二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709520809085.jpg-(83857 B)
83857 B24/03/04(月)11:53:29No.1164029769+ 13:41頃消えます
TV版を観終わったよ
スタァライトとかシンフォギアみたいな歌を歌いながら戦うアニメが観たかったんだけどその点はかなり満足できた
ただハヤテが序盤にやってた歌に合わせて踊るように戦うやつを後半もやって欲しかったなぁとは思った
せっかく飛行機から人型に変形できるロボットなのに後半ずっと飛行機形態がメインで主人公の特色が隠れてしまっててそこは少し残念に感じた
一番好きな曲は僕らの戦場
一番好きなキャラはミラージュ
一番好きなワルキューレのメンバーはカナメさん
劇場版が面白いらしいけどサブスクになくて有料レンタルだからどうしようか悩んでる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)11:55:47No.1164030278そうだねx4
CV小清水の人の歌担当の人時折これ小清水じゃないのって感じの声で歌って凄いね
224/03/04(月)11:56:53No.1164030523そうだねx4
バトロイドの才能あるのに
バトロイドはお金かかるから出てこないのはギャグだよな
324/03/04(月)11:58:52No.1164030967そうだねx4
映画はそのままでもとてもオススメだけど
本編見てるとワルキューレの掘り下げが補完されてとてもいいぞ
424/03/04(月)11:59:59No.1164031208+
マジで1話のハヤテの戦闘センス何だったんだよ感
524/03/04(月)12:01:32No.1164031579+
TV版主役側騎士団側合わせて取っ散らかってて尺足りないの感じて追わなくなっちまった
624/03/04(月)12:02:30No.1164031811+
2クール目が雪プレゼント回以外あんまりピンと来なかった
724/03/04(月)12:03:33No.1164032064+
>マジで1話のハヤテの戦闘センス何だったんだよ感
歌舞いてやがる…
824/03/04(月)12:04:01No.1164032161+
青森青年団が本当に邪魔だった
924/03/04(月)12:05:26No.1164032511そうだねx9
そのまま劇場版2作をレンタルして続けて見よう
覚悟するんよ
1024/03/04(月)12:07:16No.1164032962そうだねx1
閃光のアクシアで終わり!続きは劇場で!
の予定だったのにもう1クールやってねって言われたらそりゃ薄くなる
1124/03/04(月)12:08:53No.1164033371+
メッサー君+カナメさんのAXIAで
ノーバフの白騎士様倒せないのは白騎士様強すぎない????
1224/03/04(月)12:09:48No.1164033625+
絶対LIVEはバトロイド戦闘を増やしてあるから満足度高い
1324/03/04(月)12:10:36No.1164033839+
メッサーは劇場版のラストバトルが良いけどやっぱTV版の展開あってこそだとは思う
1424/03/04(月)12:12:06No.1164034291+
あれ?あらすじ的に劇場版片方は総集編?
1524/03/04(月)12:15:47No.1164035452そうだねx4
>あれ?あらすじ的に劇場版片方は総集編?
そうだけどちょこちょこ違うから二本続けてみるのをオススメするよ
1624/03/04(月)12:16:39No.1164035694+
>あれ?あらすじ的に劇場版片方は総集編?
そう見えるじゃん?
1724/03/04(月)12:16:44No.1164035721そうだねx2
りんご騎士団の主張があんまりピンとこなかったから話に乗り込めなかった記憶がある
1824/03/04(月)12:17:42No.1164036032そうだねx3
劇場版は両方ともマジの名作なので見てほしい
俺個人的には二作合わせてマクロス最高傑作だと思ってる
1924/03/04(月)12:20:00No.1164036775そうだねx3
インメルマンダンスとかすごく良かったのに勿体なかった
予算の都合じゃ仕方ないとはいえ後半ずっとファイターだし
2024/03/04(月)12:20:35No.1164036976そうだねx2
>りんご騎士団の主張があんまりピンとこなかったから話に乗り込めなかった記憶がある
統合軍クソまでは分からなくもないけど他の星の住民洗脳して戦わせてるから共感できないんだよなあ
2124/03/04(月)12:20:58No.1164037096+
眉毛作品あるあるだけど本編後のリメイク?系はめっちゃ出来が良くなってるぞ!
2224/03/04(月)12:21:43No.1164037361+
リメイクと続編みたいな感じ
2324/03/04(月)12:22:40No.1164037663+
劇場版見たら傷が残るから覚悟するんよ…!
