二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709510690300.jpg-(100013 B)
100013 B24/03/04(月)09:04:50No.1163999623+ 11:53頃消えます
ガッシュって大体ラウザルクとバオウでゴリ押ししてた気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)09:06:40No.1163999891そうだねx22
>ガッシュって大体ザグルゼムとバオウでゴリ押ししてた気がする
224/03/04(月)09:08:08No.1164000097そうだねx29
ラウザルクはゴリ押しよりもむしろ使わないと肉弾戦で話にならない相手ばっか
324/03/04(月)09:11:31No.1164000576+
ガッシュって大体ザケルガなんて微妙なレベルの術をずっと使うしかない戦闘だった気がする
424/03/04(月)09:12:34No.1164000759+
ザグルゼムも割と見たな
524/03/04(月)09:13:24No.1164000898+
技の威力が足りないからザグルゼムでなんとかした
技の威力上がってからザグルゼムはほぼ使わなくなった
ラシルド強化くらい
624/03/04(月)09:13:34No.1164000919+
ザグルゼムは最後の最後まで現役の最高の術だからな
724/03/04(月)09:15:44No.1164001229+
ザグルゼムとか清麿じゃなきゃ使いこなせねえ
824/03/04(月)09:16:12No.1164001308+
テオがもっと早く使えてたらな…
924/03/04(月)09:17:18No.1164001468+
清麿が頭脳ごり押ししてたから呪文少なかった説好き
1024/03/04(月)09:17:26No.1164001482+
記憶の内でザケルガとラウザルクの順番が前後する
1124/03/04(月)09:18:47No.1164001696+
ラウザルクもラストのクリア戦で使われたなそういや
1224/03/04(月)09:19:21No.1164001777+
バオウがゴリ押せるほど強ければもう少し楽だっただろうな…
1324/03/04(月)09:20:04No.1164001863+
>テオがもっと早く使えてたらな…
素の術の威力自体が低いからテオザケルあっても火力足りないと思う
1424/03/04(月)09:20:06No.1164001875+
設定ではゼオンもラウザルクがあるらしいな
1524/03/04(月)09:23:11No.1164002321+
どっちも噛ませの代名詞じゃないか
1624/03/04(月)09:25:17No.1164002625そうだねx8
結構破られてるせいでバオウすごいぞバオウはやばいぞって言われてもちょっとしっくり来なかったとこある
1724/03/04(月)09:25:28No.1164002648+
>設定ではゼオンもラウザルクがあるらしいな
わざわざ強化なんてしなくても肉体強いから不要扱いだったからね
1824/03/04(月)09:25:34No.1164002667そうだねx5
>設定ではゼオンもラウザルクがあるらしいな
素で禁呪リオウ呪文無しでボコれるならそりゃ使わんわな…
1924/03/04(月)09:25:37No.1164002674+
ラウザルクでゴリ押しできる程度の身体能力ならもっと楽だっただろうな…
2024/03/04(月)09:26:25No.1164002784+
>結構破られてるせいでバオウすごいぞバオウはやばいぞって言われてもちょっとしっくり来なかったとこある
読み直したら思ってたより登場してすぐ相殺されてて驚いた
2124/03/04(月)09:26:38No.1164002821+
上位の魔物ラウザルクガッシュに素の力で対等だったりするからね…
制限時間に術使えないデメリットがデカすぎる
2224/03/04(月)09:27:02No.1164002901そうだねx1
カススペックでもなんとか勝たせてしまう清麿が悪い
2324/03/04(月)09:27:20No.1164002952+
ザグルゼムも清麿が頑張ってるだけでクソ呪文すぎる…
2424/03/04(月)09:28:05No.1164003078+
ゼオンほどでもラウザルク使うより遠距離高火力ぶっぱのほうが強いのか
2524/03/04(月)09:28:07No.1164003082+
ラウザルクはゴリ押しできたのキッド戦くらいで後はもう苦し紛れの回避手段だった記憶しかない
2624/03/04(月)09:29:09No.1164003253+
>ザグルゼムも清麿が頑張ってるだけでクソ呪文すぎる…
逃げながら少しずつ威力高くできるのはいいだろ!
スピードが遅い
2724/03/04(月)09:30:37No.1164003485+
まあバオウだけ出す条件違ったり元々特別感はあったよ
2824/03/04(月)09:31:03No.1164003546+
最終決戦前のめっちゃ修行した時のガッシュなら
ラウザルクでアホほど強かったと思う
まぁ別の呪文で足りてしまうのだが…
2924/03/04(月)09:31:30No.1164003615+
普通に強いから戦場メタられ続けたジケルドさんも居るんですよ…!
3024/03/04(月)09:31:31No.1164003619+
ラシルドとザグルゼムのコンボがかなり有用
3124/03/04(月)09:31:44No.1164003650+
ラウザルクはどっちかというと清麿の策を成立させるための時間稼ぎ役の印象が強い
3224/03/04(月)09:32:37No.1164003812+
ラウザルク使うよりもマントの防御と移動のが強いんだしそりゃ使わなくなるわ
3324/03/04(月)09:33:18No.1164003909そうだねx1
まあ何でもかんでもガッシュが術撃つ度に気絶するデバフが悪いんですけどね…
3424/03/04(月)09:33:29No.1164003950+
バオウは制約モリモリとは言え本当に情けない性能しかしてないのが悲しい
3524/03/04(月)09:34:39No.1164004146そうだねx1
ラウザルク使ってる最中は他の術使えないしな
通常状態で術当てられるなら使う意味はない
3624/03/04(月)09:34:40No.1164004150+
初期バオウは本当に小さいからな…
それでもガッシュの最大火力だから頼らざるを得ない
3724/03/04(月)09:34:43No.1164004162+
>普通に強いから戦場メタられ続けたジケルドさんも居るんですよ…!
使えるやつにかぎってメタ手段持ってやがる!
3824/03/04(月)09:34:56No.1164004190+
ガッシュにとって重要な術だったのは間違いないけど同系統でシンプルに性能が高い敵が多すぎる
3924/03/04(月)09:35:27No.1164004272+
バオウ最初の成果がキクロプの鎧壊すことだぞ
4024/03/04(月)09:35:30No.1164004283+
バオウのスペック引き出せないから継承してる訳だしなガッシュ…
語られる強さと作中の強さのギャップがすごい
4124/03/04(月)09:35:32No.1164004291+
ラウザルクの強化幅大したことないようにも見える
4224/03/04(月)09:35:35No.1164004300+
でも戦うしかない…この術だけで…なんとかなったを繰り返してたから中々新術でない
4324/03/04(月)09:35:47No.1164004334+
「素でラウザルク状態と互角だと!?」みたいなことばっか言われてた気がする
4424/03/04(月)09:35:52No.1164004349+
ラウザルクはリオウの素の力にすら負けている
4524/03/04(月)09:36:00No.1164004372+
最近のラシルドはやりたい放題でいいよね
4624/03/04(月)09:36:51No.1164004514+
ラウザルクは開放シーンがカッコいいから最高
4724/03/04(月)09:37:05No.1164004550+
というか清麿が死ぬまでのガッシュが弱い…
4824/03/04(月)09:37:39No.1164004632+
攻撃術実質ザケルザケルガのみだもんな
4924/03/04(月)09:38:04No.1164004693+
>ラウザルクはリオウの素の力にすら負けている
あいつも遊ばれてたとはいえゼオンの攻撃にいくらか耐えてたしねぇ
ゼオンいなかったら覚醒ガッシュといい勝負するくらいは実力あったかもね
5024/03/04(月)09:38:47No.1164004809そうだねx1
ラウザルクって何も強化節ついてないから身体強化術の初歩でしか無いからね…
しかも別に電気によるプラス効果とかもないからマジでショボい
5124/03/04(月)09:39:17No.1164004890+
>ザグルゼムは最後の最後まで現役の最高の術だからな
クリア編以降だと全然使ってなかったような…
5224/03/04(月)09:39:24No.1164004910+
ラウザルク!した少しあとにまだ効果がきれない!術が使えない!!って清麿が焦ってた事もあった気がする
5324/03/04(月)09:39:47No.1164004969+
初期の初期の頃のバオウさんすんなり出てくれなかったのなんなの…?
5424/03/04(月)09:40:00No.1164005007+
ジケルドは当たれば勝ちみたいなとこあるからな…
実際使って勝った時は決まり手ジケルドだったし…
5524/03/04(月)09:40:35No.1164005102+
身体強化はウマゴンっていう最優秀枠が居るからな
5624/03/04(月)09:40:38No.1164005109そうだねx3
>ザグルゼムとか清麿じゃなきゃ使いこなせねえ
使いこなせるから他の術覚えなかった
5724/03/04(月)09:40:51No.1164005145+
>>普通に強いから戦場メタられ続けたジケルドさんも居るんですよ…!
>使えるやつにかぎってメタ手段持ってやがる!
相手はロボか…!ジケルド!!
5824/03/04(月)09:41:01No.1164005168+
そうかシュドルクと同格でデメリット付きか
5924/03/04(月)09:41:02No.1164005174+
>ラウザルクって何も強化節ついてないから身体強化術の初歩でしか無いからね…
>しかも別に電気によるプラス効果とかもないからマジでショボい
完全な初級呪文だったらザルクになるんじゃない?
ラウが何を指すか分からんけど
6024/03/04(月)09:41:06No.1164005182+
ラウザルクは速度強化して回避に使われてた印象
6124/03/04(月)09:41:14No.1164005209+
ラウザルクないと初手で最大術ぶっぱしてくる相手にどうしようもないから必要
6224/03/04(月)09:41:25No.1164005239+
メインウェポンだったザケルガも素手で防がれることが多かった気がする
6324/03/04(月)09:41:37No.1164005264+
ディマ・ブルク習得までクソみてぇな術しか覚えてないキャンチョメの気持ちも考えてください!
6424/03/04(月)09:41:37No.1164005265+
清麿の優秀さのせいでガッシュの戦いへの覚悟が醸成されにくかったとかなんだろうな
清麿が死ぬまでは
6524/03/04(月)09:41:45No.1164005288そうだねx1
ザクルゼムの真のメリットは燃費だから
威力増加に対して明らかに心の力を使ってない
6624/03/04(月)09:41:50No.1164005302+
ザケル→ラシルド→ジケルド→ザケルガ→ザグルゼム→ラウザルク→バオウであってるっけ?
6724/03/04(月)09:42:37No.1164005431+
>そうかシュドルクと同格でデメリット付きか
多分他の肉体強化も基本は攻撃術と同時使用は出来ないんじゃない?
ウマゴンは肉体強化しかなかったから気づかなかっただけで
6824/03/04(月)09:42:41No.1164005443+
>使えるやつにかぎってメタ手段持ってやがる!
ガキーン
ゴキーン
ガシャーン
6924/03/04(月)09:42:56No.1164005489+
ザグルゼムとラウザルクは覚醒以降全く使わなくなったから固定値バフなんだろうな
7024/03/04(月)09:43:30No.1164005575+
相手が強いってのもあるけど正直ガッシュはあんま強くなくてこいつ本当に良く王様になれたなってなる
清麿が壊れ性能してるのもあるけど
7124/03/04(月)09:43:32No.1164005583そうだねx1
>初期の初期の頃のバオウさんすんなり出てくれなかったのなんなの…?
多分殺意やら憎悪やらが足りなくて戦闘中ちょびっとずつ出てるのを溜めないと来てくれなかったって事かなと解釈してる
7224/03/04(月)09:43:38No.1164005606+
>ザケル→ラシルド→ジケルド→ザケルガ→ザグルゼム→ラウザルク→バオウであってるっけ?
習得順の話ならジケルドとザケルガの間にバオウ
ザグルゼムはラウザルクのあとだね
7324/03/04(月)09:43:42No.1164005618+
強化後はザグルゼムちまちま撃つくらいなら強い術連射した方が速いわって感じに
7424/03/04(月)09:44:10No.1164005699+
初期バオウって他の術使えば使う程力溜まってく謎効果あったんだっけ?
7524/03/04(月)09:44:44No.1164005803+
>習得順の話ならジケルドとザケルガの間にバオウ
>ザグルゼムはラウザルクのあとだね
やっぱりもうあんまり覚えてないな…
7624/03/04(月)09:44:46No.1164005809そうだねx1
思ってるよりバオウ覚えるのは早いしザクルゼムは結構後だ
7724/03/04(月)09:45:04No.1164005864+
>>普通に強いから戦場メタられ続けたジケルドさんも居るんですよ…!
>使えるやつにかぎってメタ手段持ってやがる!
メタ的な点で見ると対抗手段持ってないとそれで終わってしまうからじゃないかな…
7824/03/04(月)09:45:08No.1164005875そうだねx1
>清麿が死ぬまでは
マジで死んだ直後は3個か4個一気に増えてたからな
7924/03/04(月)09:45:09No.1164005877+
ザクルゼムはデモルト戦だな
8024/03/04(月)09:45:33No.1164005952+
>多分他の肉体強化も基本は攻撃術と同時使用は出来ないんじゃない?
使ってる間他の術使ってなかった肉体強化というと
ウルク
ドルク
アクロウク
8124/03/04(月)09:45:59No.1164006008+
ザケルガってザケルの上位感あるけど貫通力特化程度でしかないから全然強くねぇ
でも見た目は強そうでかっこいいから一番好き!
8224/03/04(月)09:46:25No.1164006084+
>相手が強いってのもあるけど正直ガッシュはあんま強くなくてこいつ本当に良く王様になれたなってなる
タフネスだけは最初から最後までバケモンだったけど
8324/03/04(月)09:46:30No.1164006097+
>マジで死んだ直後は3個か4個一気に増えてたからな
テオザケル・バオウクロウ・マーズジケルドン・なんか雷太鼓のやつ
だっけ?
8424/03/04(月)09:46:35No.1164006110そうだねx1
>マジで死んだ直後は3個か4個一気に増えてたからな
ガンレイズ・ザケル
マーズ・ジケルドン
テオザケル
バオウ・クロウ・ディスグルグ
8524/03/04(月)09:46:58No.1164006178+
ちょっとズレるけど清麿死んだ時のネットってどんな反応してただろうな
8624/03/04(月)09:47:07No.1164006215+
いつまでずっと弱い術でやりくりしてんだこいつら
8724/03/04(月)09:47:26No.1164006272+
ザケルガもまあ強いんだけどあの段階で覚えるのがそれ!?ってくらいの術ではある…
8824/03/04(月)09:48:06No.1164006376+
s>ガンレイズ・ザケル
>マーズ・ジケルドン
>テオザケル
>バオウ・クロウ・ディスグルグ
死ぬ前に覚えてくれすぎる
8924/03/04(月)09:48:08No.1164006389+
>>マジで死んだ直後は3個か4個一気に増えてたからな
>ガンレイズ・ザケル
全然使わねえ
>マーズ・ジケルドン
超優秀
>テオザケル
超優秀
>バオウ・クロウ・ディスグルグ
弱い呪文
9024/03/04(月)09:48:09No.1164006397+
中級呪文覚えるのが覚醒後って遅すぎる
ザグルゼムないとギガノ級すらキツい
9124/03/04(月)09:48:11No.1164006403+
ラウザルクってそんなに使ってたっけ…?
9224/03/04(月)09:48:24No.1164006445そうだねx1
バオウの第4ってあそこで無理やり出てきたからみたいな順番な気もする
9324/03/04(月)09:48:28No.1164006456+
あの段階だと充分だろ!?
