二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709519147143.jpg-(397637 B)
397637 B24/03/04(月)11:25:47No.1164024407そうだねx2 13:18頃消えます
本場ドイツではあんま知名度無いらしいなバウムクーヘン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)11:26:51No.1164024635+
来日したドイツ人もこっちで初めて知った例が結構あるとか
224/03/04(月)11:26:53No.1164024637そうだねx14
>鳥取県米子市で3日、地元の高専生や住民ら約150人が世界一長いバウムクーヘン作りに挑戦するイベントが開かれた。ギネス世界記録を超える22メートルを目標におよそ3時間かけて焼き上げたが、一部が壊れてしまったため無記録となり、最長更新はならなかった。

>焼き上がったバウムクーヘンは参加者らに振る舞われ、米子市の小学6年谷口泰尊君(12)は「達成できなかったのは残念だけど、おいしいので作ったかいがあった」と笑顔で話した。
残念
324/03/04(月)11:29:24No.1164025115そうだねx79
達成できなくても嬉しいのがいいね
424/03/04(月)11:31:00No.1164025417+
基本的に専用のオーブンがないと焼けない上に厳しい基準が設けられているから手軽には食べられない高級菓子という位置づけと聞いた
524/03/04(月)11:33:02No.1164025763そうだねx27
本場には勝てなかったか…と思ったら世界一長いバウムクーヘンに挑戦してる情報が日本以外に見つからなかった
624/03/04(月)11:33:17No.1164025831+
ナラズモノ…
724/03/04(月)11:34:26No.1164026049+
なあに美味しけりゃまた焼ける
824/03/04(月)11:35:17No.1164026205そうだねx3
デパ地下とかのお高いバームクーヘンはしっとりふわふわでなんか違うって思う
昔のもっと固くてずっしりしてた奴が食べたい
924/03/04(月)11:35:17No.1164026207そうだねx36
>>焼き上がったバウムクーヘンは参加者らに振る舞われ、米子市の小学6年谷口泰尊君(12)は「達成できなかったのは残念だけど、おいしいので作ったかいがあった」と笑顔で話した。
美味しくて笑顔なら大成功だな
1024/03/04(月)11:37:15No.1164026588そうだねx1
アメリカとか海外の大きな賞狙ってる成績上位組の研究室がが卒研用にやってるんだよねこういうの
前はちくわ作ってたはず
1124/03/04(月)11:37:16No.1164026594そうだねx9
なぜかドイツじゃなくて日本で数年ごとに記録が更新されるバームクーヘンギネス
1224/03/04(月)11:37:24No.1164026628そうだねx26
逆に日本人のバウムクーヘンに対する情熱はなんなんだよ
1324/03/04(月)11:37:57No.1164026739そうだねx5
失敗したからリベンジでってイベントも作れるしな
1424/03/04(月)11:38:25No.1164026821そうだねx6
成功しても失敗しても勝ちじゃん
1524/03/04(月)11:40:57No.1164027310+
作るの大変そうなのによく日本で流行ったな
1624/03/04(月)11:41:46No.1164027470そうだねx38
>逆に日本人のバウムクーヘンに対する情熱はなんなんだよ
おいしい
1724/03/04(月)11:42:01No.1164027525+
>来日したドイツ人もこっちで初めて知った例が結構あるとか
しらそん
https://x.com/jdg_tokyo/status/1763176231745495533?s=46
1824/03/04(月)11:42:07No.1164027543+
美味いじゃなくて長いかよ!
1924/03/04(月)11:42:44No.1164027650+
コンビニでも手軽に買えるし食べようと思えばいつでも食べられるのはすごい事なのか
2024/03/04(月)11:42:56No.1164027688そうだねx19
>美味いじゃなくて長いかよ!
美味いの判断基準とか言われてもギネスさん困っちゃうし…
2124/03/04(月)11:43:42No.1164027855+
日本のお菓子に例えるとどれくらいマイナーなんだろう
2224/03/04(月)11:44:00No.1164027927+
ドイツだとバウムクーヘン自体は普通に知られてるけど
バウムクーヘン名乗るための製法とか材料とかの条件が色々厳しい関係で
高級贈呈菓子になってて食ったこと無い人が多いらしい
2324/03/04(月)11:44:13No.1164027970+
日本でいうとどのポジションなんだ
五家宝とか?
2424/03/04(月)11:44:31No.1164028032+
すあま?
2524/03/04(月)11:44:50No.1164028090+
そもそも東ドイツ側の食いもんらしいなバームクーヘン
2624/03/04(月)11:44:59No.1164028108+
美味しいの判断基準で世界一の認定は戦争にしかならんからな…
2724/03/04(月)11:46:08No.1164028338+
専用機材とかあるのにね
2824/03/04(月)11:46:22No.1164028392そうだねx13
>来日したドイツ人もこっちで初めて知った例が結構あるとか
もともとバウムクーヘンは作るのがクッソ大変なお菓子でドイツでは祝い事とかにしか出されない
第一次世界大戦で捕虜として日本に連れてこられた元菓子職人のドイツ兵ユーハイムが捕虜施設で作ったのが日本での始まり
日本人向けにアレンジしたバウムクーヘンは日本人に大ヒットしてユーハイムはそのまま日本へ移住
この菓子職人ユーハイムが作った会社こそお菓子会社ユーハイムである
2924/03/04(月)11:46:39No.1164028442+
>https://x.com/jdg_tokyo/status/1763176231745495533?s=46
リプ欄の漫画に本場だと薄くスライスされて出されるってあるけどマジか?
3024/03/04(月)11:46:46No.1164028460そうだねx49
ありがとうユーハイムさん…
3124/03/04(月)11:46:52No.1164028480+
バウムクーヘンってどういう意味?って検索したらドイツ語で木のケーキという意味か
まあそんな感じはしてたさ!
3224/03/04(月)11:47:11No.1164028553そうだねx1
カステラは日本に伝えてきた国からは失伝したという
3324/03/04(月)11:47:50No.1164028681そうだねx9
ユーハイムさんに収容所で作るの認めた看守ナイスプレーだな!
3424/03/04(月)11:48:42No.1164028851+
https://dailyportalz.jp/kiji/den-baumkuchen-anschneiden
ドイツだとこう切るみたいな記事もあるから全く食べられてないわけではないだろうけど
地域によるのかも
3524/03/04(月)11:48:55No.1164028904+
バウム食わへんのか
3624/03/04(月)11:49:30No.1164029001+
自動バウムクーヘン焼き機のおかげで安定してバウムクーヘンが食えるってわけね!