2424/03/04(月)12:23:14No.1164037857+
上でちょくちょく言われてるバトロイドって何かと思ったらロボットの人型形態のことなんだね
というかマクロスってこのロボットのことじゃないのか
2524/03/04(月)12:24:15No.1164038188+
激情のワルキューレは総集編というよりリメイクなんでちょいちょいTV版と違う部分がある
そこの続きつまりTV版よりも先の時間を描いたのが絶対LIVE
ただなマジで冗談じゃなく覚悟しておくんよ…俺は映画館で泣きまくった…
2624/03/04(月)12:25:27No.1164038618そうだねx4
>というかマクロスってこのロボットのことじゃないのか
マクロスは人型に変形する巨大戦艦のこと
正確には初代に登場した異星人の宇宙船を地球人でも運用できるようにしたのがマクロスで
それにちなんで変形機構を備えた戦艦をマクロス級と呼ぶようになってる
2724/03/04(月)12:25:38No.1164038695そうだねx4
せっかくTV版を完走できたのに劇場版見ないのはあまりにも勿体ない
2824/03/04(月)12:26:27No.1164039000+
ここで出てるような不満を解消したのが劇場版なので素直にオススメできる
ボーイミーツガール的な部分はテレビ版の方が好きだけど
2924/03/04(月)12:26:57No.1164039181そうだねx2
TV版見てるなら激情はうおおおおおお!!!ってなるシーン何回も出てくるしね
3024/03/04(月)12:26:58No.1164039188+
>それにちなんで変形機構を備えた戦艦をマクロス級と呼ぶようになってる
じゃああのマクロスエリシオンみたいな奴だけが今作のマクロスなのか
3124/03/04(月)12:27:05No.1164039234+
劇場版は尺に合わせて描く要素を絞ってるから観やすいし面白かったな
3224/03/04(月)12:27:22No.1164039341そうだねx5
テレビないとワルキューレの掘り下げが足りないんだよね
中島とかおっぱいでかいだけの子だろ
3324/03/04(月)12:27:34No.1164039409+
マクロスって名前が付いてるのがマクロス(級)だよ
3424/03/04(月)12:29:01No.1164039924+
テレビは色々あったんだろうなって
プラモは早々にでたスーパーパックが最終話に5分も出ないので察する
メガネVSハヤテのパッケージとかどこだよっていう
3524/03/04(月)12:30:18No.1164040339+
冷静になるとえっちな中島が見られるウィルスを撒いて
おっぱいを餌にしたクリック課金で金を巻き上げる
って味方側がやることじゃないよね
3624/03/04(月)12:30:35No.1164040417+
主人公や青森青年団が乗ってるファイター・ガウォーク・バドロイドに変形するやつがVF(ヴァリアブルファイター)
3724/03/04(月)12:33:01No.1164041204そうだねx2
>閃光のアクシアで終わり!続きは劇場で!
>の予定だったのにもう1クールやってねって言われたらそりゃ薄くなる
メッサー死亡で終了続きは劇場版でもそれはそれで酷いんじゃないか
3824/03/04(月)12:33:36No.1164041401そうだねx1
劇場番でいいって言ったのにTV版見たのか!!
まあ見てくれたなら劇場版もっと楽しめるから見てくれ…
3924/03/04(月)12:34:03No.1164041543+
マクロス級ってサイズは色々あるけど変形機構がマクロス級の定義なの?
4024/03/04(月)12:34:35No.1164041731そうだねx3
私最年少なんだからって言う美雲さんはいいぞ
4124/03/04(月)12:34:39No.1164041756そうだねx1
もうVFも大体バルキリー呼ばれてるよな
4224/03/04(月)12:35:28No.1164042005+
マキナが天才技術者過ぎるしアイドル的な要素もこの子が入る前は皆無だったのどういう想定で運用するユニットだったんだ
4324/03/04(月)12:36:39No.1164042372+
>劇場番でいいって言ったのにTV版見たのか!!
