇者王すぎる…
13324/03/04(月)23:37:44No.1164252802+
まあぶっちゃけ最適解じゃないとクリア出来ないバランスでもないしな
俺は普通にニンジャがズッ友だったよ
13424/03/04(月)23:37:46No.1164252811+
攻撃魔法覚える奴はマジックローブの魔力上昇最大値作って装備しておけばええ
13524/03/04(月)23:37:53No.1164252856+
シャンテはラスボスの詰み防止救済ができるってだけで唯一無二の価値を持っているだろう
13624/03/04(月)23:38:17No.1164252962+
持てるアイテム少ないのにコレクション要素が強い!
ヂークのアイテム古いのは捨てるの前提かよ!
13724/03/04(月)23:38:27No.1164252996そうだねx4
>ロリコンいるな…
ロリコンって何?
13824/03/04(月)23:38:34No.1164253033+
>いいよね…あぁいう独自モーション好きだぜ…
エネミーキャラも含めてモーション凝り過ぎだと思う
見てくれよこのシュウのマシンガンクリティカル!
なんかショットガンとマシンガンとガトリングと爆弾まで使ってる!
あのショットガンのクリティカルモーション1個しかないんだけどいいんすかこれ
13924/03/04(月)23:38:40No.1164253059+
ゆかりの紋章が本体だったことは当時気づかなかった
14024/03/04(月)23:38:42No.1164253069+
育ててない奴をPT分けからの強制出撃で使わされると印象悪くなるんだよなぁ
14124/03/04(月)23:38:51No.1164253112+
>ホールドエネミーだけじゃん!
>一番威力のある技がハリケーンアタックだしよー!
デトラクトレンジも結構いいぞ
んで実は攻撃力にボーナス補正もあるからそのハリケーンアタックが鬼つよなんだ
武器さえちゃんと強いのを使えばだけど
14224/03/04(月)23:39:08No.1164253196+
全部ロマンシングちょこも味気ないから好きなの使えばいいんだ
14324/03/04(月)23:39:18No.1164253247+
>あのショットガンのクリティカルモーション1個しかないんだけどいいんすかこれ
(どうせ誰もそこまで使わないだろ…)
14424/03/04(月)23:39:22No.1164253260+
アイテムは個別に経験値とかあるせいでストックできないわ一個当たりの容量バカ食いするわでどうしようもなかったと言ってた
14524/03/04(月)23:39:24No.1164253265+
2になって変な調整するくせにイーガのロックオンは無駄と判断して消すそのバランス感覚は何なんだよ!
14624/03/04(月)23:39:33No.1164253305+
Lv差経験値5倍と王様の像が累積する事に気付くと育成も実は割とサクサクになるんだけどなかなか手間が掛かる事には変わらんのがな
14724/03/04(月)23:39:46No.1164253371+
バーサーカー系はまともに剣使えや!ってなるモーションしてた気がする
14824/03/04(月)23:39:46No.1164253373+
盗賊の剣モーションきもっっ!
14924/03/04(月)23:39:53No.1164253398そうだねx1
自分の知識が全てでそれ以外はナンセンスみたいなのはやめた方がいいと思う
15024/03/04(月)23:40:15No.1164253503+
蘇生の仕様がHPMP全回復で復帰なの全然知らなかったわ…
15124/03/04(月)23:40:25No.1164253547+
当時レベルアップの時に能力上がるリンゴとか使っちゃってた…
回復アイテムで埋めてぇんだ!!って
15224/03/04(月)23:40:27No.1164253550+
>んで実は攻撃力にボーナス補正もあるからそのハリケーンアタックが鬼つよなんだ
まありんご着けずに防具ちゃんと着せて前線に出せばまあいいけど
自分の周囲4マスだけなのがやっぱ最大のネックじゃないか?
あとアースクエイクLv3の演出長過ぎじゃないか?
15324/03/04(月)23:40:52No.1164253685+
ヒートウォールに爆弾!
15424/03/04(月)23:40:54No.1164253693そうだねx1
>バーサーカー系はまともに剣使えや!ってなるモーションしてた気がする
ボッ
ボッボッボッボッ
ドギャッ
15524/03/04(月)23:41:03No.1164253728+
>自分の知識が全てでそれ以外はナンセンスみたいなのはやめた方がいいと思う
スパロボとかでも最強キャラ使わない奴はエアプみたいなの出てくるしな…
15624/03/04(月)23:41:11No.1164253757そうだねx2
>ヒートウォールにウィンドスラッシャー!
15724/03/04(月)23:41:13No.1164253774そうだねx4
スレ「」は知らないかもしれないけど
マスクデータでキャラ毎に回避率とかガード率とかがあって
トッシュはそこがかなり優秀だから普通に強い
15824/03/04(月)23:41:28No.1164253830そうだねx1
>ボッ
>ボッボッボッボッ
これなんなの…
15924/03/04(月)23:41:43No.1164253907+
分かってる人が使うと超強いキャラと
分かってない人でも強いキャラがいる
俺はコンバート風神雷神を使ってなかった分かってない奴筆頭
16024/03/04(月)23:41:47No.1164253933+
床造りを禁止されたモフリーに悲しき過去…
16124/03/04(月)23:41:57No.1164253979+
>スレ「」は知らないかもしれないけど
>マスクデータでキャラ毎に回避率とかガード率とかがあって
>トッシュはそこがかなり優秀だから普通に強い
終盤になるとこっちのLvが敵に追い付かなくなって来て相対的にそこもキツくなってくるのがね…
16224/03/04(月)23:42:01No.1164253998+
すごいアイテム
16324/03/04(月)23:42:13No.1164254048+
俺はハリケーンアタック好きだよ
いい匂いしそうだし
16424/03/04(月)23:42:13No.1164254049+
>床造りを禁止されたモフリーに悲しき過去…
すごい床作り
16524/03/04(月)23:42:15No.1164254061そうだねx1
>まありんご着けずに防具ちゃんと着せて前線に出せばまあいいけど
>自分の周囲4マスだけなのがやっぱ最大のネックじゃないか?