3724/03/04(月)11:49:40No.1164029027+
>カステラは日本に伝えてきた国からは失伝したという
中国に伝わった影流が日本で失伝みたいな…
3824/03/04(月)11:49:53No.1164029069そうだねx5
白いお砂糖の衣がついてるやつが好きなんだよなー
3924/03/04(月)11:50:21No.1164029171+
バウムクーヘンを焼く機械ってもしかして凄くニッチなのかな
どこが作ってるんだ
4024/03/04(月)11:50:25No.1164029182+
>バウムクーヘンってどういう意味?って検索したらドイツ語で木のケーキという意味か
バウムが木でクーヘンがケーキということは
しっとり食感のバウムはしっとり食感の木だったのか…
4124/03/04(月)11:50:52No.1164029264+
一般に甘いのがバウムクーヘンで甘くないのが車麩と呼ばれています
4224/03/04(月)11:51:27No.1164029370+
>カステラは日本に伝えてきた国からは失伝したという
逆に日本で失伝した物もありそう
4324/03/04(月)11:51:40No.1164029407+
国立菓子協会って組織が材料の産地から作り方まで細かい基準を設けて厳しい審査に合格したものだけしかバウムクーヘンと名乗れないとか
4424/03/04(月)11:51:48No.1164029440そうだねx7
フランスでは気候が合わず絶滅しました
4524/03/04(月)11:51:48No.1164029441+
逆に日本のマイナーお菓子がどっかの国でメジャーになってたりしないだろうか
4624/03/04(月)11:52:19No.1164029527そうだねx14
あいつら烏龍茶好きすぎるだろ
4724/03/04(月)11:52:38No.1164029597+
>カステラは日本に伝えてきた国からは失伝したという
金平糖は?コンポ伊藤はどうなの!?
4824/03/04(月)11:52:58No.1164029663そうだねx1
ラフランスってフランスどころか日本でしか栽培されてないんだよな
4924/03/04(月)11:53:17No.1164029720+
そこらで適当に買えるのは奇跡だったのか
5024/03/04(月)11:53:17No.1164029721そうだねx3
>フランスでは気候が合わず絶滅しました
逆に何で生まれてこられたんだよお前…
5124/03/04(月)11:53:17No.1164029723そうだねx4
>逆に日本で失伝した物もありそう
アメリカのフォーチュンクッキーだ
5224/03/04(月)11:53:50No.1164029854+
なんか…シュトレンとか厳しい基準とかわかんなくて
ゆるゆるガバガバで作ってごめん…
5324/03/04(月)11:53:55No.1164029868+
台湾ラーメンも今はもう台湾にないし
5424/03/04(月)11:54:15No.1164029938+
>ラフランスってフランスどころか日本でしか栽培されてないんだよな
マジかよ
5524/03/04(月)11:54:23No.1164029975そうだねx18
>台湾ラーメンも今はもう台湾にないし
前はあったみたいな言い方やめろ
5624/03/04(月)11:54:32No.1164030007+
結構色んなとこが作ってるなバウムクーヘン焼き機
そんな需要あるのか?
5724/03/04(月)11:54:35No.1164030017+
トルコ風呂もトルコからは絶滅した
5824/03/04(月)11:54:38No.1164030026+
>台湾ラーメンも今はもう台湾にないし
今…?
5924/03/04(月)11:54:43No.1164030039+
>>カステラは日本に伝えてきた国からは失伝したという
>金平糖は?コンポ伊藤はどうなの!?
fu3203159.jpg
今もあるらしい
6024/03/04(月)11:54:47No.1164030052そうだねx12
>コンポ伊藤はどうなの!?
誰っ誰なのっ
6124/03/04(月)11:55:05No.1164030118そうだねx3
ユーハイムってそんな由来だったんだ…
6224/03/04(月)11:55:05No.1164030119+
いつも2〜3mmくらいの薄さに切って食ってる
6324/03/04(月)11:55:22No.1164030184+
ナポリタンがもうナポリで食べられてないみたいなもんか
6424/03/04(月)11:55:26No.1164030199+
>いつも2〜3mmくらいの薄さに切って食ってる
本場の食い方だな
6524/03/04(月)11:55:35No.1164030233+
屋台でよく見る大阪焼も大阪にはないらしいな
6624/03/04(月)11:55:38No.1164030241+
>>逆に日本で失伝した物もありそう
>アメリカのフォーチュンクッキーだ
これ日本発祥なのか…
6724/03/04(月)11:55:48No.1164030281そうだねx20
ドイツじんがドイツの鳥取みたいな場所で巨大お好み焼きのギネス記録狙うイベントしてたらちょっと怖いかも知れん
6824/03/04(月)11:55:57No.1164030317+
ドイツ人は一層ずつ剥がして食わないのか…
6924/03/04(月)11:56:02No.1164030326+
食文化を守る為に基準を作ったのに基準を守ることが目的になってない?
7024/03/04(月)11:56:20No.1164030401+
>fu3203159.jpg
>今もあるらしい
透明感なくてもやっとボールみたい
7124/03/04(月)11:56:41No.1164030488+
シフォンケーキは手厚く保護しよう
7224/03/04(月)11:56:42No.1164030489そうだねx10
ラフランスは手間かかるからフランスでほぼ絶滅してたはず
ようなしになったんやな
7324/03/04(月)11:57:53No.1164030743+
>食文化を守る為に基準を作ったのに基準を守ることが目的になってない?
