二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709550984166.jpg-(278138 B)
278138 B24/03/04(月)20:16:24No.1164168439そうだねx21 21:21頃消えます
今日ずっとデルウハ殿のこと考えてた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)20:16:50No.1164168606そうだねx18
最後までデルウハ殿はぶれなかったな…
224/03/04(月)20:17:49No.1164169011そうだねx28
俺は一度しか考えなかったよ
324/03/04(月)20:18:47No.1164169431+
1日に1度デルウハ殿のことを考える
424/03/04(月)20:20:43No.1164170254+
ピンク髪の悪魔
524/03/04(月)20:21:21No.1164170527+
ハントレスを愛した男
ここに眠る
624/03/04(月)20:21:51No.1164170748そうだねx21
世界を救った男
724/03/04(月)20:22:57No.1164171230そうだねx2
愛は世界を救う
824/03/04(月)20:23:11No.1164171334+
今日推しが死んだ
意義のある死だった
924/03/04(月)20:23:20No.1164171406+
先月時点でデルウハ視点ではハントレスとはあのワープが最後って明言されてるのが徹底してていいよね
1024/03/04(月)20:24:05No.1164171766+
本当に死んじゃうなんて…でもあのタイミングで死んでおいてくれて良かった…
1124/03/04(月)20:24:45No.1164172051+
作者が燃え尽きとる!
1224/03/04(月)20:24:50No.1164172090そうだねx21
お前たちならやれる…地球を…人類を救えると俺は信じている…愛してるぞ…とデルウハ殿の手が言ってる
1324/03/04(月)20:25:24No.1164172352+
世界を救うために絶妙なタイミングで死んだ
1424/03/04(月)20:25:29No.1164172392そうだねx5
ディスコミュニケーション
で締めるのすげぇよ
1524/03/04(月)20:25:48No.1164172543+
結局は打算なんだろうけどそれでも他人への配慮上手だよねウハ殿
1624/03/04(月)20:26:05No.1164172652そうだねx5
喋れても意識で反応できてもダメだった
あのタイミングしかなかった
1724/03/04(月)20:26:37No.1164172908+
アンジャッシュともいう
1824/03/04(月)20:26:46No.1164172977そうだねx16
>喋れても意識で反応できてもダメだった
>あのタイミングしかなかった
thisコミュニケーション
1924/03/04(月)20:27:11No.1164173144そうだねx8
これ作者が事前に言ってなければ打ち切り扱いされてたかもしれんなって思うくらい怒涛の最終回だった…
2024/03/04(月)20:27:24No.1164173257そうだねx9
別に問題ないなら人間でも食うんだろな!
2124/03/04(月)20:27:34No.1164173322そうだねx3
>世界を救うために絶妙なタイミングで死んだ
死んだからハントレスが飛びたてた
意義のある死だった
2224/03/04(月)20:28:29No.1164173716そうだねx9
>結局は打算なんだろうけどそれでも他人への配慮上手だよねウハ殿
感情がないのではない
価値観が違うのだ
2324/03/04(月)20:28:57No.1164173917そうだねx6
基本的にはデルウハ殿が言ってたように相手に向き合って正しく求められる形で情報を伝えるコミュニケーションが理想なんだけど
その上で一番最後に世界を救う決めてになったのは死に際の反射に勝手に意味を見出した勘違いでしたってのオチがいいよね
2424/03/04(月)20:29:00No.1164173934そうだねx3
>今日ずっとデルウハ殿のこと考えてた
誇張抜きでマジでこれあるかもしれん
2524/03/04(月)20:29:05No.1164173982そうだねx1
これが孤独のグルメか
2624/03/04(月)20:29:07No.1164173993+
ハントレス強すぎ問題
2724/03/04(月)20:29:10No.1164174019+
なんか何度も何度も読み返してしまっている…
2824/03/04(月)20:30:10No.1164174394そうだねx3
最後の最後までディスコミュニケーションだったな…
2924/03/04(月)20:30:17No.1164174446+
大コマ連発なんだけど見応えあるよね…
3024/03/04(月)20:30:33No.1164174557+
ハントレスがリミッターを外した結果
3124/03/04(月)20:30:55No.1164174713+
時間と空間をつく…???
3224/03/04(月)20:31:04No.1164174777そうだねx5
過去読み切りとか見ても皮肉な話とそれを突き抜けてくる愛の話とかやってたしこの最終回ずっと温めて満を持して計画的に作りましたっての納得しかない
3324/03/04(月)20:31:16No.1164174868+
愛してるって言った!
3424/03/04(月)20:31:19No.1164174899そうだねx5
>ハントレスがリミッターを外した結果
デルウハ殿のリミッターに比べたらなんて綺麗なリミッター解除なんだ
3524/03/04(月)20:31:34No.1164175023+
>愛してるって言った!
ギュッ
3624/03/04(月)20:32:00No.1164175239+
>ハントレスがリミッターを外した結果
飛び立つシーンどうなってるのこれ…翼って何…推進力どこから出してるの…
3724/03/04(月)20:32:06No.1164175290+
>お前たちならやれる…地球を…人類を救えると俺は信じている…愛してるぞ…とデルウハ殿の手が言ってる
時間が経つほどに絶対的な基盤になるやつだこれ
3824/03/04(月)20:32:14No.1164175353+
意思不通で世界救うきっかけになったの漫画がうますぎる
3924/03/04(月)20:32:25No.1164175438+
🤝
4024/03/04(月)20:32:27No.1164175451そうだねx10
というかなんだ
ハントレス作れるやつら殺しといて良かったな!
ここまで進化出来るならさ
4124/03/04(月)20:32:28No.1164175459+
>その上で一番最後に世界を救う決めてになったのは死に際の反射に勝手に意味を見出した勘違いでしたってのオチがいいよね
結局最後までお互いを理解してないディスコミュニケーションでしたという一貫性
4224/03/04(月)20:32:28No.1164175461そうだねx3
ウハ殿ロスが思いのほかデカい…
4324/03/04(月)20:32:54No.1164175644+
最後のあーっ!って何見つけたんだ
位置が変わってる変わってないとか言ってたし
4424/03/04(月)20:33:30No.1164175893+
すっきり終わりすぎて余韻がない…
4524/03/04(月)20:33:45No.1164176007そうだねx6
手を握り返すのがディスコミニケーションだったとしても前回ハントレスを外宇宙に送り出した時点で最高のデレだったし…
4624/03/04(月)20:33:48No.1164176033そうだねx7
所長殺す時とか見るに合理的な自己中を極めてはいるけど同情とか労わる気持ちもあるんだよな
悪魔かよ
4724/03/04(月)20:33:50No.1164176045+
(愛してるぞ…よみ…)
4824/03/04(月)20:34:05No.1164176157そうだねx2
ウハ殿死んで残念だけどまあ死ぬよね…という納得感
4924/03/04(月)20:34:20No.1164176289+
肉塊になって帰ってきたぞ!
5024/03/04(月)20:34:21No.1164176298+
>手を握り返すのがディスコミニケーションだったとしても前回ハントレスを外宇宙に送り出した時点で最高のデレだったし…
デルウハ殿がワンチャンあるかも?って思わせたんだから凄いよね
5124/03/04(月)20:34:34No.1164176419そうだねx2
私達の事愛してくれてた…?
一番愛してたのは…?強いて言うならでいいから…
5224/03/04(月)20:34:48No.1164176531そうだねx8
オマケみたいな感じで世界救いやがった
まあよくわからん所から自力で帰ってくるような奴らだし特に盛り上がるような場面もなく掃討したんだろうなって
5324/03/04(月)20:35:32No.1164176890+
ハントレスを作った所長たち
イペリットに自我を持たせて正体判明に一役をかった竜野たち
ハントレスを鍛え上げたデルウハ
研究所の誰が欠けても世界は救えなかったな
5424/03/04(月)20:35:33No.1164176896+
>時間と空間をつく…???