バリーに弾かれたのは相手が悪い…
9424/03/04(月)09:48:29No.1164006458+
ファウード編の覚醒前とか仲間内でキャンチョメとモモンくらいしか火力下なのいなかった気がするガッシュ
9524/03/04(月)09:48:32No.1164006473+
面白い漫画なのにぜんぜん無双しとらんどころか
苦戦ばかりなのすごい
9624/03/04(月)09:48:50No.1164006530+
>ちょっとズレるけど清麿死んだ時のネットってどんな反応してただろうな
いくらなんでもマジで死ぬのはないだろ…たぶん…みたいな感じだった
復活した
ザケルッ!ザケルッザケルッザケルガ!した
大混乱に陥った
9724/03/04(月)09:48:51No.1164006535+
>>ザグルゼムは最後の最後まで現役の最高の術だからな
>クリア編以降だと全然使ってなかったような…
ザグルゼム載せたラシルドでクリアの消滅波をギリギリ耐えきったじゃないか
9824/03/04(月)09:48:56No.1164006548そうだねx2
ガンレイズはガッシュの気絶癖と相性悪すぎる
9924/03/04(月)09:49:06No.1164006583+
>バオウの第4ってあそこで無理やり出てきたからみたいな順番な気もする
イレギュラー感すごいよね
10024/03/04(月)09:49:08No.1164006587+
マーズジケルドンってどんな呪文だったっけな
10124/03/04(月)09:49:16No.1164006603+
>ラウザルクってそんなに使ってたっけ…?
覚えて以降は戦闘中常時使用しっぱなしなんじゃね?ってくらいたまにかけ直してる
10224/03/04(月)09:49:23No.1164006630そうだねx1
>面白い漫画なのにぜんぜん無双しとらんどころか
>苦戦ばかりなのすごい
そりゃ無双する漫画が面白いとは限らないし
10324/03/04(月)09:49:26No.1164006632+
マーズジケルドンはマジで強い
クリアのギールランズラディスをいなせるからな
10424/03/04(月)09:49:43No.1164006677+
>マーズジケルドンってどんな呪文だったっけな
外側は斥力で敵の術を弾く
内側は引力で敵を拘束して電気地獄
10524/03/04(月)09:50:06No.1164006738そうだねx2
>ラウザルクってそんなに使ってたっけ…?
大技をティオが防げない時はだいたいラウザルクとシュドルクで味方抱えて頑張って避けてる
10624/03/04(月)09:50:15No.1164006772+
本を燃やせば勝ちルールの中でかすれば燃える火とか雷属性少し有利くらいかなガッシュの強み…
10724/03/04(月)09:50:21No.1164006793+
テオくらいでギガノとかディオガみたいな分かりやすく強化された呪文全然覚えてないんだなガッシュ
10824/03/04(月)09:50:22No.1164006799+
雑魚相手の無双は範囲攻撃持ちの大将軍がやってくれるからガッシュ達は存分に苦戦できる
10924/03/04(月)09:50:27No.1164006818+
>ガンレイズはガッシュの気絶癖と相性悪すぎる
今だったら強そうだな
11024/03/04(月)09:50:29No.1164006830+
マーズジケルドンはあれ清麿との相性も良すぎた
11124/03/04(月)09:50:32No.1164006841+
ザケルガを耐えただと!?ならまだいい方で
場合によっちゃバオウを耐えただと!?されるからな
11224/03/04(月)09:50:39No.1164006857+
マーズは反発の方ばかり活躍してたけどあれ敵を捉えて電撃責めできる地味に拷問みたいなこともできるんだよね…
11324/03/04(月)09:50:43No.1164006874+
>マーズジケルドンってどんな呪文だったっけな
ぐあああああああ!
フシュ
ドサッ
11424/03/04(月)09:50:47No.1164006887+
ザグルゼムの効果時間がよくわかんないんだよな
こちら先月から貯めていたザクルゼムでーすとかやってないからそんな持たないんだろうか
11524/03/04(月)09:50:55No.1164006905+
アホのビンタをおみまいよ
11624/03/04(月)09:51:02No.1164006926+
>面白い漫画なのにぜんぜん無双しとらんどころか
>苦戦ばかりなのすごい
ちゃんと精鋭が後に残る仕組みだから当然っちゃ当然
11724/03/04(月)09:51:25No.1164006993+
>マーズジケルドンはあれ清麿との相性も良すぎた
相手の技のどこ抑えりゃいいか瞬間的にわかるのは清麿ならではすぎる
逆にいうとそうでもないとそこそこ使い勝手悪そう
11824/03/04(月)09:51:44No.1164007041+
バオウ・クロウ・ディスグルグは何考えてバオウ名乗ってんだよ
身の程を知れ
11924/03/04(月)09:51:44No.1164007042+
清麿ザグルゼムの連鎖能力よく気づいたな?!ってなった…
12024/03/04(月)09:51:52No.1164007064+
鍛えてないガッシュでも中盤までは術の威力は高い方だから王族バフは汚ねえ
12124/03/04(月)09:51:54No.1164007071+
ガッシュ終盤の身体能力比較を見ると
ブルドーザーを打ち上げるブラゴのパンチ
そのパンチを片手で止めるクリア
そのクリアに膝をつかせるアシュロンの素パンチ
そのアシュロンの「ディガル・クロウの全てを乗せた全身全霊の一撃」を受け止めた覚醒ラウザルクガッシュ
そのラウザルクガッシュを素で圧倒するゼオン
と単純比較できない箇所もあるがゼオンの異常さが際立つ
12224/03/04(月)09:51:58No.1164007086+
>ちゃんと精鋭が後に残る仕組みだから当然っちゃ当然
ポンと出てくるアシュロンさんいいよね…
クリアはよくない
12324/03/04(月)09:52:00No.1164007096+
>マーズは反発の方ばかり活躍してたけどあれ敵を捉えて電撃責めできる地味に拷問みたいなこともできるんだよね…
拷問するならゼオンのバルギルド・ザケルガがあるんで…
12424/03/04(月)09:52:06No.1164007114+
バオウのお手々だろ
12524/03/04(月)09:52:26No.1164007165+
>ザグルゼムの効果時間がよくわかんないんだよな
>こちら先月から貯めていたザクルゼムでーすとかやってないからそんな持たないんだろうか
どういうこと?ザグルゼムを纏った石ころをいくつか懐に忍ばせておくみたいな話?
12624/03/04(月)09:52:32No.1164007186+
ガッシュの性格的にはむしろ肉体強化術に傾きそうだけどこれあると強すぎて展開難しいんだろうな
12724/03/04(月)09:52:52No.1164007252+
マーズジケルンは負けなしだから優秀
12824/03/04(月)09:53:02No.1164007283そうだねx3
ゼオンのバルギルドで壊れたチェリッシュはめちゃくちゃシコれた…
12924/03/04(月)09:53:11No.1164007301そうだねx1
スレ画の格好良さといいこんなに嬉しい術は無い…って泣くガッシュといい本当に良かっただけに
後半最低限未満の使いづらいブーストに収まってしまったのが泣ける
13024/03/04(月)09:53:20No.1164007323+
>そのラウザルクガッシュを素で圧倒するゼオン
アントカ出始めの清麿含むラウザルクガッシュだからなおさらヤバい
13124/03/04(月)09:53:37No.1164007370+
バオウクロウさんは相手が悪いの多いから…
13224/03/04(月)09:54:08No.1164007456+
>>面白い漫画なのにぜんぜん無双しとらんどころか
>>苦戦ばかりなのすごい
>そりゃ無双する漫画が面白いとは限らないし
知略で足りない所を補いながら勝ち抜くのが良いんだ…
13324/03/04(月)09:54:10No.1164007465+
最初からマント使えてたらまあ無双出来てはいたよ
13424/03/04(月)09:54:46No.1164007566+
>ゼオンのバルギルドで壊れたチェリッシュはめちゃくちゃシコれた…
お兄ちゃん境遇抜きでもちょっとそういう癖あると思う
13524/03/04(月)09:55:05No.1164007608+
ガッシュが気絶しないというだけで一定の価値はあるよバオウクロウ
結局清麿の指示ありきだけど
13624/03/04(月)09:55:18No.1164007663+
あの超万能マントをずっと使ってなかったのすごいよな…
13724/03/04(月)09:55:42No.1164007730+
ガンレイズは火力足りないから使われなかったけど序盤〜中盤ならばらまけるの便利だと思う
13824/03/04(月)09:56:22No.1164007843+
成長した魔物たち見るとフィジカル化け物すぎて幼年期に戦わせるの正解だなって…
13924/03/04(月)09:56:27No.1164007862そうだねx2
クロウは破られた相手がゼオンとクリアだぞ
感覚が麻痺してる気がする
14024/03/04(月)09:56:31No.1164007875+
>ガンレイズは火力足りないから使われなかったけど序盤〜中盤ならばらまけるの便利だと思う
本に少しでもかするだけで勝ちだからな
14124/03/04(月)09:56:57No.1164007937そうだねx2
術の強さも大事だけど本体性能も滅茶苦茶大事だよね…
同じ呪文でも差が出すぎる
14224/03/04(月)09:57:01No.1164007944+
>成長した魔物たち見るとフィジカル化け物すぎて幼年期に戦わせるの正解だなって…
だいぶグロい事になるんだな…って大将軍見てよく分かった
14324/03/04(月)09:57:18No.1164007998+
クロウはデビュー戦で十分元取れてるから…
14424/03/04(月)09:57:25No.1164008010+
>成長した魔物たち見るとフィジカル化け物すぎて幼年期に戦わせるの正解だなって…
幼年期だと普通にやると竜が勝つ出来レース感もある
14524/03/04(月)09:57:58No.1164008102+
成長したら戦闘がどうぶつの国ばりのグロさになるのは2みたらよくわかる…
14624/03/04(月)09:58:06No.1164008123+
テオ系がコスパといい範囲威力といい万能過ぎない?
14724/03/04(月)09:58:16No.1164008153+
>だいぶグロい事になるんだな…って大将軍見てよく分かった
カードの軍勢の耐久力は多分魔物より下だと思うけどまあ説得力あるよねあの描写
14824/03/04(月)09:58:31No.1164008201そうだねx1
テオ系とギガノ系の違いってなんだろ
14924/03/04(月)09:58:39No.1164008224そうだねx1
あの戦いまともにやったらアシュロンかゼオンの二択でほぼ決まりなのが酷い
15024/03/04(月)09:59:27No.1164008354+
ガッシュは清麿ありきの強さなので本編後はマジであっさり殺されかねない不安さがある
15124/03/04(月)09:59:41No.1164008402そうだねx3
>ガッシュは清麿ありきの強さなので本編後はマジであっさり殺されかねない不安さがある
黙って2読め
15224/03/04(月)09:59:41No.1164008404+
一応威力だけならギガノ>テオ
でもテオのが扱いが良い
15324/03/04(月)09:59:46No.1164008415+
竜やゼオンあたりの強さはわかるとしてクリアはなんなのあれ…?
15424/03/04(月)09:59:52No.1164008423そうだねx1
>>成長した魔物たち見るとフィジカル化け物すぎて幼年期に戦わせるの正解だなって…
>幼年期だと普通にやると竜が勝つ出来レース感もある
本来はというか前回なんかは十年単位かけてやるものだから……
その割には石板編の千年前の魔物たちは子どもばっかりな気もするけど
15524/03/04(月)09:59:56No.1164008434+
とはいえ基本スペックだけで飛ばして心を鍛えない竜族は割とすぐ狩られるからそこそこフェア
15624/03/04(月)10:00:22No.1164008511+
2見て思ったのは魔物子供だからまだアレでマシな感じだったんだなって…
15724/03/04(月)10:00:30No.1164008530+
ギガノザケルとかは無いんだな
15824/03/04(月)10:00:32No.1164008532+
レインなんか術なしで自分の本の持ち主に気づかれないまま魔物撃退したって公言してるからな
15924/03/04(月)10:00:39No.1164008556+
>テオ系とギガノ系の違いってなんだろ
テオは中級ギガノは上級ってルビ振られてた気がする
16024/03/04(月)10:00:43No.1164008568+
>竜やゼオンあたりの強さはわかるとしてクリアはなんなのあれ…?
一般発生魔界の試練
16124/03/04(月)10:00:48No.1164008583+
2でバオウクロウが大暴れするところが見たい
16224/03/04(月)10:01:02No.1164008618+
ぶっちゃけ本体性能クソヤバのゼオンがラウザルクでさらに強化してきたら
それはそれでクソ厄介だった気がする
16324/03/04(月)10:01:13No.1164008642+
>本来はというか前回なんかは十年単位かけてやるものだから……
>その割には石板編の千年前の魔物たちは子どもばっかりな気もするけど
全体的に術もそこまで多くなかったしゴーレンが戦いが始まって速攻で各地へ行って倒しまくったのかな
16424/03/04(月)10:01:16No.1164008650そうだねx2
>あの戦いまともにやったらアシュロンかゼオンの二択でほぼ決まりなのが酷い
カタログスペックはそうなんだけど即死術そこそこあるから割と大番狂わせあるし…
という想定をガッツリ抑え込んでくるアンサートーカー持ち
16524/03/04(月)10:01:29No.1164008696+
>2でジケルドが大暴れするところが見たい
16624/03/04(月)10:01:32No.1164008705+
>一応威力だけならギガノ>テオ
>でもテオのが扱いが良い
テオってディオガとギガノの間じゃなかったの!?
16724/03/04(月)10:01:38No.1164008724+
ギガノザケルやディオガザケルはゼオンも使ってないからな…
16824/03/04(月)10:01:48No.1164008751+
一番暴れてた頃のゴーレンどんくらい強かったのか中々気になる
16924/03/04(月)10:01:58No.1164008772+
>あの戦いまともにやったらアシュロンかゼオンの二択でほぼ決まりなのが酷い
というかあくまで王を決めるための戦いだからそりゃラッキーなんかじゃなく妥当に強いやつに勝ってほしいんだよね
そのついでに若いエリートたちも鍛えるかって感じで
17024/03/04(月)10:02:21No.1164008840+
ゴーレン40人くらい石にしたんだっけ
頭おかしいな
17124/03/04(月)10:02:22No.1164008845そうだねx3
むしろラウザルクは石板編でずっと使ってたし後半もとっさの緊急回避的な使われ方してたしだいぶ活躍してた方じゃね?
17224/03/04(月)10:03:08No.1164008996+
>その割には石板編の千年前の魔物たちは子どもばっかりな気もするけど
ベルギムEOとか7歳だけどけっこう序盤でやられたんかね
その割にディオガ使えたこと思うとバケモンだな
17324/03/04(月)10:03:09No.1164008999+
人格腐り気味の魔物はその場の勢いで悪事してる場合王にならんと魔界に帰ってからしっぺ返し食うのよく出来てる
17424/03/04(月)10:03:16No.1164009023+
>テオってディオガとギガノの間じゃなかったの!?
テオラドムとギガノ・ラドムを比べたらテオの方がしょぼめじゃない?
17524/03/04(月)10:03:29No.1164009064+
実際ガッシュパパが優勝するまでは
毎回竜族が優勝してたとか雷句が言ってたような
17624/03/04(月)10:03:33No.1164009079+
>ガッシュは清麿ありきの強さなので本編後はマジであっさり殺されかねない不安さがある
もしや王様の活躍をご存じない!?