そうやって進化を止めたのでドイツのビールは世界で主流になれなかった
7424/03/04(月)11:58:13No.1164030824+
本場の金平糖はツノの数が多そうだ
7524/03/04(月)11:58:27No.1164030875+
祝い事にバウム原木を送る風習作ってもいいぞ
7624/03/04(月)11:58:50No.1164030956+
中国からドイツ経由で日本に留学してきた知り合いはドイツ人は食に対して保守的すぎるってよくけおってたな
7724/03/04(月)11:58:54No.1164030979+
本場のナイフでえぐり取っていく切り方難しくて出来ない
7824/03/04(月)11:59:08No.1164031015そうだねx5
ドイツは真面目すぎたのか…
7924/03/04(月)11:59:31No.1164031104そうだねx1
アスカが何よそれって言う可能性もあったのか
8024/03/04(月)11:59:39No.1164031133そうだねx1
ありがとうシュトロハイム…
8124/03/04(月)11:59:47No.1164031168+
>これ日本発祥なのか…
辻占のおみくじ瓢箪まだ瓢箪神社でやってるぜ
モナカみたいな皮におみくじが入ってる
8224/03/04(月)11:59:49No.1164031176そうだねx1
ルールを守るのが美徳だがルールに縛られるのがドイツ人っていうイメージ
8324/03/04(月)11:59:51No.1164031189そうだねx11
>アメリカのフォーチュンクッキーだ
二つ折りにして中に短い言葉を表記した紙を入れた形状は、日本の北陸地方などにおいて新年の祝いに神社で配られていた辻占煎餅に由来するもので、神奈川大学日本常民文化研究所の研究によれば、1910年から1914年の間に、サンフランシスコのゴールデン・ゲート・パーク内にある日本庭園(ジャパニーズ・ティー・ガーデン)を設計・運営した庭師の萩原眞によって持ち出されアメリカで普及したものと考えられている
マジで日本発祥なんだあれ…
中国発祥だと思ってた…
8424/03/04(月)12:00:41No.1164031365+
>>ラフランスってフランスどころか日本でしか栽培されてないんだよな
>マジかよ
栽培が難しいので本国フランスでは絶滅した
今となっては絶滅寸前に持ち込まれた日本だけが栽培してる
8524/03/04(月)12:00:54No.1164031427そうだねx1
フォーチュンクッキーって辻占煎餅が元なの!?
8624/03/04(月)12:01:01No.1164031448+
日本もそうだけどフランスも世界中の色んなものを料理に取り入れ続けてるんだよな
8724/03/04(月)12:01:04No.1164031458+
よしジャム塗ってチョコかけるか
8824/03/04(月)12:01:21No.1164031531+
東ドイツで作られて買った人はそのまま郵便局に行って西ドイツに住む親戚などに贈るため西ドイツの人は食べたことあるけど東ドイツの人は食べたことない人が多い
8924/03/04(月)12:01:49No.1164031649そうだねx2
>東ドイツで作られて買った人はそのまま郵便局に行って西ドイツに住む親戚などに贈るため西ドイツの人は食べたことあるけど東ドイツの人は食べたことない人が多い
どうして…
9024/03/04(月)12:02:35No.1164031831そうだねx13
>東ドイツで作られて買った人はそのまま郵便局に行って西ドイツに住む親戚などに贈るため西ドイツの人は食べたことあるけど東ドイツの人は食べたことない人が多い
東京に住んでると東京土産食わないみたいな話か
9124/03/04(月)12:02:47No.1164031877+
ういろうあたりが何故かヨーロッパのどこかの国でメジャーなお菓子になってるとかそんな感覚なんだろうか
9224/03/04(月)12:03:01No.1164031928そうだねx7
>フォーチュンクッキーって辻占煎餅が元なの!?
恋する辻占煎餅…というわけだね
9324/03/04(月)12:03:08No.1164031952+
>どうして…
かわりに東ドイツでは手に入らないコーヒーとか石鹸が西ドイツに住む人から送られてくる
9424/03/04(月)12:03:16No.1164031993そうだねx8
>東ドイツで作られて買った人はそのまま郵便局に行って西ドイツに住む親戚などに贈るため西ドイツの人は食べたことあるけど東ドイツの人は食べたことない人が多い
地元のお土産あるあるすぎる…
9524/03/04(月)12:03:37No.1164032078+
熟練の職人しか焼けないからそう気軽に食えないのがドイツ
日本人はへんな機械どオートメーション化した
9624/03/04(月)12:04:02No.1164032164そうだねx2
そういえば東京バナナ一度も食べたことなかったな
9724/03/04(月)12:04:23No.1164032245そうだねx1
>恋する辻占煎餅…というわけだね
あんまし…恋のワクワクがねえなあ…
9824/03/04(月)12:04:28No.1164032265そうだねx5
この手の日本人の食の関心が云々の話は誰も不幸にならないから好き
9924/03/04(月)12:04:32No.1164032283+
>日本もそうだけどフランスも世界中の色んなものを料理に取り入れ続けてるんだよな
そもそも歴史的に結構若いとされるからなイメージするかっちょいいフレンチて
実家のイタめしうまかったんでとかそんな感じじゃなかったっけ
10024/03/04(月)12:04:36No.1164032299そうだねx10
>1864年に、フランスのクロード・ブランシェ (Claude Blanchet) が発見した品種である。日本へは1903年(明治36年)に農商務省農事試験場園芸試験地(静岡県)へ、食用としてではなく、受粉用として導入された。日本では盛んに栽培されているが、ヨーロッパ各国では、気候が合わないため、生産量は少ない。特にフランス本国では日本に持ち込まれた時点で絶滅寸前の品種となっており、1900年代初頭にはフランスでは絶滅してしまっていた[2]。
発見から絶命まではえーよ
10124/03/04(月)12:05:06No.1164032421そうだねx15
>熟練の職人しか焼けないからそう気軽に食えないのがドイツ
>日本人はへんな機械どオートメーション化した
ありがとう
変な日本人…
10224/03/04(月)12:05:13No.1164032461+
たしかに十万石饅頭食べたことないな
10324/03/04(月)12:05:16No.1164032469+
>あんまし…恋のワクワクがねえなあ…
江戸時代なら大ウケだぜ
10424/03/04(月)12:05:40No.1164032554そうだねx1
日本で繁殖するペンギン
10524/03/04(月)12:05:46No.1164032586+
えびせんべいは身体の一部ってぐらい食ったけどゆかりは一回も食べた事ないなそういや
10624/03/04(月)12:06:00No.1164032637+
千葉県民も落花生そんな食わないし
10724/03/04(月)12:06:01No.1164032638+
>日本で繁殖するペンギン
昔は香川県とかに野良ペンギンとかいた
10824/03/04(月)12:06:11No.1164032682+
そもそもラ・フランスを発見ってなんだ?野生種ではないはずだろ?
10924/03/04(月)12:06:13No.1164032689+
たしかに東京ばな奈食ったことない
11024/03/04(月)12:06:31No.1164032762そうだねx1
はーうまいシュトレンうまいうまうまうまうま
11124/03/04(月)12:06:39No.1164032806そうだねx1
ドイツ人はデパ地下で切られる前のバウムクーヘンが回転してるの見たことないのか…
11224/03/04(月)12:06:45No.1164032824そうだねx1
野良!?