前回説明してるけど
3Dの映像を2Dに落とし込むためにはコマごとのフィルムに分解してパラパラアニメにする必要があるのの逆で
2Dの世界から3Dの世界に行って適応するためには1枚しかない自分ってフィルムを逆に大量に差分複製してアニメにして
擬似的に3Dを生み出すしか無い
5524/03/04(月)20:35:37No.1164176933+
怪物が怪物に愛される話
5624/03/04(月)20:35:40No.1164176960そうだねx5
もっと因果応報的な惨い死に方すると思ってた
スローライフ満喫するだけ満喫して何の憂いもなく死んだ…
5724/03/04(月)20:35:44No.1164177004そうだねx3
結果的にハントレス達がイペリットに打ち勝ったので
研究所の人間達も浮かばれる所はあるだろうな…
5824/03/04(月)20:35:58No.1164177120そうだねx10
あれから更に8年経ってガスの高さも増してまだ生き残りがウン千人居たのすげぇな人類…
5924/03/04(月)20:36:04No.1164177161+
主人公が死んでこんな爽やかに終わるとは…
6024/03/04(月)20:36:10No.1164177218そうだねx5
別次元に行ったハントレスの事考えたの一回だけってのも酷い
6124/03/04(月)20:36:35No.1164177408+
最終話で主人公が自殺するのにこんな読後感いいことあるんだ…
6224/03/04(月)20:36:35No.1164177410+
可愛い墓作りやがって
6324/03/04(月)20:36:39No.1164177439そうだねx7
研究所は滅びるべきだったしデルウハだってハントレスが自立できたら死ぬべきってのはずっと一貫してたからすごく収まりが良かったな
6424/03/04(月)20:36:53No.1164177575+
食料尽きて即死んだことで食事に困らない世界が戻って来る
6524/03/04(月)20:37:05No.1164177681+
>所長殺す時とか見るに合理的な自己中を極めてはいるけど同情とか労わる気持ちもあるんだよな
>悪魔かよ
陳腐な言い方になるけど殺したら新ルート行けるゲーム有ったら行くみたいな事は有るし
それをリアル人生即断でやってるみたいな…
6624/03/04(月)20:37:19No.1164177783+
ウハウハが🤝死しなかったら覚醒しなかったろうなあというのはある
6724/03/04(月)20:37:26No.1164177838+
死体がどっか行ったのでゾンビやらになって殺人鬼がリターンしてくるthisコミュニケーション2が描けるな!
6824/03/04(月)20:37:46No.1164177970+
>別次元に行ったハントレスの事考えたの一回だけってのも酷い
(もし変なタイミングであいつら帰ってきて殺害バレしたら守ってもらえなくなるかもしれんし隠蔽工作しとくか…)
6924/03/04(月)20:37:46No.1164177972+
Elonaとかやってる時の俺はデルウハ殿みたいなもんなんだろうな
7024/03/04(月)20:37:52No.1164178013+
>前回説明してるけど
>3Dの映像を2Dに落とし込むためにはコマごとのフィルムに分解してパラパラアニメにする必要があるのの逆で
>2Dの世界から3Dの世界に行って適応するためには1枚しかない自分ってフィルムを逆に大量に差分複製してアニメにして
>擬似的に3Dを生み出すしか無い
普通の人間にはできないけど血で形をつくることができるハントレスだからできたんだろうな
7124/03/04(月)20:37:59No.1164178085そうだねx3
最初からずっとええ!?とええ………が続く漫画だった
7224/03/04(月)20:38:24No.1164178285+
愛してくれた?って聞いてたけど本人はハントレスに情を抱いたとか抱いたかもに対して心底嫌がってたな
7324/03/04(月)20:38:30No.1164178340そうだねx9
人類が絶滅寸前の絶望的な状況に突如どこからか空を飛び人智を超えた能力を持つ少女たちが現れて化け物を掃討して人類に勝利をもたらしてくれました!
神話だこれ
7424/03/04(月)20:38:38No.1164178409そうだねx12
>最後のあーっ!って何見つけたんだ
>位置が変わってる変わってないとか言ってたし
ハントレスはウハ殿の死体を見つけてから世界を救うまで一度も死体を埋めたりどうこうしたりしに戻ってこなかった
世界を救ったから改めて見に来たら死体は無くてある種当然なんだけどどっかに転がってったか埋まってるかしてるだろうから探すかと言われたが
実際に死体を見つけるその瞬間まではあのド悪魔デルウハなら実は自分たちを騙して生きてるかも知れないとか
いろんな可能性も思いも未確認のウハ殿は受け止めてくれるのでネタバラしにならないようそのままにしておこう
っていう流れ
相手が本当にどうなのかではなく受け止める側がどう思うかそれがコミュニケーションであるというタイトル通りの話
7524/03/04(月)20:38:51No.1164178522+
傍から見ると異常な行動なんだけどデルウハ的にそうなる理屈を丁寧に積み重ねてきたから自然に受け入れられるんだよな…
7624/03/04(月)20:38:58No.1164178583+
デルウハ殿が世界を救い得る唯一のルート拾った感じ
7724/03/04(月)20:39:17No.1164178716+
>あれから更に8年経ってガスの高さも増してまだ生き残りがウン千人居たのすげぇな人類…
弁士みたいなのが他にもいたんだろうなきっと
7824/03/04(月)20:39:19No.1164178726+
>死体がどっか行ったのでゾンビやらになって殺人鬼がリターンしてくるthisコミュニケーション2が描けるな!
綺麗さは置いておけばイペリットが人造とかでなく異次元の侵略者だったから
別物出せばどうとでも続編は作れるな…
7924/03/04(月)20:39:27No.1164178793+
愛してる?って聞かれてちょっとでも考える瞬間があったら察しちゃうだろうし
反射でぎゅっと握るだけなのがパーフェクト
8024/03/04(月)20:39:28No.1164178798+
瞬殺されただけの存在なのに扉絵に映る弁士は誇りあるキャラなんだよ
8124/03/04(月)20:39:36No.1164178848そうだねx12
前回あんな衝撃的な展開と1話再現のエモい表情で〆てからついに最終話!でその1Pに「デルウハは太っていた」ぶつけてくるのこの作者本当にギャグセンというか緊張感高まってる所でハズしに来るの上手いよね
8224/03/04(月)20:39:38No.1164178866+
>愛してくれた?って聞いてたけど本人はハントレスに情を抱いたとか抱いたかもに対して心底嫌がってたな
判断が鈍るからな…
8324/03/04(月)20:39:46No.1164178927+
デルウハの愛を受けたハントレス達が世界を救うと信じて…
8424/03/04(月)20:39:52No.1164178982そうだねx12
>別次元に行ったハントレスの事考えたの一回だけってのも酷い
その内容があいつら万が一戻ってきたら殺人バレるじゃんやべぇなのがもっと酷い
8524/03/04(月)20:39:56No.1164179023そうだねx4
>可愛い墓作りやがって
お墓のサイズ解らない…
8624/03/04(月)20:40:04No.1164179089+
標高3000mより高けりゃとりあえずガスはまだ来てないから…
8724/03/04(月)20:40:07No.1164179122+
来るか…デルウハ夢女子…
8824/03/04(月)20:40:26No.1164179273+
三人も姉がいたら女に幻想抱かないだろうな…
8924/03/04(月)20:40:39No.1164179375そうだねx1
>人類が絶滅寸前の絶望的な状況に突如どこからか空を飛び人智を超えた能力を持つ少女たちが現れて化け物を掃討して人類に勝利をもたらしてくれました!
>神話だこれ
その少女達は悪魔から力を授かったそうな
9024/03/04(月)20:40:49No.1164179455+
>愛してくれた?って聞いてたけど本人はハントレスに情を抱いたとか抱いたかもに対して心底嫌がってたな
しかしウハウハ殿って食欲に関してはめちゃくちゃ執着するのに
性欲に関してはマジで聖人レベルに無かったな…
9124/03/04(月)20:40:50No.1164179471+
デルウハは情が湧くのがワンチャンあると思ってるし最悪だとも思ってるけど俺はそんなこと絶対ないだろと思ってる
9224/03/04(月)20:40:50No.1164179473+
>>死体がどっか行ったのでゾンビやらになって殺人鬼がリターンしてくるthisコミュニケーション2が描けるな!
>綺麗さは置いておけばイペリットが人造とかでなく異次元の侵略者だったから
>別物出せばどうとでも続編は作れるな…
しかしイペリットの湧き出し口が100%偶然なのか人間のなんらかの所業が影響してるのかで再発の可能性が異なる気がする
9324/03/04(月)20:40:52No.1164179485+
よみは絶対拗らせたと思う…
9424/03/04(月)20:40:53No.1164179494そうだねx3
>来るか…デルウハ夢女子…
デルウハ夢女子ならまだ別次元にいるよ
9524/03/04(月)20:41:00No.1164179554+
生きるために食うんじゃなくて食うために生きてる
どんな人生辿ってきたんだ姉三人いるにしても
9624/03/04(月)20:41:02No.1164179568+
>三人も姉がいたら女に幻想抱かないだろうな…
最終回前に急に作者から明かされたのなんたの…
9724/03/04(月)20:41:09No.1164179628+
>別次元に行ったハントレスの事考えたの一回だけってのも酷い
ハントレスはウハ殿が死んだ後もずっとウハ殿の事を考えてるが
ウハ殿は8年間でハントレスの事を考えたり思い出したりした事はたったの1回
9824/03/04(月)20:41:15No.1164179678そうだねx4
ちゃんと死んだのに死体が残っていないせいでちゃんと死んだ気がしないの
化け物の類いに抱く感情だよこれ
9924/03/04(月)20:41:23No.1164179747+
>あれから更に8年経ってガスの高さも増してまだ生き残りがウン千人居たのすげぇな人類…
まぁあれ日本の山だし…
他の国のもっと高いところで頑張ってたんだろう…
10024/03/04(月)20:41:53No.1164179983そうだねx4
>来るか…デルウハ夢女子…
そもそも先月その手の人が所長にはかてねぇ…してたよ
10124/03/04(月)20:41:57No.1164180018そうだねx7
    1709552517518.png-(12839 B)
12839 B
>No.1164176896
一次元の点のやつが二次元に行っても点で絵になれるわけでもないから
とりあえずコピーを増やして線になるとこから始めて〜みたいな
10224/03/04(月)20:42:23No.1164180209+
デルウハ殿生きてても死んでても覚醒イベント起きないの酷くない?