>まあ見てくれたなら劇場版もっと楽しめるから見てくれ…
だってサブスクにないんだもの…とりあえず観れるの観ようと思って…
>私最年少なんだからって言う美雲さんはいいぞ
最年少バレしてからめっちゃ可愛いよね
4424/03/04(月)12:37:11No.1164042544+
変形とマクロスキャノンの有無じゃなないかなぁ良くしらんけど
4524/03/04(月)12:39:15No.1164043206+
あんまり知識無い人が劇場版だけ見ると強いお爺ちゃんのことよくわからないからテレビ版から入るのはありかもしれない
4624/03/04(月)12:39:22No.1164043241+
映画はバルキリーよりマクロスの活躍が印象深い
4724/03/04(月)12:40:44No.1164043647+
https://youtu.be/P5WmfOg7seQ
絶対LIVE公開に向けて先行公開された冒頭約6分があるんだけど
サブスクには無いし見るか否かはこれで判断してもいいかもしんない
4824/03/04(月)12:41:28No.1164043874+
Δ気になってたけどロボアニメなのにバトロイドの出番少ないの…?
4924/03/04(月)12:41:53No.1164044014+
劇場版のスパダリハヤテもTV版の仲良くなっていく過程が丁寧なハヤフレもどちらも別の良さがあっていいよね
5024/03/04(月)12:41:57No.1164044035そうだねx1
>Δ気になってたけどロボアニメなのにバトロイドの出番少ないの…?
ちょっと予算の都合で…
その変わりに映画だとめっちゃモリモリよ
5124/03/04(月)12:43:47No.1164044663+
>TV版見てるなら激情はうおおおおおお!!!ってなるシーン何回も出てくるしね
本編エピソードをパズルみたいに前後組み換えまくってシナリオ成立させてるの構成がうま過ぎると思う
5224/03/04(月)12:44:13No.1164044791+
Δ肌に合わなかったから飛ばし飛ばしでしか見てなかったけど面白いのか
俺もこれを機に見てみようかな
5324/03/04(月)12:44:24No.1164044856+
VF同士の戦闘でファイターに偏るのは納得ではあるんだけどね
その上で劇場版はいい塩梅で良かった
5424/03/04(月)12:44:50No.1164045013+
ワルキューレの曲だけ聞いてる状態だけど
やっぱり本編見たほうがいいよね…
マクロスってTV版と映画版って別軸って印象だけど両方見たほうがいいのかな
5524/03/04(月)12:45:01No.1164045075そうだねx1
空中降下するときみんな見せ短パンみたいなの履いてるのにひとりだけ白パンツ丸見えのマキナ中島…
5624/03/04(月)12:45:11No.1164045127+
絶ラの美雲さんは子供だな…ってなるシーンがちょいちょいあって可愛い
5724/03/04(月)12:45:29No.1164045221+
テレビ版は間延びが辛くて青森団の魅力が欠けるところがイマイチだった
光るところもあったけど惜しい感じの作品な印象
5824/03/04(月)12:45:45No.1164045297+
俺もTV版途中で離脱しちゃったけど劇場版2作はめっちゃ好きだから観といた方がいいよΔの映画は
5924/03/04(月)12:45:47No.1164045307+
俺このマクロス最後が悲しい終わり方だからあんまり好きじゃ無い…
6024/03/04(月)12:46:08No.1164045422+
ワルキューレは一通り聴いたけど今からアニメ見るなら映画からでもいいのかな
6124/03/04(月)12:46:10No.1164045430そうだねx1
マキナは自分の身体の利点を理解してるの割と強かだと思う
6224/03/04(月)12:46:25No.1164045512そうだねx2
フレイアとハヤテの関係性で見ればやっぱりテレビ版の方がじっくり描いてて良いよ
ハヤテのノンデリ発言で場が凍るのもご愛嬌
6324/03/04(月)12:46:52No.1164045669+
>ワルキューレは一通り聴いたけど今からアニメ見るなら映画からでもいいのかな
上にもあるけど掘り下げの保管はテレビのほうが丁寧だけど
とりあえず入るなら映画二本でいいと思う
6424/03/04(月)12:46:53No.1164045671+
>ワルキューレは一通り聴いたけど今からアニメ見るなら映画からでもいいのかな
1話は見たほうがいい
6524/03/04(月)12:46:57No.1164045698+
>マクロスってTV版と映画版って別軸って印象だけど両方見たほうがいいのかな
流石に2クールを見ろとは言えないが
映画はサブスク非対応の有料なんでこっちも薦めにくいジレンマ
6624/03/04(月)12:47:09No.1164045761そうだねx1
ロボットになるの元々巨人と殴り合ったり拿捕した船を操縦したりの想定だから
相手がVFなら戦闘機同士で戦わないと的になるだけだよね
6724/03/04(月)12:47:14No.1164045795+
UNEXTなら激情のワルキューレ見れてポイントで絶対ライブ借りれるんじゃない?消えてるかもしれないけど
先に劇場二作見てキャラ深掘りにTV版見る方が好きになりやすいと思うから現状勿体ないよね
6824/03/04(月)12:47:23No.1164045845+
劇場版でバッサリカットされる隊長×カナメさん
6924/03/04(月)12:47:23No.1164045846+
1話の滅茶苦茶面白いマクロス始まったぞ!!感は凄い
7024/03/04(月)12:47:47No.1164045973そうだねx1
>https://youtu.be/P5WmfOg7seQ
>絶対LIVE公開に向けて先行公開された冒頭約6分があるんだけど
>サブスクには無いし見るか否かはこれで判断してもいいかもしんない
えっ!!!????カシム生きてんだけど!!!!!!!!??????