>あとアースクエイクLv3の演出長過ぎじゃないか?
そもそもね話の最初が
>2で明確に弱いのなんてリーザくらいだよ
これなんだよ
穴が一つもないオールラウンダーでさいつよとかじゃないからね別に
16624/03/04(月)23:42:37No.1164254139+
あからさまに強いちょことトランスファーさんでどうにかしてた
16724/03/04(月)23:42:38No.1164254142+
リアタイでやってたとき普通にレギュラーだった気がする
16824/03/04(月)23:42:55No.1164254221+
調べるもラヴィッシュも唯一無二だしキュアもできるんだから別に強い必要はないんだ
16924/03/04(月)23:43:04No.1164254263そうだねx6
>あとアースクエイクLv3の演出長過ぎじゃないか?
それはそう
17024/03/04(月)23:43:10No.1164254300+
当時は全然気付かなかったけどケラックが大分頭おかしい強さしてる事に気付いた
17124/03/04(月)23:43:23No.1164254352そうだねx5
リーザは当時こそ可愛いと思ってたけど今見るとめっちゃ可愛い
17224/03/04(月)23:43:25No.1164254369+
グルガトッシュリーザシャンテイーガだったぜ俺メインで使ってたの
17324/03/04(月)23:43:37No.1164254426+
1のモフリーは出番があったけど1でも2でもオドンはよくわからん
17424/03/04(月)23:43:38No.1164254431+
かっこいいから剣持たせてたけどネットで情報集めるようになって棒や槍の評判の高さを知った
17524/03/04(月)23:43:48No.1164254481そうだねx1
アークトッシュエルクリーザちょこだった
17624/03/04(月)23:43:51No.1164254495+
和田あき子はあまり使わなかったな
17724/03/04(月)23:44:00No.1164254537+
条件次第だけどこのキャラもちゃんと強みあるよーって言ってるのにえーでも欠点あるじゃんって反応は違うくないかい
17824/03/04(月)23:44:00No.1164254539+
モンスターは正統派カッコいいのが少なすぎる
17924/03/04(月)23:44:01No.1164254546+
>シャンテは育てればリザレクションとディバイドと棒で一生食っていけるのにな…
攻撃魔法強化の育成に時間がかかり過ぎるのと
後半以降は回復技持ちのパーティも充実してるから重要性が薄れる
ストーリーも主要イベントはブラキア編までであとはいてもいなくてもどっちでもいい扱いなのがなぁ
18024/03/04(月)23:44:06No.1164254560+
>そもそもね話の最初が
>>2で明確に弱いのなんてリーザくらいだよ
>これなんだよ
>穴が一つもないオールラウンダーでさいつよとかじゃないからね別に
そうだね…すまなかった
18124/03/04(月)23:44:10No.1164254585+
レベル離れる程に攻撃当たらないわ回避できないわでどんどん前衛はしんどくなるので
魔法で全部処理していくことになる
18224/03/04(月)23:44:18No.1164254629+
>当時は全然気付かなかったけどケラックが大分頭おかしい強さしてる事に気付いた
フォーレスでなんかキュアの回復量がリーザより高いの見ておや…?ってなる
18324/03/04(月)23:44:28No.1164254688+
可愛さのリーザと実用性のシャンテだとは思ってた
18424/03/04(月)23:44:53No.1164254811そうだねx1
スタッフはモフリーへの愛が足りない
18524/03/04(月)23:44:54No.1164254817+
>調べるもラヴィッシュも唯一無二だしキュアもできるんだから別に強い必要はないんだ
リーザが強かったら2のチョンガラ枠が殴っても魔法使っても強いオールラウンダーになっちゃうって話なんだよな
18624/03/04(月)23:44:59No.1164254842+
中盤以降は攻撃役が寄っていって回復しつつ殴ってれば勝てるゲームだ
序盤は戦闘も考えないとだったけど
18724/03/04(月)23:45:00No.1164254849+
>かっこいいから剣持たせてたけどネットで情報集めるようになって棒や槍の評判の高さを知った
反撃受けにくいのはそれだけで強い
18824/03/04(月)23:45:27No.1164254977+
>ストーリーも主要イベントはブラキア編までであとはいてもいなくてもどっちでもいい扱いなのがなぁ
というより2の追加組が基本的に後半影薄いんだ
18924/03/04(月)23:45:30No.1164254993+
1でアーク以外ほぼ全く戦わせてなかったせいでコンバートで地獄を見た
19024/03/04(月)23:45:37No.1164255030+
>調べるもラヴィッシュも唯一無二だしキュアもできるんだから別に強い必要はないんだ
