二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709472185257.jpg-(73347 B)
73347 B24/03/03(日)22:23:05No.1163883108+ 23:29頃消えます
トレース❤️
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/03(日)22:23:59No.1163883545+
ドゥオ❤️
224/03/03(日)22:25:42No.1163884334+
ウーヌス❤️
324/03/03(日)22:26:52No.1163884890+
あっホモだ
424/03/03(日)22:29:30No.1163886031そうだねx3
DLCのPV見てる感じあのホモが愛でてるのミケラの抜け殻だよね…?
きゅうげきにおつらくなったな…
524/03/03(日)22:30:07No.1163886301+
実質DLCエリアの門番と化すホモ
624/03/03(日)22:30:47No.1163886619+
ニーヒルおじさんってミケラに利用されてるのかな?
724/03/03(日)22:32:58No.1163887585そうだねx3
>ニーヒルおじさんってミケラに利用されてるのかな?
明示的にそうだとわかるようなものはないけどモーグが大分様子がおかしい人なのと「愛するを強いることができた」っていうテキストもあるからその可能性は十分あると思う
モーグがただのミケラ大好きおじさんの可能性もある
824/03/03(日)22:34:16No.1163888161+
>ニーヒルおじさんってミケラに利用されてるのかな?
DLCのプロローグ含めた今までのテキストをまとめると影の地に入るために肉体を捨てるのに使われたっぽい雰囲気はある
924/03/03(日)22:34:50No.1163888420そうだねx1
モーグおじさんはミケラと別口で真実の母とやらにも電波食らってるからな…
1024/03/03(日)22:35:56No.1163888908+
腐敗結晶三人兄弟がなんか突っ立って見てるだけで???って疑問に思ったら
こいつら見物するようになったのか…
1124/03/03(日)22:38:14No.1163889962+
モーグてっきりミケラ攫った上でタマゴみたいなのに閉じ込めて殺したんだと思ってた
というかニーヒルで吹き出す血はミケラの血だとばかり
1224/03/03(日)22:41:23No.1163891346+
>というかニーヒルで吹き出す血はミケラの血だとばかり
血授とか血の祈祷は姿なき母っていう謎の上位存在の血をブシャーしてる
1324/03/03(日)22:43:03No.1163892116+
>DLCのPV見てる感じあのホモが愛でてるのミケラの抜け殻だよね…?
>きゅうげきにおつらくなったな…
もう捨てられてる身体の血の中に入り込んでると思うとすこし気持ち悪い気もする…
1424/03/03(日)22:45:40No.1163893230+
でも洗脳してくる魂がない分ある意味理想かもしれない
1524/03/03(日)22:46:39No.1163893640そうだねx1
ミケラァイズマイン…
1624/03/03(日)22:47:43No.1163894111+
血の眷属だか貴族の使う長々と残る血授が使いたいよ
1724/03/03(日)22:50:54No.1163895639+
手がシワシワ?した褪せ人をニーヒルが襲う…!
1824/03/03(日)22:51:12No.1163895781+
ミケラ戦で遺灰使うと遺灰が裏切って来そう
1924/03/03(日)22:52:10No.1163896302+
モーグの恐ろしい所はそもそも兄弟達の事素で愛してても別になんもおかしくはない所だ
2024/03/03(日)22:52:37No.1163896560そうだねx3
褪せ人くん!強いボス武器は好きだよね!
2124/03/03(日)22:53:53No.1163897115+
死のルーンなしで霊体オンリーで自由に動くの無理っぽいしモーグ利用してるか協力してもらってるかで肉体の維持させてる可能性はある
2224/03/03(日)22:53:55No.1163897142+
モーグ撃破トロフィー取得率そんな高くなかったような
2324/03/03(日)22:54:46No.1163897520+
>モーグの恐ろしい所はそもそも兄弟達の事素で愛してても別になんもおかしくはない所だ
わざわざ狂い火の門番に自分の幻影置いてるしモーゴットとは普通に仲良さそう
2424/03/03(日)22:54:59No.1163897614+
ニーヒルとプリキュアだけは面倒になって白霊呼んでしまう
2524/03/03(日)22:56:05No.1163898115+
>モーグ撃破トロフィー取得率そんな高くなかったような
モーグとマレニアはそもそも行くまでがクソめんどくさいから…
2624/03/03(日)22:57:08No.1163898635+
血から生えてくるのは貴族も使ってるから真似できる技術っぽいけどどういう原理なんだアレ…
マルギットのリアルな分身みたいなのの応用なのか?
2724/03/03(日)22:57:33No.1163898788そうだねx1
「姿なき」なんて冠詞背負ってて出てくるのが血ってどう考えても姿なきオドンじゃん…
2824/03/03(日)22:57:37No.1163898806+
>モーグ撃破トロフィー取得率そんな高くなかったような
たった1割の230万人程度だったはず
2924/03/03(日)22:58:26No.1163899166+
>「姿なき」なんて冠詞背負ってて出てくるのが血ってどう考えても姿なきオドンじゃん…
でもオドンほぼ間違いなくちんちんだぜ
こっちの姿なきは母だ
3024/03/03(日)22:58:50No.1163899367+
エブレフェールにあるミケラの聖樹にミケラっぽい形があるのとモーグウィンのミケラの抜け殻?みたいなのあるのもしかしてミケラって代わり身の術使えるのかな
3124/03/03(日)22:58:53No.1163899386+
>「姿なき」なんて冠詞背負ってて出てくるのが血ってどう考えても姿なきオドンじゃん…
え!オドンママが不可視孕ませを!?
3224/03/03(日)22:58:59No.1163899427+
>>モーグ撃破トロフィー取得率そんな高くなかったような
>たった1割の230万人程度だったはず
円卓を避難所だと思ってるやつが多すぎない?
3324/03/03(日)22:59:28No.1163899663そうだねx4
>円卓を避難所だと思ってるやつが多すぎない?
ももち卿!大ルーン2つ取ってきたんだからいいでしょ!
3424/03/03(日)22:59:29No.1163899669そうだねx3
>>モーグ撃破トロフィー取得率そんな高くなかったような
>たった1割の230万人程度だったはず
母数がでかい…
モーグの前にNPC置いてくれたりしないかな
3524/03/03(日)22:59:39No.1163899763そうだねx1
ギデオンおじさん嫌味言いながらも追い出さないから結構甘いよね
3624/03/03(日)22:59:46No.1163899820+
この姿なきお母さん槍で刺されたり爪でひっかかれたりでバカスカ傷つけられてるけどいいのかそれで
3724/03/03(日)23:00:06No.1163899972+
>>円卓を避難所だと思ってるやつが多すぎない?