7124/03/04(月)12:48:07No.1164046089+
1話のフレイヤ手に乗せながらビル背中にして↑に浮上してギリギリ愛〜♪ってサビ流れる掴みは120点あげたい
7224/03/04(月)12:48:35No.1164046245そうだねx1
今までの輝バサラアルトがそっち方向じゃアレだったのに対して映画のハヤテはスパダリすぎて笑う
7324/03/04(月)12:48:46No.1164046319+
映画にCランク青森県人のラストに割く尺はないんだ
7424/03/04(月)12:49:23No.1164046523+
青森のおっさんみたいな10代が普通におっさんになってたり地味な設定変更があるんだよね
7524/03/04(月)12:49:28No.1164046545+
頼むから覚えてくれ
フレイ『ア』なんだ
ヤじゃないんだ
7624/03/04(月)12:50:06No.1164046723+
FもTV版と映画版で細かいところ違うよね
マクロスってそういう方向性で作られてんのかな
7724/03/04(月)12:50:46No.1164046989+
なるほど…カシムさんはギアスでいうところのシャーリーみたいなもんか…
7824/03/04(月)12:50:55No.1164047030+
>えっ!!!????カシム生きてんだけど!!!!!!!!??????
激情は微妙に展開違うし絶対Liveは激情から繋がるお話なので続けて見たほうが良い
7924/03/04(月)12:52:07No.1164047425そうだねx1
>FもTV版と映画版で細かいところ違うよね
>マクロスってそういう方向性で作られてんのかな
確かどっちも再現ドラマみたいな感じで
時代考証進むと解釈変わるって話だったような
8024/03/04(月)12:52:46No.1164047667そうだねx1
>FもTV版と映画版で細かいところ違うよね
>マクロスってそういう方向性で作られてんのかな
作中世界で作られたドラマ版と映画版ですみたいな建前をずっと守ってる
8124/03/04(月)12:52:51No.1164047691+
激情のワルキューレは総集編じゃなく再編集といか再構築
りんご農家出身のおじさんは生きてるしハヤハヤの父親についてはガッツリ設定変更されている
8224/03/04(月)12:53:22No.1164047874+
映画がそういう作りじゃないやつって7くらいか
正直あれこそ総集編的な作品欲しいんだけど
8324/03/04(月)12:53:44No.1164047983+
スパダリじゃないテレビ版時点でもメチャクチャ一途だからなハヤテ
8424/03/04(月)12:54:02No.1164048075+
俺が好きなのもあるけど
映画はマキレイがモブキューレとは言わないまでも影が薄いからな
8524/03/04(月)12:55:08No.1164048435+
>映画がそういう作りじゃないやつって7くらいか
>正直あれこそ総集編的な作品欲しいんだけど
7の中弛みは凄いけど終盤の盛り上がりはそんな積み重ねあってこそだからなぁ...
8624/03/04(月)12:55:31No.1164048575+
TV版見てると劇場版での登場人物達の行動が「そりゃお前はそうするよな」って納得出来てとてもいいんだ
一本目の劇場版は本編を色々削った上でバルキリーの活躍が増えてる感じだからどちらの良さも合わせて楽しんで欲しい
8724/03/04(月)12:55:34No.1164048591そうだねx1
本当はもっと色々話したいけど劇場版見てない人にネタバレする訳にはいかんしな
8824/03/04(月)12:55:53No.1164048692+
マクロスって作中世界で放送されてる大河ドラマみたいな設定なんだっけ…
8924/03/04(月)12:56:13No.1164048803+
>確かどっちも再現ドラマみたいな感じで
>時代考証進むと解釈変わるって話だったような
>作中世界で作られたドラマ版と映画版ですみたいな建前をずっと守ってる
それは初めて知った
なるほどなー
9024/03/04(月)12:56:25No.1164048867+
>マクロスって作中世界で放送されてる大河ドラマみたいな設定なんだっけ…
冒頭で銀河ネットワークって毎回出るのってそういうことだったのか…
9124/03/04(月)12:56:31No.1164048899+
>俺が好きなのもあるけど
>映画はマキレイがモブキューレとは言わないまでも影が薄いからな
マクロスの劇場版は尺の都合上サブキャラの描写少な目になるのは仕方ない
F劇場版の眼鏡は少ないセリフで凄い印象残したけれども...