サラマンダー手に入れたら火力追加能力増やしたらデバフでそれぞれ役割が持てるんだからリーザはめちゃくちゃ恵まれてるんだぞ
19124/03/04(月)23:45:42No.1164255061+
斧がびっくりするほど使い所がない
具体的に言うと強みがない
19224/03/04(月)23:45:43No.1164255068+
シュウもパラライザーかデスクリムゾンないと割と微妙枠
19324/03/04(月)23:45:54No.1164255121+
ほとんど池田秀一ボイスの渋格好いいキャラ欲しいから入れたみたいなシュウ
19424/03/04(月)23:46:15No.1164255216+
剣が持てるということは骸が持てるという事でもあるんだが…
19524/03/04(月)23:46:24No.1164255260+
シュウは盗むという唯一無二がある
19624/03/04(月)23:46:25No.1164255263そうだねx1
>シュウもパラライザーかデスクリムゾンないと割と微妙枠
移動力高いのと全方向等倍なのと黒装束が無法に強いので前線の囮やるにはすごい向いてる
19724/03/04(月)23:46:32No.1164255293+
キャラ多くてどうしても使わないキャラ出てくるからなぁ
19824/03/04(月)23:46:48No.1164255372+
当時はテキスト読むの好きだったからリーザでずっと調べてた
19924/03/04(月)23:46:55No.1164255410+
>シュウは盗むという唯一無二がある
盗めるアイテムで有用なもの
今思うと少なすぎ問題
20024/03/04(月)23:47:01No.1164255444+
すごい床づくりとかいう
クソ適当な追加技
20124/03/04(月)23:47:11No.1164255499そうだねx1
シュウの被弾ボイスがなんか妙に高音で連続ヒットするの喰らうと
プゥン!ップププププゥン!みたいになる…
20224/03/04(月)23:47:12No.1164255508そうだねx1
黒装束シュウはマジでどうかしてる
20324/03/04(月)23:47:19No.1164255542+
>盗めるアイテムで有用なもの
>今思うと少なすぎ問題
多くても炎の剣みたいな悪夢生み出すだけだからそれでいいんだ
20424/03/04(月)23:47:32No.1164255606+
シュウは硬くて銃持てるだけで十分すぎるくらいなのでパラライザーでLv差無視して麻痺バラ撒くのは無法の域だ
20524/03/04(月)23:47:52No.1164255707+
モンスターはとりあえずどうしてパンディットは最後まで使えるようにしてくれないんですか…
あと立ち上がるな
20624/03/04(月)23:48:05No.1164255775+
シュウのショットガンの微妙さ加減は異常
射程狭いし攻撃力高い訳でもないし
改造費はバカ高いし
20724/03/04(月)23:48:06No.1164255779+
>キャラ多くてどうしても使わないキャラ出てくるからなぁ
知らないことがあるの自体は別に問題ないんだ
全キャラ使ってやり込むとかやったのでもなければ気付けないだろうし
20824/03/04(月)23:48:13No.1164255827+
>和田あき子はあまり使わなかったな
なんだあんなおばさんっぽいんだろう
20924/03/04(月)23:48:20No.1164255857+
>すごい床づくりとかいう
>クソ適当な追加技
ちなみに威力係数もケラックのトリプルアタックに負けてる
それでも人間キャラを大きく追い抜いてるんだけどね…
21024/03/04(月)23:48:25No.1164255882+
シュウは時限爆弾も個性の塊
なんだよこの技…
21124/03/04(月)23:48:32No.1164255918+
シュウはモーションがかっこいいからどうしても靴を履かせたい
21224/03/04(月)23:48:32No.1164255920+
キャライメージから斧グルガで使ってたけど普通に強かったよ
斧じゃなくてグルガが強いだけと言われたらそうかもしれない
21324/03/04(月)23:48:33No.1164255928+
>具体的に言うと強みがない
モーションがかっこいいと思えれば弱くても使うよ
数珠とかは本当に見た目だけ
21424/03/04(月)23:48:38No.1164255951+
>>和田あき子はあまり使わなかったな
>なんだあんなおばさんっぽいんだろう
たぶん歩き方のせい
21524/03/04(月)23:48:56No.1164256038+
数珠とかの攻撃音なんなんだ…
21624/03/04(月)23:49:05No.1164256079+
斧エルクもモーションはかっこいいんだ
21724/03/04(月)23:49:07No.1164256095+
>シュウは時限爆弾も個性の塊
>なんだよこの技…
どんな敵でも最大HPの1/4を消し飛ばす無法技
21824/03/04(月)23:49:21No.1164256161そうだねx1
遅い!
速い!