10324/03/04(月)20:42:29No.1164180259+
最初っから最期までこいつ本当に人間なのか…?ってまま一切ブレずやりたい放題やって退場していった…
10424/03/04(月)20:42:32No.1164180282+
悪魔と契約した男…
10524/03/04(月)20:42:32No.1164180284そうだねx2
作者が一番のデルウハ夢女子じゃないの?
10624/03/04(月)20:42:36No.1164180325+
発火デルウハ殿はブエルだろ
10724/03/04(月)20:42:50No.1164180439+
まあハントレスの事は準備さえ終わっちゃえばあとは万一帰ってきた時に考えればいいし
10824/03/04(月)20:42:50No.1164180441+
ギリ奇跡的にあった食料一食が絶妙なタイミング
10924/03/04(月)20:43:01No.1164180528+
ウハ殿は最後まで飯一筋だった
11024/03/04(月)20:43:06No.1164180566+
ハントレスが研究所の調整とか必要なくなったっぽいのは外宇宙から帰ってくるときに身体を再構成したからなのかな
11124/03/04(月)20:43:14No.1164180623+
今は最終回の余韻に浸ってるけどDLCの飯作り奮闘記を楽しみにしておくか…
11224/03/04(月)20:43:16No.1164180640+
デルウハ生きてるかも!でまず山の頂上を見に行くのはよくわかっていらっしゃる
11324/03/04(月)20:43:25No.1164180714+
いっぱい重ねたのか
11424/03/04(月)20:43:29No.1164180748+
後一食多くても少なくても世界は救われなかった
11524/03/04(月)20:43:39No.1164180820+
>>来るか…デルウハ夢女子…
>そもそも先月その手の人が所長にはかてねぇ…してたよ
まぁあれは勝てねぇわ
11624/03/04(月)20:43:48No.1164180873+
所長は愛も情もないけど魅力的な悪魔だって評してるけど
ウハ殿は愛も情もあることはあるんだよね
価値観がもはや人間のそれじゃないだけで
11724/03/04(月)20:43:57No.1164180968+
生きてたらどうなってたんだデルウハ殿…
11824/03/04(月)20:44:03No.1164181001+
地獄で飯食ってるよ
11924/03/04(月)20:44:11No.1164181075+
あれ?何で研究所の電気死んだんだっけ?
12024/03/04(月)20:44:20No.1164181158+
>デルウハ殿生きてても死んでても覚醒イベント起きないの酷くない?
生きてたらまぁそれはそれでなんかそれっぽい感じの言葉は捻り出してくれたんじゃないかな
日本解放ぐらいで終わってたかもだけど
12124/03/04(月)20:44:39No.1164181296そうだねx2
最期に食うのが一度だけ成功した小麦で作ったパンと7年取っておいたハムってのがまたちょっとだけデルウハ殿の人間性感じていい感じだ
12224/03/04(月)20:44:51No.1164181391+
私(熟成ハム)なら勝てる
12324/03/04(月)20:44:51No.1164181396+
>作者が一番のデルウハ夢女子じゃないの?
あのデルウハが負けた回の話なんですけど
12424/03/04(月)20:45:09No.1164181527+
>結局は打算なんだろうけどそれでも他人への配慮上手だよねウハ殿
神父へのお説教がまんまその内容だかんね
12524/03/04(月)20:45:09No.1164181535そうだねx2
>あれ?何で研究所の電気死んだんだっけ?
ハントレスがぶん投げたから
ハントレスいなくなってもとに戻せる人材がいない
12624/03/04(月)20:45:15No.1164181570+
デルウハ殿がああでないと人類は救われないのに
デルウハ殿は地獄行きだと言うのか!
12724/03/04(月)20:45:31No.1164181690+
血の翼が天使の輪みたいになってるのも合って見開きが凄い宗教画みたい
12824/03/04(月)20:45:33No.1164181708そうだねx3
これが初連載とか作者が怪物すぎる…
12924/03/04(月)20:45:43No.1164181785+
>デルウハ殿は地獄行きだと言うのか!
勘弁してくれ
13024/03/04(月)20:45:53No.1164181861そうだねx4
あとちょっと最期に感傷に浸って景色眺めてたり1日2食に節約したりしてればだったんだろうけどそれをしないからこそのデルウハ殿だし
そういう事する奴だったらここに至るまででとっくに死んでるってのが本当に完成されたキャラすぎる
13124/03/04(月)20:46:10No.1164181989+
>あれ?何で研究所の電気死んだんだっけ?
イペリットが高高度から曲射してやり返してきたとかじゃなかったか
13224/03/04(月)20:46:10No.1164181999そうだねx2
>ハントレスが研究所の調整とか必要なくなったっぽいのは外宇宙から帰ってくるときに身体を再構成したからなのかな
そもそも時限で完全に元の状態を再生するって時点で物理法則無視した存在だけど
「時間が無い空間だから無限に自分を元の状態に再生できる」事を利用して無に時間と空間を生み出す技術を開発してるから
調整とかそういうレベル通り越しておそらく瞬時に不都合直せるようになってる
13324/03/04(月)20:46:17No.1164182051そうだねx9
>あのデルウハが負けた回の話なんですけど
"勝ちきれなかった"です
13424/03/04(月)20:46:24No.1164182099+
>ちゃんと死んだのに死体が残っていないせいでちゃんと死んだ気がしないの
>化け物の類いに抱く感情だよこれ
しょうがねえだろ壊れた時死んだかも…て状況でちょっと背中向けただけで消えたって実例あるんだから
13524/03/04(月)20:46:25No.1164182109+
今頃地獄で所長とイチャイチャしてるよ
13624/03/04(月)20:46:28No.1164182133+
初連載ですらこれって考えると今後が実に楽しみだな
13724/03/04(月)20:46:31No.1164182175+
>あれ?何で研究所の電気死んだんだっけ?
電気塔だったかが折れてハントレスいないから復旧できない
13824/03/04(月)20:46:43No.1164182256+
初連載とは思えん漫画力だった
13924/03/04(月)20:46:56No.1164182357そうだねx4
5年目で5千人保護で10年目で1万人まで回復って人類産めや増やせやしすぎじゃない?
14024/03/04(月)20:47:18No.1164182521+
いちこ成人しても猫耳ヘアーなのか…
14124/03/04(月)20:47:19No.1164182530+
>初連載とは思えん漫画力だった
絵柄もすごい安定してたよね…
14224/03/04(月)20:47:28No.1164182589そうだねx2
>あれ?何で研究所の電気死んだんだっけ?
ワープで出てきたイペリットを迎撃するために電力塔を武器にした
あとワープに対抗するための電荷を作るために電力塔使った
14324/03/04(月)20:47:33No.1164182628+
研究所の人らもウハウハ殿も死に値することしまくってたから死んでも悲壮感全く出ないのはいい塩梅
14424/03/04(月)20:47:37No.1164182656+
初連載で途中ライブ感もしてたのになおここまで一貫したキャラと物語作れるのマジで凄い
14524/03/04(月)20:47:41No.1164182682+
>あれから更に8年経ってガスの高さも増してまだ生き残りがウン千人居たのすげぇな人類…
ボリビアの首都とか富士山山頂より高いしまあそれなりに生き残ってたんだろう
14624/03/04(月)20:47:45No.1164182730+
ハントレスの肉って食べたらどうなるんだ?
14724/03/04(月)20:47:50No.1164182775そうだねx5
>5年目で5千人保護で10年目で1万人まで回復って人類産めや増やせやしすぎじゃない?
5年でカップルが子供2人作ってれば達すると考えればそう変でもないさ
どうせ娯楽もゴムも全然無いだろうし
14824/03/04(月)20:47:52No.1164182792そうだねx4
ディスコミュニケーションこそコミュニケーションだけどそんなに悪い事ばっかでもないよねって感じだよね?
14924/03/04(月)20:47:57No.1164182839そうだねx1
ほんとうに六等分の花嫁になっちまったな
15024/03/04(月)20:47:58No.1164182844+
>5年目で5千人保護で10年目で1万人まで回復って人類産めや増やせやしすぎじゃない?