9224/03/04(月)12:57:23No.1164049170+
>映画がそういう作りじゃないやつって7くらいか
>正直あれこそ総集編的な作品欲しいんだけど
7は4クールかけてのバサラの思いみたいなのあるからダイナマイトみたいなOVAが性に合ってると思う
9324/03/04(月)12:57:31No.1164049210+
>本当はもっと色々話したいけど劇場版見てない人にネタバレする訳にはいかんしな
本当にコレなのでもし映画見たならスレ立てて欲しい…
9424/03/04(月)12:57:46No.1164049298+
Fもお兄ちゃん(ロボ)の出番激減してるからな…
9524/03/04(月)12:58:06No.1164049402+
激ワルは1クール総力戦と最終決戦を繋げててビックリした
メッサー死亡のテンション感のままラストバトルに突入するのもテレビ版より好きな部分
9624/03/04(月)12:58:16No.1164049462+
TV版でハヤテが栓閉めるとき後ろから抱きついて支える形になるミラージュは照れてるのにハヤテ一切気にしてないの面白い
9724/03/04(月)12:59:12No.1164049753+
A級巨乳みたいなの間近で四人ぐらい見てるから
教官殿程度ではな
9824/03/04(月)12:59:56No.1164049998+
そういう設定だからゼロのマオがランカの本当の顔かもって見方ができる
9924/03/04(月)13:00:21No.1164050140+
>A級巨乳みたいなの間近で四人ぐらい見てるから
>教官殿程度ではな
一人巨乳判定から外れている人が居る...
10024/03/04(月)13:00:28No.1164050170+
ナイスバディに全然反応しないのにフレイアにはドギマギする辺りハヤテはロリコン…
10124/03/04(月)13:00:59No.1164050310+
再放送BSでやってるけどやっぱり1クール目のテンポは一番いいと思う
10224/03/04(月)13:01:23No.1164050419+
>ナイスバディに全然反応しないのにフレイアにはドギマギする辺りハヤテはロリコン…
でもフレフレ地球人換算だとおよそ中年だよ...?
10324/03/04(月)13:01:40No.1164050496+
>ナイスバディに全然反応しないのにフレイアにはドギマギする辺りハヤテはロリコン…
やっぱし好きな子は別ものなんやねぇ
10424/03/04(月)13:01:40No.1164050500+
基本的にTVシリーズと映画で少し展開が違うからマクロスの話は再現ドラマのような感じですよって設定にはされてる
10524/03/04(月)13:01:47No.1164050533そうだねx1
TV版のフラフラしてたハヤテがフレイアに感化されて夢を追いかけ始める始まりが後半になって譲り合いのすれ違いする要因にもなっちゃうのがさ…いいよね…
10624/03/04(月)13:02:42No.1164050795+
>でもフレフレ地球人換算だとおよそ中年だよ...?
見た目は15そのままだけど行き遅れアラサー〜アラフォーがアイドルやりますってロックすぎる
10724/03/04(月)13:04:29No.1164051272+
>>でもフレフレ地球人換算だとおよそ中年だよ...?
>見た目は15そのままだけど行き遅れアラサー〜アラフォーがアイドルやりますってロックすぎる
でもワルキューレのメンツって大体どれも経歴がロックだったような気がする...