>ももち卿!大ルーン2つ取ってきたんだからいいでしょ!
その調子で頑張ってくれたまえ同志…
3824/03/03(日)23:00:09No.1163900003+
>この姿なきお母さん槍で刺されたり爪でひっかかれたりでバカスカ傷つけられてるけどいいのかそれで
マゾメスなんだろう
3924/03/03(日)23:00:10No.1163900017+
>円卓を避難所だと思ってるやつが多すぎない?
なに勘違いしとるのか知らんが倒すどころか訪れる必要さえないボスと場所だぞ
4024/03/03(日)23:00:28No.1163900158+
あっちのヤドンは殺せないからこっちで殺す
完璧
4124/03/03(日)23:00:37No.1163900222+
>>モーグ撃破トロフィー取得率そんな高くなかったような
>たった1割の230万人程度だったはず
今steam版見たけど33.5%だから1/3ぐらいは取ってるな
プラキドサクスが28.2%だからそっちのが低いレベル
4224/03/03(日)23:00:39No.1163900231+
モーグ前に翁でも置いといてちいかわブンブンして貰うか
4324/03/03(日)23:01:49No.1163900789そうだねx4
>ギデオンおじさん嫌味言いながらも追い出さないから結構甘いよね
甘いしちゃんと頑張って大ルーン集めて来たあせんちゅにはゲロ甘だぞ
内心褪せ人は王にはなれぬ…って思ってる癖に君ならローデイルの茨焼ける!頑張れ!してくるし
4424/03/03(日)23:02:09No.1163900969+
モーグは話聞いてたら辿り着けるけどプラギガスは崖の下見ながら冒険する変人じゃないと見落として終わりだし…
4524/03/03(日)23:02:32No.1163901168そうだねx3
ネフェリに精液飲ませろって言われたんだけどって貯精瓶渡したら没収する程度には面倒見がいいもちもちおじさん
4624/03/03(日)23:02:38No.1163901214+
>今steam版見たけど33.5%だから1/3ぐらいは取ってるな
>プラキドサクスが28.2%だからそっちのが低いレベル
そもそも全体的にトロフィー取得率たっけえな…?って地底人は思いました
4724/03/03(日)23:02:41No.1163901241+
初プレイ時にアズール砲とニーヒルで削り合いしたのが楽しすぎた
殺し合いだックソ野郎!って感じで
4824/03/03(日)23:02:51No.1163901340+
新しいやつは久しぶりとか言ってるけど無能とかずっと前からいたのかね
いきなりローデリカが来たりするのも分からない
4924/03/03(日)23:02:54No.1163901363そうだねx5
あの糞龍攻略見ないとぜってえ辿り着けねえからな
少なくとも俺はそう
5024/03/03(日)23:03:14No.1163901529そうだねx1
まあ最近の褪せ人は祝福の導きすら見えない雑魚ばかりだから導きが見えてやる気もあるプレイヤーはなんだかんだ言って有望株だし
5124/03/03(日)23:03:15No.1163901532+
>そもそも全体的にトロフィー取得率たっけえな…?って地底人は思いました
ガスコインが悪いよガスコインがー
5224/03/03(日)23:03:37No.1163901697そうだねx3
>>そもそも全体的にトロフィー取得率たっけえな…?って地底人は思いました
>ガスコインが悪いよガスコインがー
いやキャンプファイヤーだね
5324/03/03(日)23:04:10No.1163901929+
DLCのPV来てから放浪騎士と密使でクリアしたけど次どうするかな…
星見と剣士の一周目クリア時点のデータもあるしどれかで二周目行くか囚人か盗賊でまた最初からやるか…
5424/03/03(日)23:04:19No.1163902008+
プラキドもモーグもマレニアもそこそこ安定して倒せてたけど今やったらどれも事故りそうだなあ…
5524/03/03(日)23:04:21No.1163902028+
ローデリカちゃんは避難してきた系だけど超有能だよね…
5624/03/03(日)23:04:26No.1163902056+
>まあ最近の褪せ人は祝福の導きすら見えない雑魚ばかりだから導きが見えてやる気もあるプレイヤーはなんだかんだ言って有望株だし
導きの見える見えないに別にやる気とか力関係ないです…
5724/03/03(日)23:04:32No.1163902108+
意図的に難易度は落とさないが多くの人にクリアしてもらえるよう作ったって言ってる通り抜け道多いし
遺灰みたいなわかりやすい救済要素もあるからな…
5824/03/03(日)23:05:14No.1163902425+
巫女なしは円卓に招かれないとか言われた割に褪せ人ですらないっぽいローデリカは自力でくる
5924/03/03(日)23:05:33No.1163902554+
>DLCのPV来てから放浪騎士と密使でクリアしたけど次どうするかな…
>星見と剣士の一周目クリア時点のデータもあるしどれかで二周目行くか囚人か盗賊でまた最初からやるか…
素性でプレイしてるの?レベル固定してる?
6024/03/03(日)23:05:50No.1163902678+
ブラボは敵の強さよりも雰囲気の陰鬱さや敵のキモさでモチベを削いでくるのが一番の原因だと思うんですよね
6124/03/03(日)23:06:01No.1163902763+
出血系のNPCの大半がモーグ派としたらモーグ陣営人材豊富なんで何故ももち情報持ってないのか謎なレベル
6224/03/03(日)23:06:09No.1163902828+
とか言いながら実質的な難易度調整は発売直後からこっちだいぶ入ってるんだけどな
6324/03/03(日)23:06:09No.1163902831+
>初プレイ時にアズール砲とニーヒルで削り合いしたのが楽しすぎた
>殺し合いだックソ野郎!って感じで
色んな意味で面白そうな光景だ
6424/03/03(日)23:06:26No.1163902946+
今はまだ謁見のときじゃないって言うから…
6524/03/03(日)23:06:27No.1163902952+
ももち?
6624/03/03(日)23:06:39No.1163903044+
>遺灰みたいなわかりやすい救済要素もあるからな…
なんでか知らんがみんなレベル上げないから…
6724/03/03(日)23:06:39No.1163903051+
>今はまだ謁見のときじゃないって言うから…
ヴォーン
6824/03/03(日)23:06:40No.1163903057+
>とか言いながら実質的な難易度調整は発売直後からこっちだいぶ入ってるんだけどな
シコ踏みしてれば余裕だったのに…!
6924/03/03(日)23:06:41No.1163903069+
>>まあ最近の褪せ人は祝福の導きすら見えない雑魚ばかりだから導きが見えてやる気もあるプレイヤーはなんだかんだ言って有望株だし
>導きの見える見えないに別にやる気とか力関係ないです…
導きが見えてる+やる気があるってことだろ
7024/03/03(日)23:06:43No.1163903092+
ブラボは防御が実質無いのと同じだし
回復もちまちま集めなきゃならないのが
7124/03/03(日)23:07:24No.1163903445+
いつ王朝開闢済んだよもう王都焼けちゃったよ!