それはまあ単に保護した生き残りとかもいるだろう
15124/03/04(月)20:48:01No.1164182877+
ラサとかボリビアなら3,000メートル以上のところに元々居住地があるから人数少なければ食料生産サイクル間に合うとかはあったのかね
15224/03/04(月)20:48:09No.1164182943+
>あとちょっと最期に感傷に浸って景色眺めてたり1日2食に節約したりしてればだったんだろうけどそれをしないからこそのデルウハ殿だし
職への執着を愛と言い換えればそれは愛を出し惜しみするようなものだからな
最後まで愛しきって添い遂げたみたいな
15324/03/04(月)20:48:24No.1164183051そうだねx8
作者「こんなの描けてしまったら残りの人生は余生です」なんて言ってるけどこの才能がこのまま燃え尽きてしまうのはあまりに勿体なさすぎる
15424/03/04(月)20:48:28No.1164183076+
むつの髪の毛が黒毛に戻ってきて良かった
ストレス無くなったんだな…
15524/03/04(月)20:48:29No.1164183077+
デルウハがハントレスのこと考えてたページの黒背景に気持ち悪い目玉とその後の気持ち悪い手とかも背景にある目玉があれハントレスだと思う
ああやって向こうで適応しようとしてた
15624/03/04(月)20:48:52No.1164183283+
>ディスコミュニケーションこそコミュニケーションだけどそんなに悪い事ばっかでもないよねって感じだよね?
むしろ人間そんなものだが
それで世界を救ってしまうようなパワーもあるのだというとっても前向きな話
15724/03/04(月)20:49:03No.1164183381+
>ああやって向こうで適応しようとしてた
よみが向こうから出てくる時その見た目だもんな
15824/03/04(月)20:49:12No.1164183437そうだねx7
もう今から単行本が待ち遠しい…
15924/03/04(月)20:49:40No.1164183628+
大人みち美人めちゃくちゃべっぴんさんじゃない?
これで実はかわいいものに目がないとかギャップヤバくない?ファンクラブできちゃうよ
16024/03/04(月)20:49:45No.1164183668+
>デルウハがハントレスのこと考えてたページの黒背景に気持ち悪い目玉とその後の気持ち悪い手とかも背景にある目玉があれハントレスだと思う
>ああやって向こうで適応しようとしてた
というか戻ってくる時にそれっぽい形してるからね
多分向こう側からちょっとこっちに干渉して何か電波受信して思い出したんだと思う
16124/03/04(月)20:49:52No.1164183725+
もう最低を更新していくデルウハ殿はいないんだよな…
16224/03/04(月)20:49:52No.1164183732そうだねx4
連載中の4年間楽しかったよ…
16324/03/04(月)20:50:21No.1164183960そうだねx5
>大人みち美人めちゃくちゃべっぴんさんじゃない?
>これで実はかわいいものに目がないとかギャップヤバくない?ファンクラブできちゃうよ
たぶんこいつら全員まとめて神としてあがめられてるよ…
16424/03/04(月)20:50:23No.1164183978+
連載で追ってると終盤全然わかんなかったから単行本で読み返したい
16524/03/04(月)20:50:23No.1164183980そうだねx1
世界で一人生き残ってまでやりたい事がボソボソのパンを1日3回腹に収めるだけでそれが済んだらよし死のう!っての食いしん坊キャラにしても異質すぎる
16624/03/04(月)20:50:24No.1164183987そうだねx2
>ディスコミュニケーションこそコミュニケーションだけどそんなに悪い事ばっかでもないよねって感じだよね?
心や脳を裂いて見せれるわけでもなく真の意味で思いを共有なんて出来ないから勘違いこそが本質だよね
16724/03/04(月)20:50:34No.1164184060+
>5年目で5千人保護で10年目で1万人まで回復って人類産めや増やせやしすぎじゃない?
他所は立て直せるくらいにもっとまともに運営出来てたのかな
そう考えたらやっぱり色々奇跡の結果だな
16824/03/04(月)20:50:55No.1164184236+
>もう最低を更新していくデルウハ殿はいないんだよな…
恐怖!追加DLC!!
16924/03/04(月)20:50:58No.1164184266+
49話で完結なら2クールくらいでアニメ化しないかなぁ
してもアレなシーンは黒塗りばかりになりそうだけども
17024/03/04(月)20:51:26No.1164184477+
来月からSQに無いという事実が辛い…
17124/03/04(月)20:51:38No.1164184586+
無料DLCはやっぱ空白の八年間の中から抜粋なんかね
17224/03/04(月)20:51:46No.1164184645そうだねx4
>世界で一人生き残ってまでやりたい事がボソボソのパンを1日3回腹に収めるだけでそれが済んだらよし死のう!っての食いしん坊キャラにしても異質すぎる
食いしん坊じゃなくてできるだけ長く1日3食食べたいだ
理解できるけど理解できないギリギリの欲
17324/03/04(月)20:51:48No.1164184664そうだねx3
>たぶんこいつら全員まとめて神としてあがめられてるよ…
外宇宙経験してなんか無限のエネルギーとかなってるしマジで神みたいな存在だからなあいつら
不老不死になっててもおかしくないんじゃないか
17424/03/04(月)20:51:55No.1164184717+
作者が燃え尽きというか大満足してこれを世に共有できてよかった!ってなるのも納得のすげぇ主人公と物語だったよ
17524/03/04(月)20:52:00No.1164184751+
>世界で一人生き残ってまでやりたい事がボソボソのパンを1日3回腹に収めるだけでそれが済んだらよし死のう!っての食いしん坊キャラにしても異質すぎる
腹減らないだけでその日のうちに死んだからなコピーが…
17624/03/04(月)20:52:10No.1164184819+
ハントレスにとってのデルウハ殿は生きるために身につけた合理と根っこのところにある子供じみた夢や普通に抱くべき愛情との狭間で壊れるほど苦しむことのできるやさしい男なのだ
17724/03/04(月)20:52:12No.1164184841+
アニメは倫理観的にどうなんだろう…
超見たいけど…
17824/03/04(月)20:52:21No.1164184908+
同じページにいるデルウハがハントレスのことを考えたのが帰還のきっかけになったという演出かなって
17924/03/04(月)20:52:22No.1164184915+
よみが未亡人になってしまった…
18024/03/04(月)20:52:57No.1164185181+
>49話で完結なら2クールくらいでアニメ化しないかなぁ
日5枠で!NHKの方の!
18124/03/04(月)20:52:59No.1164185194そうだねx2
あれだけの労働して具挟んだパン1個ずつで保つとも思えないけど事実あれで満足して生きていけるのも意味分からない…
18224/03/04(月)20:53:10No.1164185282そうだねx5
絵は安定感あるし話の構成も上手いし演出力もかなり高い
これが新人作家…?
18324/03/04(月)20:53:14No.1164185329+
>アニメは倫理観的にどうなんだろう…
>超見たいけど…
壊れウハ殿の動きはアニメでやってくれないと困る
バチンは映像化されるとちょっと困る…
18424/03/04(月)20:53:14No.1164185331+
来月から「Thisコミュニケーション外伝ときどきメモが来る」みたいなラブコメが始まったりしてほしい
18524/03/04(月)20:53:17No.1164185353+
読み直すと弁士は本当に何だったんだあいつら…
18624/03/04(月)20:53:18No.1164185367そうだねx1
>よみが未亡人になってしまった…
いちこが未亡人になってしまった…
18724/03/04(月)20:53:25No.1164185431+
悪魔から力を授かった神々…
18824/03/04(月)20:53:29No.1164185464+
腹減らなくて食えはするんだから
結局本人の満足が必要なんだと思う
それを考えれば多少合理的じゃなくても人肉食わないのもわかる
18924/03/04(月)20:53:31No.1164185479そうだねx3
よみはあの後ずっとデルウハロス引きずりそうだよね…
19024/03/04(月)20:53:42No.1164185578そうだねx1
>大人みち美人めちゃくちゃべっぴんさんじゃない?
>これで実はかわいいものに目がないとかギャップヤバくない?ファンクラブできちゃうよ
救われた世界で発足するハントレスファンクラブ
ハントレス直々の要望でなぜか欠番の会員NO.1
19124/03/04(月)20:53:44No.1164185602そうだねx8
>読み直すと弁士は本当に何だったんだあいつら…
最終話で人類復興できる布石
19224/03/04(月)20:53:46No.1164185613+
なんだかんだで伝説の樹で待つのはよみか?と思ったら全員共有の伴侶になった
19324/03/04(月)20:53:53No.1164185672+
ひとりで鉄腕ダッシュやってるウハ殿早く読みてぇ〜
19424/03/04(月)20:54:17No.1164185863+
>あれだけの労働して具挟んだパン1個ずつで保つとも思えないけど事実あれで満足して生きていけるのも意味分からない…
朝食がパン1個ってだけだよ…
前から戦闘前の食事描写はサンドイッチに飲み物くらいの簡素なものだったし
19524/03/04(月)20:54:29No.1164185945そうだねx4
>ボリビアの首都とか富士山山頂より高いしまあそれなりに生き残ってたんだろう
すげぇ過酷なとこは世界にいくらでもあるもんだな!