10824/03/04(月)13:05:35No.1164051560+
懲役免除の代わりにアイドルをやります
10924/03/04(月)13:05:59No.1164051672+
美雲さんなんで裸で出歩いてるの…って思ったけど年齢明かされる所で納得
11024/03/04(月)13:06:19No.1164051761+
ハヤフレがしっとり良い雰囲気になったところで寿命関連のノンデリ発言して場が凍るの好き
11124/03/04(月)13:06:29No.1164051793+
総集編映画の方って美雲が来る前のワルキューレの話ってあったっけ
11224/03/04(月)13:06:35No.1164051819+
人生折り返しだったり家族作ってたりもするけどウィンダミア人の15歳に中年感をあまり感じない
人間の100年くらいの寿命と照らし合わせて見るのって正しいのかとずっと思ってる
11324/03/04(月)13:07:27No.1164052032+
>人生折り返しだったり家族作ってたりもするけどウィンダミア人の15歳に中年感をあまり感じない
>人間の100年くらいの寿命と照らし合わせて見るのって正しいのかとずっと思ってる
Fとの対比で滅茶苦茶感じたシーンがあるんだけど
絶対LIVEのネタバレになるからここではかけない
11424/03/04(月)13:08:54No.1164052393+
劇場版はハヤテが最初から軍属だったりハヤフレの出会い方も違う
11524/03/04(月)13:11:04No.1164052895+
ずっと同じ敵と戦ってて主人公たちが弱くて防戦一方なのがな
11624/03/04(月)13:12:13No.1164053171+
>美雲さんなんで裸で出歩いてるの…って思ったけど年齢明かされる所で納得
みくもちゃん三歳は奇行の数々を一気に納得させるパワーがあった
11724/03/04(月)13:13:07No.1164053392そうだねx1
青森だー!迎撃しろー!ふっ今日はこの辺にしてやるか…危ない戦いだった(実は揺動)
これを何度もやられるからTV版は
11824/03/04(月)13:13:16No.1164053436+
>美雲さんなんで裸で出歩いてるの…って思ったけど年齢明かされる所で納得
絶対LIVEだと3歳児要素を押し出してる節があった
11924/03/04(月)13:15:25No.1164053914+
統合政府や新統合軍が抱える問題何にも解決してなくね?思った
ウィンダミア人の目的ギャラクシー船団と同じだし
12024/03/04(月)13:16:30No.1164054161+
>でもワルキューレのメンツって大体どれも経歴がロックだったような気がする...
レイナなんて犯罪者だしな
12124/03/04(月)13:17:05No.1164054318+
迷惑なメガネと厄介な新統合軍のせいで巻き込まれる世界
12224/03/04(月)13:17:25No.1164054387そうだねx2
>統合政府や新統合軍が抱える問題何にも解決してなくね?思った
それはプラスや7の時代からそうだし...
12324/03/04(月)13:17:36No.1164054424+
2クール目の潜入!失敗!でフェードアウトしちゃったのは勿体無い事したな…ってなる
12424/03/04(月)13:18:18No.1164054594+
>2クール目の潜入!失敗!でフェードアウトしちゃったのは勿体無い事したな…ってなる
まぁでもそこら辺が一番キツい時期だから仕方ない気もする
12524/03/04(月)13:18:46No.1164054701そうだねx1
まさはるとか軍事行動のなんやかんやが大規模戦闘の一つや二つで解決するわけがないので
12624/03/04(月)13:19:33No.1164054871+
すぐみんなの自我を統合しようするプロトカルチャーはなんなの
12724/03/04(月)13:20:01No.1164054971+
>2クール目の潜入!失敗!でフェードアウトしちゃったのは勿体無い事したな…ってなる
前半含めて3回くらい同じような事やるからなコレ…
12824/03/04(月)13:20:19No.1164055035そうだねx1
マクロスヒロインってそこまで声優として売れるイメージなかったからフレイアの人が色んなとこで活躍しててスゲーな…ってなった
12924/03/04(月)13:21:10No.1164055211そうだねx2
マクロス大体TV版が苦痛
13024/03/04(月)13:22:07No.1164055415+
>>2クール目の潜入!失敗!でフェードアウトしちゃったのは勿体無い事したな…ってなる
>前半含めて3回くらい同じような事やるからなコレ…
見終わった後に今の話必要だった?って何回か思った覚えがある
13124/03/04(月)13:22:18No.1164055457+
>マクロスヒロインってそこまで声優として売れるイメージなかったからフレイアの人が色んなとこで活躍しててスゲーな…ってなった
モバマス以外になにか代表作あったけ?
13224/03/04(月)13:22:39No.1164055537+
>マクロスヒロインってそこまで声優として売れるイメージなかったからフレイアの人が色んなとこで活躍しててスゲーな…ってなった
マクロスヒロイン→アニメポケモン主人公はエリート街道すぎる...