21924/03/04(月)23:49:22No.1164256164+
専用アクセのチャージありきの性能
22024/03/04(月)23:49:22No.1164256169+
棒が強すぎる
22124/03/04(月)23:49:37No.1164256250そうだねx2
>数珠とかの攻撃音なんなんだ…
あれ数珠じゃなくて僧系モンスターの鳴き声だよ
ウォォォォンウォォンってやつ
22224/03/04(月)23:49:43No.1164256279+
>シュウのショットガンの微妙さ加減は異常
グレネードいいよね
22324/03/04(月)23:50:00No.1164256356+
昔からエルクの攻撃ボイスがなんて言ってるのか良くわからない
自分の耳にはたっくろー!に聞こえるけど絶対違う
22424/03/04(月)23:50:07No.1164256390そうだねx1
2からのハンター二人がエルクは防御しながらシュウは躱しながら前に出てタンク兼アタッカー出来るのキャラ性能的にも話のポジション的にもらしくていいよね…
22524/03/04(月)23:50:12No.1164256428+
前作主人公ポジなのに捨てる所が無いアークは勇者だな…
22624/03/04(月)23:50:15No.1164256449+
とりあえず桜花雷爆斬より通常攻撃の方が圧倒的にダメージ出るのは何とかしてほしかった
有能であり戦犯でもあるゆかりの紋章
22724/03/04(月)23:50:20No.1164256470+
ナーロー
22824/03/04(月)23:50:22No.1164256481+
パンディットはケルベロスに進化できればよかったのに別種族だなんて…
22924/03/04(月)23:50:27No.1164256512そうだねx1
>>数珠とかの攻撃音なんなんだ…
>あれ数珠じゃなくて僧系モンスターの鳴き声だよ
>ウォォォォンウォォンってやつ
棒(杖)持たせるとウォンウォウォウォンウォーンってなるの好き
23024/03/04(月)23:50:33No.1164256546+
>あれ数珠じゃなくて僧系モンスターの鳴き声だよ
>ウォォォォンウォォンってやつ
知らなかった…
23124/03/04(月)23:50:49No.1164256624+
なんで2になってからあんなに敵倒す時のテンポ悪くなってんだ
23224/03/04(月)23:50:50No.1164256627+
半裸のやつら強くない?
ほぼ全裸もあるけど
23324/03/04(月)23:50:58No.1164256664+
チャージの強さとか当時わかんなかったよ
23424/03/04(月)23:51:07No.1164256718+
杖というカテゴリなのに鍛冶屋を使わない限り魔力アップの効果がなく素の攻撃力がクソ高い
そして僧系モンスターが使うと棒と同じ範囲になる
なんかおかしいだろ!
23524/03/04(月)23:51:11No.1164256742+
数珠とかマスクとかよく実装したな
23624/03/04(月)23:51:15No.1164256759+
エルクの攻撃ボイスはヤロー!かンナロー!かで意見がわかれる
似たようなもんだが
23724/03/04(月)23:51:25No.1164256806+
エルクは何言ってるかわかんないのが個性みたいなもんだけど
気にしてたのか3になるとるのかかなりわかりやすくしゃべるようになった
23824/03/04(月)23:51:31No.1164256834+
今だととにかく棒最強だのエルクは槍1択だの言うけど
範囲外から殴るのが安全ってだけで安全策とらなくても普通に攻略できるゲームだしその辺好きにやるよな…
23924/03/04(月)23:51:33No.1164256846+
>なんで2になってからあんなに敵倒す時のテンポ悪くなってんだ
ゴッズ演出のせい
24024/03/04(月)23:51:42No.1164256886+
>パンディットはケルベロスに進化できればよかったのに別種族だなんて…
でもウルフアンデッドの方が強いぜ
24124/03/04(月)23:51:49No.1164256923+
ラヴィットあるしリーザはなんかずっと出番ある
24224/03/04(月)23:52:00No.1164256968そうだねx1
グルガチャージはいいチャージ
24324/03/04(月)23:52:16No.1164257045+
>グルガチャージはいいチャージ
フンッ!!!!!!!!!!!!
24424/03/04(月)23:52:41No.1164257165+
シュウの銃が微妙だったから3のシェリルはあんなにぶっ壊れたんだ
24524/03/04(月)23:52:42No.1164257166+
fu3205297.jpg
ロボいいよね…
24624/03/04(月)23:52:50No.1164257191+
なんだよグルガチャージって
なんで名前付いてるんだ
24724/03/04(月)23:52:51No.1164257192そうだねx2
>ラヴィットあるしリーザはなんかずっと出番ある
なんか違う!
24824/03/04(月)23:52:53No.1164257207+
マシンガンのはずなのに熟練度上がるとガトリングガン持ち出してくる忍者
24924/03/04(月)23:52:57No.1164257227+
>前作主人公ポジなのに捨てる所が無いアークは勇者だな…
俺に任せろ!
25024/03/04(月)23:53:07No.1164257277+
なんかチェンジエネミーで無法クラスチェンジできるらしい
25124/03/04(月)23:53:23No.1164257369+
>fu3205297.jpg
>ロボいいよね…
マシンガンのクリティカルで肩マシ使うの好き
25224/03/04(月)23:53:23No.1164257372そうだねx5
    1709564003742.png-(12275 B)
12275 B
>フンッ!!!!!!!!!!!!
25324/03/04(月)23:53:28No.1164257398+
いいだろ…特に理由なく光属性のチャージだぜ?
25424/03/04(月)23:53:42No.1164257465+
>いいだろ…特に理由なく光属性のチャージだぜ?
(特に通常のものと違いはない)
25524/03/04(月)23:54:04No.1164257578+
今だから言うけどエルクのエクスプロージョンも光の炎よ、頭上に当たれ!に聴こえてなんか締まらねーなと思ってました
25624/03/04(月)23:54:08No.1164257596+
攻撃モーションが連続で出るとすげーテンション上がるんだ
25724/03/04(月)23:54:10No.1164257603+
>>パンディットはケルベロスに進化できればよかったのに別種族だなんて…
>でもウルフアンデッドの方が強いぜ
なんでアンデッドになるの!!
毛皮が臭そうじゃない!!
25824/03/04(月)23:54:21No.1164257657+
エルクは主人公として申し分ないステータスだよな
25924/03/04(月)23:54:24No.1164257675+
>>パンディットはケルベロスに進化できればよかったのに別種族だなんて…
>でもウルフアンデッドの方が強いぜ
そうなの!?