17724/03/04(月)10:03:33No.1164009081+
>ぶっちゃけ本体性能クソヤバのゼオンがラウザルクでさらに強化してきたら
>それはそれでクソ厄介だった気がする
まあそれが最善の方法ならデュフォーは真っ先に使ってただろうし
17824/03/04(月)10:04:08No.1164009174+
通常<テオ<ギガノ<ディオ<ディオガ<シン
こんな感じだったはず
17924/03/04(月)10:04:14No.1164009196そうだねx1
ゼオンは術威力もだけど身体スペックがちょっとおかしすぎる
推定ディオガ級以上の威力があるテオザケルを貫通してくる術を耐えて場所特定して素手で掴むのなんなの
18024/03/04(月)10:04:32No.1164009258+
何!?ラウザルクで強化したガッシュと同じ…いやそれ以上の速度で!
を後半結構な頻度で見た気がする
18124/03/04(月)10:04:33No.1164009264+
>実際ガッシュパパが優勝するまでは
>毎回竜族が優勝してたとか雷句が言ってたような
パパ以前は雷の一族が秘匿して制御する特殊な術だったのかなバオウ
18224/03/04(月)10:04:48No.1164009305+
ゼオンが虐待レベルの教育されたの龍族が強すぎるから説
18324/03/04(月)10:04:50No.1164009309+
お兄ちゃんは鍛え方が違うから…
18424/03/04(月)10:05:10No.1164009371そうだねx2
最序盤からギガノレイス使ってきたあいつやっぱおかしいな…?
18524/03/04(月)10:05:11No.1164009377+
>テオってディオガとギガノの間じゃなかったの!?
比較対象がないんだけど
威力落ちたギガノレイス相手にテオラドムで止められたから
18624/03/04(月)10:05:15No.1164009392+
>人格腐り気味の魔物はその場の勢いで悪事してる場合王にならんと魔界に帰ってからしっぺ返し食うのよく出来てる
自分倒した時よりめっちゃパワーアップしたブラゴがいる学園生活いいよねゾフィス!
18724/03/04(月)10:05:17No.1164009400+
>本に少しでもかするだけで勝ちだからな
敵パートナーが戦い慣れしてない頃にあったら強かっただろうなあ
18824/03/04(月)10:05:40No.1164009473+
王家の将軍が流石にもうちょっとこれやめましょうよ!?って王に直訴するくらいの鍛え方だからな…
18924/03/04(月)10:05:42No.1164009480+
パートナー見つける難易度が滅茶苦茶高いだけあってデュフォーとゼオンコンビの盤石ぶりがすごい
シンやシン並の術を見れてないから最大火力がちょっと見劣りするくらいで
19024/03/04(月)10:06:11No.1164009558そうだねx2
ラウザルクガッシュと互角のパワーだったリオウを圧倒するゼオンって構図がね…
あの時点だとリオウも頭一つ抜けて強いはずなのに
19124/03/04(月)10:06:17No.1164009573+
>>本に少しでもかするだけで勝ちだからな
>敵パートナーが戦い慣れしてない頃にあったら強かっただろうなあ
クリアのバリアズルくね?
19224/03/04(月)10:06:24No.1164009595+
ディオガ級に相殺される初期バオウザケルガ
ギガノ級を撃ち破る初期ザケル
19324/03/04(月)10:06:46No.1164009651+
子供と一概にいっても6歳から17歳くらいの範囲で戦わされてるのが理不尽すぎる
19424/03/04(月)10:06:58No.1164009685+
あんな早い段階でジガ…できるのなんなんだよ
19524/03/04(月)10:07:02No.1164009697+
シンとの威力差をアントカの弱所突きで埋められないことも無さそうだしな…
19624/03/04(月)10:07:02No.1164009698+
>ギガノ級を撃ち破る初期ザケル
強すぎる
19724/03/04(月)10:07:18No.1164009754+
私ディガンテオラドム好き!
19824/03/04(月)10:07:27No.1164009796+
>パートナー見つける難易度が滅茶苦茶高いだけあってデュフォーとゼオンコンビの盤石ぶりがすごい
>シンやシン並の術を見れてないから最大火力がちょっと見劣りするくらいで
ジガティラスはシンじゃないけどシン並って言っても良くね?
覚醒バオウに押し勝てるぐらいだし
19924/03/04(月)10:07:29No.1164009803+
ゼオンも誰彼構わず潰してたわけじゃなくて(ティオとか)
そこそこ観光してたと思うと和む
20024/03/04(月)10:07:39No.1164009827+
初期ザケルはマジで強い
20124/03/04(月)10:07:59No.1164009906+
>ディオガ級に相殺される初期バオウザケルガ
>ギガノ級を撃ち破る初期ザケル
初期バオウはディオガと相殺どころか格下だよ
その辺のギガノよりは流石に強いけど
20224/03/04(月)10:08:07No.1164009931そうだねx2
>ディオガ級に相殺される初期バオウザケルガ
ギガノ級×2だぞ
ディオガ級にはどうやっても勝てん
20324/03/04(月)10:08:21No.1164009981+
>むしろラウザルクは石板編でずっと使ってたし後半もとっさの緊急回避的な使われ方してたしだいぶ活躍してた方じゃね?
ラウザルク状態のガッシュと互角に…!?みたいなイメージがどうにも強かった…
20424/03/04(月)10:08:28No.1164009997+
相殺されたのはディノ・リグノオンだ
20524/03/04(月)10:08:31No.1164010006+
電撃だから速いし麻痺効果もあるし本も焼きやすい
20624/03/04(月)10:08:33No.1164010011+
威力がメラゾーマくらいのマダンテだもんな初期バオウ
20724/03/04(月)10:08:33No.1164010012+
ゼオンの手から出すザケルがカッコよくてなぁ
20824/03/04(月)10:08:46No.1164010054+
初期技でも覚悟キマってる清麿でブーストかけたザケルはまあ強いよ
20924/03/04(月)10:08:48No.1164010057+
ラウザルクはラウザルクを使っても力負けするシーンが多いから弱そうに見えるけど
雷使いで後衛タイプのガッシュが前衛タイプと拮抗できるくらいのバフが得られると考えたら破格だと思う
21024/03/04(月)10:08:48No.1164010058+
初期ザケルの最大値はギガノレイス相殺した時だっけ?
21124/03/04(月)10:08:50No.1164010067+
エリートと言えば俺
21224/03/04(月)10:08:59No.1164010105+
>ジガティラスはシンじゃないけどシン並って言っても良くね?
>覚醒バオウに押し勝てるぐらいだし
ジガディラスはシン級じゃないって作者から言われてる
まああの時のジガディラスは憎悪補正で威力上がってそうだけど…
21324/03/04(月)10:09:10No.1164010148+
>初期ザケルはマジで強い
なんか思い切り心込めると球体みたいな雷撃になるのなんなの…
21424/03/04(月)10:09:23No.1164010189+
デュフォーの涙を見て敗北を悟るゼオンいいよね…
21524/03/04(月)10:09:32No.1164010217+
>エリートと言えば俺
ギガノの一つでも覚えてから名乗れ
21624/03/04(月)10:09:45No.1164010271+
>エリートと言えば俺
技の数多すぎる
21724/03/04(月)10:09:59No.1164010323そうだねx1
>ジガディラスはシン級じゃないって作者から言われてる
>まああの時のジガディラスは憎悪補正で威力上がってそうだけど…
あくまでアレはシンじゃなくてシンは今後覚えるだろうってことしか言ってなかったような…
威力的にも劣るみたいなことは書いてなかった気がする
21824/03/04(月)10:10:17No.1164010380+
魔物が願わないと術が発現しなくて
清麿パワーでなんとかなってたから術が少ないって話好き
21924/03/04(月)10:10:20No.1164010392+
グランバイソンはギガノくらいありそうだし…
22024/03/04(月)10:10:21No.1164010393+
100人の戦いで18人も撃破してるガッシュは王に相応しい
22124/03/04(月)10:10:29No.1164010417+
>エリートと言えば俺
バイソンはないだろバイソンは
22224/03/04(月)10:10:51No.1164010489+
2のラシルドが便利すぎる…
22324/03/04(月)10:10:59No.1164010517+
あの段階であんなに術持ってるのは実際エリートと言っていいかもしれない
22424/03/04(月)10:11:01No.1164010522+
>子供と一概にいっても6歳から17歳くらいの範囲で戦わされてるのが理不尽すぎる
つってもみんななんか王目指してるけど実際のところ戦ってきて鍛えて次世代の王とコネ作れるだけ儲けものだからな
22524/03/04(月)10:11:08No.1164010551+
ラウザルクはバフの倍率と他の呪文使えなくなるリスクが釣り合ってないと思う
他に似たようなデメリット抱えてたのデモルトとリオウの禁呪くらいだぞ
22624/03/04(月)10:11:08No.1164010552+
つまりゼオザケルガがシン級…!?
22724/03/04(月)10:11:23No.1164010595+
>2のラシルドが便利すぎる…
好きな場所に出せるようになったラシルドが無法すぎる…
22824/03/04(月)10:11:45No.1164010660そうだねx3
エリートは一節の呪文ばっかり覚えてたけどパートナーが覚醒してからは術めっちゃでかくなってたし実際エリートだったのかもしれん
22924/03/04(月)10:11:47No.1164010667+
>あの段階であんなに術持ってるのは実際エリートと言っていいかもしれない
エリートなのに何でわざわざガッシュなんかに構ったんだっけ
23024/03/04(月)10:12:16No.1164010751+
ゼオザケルガとかいう尊厳破壊呪文…
23124/03/04(月)10:12:18No.1164010762+
半分チャーグル・イミスドンに相殺どころか威力減衰すら出来ず消えてくバオウは当時なかなか衝撃的だった
23224/03/04(月)10:12:27No.1164010784+
グランバイソンはまだしもザケルガと相打ちするレベルのグランガ・コブラとか土系の呪文カスでは…?ってなる
23324/03/04(月)10:12:40No.1164010822+
ガッシュ父を擁護するならゼオンを本気で鍛え上げとか無いとバオウが暴走した時魔界が終わるから…
23424/03/04(月)10:12:54No.1164010867+
>つまりゼオザケルガがシン級…!?
最上級の尊厳破壊きたな
23524/03/04(月)10:13:02No.1164010885+
>ゼオザケルガとかいう尊厳破壊呪文…
スオウギアクルなんてバオウのパチモンがあったのがいけない
23624/03/04(月)10:13:08No.1164010905+
>>2のラシルドが便利すぎる…
>好きな場所に出せるようになったラシルドが無法すぎる…
跳ね返す先まで選べる!
23724/03/04(月)10:13:28No.1164010967+
エリートはちゃんとしてれば序盤は殆どの雑魚をグランダムだけで初見殺しできそうだし…
23824/03/04(月)10:13:41No.1164011010そうだねx1
グランガコブラの時はザケルガに心の力かなり込めてたし…
23924/03/04(月)10:13:50No.1164011046+
バオウの専用別ゲージで術バランスとるようなシステムが後半になるにつれて早くバフくだち!ってぐらい時代遅れな性能になる
24024/03/04(月)10:13:57No.1164011072+
バオウは単純に心の力がゴミな時にしか撃てないロックがかかっていたのでは…
24124/03/04(月)10:14:03No.1164011090+
スオウ・ギアクルとかグランガ・コブラとか見かけ全振り呪文たまにあるよね
24224/03/04(月)10:14:04No.1164011095+
ブラゴって肉体強化呪文ないんだっけ
24324/03/04(月)10:14:37No.1164011205+
>ブラゴって肉体強化呪文ないんだっけ
グラビルクでタコ殴りしてたぞ
24424/03/04(月)10:14:37No.1164011208+
ガッシュが肉体的にも完成したの最終クリア戦直前ぐらいのような気がする
24524/03/04(月)10:14:48No.1164011237+
序盤で消えた呪文8つのエリート
ラスト4人になるまで呪文4つのウマゴン
24624/03/04(月)10:15:07No.1164011302+
ザグルゼムは呪文の威力不足補う用で
パワーアップしたあとはほぼ出番なかったな
24724/03/04(月)10:15:09No.1164011311+
>ブラゴって肉体強化呪文ないんだっけ
地球でけぇ〜すげぇ〜って己の限界を知ってようやく肉体強化覚えるの好き
24824/03/04(月)10:15:20No.1164011343+
>>ゼオザケルガとかいう尊厳破壊呪文…
>スオウギアクルなんてバオウのパチモンがあったのがいけない
みんなあんな感じの持ってるかと思ったらパティだけだった
まあパティがガッシュの呪文模したの持ってるのは納得いく
24924/03/04(月)10:15:35No.1164011380+
パティの水は電気を吸収する理論は当時の子供混乱させてそう
25024/03/04(月)10:16:10No.1164011498+
>パティの水は電気を吸収する理論は当時の子供混乱させてそう
それよりもアク・スプレイドのどうしようもなさに驚愕してたよ
25124/03/04(月)10:16:10No.1164011499+
ラウザルクと他の術が併用出来ないの使い勝手悪すぎる…
25224/03/04(月)10:16:23No.1164011547+
〇〇オウ系はイマイチ威力がわかんない
25324/03/04(月)10:16:24No.1164011550+
本物の実力者はマジで雑魚に構わないからな
キッドなんか勧誘行っても戦う価値すらない扱いで一蹴されてるし
25424/03/04(月)10:16:32No.1164011577+
>>ブラゴって肉体強化呪文ないんだっけ
>グラビルクでタコ殴りしてたぞ
あっクリア戦か確かに
25524/03/04(月)10:16:50No.1164011627+
初期バオウってギガノよりちょい強いくらいだから見掛け倒しのカス過ぎる
25624/03/04(月)10:17:28No.1164011764+
>序盤で消えた呪文8つのエリート
>ラスト4人になるまで呪文4つのウマゴン
肉体強化系はそれだけで火力も防御力もスピードも補えるから便利なのよね
25724/03/04(月)10:17:50No.1164011845+
当初から思っていたけど清麿のスペックが高すぎる
25824/03/04(月)10:17:51No.1164011850そうだねx1
強化中に他の呪文使えません自体は別にラウザルクに限った感じでもなさそうなんだけどな…せめて任意で解除できるようにならんかな
25924/03/04(月)10:18:37No.1164012011+
初期バオウがまともに相手倒したのってヒョウみたいな奴が初だっけ?
26024/03/04(月)10:18:51No.1164012051+
肉体強化+他の呪文はあんまり思いつかない
デッドにやられたやつくらいか?
26124/03/04(月)10:18:55No.1164012069+
>本物の実力者はマジで雑魚に構わないからな
>キッドなんか勧誘行っても戦う価値すらない扱いで一蹴されてるし
ナゾナゾ博士の秘めたる強さにビビっただけもしれない
26224/03/04(月)10:19:04No.1164012092+
>強化中に他の呪文使えません自体は別にラウザルクに限った感じでもなさそうなんだけどな…せめて任意で解除できるようにならんかな
どっかでやってなかったっけ?
26324/03/04(月)10:19:15No.1164012118+
ラウザルク見てると溜め維持しながら他の術撃てるチャーグルって無法だなって
26424/03/04(月)10:19:26No.1164012147+
>ナゾナゾ博士の秘めたる強さにビビっただけもしれない
本当!?