13324/03/04(月)13:23:10No.1164055657+
>>マクロスヒロインってそこまで声優として売れるイメージなかったからフレイアの人が色んなとこで活躍しててスゲーな…ってなった
>モバマス以外になにか代表作あったけ?
今ポケモンの主人公やぞ
13424/03/04(月)13:23:16No.1164055678+
>モバマス以外になにか代表作あったけ?
ポケモンの主役やぞ
13524/03/04(月)13:23:21No.1164055704そうだねx1
>マクロス大体TV版が苦痛
面白いだろ!
…と言いたいが反論出来ない理由が多過ぎる…
13624/03/04(月)13:23:28No.1164055729+
>モバマス以外になにか代表作あったけ?
ポケモンの主役の方がデカくない?!
13724/03/04(月)13:23:58No.1164055864+
サトシの声やっってんの!?
13824/03/04(月)13:24:21No.1164055953+
リコちゃん見ると訛ってないな…ってなる
13924/03/04(月)13:24:24No.1164055964そうだねx1
>サトシの声やっってんの!?
サトシは交代したよ
リコって女の子が今の主人公
14024/03/04(月)13:24:43No.1164056044そうだねx3
サトシ引退したってニュースにもなってんのに
14124/03/04(月)13:24:58No.1164056103+
へぇ〜大出世だなぁ
14224/03/04(月)13:25:07No.1164056129+
みのりんごは歌唱ありのコンテツで活躍してる
ウマとか
14324/03/04(月)13:26:09No.1164056359+
>マクロス大体TV版が苦痛
要所要所とかして面白い部分たくさんあるけど全体的なまとまりというかストーリー構成としてはそうね...
初代マクロスTV版とか今見ると不快なキャラ多いな!ってなる
14424/03/04(月)13:26:50No.1164056525+
ラスミの後ハマったからライブには一回も行けなかったな
映像でしか見れてないけどパフォーマンス凄い
14524/03/04(月)13:27:01No.1164056558+
マキナの声優の人だけ売れてない…
14624/03/04(月)13:27:15No.1164056613+
思えばマクロスシリーズってヒロインをバトロイドが掴むってシチュ多いよね
狙ってんだろうな
14724/03/04(月)13:27:25No.1164056651+
>>美雲さんなんで裸で出歩いてるの…って思ったけど年齢明かされる所で納得
>みくもちゃん三歳は奇行の数々を一気に納得させるパワーがあった
すぐ脱ぐすぐ一人でどっか行くすぐ歌う炭酸が飲めない
14824/03/04(月)13:27:48No.1164056740+
>みのりんごは歌唱ありのコンテツで活躍してる
>ウマとか
ウマとプロセカが強い
14924/03/04(月)13:28:02No.1164056790そうだねx2
ポケモンEDが鈴木みのり歌唱でASMRみたいな発声だから放送のたびに射精してる「」がいる
15024/03/04(月)13:28:37No.1164056918+
>ポケモンEDが鈴木みのり歌唱でASMRみたいな発声だから放送のたびに射精してる「」がいる
あのラップで抜いてるのか…
15124/03/04(月)13:29:36No.1164057136+
ミステリアスでちょっと変なとこある美女だと思った?
かわいい三歳児です
15224/03/04(月)13:32:46No.1164057831+
青二移ったから今年来年くらいにはもっと名前見るんだろうな…
15324/03/04(月)13:34:10No.1164058143+
>マキナの声優の人だけ売れてない…
結婚してるしもう主婦業メインなんじゃないかな
15424/03/04(月)13:34:43No.1164058281+
スレ「」はマクロスよくしらんのにデルタ見るの珍しいね
Fしか知らんって人は結構いるけど
15524/03/04(月)13:35:14No.1164058391+
AXIAめっちゃ好き
歌ってくれ…カナメさん…
15624/03/04(月)13:37:15No.1164058883+
>Fしか知らんって人は結構いるけど
Fはパチの影響もあるだろうし…
15724/03/04(月)13:37:39No.1164058983+
>AXIAめっちゃ好き
>歌ってくれ…カナメさん…
すげぇ歌詞がじっとりしている...
最後の戦いの時にこの曲を歌ってくれ...って言ったメッサー氏どうなってんだよ
15824/03/04(月)13:38:37No.1164059204+
>マキナの声優の人だけ売れてない…
隔週でマクロスの仕事はしてるから…


1709520809085.jpg