19624/03/04(月)20:54:35No.1164185989+
書き込みをした人によって削除されました
19724/03/04(月)20:54:42No.1164186053+
ハントレス子供生まれたらデルウハって名前にするんでしょ
19824/03/04(月)20:54:52No.1164186137+
>読み直すと弁士は本当に何だったんだあいつら…
各地で人が生きてる可能性の描写もあるのかもな…
19924/03/04(月)20:54:52No.1164186139+
>あれだけの労働して具挟んだパン1個ずつで保つとも思えないけど事実あれで満足して生きていけるのも意味分からない…
最初に言ってるじゃん
パンとサラミが食えるなら世界の終わりまで付き合うって
20024/03/04(月)20:54:55No.1164186161+
>>よみが未亡人になってしまった…
>いちこが未亡人になってしまった…
にこが未亡人になってしまった…
20124/03/04(月)20:54:59No.1164186202+
>読み直すと弁士は本当に何だったんだあいつら…
ああいうの出しとく事で山の下でもまだ生存者居るんじゃって世界観になる
20224/03/04(月)20:55:14No.1164186331+
休載ゼロ、合理のみ、救済あり──
20324/03/04(月)20:55:17No.1164186358+
すっきり終わってアニメ化しやすいですよ!
可愛い女の子と頼りになる大人が力を合わせて世界を救う王道ストーリーです!!!
20424/03/04(月)20:55:32No.1164186481+
あんなクソバカがまだ生きてるんだからまあまあ人類元気だったんだろう
20524/03/04(月)20:55:33No.1164186484+
出先だからアメリカ〜ンな食事なだけで基地ではシチューとか作って食べてたじゃない
20624/03/04(月)20:55:39No.1164186524+
よみは確実に生涯未亡人としてにこもだいぶまずい
いちこは立ち直ってくれる気がする
20724/03/04(月)20:55:55No.1164186660+
時間を作るのは作中の説明でまあわかる
空間はどうやって作ったんだ
20824/03/04(月)20:56:01No.1164186711+
デルウハ殿はどこに性欲置いてきたんだ…
20924/03/04(月)20:56:03No.1164186727+
自分の中の合理に従うのがぶれない男
21024/03/04(月)20:56:06No.1164186766そうだねx1
>>>よみが未亡人になってしまった…
>>いちこが未亡人になってしまった…
>にこが未亡人になってしまった…
356は…まぁ元気そうだな
21124/03/04(月)20:56:44No.1164187035+
何とは言わんが大人いつかデケぇ…
21224/03/04(月)20:57:03No.1164187188そうだねx5
最後までコミュニケーション成立してないしそんなもん錯覚だよで済ませるのがきれい
21324/03/04(月)20:57:15No.1164187293+
>空間はどうやって作ったんだ
自分増やして占有するだけで空間が発生する
ビッグバンと同じ
21424/03/04(月)20:57:22No.1164187340そうだねx4
ウハウハ殿の自殺にギリギリ間に合ったifを見てみたいような絶対もっとろくでもない未来になってるだろうから見たくないような…
21524/03/04(月)20:57:32No.1164187427そうだねx7
追加DLCってやっぱ作者ゲームの自覚あったんだ
21624/03/04(月)20:57:44No.1164187514+
>すっきり終わってアニメ化しやすいですよ!
>可愛い女の子と頼りになる大人が力を合わせて世界を救う王道ストーリーです!!!
周りと馴染めない少女たちの成長譚いいよね!
21724/03/04(月)20:57:51No.1164187562+
最後の八時間待ったのだって合理だから結局変わってねえよなデルーハ殿
21824/03/04(月)20:57:54No.1164187585+
研究所の標高が沈むレベルのガスでもまだ5000人は生き残ってたの逆に人類すげえ…
21924/03/04(月)20:57:55No.1164187604+
俺はハントレス教のいちシコ派だ
22024/03/04(月)20:58:01No.1164187640+
DLCで水着回下さい…
22124/03/04(月)20:58:06No.1164187680+
外宇宙で心の支えだったのが死の間際に愛されてたって事まで勘違いしちゃったから6人全員拗らせだろう
22224/03/04(月)20:58:08No.1164187698+
こういう強すぎる子達が戦後迫害されないかとかは心配になる
22324/03/04(月)20:58:12No.1164187715+
これがコミュケーションだし
ディスコミュニケーションでもある
22424/03/04(月)20:58:23No.1164187809+
>追加DLCってやっぱ作者ゲームの自覚あったんだ
多分ホラゲー
22524/03/04(月)20:58:23No.1164187817+
間に合ったところでウハ殿の食料手に入らんからな
22624/03/04(月)20:58:26No.1164187846そうだねx1
マジで毎回毎回これ次回どうすんの!?が続く楽しい漫画だった…
22724/03/04(月)20:58:33No.1164187898+
最後に直接手を握ってもらえたよみはもう生涯厄介デルウハファンだろうなぁ
22824/03/04(月)20:58:40No.1164187955+
>デルウハ殿はどこに性欲置いてきたんだ…
ときメモの時にヤッたのか!?ってなってるからそういう欲がないと自認してるわけではないんだよな
22924/03/04(月)20:58:42No.1164187973+
間に合ったハントレスたちはウハ殿を四肢切断して飼ってEND
23024/03/04(月)20:58:50No.1164188035そうだねx6
間違いなく世界を救った男なんだけどデルウハ殿に世界が救われたとは認めたくないそんな気持ち
23124/03/04(月)20:59:04No.1164188145+
>こういう強すぎる子達が戦後迫害されないかとかは心配になる
そんな感情が発生するレベルではないから大丈夫だと思う
神だよ
23224/03/04(月)20:59:11No.1164188201+
人口数十億人が5000人まで減っちゃうのが恐ろしい
よく生きてたと褒めるべきかほぼ滅んでんじゃんと笑うべきか
23324/03/04(月)20:59:25No.1164188317+
大人ハントレスはコミュニケーションは勘違いであるというか
真実を探さない事もまたコミュニケーションだって分かる程度には成長してるんだなって
まあこんなん作者燃え尽きるよね
23424/03/04(月)20:59:28No.1164188344+
>こういう強すぎる子達が戦後迫害されないかとかは心配になる
心配の方向が明後日すぎる…
23524/03/04(月)20:59:36No.1164188417+
>俺はハントレス教のいちシコ派だ
俺はよみシコ派
23624/03/04(月)20:59:49No.1164188526+
>こういう強すぎる子達が戦後迫害されないかとかは心配になる
迫害されたらもう人類に自分達は必要ないって判断して研究所跡地にでも帰って楽しく過ごすんじゃないかあいつら
23724/03/04(月)20:59:52No.1164188559+
ウハ殿が生き続けるとそれだけでハントレスの成長が阻害され続けるんだ
だからある程度育てたらウハ殿は退場しないといけないんだ
23824/03/04(月)20:59:52No.1164188561+
デルウハ殿は絶対に最後までブレない男だろうなと思ってたよ俺は
こいつ本当に最後までブレなかったぞ…
23924/03/04(月)21:00:05No.1164188642+
最終話これどうなんの!?ってずっと思ってたからな
すげぇ綺麗に終わった…
24024/03/04(月)21:00:12No.1164188712+
ここまで合理的な主人公初めて見た
24124/03/04(月)21:00:14No.1164188732そうだねx1
>研究所の標高が沈むレベルのガスでもまだ5000人は生き残ってたの逆に人類すげえ…
まあ3000mくらいなら…
24224/03/04(月)21:00:15No.1164188748そうだねx1
>>デルウハ殿はどこに性欲置いてきたんだ…
>ときメモの時にヤッたのか!?ってなってるからそういう欲がないと自認してるわけではないんだよな
歩く合理性だからようするに必要ならばするのだろう
24324/03/04(月)21:00:17No.1164188756+
>人口数十億人が5000人まで減っちゃうのが恐ろしい
人類史の中では千人百人単位まで人口が減った事は過去にもあるからへーきへーき
24424/03/04(月)21:00:22No.1164188803+
まぁまずそんな事は何だろうけれども死に行く所を見届けて山頂に置いて行ってそれっきりだからあの直後に8時間前の状態にデルウハ殿が復活していたかもって可能性もありはするんだよね
よみたちが死体掘り起こさなかったからその辺有耶無耶になったままだ
24524/03/04(月)21:00:28No.1164188846+
アニメ化はもしかしたらありそう
実写化は無理だ…
24624/03/04(月)21:00:32No.1164188876+
ウハウハ殿が自殺したの人生で何回だっけ?
24724/03/04(月)21:00:39No.1164188925+
誰が1番愛されてたかっていうとよみだよね
24824/03/04(月)21:00:54No.1164189037+
うわーん!ハントレスとデルウハ殿のイチャイチャ(イチャイチャではない)が見たいよーッ!!
24924/03/04(月)21:01:01No.1164189076+
>>人口数十億人が5000人まで減っちゃうのが恐ろしい
>人類史の中では千人百人単位まで人口が減った事は過去にもあるからへーきへーき
そこから数十億までいけるんだから追い詰められればなんとかなるもんなんだな
25024/03/04(月)21:01:14No.1164189206+
>誰が1番愛されてたかっていうとよみだよね
8年間のうちハントレスのことは一度しか考えなかった
25124/03/04(月)21:01:15No.1164189208そうだねx2
>誰が1番愛されてたかっていうとよみだよね
よみのレス
25224/03/04(月)21:01:26No.1164189298+
最後にもう一回だけデルウハ殿のキレ芸が見たかったな
25324/03/04(月)21:01:27No.1164189311+
Thisコミュニケーションとハイパーインフレーションとローゼンガーテンサーガがアニメ化されるまで死ねない…
25424/03/04(月)21:01:32No.1164189345+
ハントレスが最終的にデルウハを悪魔って表現するのがなんかいいなってなった
恩師とか良い表現いくらでもあるのにあえて悪魔なのがね…
25524/03/04(月)21:01:34No.1164189351そうだねx2
>ウハウハ殿が自殺したの人生で何回だっけ?