7224/03/03(日)23:07:35No.1163903509+
アプデされるごとに強くなるギデオン
7324/03/03(日)23:07:36No.1163903516+
祝福が見えなくなる条件って明らかにされてたっけ
7424/03/03(日)23:07:36No.1163903519+
>>今はまだ謁見のときじゃないって言うから…
>ヴォーン
My lambkin?
7524/03/03(日)23:07:51No.1163903634+
>ブラボは防御が実質無いのと同じだし
>回復もちまちま集めなきゃならないのが
当たらなきゃ良いだろ!の極地だからプラポは
7624/03/03(日)23:07:58No.1163903674+
>導きの見える見えないに別にやる気とか力関係ないです…
関係無いの!?
OPのアレとかでてっきり有望株に導き来ますよ的なのかと思ったけど
7724/03/03(日)23:08:00No.1163903686+
やる気に満ちてるから映画見つつ劣等殲滅してるぜ
たまに崖から落ちるぜ
7824/03/03(日)23:08:19No.1163903835+
>アプデされるごとに強くなるギデオン
AC6にもそういうやつ居るわ
7924/03/03(日)23:08:39No.1163903969+
>導きが見えてる+やる気があるってことだろ
それならただ見えることに「すら」とか「雑魚」って日本語つけるのおかしいよ?
8024/03/03(日)23:08:45No.1163904022+
愛でどいつもこいつも狂っていく〜
8124/03/03(日)23:08:56No.1163904087+
でも盾持ってちまちまやるの嫌じゃない?と思ってるから
ブラボみたいな回避推奨のゲーム設計好きだよ
8224/03/03(日)23:08:57No.1163904091+
そういや火山館のお遊びサークルより手下の褪せ人多いし意外とホモ王朝って一大勢力だったのか?
8324/03/03(日)23:08:58No.1163904101+
>祝福が見えなくなる条件って明らかにされてたっけ
分からん
やる気なくなると見えなくなるような気はする
8424/03/03(日)23:09:18No.1163904240+
>出血系のNPCの大半がモーグ派としたらモーグ陣営人材豊富なんで何故ももち情報持ってないのか謎なレベル
地下が本拠地だからじゃない?
他の大ルーン持ちは全員地上だし
8524/03/03(日)23:09:19No.1163904255そうだねx1
ギデオンが聖防護使ってほうき星連打すれば少なくともラダゴンは倒せると思う
8624/03/03(日)23:09:59No.1163904532+
血の指はわかるけど血の貴族(モブのほう)って何の種族なんだろう…
でかいだけで人なのかな
8724/03/03(日)23:10:02No.1163904558+
ブラボは次どこにどうやって行けばいいかよく分からんことが多かった気はする
8824/03/03(日)23:10:10No.1163904629+
>祝福が見えなくなる条件って明らかにされてたっけ
わかんないけど多分なーんかやる気出ねえな―ってなったら見えなくなりそう
ホーラルーがあらかた強敵ぶん殴り終わってから褪せてそうだし多分そんな感じ
8924/03/03(日)23:10:14No.1163904650+
クリアしました
ラスボスのラダゴンエルケモよりもマレニアとか火の巨人のが圧倒的に厄介だった気がします
9024/03/03(日)23:10:20No.1163904695+
DLC用のデータ作ってるけど黄金樹焼くか迷うな…
9124/03/03(日)23:10:23No.1163904713+
>関係無いの!?
>OPのアレとかでてっきり有望株に導き来ますよ的なのかと思ったけど
それだと動機とか経緯がおかしなことになる褪せ人がちょくちょく出るからな
そもそも外で死んで狭間に呼び戻されること自体それらとは関係ないし
9224/03/03(日)23:10:25No.1163904726+
>そういや火山館のお遊びサークルより手下の褪せ人多いし意外とホモ王朝って一大勢力だったのか?
エブレフェールにもいられないしろがね人もまとめて受け入れてるからねモーグ仲良し王国
9324/03/03(日)23:10:26No.1163904739+
>なんでか知らんがみんなレベル上げないから…
稼ぎは正直めんどいから…
効率いいとこ知らんと繰り返し作業するよりぶっ殺したらあ!!って突撃したくなる人もおる
9424/03/03(日)23:10:35No.1163904803+
>そういや火山館のお遊びサークルより手下の褪せ人多いし意外とホモ王朝って一大勢力だったのか?
普通に一大勢力だよ
というか破砕戦争の頃から現存してるんだぞあの組織
9524/03/03(日)23:10:36No.1163904811+
>ギデオンが聖防護使ってほうき星連打すれば少なくともラダゴンは倒せると思う
おじいちゃんだからその後の縄跳びできないんだよ
9624/03/03(日)23:10:36No.1163904820+
>そういや火山館のお遊びサークルより手下の褪せ人多いし意外とホモ王朝って一大勢力だったのか?
誰がどう見ても壊れかけの黄金律より全く別の律で世界運営するぜー!って言ってるやつの方が期待できるじゃん?
9724/03/03(日)23:10:36No.1163904821+
>そういや火山館のお遊びサークルより手下の褪せ人多いし意外とホモ王朝って一大勢力だったのか?
火山館は有能な奴から食われるから勢力としては増やし続ける王朝のが多い
9824/03/03(日)23:10:58No.1163905003+
今マッチングしやすい最大レベルってどんくらいなんだろ
9924/03/03(日)23:11:14No.1163905107+
ミケラが血を欲してたっぽい記述はあった気がする
10024/03/03(日)23:11:19No.1163905140+
>出血系のNPCの大半がモーグ派としたらモーグ陣営人材豊富なんで何故ももち情報持ってないのか謎なレベル
ももち卿はもう手勢殆ど残ってないから…
モーグ陣営なんだかんだで皆隠れながら見敵必殺染みた動きしてるしモーグ本人は拠点から動かないからなんか褪人を血の指にしてる以上の情報が入らないのも仕方ない
10124/03/03(日)23:11:19No.1163905141+
エブレフェールがそもそも腐敗汚染がひどくてマレニアミケラ信奉者しか残ってねえしあそこ
10224/03/03(日)23:11:31No.1163905240+
経験値効率的に積極的に稼いでも200行くのすら結構ダルいと思う
10324/03/03(日)23:11:40No.1163905304+
火山館は褪せ以外のメンバー仕事してない感凄い
10424/03/03(日)23:11:50No.1163905384+
>今マッチングしやすい最大レベルってどんくらいなんだろ
150帯と200帯が人いるから
両方とマッチする175とかいいかも
10524/03/03(日)23:11:51No.1163905390+
>>DLCのPV来てから放浪騎士と密使でクリアしたけど次どうするかな…
>>星見と剣士の一周目クリア時点のデータもあるしどれかで二周目行くか囚人か盗賊でまた最初からやるか…
>素性でプレイしてるの?レベル固定してる?