11324/03/04(月)12:06:49No.1164032843+
ナンオカワリ?
11424/03/04(月)12:06:53No.1164032856+
その発見された品種を改良して出来たのがラ・フランスなのでは
11524/03/04(月)12:06:58No.1164032874+
確かに東京ばな奈はわざわざ買って食べないな…
11624/03/04(月)12:07:19No.1164032971そうだねx1
>日本で繁殖するペンギン
フンボルトペンギンは日本にいる分だけで野生含めた世界全体の1割だっけ
11724/03/04(月)12:07:48No.1164033092そうだねx5
自国の料理に対しては伝統その他諸々で保守的になりがちなので外国の方が独自に発展させてたりするのは結構あるあるだとか
11824/03/04(月)12:08:10No.1164033170+
ドイツ語読みの正式な発音はバウ・ムクーヘン
11924/03/04(月)12:08:23No.1164033231そうだねx1
ラフランスってそんなに凄かったのか
食感苦手だから食べないけど
12024/03/04(月)12:08:52No.1164033363+
マイナー文化持ち込んでは独自発展させすぎる…
12124/03/04(月)12:08:59No.1164033397そうだねx1
>日本のお菓子に例えるとどれくらいマイナーなんだろう
地方のマイナーな名物土産みたいな感じでも類似品は他国にもある不思議名物
12224/03/04(月)12:09:04No.1164033433+
レープクーヘンも流行らないかな…
12324/03/04(月)12:09:43No.1164033606+
刀とか日本だと規制キツすぎて海外で打ったほうが良いみたいな話は聞く
12424/03/04(月)12:10:12No.1164033733そうだねx3
>ドイツ語読みの正式な発音はバウ・ムクーヘン
バウム・クーヘンだと思ってた
12524/03/04(月)12:10:38No.1164033850そうだねx6
>>ドイツ語読みの正式な発音はバウ・ムクーヘン
>バウム・クーヘンだと思ってた
ごめん嘘
12624/03/04(月)12:10:51No.1164033930+
>千葉県民も落花生そんな食わないし
茹でてまで食べると聞くが…
12724/03/04(月)12:11:05No.1164033995+
ラフランスは何と言うかとてもみだぐなすとか言ってられない壮絶な果物だった
12824/03/04(月)12:11:14No.1164034054そうだねx2
クーヘンが焼き菓子だから普通にバウム クーヘンだと思う
12924/03/04(月)12:11:45No.1164034205そうだねx3
ゴールデンバウム王朝で予習してたから騙されなかったぜ
13024/03/04(月)12:11:59No.1164034249+
>刀とか日本だと規制キツすぎて海外で打ったほうが良いみたいな話は聞く
年間24振規制はどう考えても狂ってる
13124/03/04(月)12:12:49No.1164034520+
バウムクーヘン職人は短命(クソみたいな重労働になるため)という話は聞いた事あったがそんなマイナーポジになってたのか…
そりゃ早死にすると言われてる職人になりたくないか
13224/03/04(月)12:12:57No.1164034562+
>千葉県民も落花生そんな食わないし
知ったな…?柿の種のピーナッツもそんないらない
あげる
13324/03/04(月)12:13:14No.1164034653そうだねx1
くそみたいに煙にまかれて酸欠になりかけながらくそみたいに熱い部屋で火の中にクソ重い棒を近づけたり遠ざけたりタネつけたりする苦行の産物だったらしいなこのお菓子
13424/03/04(月)12:13:15No.1164034663+
千葉県では味噌ピーナッツというピーナッツを味噌漬けにしたおかずが給食に出る
もちろん子供たちには大不評
13524/03/04(月)12:13:45No.1164034819そうだねx8
>知ったな…?柿の種のピーナッツもそんないらない
>あげる
わーい
13624/03/04(月)12:13:54No.1164034873+
日本のバウムクーヘンマシンで作るバウムクーヘンもドイツの基準ならアウトなのかな
13724/03/04(月)12:13:59No.1164034894そうだねx1
>千葉県では味噌ピーナッツというピーナッツを味噌漬けにしたおかずが給食に出る
>もちろん子供たちには大不評
失敬な埼玉でもでたぞ
>もちろん子供たちには大不評
13824/03/04(月)12:14:20No.1164035006+
自動化するくらい大流行して定着しちゃったかー
そんなに好きかー
13924/03/04(月)12:14:21No.1164035011そうだねx9
四つ切りバウムとかが全国のコンビニで24時間手に入るのってよく考えたらおかしいよな
14024/03/04(月)12:14:33No.1164035081+
バウム(木)
クーヘン(ケーキ)
14124/03/04(月)12:14:48No.1164035157+
>ゴールデンバウム王朝で予習してたから騙されなかったぜ
ローエングラム王朝で廃れたゴールデンバウム王朝が自由惑星同盟で人気
これがバウムクーヘン‥
14224/03/04(月)12:14:48No.1164035161そうだねx5
>ナポリタンがもうナポリで食べられてないみたいなもんか
ナポは元々ナポリには無いよ…
14324/03/04(月)12:15:03No.1164035235+
>なぜかドイツじゃなくて日本で数年ごとに記録が更新されるバームクーヘンギネス
だめだった
14424/03/04(月)12:15:19No.1164035306そうだねx2
昔世界まる見えで世界一長いケーキ作るよ!って申請したところにギネスの審査員が行ったら
1ピースのケーキを横にズラーッて並べ始めて世界一!ってやったらそれは違くない!?って達成ならずになった話で笑った
14524/03/04(月)12:15:37No.1164035391+
しかも東ドイツ地域だからあまり流通せず一度は失伝してて日本のユーハイムに技術指導を仰いだ辺り日本は技術の行き着く先みたいになってるな
14624/03/04(月)12:15:50No.1164035463そうだねx1
>四つ切りバウムとかが全国のコンビニで24時間手に入るのってよく考えたらおかしいよな
最早市民権とかってレベルでないほど浸透してるの凄いよね
下手したらカステラより売ってる率が高いかもしれん
14724/03/04(月)12:15:53No.1164035473+
トルコ風呂は日本ですらなくなってしまった
14824/03/04(月)12:16:06No.1164035538そうだねx2
>昔世界まる見えで世界一長いケーキ作るよ!って申請したところにギネスの審査員が行ったら
>1ピースのケーキを横にズラーッて並べ始めて世界一!ってやったらそれは違くない!?って達成ならずになった話で笑った
なんでギネスチャレンジで手を抜こうとした…
14924/03/04(月)12:16:14No.1164035566+
コーヒー牛乳に合う
モッソモッソ…
15024/03/04(月)12:16:37No.1164035685+
>透明感なくてもやっとボールみたい
伊藤の限界
15124/03/04(月)12:16:57No.1164035801そうだねx1
モロッコヨーグル
15224/03/04(月)12:16:58No.1164035806そうだねx5
>日本のバウムクーヘンマシンで作るバウムクーヘンもドイツの基準ならアウトなのかな
すんませんバナナとかいちごとか練り込んですんません
15324/03/04(月)12:17:31No.1164035973+
たらこスパゲティがもうミラノでは食べられない様なものか
15424/03/04(月)12:17:33No.1164035987+
>自国の料理に対しては伝統その他諸々で保守的になりがちなので外国の方が独自に発展させてたりするのは結構あるあるだとか
寿司もフランスのアレンジが凄いって聞いたな
15524/03/04(月)12:17:40No.1164036021そうだねx10
>>>ドイツ語読みの正式な発音はバウ・ムクーヘン
>>バウム・クーヘンだと思ってた
>ごめん嘘
日本式とドイツ式で切り分けられ方選ばせてやる
15624/03/04(月)12:17:59No.1164036120+
シベリア発祥のシベリア
15724/03/04(月)12:18:13No.1164036191そうだねx1
>>四つ切りバウムとかが全国のコンビニで24時間手に入るのってよく考えたらおかしいよな
>最早市民権とかってレベルでないほど浸透してるの凄いよね
>下手したらカステラより売ってる率が高いかもしれん
カステラもコンビニにあるぜ!