26024/03/04(月)23:54:35No.1164257748+
あれがチャージ数+2とかだったらもう近接グルガだけでよくなっちゃうからな…
26124/03/04(月)23:54:42No.1164257785+
鍛冶屋で武器厳選するかどうかでも評価ガラッと変わるしな
26224/03/04(月)23:54:43No.1164257788+
ラヴィッシュは無理やり奪うとか強姦とかそういう感じの単語なので覚えて帰ってくださいね
26324/03/04(月)23:54:44No.1164257796+
勇者の翼が強いしな
26424/03/04(月)23:55:05No.1164257888+
>>>パンディットはケルベロスに進化できればよかったのに別種族だなんて…
>>でもウルフアンデッドの方が強いぜ
>そうなの!?
アンデッド特性はラスボス特効みたいなもんだから…
26524/03/04(月)23:55:07No.1164257897+
勇者の証よりつよいりんご…
26624/03/04(月)23:55:13No.1164257939+
1のトッシュは技の火力もクソ強くて爽快感があったし声もドスが効いて渋くてカッコよかったのに
2でなんかうるさいばっかりのバカになるし桜花雷爆斬がカスみたいな威力になってすごくガッカリした
26724/03/04(月)23:55:54No.1164258138+
>1のトッシュは技の火力もクソ強くて爽快感があったし声もドスが効いて渋くてカッコよかったのに
>2でなんかうるさいばっかりのバカになるし桜花雷爆斬がカスみたいな威力になってすごくガッカリした
でも「淋しいねぇ…」は2の方が好き
26824/03/04(月)23:56:07No.1164258201+
>エルクは主人公として申し分ないステータスだよな
平均どころか全部強いのはズル
26924/03/04(月)23:56:27No.1164258290+
1のバーングラウンドのボイスはクセになる
27024/03/04(月)23:56:51No.1164258407+
ロマンシングストーンとインビジブルがあればバランスも糞もないしな
覚醒ちょこのヴァニッシュあってもラスボスは結構面倒くさいが
27124/03/04(月)23:57:21No.1164258536+
steamで配信してくれると嬉しいんだが…
27224/03/04(月)23:57:39No.1164258629+
>平均どころか全部強いのはズル
インビジブルで文字通り無敵は痺れたよ
27324/03/04(月)23:57:52No.1164258695+
PSクラシックスで来てくれたらステートロード出来るし厳選とかすげー楽そうだなと思う
WAは来たのになんでアーク来ないの…
27424/03/04(月)23:57:56No.1164258715+
>ラヴィッシュは無理やり奪うとか強姦とかそういう感じの単語なので覚えて帰ってくださいね
ラヴの派生だと思ってたのに…
27524/03/04(月)23:58:07No.1164258759そうだねx1
Rも意外と結構好きだったからなかったことにはして欲しくない感がある
27624/03/04(月)23:58:09No.1164258775+
でてこいでてこい!
27724/03/04(月)23:58:11No.1164258785+
なんかインビジブル使うとムキムキのダルマみたいなの降りてこなかったっけ…
27824/03/04(月)23:58:11No.1164258787+
>エルクは主人公として申し分ないステータスだよな
エルクにあの強さがありながらアークが霞まないの本当に凄いと思う
27924/03/04(月)23:58:22No.1164258841+
インビシブルであってインヴィジブルでもインビンシブルでもない
28024/03/04(月)23:58:31No.1164258888+
光の戦士は移動力まで高いのなんなの
28124/03/04(月)23:58:40No.1164258923+
>1のバーングラウンドのボイスはクセになる
静かめなのが精霊に呼びかけてるみたいです好き
28224/03/04(月)23:58:57No.1164259006+
>なんかインビジブル使うとムキムキのダルマみたいなの降りてこなかったっけ…
降りてくる
デスの時には謎ザビエルが出てくるし天の裁きは謎天使が出てくる
28324/03/04(月)23:58:59No.1164259016+
HP4桁でカンストしなくて嘘だろ…!?
ってなったゲーム
28424/03/04(月)23:59:07No.1164259048+
アークRは最後までWAコラボのやきそば姫が人権だったと聞く
28524/03/04(月)23:59:11No.1164259063+
イーガ強いよね……防御紙成長だけどHP成長率は1の人間キャラで唯一3でそこ多少補えるし呪縛拳筆頭に特技もまぁ強いし
28624/03/04(月)23:59:23No.1164259122+
>天の裁きは謎天使が出てくる
しかもレベルごとに3種類
28724/03/04(月)23:59:29No.1164259143+
>HP4桁でカンストしなくて嘘だろ…!?
>ってなったゲーム
いいですよね
もうLv90超か…最終盤なんだな…って感慨からの
Lv101
28824/03/04(月)23:59:40No.1164259185+
>HP4桁でカンストしなくて嘘だろ…!?
>ってなったゲーム
ハンター仕事サボってた?