レベル固定はしてないけどやんわりと素性に沿ったRP的なステ振りや装備制限はしてる
剣士は剣以外使わないとか星見は鎧を着ないとか密使は片手武器+祈祷がメインとかその程度だけど
10624/03/03(日)23:11:58No.1163905444+
ギデオンもやる気あるならボスで呼べたら良かったのにね
10724/03/03(日)23:11:59No.1163905455+
なんでもいいからマッチングだけしたいなら低レベルでは
10824/03/03(日)23:12:04No.1163905494+
火山館はベルナールと褪せ人以外ガチ勢いないからな
10924/03/03(日)23:12:10No.1163905544+
80くらいまではチマチマカラス落としてあとは必要なアイテムのイベントだけ回収して劣等殲滅するのがいいんじゃないかな
11024/03/03(日)23:12:11No.1163905555+
>火山館は褪せ以外のメンバー仕事してない感凄い
実際褪せ人が活動してても火山館襲ってこないしね…
11124/03/03(日)23:12:25No.1163905655+
>いやキャンプファイヤーだね
ブラボはいいゲームだと思う前提でエルデンリングが終盤のバランス悪いとか言われるがブラボは序盤の設計をミスってる
11224/03/03(日)23:12:25No.1163905658+
よくよく考えたらモーグがあの卵と腕を勝手にミケラと思い込んでる(洗脳されてる)だけの可能性もあるのか……
11324/03/03(日)23:12:27No.1163905672+
モーグは倒したけどマレニアまだ倒せてないや
11424/03/03(日)23:12:33No.1163905727+
>ギデオンもやる気あるならボスで呼べたら良かったのにね
あいつゲームはプレイしたいけど全クリしたくないみたいな奴だし
11524/03/03(日)23:12:46No.1163905800+
破砕戦争で君主連合敗走したのにモーグ勢力関係してるしな…
11624/03/03(日)23:12:51No.1163905842そうだねx1
>エブレフェールがそもそも腐敗汚染がひどくてマレニアミケラ信奉者しか残ってねえしあそこ
マレニア持って帰ってきた奴が悪い
11724/03/03(日)23:12:52No.1163905851+
火山館初見はかっこよさそうなのに知るほどにだっせえなこいつらってなる
11824/03/03(日)23:12:56No.1163905880+
見えないだけで一応ディアロスも仕事はしてたっぽいが…
11924/03/03(日)23:13:00No.1163905901+
>よくよく考えたらモーグがあの卵と腕を勝手にミケラと思い込んでる(洗脳されてる)だけの可能性もあるのか……
DLCの入り口だからそれは無いと思う
12024/03/03(日)23:13:00No.1163905902+
カブトムシ付け替えるの忘れると150ですら結構重いね
追加で殲滅すればいいけど
12124/03/03(日)23:13:01No.1163905908+
それほど褪せ人殺してえって面子がいねえ
俺ばっか仕事してるじゃん
12224/03/03(日)23:13:08No.1163905949+
>よくよく考えたらモーグがあの卵と腕を勝手にミケラと思い込んでる(洗脳されてる)だけの可能性もあるのか……
肉体はミケラなんじゃないか?
12324/03/03(日)23:13:10No.1163905961+
>ギデオンが聖防護使ってほうき星連打すれば少なくともラダゴンは倒せると思う
ラダゴンは飛び道具カウンターしなかったっけ?
12424/03/03(日)23:13:22No.1163906053そうだねx1
>火山館は褪せ以外のメンバー仕事してない感凄い
そもそも有能な人ほどこのサークルだめじゃね?って抜けて行くからな
12524/03/03(日)23:13:24No.1163906066+
始めたらとりあえず夜騎兵とグレイオールから92000ルーン貰えば序盤レベルは上がる
12624/03/03(日)23:13:34No.1163906138+
>実際褪せ人が活動してても火山館襲ってこないしね…
リムグレイブの闘技場前で侵入してくる赤は火山館勢力だし…
12724/03/03(日)23:14:03No.1163906349+
ヘンリクスとかいう初狩り雑魚おじさん
12824/03/03(日)23:14:14No.1163906460+
有能な人は家族にされちゃうからどうしようもねぇ!
12924/03/03(日)23:14:21No.1163906515そうだねx1
火山館の理念的には褪せ人がライカードを喰らうのもOKなはずなんだけどね
ライカードを倒した褪せ人が黄金律の時代を終わらせたんだからライカードも本望だろ
13024/03/03(日)23:14:25No.1163906540+
パッチさんは何しに火山館いったんでしたっけ
13124/03/03(日)23:14:26No.1163906547+
あの繭の手ミケラにしてはやたらデカいし本当にミケラなの?と思ってたから一応肉体だけは本物のミケラで良かったねという感じもするし抜け殻にまとわりついてるのキモいなとも思ってる
13224/03/03(日)23:14:26No.1163906550+
175は良さげに見えるけど1の位が0じゃないのがなんか嫌
13324/03/03(日)23:14:34No.1163906617+
パッチは露骨にああだからそもそも火山館にいられること自体がおかしいとはいえ
一応日陰城の天守閣に行ける程度の実力はあるみたいだから…
というか誰誰が働いてるとか以前にあせんちゅベルおじ弟の三人しかおらんやん火山館
あとなんか二階の侵入してくる人
13424/03/03(日)23:14:35No.1163906625+
黄金波ブッパマンなんだけどサブに何持たせるといいかな
13524/03/03(日)23:14:43No.1163906679+
一応モーグが攫った時の光景はプロローグにあるから中身はどうあれ繭の身体がミケラなのは間違い無い…と思う…
13624/03/03(日)23:14:46No.1163906692+
>パッチさんは何しに火山館いったんでしたっけ
タニスを気に入った
13724/03/03(日)23:14:47No.1163906699+
ライカードの目の付け所は悪くなかったがやり方が全然ダメ
13824/03/03(日)23:14:51No.1163906728+
>あいつゲームはプレイしたいけど全クリしたくないみたいな奴だし
急に親近感が湧いてきたぞ
13924/03/03(日)23:15:09No.1163906822+
火山館は霊体の忠臣がいったように飯食うだけの蛇にライカードが成り果てた時点で破綻しちゃった
14024/03/03(日)23:15:15No.1163906863+
今作普通に80ぐらいまでステ振っても火力がしっかり伸びるからレベルの止めどころが分からなくなる
14124/03/03(日)23:15:15No.1163906866+
実際神父は戦うの面白いし
14224/03/03(日)23:15:15No.1163906867+
始めたての頃はゲール砦前で延々と戦車爆破して稼いでたな
よっしゃこれで50レベルまで一気に上がる!とかしてた頃が懐かしい
14324/03/03(日)23:15:17No.1163906889+
>それほど褪せ人殺してえって面子がいねえ
>俺ばっか仕事してるじゃん
ベルナールさんあんなガチ勢みたいな台詞言ってんのに裏では初心者褪せ人に戦技教えおじさんだからな
14424/03/03(日)23:15:20No.1163906906+
蛇はクソ!どうせ息も臭い
14524/03/03(日)23:15:20No.1163906908+
戦技屋さんが最後にファルムアズラで襲って来た理由が分からん…
14624/03/03(日)23:15:22No.1163906929+
パッチさん女の趣味悪い…
14724/03/03(日)23:15:27No.1163906966+
>火山館は褪せ以外のメンバー仕事してない感凄い
鍛冶屋のヒューグと調霊のローデリカと慰安係のフィアは仕事してるだろ
他の面子はそもそも王になろうとしてないから…
14824/03/03(日)23:15:31No.1163906994+
ミケラにしてはデカくねぇ?って思ってたんだけどミケラの魂が抜けて停滞の力もなくなったからデカくなったのかな
14924/03/03(日)23:15:33No.1163907004+
どういう形であれ女の尻おっかけるパッチってなんか…うーんってなった
15024/03/03(日)23:15:48No.1163907120+
褪せ人さぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!あなたの巫女ですよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!
