二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709464891197.jpg-(1681493 B)
1681493 B24/03/03(日)20:21:31No.1163824291+ 21:22頃消えます
SEED応援上映かなり面白かった
映画の中にサイリウムを制御する人間には聞こえない音波が出てて
「今喋ってる人」「爆風」「ハロの色」とかに猛烈にサイリウムが自己主張して種割れで映画館がパチスロみたいにおめでたいフラッシュ点滅に包まれてた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/03(日)20:22:51No.1163824999そうだねx65
>映画の中にサイリウムを制御する人間には聞こえない音波が出てて
スレ「」は既に少し錯乱している!
224/03/03(日)20:22:54No.1163825032+
どんな声が挙がってた?
324/03/03(日)20:23:26No.1163825303+
アスランが殴りかかるところでぶっ殺せー!とか言ってる人いたの?
424/03/03(日)20:25:00No.1163826142そうだねx2
何言ってるか全然わからないけど楽しめたようで何より
524/03/03(日)20:25:42No.1163826558+
クルーゼ何人いた?
624/03/03(日)20:26:06No.1163826800+
>>映画の中にサイリウムを制御する人間には聞こえない音波が出てて
>スレ「」は既に少し錯乱している!
こーゆーの
fu3201200.jpeg
大した事ないかと思ったらめちゃくちゃ高度に人間では不可能な色変更と点滅する
ビームの色とか拾いまくり
724/03/03(日)20:28:49No.1163828213そうだねx2
>どんな声が挙がってた?
個人的に1番笑ったのだと
イモジャとか落とされた後にキラとシンが体操服になるシーンで女性の人が
「2人ともシャツイン派なんだね」
で会場大爆笑で
観てる人みんな(この部屋全員シャツイン派ばかりだ…)ってなってた
あと基本的に長文は聞き取れないのに文章を叫ぶ男性いて誰からも聞き取れなくて場の空気盛り下げてた(シャツイン派はギリ聞き取れる文章量)
824/03/03(日)20:31:25No.1163829729+
>こーゆーの
>fu3201200.jpeg
>大した事ないかと思ったらめちゃくちゃ高度に人間では不可能な色変更と点滅する
>ビームの色とか拾いまくり
4DXで映画に合わせて座席が色々やる奴のペンライト版か
924/03/03(日)20:31:40No.1163829845+
始まる時と終わる時と
名勝負や核ミサイル迎撃とかノイマンによる着水だけでもおめでたい感じに拍手喝采で
作中挿入歌が入る時はみんなで手拍子を歌が終わるまでやっててすげー楽しかったよ
カラオケに合いの手入れてる感じ
1024/03/03(日)20:33:57No.1163831150+
グリッドマンはヒーローショーのノリで楽しかったな…
1124/03/03(日)20:34:32No.1163831446+
>4DXで映画に合わせて座席が色々やる奴のペンライト版か
特筆すべき点として「1色」じゃないの
命令が「指定する複数の色からランダム」があるからコンパスとザフトとブルーコスモスの乱戦だとサイリウムが青・オレンジ・緑がランダムで光って観客席が戦場のよう
カラフルなハロがガス流すシーンは全色からランダムなのか客席がボールプールのようなカラフルさになり
種割れの時はサイケデリックに客席が点滅
1224/03/03(日)20:37:07No.1163832842そうだねx28
序盤はみんなキラに対するあたりがかなり強くて
「家帰れー!」「残業すんなー!」
みたいなのがかなり多かった
1324/03/03(日)20:40:01No.1163834393+
自動制御ペンライトだったのか…いいな
1424/03/03(日)20:42:14No.1163835656そうだねx4
今どきのサイリウムすげぇな
1524/03/03(日)20:43:34No.1163836502そうだねx34
>「家帰れー!」「残業すんなー!」
それはほんとうにそうだね…
1624/03/03(日)20:46:30No.1163837999+
サイリウムこわっ…技術革新に置いてかれた気分だわ
1724/03/03(日)20:47:29No.1163838504そうだねx7
>>「家帰れー!」「残業すんなー!」
>それはほんとうにそうだね…
でもそうしたら勝てなかった
1824/03/03(日)20:47:49No.1163838685そうだねx6
>あと基本的に長文は聞き取れないのに文章を叫ぶ男性いて誰からも聞き取れなくて場の空気盛り下げてた 
ここのノリで大喜利しちゃいかんのだね…
1924/03/03(日)20:48:00No.1163838798+
いけー!オーブの血税ー!とかいけー!人の業ー!とかあった?
2024/03/03(日)20:48:05No.1163838825そうだねx10
>あと基本的に長文は聞き取れないのに文章を叫ぶ男性いて誰からも聞き取れなくて場の空気盛り下げてた(シャツイン派はギリ聞き取れる文章量)
やたら長文でコメントしたがるおじさん(お兄さん?)は応援上映あるあるだと思う
2124/03/03(日)20:48:28No.1163839047+
ブルーコスモス紛れ込んでた?