28924/03/04(月)23:59:56No.1164259264+
>イーガ強いよね……防御紙成長だけどHP成長率は1の人間キャラで唯一3でそこ多少補えるし呪縛拳筆頭に特技もまぁ強いし
特技筆頭を省くな
29024/03/04(月)23:59:59No.1164259283+
>Rも意外と結構好きだったからなかったことにはして欲しくない感がある
アークが新しくなんかやるとかでもない限り全部まとめて思い出話でしかないから無かったことになることはないよ
29124/03/05(火)00:00:02No.1164259301+
>アークRは最後までWAコラボのやきそば姫が人権だったと聞く
ルシエドじゃないの
SLGにあってはならない自分中心の10×10マス攻撃
29224/03/05(火)00:00:07No.1164259328+
インビジブルは一応スレ画も使えなかったっけ
29324/03/05(火)00:00:15No.1164259393+
モンゲの最難関コンテンツはLv1000のイーガが滅却し続けるのが一番早かった
29424/03/05(火)00:00:16No.1164259399+
>Rも意外と結構好きだったからなかったことにはして欲しくない感がある
結末閉めれなかったとかバランスとかは置いといてあそこまでアークをソシャゲに落とし込んだのは今でも評価してるよ
アララトスダンジョン再現とか馬鹿だもん
29524/03/05(火)00:00:18No.1164259409+
>PSクラシックスで来てくれたらステートロード出来るし厳選とかすげー楽そうだなと思う
>WAは来たのになんでアーク来ないの…
PS3にディスク入れて動かしてみると一部マップで画面が乱れるとかなんとか
SCEの作品なのに本体側エミュに手を加えて解決できないんだろうか
PSPでは問題なし
29624/03/05(火)00:00:24No.1164259444+
>ラヴィッシュは無理やり奪うとか強姦とかそういう感じの単語なので覚えて帰ってくださいね
インビジブルも不可視だし…
多分無敵の意味のインビンシブルと間違えた
29724/03/05(火)00:00:38No.1164259532+
>ラヴィッシュは無理やり奪うとか強姦とかそういう感じの単語なので覚えて帰ってくださいね
はやくエルクにラヴィッシュしろ
29824/03/05(火)00:01:08No.1164259741+
>インビジブルも不可視だし…
>多分無敵の意味のインビンシブルと間違えた
>インビシブルであってインヴィジブルでもインビンシブルでもない
29924/03/05(火)00:01:12No.1164259776+
>>イーガ強いよね……防御紙成長だけどHP成長率は1の人間キャラで唯一3でそこ多少補えるし呪縛拳筆頭に特技もまぁ強いし
>特技筆頭を省くな
ぶっちゃけ退魔光弾も威力係数が地味に高いから普通に強い
というか攻撃能力の範囲が被ってるのが旋風激蹴くらいしかないのが優秀すぎる
演出もどれも短いし
30024/03/05(火)00:01:21No.1164259832そうだねx3
リーザ放っておいて世界中飛び回ってるエルクは解釈一致だけどクソボケすぎる
30124/03/05(火)00:01:25No.1164259854+
新作まだ?
30224/03/05(火)00:01:55No.1164260025+
チョンガラの声とバーングラウンドだけ耳に残る
30324/03/05(火)00:01:57No.1164260037+
イーガはおまけのようにキュアも覚えるの隙なさすぎだろこいつって
確かにラマダ僧だから僧侶なんだけどさ
30424/03/05(火)00:01:58No.1164260044+
>デスの時には謎ザビエルが出てくる
ヴーエン
ビコーン ビコーン
テンテレレレレレ
30524/03/05(火)00:02:09No.1164260095+
PS2の時点でPS2で動かすとたまに音バグったりしてたし若干互換性に難がありそう
30624/03/05(火)00:02:14No.1164260116+
俺はモンスターゲームであれこれしてLv1000にして喜んでた軟弱者だ
30724/03/05(火)00:02:19No.1164260158+
アークRはメスガキノルがシコれたからそれだけでも価値はあった
なんかちゃんと原作の田舎ノルも実装されて困惑した
30824/03/05(火)00:02:36No.1164260263+
>1のトッシュは技の火力もクソ強くて爽快感があったし声もドスが効いて渋くてカッコよかったのに
>2でなんかうるさいばっかりのバカになるし桜花雷爆斬がカスみたいな威力になってすごくガッカリした
1は「桜花…雷爆斬…!」で2だと「桜花雷爆斬!(早口」なんだよな
がっかりしたの凄いわかる
30924/03/05(火)00:02:47No.1164260346+
ステータスは499だかが限界で妙に中途半端
31024/03/05(火)00:03:10No.1164260483+
>アークRはメスガキノルがシコれたからそれだけでも価値はあった
>なんかちゃんと原作の田舎ノルも実装されて困惑した
あんまり設定把握してなかったから宇宙人…宇宙人!?ってなったやつ
31124/03/05(火)00:03:10No.1164260485そうだねx2
呪縛拳は雑魚相手ならどんな敵にも必中なの狂ってると思う
そこに時限爆弾をセットしてグルガタックルって寸法よ
31224/03/05(火)00:03:11No.1164260487+
イーガ師範1→2で地味に流星爆のポージングがかっこよくなってるのが好き
31324/03/05(火)00:03:16No.1164260517そうだねx1
結構アークのキャラは弱い強いよく言われるけど仕様とか理解するといやみんな強くね?ってなる
それはそれとしてアークは強すぎるけど
31424/03/05(火)00:03:20No.1164260554+
ルシエド確かに強かったけど普通に途中から環境ついていけなくなったよ
31524/03/05(火)00:04:04No.1164260834+
ソシャゲはなんで声優続投しなかったんだろうとかBGM使えなかったんだろうとか気になってる
31624/03/05(火)00:04:07No.1164260854+
トータルヒーリング!