15124/03/03(日)23:15:52No.1163907147そうだねx2
>鍛冶屋のヒューグと調霊のローデリカと慰安係のフィアは仕事してるだろ
>他の面子はそもそも王になろうとしてないから…
円卓じゃねえかよ!
15224/03/03(日)23:15:57No.1163907188+
劣等殲滅は都合がよすぎる
ながら作業でもいいし試し撃ちすらできるのが本当にすごい
15324/03/03(日)23:16:08No.1163907268そうだねx2
>今作普通に80ぐらいまでステ振っても火力がしっかり伸びるからレベルの止めどころが分からなくなる
正直止めなくてよくないかって気になる
15424/03/03(日)23:16:10No.1163907282+
>どういう形であれ女の尻おっかけるパッチってなんか…うーんってなった
初出からして情けない奴以上の描写がないし
15524/03/03(日)23:16:12No.1163907302そうだねx1
>火山館の理念的には褪せ人がライカードを喰らうのもOKなはずなんだけどね
>ライカードを倒した褪せ人が黄金律の時代を終わらせたんだからライカードも本望だろ
だからタニスも我が主を…いやまだ不完全だったなら仕方ないか…って内心はともかくの対応なんだしな
15624/03/03(日)23:16:13No.1163907310+
>>実際褪せ人が活動してても火山館襲ってこないしね…
>リムグレイブの闘技場前で侵入してくる赤は火山館勢力だし…
いかにも火山館から来ましたって戦技使ってくるよね
15724/03/03(日)23:16:17No.1163907344+
>パッチさんは何しに火山館いったんでしたっけ
所属理由はタニスだけど行ったのは不明騙し討ちして追い剥ぎしてるの見られて勧誘とかかな
15824/03/03(日)23:16:31No.1163907427そうだねx1
ライカードが受け取ったはずの爪や世界喰らいの王笏をベルナールが持ってたしベルナールが言ってた友はライカードなんだろうか
15924/03/03(日)23:16:32No.1163907438+
円卓もかなり人材が払底して新人も入ってこないだったり
火山館は主が堕落するし餌が入ってこないだったり
全勢力が手詰まりなのがゲーム開始時点よね
16024/03/03(日)23:16:37No.1163907466+
お人好しが火山館に行こうとすると突き落として警告してくれるし今回のパッチはいい人すぎる
16124/03/03(日)23:16:42No.1163907505+
>戦技屋さんが最後にファルムアズラで襲って来た理由が分からん…
火山館の思想そのまんまでしょ
ここで勝ったほうどちらかがもう片方を糧にして王になる
16224/03/03(日)23:16:42No.1163907508+
火山館解散の直接の原因はライカードが敗れたことだろうけど
それ自体もべつに組織にとって致命的なダメージっていうよりは
主義的に仕切り直しが妥当っていうこととメンバー各自が
それぞれ腰を上げる時期に来たってだけの話なんで崩壊というようなものでもない
16324/03/03(日)23:16:44No.1163907519+
>>火山館は褪せ以外のメンバー仕事してない感凄い
>鍛冶屋のヒューグと調霊のローデリカと慰安係のフィアは仕事してるだろ
>他の面子はそもそも王になろうとしてないから…
円卓と間違えた
16424/03/03(日)23:17:07No.1163907684+
>今作普通に80ぐらいまでステ振っても火力がしっかり伸びるからレベルの止めどころが分からなくなる
マルチやるなら150とか200って聞いたけど今もなのかな
16524/03/03(日)23:17:08No.1163907693+
ミケラ攫って王朝作る!ってのは本人の意思だろうけどその後に抜け殻と液体ックスしてたのは
魅了でおかしくされたんだろうなって
16624/03/03(日)23:17:14No.1163907733+
そのうんこ棒捨てて
16724/03/03(日)23:17:22No.1163907774+
オープニング見るにミケラ誘拐事件はモーグ本人がやらかしたのに誰も犯人わからないのヤバいよね
16824/03/03(日)23:17:26No.1163907811+
ライカードは初心を思い出せ
16924/03/03(日)23:17:37No.1163907878+
火山館にも円卓っていうか囲む形のテーブルがあるのなんか好き
17024/03/03(日)23:17:37No.1163907888+
>マルチやるなら150とか200って聞いたけど今もなのかな
その2つはサインよく見える
海外マッチONだが
17124/03/03(日)23:17:43No.1163907912+
>火山館の理念的には褪せ人がライカードを喰らうのもOKなはずなんだけどね
>ライカードを倒した褪せ人が黄金律の時代を終わらせたんだからライカードも本望だろ
というか実際理念通りではあるからタニス含め皆いい感じに解散してったんだ
17224/03/03(日)23:17:49No.1163907963+
>劣等殲滅は都合がよすぎる
>ながら作業でもいいし試し撃ちすらできるのが本当にすごい
相手が劣等しろがねなのもいい
作業がてら善行が出来る
17324/03/03(日)23:17:51No.1163907970そうだねx2
>ライカードは初心を思い出せ
あれはもはやライカードではなく蛇の方が主なので無理
17424/03/03(日)23:17:52No.1163907981+
褪せ人を味方につけた勢力が勝つ
17524/03/03(日)23:17:55No.1163908001+
一応デミゴッド達殺したら死ぬのにライカードは若干復活してるのなんなの…
17624/03/03(日)23:18:08No.1163908085+
>ライカードが受け取ったはずの爪や世界喰らいの王笏をベルナールが持ってたしベルナールが言ってた友はライカードなんだろうか
今作のタマネギ枠は壺だと一般的に目されてるが
ダクソ3的要素はベルナールさんが担っているような気はする
17724/03/03(日)23:18:08No.1163908086そうだねx2
>褪せ人を味方につけた勢力が勝つ
全滅
17824/03/03(日)23:18:09No.1163908095そうだねx1
>戦技屋さんが最後にファルムアズラで襲って来た理由が分からん…
序盤から技を教えてくれてた師匠的なおじさんだぞ
共闘しつつ最後に王になるために決着をつけるの熱いだろ?