15824/03/04(月)12:18:14No.1164036193そうだねx1
ドイツ式とか腸詰めにされそうでやだな…
15924/03/04(月)12:18:16No.1164036211+
でも高級と聞くと一度食べてみたくなるな本場ドイツのバームクーヘン
16024/03/04(月)12:18:48No.1164036385+
イタリアのピザを進化させたよ褒めて
16124/03/04(月)12:19:05No.1164036486そうだねx1
クーヘンはクッキーやケーキと同じ語源だろうけどバウムって何だろうと思ったらビームですって
16224/03/04(月)12:19:13No.1164036526+
無印のバナナバウムが好きなんだ
16324/03/04(月)12:19:31No.1164036621そうだねx3
>>千葉県では味噌ピーナッツというピーナッツを味噌漬けにしたおかずが給食に出る
>>もちろん子供たちには大不評
>失敬な埼玉でもでたぞ
>>もちろん子供たちには大不評
群馬でも出たぞ食べたことある
>もちろん子供たちには大不評
16424/03/04(月)12:19:36No.1164036646そうだねx1
日本はオートメーション化されてさらに味の質も要求される
16524/03/04(月)12:20:08No.1164036806そうだねx4
フランス柔道とかももう少し放っておいたら新しい武道に進化しただろうか
16624/03/04(月)12:20:29No.1164036937+
好きだけどもう随分長いこと食ってないな
なかなか自分で買おうって気にはならない
16724/03/04(月)12:20:39No.1164036991そうだねx7
こんな美味いもんを広げてくれたユーハイムさんには感謝しかない
16824/03/04(月)12:20:42No.1164037009+
食べ物そのものじゃないけどミスタードーナツはアメリカでは1店舗しか生き残ってないという
16924/03/04(月)12:20:49No.1164037046+
フルーツ寿司でキレてたら和食のプロに一定の評価されてだしてる野菜…イチゴ
17024/03/04(月)12:21:37No.1164037317+
土壌がある程度育たないと受け入れがたい料理はあるさあ
17124/03/04(月)12:21:38No.1164037327+
特に国内に歴史無かったり縁起物とかでもない菓子とか普通の食事以上に美味くないと食わなくなるだけだからな
17224/03/04(月)12:21:40No.1164037340+
小魚と豆のやつは戦後の栄養事情由来ではないのか?
17324/03/04(月)12:21:53No.1164037400+
地元の洋菓子店にりんごをバームクーヘンで覆ったやべぇのがあるんだけど、超美味しい
一人で食べて2kg増えた
17424/03/04(月)12:21:55No.1164037412+
お土産に持って帰るとそこそこ喜ばれるからバウムクーヘン好き
17524/03/04(月)12:22:33No.1164037626+
>食べ物そのものじゃないけどミスタードーナツはアメリカでは1店舗しか生き残ってないという
じゃあ暇を持て余した太ったアメリカンポリスはどこでドーナツ買えばいいんだ
17624/03/04(月)12:23:06No.1164037806+
東ドイツのほうのマイナーお菓子が日本で謎に流行ったのが不思議だ
誰が広めたんだろう
17724/03/04(月)12:23:38No.1164037991+
食べ物で遊ぶな
17824/03/04(月)12:24:07No.1164038152+
>食べ物そのものじゃないけどミスタードーナツはアメリカでは1店舗しか生き残ってないという
アメリカの生き残り店舗にはやたら日本人観光客がくるらしいな
17924/03/04(月)12:24:12No.1164038183+
>イタリアのピザを進化させたよ褒めて
シカゴピザは極端だけど小洒落た本場イタリアンよりアメリカ式のピザやパスタの方が食べ応えあって好き
18024/03/04(月)12:24:47No.1164038395+
ローソンのバウムクーヘンの切れ端が美味しいんだ
18124/03/04(月)12:24:54No.1164038432+
>>イタリアのピザを進化させたよ褒めて
>シカゴピザは極端だけど小洒落た本場イタリアンよりアメリカ式のピザやパスタの方が食べ応えあって好き
よしよしパイナップルを乗せてあげよう
18224/03/04(月)12:25:15No.1164038558+
>地元の洋菓子店にりんごをバームクーヘンで覆ったやべぇのがあるんだけど、超美味しい
>一人で食べて2kg増えた
あれ美味いよね…
お土産でもらった事あるわ
18324/03/04(月)12:25:46No.1164038745そうだねx3
>じゃあ暇を持て余した太ったアメリカンポリスはどこでドーナツ買えばいいんだ
ダンキンドーナツ
18424/03/04(月)12:26:12No.1164038887そうだねx1
1枚ずつ剥がして食べる
18524/03/04(月)12:26:23No.1164038965そうだねx2
まあまあカロリーもあるしちょっとでいいちょっとで
コンビニで売ってる小さいやつありがたいね
18624/03/04(月)12:26:54No.1164039161+
自慢のものとして自国の高級品を紹介したら他国の人は一般的なものだと勘違いする現象
18724/03/04(月)12:27:16No.1164039300+
>ダンキンドーナツ
やっこさんドーナツの屋号は捨てたよ
18824/03/04(月)12:27:24No.1164039352+
タバスコは偉大
18924/03/04(月)12:27:33No.1164039406+
酢豚にパイナップル乗せたのはアメリカ人疑惑を出しつつそれ以上の詳細不明というチコちゃん
19024/03/04(月)12:27:46No.1164039471そうだねx4
>タバスコは偉大
猪木に感謝だな
19124/03/04(月)12:28:14No.1164039651そうだねx8
イチゴ大福を発明した人は天才かな
19224/03/04(月)12:28:56No.1164039880+
モンブランもそんなんだっけ?スイスの限定的なところでしか食べられてないやつ…なんなら日本がだいぶ魔改造してるやつ…
19324/03/04(月)12:29:11No.1164039986そうだねx1
>リプ欄の漫画に本場だと薄くスライスされて出されるってあるけどマジか?