26524/03/04(月)10:19:31No.1164012168+
〇〇オウはそれこそギガノ並から覚醒バオウまでのピンキリすぎる
26624/03/04(月)10:19:36No.1164012193そうだねx2
>ラスト4人になるまで呪文4つのウマゴン
ディオエムルの汎用性がずるい
26724/03/04(月)10:19:57No.1164012266+
>〇〇オウ系はイマイチ威力がわかんない
オウ系は天井がなく鍛えた分だけ強くなるイメージ
ギガノディオガは威力の最低値も最高値もある程度決まってる感じ
26824/03/04(月)10:20:12No.1164012316+
>ラウザルク見てると溜め維持しながら他の術撃てるチャーグルって無法だなって
ザグルゼムとかチャージ系の呪文は継続されるもんだし…
26924/03/04(月)10:20:29No.1164012374+
でもラウザルクが他の呪文発動出来ないって上手く使えば初見殺しのフェイントとしてはそれなりに強いんだろうな
全力っぽく攻撃呪文とか唱えられたら普通に身構えちゃうだろうに何も発動せずそのまま突っ込んでこられたら目ん玉飛び出そう
27024/03/04(月)10:20:33No.1164012390+
ウマ族は強い身体強化かけながら特殊攻撃も使えるのがおかしい
27124/03/04(月)10:20:35No.1164012398+
>テオ系とギガノ系の違いってなんだろ
ギガノをギガノで相殺された後にギガノをテオで相殺されたブラゴが驚いてたから
本来ならギガノの方が大分上っぽい
27224/03/04(月)10:20:37No.1164012405+
ザオウは相性有利なバオウに負けるのがマジで弱い
27324/03/04(月)10:20:39No.1164012415+
というか一回につき使用できる呪文自体が基本一つなんじゃないかなという気もする
ティオの二つ構え以外に同時使用ってあったっけ?
27424/03/04(月)10:21:15No.1164012528+
>>ナゾナゾ博士の秘めたる強さにビビっただけもしれない
>本当!?
う・そ
27524/03/04(月)10:21:17No.1164012538+
第2なのに耐久以外は優秀過ぎるラシルドとメイン火力のザケルガと苦肉のラウザルクと大抵これで起点作ってしまうザグルゼムと清麿が悪い
というか雷系呪文そのものが強いんだろうな
27624/03/04(月)10:21:21No.1164012551+
オウ系は威力的には最強クラスじゃないの? 基本的に切札これが多いし
27724/03/04(月)10:21:42No.1164012627+
玄宗のせいで忘れ去られるザオウギルエルドさん
27824/03/04(月)10:21:55No.1164012676+
オウ系は術の形が生物になってることを示す分類であって術の強さは関係ないから…
27924/03/04(月)10:22:28No.1164012785+
オウ系は具現化術みたいなもんだから奥義感強いけど規模感がすごいブレる
28024/03/04(月)10:22:56No.1164012877+
アム・グラナグルとかいうあまりにもまっすぐなネーミング好き
28124/03/04(月)10:23:06No.1164012902+
>>ラスト4人になるまで呪文4つのウマゴン
>ディオエムルの汎用性がずるい
理想のラウザルクだよなあれ
28224/03/04(月)10:23:15No.1164012927+
肉体強化しつつ攻撃系の呪文使ったりした魔物ってダルモスくらい?
28324/03/04(月)10:23:18No.1164012940+
パムーンが肉体強化術使いながら他の術使ってたはず
28424/03/04(月)10:23:27No.1164012970+
>玄宗のせいで忘れ去られるザオウギルエルドさん
初めてマ・セシルド破ったからディオガあってもおかしくないんだけどね
28524/03/04(月)10:23:47No.1164013042+
>オウ系は威力的には最強クラスじゃないの? 基本的に切札これが多いし
初期から切り札として色んな魔物が使うからガッシュ達がその時その時で対応できる威力で振れ幅が大きい
だから割と使う魔物のその時の実力が出るんではないか説がある
28624/03/04(月)10:24:08No.1164013103+
テオは中級でギガノは上級
28724/03/04(月)10:24:14No.1164013119+
オウ系は動物系が出てくるイメージ
28824/03/04(月)10:24:24No.1164013146+
チャーグルよりは全然使い勝手いいだろザクルゼム
28924/03/04(月)10:24:25No.1164013151+
>初めてマ・セシルド破ったからディオガあってもおかしくないんだけどね
というかゾフィス肝入りのあの4人は全員ディオガ級使えるはず
29024/03/04(月)10:24:47No.1164013218そうだねx1
パムーンのエクセレスファルガとか好き
29124/03/04(月)10:24:55No.1164013238+
バオウ除いたらファノン・リオウ・ディオウが作中一番強そうなオウ系呪文かな
29224/03/04(月)10:25:26No.1164013342+
オウ系で一番意味分かんないのはゴライオウ・ディバウレン
29324/03/04(月)10:25:38No.1164013385+
バオウは父親が戦いの中で相手の負の感情とか力を喰らって強くなっていった術なんじゃねえかな
そもそも元のランクとか当てにならんタイプだと思う
29424/03/04(月)10:25:48No.1164013416+
ラウザルク登場してちょっとたったあとの敵のルク系強力で身体強化ともう一押しみたいな感じになってて呪文使えず強化幅もそれほどでないラウザルク見劣りしちゃうんだよな
29524/03/04(月)10:26:08No.1164013493+
ジボルオウ・シードン好き
めっちゃ欠陥あるな…って思うけど
29624/03/04(月)10:26:48No.1164013621+
>半分チャーグル・イミスドンに相殺どころか威力減衰すら出来ず消えてくバオウは当時なかなか衝撃的だった
よく見るとバオウとの激突で大分サイズが小さくなってるよ
29724/03/04(月)10:26:53No.1164013636+
パムーンは戦闘力は高いのにメンタルが弱すぎる
29824/03/04(月)10:27:01No.1164013663+
ジボルオウ・シードン好き
29924/03/04(月)10:27:41No.1164013790+
ジオウレンズザケルガがバオウから分化した術なのかガッシュ本来の才能なのか気になる
30024/03/04(月)10:28:00No.1164013838+
パムーンに片手で止められるまではやっぱすげーぜラウザルク!感はあったと思う
いやまぁ格上の肉体強化だから仕方ないんだけど
30124/03/04(月)10:28:08No.1164013868そうだねx1
>パムーンは戦闘力は高いのにメンタルが弱すぎる
1000年も正気保てる奴の方がヤバいし…
30224/03/04(月)10:28:08No.1164013869そうだねx2
>パムーンは戦闘力は高いのにメンタルが弱すぎる
メンタルという次元を超えたトラウマみたいなもんだからむしろ最後の最後でほぼ乗り越えかけてた心は評価出来るだろう
30324/03/04(月)10:28:11No.1164013882+
>チャーグルよりは全然使い勝手いいだろザクルゼム
ビクトリームがバカで拘り強すぎるのが悪いよ
30424/03/04(月)10:28:36No.1164013974+
>序盤で消えた呪文8つのエリート
>ラスト4人になるまで呪文4つのウマゴン
ディオウ・エムリオ・シュドルクが出ると思ってたんだが
飛び越えてシンに行っちゃったな
30524/03/04(月)10:28:48No.1164014019そうだねx3
結局呪文の格だけで勝負決まるわけじゃないからな
30624/03/04(月)10:28:55No.1164014040+
>パムーンは戦闘力は高いのにメンタルが弱すぎる
閉じ込められるのはともかく 
清麿にわけわかんねえことされたら頭おかしくなる
30724/03/04(月)10:29:00No.1164014051+
>パムーンが肉体強化術使いながら他の術使ってたはず
あいつは術の出し口がいっぱいあるタイプだからずるい
30824/03/04(月)10:29:00No.1164014052+
>>>マジで死んだ直後は3個か4個一気に増えてたからな
>>ガンレイズ・ザケル
>全然使わねえ
>>マーズ・ジケルドン
>超優秀
>>テオザケル
>超優秀
>>バオウ・クロウ・ディスグルグ
>弱い呪文
爪強いだろうが!
30924/03/04(月)10:29:03No.1164014060+
パムーンが普通に戦えてたらゾフィスだのデモルトだのなんて余裕で勝てそうだよな…
31024/03/04(月)10:29:26No.1164014137+
>パムーンは戦闘力は高いのにメンタルが弱すぎる
パムーンは固有能力の飛行とヒトデがまず強いのに
術も強いくて使い勝手いいヤツばっか持っててあとから考えても強いあそこでウマゴンと一緒に勝てるやつじゃない
31124/03/04(月)10:29:35No.1164014166そうだねx3
結局本燃えたら終わりだからな
31224/03/04(月)10:29:54No.1164014230+
>ジボルオウ・シードン好き
>めっちゃ欠陥あるな…って思うけど
ザルチムいちいちカッケーんだよな
31324/03/04(月)10:30:11No.1164014294+
グラビレイ系呪文強すぎ
31424/03/04(月)10:30:45No.1164014397+
>結局呪文の格だけで勝負決まるわけじゃないからな
一人でやるにしてもパートナー付けて信頼関係獲得しないといけないシステムにしたのは考えられてるなってなる
おい洗脳してるやついるぞ
31524/03/04(月)10:30:49No.1164014417+
チャーグルはザグルゼムと比べて頭使ってライン考えなくていい利点あるからどっちがいいってわけでもないと思うぞ
31624/03/04(月)10:31:03No.1164014454+
ソルド・ザケルガとかいうロマンに満ちてるけど多分実用性が低い呪文
31724/03/04(月)10:32:31No.1164014699+
>というか一回につき使用できる呪文自体が基本一つなんじゃないかなという気もする
>ティオの二つ構え以外に同時使用ってあったっけ?
オルゴ・ファルゼルクで拘束してディオガ・ファリスドン撃ってきたパムーンとか
31824/03/04(月)10:33:05No.1164014821+
そもそも肉体強化呪文ですってツラしといて遠距離拘束に使えるオルゴ・ファルゼルクがズルすぎる
31924/03/04(月)10:33:10No.1164014833+
ジャウロザケルガとかいう強いんだか弱いんだかよく分からない呪文
32024/03/04(月)10:33:13No.1164014843+
パムーンが使ってきたエクセレス系覚えるのがガッシュは最後の最後だしな…
32124/03/04(月)10:33:15No.1164014851+
封印後はともかく千年前負けたのも人質にビビって隙見せた結果だし…
32224/03/04(月)10:33:21No.1164014875+
>ソルド・ザケルガとかいうロマンに満ちてるけど多分実用性が低い呪文
登場時点でステータス高いお兄ちゃんだからこそ強い術
今のガッシュなら使いこなせるかも
32324/03/04(月)10:33:53No.1164014963+
ラウザルクのおかげで漫画の演出的には助かったと思う
相手のステータスの高さを表現しやすくて良い
32424/03/04(月)10:33:56No.1164014977+
もっと使え
ジケルド
32524/03/04(月)10:34:15No.1164015027+
>ジャウロザケルガとかいう強いんだか弱いんだかよく分からない呪文
むしろ弱いと思うポイントある!?
32624/03/04(月)10:34:27No.1164015064+
>ジャウロザケルガとかいう強いんだか弱いんだかよく分からない呪文
横から弾いてもいいし迂回させてパートナー狙いできるのも強くない?
32724/03/04(月)10:34:42No.1164015104+
ザグルゼムはもっと簡単にばら撒けるような術になれば使いやすいと思う
32824/03/04(月)10:34:48No.1164015123+
チャーグルはイミスドン限定だけど隙みて唱えるだけで威力上がるからな
ザグルゼムは誘導効果あるけど相手に当てなきゃならんしと当てたあと他の呪文でも炸裂するからほんと順序よく使わないとうまくいかない
32924/03/04(月)10:34:53No.1164015141+
>ジャウロザケルガとかいう強いんだか弱いんだかよく分からない呪文
ザケルガ11発同時発射と言うと弱そうに聞こえるが
ゼオンのザケルガはギガノを撃ち抜く威力という事を考えると……
33024/03/04(月)10:35:22No.1164015226+
>ソルド・ザケルガとかいうロマンに満ちてるけど多分実用性が低い呪文
レード・ディラス・ザケルガといい男の子だよねゼオン
33124/03/04(月)10:36:16No.1164015392+
身体能力も術も強くなった今ならラウザルクとザグルゼムもより強力になるんじゃないだろうか?
33224/03/04(月)10:36:44No.1164015478+
11発撃つってことは11倍ってことだ
33324/03/04(月)10:36:47No.1164015492+
ザグルゼムはおっそいあれを本体に当てなきゃならんのがね…
33424/03/04(月)10:37:18No.1164015606+
>ザグルゼムはおっそいあれを本体に当てなきゃならんのがね…
大型の魔物用の術じゃないかアレ
33524/03/04(月)10:37:56No.1164015731+
マーズジケルドンの方が強いし…
33624/03/04(月)10:38:00No.1164015746+
何!?ラウザルクをかけたガッシュが術を使っていない相手に押されているだと!?
33724/03/04(月)10:38:06No.1164015767+
操作できるザケルガ11発撃つってだけでもその辺のガンズ・〇〇とかオル・○○よりは使い勝手いいんじゃないか
33824/03/04(月)10:38:16No.1164015793+
ザグルゼムって他のザケル系使いとの連携用でソロで使うものじゃないのかもしれんな
33924/03/04(月)10:38:24No.1164015819+
>>ザグルゼムはおっそいあれを本体に当てなきゃならんのがね…
>大型の魔物用の術じゃないかアレ
硬くて素早くて小さいやつが多い!
34024/03/04(月)10:38:45No.1164015880+
遅いって言ってもジケルドよりは早い
34124/03/04(月)10:38:57No.1164015921+
>ザグルゼムって他のザケル系使いとの連携用でソロで使うものじゃないのかもしれんな
お兄ちゃんとの連携見てえ!
34224/03/04(月)10:39:02No.1164015934+
>大型の魔物用の術じゃないかアレ
自力だとデモルトにすらあたらね
34324/03/04(月)10:39:31No.1164016043+
>マーズジケルドンの方が強いし…
強いけど汎用性はあんまないと思う
34424/03/04(月)10:39:51No.1164016110+
>>ザグルゼムって他のザケル系使いとの連携用でソロで使うものじゃないのかもしれんな
>お兄ちゃんとの連携見てえ!
お兄ちゃんがこっそりザグルゼムを当てていて今だガッシュ!するのとか見たいよね
34524/03/04(月)10:39:57No.1164016125+
コーラルQも言ってたけど石板編で得たのザグルゼムだけなのピヨ麿頑張りすぎ
34624/03/04(月)10:39:59No.1164016139+
デモルトはデカイだけで素早いから
34724/03/04(月)10:40:05No.1164016160+
「ジケルド」をお前に奪われたからだよ!
34824/03/04(月)10:40:14No.1164016200+
ファウードの封印みたいな据え物撃つ用途ならこの上なく便利なんだが
34924/03/04(月)10:40:23No.1164016230+
ザグルゼムはどの相手も避けてくるからな…
そして清磨もそれ想定してライン組んでる
35024/03/04(月)10:40:27No.1164016245+
>>マーズジケルドンの方が強いし…
>強いけど汎用性はあんまないと思う
バルギルドザケルガみたいな拷問用の術として良さそう
35124/03/04(月)10:40:27No.1164016247+
ザグルゼムは当て難さ考慮しても燃費と火力底上げの補助呪文としては優秀過ぎるからな
ただ清麿でないと使い熟せそうもないというか他のパートナーがデュフォーとかでもない限りそもそも出てこない気もする
35224/03/04(月)10:40:41No.1164016291+
アンサートーカーを使っても終盤の戦いではザグルゼムの有効活用は盾の強化のみなのが悲しい
35324/03/04(月)10:40:43No.1164016298+
>強いけど汎用性はあんまないと思う
ジケルドよりはあるよ!
