二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709482198452.jpg-(38766 B)
38766 B24/03/04(月)01:09:58No.1163951125そうだねx16 05:48頃消えます
子どもの頃はジュース!ジュース!お昼ご飯の時もジュース!!だったけど今は温かいお茶めっちゃおいし…ってなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)01:10:58No.1163951403そうだねx8
熱いお茶はいいものだ
224/03/04(月)01:13:50No.1163952213+
お腹が暖かくなってカフェインでいい感じになる
324/03/04(月)01:20:17No.1163954004+
多分だけど子供は脳がぐんぐん成長してるから糖分ほしんだと思う
424/03/04(月)01:20:49No.1163954122そうだねx4
おしっこめっちゃ出る
524/03/04(月)01:28:15No.1163955996そうだねx6
「」はもう成長しない…?
624/03/04(月)01:28:47No.1163956126+
いわゆる市販の清涼飲料水を断ってそろそろ1年になるけどそれはそれとして甘い飲物は欲しくなる
砂糖入れまくったミルクティーとか作っちゃう
724/03/04(月)02:33:19No.1163967938そうだねx4
>お腹が暖かくなってカフェインでいい感じになる
待ってお茶にもカフェインってあるの!?
824/03/04(月)02:36:41No.1163968393+
逆に大人になってからたまに糖分ガツンと入れると
エネルギー充填したぁ!感がすごい
924/03/04(月)02:49:03No.1163970005そうだねx2
最終的には白湯になる
1024/03/04(月)02:49:40No.1163970087そうだねx5
緑茶もほうじ茶も好き
1124/03/04(月)02:56:41No.1163970927そうだねx4
酒飲まないからジュースジュース!のままだけど茶が飲みたい気分とは別なんだよな
1224/03/04(月)03:20:43No.1163973534+
和菓子と緑茶が欲しい
ケーキとコーヒーは体調良い時じゃないと
バターが消化できなくて…
1324/03/04(月)03:20:46No.1163973540+
お茶と水とコーヒー
このローテーションよ
1424/03/04(月)03:21:23No.1163973614+
いつの間にか飲み物にあまあじを求めなくなった
甘いもの自体は好きなんだけど
1524/03/04(月)03:39:24No.1163975103+
>待ってお茶にもカフェインってあるの!?
カフェインを含む飲食物の一覧みたいなので上から1位コーヒー2位お茶3位コーヒー4位お茶だ
1624/03/04(月)04:16:57No.1163977208+
ジュースはたまにパン食で野菜ジュース飲むくらいで全然飲まなくなったな…
お菓子好きだから甘党ではあるんだが
1724/03/04(月)04:18:18No.1163977268+
温かいお茶どころか温かい湯うめ…
1824/03/04(月)04:19:27No.1163977309+
>最終的には白湯になる
何かお菓子やなんかと食べる時だけはお茶になる
1924/03/04(月)04:19:41No.1163977322+
冬場は水分不足するからカフェインフリーの麦茶やルイボスティーがどんどん好きになってくる
2024/03/04(月)04:20:33No.1163977359+
コーン茶好きなんだけどめっちゃオシッコマン化するので困る
2124/03/04(月)04:24:27No.1163977519そうだねx1
>待ってお茶にもカフェインってあるの!?
玉露なんかはかなりある
カフェイン気になるなら麦茶おすすめ
2224/03/04(月)04:31:23No.1163977798+
カフェインも糖も摂取しちゃダメな体になっちまっただ
2324/03/04(月)04:31:45No.1163977815+
玉露のカフェインは100ml中に約160mg
コーヒーは100ml中に約60mg
2424/03/04(月)04:32:32No.1163977858+
俺は水出し緑茶にはまってる
カフェインも薄いけどテアニンが糞濃い
2524/03/04(月)04:45:14No.1163978403+
デカフェのコーヒー大量飲んでて尿がコーヒーの匂いになった
2624/03/04(月)04:54:38No.1163978807+
最近はもう水道水でいいかなって…
2724/03/04(月)04:57:55No.1163978945+
玉露はカテキンがカフェインの効果抑えるから数字ほどカフェインの効果感じられない
2824/03/04(月)04:58:51No.1163978974+
最近は麦茶と紅茶ばっかり飲んでる
2924/03/04(月)05:04:15No.1163979228+
お茶の旨み成分いいよね…
3024/03/04(月)05:11:57No.1163979572+
最近ほうじ茶うめえ!になった
冷やしても美味い
3124/03/04(月)05:22:44No.1163979961+
ジュースも大好きだけどなんで飲まなくなるんだろうね…
3224/03/04(月)05:26:53No.1163980116+
>ジュースも大好きだけどなんで飲まなくなるんだろうね…
そのうちとろみ入れたお茶飲むようになるよ


1709482198452.jpg