考えてみれば構造的にケバブみたいなもんだしそぎ切りにするほうが楽だわな
19424/03/04(月)12:29:20No.1164040024そうだねx3
逆の例でぱっと思いついたのがボルテスVだった
食べ物じゃないけど
19524/03/04(月)12:29:29No.1164040076+
真ん中にクリーム詰めてるのはどうかと思う
19624/03/04(月)12:30:01No.1164040242+
日本では贈答品のひとつとして好まれ、結婚式や祝い事の引き出物として使われることが多い。
日本人にとっては大正・昭和初期から知られ、ドイツを象徴する菓子のひとつと見なされているが、
ドイツでは日本ほど一般的ではなく、駐日ドイツ大使館によれば、日本に赴任して初めて食べる職員も多いという。

バウムクーヘンは製法が特殊なため普通のオーブンでは作れず、バウムクーヘン専用のオーブンが存在する。
精魂詰める作業とオーブンの直火の熱を正面で胸に受けるため、ドイツでは「バウムクーヘン焼きは長生きしない」と言われている。

事業を継承する株式会社ユーハイムは、現在も売上300億円の2割程度を占める主力商品としてバウムクーヘンの製造を続けている。
そのほか、小規模ながら人気を集める専門メーカー、袋菓子として廉価に全国販売を行うメーカーも多く、
日本におけるバウムクーヘンはドイツをしのぐ一般的な普及をみている。
ドイツでは、二度の世界大戦の影響などで職人による技術継承ができず廃れてしまった地域も多い。
実際にコトブスでは伝統的な製法の再現ができず、再現のためにユーハイムの指導を仰いだ。
19724/03/04(月)12:30:16No.1164040327そうだねx3
>真ん中にクリーム詰めてるのはどうかと思う
今日の酒ジジイは真ん中にアイス詰めてたぞい
19824/03/04(月)12:30:45No.1164040474+
1枚1枚ぺりぺり剥がして食べるのも美味しいのに行儀が悪いと怒られるのが解せない
19924/03/04(月)12:30:50No.1164040487+
>モンブランもそんなんだっけ?スイスの限定的なところでしか食べられてないやつ…なんなら日本がだいぶ魔改造してるやつ…
おふらんす…
20024/03/04(月)12:31:52No.1164040824+
普通のケーキよりカステラとかに近い感じだから受け入れやすかったのかなバームクーヘン
あと見た目のインパクト
20124/03/04(月)12:32:13No.1164040948そうだねx7
>モロッコヨーグル
モロッコ関係なければヨーグルトでもないお菓子きたな…
20224/03/04(月)12:32:23No.1164040989+
>実際にコトブスでは伝統的な製法の再現ができず、再現のためにユーハイムの指導を仰いだ。
この情熱はなんなの
20324/03/04(月)12:32:38No.1164041071+
ナンはインドだと祝いの席ぐらいでしか食べない高級品ってマジ?
20424/03/04(月)12:33:45No.1164041443そうだねx2
>ナンはインドだと祝いの席ぐらいでしか食べない高級品ってマジ?
赤飯を常食しないみたいな感じっぽい
20524/03/04(月)12:33:53No.1164041483+
>ナンはインドだと祝いの席ぐらいでしか食べない高級品ってマジ?
インドと言えばナンだ!と思い込みで窯を沢山作って売り込んだけどその時になって一般的ではないと窯を作った人が知ったらしい
20624/03/04(月)12:34:27No.1164041677そうだねx7
おかげで美味いナンが食えるしさ…
20724/03/04(月)12:34:36No.1164041736そうだねx1
>普通のケーキよりカステラとかに近い感じだから受け入れやすかったのかなバームクーヘン
>あと見た目のインパクト
生クリーム使わないから消費期限長いし持ち運びも楽でいい
20824/03/04(月)12:35:29No.1164042013そうだねx1
ショートケーキもだいぶ謎の経緯を持つという
20924/03/04(月)12:35:38No.1164042052+
かのビスマルクの好物はジャムを挟んだバウムクーヘンにチョコかけたやつ
21024/03/04(月)12:35:55No.1164042143+
日本では石川県で少ししか生産されていない品種のカボチャがヨーロッパに渡ってHokkaidoという品種名になり売れているという記事を見た
21124/03/04(月)12:35:56No.1164042147+
あんこナンうめー
21224/03/04(月)12:36:23No.1164042297+
日本でいうとすあまとかういろうがなぜか外国のコンビニとかスーパーのどこでも買える状態なんだろうか
21324/03/04(月)12:36:25No.1164042306+
>おかげで美味いナンが食えるしさ…
オカワリ イル?
21424/03/04(月)12:36:38No.1164042368+
>日本では石川県で少ししか生産されていない品種のカボチャがヨーロッパに渡ってHokkaidoという品種名になり売れているという記事を見た
有名な名前を使ったな!?
21524/03/04(月)12:36:51No.1164042429+
チーズナンも日本に来たネパール人が考えて本場インドに存在しないとか
21624/03/04(月)12:37:16No.1164042563+
枝豆という食べ方は諸外国にあまりないらしい
21724/03/04(月)12:37:31No.1164042640+
デコポンがアメリカでスモウマンダリンって名前で高級フルーツ扱いされてるらしい
21824/03/04(月)12:37:31No.1164042642そうだねx2
>日本では石川県で少ししか生産されていない品種のカボチャがヨーロッパに渡ってHokkaidoという品種名になり売れているという記事を見た
せめてISHIKAWAにしてあげてよぉ…
21924/03/04(月)12:37:49No.1164042735+
>かのビスマルクの好物はジャムを挟んだバウムクーヘンにチョコかけたやつ
あいつそれに加えて重度の卵キチじゃなかった?