35424/03/04(月)10:40:46No.1164016308+
ジケルドと比べたらなんでも早えよ!
35524/03/04(月)10:40:49No.1164016316+
ほら清麿!心の強さでもう一丁!
35624/03/04(月)10:41:06No.1164016373そうだねx3
というかファノン・リオウ・ディオウ完封してる時点で弱いはないだろジャウロ・ザケルガ
35724/03/04(月)10:41:10No.1164016383そうだねx1
>ジケルドと比べたらなんでも早えよ!
ドグラケル!
35824/03/04(月)10:41:16No.1164016400+
>コーラルQも言ってたけど石板編で得たのザグルゼムだけなのピヨ麿頑張りすぎ
ら…ラウザルク…
35924/03/04(月)10:41:31No.1164016453+
お兄ちゃんのソルドザケルガにザグルゼム当てたらめっちゃデカい剣にならないかな
36024/03/04(月)10:41:41No.1164016486+
子供たちで詳細知ってる魔物少ないの絶対二位狙いとかするやつ減らしたいからだろ
36124/03/04(月)10:42:20No.1164016611そうだねx1
ザグルゼムを撃つので1ターン使うのがね…
36224/03/04(月)10:42:33No.1164016661+
最初期はぽんぽん術覚えるからこのままもっとバリエーションが増えるんだな!って思うじゃん
36324/03/04(月)10:42:33No.1164016662+
>ジケルドと比べたらなんでも早えよ!
ジケルドは当たんなくても磁力付与できなかったっけ?
36424/03/04(月)10:42:48No.1164016702+
>子供たちで詳細知ってる魔物少ないの絶対二位狙いとかするやつ減らしたいからだろ
最初から知ってたらあんなカスみたいなムーブする子供も少ないだろうに…
36524/03/04(月)10:43:06No.1164016757+
終盤の魔物はフィールドごと消し飛ばしてくるからライン組めるものもないし…
36624/03/04(月)10:43:32No.1164016832+
なんだかんだ呪文増えるまではジケルド以外は使えるもの全部使って戦っているからな
36724/03/04(月)10:43:33No.1164016834+
バオウって威力を差し置いても心の力使えば使うほど溜まるみたいな性質も地味にズルいだろ
言われてないだけで他の魔物の超必も同じなんだろうか
36824/03/04(月)10:44:20No.1164016990+
自己バフと呪文バフを手に入れてしまったばっかりに環境に適応できてしまった
36924/03/04(月)10:44:25No.1164017008+
他の肉体強化術見るとラウザルクは特徴が無さすぎる
本当に手から電撃出るか触れたら感電させられてもいいだろ
37024/03/04(月)10:44:30No.1164017024+
ザグルゼム効果付きザケルガみたいなジャブついでに付与出来る術とか出ないかな
37124/03/04(月)10:44:34No.1164017038+
ザグルゼムは同じ心の力で攻撃技唱えた方がいいのもあるから実質心の力が枯渇する程威力の上がるバオウ補助専用術
37224/03/04(月)10:45:11No.1164017169+
>バオウって威力を差し置いても心の力使えば使うほど溜まるみたいな性質も地味にズルいだろ
>言われてないだけで他の魔物の超必も同じなんだろうか
チャー汁セシル丼
37324/03/04(月)10:45:28No.1164017238+
>ザグルゼムを撃つので1ターン使うのがね…
フルパワーバオウ3回撃てれば勝てるけどそんなことは出来ないので5ターン掛けて準備してバオウ1回で仕留める時のやつ
やっぱり必要だなこれ
37424/03/04(月)10:45:29No.1164017240+
ザグルゼム6回使ったバオウでもリオウ倒せないのコスパ悪すぎだろ
37524/03/04(月)10:45:33No.1164017246+
ザグルゼムは増殖バオウとかいう発想がすごい
37624/03/04(月)10:46:08No.1164017335+
成長してまともに強い呪文撃てるようになったらザグルゼム撃つ一瞬がシンプルに無駄だからな…
37724/03/04(月)10:46:28No.1164017397そうだねx1
>他の肉体強化術見るとラウザルクは特徴が無さすぎる
>本当に手から電撃出るか触れたら感電させられてもいいだろ
強化術としての上がり幅は破格だったと思うよ…
当時は強化=ドルクとかゼルクとかそんなレベルだったし
37824/03/04(月)10:47:03No.1164017498+
>ザグルゼム6回使ったバオウでもリオウ倒せないのコスパ悪すぎだろ
3体リオウの呪文相殺する為に消えちゃったし…
37924/03/04(月)10:47:16No.1164017533+
遂にバオウの次の呪文が!って出てきたのがザケルガなのほんとさぁ…
38024/03/04(月)10:47:39No.1164017601+
普通のパートナーだったらザグルゼムはデカブツとか遅くて硬い奴相手じゃないと使わなさそうだよね
38124/03/04(月)10:47:39No.1164017608そうだねx1
>ザグルゼム6回使ったバオウでもリオウ倒せないのコスパ悪すぎだろ
そこはリオウの術と耐久を評価すべきだと思う…
38224/03/04(月)10:47:48No.1164017642+
ザグルゼムを当てるポイントを分散して術を分裂させるのはもっと悪用出来ると思う
38324/03/04(月)10:47:52No.1164017652そうだねx4
>遂にバオウの次の呪文が!って出てきたのがザケルガなのほんとさぁ…
無いなら無いでかなり困るやつ
38424/03/04(月)10:48:29No.1164017755+
結構気軽に飛んでくるギガノ相殺にザグルゼムザケルガしなきゃいけないのは隙がでかすぎる
38524/03/04(月)10:48:43No.1164017802そうだねx1
ザケルの次ザケルガなのはギガノザケルとか使わないザケルさんサイドに問題あるだろ
ザケルガの次テオザケルだぞテオザケル
38624/03/04(月)10:48:47No.1164017820+
石板編はザケルガとラウザルク使い倒してたからな…
38724/03/04(月)10:49:09No.1164017866+
>ザグルゼムを当てるポイントを分散して術を分裂させるのはもっと悪用出来ると思う
手間かかる割に相手が警戒して離れようものなら無駄になるし
38824/03/04(月)10:49:20No.1164017912+
ディオガザケルガとか欲しかったよね…
38924/03/04(月)10:49:26No.1164017923+
本来ならザケルガでギガノ級貫通できるから…
39024/03/04(月)10:49:29No.1164017932+
でも普通ギガノ級がメジャーな時代ならテオザケルぐらいないと困るよね
39124/03/04(月)10:49:45No.1164017971+
覚える術の方向性も魔物とパートナーの関係性や方針でかなり変わりそうだなし
ティオだってパンツ無かったら攻撃手段サイスだけだったろあれ
39224/03/04(月)10:49:46No.1164017978そうだねx1
ザケルガはギカノ級とかに並ぶ中級だと思うじゃ無いですか…
何で初級に毛が生えたくらいの強さなの…
39324/03/04(月)10:50:09No.1164018042+
ザケルガはバオウより先に出とけ感はある
39424/03/04(月)10:50:09No.1164018044+
まあアンサートーカーでザグルゼム仕込むより効率いい答え出せるようになったのが一番の理由なんじゃないか
39524/03/04(月)10:50:18No.1164018070+
>ザグルゼム6回使ったバオウでもリオウ倒せないのコスパ悪すぎだろ
ザグルゼム3発バオウがディオガ級なんでザグルゼム6発バオウはイメージほど威力上がってない気がする
39624/03/04(月)10:50:22No.1164018081+
清磨の頭脳プレイ無かったらマジで勝ち目がない戦いが多すぎる…
39724/03/04(月)10:50:34No.1164018128+
>遂にバオウの次の呪文が!って出てきたのがザケルガなのほんとさぁ…
何の使用条件もペナルティもないすごい便利な術ではあるんだけどねえ
39824/03/04(月)10:50:50No.1164018178+
>結構気軽に飛んでくるギガノ相殺にザグルゼムザケルガしなきゃいけないのは隙がでかすぎる
なので最初からパワー負けは考慮に入れてラインを組む
…これアントカ一番必要だったの序盤中盤の頃じゃないか?
39924/03/04(月)10:50:57No.1164018198+
こうして見るとガッシュとゼオンって本当に術のバランスいいよな汎用攻撃、防御、肉体強化、術強化、必殺技が揃ってる
40024/03/04(月)10:51:05No.1164018224+
ザケルガ漫画の絵的にはかなり貢献度高いとは思う
40124/03/04(月)10:51:15No.1164018252そうだねx1
ザケルガって中級ザケルガかと思ってたけど収束させたただのザケルなんだね...
40224/03/04(月)10:51:35No.1164018303+
>覚える術の方向性も魔物とパートナーの関係性や方針でかなり変わりそうだなし
>ティオだってパンツ無かったら攻撃手段サイスだけだったろあれ
一人で戦ってたら攻撃術も出たと思う
40324/03/04(月)10:51:37No.1164018308+
>まあアンサートーカーでザグルゼム仕込むより効率いい答え出せるようになったのが一番の理由なんじゃないか
そもそもここまで来ると術のパワーがようやく適正まで上がったのでザクルゼムなんて無駄な工程挟む必要がないのだ…
40424/03/04(月)10:51:49No.1164018357+
お互いの心の力の消費を考えたらザグルゼムとザケルガでギガノ級相殺できるのはコスパいいと思うんだけどね
終盤の連中は心の力もおかしくてね…
40524/03/04(月)10:51:54No.1164018371+
ガッシュ本来の最強呪文がジオウレンズザケルガという考察あったよね
スピード特化でコントロールできて分裂するけど威力不足だからザグルゼムとこの上なく相性がいい
40624/03/04(月)10:51:57No.1164018376+
雷が強いのとガッシュが鍛錬不足や心構えの問題で弱すぎるのは両立するからな
40724/03/04(月)10:52:09No.1164018416+
ジケルド系列は地味だけど優秀なイメージがある
40824/03/04(月)10:52:15No.1164018435+
>>ティオだってパンツ無かったら攻撃手段サイスだけだったろあれ
>一人で戦ってたら攻撃術も出たと思う
ムキムキになる呪文が出るだけな気がする
40924/03/04(月)10:52:29No.1164018467+
>ザケルガって中級ザケルガかと思ってたけど収束させたただのザケルなんだね...
FFとかのせいでなんなら最初上級だと思いこんでた
41024/03/04(月)10:52:29No.1164018468+
>お互いの心の力の消費を考えたらザグルゼムとザケルガでギガノ級相殺できるのはコスパいいと思うんだけどね
>終盤の連中は心の力もおかしくてね…
ギガノ級とか唱えながら心の力回復させるのおかしいだろ
41124/03/04(月)10:52:33No.1164018478+
便利だけどあくまで絞って収束したザケルくらいの奴だからな…
41224/03/04(月)10:52:43No.1164018501+
テオザケルが広範囲型かと思ったらラージアザケルとかいう上位互換が出てきた
41324/03/04(月)10:52:45No.1164018508そうだねx1
>ジケルド系列は地味だけど優秀なイメージがある
優秀過ぎるから都会でバトルほぼなくなった!
41424/03/04(月)10:53:09No.1164018575+
ディオガ級とかもう石板編でそこそこ出てきてるのに強いギガノ程度のバオウ止まり
なんならディオガ級はみんな当たり前のファウードでもバオウ止まり
41524/03/04(月)10:53:25No.1164018616そうだねx2
>テオザケルが広範囲型かと思ったらラージアザケルとかいう上位互換が出てきた
ラージアは範囲特化でテオはそれより狭いけど威力も上がってるイメージ
41624/03/04(月)10:53:26No.1164018617+
危ない時はラウザルクで脱出!
41724/03/04(月)10:53:28No.1164018621そうだねx1
バオウの都合上中盤までの最大火力がザケルガだから対ガッシュ戦は初手最大術ブッパが正解なんだよな
リオウは意識してないだろうけどほぼガッシュ攻略RTAみたいな動きしてた
41824/03/04(月)10:53:34No.1164018633+
>ガッシュ本来の最強呪文がジオウレンズザケルガという考察あったよね
>スピード特化でコントロールできて分裂するけど威力不足だからザグルゼムとこの上なく相性がいい
〇オウ系を二種持ってるのってガッシュだけだよな確か
41924/03/04(月)10:53:46No.1164018668+
街中でバトルはほんと迷惑だしな…
42024/03/04(月)10:53:51No.1164018681+
ザケルガのあの時点で優秀な点はそこそこ射程あることだと思う
42124/03/04(月)10:54:08No.1164018731+
術を使うときに意識飛んじゃうから強い術のイメージが出来なくて中々次の術が出なかったんじゃないかって考察もあるな
42224/03/04(月)10:54:36No.1164018791+
>ザケルガのあの時点で優秀な点はそこそこ射程あることだと思う
立ち位置としてはレンジを活かしてそこそこの威力出せることだからな
42324/03/04(月)10:54:42No.1164018799+
エクセレスザケルガが実質ディオガ以上なんだが覚えるの遅すぎ!
42424/03/04(月)10:55:07No.1164018870+
ただザケルガは使い勝手自体はかなり良かったからザケルの上位互換的に運用できた
42524/03/04(月)10:55:08No.1164018877+
魔物の戦いで普通に死人とか出てそうだけど魔本による補償ってどこまでやってくれるんだろうな
42624/03/04(月)10:55:15No.1164018899+
石版編ラストでディオガ級の撃ち合い始まるしディオガ+ガンズのディガンとか出るし
ガッシュだってバオウがディオガ何だなって思うじゃん...
42724/03/04(月)10:55:31No.1164018940+
吹き飛ばし効果あるのも地味にいい部分だったと思う中盤までのザケルガ
42824/03/04(月)10:55:36No.1164018953そうだねx1
テオザケルはザケルの純粋強化で範囲がラージアザケルだと思う
42924/03/04(月)10:55:47No.1164018982+
>エクセレスザケルガが実質ディオガ以上なんだが覚えるの遅すぎ!
ディオガよりは下じゃね?
パムーンの描写見るに
43024/03/04(月)10:55:52No.1164018997そうだねx1
>エクセレスザケルガが実質ディオガ以上なんだが覚えるの遅すぎ!
エクセレスそんなに強いの!?
じゃあパムーンの戦力おかしいだろ!!
43124/03/04(月)10:55:53No.1164019007+
ザケルガくんはチンピラ時代のバリーに素手で弾かれてる時点で既に威力不足感すごい
43224/03/04(月)10:56:10No.1164019047+
ザケルガが通常呪文くらいの勢いなのになんかキメ技扱いされてる
43324/03/04(月)10:56:19No.1164019072そうだねx6
>じゃあパムーンの戦力おかしいだろ!!