31724/03/05(火)00:04:09No.1164260881+
>結構アークのキャラは弱い強いよく言われるけど仕様とか理解するといやみんな強くね?ってなる
>それはそれとしてアークは強すぎるけど
モフリー
31824/03/05(火)00:04:29No.1164261004+
>ルシエドじゃないの
>SLGにあってはならない自分中心の10×10マス攻撃
割と早い段階で使えなくなった記憶がある…
31924/03/05(火)00:04:51No.1164261146+
1〜2とRの開発のG-クラフトは今なにやってるんだろう
32024/03/05(火)00:04:54No.1164261164+
>ソシャゲはなんで声優続投しなかったんだろうとかBGM使えなかったんだろうとか気になってる
へも川エルクはちょっと今でも許したくない
32124/03/05(火)00:05:00No.1164261209+
>ソシャゲはなんで声優続投しなかったんだろうとかBGM使えなかったんだろうとか気になってる
声優はみんないい年齢だろうからしゃーないのでは
32224/03/05(火)00:05:41No.1164261486+
シャッ↑フルショット!!!
32324/03/05(火)00:05:52No.1164261558+
アニメ版の話していい?
32424/03/05(火)00:06:01No.1164261615+
どんなキャラでも最大鍛冶装備で固めると強い
32524/03/05(火)00:06:07No.1164261657+
Rは途中からランキングスコアがリアルタイム不要になったしな…
元々その要素があったのがおかしいんだが
32624/03/05(火)00:06:09No.1164261680そうだねx1
>ソシャゲはなんで声優続投しなかったんだろうとかBGM使えなかったんだろうとか気になってる
声優に関してはもう当時の声出すのキツい人も居るだろうし寂しいけど仕方ないかなってのはあるへも川以外
BGMも権利関係かなぁと思いながら絶妙にどっかで聞いたBGMなのが逆にモヤったかも
32724/03/05(火)00:06:14No.1164261716+
グツガは素の攻撃力高いから棒装備して火力出るのがいい
32824/03/05(火)00:06:16No.1164261727+
>>結構アークのキャラは弱い強いよく言われるけど仕様とか理解するといやみんな強くね?ってなる
>>それはそれとしてアークは強すぎるけど
>モフリー
流石にあんな議論以前のキャラ持ち出すんじゃねぇ!
32924/03/05(火)00:06:25No.1164261802そうだねx1
>アニメ版の話していい?
西川版と加倉井ミサイル版の話もするならいいよ
33024/03/05(火)00:06:35No.1164261869+
>>ソシャゲはなんで声優続投しなかったんだろうとかBGM使えなかったんだろうとか気になってる
>へも川エルクはちょっと今でも許したくない
むしろある意味唯一続投した役じゃん
ショタエルク実装の声優さんでそうそうこんな感じ!ってなったけど
33124/03/05(火)00:06:39No.1164261909+
アニメのエルクの声下手だよね?
33224/03/05(火)00:06:59No.1164262059+
書き込みをした人によって削除されました
33324/03/05(火)00:07:06No.1164262096+
>BGMも権利関係かなぁと思いながら絶妙にどっかで聞いたBGMなのが逆にモヤったかも
わかる
なんか爽快感もないんだよね緊迫してる時のBGMとか
たぶん戦闘4のアレンジなんだろうな…?ってのは分かるんだけど
33424/03/05(火)00:07:27No.1164262214+
>そういやゴーゲン爺ちゃんもグルガももう居ないんだな
>他にもいると思うが
イーガの人はこないだ亡くなられたねえ…
33524/03/05(火)00:07:46No.1164262355+
モフリーそんな強いの…?
33624/03/05(火)00:07:48No.1164262375+
アークもポポロもWAもみな死んでしまった…
33724/03/05(火)00:07:55No.1164262434+
>アニメ版の話していい?
俺が知ってるゲームアニメの中でトップクラスにマジモンのクソアニメだと思うんだけど
アークとククルが幸せそうに終わった一点だけで有りの評価
33824/03/05(火)00:07:58No.1164262442+
>西川版と加倉井ミサイル版の話もするならいいよ
なんで藤凪かおる版省いたの?
33924/03/05(火)00:08:10No.1164262549+
>>BGMも権利関係かなぁと思いながら絶妙にどっかで聞いたBGMなのが逆にモヤったかも
>わかる
>なんか爽快感もないんだよね緊迫してる時のBGMとか
>たぶん戦闘4のアレンジなんだろうな…?ってのは分かるんだけど
作曲同じ人だけど色々大変だったんだろうな…ってのは分かる
いいシーンで流れるピアノの曲とか好きだった
34024/03/05(火)00:08:30No.1164262683+
西川秀明の漫画版はだいぶ酷い展開だなと思ったがよく考えたら原作も酷かった
34124/03/05(火)00:08:48No.1164262793+
剣は武器の攻撃力自体がおかしいから剣装備出来るだけで火力高くなる
34224/03/05(火)00:08:58No.1164262864+
亡くなったのはグルガじゃなくてイーガの人だった
34324/03/05(火)00:08:58No.1164262865+
西川版はみんな原作の100倍くらい強そうすぎる
34424/03/05(火)00:09:03No.1164262906+
>モフリーそんな強いの…?
マップ操作という個性を持ったあくまでサポートキャラがその個性だけを奪われた
あとはわかるな?
34524/03/05(火)00:09:27No.1164263076+
>西川版はみんな原作の100倍くらい強そうすぎる
下水スライム 盛りすぎだろ!