1話と今回
助かる可能性に賭けてたけどギロチンを入れたら3?
25624/03/04(月)21:01:34No.1164189354そうだねx8
愛されゲージは全員ゼロでは…
25724/03/04(月)21:01:47No.1164189462そうだねx3
NHKさんアニメ化お願いします!
25824/03/04(月)21:01:51No.1164189487そうだねx5
>外宇宙で心の支えだったのが死の間際に愛されてたって事まで勘違いしちゃったから6人全員拗らせだろう
「大人」になったらそもそも結果的に誠実ではあったが堂々と自分らを殺しまくった悪魔が
本当に愛してたのか?って疑問にはたどり着けると思う
でもそんな事もいい思い出で「これでいい」ってなるぐらい成長して世界を救ったからそれでお話は終わりなんだ
25924/03/04(月)21:01:52No.1164189495そうだねx5
>Thisコミュニケーションとハイパーインフレーションとローゼンガーテンサーガがアニメ化されるまで死ねない…
不死にでもなる気か
26024/03/04(月)21:01:57No.1164189542+
>愛されゲージは全員ゼロでは…
🤝
26124/03/04(月)21:02:00No.1164189569そうだねx2
迫害なんて研究所で散々されてきた後だからな!!
26224/03/04(月)21:02:09No.1164189628+
キリスト教ちょっとだけ知ってんだからお墓ぐらいちゃんと作りなさいよ
26324/03/04(月)21:02:14No.1164189662+
愛とか勘違いだし芽生えたら弱くなるし嫌すぎる…
26424/03/04(月)21:02:42No.1164189867+
>キリスト教ちょっとだけ知ってんだからお墓ぐらいちゃんと作りなさいよ
相手は日本人なんだから日本の墓作らないとバレる…
26524/03/04(月)21:02:45No.1164189892+
好感度ってこいつらを制御出来てるうちは飯が食えるってラインから一歩も進んでなかったのではないの?
26624/03/04(月)21:02:51No.1164189933+
え?終わったの?
26724/03/04(月)21:02:52No.1164189939+
愛と勇気は言葉
信じられれば力なんだよなあ…
26824/03/04(月)21:02:54No.1164189952そうだねx1
>Thisコミュニケーションとハイパーインフレーションとローゼンガーテンサーガがアニメ化されるまで死ねない…
リスクがデカすぎる
26924/03/04(月)21:02:56No.1164189974+
ウハウハ殿は乱世街にはいちゃいけない人間だから…
27024/03/04(月)21:02:58No.1164189985+
>>愛されゲージは全員ゼロでは…
>🤝
確かにメッセージ受け取りました
27124/03/04(月)21:03:31No.1164190215+
とにかく折れそうなあの時に握り返してくれた
事実がどうであれそれで皆頑張れたからそれでいいんだってさわやかさ
27224/03/04(月)21:03:35No.1164190242+
5000人集落にウハウハ殿がいたらまあ…ろくなことにはならないよな…
27324/03/04(月)21:03:36No.1164190244+
💞🤝💞
27424/03/04(月)21:03:45No.1164190315そうだねx2
そもそも生まれつき愛着ゲージが存在しねえんだ
そういう人間は割りと珍しくもない
でも受け取る側はわからんから問題はない
27524/03/04(月)21:03:50No.1164190350そうだねx5
あの謎墓がずらりと並んでる所から研究所の最後も察せられるだろうしデルウハが本当は自分たちの事なんて愛してなかったかもと10年の間に気付いたかもしれないけど
その上で掘り返して真実を探そうとせずこのままでいいよで笑顔で墓参りして終わるのがハントレスの成長よね
27624/03/04(月)21:04:06No.1164190439+
不都合な人間は皆殺しにしてきたウハ殿がハントレスとは真っ当に向き合い続けることが出来たと解釈出来ないこともないからな…
27724/03/04(月)21:04:07No.1164190449+
>💞🤝💞
拡大解釈来たな…
27824/03/04(月)21:04:08No.1164190464+
>Thisコミュニケーションとハイパーインフレーションとローゼンガーテンサーガがアニメ化されるまで死ねない…
まあその三つの中ならコレが一番アニメ化しやす…嘘やっぱり無理だわ…
27924/03/04(月)21:04:12No.1164190492+
>5000人集落にウハウハ殿がいたらまあ…ろくなことにはならないよな…
3食与えておけば何とかなるだろ…
28024/03/04(月)21:04:15No.1164190508+
やはり愛…!愛は全てを超越する!
28124/03/04(月)21:04:19No.1164190540+
墓荒らしされるのやだなー…
よし!お墓埋めよう!
28224/03/04(月)21:04:21No.1164190551+
>というか戻ってくる時にそれっぽい形してるからね
>多分向こう側からちょっとこっちに干渉して何か電波受信して思い出したんだと思う
…知り合いが死ぬ時に発する何かを目当てに戻ってきたのか?
だとしたらウハ殿が死ぬ間際なのは偶然じゃなくて…
28324/03/04(月)21:04:23No.1164190564+
本当に碌でもなくて最悪で悪魔みたいな主人公なんだけど最高だったよデルウハ殿…
28424/03/04(月)21:04:27No.1164190598そうだねx1
>>Thisコミュニケーションとハイパーイン​フレーションとローゼンガーテンサーガがア​ニメ化されるまで死ねない…
>不死にでもなる気か
さすがにそこは自分がスポンサーになって何とかするんだろうきっと
28524/03/04(月)21:04:44No.1164190730+
まだ食事が続けられたかもしれないのにその前に死んだってことがデルウハにとっての一番の仕打ちになった
28624/03/04(月)21:05:29No.1164191057そうだねx2
>>ウハウハ殿が自殺したの人生で何回だっけ?
>1話と今回
>助かる可能性に賭けてたけどギロチンを入れたら3?
個人的にはコピウハも足したい
28724/03/04(月)21:05:49No.1164191183+
まぁでも今際の際に手を握って…というのはよくある話だしな
ただの反射で動いただけでも残された家族にとっては大事な結果だ
28824/03/04(月)21:05:57No.1164191263+
合理的過ぎて現代の平和な日本の一般家庭で生まれたら凡人で終わってそうだな吉良吉影みたいに
28924/03/04(月)21:06:01No.1164191297+
>>>Thisコミュニケーションとハイパーイン​フレーションとローゼンガーテンサーガがア​ニメ化されるまで死ねない…
>>不死にでもなる気か
>さすがにそこは自分がスポンサーになって何とかするんだろうきっと
3つ目のアニメ見終わったら満足そうに自死するんだ…
29024/03/04(月)21:06:03No.1164191308+
DLCって冒頭のキャンプ膨らませただけ?
29124/03/04(月)21:06:13No.1164191389+
嘘や勘違いだらけだとしても彼女らにとって救いだったのは間違いないのよね
ヨミが言ってたけど命を懸けて戦ってくれたのは間違いないピンチになったらすぐ見捨てるけど…
29224/03/04(月)21:06:14No.1164191396+
所長のたてたスレ
29324/03/04(月)21:06:21No.1164191444+
>まだ食事が続けられたかもしれないのにその前に死んだってことがデルウハにとっての一番の仕打ちになった
そういう話でもないしデルウハ自身もハントレス認識できず満足そうだったが
29424/03/04(月)21:06:22No.1164191452+
>さすがにそこは自分がスポンサーになって何とかするんだろうきっと
クソヤバ女だってアニメ化出来たんだ!
自分の都合のいいように記憶を改竄するために子供達を殺しまくる漫画のアニメ化だって出来らぁ!!
29524/03/04(月)21:06:32No.1164191514そうだねx2
8年間ウハ殿を支え首を切断し続けた🪓が1番の相棒かもしれない
29624/03/04(月)21:07:05No.1164191757+
>>5000人集落にウハウハ殿がいたらまあ…ろくなことにはならないよな…
>3食与えておけば何とかなるだろ…
自分達の救世主が唯一愛情を向ける相手だぜ?
29724/03/04(月)21:07:09No.1164191792+
勝負だハイパーインフレーション!
29824/03/04(月)21:07:14No.1164191831そうだねx1
アニメ化するにあたって何か問題があるかって考えてもやっぱり何も問題ない気がする
29924/03/04(月)21:07:14No.1164191837+
いわばThisコミュニケーション
いや…disコミュニケーションか!