単身でゴーレン倒しかける奴だぞ
43424/03/04(月)10:56:41No.1164019138そうだねx2
パムーンは実際あの時期に出るにしてはアホほど強いぞ
43524/03/04(月)10:56:48No.1164019167+
>〇オウ系を二種持ってるのってガッシュだけだよな確か
ウォンレイが一応
43624/03/04(月)10:56:50No.1164019170+
パムーンの戦力おかしいのはほとんどの呪文見てもそうだと思う
43724/03/04(月)10:56:52No.1164019179+
ゼオンのジャウロザケルガとかいうホーミング強化ザケルガ11発動時発射とかいう殺意しか無い術好き
43824/03/04(月)10:57:10No.1164019223+
パムーン普通に優勝候補レベルだろあいつ
43924/03/04(月)10:57:16No.1164019239+
ガッシュは術のパワー不足問題ずっとあったのに
なんでパートナーと一緒に戦ってさえいないレインは強い術バンバン出てくるんだよ
44024/03/04(月)10:57:30No.1164019280+
>ザケルガはギカノ級とかに並ぶ中級だと思うじゃ無いですか…
>何で初級に毛が生えたくらいの強さなの…
ただの収束した初級術なので魔物によっては最初からバリエーションとして持ってるレベル
44124/03/04(月)10:57:38No.1164019303+
ガッシュのエクセレスがディオガ超えてるだけであって
パムーンのエクセレスがディオガ級ってわけではないぞ
44224/03/04(月)10:57:45No.1164019332+
パムーンが仲間に入った瞬間デモルトなんてもうボコボコだろう
だから裏切った奴を即排除するリスク管理が大切なんですね
44324/03/04(月)10:57:54No.1164019361+
パムーンは結局最後まで手も足も出てないしゾフィスにも恐怖で縛られてただけだから異常な強さでもおかしくないんだよな
44424/03/04(月)10:58:12No.1164019414+
>ガッシュは術のパワー不足問題ずっとあったのに
>なんでパートナーと一緒に戦ってさえいないレインは強い術バンバン出てくるんだよ
才能
44524/03/04(月)10:58:28No.1164019458+
ザケルガは中級呪文でしょ
そもそも上級以上いっぱいあるよねってだけで
44624/03/04(月)10:58:43No.1164019503+
ゾフィスが即本燃やすぐらいではある
44724/03/04(月)10:58:52No.1164019534+
パムーンは術のレパートリーだけでも普通にファウード編の魔物と比較しても強い部類だから…
44824/03/04(月)10:59:14No.1164019601+
素で禁術リオウ倒せるくらい強いゼオンがラウザルク使ったらどうなってしまうんだろう
44924/03/04(月)10:59:15No.1164019602+
>ザケルガは中級呪文でしょ
>そもそも上級以上いっぱいあるよねってだけで
中級はテオだぞ
ガは貫通能力のある初級呪文
45024/03/04(月)10:59:19No.1164019619+
オウ系はやっぱりジオウ・レンズ・ザケルガが好き
あんまり活躍してないけども
45124/03/04(月)10:59:50No.1164019713+
残念ながらザケルの中級呪文はテオザケル
ザケルガは初級の亜種程度でしかない
45224/03/04(月)10:59:53No.1164019724+
>オウ系はやっぱりジオウ・レンズ・ザケルガが好き
>あんまり活躍してないけども
というか1回しか使ってなくね?
45324/03/04(月)11:00:06No.1164019762+
>ザケルガは中級呪文でしょ
>そもそも上級以上いっぱいあるよねってだけで
下級呪文って言われてるぞ
45424/03/04(月)11:00:28No.1164019815+
せめてギガノ級くらいくれよ!
45524/03/04(月)11:00:33No.1164019832+
>ガッシュは術のパワー不足問題ずっとあったのに
>なんでパートナーと一緒に戦ってさえいないレインは強い術バンバン出てくるんだよ
術覚えるかは本人の意識が大きいから
ガッシュは清麿なら何とかなるかのう…で無意識にセーブしてたんじゃないかな
実際清麿死んだら新技めっちゃ覚えたし
45624/03/04(月)11:00:48No.1164019875+
>パムーンは術のレパートリーだけでも普通にファウード編の魔物と比較しても強い部類だから…
クリア編の連中と比較すると流石に威力不足かな…ってなるけどそれも明らか手抜いてたペンダラム・ファルガとかフォローしようはあるんだよな…
45724/03/04(月)11:00:49No.1164019878+
ザケルガは程度を頑張ってやりくりしてたのがおかしいんだ
45824/03/04(月)11:00:55No.1164019898+
>ザケルガは中級呪文でしょ
初級に毛が生えた程度って言われてて
中級は明確にテオザケルくらいしか言われてないよ
45924/03/04(月)11:01:00No.1164019918+
ザケルガが初級呪文カテゴリなのは作中でも言われてるだろ
46024/03/04(月)11:01:17No.1164019961+
ウィー
ムー
ウォー
46124/03/04(月)11:01:24No.1164019986+
>>テオザケルが広範囲型かと思ったらラージアザケルとかいう上位互換が出てきた
>ラージアは範囲特化でテオはそれより狭いけど威力も上がってるイメージ
雷句によるとラージアの威力は「基本術に毛が生えた程度」で〜ガより下らしい
46224/03/04(月)11:01:31No.1164020002+
>せめてギガノ級くらいくれよ!
ほいテオザケル
強すぎ!
46324/03/04(月)11:01:32No.1164020003+
パムーンはあの★大量に浮かせてるの自前の能力なんだろうけど呪文一個と萎えたらアレ全部から術発射されるの反則くさい
普通の魔物は基本手とか口とか術の発射口一個なのに
46424/03/04(月)11:01:49No.1164020050+
拡散する電撃を収束させて放つだけで出力変わってないんだろうしね
46524/03/04(月)11:02:03No.1164020085+
ガ系は本来ギガノより弱いけど1点火力型だから当て方によっては貫けるイメージだな
出力がそもそもおかしいゼオンレベルだと便利そうだよな
46624/03/04(月)11:02:04No.1164020089+
パムーンはペンダラムファルガさんの火力不足かな
46724/03/04(月)11:02:05No.1164020094+
ラシルドで一瞬の時間を稼ぐのを最大限利用しすぎじゃないですかね…
46824/03/04(月)11:02:08No.1164020104そうだねx1
シンプルに気絶ない2はやっぱ便利だなって
46924/03/04(月)11:02:32No.1164020173+
ビクトリームのフルチャージイミスドンは威力だけならシン級みたいな噂を耳にした覚えがある
47024/03/04(月)11:02:43No.1164020208+
禁呪のなんかデメリットの割にはそこまででもない感
47124/03/04(月)11:02:48No.1164020225+
リオウがザケルガのこと中級レベルでギガノ級を…!?って判断してるからザケルガは中級なんじゃないの?
47224/03/04(月)11:03:18No.1164020325+
テオザケルをザケルで抜かれるのいいよね
47324/03/04(月)11:03:24No.1164020349+
>シンプルに気絶ない2はやっぱ便利だなって
ザケルザケルガラシルドだけで中盤くらいまで行けちゃいそうだな…って思う
47424/03/04(月)11:03:46No.1164020442+
FFのせいで「ガ」系の術は初登場は上級呪文だと思ってたよ
その後の活躍で中級くらいかってなって作中の説明であっそっかってなった
47524/03/04(月)11:03:46No.1164020444+
バオウも石板編時点だとディオガ級より強いかも微妙なレベルだよね
47624/03/04(月)11:03:50No.1164020449+
>パムーンはペンダラムファルガさんの火力不足かな
パートナーが洗脳状態だから作中描写はエクセレスファルガともども本来の実力からは程遠いと思われる
ってペンダラムファルガさんが言ってた
47724/03/04(月)11:03:51No.1164020451+
>ラシルドで一瞬の時間を稼ぐのを最大限利用しすぎじゃないですかね…
成長後ガッシュのラシルドを見ろ目隠し板じゃなくて立派な反射盾になってるぞ
47824/03/04(月)11:04:03No.1164020501+
貫通特化のガとシンプルに強化版のテオ両方中級扱いとか
47924/03/04(月)11:04:24No.1164020574+
ロデュウがガッシュのザケルガは初級呪文に毛が生えた程度とは言ってるが中級かどうかはわからん
48024/03/04(月)11:04:32No.1164020610そうだねx1
2のラシルドはちょっと強すぎる
48124/03/04(月)11:04:43No.1164020645+
2のラシルドは防御呪文全体で見ても上澄みじゃないか…?
汎用性高すぎ
48224/03/04(月)11:05:01No.1164020702+
主人公!記憶喪失の王族!バオウの継承者!
48324/03/04(月)11:05:05No.1164020710+
>リオウがザケルガのこと中級レベルでギガノ級を…!?って判断してるからザケルガは中級なんじゃないの?
火力が中級レベルの初級呪文ってことでは?
48424/03/04(月)11:05:11No.1164020731+
2のラシルドは前作以上に使い倒されてるなと…
48524/03/04(月)11:05:16No.1164020747+
>というか1回しか使ってなくね?
唱えたのがクリアに当てた1回のみ
シン・クリアのバードレルゴを破るために使ったのが最初
最終ブラゴ戦で遠目にニューボルツ・シン・グラビレイを相殺してるっぽいのもある
48624/03/04(月)11:05:20No.1164020758+
まぁ覚醒前のガッシュのザケルガクソザコもいいとこだし本来は中級なのかもしれない
48724/03/04(月)11:05:48No.1164020847+
電撃浴びまくったロデュウとリオウによる証言だからどちらも正しいんだろザケルガの初級中級議論
48824/03/04(月)11:06:03No.1164020892+
2のラシルドは遠隔で使えるのが便利すぎる…
48924/03/04(月)11:06:10No.1164020916+
上級呪文で更にギガノ級ディオガ級シン級の格差があって
ディオガ級の中でも更に格差あるイメージ
49024/03/04(月)11:06:13No.1164020924+
なんだかんだ盾呪文必要なんだよな
パートナーだって狙われるわけだし
49124/03/04(月)11:06:31No.1164020975そうだねx1
>結構破られてるせいでバオウすごいぞバオウはやばいぞって言われてもちょっとしっくり来なかったとこある
まあバオウがヤバいのは心の力の邪悪な部分を喰らい蓄積して無限に力を増大させていずれは全てを喰らい尽くす力へ暴走しかねない所だから
49224/03/04(月)11:06:31No.1164020977+
ラシルドは反射付きなのが偉い
割と砕かれるけど
49324/03/04(月)11:06:32No.1164020981+
>なんだかんだ盾呪文必要なんだよな
>パートナーだって狙われるわけだし
そこをフィジカルで耐える
49424/03/04(月)11:06:41No.1164021008+
そういやガッシュも結局シン覚えてないんだよな
49524/03/04(月)11:06:45No.1164021023+
初級にしては威力が高いのか中級にしては威力低いのか
49624/03/04(月)11:07:10No.1164021097そうだねx1
>バオウも石板編時点だとディオガ級より強いかも微妙なレベルだよね
ディオガよりは明確に弱いよ
ギガノ以上ディオガ未満
49724/03/04(月)11:07:19No.1164021121+
通常の消費量だとギガノ級×2とかでバオウ負けちゃうけど
石板魔物は四天王とV様以外ギガノ級が最大呪文とかだし
1対1なら大半の石板魔物に力負けしないんだよなガッシュ
49824/03/04(月)11:07:31No.1164021157+
>そういやガッシュも結局シン覚えてないんだよな
シンベルワンバオウは結局金色の魔本の呪文だものね
49924/03/04(月)11:07:34No.1164021164+
漫画読み直すと戦慄する
ウォンレイ加入まで結構あるのにそれまで呪文4つの上攻撃呪文がザケルかこれ使ったらもう後がないバオウしかない…
50024/03/04(月)11:07:38No.1164021177+
>そういやガッシュも結局シン覚えてないんだよな
バオウが普通にシン級あるからセーフ
ベルワンは特例みたいなもんだしな…
50124/03/04(月)11:07:49No.1164021210そうだねx2
http://raikumakoto.com/archives/5649679.html
「ガ」系は、初級よりも強く、主に力を収束(集中)させた感じです。(たまに収束してないのもある)
「ラージア」は威力は初級に毛が生えた程度ですが、広範囲に広がるのが特徴ですね。
「〜オウ」(バオウとかに代表されるもの)は、その魔物の持つ特別な才能が異形の形をとると言う感じで、大体普通の時は「ディオガ」と同等クラスの力と思ってください。
50224/03/04(月)11:07:58No.1164021240+
>上級呪文で更にギガノ級ディオガ級シン級の格差があって
>ディオガ級の中でも更に格差あるイメージ
雷句自身が言ってるけどそもそも術の威力は込めた心の力で大きく左右されるしね
50324/03/04(月)11:08:25No.1164021303+
ガは全体的な威力はともかく火力を集中させてるのは紛れもないからな
それで勝てる場合もあるし勝てない場合もあるとしか言えない
少なくとも燃費は良さそう
50424/03/04(月)11:08:55No.1164021384+
ジケルドが露骨に使えない状況ばっかにされてるからガッシュ基本術一個封印状態の序盤戦
50524/03/04(月)11:09:01No.1164021401+
初期ガッシュのザケルに相殺されたギガノレイスさんのこと忘れないでくださいね
50624/03/04(月)11:09:11No.1164021434+
>初級にしては威力が高いのか中級にしては威力低いのか
初級の応用みたいな術だから初級にしては威力が高いだと思う
50724/03/04(月)11:09:19No.1164021455+
>そういやガッシュも結局シン覚えてないんだよな
クリアにはシン級じゃないと火力足りない筈だったけどなんか効いた
王族は術の出力が高いんだろうか
50824/03/04(月)11:09:21No.1164021461+
オルまで乗せてるオルガ・ラドムとか見ると単なるガだけか…みたいな部分はある
50924/03/04(月)11:09:39No.1164021513+
2の皆んなの成長が凄まじいの良いですよね
51024/03/04(月)11:09:55No.1164021562そうだねx3
>初期ガッシュのザケルに相殺されたギガノレイスさんのこと忘れないでくださいね
あのときの清麿心の力込めすぎ
あのときのシェリー心の力だいぶ萎えてる…
51124/03/04(月)11:09:56No.1164021567+
まぁ石板あたりまで来るとどのみち大した火力じゃないからザケルガ…
51224/03/04(月)11:10:09No.1164021602+
ラオウ・ディバウレンがディオガ匹敵ならゴライオウ・ディバウレンが超ディオガなのはなるほど
51324/03/04(月)11:10:14No.1164021623そうだねx4
>2の皆んなの成長が凄まじいの良いですよね
なんか…術以前にフィジカルが伸びてるな…
51424/03/04(月)11:10:39No.1164021689+
術方向伸ばしたのキャンチョメだけじゃねーか!
51524/03/04(月)11:11:01No.1164021750+
>>2の皆んなの成長が凄まじいの良いですよね
>なんか…術以前にフィジカルが伸びてるな…
(術いらねーーーーー)
51624/03/04(月)11:11:03No.1164021756+
2はみんな立派になりすぎてなんかどうとでもなりそうだな…って感じで若干緊迫感がない
51724/03/04(月)11:11:05No.1164021762+
>2の皆んなの成長が凄まじいの良いですよね
モ・ポルクなんなのあれ…
51824/03/04(月)11:11:15No.1164021796+
そもそも拡散呪文あるんだから集中呪文もあるだろってだけの話なんだよな
別にそれで勝てるかどうかはシチュエーション次第だし
51924/03/04(月)11:11:25No.1164021827+
ザケルガが決まり手になったの覚えた時くらいじゃない?