17924/03/03(日)23:18:16No.1163908147+
>>劣等殲滅は都合がよすぎる
>>ながら作業でもいいし試し撃ちすらできるのが本当にすごい
>相手が劣等しろがねなのもいい
>作業がてら善行が出来る
お前カッコウだろ
18024/03/03(日)23:18:16No.1163908154+
モーグの所のミケラはミケラじゃない説まであって俺には何もわからない
18124/03/03(日)23:18:19No.1163908178+
円卓が王都にあった理由が気になるな
モーゴットのお膝元に褪せ人が集まってたのか
18224/03/03(日)23:18:24No.1163908208+
すげえぜ蛇!
18324/03/03(日)23:18:28No.1163908237+
>褪せ人さぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!あなたの巫女ですよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!
頼む…静かに…
18424/03/03(日)23:18:30No.1163908255+
ミケラはDLCの文面的に運命の王様待ってるならモーグの相手してやっても良かったのでは?
って今ちょっと思ってる…血液風呂はキモかったのかな
18524/03/03(日)23:18:30No.1163908257+
>ミケラにしてはデカくねぇ?って思ってたんだけどミケラの魂が抜けて停滞の力もなくなったからデカくなったのかな
そういや成長できてんのかあのしわしわの手
モーグがキモくて全く気が付かなかった
18624/03/03(日)23:18:34No.1163908280+
>あいつゲームはプレイしたいけど全クリしたくないみたいな奴だし
ゲーム積むだけ積んで偉そうにしてたって考えると
なんかすごいな…
18724/03/03(日)23:18:34No.1163908283+
>全勢力が手詰まりなのがゲーム開始時点よね
一応ラニ様はラダーンさえどうにかすれば一手打てるって状態ではあった
後ミケラはDLCで暗躍してるのが確定してるからこの二人は別格かな
18824/03/03(日)23:18:56No.1163908448そうだねx1
典礼街オルディナでカッコウの騎士にならなかった褪せ人はおらぬ
18924/03/03(日)23:19:01No.1163908484+
そういや火山館のギーザの車輪くれる人なんなんだあれ
19024/03/03(日)23:19:02No.1163908486+
>オープニング見るにミケラ誘拐事件はモーグ本人がやらかしたのに誰も犯人わからないのヤバいよね
ギデオンが一応血の君主なるデミゴッドが拐った噂くらいには知ってた
19124/03/03(日)23:19:06No.1163908511+
>褪せ人さぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!あなたの巫女ですよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!
うわぁ勝手に侵入してくるな!
19224/03/03(日)23:19:09No.1163908528+
>ミケラはDLCの文面的に運命の王様待ってるならモーグの相手してやっても良かったのでは?
>って今ちょっと思ってる…血液風呂はキモかったのかな
外なる神排除したいのに外なる神崇拝してる奴の伴侶にはなれんだろ
19324/03/03(日)23:19:10No.1163908538+
ラスボス前で積んじゃう気持ちはわかるよ…
19424/03/03(日)23:19:17No.1163908585+
なんかそういうもんだと思って飲み込んだけど
蛇って何者なんだよ
19524/03/03(日)23:19:25No.1163908651そうだねx1
百耳卿(企業Wikiを読み漁る)
19624/03/03(日)23:19:25No.1163908655+
ラニはそもそも褪せ人いなかったら律を実行するのすら考えてなかったっぽいしなあ
19724/03/03(日)23:19:36No.1163908727+
>ミケラはDLCの文面的に運命の王様待ってるならモーグの相手してやっても良かったのでは?
>って今ちょっと思ってる…血液風呂はキモかったのかな
初心が変わってないならマレニアの腐敗止めるのが最大目的なはずなので
モーグは期待外れだったんだろう
19824/03/03(日)23:19:40No.1163908761+
>一応デミゴッド達殺したら死ぬのにライカードは若干復活してるのなんなの…
大ルーン奪ってもその時点では必ずしも死ぬわけではないっぽいからな
モーゴットとかも
19924/03/03(日)23:19:43No.1163908777+
王笏って弱い弱いと言われてるけどこれのお陰でプリキュア戦で想像以上にベルナールが生き残ってくれる
20024/03/03(日)23:19:45No.1163908790+
>ミケラはDLCの文面的に運命の王様待ってるならモーグの相手してやっても良かったのでは?
>って今ちょっと思ってる…血液風呂はキモかったのかな
モーグは運命の王じゃなかったんでしょ
20124/03/03(日)23:19:47No.1163908804+
>円卓が王都にあった理由が気になるな
>モーゴットのお膝元に褪せ人が集まってたのか
王都の城そのまんまの構造だけどあんなのモーゴットが許すはずないし実際王都の方はただの廃墟だから構造を模した別次元の空間な気がする
20224/03/03(日)23:19:50No.1163908831そうだねx1
>典礼街オルディナでカッコウの騎士にならなかった褪せ人はおらぬ
マレニアの次くらいには発狂しかけたわ
何度も蜂の巣にされた
20324/03/03(日)23:20:01No.1163908904+
>戦技屋さんが最後にファルムアズラで襲って来た理由が分からん…
育ち切ったからそろそろ俺の目的のために栄養になってくれって事じゃない?
20424/03/03(日)23:20:06No.1163908924+
>なんかそういうもんだと思って飲み込んだけど
>蛇って何者なんだよ
あれも外なる神の一柱の眷属っぽいし…
20524/03/03(日)23:20:10No.1163908957+
>そういや火山館のギーザの車輪くれる人なんなんだあれ
拷問官ギーザ
20624/03/03(日)23:20:11No.1163908963+
永遠なる私の王だの運命の王だのラニとミケラとってちょっと少女思考過ぎじゃねぇ?