34624/03/05(火)00:09:30No.1164263085+
SCE発のRPGがアニメになったのもアークポポロワイルドアームズだったねそういや
34724/03/05(火)00:10:07No.1164263308+
アークのアンソロ面白かったよね
ゴブリッはアレのネタだし
34824/03/05(火)00:10:09No.1164263318+
ポポロクロイスってあれゲームのアニメ化とはまた違ったような…
34924/03/05(火)00:10:20No.1164263411+
>>西川版と加倉井ミサイル版の話もするならいいよ
>なんで藤凪かおる版省いたの?
素で忘れてた
ごめんこ
35024/03/05(火)00:10:43No.1164263559+
>ポポロクロイスってあれゲームのアニメ化とはまた違ったような…
正しく言えば原作のゲーム版とアニメ版だからな…
35124/03/05(火)00:11:04No.1164263696そうだねx1
>シャッ↑フルショット!!!
へきるってキャラによって当たり外れデカすぎるけどサニアはめっちゃハマり役だったと思う
35224/03/05(火)00:11:06No.1164263708+
メディアミックスはなんかリーザはいくら酷い目に合わせてもいいみたいに思わてませんかね
35324/03/05(火)00:11:12No.1164263749+
>アークのアンソロ面白かったよね
>ゴブリッはアレのネタだし
エルク
お前にハンターの走り方を教えてやろう
35424/03/05(火)00:11:18No.1164263787+
ストーリーも効果音もbgmもハードな雰囲気でちょうど中2だったからもう
35524/03/05(火)00:11:21No.1164263808+
>ポポロクロイスってあれゲームのアニメ化とはまた違ったような…
それはWAも似たようなもん
アークのアニメは原作を半端にレイプするもんだから評価し辛い
35624/03/05(火)00:11:29No.1164263861そうだねx1
>GREAT芥はなんかリーザはいくら酷い目に合わせてもいいみたいに思わてませんかね
35724/03/05(火)00:12:23No.1164264197+
>アークポポロワイルドアームズ
今見てもこの3作の出来は仕上がりきってんなと思う
PSでのドットRPGを代表してると言っていい
35824/03/05(火)00:12:34No.1164264260+
もっとリーザにえっちな目にあってほしい
35924/03/05(火)00:12:54No.1164264365+
EDで流れる明日へは物悲しさの中にも未来への希望が秘められてる名曲だと思う
36024/03/05(火)00:12:59No.1164264400+
>GREAT芥はなんかリーザはいくら酷い目に合わせてもいいみたいに思わてませんかね
まぁ…エロいからいいか…って思ってたけど アークをクズ役で描かれて俺はキレた
36124/03/05(火)00:13:09No.1164264463+
当たらない上にあたっても反撃食らうからな
距離1武器自体が後半辛い
36224/03/05(火)00:13:09No.1164264468+
ゲームのドット絵だと折笠ボイスが合う
攻撃の時何言ってるのかわからないけど
36324/03/05(火)00:13:16No.1164264513+
>アークもポポロもWAもみな死んでしまった…
ポポロは原作がまだ続いてるからな…
アームドファンタジア楽しみですよね
36424/03/05(火)00:13:18No.1164264539+
WAもやってるしアークも精神的続編作ろうぜ
36524/03/05(火)00:13:20No.1164264553そうだねx1
>>ポポロクロイスってあれゲームのアニメ化とはまた違ったような…
>それはWAも似たようなもん
いやそもそもポポロはゲームが最初じゃなくて原作が他にあるので…
36624/03/05(火)00:13:38No.1164264662そうだねx2
あの頃アークとかエターニアのアニメみて子供心にひっどいなこれとはなってた
なんと言うかそういう時代だった
36724/03/05(火)00:13:45No.1164264700+
>EDで流れる明日へは物悲しさの中にも未来への希望が秘められてる名曲だと思う
未来を作るのは君たちの子供なんだ
って言ったよねエルク?
聞いてるかいエルク?
36824/03/05(火)00:13:47No.1164264721+
なんで必殺技を魔力依存にした?
36924/03/05(火)00:14:06No.1164264832そうだねx2



37024/03/05(火)00:14:22No.1164264923+
>ゲームのドット絵だと折笠ボイスが合う
>攻撃の時何言ってるのかわからないけど
声変わり直前の子って感じが好きだったんだけどな
37124/03/05(火)00:15:03No.1164265208+
ゲームのアニメ化がひどかったというより
アニメの8割がひどい時代だったから…
37224/03/05(火)00:15:23No.1164265341+
>なんで必殺技を魔力依存にした?
上の方でも話出てるけど特殊技のダメージ計算式からして魔力関わってるから技の魔力依存だけの話じゃないんだ
37324/03/05(火)00:15:25No.1164265351+
精霊の黄昏やジェネレーションの話って滅多にできないよね
3はまだ語る余地があるけど
37424/03/05(火)00:15:40No.1164265439+
子供心に初めてやったSRPGだったんだよアーク
今思うとすげーライトに取っ付きやすく作ってあったと思うし
マスクデータとかやり込みとか知っていくと要素多過ぎだろって感じる
37524/03/05(火)00:15:56No.1164265539+
エルクの武器を剣に持ち変えることなくなんとなくカッケーからで槍で通す判断をした小学生の俺を褒めたい


1709560412771.png 1709564003742.png fu3205297.jpg