52024/03/04(月)11:11:41No.1164021863+
ディオエルム・シュドルクはやりすぎだけど術を使う場合でも使い方次第で工夫して多数の使い方ができるから使える術の数が少ない場合と自称エリートのように多数の術を使える場合では前者のほうが凄く感じる
52124/03/04(月)11:11:48No.1164021881+
テオが放出系の中級で
ゴウが直接攻撃系の中級みたいな感じ
52224/03/04(月)11:12:00No.1164021923そうだねx6
ザケルガは火力不足ではあるけどじゃあザケルガが不要かと言われるとそんな事は無いレベルで使い倒されてる
52324/03/04(月)11:12:01No.1164021929+
ガンズ系は威力落ちるからやっぱカス
52424/03/04(月)11:12:02No.1164021932+
>2はみんな立派になりすぎてなんかどうとでもなりそうだな…って感じで若干緊迫感がない
ここら辺現状キャラ見せメインだからぼちぼち更なる強敵出て来る気はする
52524/03/04(月)11:12:06No.1164021937+
>クリアにはシン級じゃないと火力足りない筈だったけどなんか効いた
>王族は術の出力が高いんだろうか
バオウは実質シンクラスなんだろ
52624/03/04(月)11:12:08No.1164021949+
>術方向伸ばしたのキャンチョメだけじゃねーか!
待てよラシルドさんめちゃくちゃ進化してるだろ!
52724/03/04(月)11:12:22No.1164021987+
中級>ガ>初級くらいの感じなのか
ゼオンのは中級でガッシュのは初級ってくらいブレあるしな…
52824/03/04(月)11:12:26No.1164021999+
>ザケルガは火力不足ではあるけどじゃあザケルガが不要かと言われるとそんな事は無いレベルで使い倒されてる
バオウも回数制のせいでマジで無いと困るからなこのメインウェポン
52924/03/04(月)11:12:38No.1164022039そうだねx1
>>初期ガッシュのザケルに相殺されたギガノレイスさんのこと忘れないでくださいね
>あのときの清麿心の力込めすぎ
>あのときのシェリー心の力だいぶ萎えてる…
年下の悪用しようともしてない子供から本を力づくで奪おうとして魔物は別の魔物に騙されて心めためたな子供
その上でお前がいなくなった方がいいなんてねえぞ!と泣きながら訴える2人
さてギガノ級を撃ちましょう
53024/03/04(月)11:12:47No.1164022068+
ネグロノ・ゾオウ・ビュドンとかいう意味不明な呪文
一応オウ系列なの?
53124/03/04(月)11:13:14No.1164022142+
>ジケルドが露骨に使えない状況ばっかにされてるからガッシュ基本術一個封印状態の序盤戦
明確にバオウでは足りなくなってきた千年前
ザクルゼムでどうにかしなきゃいけないファウード
強くなったけど主な相手がゼオンとクリアのtop2な覚醒後
楽な時期が一個もない…
53224/03/04(月)11:13:14No.1164022145+
>>2の皆んなの成長が凄まじいの良いですよね
>モ・ポルクなんなのあれ…
そうはならんやろ…からの「僕の脳はシンポルクを使える特別製なんだ!」でほなそうなるかぁ…ってなる
53324/03/04(月)11:13:15No.1164022147そうだねx2
>ザケルガは火力不足ではあるけどじゃあザケルガが不要かと言われるとそんな事は無いレベルで使い倒されてる
必要あるないではなくこれしかまともに使えるのがないから擦り倒すんだ
53424/03/04(月)11:13:42No.1164022232+
>王族は術の出力が高いんだろうか
ベル家の雷って単語が出てくる辺りあの一族の特性として術の威力が本来のランクより高いんだと思う
53524/03/04(月)11:14:05No.1164022293+
覚醒後のガッシュの呪文の威力の跳ね上がり方がだいぶヤバい
53624/03/04(月)11:14:15No.1164022332+
ディオガ級の呪文
スプリフォで全部消えます
53724/03/04(月)11:14:23No.1164022354+
ラウザルクもカス呪文だけど無いとマジで困るしな…
53824/03/04(月)11:14:31No.1164022375そうだねx2
ただザケルガの段階でテオザケル覚えてたらだいぶ楽だったよなってだけで…
53924/03/04(月)11:15:39No.1164022568+
というか成長年齢もあるけど魔物自体が鍛えたらどいつもこいつも強くなるから王決める戦いに合わせて年齢調整してギリギリまで年上にするのやっぱり有効なんだろうな…
54024/03/04(月)11:15:40No.1164022575+
ラウザルクは清麿含めた緊急回避呪文みたいなとこある
54124/03/04(月)11:15:40No.1164022576+
あの段階でテオザケル覚えたら温すぎる
54224/03/04(月)11:15:51No.1164022598+
クソ安いマントでイキってた奴が悲しくなる
54324/03/04(月)11:16:01No.1164022626+
テオって使用者がゾフィスとゼオンとクリアなんていう章ボスばかりだし特殊なランクな可能性あるんで
落ちこぼれ状態のガッシュだとテオ覚えるにはポイント足りなかったんじゃね?
54424/03/04(月)11:16:02No.1164022629+
ファウード編までにエクセレスザケルガとか覚えてたら清麿の負担滅茶苦茶減ってそう
54524/03/04(月)11:16:05No.1164022642+
とりあえずメインの攻撃術と範囲攻撃と切り札的な大威力の術と防御系術と肉体強化の術はほしい
54624/03/04(月)11:16:59No.1164022782+
ザケルガは間違いなく便利なんだけど
それはそれとして単純な火力アップ版ザケルが早めに来てたら楽だった
54724/03/04(月)11:17:05No.1164022797+
マーズジケルドンって負けたこと無い?
54824/03/04(月)11:17:10No.1164022821そうだねx5
>とりあえずメインの攻撃術と範囲攻撃と切り札的な大威力の術と防御系術と肉体強化の術はほしい
ディオギコル・ギドルクとディオエムル・シュドルクすげぇ!
54924/03/04(月)11:17:26No.1164022877+
ザグルゼムも動線引けばバオウが誘導するって点はめっちゃ使えるんだけど肝心のバオウの威力底上げに使うには回数当てなきゃ行けないのがネック
というか初期のバオウ弱すぎる
55024/03/04(月)11:17:53No.1164022934+
しかしのう私がバンバン強い呪文を覚えてしまうと清麿のカッコいいシーンが減ってしまうからのう…
55124/03/04(月)11:18:05No.1164022976+
アニメが途中で展開切られた事で原作を追ってない子供から弱いままと勘違いされたままのキャンチョメに悲しき過去
55224/03/04(月)11:18:07No.1164022983+
>>クリアにはシン級じゃないと火力足りない筈だったけどなんか効いた
>>王族は術の出力が高いんだろうか
>バオウは実質シンクラスなんだろ
バオウそのものは前王からの引き継ぎでそのまま未熟なガッシュに全力出させると暴走しかねないから威力を抑制制御して引き継いでたわけだしな
ファウードでその封印が解かれてバオウが真の力を発揮し始めたのが本当の所だろう
55324/03/04(月)11:18:11No.1164022994そうだねx1
初期にテオザケル覚えても覚醒してない以上威力はせいぜいテオラドムと同レベルだろうからあんま変わらんと思う…
55424/03/04(月)11:18:19No.1164023017+
>しかしのう私がバンバン強い呪文を覚えてしまうと清麿のカッコいいシーンが減ってしまうからのう…
カッコイイシーンが毎回血みどろすぎるぞ!
55524/03/04(月)11:18:25No.1164023039+
ゼオンのザケルガ>ただザケルガの段階でテオザケル覚えてたらだいぶ楽だったよなってだけで…
覚醒前のガッシュじゃ仮にその段階でテオ出てもザケルガみたいに微妙呪文評価になるでしょ
覚醒してやっとザグルぜムなしで環境レベルの術威力に到達したし
55624/03/04(月)11:18:43No.1164023089+
そもそもバオウが使い難すぎる
これ言ったら元も子もないけどバオウ無い方がもっと呪文早く覚えたと思う
55724/03/04(月)11:18:43No.1164023091+
>マーズジケルドンって負けたこと無い?
ジャウロザケルガに落とされたけどステージギミック込みで回避できたからまあ負けてはないだろう
55824/03/04(月)11:18:58No.1164023142+
で…でもテオブロア強いし…
55924/03/04(月)11:19:05No.1164023154+
>マーズジケルドンって負けたこと無い?
ジャウロザケルガに押し負けた
56024/03/04(月)11:19:05No.1164023156+
貫通力があるって言うメリットは早々に死んで軌道が直進的で使いやすいって言うメリットだけが残った
56124/03/04(月)11:19:13No.1164023185+
>ザケルガは間違いなく便利なんだけど
>それはそれとして単純な火力アップ版ザケルが早めに来てたら楽だった
テオとエクセレスは無茶でも低威力で手数増やせるならちょうどいいだろうガンレイズは早めに欲しかった
56224/03/04(月)11:19:20No.1164023206+
>これ言ったら元も子もないけど清麿いない方がもっと呪文早く覚えたと思う
56324/03/04(月)11:19:43No.1164023273+
マーズジケルドンは強いのはあるけどアレ使ってる時期の清麿が無駄な手は一切打たない状態なので
妨害術としては仕事してるシーンしかない
56424/03/04(月)11:19:45No.1164023281+
根性で食いしばって耐えるというメイン防御よ
56524/03/04(月)11:19:50No.1164023294+
>そもそもバオウが使い難すぎる
>これ言ったら元も子もないけどバオウ無い方がもっと呪文早く覚えたと思う
競り負けるとは言え相手の最大術と撃ち合えるのは大切
56624/03/04(月)11:20:03No.1164023332+
エクセレスってディオガ級レベルなんだ
56724/03/04(月)11:20:11No.1164023358+
覚える術の序盤にラシルドとジケルドが来るのがクソ…!
56824/03/04(月)11:20:12No.1164023359そうだねx3
>>これ言ったら元も子もないけど清麿いない方がもっと呪文早く覚えたと思う
清麿じゃなかったら最初にあった適当な魔物にやられてるパターンしか想像できない
56924/03/04(月)11:20:33No.1164023430そうだねx7
>覚える術の序盤にラシルドとジケルドが来るのがクソ…!
いやラシルドはいいだろ!?
57024/03/04(月)11:20:36No.1164023443+
覚醒後ガッシュはゴデュファ使ったロデュウとジュディン一方的に潰せるから
環境レベル通り越して一気に反則レベルだよゼオンがさらにヤバいだけで
57124/03/04(月)11:20:55No.1164023510そうだねx2
ジャウロザケルガアホみたいな性能してるからな…
57224/03/04(月)11:20:58No.1164023516+
テオザケル覚えてたらだいぶ変わってたと思うよ
だってザケルガなんて初級に毛が生えた術の次に強いのが撃ったらおしまいのバオウなんだぞ
ザケルガ以上バオウ以下の術なんて喉から手が出るほど欲しいわ
57324/03/04(月)11:21:04No.1164023527+
清麿も心の何処かでバオウぶち当てれば勝てるってのあったんだろうな…
57424/03/04(月)11:21:07No.1164023538+
ガッシュのパートナーが清麿じゃなかったらそれこそ代わりのパートナーがフォルゴレぐらいじゃないと早期敗退していると思う
57524/03/04(月)11:21:11No.1164023551+
バオウイベント習得せずジオウ自力習得出来たらもっと成長早かったと思うけど
ジオウ習得前にちょくちょく負ける可能性が出てくるから困る…
57624/03/04(月)11:21:39No.1164023656+
アニメの範囲でもキャンチョメはだいぶ便利キャラしてたような気がする
57724/03/04(月)11:21:49No.1164023688そうだねx3
序盤戦った連中なんだかんだ普通に強いんだよな…
57824/03/04(月)11:21:51No.1164023695+
火力がちゃんと敵に対して必要十分程度あったのって本当に初期も初期のsetとかやってた頃くらいなのか…?
57924/03/04(月)11:22:10No.1164023732+
ザケルガも火力アップではあるんじゃないか
本当にただ収束させただけにしてはザケルと比較して明らかに威力違うし
58024/03/04(月)11:22:15No.1164023747+
ジケルドはちゃんと活躍したの2回くらいだっけ…
58124/03/04(月)11:22:24No.1164023778+
レイコムも凍らせる術わりと強そうだからな…細川があんなんじゃなきゃやばかった
58224/03/04(月)11:22:25No.1164023780+
>清麿も心の何処かでバオウぶち当てれば勝てるってのあったんだろうな…
何せ見た目は本当に強そうだからな…初期だろうと…
58324/03/04(月)11:22:27No.1164023785+
清麿がいるから仲間がいるから勝ち残ったけどその分頼れる相手がいたから高威力な術も防御も肉体強化もどれも覚えなかった
58424/03/04(月)11:22:51No.1164023857+
>エクセレスってディオガ級レベルなんだ
ガッシュのやつはそう
58524/03/04(月)11:22:56No.1164023871+
>しかしのう私がバンバン強い呪文を覚えてしまうと清麿のカッコいいシーンが減ってしまうからのう…
お前が強い呪文覚えないせいで一回死んでる清麿の身にもなれ
58624/03/04(月)11:23:04No.1164023901そうだねx1
>>しかしのう私がバンバン強い呪文を覚えてしまうと清麿のカッコいいシーンが減ってしまうからのう…
>カッコイイシーンが毎回血みどろすぎるぞ!
終わったらサイフォジオするか回復液に漬ければいいから…
58724/03/04(月)11:23:04No.1164023902+
透明化は普通にズルだろ!