どんな料理にもちょい足し感覚で目玉焼き乗せるから何かに目玉焼き乗せたのはビスマルク風
22024/03/04(月)12:37:55No.1164042779そうだねx2
すあまやういろうは食った事はなくても知名度だけはあるだろ…
22124/03/04(月)12:37:57No.1164042794+
セブンのシェアして食べるバウムクーヘンが美味しかったでござる
22224/03/04(月)12:38:04No.1164042831そうだねx1
フォーチュンクッキー和製なの知らなかった…
22324/03/04(月)12:38:27No.1164042947+
バウムクーヘンの端っこ食べたい
22424/03/04(月)12:38:27No.1164042949+
>チーズナンも日本に来たネパール人が考えて本場インドに存在しないとか
あんナンをよく食べるけど絶対インドには無いんだろうなって思いながら食べてる
22524/03/04(月)12:38:44No.1164043036+
ビスマルクはなんで早死にしなかったのが分からないくらいの食生活してる
22624/03/04(月)12:38:54No.1164043087+
メキシコ原産の作物をカンボジアと呼んでる我々に言えた義理ではないか…
22724/03/04(月)12:38:55No.1164043093+
ナンと一緒で日本人が異常に拘って専用の焼き機を作ったから普及してるけど
地元じゃ面倒で高級品扱いというパターン
22824/03/04(月)12:39:14No.1164043203+
鉄血宰相がそんなスイーツおじさんだったなんて…
22924/03/04(月)12:39:28No.1164043272+
>ビスマルクはなんで早死にしなかったのが分からないくらいの食生活してる
あいつ美味しいほど強くなるんだろ
23024/03/04(月)12:39:50No.1164043391+
>>ナンはインドだと祝いの席ぐらいでしか食べない高級品ってマジ?
>赤飯を常食しないみたいな感じっぽい
外国人に赤飯炊いてくれよ!って言われてると思うとなんかいやだな…
23124/03/04(月)12:39:53No.1164043398+
>あんナンをよく食べるけど絶対インドには無いんだろうなって思いながら食べてる
豆と砂糖だからお出ししやすくていいよなアンコ
23224/03/04(月)12:40:30No.1164043570+
皇帝にワインは国産のものを飲まないと!って言われてでも国産ワイン不味くないすか?と言い放つくらいには食通のビスマルク
23324/03/04(月)12:40:50No.1164043676+
>デパ地下とかのお高いバームクーヘンはしっとりふわふわでなんか違うって思う
>昔のもっと固くてずっしりしてた奴が食べたい
ねんりん家みたいのは?
23424/03/04(月)12:40:51No.1164043684+
>ショートケーキもだいぶ謎の経緯を持つという
イギリスの原作はビスケット生地にクリームとフルーツ挟んだやつだから…
23524/03/04(月)12:40:54No.1164043705+
鉄血はさぁ…
23624/03/04(月)12:40:56No.1164043716+
>外国人に赤飯炊いてくれよ!って言われてると思うとなんかいやだな…
…コンビニか弁当屋の赤飯で勘弁してください面倒くさい…
23724/03/04(月)12:41:17No.1164043828そうだねx1
あんこと乳製品の組み合わせはこの世界のバグだと思う
23824/03/04(月)12:41:25No.1164043862+
>ねんりん家みたいのは?
噂は聞いてるのでめっちゃ食べてみたい
いつか食べる
23924/03/04(月)12:41:51No.1164044000+
赤飯はなぜかおばあちゃんが頻繁に炊く
24024/03/04(月)12:41:55No.1164044028そうだねx2
>…コンビニか弁当屋の赤飯で勘弁してください面倒くさい…
焚く米ももち米の時点でもうだいぶ面倒くさい
24124/03/04(月)12:42:06No.1164044081+
ドイツ人は1枚ずつ剥いたことなかったの!?
24224/03/04(月)12:42:35No.1164044243そうだねx1
>赤飯はなぜかおばあちゃんが頻繁に炊く
いいな…炊き立てとかしこたま食っとけ
24324/03/04(月)12:44:33No.1164044912+
北海道の赤飯は食紅と甘納豆だぜ!
小豆で色つけたのは「黒飯」として葬式で食う
24424/03/04(月)12:44:36No.1164044929そうだねx1
最近は物価高でオカワリイル?って言われなくなったナン
24524/03/04(月)12:45:11No.1164045124+
>>あんナンをよく食べるけど絶対インドには無いんだろうなって思いながら食べてる
>豆と砂糖だからお出ししやすくていいよなアンコ
でも甘い豆とかねーわって感じで不評だと聞いた
24624/03/04(月)12:45:13No.1164045141そうだねx1
日本ではナンの方がメジャーなのも材料調達の都合って面もあるみたいだし
24724/03/04(月)12:45:20No.1164045170+
上で台湾ラーメンの話が出ていたが一応元は台湾に存在していたラーメンだよ
特に名物とかでは無かったけど美味しかったから日本に持って帰って台湾ラーメンとして売り出した
24824/03/04(月)12:45:31No.1164045224+
レッサーパンダも中国ルーツの方はもうほとんど日本で繁殖されてるんだよね
24924/03/04(月)12:46:08No.1164045416そうだねx5
>一般に甘いのがバウムクーヘンで甘くないのが車麩と呼ばれています
まて
25024/03/04(月)12:46:20No.1164045480そうだねx4
朝もバウムクーヘンのスレ見たと思ったら今日はバウムクーヘンの日なのか
>ユーハイム社はバウムクーヘンを初めて販売した3月4日を「バウムクーヘンの日」と制定したといいます。
25124/03/04(月)12:46:30No.1164045550+
なんでヨーロッパ原産なのにヨーロッパの気候が合わないの?
なんで合わないとこに生えてたのこいつ
25224/03/04(月)12:46:30No.1164045552+
>クーヘンはクッキーやケーキと同じ語源だろうけどバウムって何だろうと思ったらビームですって
木がビームなのか
25324/03/04(月)12:46:49No.1164045649+
>上で台湾ラーメンの話が出ていたが一応元は台湾に存在していたラーメンだよ
>特に名物とかでは無かったけど美味しかったから日本に持って帰って台湾ラーメンとして売り出した
台湾では名古屋ラーメンと呼ばれてるんじゃないのか?