20724/03/03(日)23:20:25No.1163909063+
>一応ラニ様はラダーンさえどうにかすれば一手打てるって状態ではあった
>後ミケラはDLCで暗躍してるのが確定してるからこの二人は別格かな
ミケラはラニとメリナと交流があったっぽいんだよな…
間接的に愛馬のトレントを渡すくらいだしずっと前から褪せ人に目をつけてたのか
20824/03/03(日)23:20:34No.1163909143+
>見えないだけで一応ディアロスも仕事はしてたっぽいが…
あいつ重装防具大盾出血鞭だからやられる褪せ人結構いそうなんだよな
20924/03/03(日)23:20:38No.1163909163+
>なんかそういうもんだと思って飲み込んだけど
>蛇って何者なんだよ
シリーズだと大体劣化龍か糞アドバイス君
21024/03/03(日)23:20:40No.1163909173そうだねx2
>ラダーンさえどうにかすれば
なるほど完璧な計画だ
相手がデミゴッド最強だという点に目を瞑れば
21124/03/03(日)23:20:44No.1163909204+
>ラニはそもそも褪せ人いなかったら律を実行するのすら考えてなかったっぽいしなあ
自分の担当の2本指殺せれば良いなあ位しか考えてなかっただろう
21224/03/03(日)23:20:49No.1163909235+
>>あいつゲームはプレイしたいけど全クリしたくないみたいな奴だし
>ゲーム積むだけ積んで偉そうにしてたって考えると
>なんかすごいな…
いや隅から隅まで攻略してんだからガチの中のガチ勢力だよ
あせんちゅから教えてもらった場所にはたぶん自分も言ってるから技増えるし
エンディング迎えないだけでプレイし続けているんだぞ
21324/03/03(日)23:20:57No.1163909283+
>永遠なる私の王だの運命の王だのラニとミケラとってちょっと少女思考過ぎじゃねぇ?
いいですよねいい年した連中の少女趣味
21424/03/03(日)23:21:07No.1163909362+
>永遠なる私の王だの運命の王だのラニとミケラとってちょっと少女思考過ぎじゃねぇ?
ラニに関してはミケラよりマリカが似てるんじゃないかなって思ってる
21524/03/03(日)23:21:10No.1163909385+
>なるほど完璧な計画だ
>相手がデミゴッド最強だという点に目を瞑れば
なのでこうして祭りじゃああああああああああああああ!!!!!!!
21624/03/03(日)23:21:15No.1163909425+
>>あいつゲームはプレイしたいけど全クリしたくないみたいな奴だし
>ゲーム積むだけ積んで偉そうにしてたって考えると
>なんかすごいな…
積んでないよクリアしたくないから検証勢になったからむしろずっとプレイしてるよ
21724/03/03(日)23:21:24No.1163909499+
>永遠なる私の王だの運命の王だのラニとミケラとってちょっと少女思考過ぎじゃねぇ?
両方神人で肉体捨ててるから共通点多いよね
21824/03/03(日)23:21:33No.1163909561+
>いや隅から隅まで攻略してんだからガチの中のガチ勢力だよ
>あせんちゅから教えてもらった場所にはたぶん自分も言ってるから技増えるし
>エンディング迎えないだけでプレイし続けているんだぞ
うざさのレベル上がっただけに見える
21924/03/03(日)23:22:15No.1163909874+
>>永遠なる私の王だの運命の王だのラニとミケラとってちょっと少女思考過ぎじゃねぇ?
>両方神人で肉体捨ててるから共通点多いよね
メリメリも明言されてないけどそんな感じなんだろうか
22024/03/03(日)23:22:34No.1163910026+
>あいつ重装防具大盾出血鞭だからやられる褪せ人結構いそうなんだよな
有能じゃないけど普通に手堅いんだよねあいつ…
ぶち殺した密猟者すげえな
22124/03/03(日)23:22:38No.1163910074+
マリカもラダゴンもラニもじつは惚れた相手にやたらどっぷり一途になるタイプだと思う
つまりミケラもそう!
22224/03/03(日)23:22:43No.1163910111+
昔は王都に円卓があったのは間違いないんだろ円卓初期の二人もそこにいるし
だけど二本指の変遷同様に円卓も最初と現在とでは組織の意味が違ってるんじゃないの
22324/03/03(日)23:22:45No.1163910117+
>>永遠なる私の王だの運命の王だのラニとミケラとってちょっと少女思考過ぎじゃねぇ?
>両方神人で肉体捨ててるから共通点多いよね
どちらも現状打破を目的としてるから二本指の紐付きの身体は邪魔なんだよな
22424/03/03(日)23:22:49No.1163910154+
しろがね人といえばピディがどうみてもしろがね人なのに血が赤い謎を考えてたら雫の幼生持ってたからしろがね人に生まれなおししたんじゃねて見てかなりびびっときたが生まれなおしそういえばすぐ死んだなでまた謎増えた
22524/03/03(日)23:22:51No.1163910170そうだねx2
モーグはどうも個人的な王朝開設の他に王都攻め込んだ君主連合を陰謀で瓦解させたみたいなことしてた記述もある
これがモーゴットへの手伝いなのかミケラとか王朝関係でちょうどよかったのかとかは不明
まあ王都地下に分身いたりモーゴットがムービーでモーグの名前出さないあたり組んでたのかなという感じはあるが
22624/03/03(日)23:22:52No.1163910175+
>ミケラはDLCの文面的に運命の王様待ってるならモーグの相手してやっても良かったのでは?
>って今ちょっと思ってる…血液風呂はキモかったのかな
待ってるのは運命の王っていうか約束の王なんで先約があったんだろう
今のところ散々なんとか再誕させようとしてるゴッドウィン辺りが怪しい気がする
22724/03/03(日)23:22:57No.1163910212+
ラニ様は箇条書きマジックすればかなり王手かけてたんだけど実際のところは褪せ人がいないと一個も成り立たないので完全に詰んでる
22824/03/03(日)23:23:02No.1163910252そうだねx2
理由もないのに会いに来た?それって運命じゃん…
22924/03/03(日)23:23:07No.1163910290+
今考えたんだけどさ
・トレントが褪せ人を選んだ
・運命の王
・褪せ人は実際に王になった
これから考えるにミケラは褪せ人が王になるの知っていてトレントに「この褪せ人が来たらコイツ主人にして王にしてあげてね」ってしてたって事とかないかな?