58824/03/04(月)11:23:17No.1164023933+
バオウが弱い使いにくいとはいうけどそも覚醒前ガッシュ自体が落ちこぼれだから
同じ時期に使える最大の呪文が増えても結局それよりはバオウの方が強いってことになるだろう
58924/03/04(月)11:23:34No.1164023979+
ジケルドこそ技の誘導特性でもあればよかったのにな
59024/03/04(月)11:23:41No.1164024000+
>終わったらサイフォジオするか回復液に漬ければいいから…
月の石もあるぞ
59124/03/04(月)11:23:42No.1164024005+
覚醒するまではリスク大のバオウザケルガで確実に仕留めないと勝機が無いのが酷い
59224/03/04(月)11:23:59No.1164024057+
清麿居なかったらコルル辺りでもう無理そう
59324/03/04(月)11:24:11No.1164024085+
ガッシュが弱すぎるのと清麿がなんとかしてしまうのとバオウで勝てるのと負傷してもサイフォジオすれば良いからが全部悪いとしか言えない
でも後半の要素が欠けるとそもそも勝てなくなる
59424/03/04(月)11:24:17No.1164024105そうだねx2
>序盤戦った連中なんだかんだ普通に強いんだよな…
言っちゃなんだがガッシュPTはウマゴンとウォンレイ以外落ちこぼれの部類
59524/03/04(月)11:24:23No.1164024122そうだねx4
>月の石もあるぞ
やっぱゾフィスって天才だわ
59624/03/04(月)11:24:24No.1164024125そうだねx3
>バオウが弱い使いにくいとはいうけどそも覚醒前ガッシュ自体が落ちこぼれだから
>同じ時期に使える最大の呪文が増えても結局それよりはバオウの方が強いってことになるだろう
バオウの問題は威力に比べてコストが重すぎることだから…
59724/03/04(月)11:24:41No.1164024193+
ジケルドは場所限定なのが使いにくすぎる
59824/03/04(月)11:24:45No.1164024202+
>バオウが弱い使いにくいとはいうけどそも覚醒前ガッシュ自体が落ちこぼれだから
>同じ時期に使える最大の呪文が増えても結局それよりはバオウの方が強いってことになるだろう
敵を倒せなくても敵の最大攻撃を対消滅もしくは軽減できるちょうどいい術は大事
59924/03/04(月)11:24:49No.1164024217+
石板〜ファウード編のギガノ覚えてて当然みたいな連中相手にテオ覚えても結局ザグルゼム擦りまくりになるんじゃねえかなぁ…と思う
60024/03/04(月)11:25:03No.1164024272+
>やっぱゾフィスって天才だわ
洗脳能力自前なの意味わかんねえだろあいつ
60124/03/04(月)11:25:04No.1164024275+
お前らザケルでノーダメだったザバスさんをザケルガが一発で仕留めたのもう忘れちまったのかよ
60224/03/04(月)11:25:13No.1164024303+
ラシルドはザケルの次に酷使されてるまである
60324/03/04(月)11:25:19No.1164024324+
魔本さんが素質だけ上位100匹選んでるせいで鍛えてなかった子たちまで戦いに放り出されてるからな…
60424/03/04(月)11:25:31No.1164024361+
ウマゴンは請け負う仕事が多すぎる
60524/03/04(月)11:25:42No.1164024385+
>>終わったらサイフォジオするか回復液に漬ければいいから…
見た目の所為で初見回復術と思われなくて避けようとしてたの懐かしいですよね
60624/03/04(月)11:25:47No.1164024401+
>ジケルドは場所限定なのが使いにくすぎる
1000年前じゃなくて良かったな
60724/03/04(月)11:25:51No.1164024417+
ラウサルクはただでさえ基本性能が低いのにラウザルクで押し負ける相手にもメンタルバフ発動したガッシュがラウザルク無しで押し返したりするのも逆風
60824/03/04(月)11:26:24No.1164024526+
>お前らザケルでノーダメだったザバスさんをザケルガが一発で仕留めたのもう忘れちまったのかよ
あれザケルガ無くてもバオウあるからどっちにしろ負けてたよな
60924/03/04(月)11:26:42No.1164024593+
初級のザケル
初級くらいしか防げないラシルド
当てるのが難しくて効果が環境依存なジケルド
制限が多い割に火力が微妙に足りてないバオウ
使いやすいけど火力が足りてないザケルガ
肉弾戦に付いていけるようになるけどデメリットが重いラウザルク
火力を増強できるけど当てにくいザグルゼム
61024/03/04(月)11:26:44No.1164024600+
マーズジケルドンまでにもなればめちゃくちゃ強いだろうから…ジケルド…
61124/03/04(月)11:26:46No.1164024609+
ガッシュが弱過ぎてザケルに目くらましの追加効果アプデで入ったもんね…
61224/03/04(月)11:26:55No.1164024642+
クロウはデビュー戦が敵のディオガ呪文をバラバラに引き裂いて本まで燃やしたんだぜ?
あそこが唯一の輝きだったな
61324/03/04(月)11:27:01No.1164024669+
ガッシュチームはパートナー側のほうがヤベーやつ揃いなのなんなの
61424/03/04(月)11:27:23No.1164024735+
ラシルド自体は優秀だったけど
初球盾のくせに電撃付与反射って多機能のせいで耐久力落ちてそうだから
ただ硬い盾の方が長く使えそう
61524/03/04(月)11:28:13No.1164024885そうだねx3
>ガッシュチームはパートナー側のほうがヤベーやつ揃いなのなんなの
パートナーも駄目だったらすぐ消えるだろう
61624/03/04(月)11:28:16No.1164024900+
>ガッシュチームはパートナー側のほうがヤベーやつ揃いなのなんなの
キャンチョメ組とかキャンチョメがなんか急に弾けるまではフォルゴレの方が強そうだったしな…
61724/03/04(月)11:28:29No.1164024947そうだねx1
>クロウはデビュー戦が敵のディオガ呪文をバラバラに引き裂いて本まで燃やしたんだぜ?
>あそこが唯一の輝きだったな
そもそも竜族が自分の身体能力アップに使うディスグルグを〜オウ系で無理矢理使ってるのが変!
61824/03/04(月)11:28:39No.1164024968+
術のランクが違っても心の力の込め方で優劣が覆るってのは面白いシステムだよな
61924/03/04(月)11:28:40No.1164024974+
ラシルドもザグルゼム重ねがけで強化すれば強いし…
62024/03/04(月)11:28:43No.1164024981+
>ただ硬い盾の方が長く使えそう
そもそも雷呪文だと純粋な盾無いんだろうな
62124/03/04(月)11:29:00No.1164025031+
ラシルドのいいところは地面から生えてる都合上本人が維持する必要がないところ
62224/03/04(月)11:29:08No.1164025062+
>クロウはデビュー戦が敵のディオガ呪文をバラバラに引き裂いて本まで燃やしたんだぜ?
>あそこが唯一の輝きだったな
「爪になんか用はない」とか「弱い術に苦戦したフリをしてた」とか散々な扱いに
62324/03/04(月)11:29:11No.1164025075+
序盤はバルトロとかバランシャとか普通に強くね?
最終的にどういう呪文覚えてたのか気になる
62424/03/04(月)11:29:13No.1164025086+
エクセレスザケルガってあれ口からじゃなく背後から出てるよね…
62524/03/04(月)11:29:21No.1164025107そうだねx3
キャンチョメは遊び人育ててたら賢者になりましたみたいな進化する
62624/03/04(月)11:29:22No.1164025109+
千年前の魔物あたりはギガノザケルが死ぬほど欲しかったと思う清麿
バオウは実質使えないしザケルとザケルガだけでどうたたかえっていうんだよえー!
62724/03/04(月)11:29:31No.1164025136+
>初級くらいしか防げないラシルド
よく割られて吹っ飛ばされてるよね
62824/03/04(月)11:29:35No.1164025151+
そもそもラシルドって名前のくせに雷属性付いてるのおかしいだろ
62924/03/04(月)11:29:37No.1164025156+
ガ系は射程も長めだし人間狙いとか隙をつく為とか手早い通常攻撃としては便利なんだけどな
メインウエポンじゃなくてあくまでサブだよな…
63024/03/04(月)11:29:37No.1164025158そうだねx4
そもそも術撃ったら気絶するってヤバすぎる
なんで勝ってんだよこのコンビ
63124/03/04(月)11:29:41No.1164025180+
>ラシルド自体は優秀だったけど
>初球盾のくせに電撃付与反射って多機能のせいで耐久力落ちてそうだから
>ただ硬い盾の方が長く使えそう
色々効果を盛っておいたお陰で地力が上がったときにヤバい性能発揮してるからいいんだ
63224/03/04(月)11:29:55No.1164025225+
>あれザケルガ無くてもバオウあるからどっちにしろ負けてたよな
とはいえザケルガ覚えたから手数少なく勝てた
63324/03/04(月)11:30:17No.1164025285+
>そもそもラシルドって名前のくせに雷属性付いてるのおかしいだろ
後にまとめられた呪文体系に則ればラ・ザシルドだよな…
63424/03/04(月)11:30:26No.1164025313+
最終盤だからいいけどジオウとか早めに覚えてたらガッシュ覚醒前でも清麿の頭でだいぶ無法な暴れ方してそう
63524/03/04(月)11:30:27No.1164025318+
後半ラシルドは視界遮断がメインだったイメージ
63624/03/04(月)11:30:35No.1164025343+
せめてガッシュの雷の出力がゼオンほどあれば…
63724/03/04(月)11:30:46No.1164025371+
2で出現場所指定できるラシルドは感動したよ
早速清麿が使いこなしてる…
63824/03/04(月)11:30:57No.1164025403そうだねx4
結局盾呪文はそこそこの大きさないとダメだからな
見てみろよあのウォンレイの範囲
63924/03/04(月)11:31:04No.1164025428+
序盤の地属性のエリートなんかは後には無い系統の術ばっかりだぜ!
64024/03/04(月)11:31:15No.1164025459+
ラシルドにザグルゼムを当てて防ぐ!相手の術にザグルゼムを当ててザケルガ!は流石に限界すぎるだろって思った
64124/03/04(月)11:31:21No.1164025472+
キャンチョメはディマブルクからエンジンかかりすぎだろ
64224/03/04(月)11:31:59No.1164025579+
ザグルゼムはバフ効果の大切さがよくわかる
64324/03/04(月)11:32:40No.1164025704+
書き込みをした人によって削除されました
64424/03/04(月)11:33:00No.1164025755+
>ザグルゼムはバフ効果の大切さがよくわかる
ピヨ麿はRPGうまそう
64524/03/04(月)11:33:02No.1164025766+
>>ガッシュチームはパートナー側のほうがヤベーやつ揃いなのなんなの
>キャンチョメ組とかキャンチョメがなんか急に弾けるまではフォルゴレの方が強そうだったしな…
荒くれ時代のフォルゴレなら物理面で戦ってそう
64624/03/04(月)11:33:09No.1164025798そうだねx4
ガッシュ2を2巻まで読んだけどやっぱりおもろいな…
64724/03/04(月)11:33:22No.1164025849+
>そもそも術撃ったら気絶するってヤバすぎる
>なんで勝ってんだよこのコンビ
ゼオンもそう思います
64824/03/04(月)11:33:39No.1164025891そうだねx4
どんなに議論してもゴームをカテゴライズできないのおかしいだろ
64924/03/04(月)11:33:44No.1164025905+
ヴァルセレ・オズ・マール・ソルドンって何系になるの?
65024/03/04(月)11:33:50No.1164025935+
その反動なのかマ・セシルドが第3にしてはクソ硬い
65124/03/04(月)11:34:29No.1164026060+
盾系呪文はディシルド・ドラゴルクの出オチ感が忘れられない
65224/03/04(月)11:35:11No.1164026188+
気絶対策のセット!は清麿もすごいがなにのら意識飛んですぐ対応するガッシュの清麿に対する全幅の信頼がすごい
65324/03/04(月)11:35:30No.1164026250+
終盤に出てくる連中ほど規格外っていうか呪文の法則っぽいもの無視してくるからな
65424/03/04(月)11:35:33No.1164026263+
>結局盾呪文はそこそこの大きさないとダメだからな
>見てみろよあのウォンレイの範囲
カン!フー!
65524/03/04(月)11:35:34No.1164026267+
>盾系呪文はディシルド・ドラゴルクの出オチ感が忘れられない
名称的にはディオランクかつ緋色の鱗を使った超硬盾のはずなんだがなぁ…
65624/03/04(月)11:35:45No.1164026300+
威力的にギガノ以上ディオガ未満のバオウを撃てるガッシュがチームの最大火力ってなかなか歪だよな
やはりコーラルQの判断は間違ってなかったピポ
65724/03/04(月)11:36:05No.1164026363+
同じ防御系魔物でいえばビョンコつえぇよなあいつ
ギガノ・ニュシルドでディオエムルゼモルク防げるしギカロロ・ニュルルクの威力かなり強いし
65824/03/04(月)11:36:12No.1164026384+
>終盤に出てくる連中ほど規格外っていうか呪文の法則っぽいもの無視してくるからな
そしてその終盤を超えた2で登場するモ系
なんだよこれ…
65924/03/04(月)11:36:13No.1164026386+
石板編はともかくファウード編は清麿が復活するまでは露骨に環境について行けてなかった
66024/03/04(月)11:36:30No.1164026444+
>気絶対策のセット!は清麿もすごいがなにのら意識飛んですぐ対応するガッシュの清麿に対する全幅の信頼がすごい
信頼しすぎて本人が成長しないという…
66124/03/04(月)11:36:50No.1164026513+
>終盤に出てくる連中ほど規格外っていうか呪文の法則っぽいもの無視してくるからな
明確に区別できないのってゴームとクリアだけじゃない?
66224/03/04(月)11:37:02No.1164026545+
地味にデモルトってディオガ級の攻撃呪文は無いんだよな
66324/03/04(月)11:37:37No.1164026667+
モポルクは得体知れなさすぎて怖いよ!
66424/03/04(月)11:37:40No.1164026676+
なんならコーラルQがほぼ理想のガッシュみたいな術構成だったしな
66524/03/04(月)11:37:46No.1164026709+
>ヴァルセレ・オズ・マール・ソルドンって何系になるの?
マーズ・ジケルドンみたいな固有〜ドンみたいな特別枠?
ヴァルセーレの剣由来っぽいからバオウみたいに継がれた術かもね
66624/03/04(月)11:37:48No.1164026715+
ゴームの術は何もかも変だけどクリアは意外とフォウとかバとかクエアみたいに普通の接続詞付くよ
66724/03/04(月)11:39:02No.1164026933+
キャンチョメとかいうのびしろしかない妖怪アヒル男
66824/03/04(月)11:39:14No.1164026971+
バークレイド・ディオボロスは一応クレイドついてるから粘土みたいに曲げるのかな…くらいの分析はできるけどマジ自由
66924/03/04(月)11:39:25No.1164026999+
ファウード編は清麿倒れてから相手がチート使ってくるし
67024/03/04(月)11:39:58No.1164027119そうだねx1
>キャンチョメとかいうのびしろしかない妖怪アヒル男
戦いに参加した100匹の中で素質ランクで1位だったとしても驚かんぞ
67124/03/04(月)11:40:19No.1164027187そうだねx1
リア・ウルクとか絶対クリアが即興で作ったろってなる強化術
67224/03/04(月)11:40:32No.1164027229+
クリアは火力がおかしいから
ブラゴは諦めろ
67324/03/04(月)11:41:48No.1164027483+
モ系はそれまで一切無かったから次の話まで能力議論してたな
あんな怖い効果だって思わないじゃん…
67424/03/04(月)11:42:02No.1164027531+
ファノン・リオウ・ディオウとかも面白い名前の構成してる
67524/03/04(月)11:42:39No.1164027631+
チョメ
67624/03/04(月)11:42:40No.1164027636+
>エリートなのに何でわざわざガッシュなんかに構ったんだっけ
進一の小学校を壊しに行こうとしたら事前に話を盗み聞きしてたガッシュ達が待ち構えてた
67724/03/04(月)11:43:42No.1164027854そうだねx1
逆にめちゃくちゃ素直な接続詞構成だけど接続詞盛りすぎだろとなるのが
ディガン・テオラドムとリマ・チャージル・セシルドン
67824/03/04(月)11:43:50No.1164027887+
術に食わせれば威力アップ敵に当てれば与ダメ増加盾に当てれば強度強化で連鎖させると効果増幅まであるバフは中々凄まじい
67924/03/04(月)11:43:52No.1164027894+
ブラゴは前作で狂気の豆タンクみたいな感じだったけど2になったら重戦車みたいになってしまった
68024/03/04(月)11:44:50No.1164028088+
>ブラゴは前作で狂気の豆タンクみたいな感じだったけど2になったら重戦車みたいになってしまった
今のガッシュだと勝ち目無さそうで本当に酷い
68124/03/04(月)11:45:17No.1164028166+
一番名前が綺麗だなと思う呪文はアクロウク
68224/03/04(月)11:45:52No.1164028279+
でもアンサートーカーがあるから...
68324/03/04(月)11:47:22No.1164028586+
>>ブラゴは前作で狂気の豆タンクみたいな感じだったけど2になったら重戦車みたいになってしまった
>今のガッシュだと勝ち目無さそうで本当に酷い
まあ王の責務に追われてる身と毎日を修行に費やせる身の差を考えたらな…


1709510690300.jpg