二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709552525975.jpg-(157822 B)
157822 B24/03/04(月)20:42:05No.1164180082そうだねx11 21:48頃消えます
名画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)20:48:57No.1164183325+
😡😭😞
  🤮
224/03/04(月)20:49:37No.1164183615+
これのグッズ出そう
324/03/04(月)20:50:13No.1164183883そうだねx11
>😡😭😞
>  🤮
>   🍄
424/03/04(月)20:50:28No.1164184013+
左はもとより右の子の表情が険しすぎる
524/03/04(月)20:51:06No.1164184308+
茸を喰らう悪食王
624/03/04(月)20:54:06No.1164185772+
でもマルシルの気持ちよくわかるよ
724/03/04(月)20:55:00No.1164186213+
>>😡😭😞
>>  🤮
>>   🍄
>名画
824/03/04(月)20:59:35No.1164188410+
これ未調理の歩きキノコを直喰いしたってことなんだろうか…
924/03/04(月)21:02:25No.1164189742+
失敗談だけで単行本が出せると思う
1024/03/04(月)21:03:43No.1164190295そうだねx1
>これ未調理の歩きキノコを直喰いしたってことなんだろうか…
イカで懲りてなかったのか…
1124/03/04(月)21:04:32No.1164190647そうだねx1
キノコに寄生虫はいない!大丈夫!
1224/03/04(月)21:05:06No.1164190902そうだねx3
ライオスは一回失敗すると学べるけど逆に一回成功するともう大丈夫だと過信する癖もけっこうあるよね
1324/03/04(月)21:05:14No.1164190951そうだねx1
>>これ未調理の歩きキノコを直喰いしたってことなんだろうか…
>イカで懲りてなかったのか…
そういうのは卒業って何度繰り返してきたんだろな
1424/03/04(月)21:06:15No.1164191401+
無毒で食えるのかと思いきや有毒なやつだったのかも
1524/03/04(月)21:08:21No.1164192334そうだねx4
現実でもマッシュルーム以外は生食NGじゃなかったっけ…
1624/03/04(月)21:11:01No.1164193559+
椎茸ですら生で食うとシイタケ皮膚炎になるし
1724/03/04(月)21:13:35No.1164194738+
カブルーやシュローで懲りたから友人の作り方はうまくなったはずだと思いたい
殴られる回数が減ったはずだと思いたい
1824/03/04(月)21:13:53No.1164194893+
縦に裂ける歩ききのこはヨシ!
1924/03/04(月)21:15:32No.1164195655+
茹でたり蒸したりして奇跡的に食えるようになった魔物を自信満々で説明してカブルーにぶん殴られるまではテンプレ
2024/03/04(月)21:15:57No.1164195852+
>縦に裂ける歩ききのこはヨシ!
にんた!
2124/03/04(月)21:16:01No.1164195876+
キノコの外皮はダメだって言われただろ…
2224/03/04(月)21:16:12No.1164195951+
>縦に裂ける歩ききのこはヨシ!
にんた!
2324/03/04(月)21:18:12No.1164196888+
>現実でもマッシュルーム以外は生食NGじゃなかったっけ…
きくらげだめなん?俺は生で食ったことないけど
2424/03/04(月)21:18:12No.1164196893+
魔物食料理グルメ対決とか独自の文化は発展するだろう
2524/03/04(月)21:19:52No.1164197615+
回復魔法使えるようになっててよかったな
2624/03/04(月)21:20:21No.1164197855そうだねx1
ファリンしか悲しんでないの味がある
2724/03/04(月)21:20:46No.1164198057+
千年後には古代人ってのは恐ろしいなぁって言われてると思うんだわ
2824/03/04(月)21:21:15No.1164198290+
王が裸なのがじわじわくる
2924/03/04(月)21:22:25No.1164198845+
食糧問題は大事だからな
はい名君
3024/03/04(月)21:25:00No.1164199898+
歴史学者から一言言わせてもらうと動く鎧の貝塚がこんなに大量にあるという事は古代人は動く鎧を主食にしていたのではないだろうかという説もあります
3124/03/04(月)21:29:59No.1164202035そうだねx1
後世でともすれば名君伝説になる悪食王サーガを当事者として頑として否定するマルシルさん
3224/03/04(月)21:31:49No.1164202847+
>きくらげだめなん?俺は生で食ったことないけど
きくらげも軽く茹でたりしてから使うのが推奨されてる
3324/03/04(月)21:36:48No.1164204981+
×😡
○😞
3424/03/04(月)21:37:45No.1164205384+
病に伏してる王様に側近がキレてる絵画とか珍品すぎる…
3524/03/04(月)21:40:09No.1164206364そうだねx1
味のある表情だよな
3624/03/04(月)21:41:00No.1164206725そうだねx1
>病に伏してる王様に側近がキレてる絵画とか珍品すぎる…
また後世でいろんな解釈されて大論争になりそう
3724/03/04(月)21:42:51No.1164207521+
>また後世でいろんな解釈されて大論争になりそう
忠臣カブルーは誰より悪食王を信じていたからこの程度で食当たりするのが解釈違いだったんだよね…


1709552525975.jpg