30024/03/04(月)21:07:15No.1164191849+
>まだ食事が続けられたかもしれないのにその前に死んだってことがデルウハにとっての一番の仕打ちになった
あの反射握り返しがないとハントレス覚醒からのイペリット根絶が無かったかもしれないので
どちらにせよウハ殿は未来に行けない存在ではあったかも
30124/03/04(月)21:07:40No.1164192052+
ネトフリとかでアニメ化してよ〜
30224/03/04(月)21:07:44No.1164192083+
デルウハ殿!妻が奇跡的に息を…
30324/03/04(月)21:07:45No.1164192088+
万が一デルウハ自殺前にハントレスが間に合っても食料ないって事実は変わらねえからな
30424/03/04(月)21:07:48No.1164192115+
>アニメ化するにあたって何か問題があるかって考えてもやっぱり何も問題ない気がする
問題以外何もねえよ!!!
30524/03/04(月)21:07:53No.1164192135そうだねx1
そんな…所長がヒロインだと信じてたのに…
30624/03/04(月)21:07:53No.1164192141+
>勝負だハイパーインフレーション!
大きな赤ちゃんVS悪魔
30724/03/04(月)21:08:18No.1164192306+
アニメ化するにしても問題しかねえよこの作品!!
30824/03/04(月)21:08:18No.1164192307+
>3つ目のアニメ見終わったら満足そうに自死するんだ…
自死した直後に続編発表!
30924/03/04(月)21:08:26No.1164192367+
>3食与えておけば何とかなるだろ…
実際飯さえ保障出来てれば問題無いからなあ
ハントレスが覚醒しちゃったらあとはウハ殿が生きてても
普通に飯食って天寿を全う出来てしまって不思議ではない
31024/03/04(月)21:08:35No.1164192437+
>そんな…所長がヒロインだと信じてたのに…
ヒロインだったろ!
31124/03/04(月)21:08:45No.1164192518+
なにやら満足して死んだ…
31224/03/04(月)21:08:46No.1164192532+
>>3つ目のアニメ見終わったら満足そうに自死するんだ…
>自死した直後に続編発表!
7日後に復活するんだろ?知ってる知ってる
31324/03/04(月)21:08:51No.1164192575+
不安定だったハントレスがバラバラに行動できてるのも愛のおかげだよな
デルウハ殿の愛はすげえや
31424/03/04(月)21:09:01No.1164192640+
研究所(の人)が残ってたら食糧が尽きて詰む
研究所が稼働していないと自害からの蘇生が叶わず詰む
31524/03/04(月)21:09:03No.1164192657+
名場面アクキー集追加来ないかな…
fu3204719.jpg
31624/03/04(月)21:09:06No.1164192679そうだねx2
所長は悪魔の共犯者だぜ
ヒロインより上と言っても過言じゃない
31724/03/04(月)21:09:06No.1164192681+
>アニメ化するにあたって何か問題があるかって考えてもやっぱり何も問題ない気がする
問題があるとすればハントレスとデルウハの服が統一され過ぎててちょっと見栄えに欠ける点かなー!
31824/03/04(月)21:09:27No.1164192833+
愛=勘違い
31924/03/04(月)21:09:31No.1164192870そうだねx2
愛で人類を救う漫画なのに最後までサスペンス扱いしてるジャンプSQが悪いよー
32024/03/04(月)21:09:45No.1164192970そうだねx3
こんなものが描けてしまったら残りの人生は余生です
じゃねぇんだよ!!
32124/03/04(月)21:09:47No.1164192985+
結局ハントレスたちはデルウハ殿が今まで仕方なしに自分たちを殺してたと思い込んだままなんだっけ…?
32224/03/04(月)21:09:50No.1164193013+
蛇足だろうけど空っぽになったバスケットが見たいな…
32324/03/04(月)21:09:57No.1164193079+
>アニメ化するにあたって何か問題があるかって考えてもやっぱり何も問題ない気がする
アニメ化できるほど原作人気があるかが一番の問題
32424/03/04(月)21:10:04No.1164193126そうだねx1
ウハ殿はまぁ殺しても問題ないハントレスと軍時代の部下たち相手だからやっただけで5000人って人員が貴重すぎる状況になったらまず殺らんだろう…多分…流石に…
32524/03/04(月)21:10:13No.1164193191+
>5000人集落にウハウハ殿がいたらまあ…ろくなことにはならないよな…
言うこと聞かないクソガキ+生き返るから合理的に殺してただけで
必要のない殺しは絶対しない人だぞ
32624/03/04(月)21:10:30No.1164193331+
>結局ハントレスたちはデルウハ殿が今まで仕方なしに自分たちを殺してたと思い込んだままなんだっけ…?
そうだね
32724/03/04(月)21:10:32No.1164193356そうだねx4
>結局ハントレスたちはデルウハ殿が今まで仕方なしに自分たちを殺してたと思い込んだままなんだっけ…?
そのはず
それもまたディスコミュニケーション
32824/03/04(月)21:10:47No.1164193465+
>>5000人集落にウハウハ殿がいたらまあ…ろくなことにはならないよな…
>3食与えておけば何とかなるだろ…
あっあの軍人崩れ!あいつばっかり3食きっちり食いやがる…!なんなんだふざけたピンク色の髪しやがって!みんなでぶちのめしてやる!
32924/03/04(月)21:10:47No.1164193467+
>墓荒らしされるのやだなー…
>よし!お墓埋めよう!
8年の間で思いついてなんか対策しとかな!がこれだけ!
おまえ!
33024/03/04(月)21:10:48No.1164193472+
ウハウハイベリットが誕生してても確実に自殺してるのは安心感ある
33124/03/04(月)21:10:51No.1164193486+
>>アニメ化するにあたって何か問題があるかって考えてもやっぱり何も問題ない気がする
>アニメ化できるほど原作人気があるかが一番の問題
SQの中で平均順位1位やぞ
33224/03/04(月)21:10:54No.1164193514+
ハントレス作り出した研究者たちマジでヤバ過ぎるから皆殺しにしたのもファインプレーなんだよな
世界救ってるわ
33324/03/04(月)21:11:03No.1164193576そうだねx4
>>5000人集落にウハウハ殿がいたらまあ…ろくなことにはならないよな…
>言うこと聞かないクソガキ+生き返るから合理的に殺してただけで
>必要のない殺しは絶対しない人だぞ
5000人もいたら殺したほうがいいケースそこそこ出てくるだろ
33424/03/04(月)21:11:06No.1164193609そうだねx1
合理主義の鬼だからな…
必要無いならそんな事やらん
33524/03/04(月)21:11:14No.1164193667そうだねx3
仕方なしに殺してたのは事実だが…
33624/03/04(月)21:11:29No.1164193790+
>SQの中で平均順位1位やぞ
平…均…?
33724/03/04(月)21:11:30No.1164193797+
>>5000人集落にウハウハ殿がいたらまあ…ろくなことにはならないよな…
>言うこと聞かないクソガキ+生き返るから合理的に殺してただけで
>必要のない殺しは絶対しない人だぞ
いない方がマシと判断したら即殺すからなんとも言えない
33824/03/04(月)21:11:36No.1164193854+
>ウハ殿はまぁ殺しても問題ないハントレスと軍時代の部下たち相手だからやっただけで5000人って人員が貴重すぎる状況になったらまず殺らんだろう…多分…流石に…
限界集落だからこそ全体の幸福にとって邪魔なやつ判定出したら容赦しないんじゃ…
33924/03/04(月)21:11:39No.1164193870+
ハントレスを仕方なく殺してたのも事実ではあるし…
34024/03/04(月)21:11:44No.1164193901そうだねx2
>実際飯さえ保障出来てれば問題無いからなあ
>ハントレスが覚醒しちゃったらあとはウハ殿が生きてても
>普通に飯食って天寿を全う出来てしまって不思議ではない
ウハ殿だからハントレスが安定するまでの間に絶対星の巡りが悪くてコミュニケーションの大ファンブルカマすから無理だよ
あのタイミングで死ぬしか無い
34124/03/04(月)21:11:50No.1164193941+
ネットフリックスとかが拾ってくれればワンチャンない・・・?
34224/03/04(月)21:11:51No.1164193950+
>アニメ化できるほど原作人気があるかが一番の問題
人気自体はあるんだ…だから厄介なんだが…
34324/03/04(月)21:11:53No.1164193979+
>ハントレス作り出した研究者たちマジでヤバ過ぎるから皆殺しにしたのもファインプレーなんだよな
>世界救ってるわ
あいつらがいないことで復興ペースをがっつり遅くもしてるだろうからどうだろう…
34424/03/04(月)21:11:54No.1164193981+
土の下の遺体はもう骨になってるのかな
34524/03/04(月)21:11:59No.1164194027+
>>結局ハントレスたちはデルウハ殿が今まで仕方なしに自分たちを殺してたと思い込んだままなんだっけ…?