25424/03/04(月)12:47:07No.1164045752+
>>クーヘンはクッキーやケーキと同じ語源だろうけどバウムって何だろうと思ったらビームですって
>木がビームなのか
梁のことかと
25524/03/04(月)12:47:55No.1164046022そうだねx1
>でも甘い豆とかねーわって感じで不評だと聞いた
最近は某有名回転焼き屋に並んでる外国人観光客もしょっちゅう見るな
美味さがバレてきたかも
25624/03/04(月)12:47:57No.1164046035そうだねx1
>でも甘い豆とかねーわって感じで不評だと聞いた
いーのよ甘い豆圏の国の人と甘い豆イケるようになった人と
動物性じゃないから安心して食えるって人とかが食うんだから
25724/03/04(月)12:48:29No.1164046203+
>上で台湾ラーメンの話が出ていたが一応元は台湾に存在していたラーメンだよ
>特に名物とかでは無かったけど美味しかったから日本に持って帰って台湾ラーメンとして売り出した
台湾ラーメンと名称になる前は台湾での台仔麺って名前でメニューに乗っけてた
その後海外食ブームで台湾名称にしたらなんかやたら売れて台湾ラーメンの名称になったって経緯
25824/03/04(月)12:48:35No.1164046244+
>レッサーパンダも中国ルーツの方はもうほとんど日本で繁殖されてるんだよね
ペンギンもなんかそんな感じの奴がいると聞いたな
25924/03/04(月)12:48:37No.1164046261+
>>上で台湾ラーメンの話が出ていたが一応元は台湾に存在していたラーメンだよ
>>特に名物とかでは無かったけど美味しかったから日本に持って帰って台湾ラーメンとして売り出した
>台湾では名古屋ラーメンと呼ばれてるんじゃないのか?
上で出てる日本でバウムクーヘンを知るドイツ人と似たようなもんじゃないか?
26024/03/04(月)12:49:06No.1164046418+
ベトコンラーメンは本当にベストコンディションなのですか
26124/03/04(月)12:49:18No.1164046482+
>なんでヨーロッパ原産なのにヨーロッパの気候が合わないの?
>なんで合わないとこに生えてたのこいつ
わかんない…
26224/03/04(月)12:49:54No.1164046677そうだねx2
>なんで合わないとこに生えてたのこいつ
「」だって合わないところに就職したりするじゃん
26324/03/04(月)12:50:13No.1164046773+
わかんないかぁ…
26424/03/04(月)12:50:31No.1164046895+
ンンーン…
26524/03/04(月)12:51:36No.1164047257+
ビスマルクは卵が好きで一度の食事で15個食べることもあったという。
どのようなステーキでも半熟の目玉焼きを乗せて食べる事を好んだ為、茹でアスパラガスやピザなどに目玉焼きを乗せたものを今日では「ビスマルク風」と呼ぶようになった。
魚介類ではコイ、サケ、マス、キャビア、牡蠣を好んで食した。
牡蠣を一度に175個食ったことがあるが君はどうだ?というのがビスマルクの自慢話の一つだった。
ビスマルクは酒豪であり、ビールでもワインでもシャンパンでも水のごとく飲んだ。
ワインではドイツワインのシュタインベルガーを愛した。
26624/03/04(月)12:51:56No.1164047377+
本場だと戦時中は物資不足で不味い戦時レシピに改変させられて戦後は外貨獲得用に輸出用として作らされてたお菓子らしいな
26724/03/04(月)12:52:15No.1164047489+
>ビスマルクは卵が好きで一度の食事で15個食べることもあったという
僕は王さまみたいなやっちゃの
26824/03/04(月)12:52:59No.1164047743そうだねx1
うまいうでたまごうまい
26924/03/04(月)12:53:36No.1164047941そうだねx1
鉄血宰相ビスマルクって響きの特撮感すごいよな
27024/03/04(月)12:53:44No.1164047984+
>どのようなステーキでも半熟の目玉焼きを乗せて食べる事を好んだ為、茹でアスパラガスやピザなどに目玉焼きを乗せたものを今日では「ビスマルク風」と呼ぶようになった。
たまごが乗ったピザは鉄血おじさんの事だったのか…
27124/03/04(月)12:54:49No.1164048345+
まぁ沢庵も日本より韓国での方が消費量多いし
27224/03/04(月)12:56:22No.1164048846+
>No.1164048345
なぜ?
27324/03/04(月)12:56:30No.1164048891+
しば漬けとかさくら大根の方が好きだから…
ごめんなタクアン
27424/03/04(月)12:57:11No.1164049097+
>鉄血宰相ビスマルクって響きの特撮感すごいよな
乳首から銃生えてる星銃士ビスマルクってスーパーロボットなら実際いるよ
27524/03/04(月)12:59:13No.1164049758+
たくあんって確かに食べないな最近
というかお漬物自体お弁当の隅に入ってるやつぐらいしか食べないな
27624/03/04(月)13:00:11No.1164050082+
ニッカのじじいもバウムクーヘンの穴にアイス詰めてウイスキー振って食えって言ってたな
27724/03/04(月)13:02:27No.1164050734+
たくあん好きなんだけど最近甘いのしかなくてつらい
27824/03/04(月)13:03:22No.1164050971+
世界史勉強する前でもビスマルクの名前は知ってた
27924/03/04(月)13:06:24No.1164051776+
>まぁ沢庵も日本より韓国での方が消費量多いし
台湾もだけど植民地時代に定着したのと今でも義務兵役制(=給食需要)があるのが大きいと聞いた
28024/03/04(月)13:08:28No.1164052282+
バウム食わへんってかガハハ
28124/03/04(月)13:10:24No.1164052724+
大学の時学祭でバウムクーヘン実演で焼きながら販売したけど1本1時間くらいかかる割には芯の部分無いから収量が低い
焼き上がったら1分くらいで完売してホントみんなバウムクーヘン好きなんだなと再確認したよ…
28224/03/04(月)13:10:59No.1164052877+
日本はバームクーヘン好きすぎて工場でオートメーション化に専用ロボまで作ってる
https://theo-foodtechers.com/
28324/03/04(月)13:11:33No.1164053026+
給食のみそピーみんな喜んでた記憶しかねえぞ…?


1709519147143.jpg fu3203159.jpg