23024/03/03(日)23:23:12No.1163910318+
メリナも霊体しか無いこと考えると方式は違うけどミケララニメリナで共通点はある
23124/03/03(日)23:23:15No.1163910334+
>円卓が王都にあった理由が気になるな
>モーゴットのお膝元に褪せ人が集まってたのか
鍛冶屋のヒューグがマリカと知り合いっぽいしマリカが集めてたんじゃねかな多分
そっからローデイル攻防戦でモーーゴットが台頭して追い出されたとかで
23224/03/03(日)23:23:16No.1163910338+
あれだけ色んな知識持ってるのにすぐ発狂しちゃうの可愛いね❤️
強靭低くて女の子みたい❤️
23324/03/03(日)23:23:24No.1163910394+
俺害獣殺して壊れかけのマリカ直してないデータいくつかあるから
ももちもちもちおじさんのこと責められない
23424/03/03(日)23:23:32No.1163910462+
>つまりミケラもそう!
最後に手に入るアイテムがミケラの指輪な気がしてならない
23524/03/03(日)23:23:43No.1163910551+
ああ
オルディナ行った直後にカッコウ入団したよ俺も
今でも再プレイする度に装備集めるくらいには頭カッコウだよ
23624/03/03(日)23:23:48No.1163910595そうだねx3
>メリナも霊体しか無いこと考えると方式は違うけどミケララニメリナで共通点はある
んで全員トレントが関係する
ここら辺絶対意図的だと思う
23724/03/03(日)23:23:51No.1163910617+
>ラニ様は箇条書きマジックすればかなり王手かけてたんだけど実際のところは褪せ人がいないと一個も成り立たないので完全に詰んでる
だからそんな中で現れた褪せ人は運命の人なんですね
23824/03/03(日)23:23:52No.1163910622+
どんな演出なんだろう…

>――謎は深まるばかりですが、新たな出会いが楽しみになりますね。気が早い質問ですが、DLCエリアをクリアーすると専用のエンディングを見られるのでしょうか?
>宮崎 単体のエンディングというか、エンドクレジットが流れるようなものはありません。
>ただ、DLCのクリアーは明確になるよう調整されていますし、それを感じるための、ちょっとした演出も用意されています。
23924/03/03(日)23:24:09No.1163910728そうだねx1
>ラニ様は箇条書きマジックすればかなり王手かけてたんだけど実際のところは褪せ人がいないと一個も成り立たないので完全に詰んでる
実はオマちゃんみたいな感じなのかラニ…
24024/03/03(日)23:24:23No.1163910834+
褪せ人が来なくてもラダフェス開催されればブライヴがなんとか…いやぁ無理だなあれは流石に
24124/03/03(日)23:24:28No.1163910870+
忌み鬼ですが割と真面目に仕事してた筈の兄弟が裏でなんか一大組織つくってました…
24224/03/03(日)23:24:51No.1163911044そうだねx4
>理由もないのに会いに来た?それって運命じゃん…
死体が欲しいんだろう?鍵はあげるからこれで終わりだな…追いかけて来た?それって運命じゃん…
24324/03/03(日)23:24:59No.1163911121+
トレントの元々の主がミケラってどこかで明言されてたっけ?
24424/03/03(日)23:25:01No.1163911145+
>うざさのレベル上がっただけに見える
そりゃゲームプレイってメタ視点じゃそうだけど
会話になってなくない?
24524/03/03(日)23:25:07No.1163911193+
>今考えたんだけどさ
>・トレントが褪せ人を選んだ
>・運命の王
>・褪せ人は実際に王になった
>これから考えるにミケラは褪せ人が王になるの知っていてトレントに「この褪せ人が来たらコイツ主人にして王にしてあげてね」ってしてたって事とかないかな?
それかトレントにいい感じの褪せ人見つけてきてねってお願いしてたのか
24624/03/03(日)23:25:14No.1163911252そうだねx3
>実はオマちゃんみたいな感じなのかラニ…
凄まじい愚弄だ
24724/03/03(日)23:25:19No.1163911294+
>どんな演出なんだろう…
個別のエンディングに演出がちょこちょこ追加されるとか…?
星の世紀の場合ミケラがくっついて来るとか
24824/03/03(日)23:25:20No.1163911303+
>モーグはどうも個人的な王朝開設の他に王都攻め込んだ君主連合を陰謀で瓦解させたみたいなことしてた記述もある
>これがモーゴットへの手伝いなのかミケラとか王朝関係でちょうどよかったのかとかは不明
>まあ王都地下に分身いたりモーゴットがムービーでモーグの名前出さないあたり組んでたのかなという感じはあるが
狂い火に行かせないように幻影置いてたりあの忌み子兄弟ちゃんと仕事してんだなあって思った
24924/03/03(日)23:25:26No.1163911345+
やはりヒロインはトレントだったか…
25024/03/03(日)23:25:35No.1163911410そうだねx2
セルヴスのラニ評は割と正確なんだろうなと思う
セルヴスはゲロカス野郎だけど
25124/03/03(日)23:25:43No.1163911471+
>トレントの元々の主がミケラってどこかで明言されてたっけ?
DLCのキービジュでトレントにミケラが乗ってた
25224/03/03(日)23:25:49No.1163911516+
王になるような奴だから当然なんだけど褪せ人が強すぎる
突然やってきてデミゴッド殺し尽くしてホーラルーも下してるぞこいつ
25324/03/03(日)23:25:49No.1163911517+
>褪せ人が来なくてもラダフェス開催されればブライヴがなんとか…いやぁ無理だなあれは流石に
ラダーンはブライヴがワンチャンあったけどその後イジーが封印しちゃうから…
25424/03/03(日)23:25:52No.1163911530+
オマちゃんはプレイヤーにチャート壊された方だから真逆では?
25524/03/03(日)23:26:01No.1163911590+
>>今考えたんだけどさ
>>・トレントが褪せ人を選んだ
>>・運命の王
>>・褪せ人は実際に王になった
>>これから考えるにミケラは褪せ人が王になるの知っていてトレントに「この褪せ人が来たらコイツ主人にして王にしてあげてね」ってしてたって事とかないかな?
>それかトレントにいい感じの褪せ人見つけてきてねってお願いしてたのか
ミケラはそっちでからんでるかラニに「トレントに乗った面白い奴が来るよ」って伝えたか
どっちかはやってると思う
25624/03/03(日)23:26:19No.1163911734+
>トレントの元々の主がミケラってどこかで明言されてたっけ?
元々考察ではミケラ説があったけどDLCの一枚絵で有力候補になった
25724/03/03(日)23:26:29No.1163911810+
モーゴットが生きてる状態だと忌み捨てのモーグ倒しても狂い火への道はモーゴットが封印してるんだよね
二人揃って狂い火前を守るとか仲良し兄弟だよね


1709472185257.jpg