>そうだね
これは常人ならそうなるのは仕方ねえよ…
むしろ理解出来たらヤバい
34624/03/04(月)21:12:00No.1164194031そうだねx1
快楽殺人鬼では断じてない
34724/03/04(月)21:12:09No.1164194093+
最低野郎の安らかな死
34824/03/04(月)21:12:12No.1164194118そうだねx1
個人的最高は「この登場の仕方で登場した方が驚くパターンある?」かな…
34924/03/04(月)21:12:20No.1164194186+
>アニメ化できるほど原作人気があるかが一番の問題
SQのアンケで実質1位しか取らなかった人気作だぞ
35024/03/04(月)21:12:35No.1164194287+
これ描き切ったのすげぇなって
作者さん燃え尽きてるっぽいけど
35124/03/04(月)21:12:39No.1164194309+
ウハ殿の問題はね
自分で問題起こさなくても問題解決の手段として人殺しが最適解なら誰も止める暇なく瞬時にやっちゃうことなんですよ
35224/03/04(月)21:12:39No.1164194314+
>土の下の遺体はもう骨になってるのかな
7年経ってたらなってる気もするが
35324/03/04(月)21:12:40No.1164194320そうだねx1
>快楽殺人鬼では断じてない
むしろ苦労して殺してる
躊躇はない
35424/03/04(月)21:12:55No.1164194437+
>こんなものが描けてしまったら残りの人生は余生です
>じゃねぇんだよ!!
最低でも4年以上は温め続けてた作品を完璧に世に出せたんだからしばらくは仕方ない
ある意味アウトプット過多だったろうからまた情報インプットが進めば描きたくなるだろうさ
35524/03/04(月)21:12:56No.1164194440+
>個人的最高は「この登場の仕方で登場した方が驚くパターンある?」かな…
自覚あったんだ…ってなるよね
35624/03/04(月)21:12:59No.1164194461+
>5000人もいたら殺したほうがいいケースそこそこ出てくるだろ
それで研究所も結果生きのびたしろくなことにならないわけではないでしょ
全体としての生存率は上がるよ
35724/03/04(月)21:13:00No.1164194465そうだねx4
>個人的最高は「殺人鬼が出たぞー!」かな…
35824/03/04(月)21:13:03No.1164194482+
デルウハ殿は別に殺したから殺していたって訳じゃないからな…
35924/03/04(月)21:13:23No.1164194641+
大亜門…新作を描け…
36024/03/04(月)21:13:24No.1164194648+
実績だけ考えたら間違いなく天国はいける
36124/03/04(月)21:13:32No.1164194713+
ウハ殿の好きなところは普通に娯楽も嗜んでその上で教養があるところだなあ…
36224/03/04(月)21:13:36No.1164194750そうだねx1
デルにこの結婚生活は!?
36324/03/04(月)21:13:38No.1164194766+
生きる為に仕方なく、ってやつだ
36424/03/04(月)21:13:47No.1164194835+
>あいつらがいないことで復興ペースをがっつり遅くもしてるだろうからどうだろう…
あいつらいたら人類同士で再戦争するか人類ではないものになるかの二択だと思う…
36524/03/04(月)21:13:55No.1164194907そうだねx1
ワートリ載らなかった時は必ず1位取ってた漫画だレベルが違う
36624/03/04(月)21:14:00No.1164194935+
>自分で問題起こさなくても問題解決の手段として人殺しが最適解なら誰も止める暇なく瞬時にやっちゃうことなんですよ
問題は当人のラックが低いせいでミスはないのにバレるところですかね…
36724/03/04(月)21:14:02No.1164194947そうだねx3
>個人的最高は「あれ俺が撃った穴だな…」かな…
36824/03/04(月)21:14:05No.1164194957+
仕方なしに殺してたってのはある意味で間違いじゃないんだよな
ハントレスが理性的で落ち着いてて話して分かるならそれでよかった
36924/03/04(月)21:14:07No.1164194976そうだねx1
>実績だけ考えたら間違いなく天国はいける
来ないで
37024/03/04(月)21:14:14No.1164195035+
最低ではないけど巻頭カラーでちょっと太った告白は今じゃねえだろって笑った
37124/03/04(月)21:14:20No.1164195066+
>デルウハ殿は別に殺したから殺していたって訳じゃないからな…
謝罪や交渉と全く同じ重さに殺害があるだけだからな
宅配便がハンコ押して下さいって言ってきて代わりにサインでいい?って言わずに殺人でいい?って言うぐらい価値観が違うだけで
37224/03/04(月)21:14:32No.1164195154+
残りの人生が余生に感じちゃうほどの会心の出来で作品を世に出せたのは素直に作家として幸せだと思うよ
37324/03/04(月)21:14:38No.1164195204+
>>個人的最高は「殺人鬼が出たぞー!」かな…
嘘は言ってない!
37424/03/04(月)21:14:43No.1164195238そうだねx2
絵面的にいちこルームでいちこやった辺りが最高に最低
37524/03/04(月)21:14:50No.1164195290+
>個人的最高は「悪の道はかくも美的か!!」かな…
37624/03/04(月)21:15:00No.1164195363+
ナレーションさん割とウハ殿に寄り添うタイプだな?
37724/03/04(月)21:15:07No.1164195413+
先月バッドエンドかーと思ってたら急にハッピーエンドまでいくとは
37824/03/04(月)21:15:07No.1164195417そうだねx3
>実績だけ考えたら間違いなく天国はいける
所長に礼を言う為に地獄に行くから無理だ
37924/03/04(月)21:15:18No.1164195523そうだねx1
>個人的最高
最低の間違いでは?
38024/03/04(月)21:15:20No.1164195549そうだねx3
>残りの人生が余生に感じちゃうほどの会心の出来で作品を世に出せたのは素直に作家として幸せだと思うよ
でもあわよくば次回作が読みたい…!
38124/03/04(月)21:15:25No.1164195602+
まあ実際にこの作品は一生に一度出せるかどうかのクラスの作品だろうけどもさぁ…
38224/03/04(月)21:15:27No.1164195619+
あーああの台詞俺が言ったことにならねーなー
38324/03/04(月)21:15:31No.1164195645+
出来れば…出来ればあと二年以内に新連載を読みたい!!!
38424/03/04(月)21:15:39No.1164195714+
>>個人的最高は「悪の道はかくも美的か!!」かな…
ベッド下から出てきたシーンはスタンド使いの登場シーンかと思う位だった
38524/03/04(月)21:15:47No.1164195775+
ピッチングマシーン回でやらかすまでは殺して気軽にリセット出来る事自体はちょっと楽しんでたと思う
38624/03/04(月)21:16:07No.1164195918+
>あーああの台詞俺が言ったことにならねーなー
言ったことにした
38724/03/04(月)21:16:09No.1164195936+
俺も今日ずっとデルウハ殿のことばっかりで何も手につかなかった 俺こんなにデルウハ殿のこと好きだったのか…
38824/03/04(月)21:16:31No.1164196111そうだねx3
デルウハ殿殺した神父はマジで頑張ったよな…
38924/03/04(月)21:17:19No.1164196469そうだねx5
>個人的最高は「よみが謝って許されるなら…俺も別によくない?」かな…
39024/03/04(月)21:17:27No.1164196537+
>デルウハ殿殺した神父はマジで頑張ったよな…
首落ちたら普通は死ぬんだよ!ってなる
39124/03/04(月)21:17:40No.1164196635+
最低台詞があまりにも多過ぎる
39224/03/04(月)21:17:44No.1164196675+
「お前がいて良かった」がちゃんと2種類あるLINEスタンプ好き
39324/03/04(月)21:17:49No.1164196721+
そもそも本当に合理しか考えてないなら死ぬ人間に対して礼を尽くす必要無いから
ウハ殿の価値観って前提はあるけど情それ自体はあるんだ
39424/03/04(月)21:17:51No.1164196737+
デルウハ殿は最低なんだ!
39524/03/04(月)21:17:54No.1164196763+
所長よりキテたキャラいた?
39624/03/04(月)21:18:07No.1164196843+
ウハウハ殿の名場面多いな…
39724/03/04(月)21:18:13No.1164196894+
>所長よりキテたキャラいた?
よみ
39824/03/04(月)21:18:16No.1164196921+
>最低台詞があまりにも多過ぎる
だがそこが良い
39924/03/04(月)21:18:20No.1164196952そうだねx1
fu3204780.jpg
40024/03/04(月)21:18:21No.1164196955+
>ピッチングマシーン回でやらかすまでは殺して気軽にリセット出来る事自体はちょっと楽しんでたと思う
というか便利な道具扱いだったろ殺してトラウマ払拭!とかいくら必要でもインターバル考えたら賭けに近いし
40124/03/04(月)21:18:26No.1164196990そうだねx1
この性格の主人公を最後まで魅力的に描き切るの凄えよ…
40224/03/04(月)21:18:42No.1164197104+
雪山でのハントレスvsデルウハ決戦はマジでかっこよかった…
40324/03/04(月)21:18:55No.1164197188そうだねx1
>fu3204780.jpg
かわいい!
40424/03/04(月)21:19:01No.1164197228+
今言う?本当好き
40524/03/04(月)21:19:27No.1164197420そうだねx1
>fu3204780.jpg
第二弾出してくれ


1709550984166.jpg 1709552517518.png fu3204719.jpg fu3204780.jpg