2224/03/03(日)20:49:08No.1163839446そうだねx3
>あと基本的に長文は聞き取れないのに文章を叫ぶ男性いて誰からも聞き取れなくて場の空気盛り下げてた(シャツイン派はギリ聞き取れる文章量)
今日の夜死にたくなるんだろうな
2324/03/03(日)20:49:10No.1163839469+
だいたいみんなが予想してたの全部あったよ
「いけーオーブの税金!」「デストロイカッコいー!」「ROBOT魂予約できねー!」「アストレイがんばれー!」
みたいなのもあった
個人的に面白かったのだと
「(キラは確かに暴走したかもしれないけど)核を撃つ理由にならない!」に対して「それはそう」ってツッコミが結構笑いを産んでたと言うか
あとオルフェは散々近い近い言われてたけどラクスの生乳触った時は劇場全体で「触った!」「触ってんじゃねえよ」「触った」「触った」とかで生乳触るところこんなに盛り上がるんだって驚いた
2424/03/03(日)20:50:01No.1163839985そうだねx14
>>あと基本的に長文は聞き取れないのに文章を叫ぶ男性いて誰からも聞き取れなくて場の空気盛り下げてた 
>ここのノリで大喜利しちゃいかんのだね…
違うの
聞き取れないのがダメなの
文章じゃなくて短い言葉にしたら伝わるの
2524/03/03(日)20:50:30No.1163840243そうだねx11
アコード組への暴言が酷かったくたばれとか消えろとか注意書きも読めないのか愚鈍なナチュラルは
2624/03/03(日)20:50:43No.1163840334そうだねx16
> 「いけーオーブの税金!」「デストロイカッコいー!」「ROBOT魂予約できねー!」「アストレイがんばれー!」
予約できなかった人かわいそ…
2724/03/03(日)20:51:09No.1163840574+
>ブルーコスモス紛れ込んでた?
何故か女性のオタクが最初に松竹だか東宝のロゴで叫ぼうとしてて脈絡なくて滑ってたのがいたかな…
2824/03/03(日)20:51:32No.1163840798+
アストレイがんばれはどのシーンだよ…
2924/03/03(日)20:52:24No.1163841248+
>でもそうしたら勝てなかった
残業してでも完成させる必要あったなあれは…
3024/03/03(日)20:52:24No.1163841250+
>アストレイがんばれはどのシーンだよ…
子供運んでる時じゃない?
3124/03/03(日)20:52:32No.1163841307+
>アストレイがんばれはどのシーンだよ…
フローターユニットでM1アストレイが避難誘導してたじゃん
ムラサメは戦ったけどアストレイは避難活動しかしてない
3224/03/03(日)20:52:49No.1163841465+
>>>あと基本的に長文は聞き取れないのに文章を叫ぶ男性いて誰からも聞き取れなくて場の空気盛り下げてた 
>>ここのノリで大喜利しちゃいかんのだね…
>違うの
>聞き取れないのがダメなの
>文章じゃなくて短い言葉にしたら伝わるの
シャツイン派みたいに短文でパワーワード産むのが大事なんだね
3324/03/03(日)20:52:53No.1163841495そうだねx1
応援じゃなくて汚い暴言吐いてる男がいてテンション微妙だったよ…空気が良いとこもあったみたいだけど
3424/03/03(日)20:52:54No.1163841505+
>アストレイがんばれはどのシーンだよ…
子供運んでるシーンじゃない?
3524/03/03(日)20:53:07No.1163841582+
>アストレイがんばれはどのシーンだよ…
避難するシーンじゃない?
3624/03/03(日)20:53:31No.1163841772+
やっぱ当たり外れはあるか
3724/03/03(日)20:53:42No.1163841852+
声優さんなら長文大声で言ってても綺麗に聞き取れるけどオタクだとね…
3824/03/03(日)20:53:58No.1163842013+
>あとオルフェは散々近い近い言われてたけどラクスの生乳触った時は劇場全体で「触った!」「触ってんじゃねえよ」「触った」「触った」とかで生乳触るところこんなに盛り上がるんだって驚いた
前の声優や歌手呼んでるイベントの時に下野が僕はおっぱい触ってない!隙間あいてたから!とか抵抗してたからね…
3924/03/03(日)20:54:19No.1163842186そうだねx8
あとあんまり長くても映画本編の次のセリフ邪魔するからね・・・
4024/03/03(日)20:54:29No.1163842281そうだねx1
ちょくちょく自己主張したいオタクや仕切りたいオタクが出現して糞になるからもう行かない
4124/03/03(日)20:54:29No.1163842282そうだねx1
>何故か女性のオタクが最初に松竹だか東宝のロゴで叫ぼうとしてて脈絡なくて滑ってたのがいたかな…
アイマスのノリかなそれは…
4224/03/03(日)20:55:12No.1163842626+
特筆点だとアスランって割とスポット参戦感あるじゃん全体通じて
だもんで「アスランが来る」シーンは客席が自動制御で紫色になるのもあるんだけど
他のキャラより一体感すごかったと言うか全部盛り上がってた
ハレンチ妄想の前のシーンはまだそのシーンになってないのに割と客席みんなザワついてて(これから例のシーンだよな…)って雰囲気を肌で感じる状態になってた
そんでズゴック大活躍は他のMS戦とは違う盛り上がりでジャスティスになるシーンは大歓声だった
4324/03/03(日)20:55:14No.1163842645そうだねx4
応援上映は客の当たり外れがさらに差がすごいよな
4424/03/03(日)20:55:14No.1163842651+
シンの無双シーンとか俺だったら「ありがとうー!」って叫んじゃうと思う
4524/03/03(日)20:55:59No.1163843024+
膣内射精しろーキラー
4624/03/03(日)20:56:00No.1163843032+
>フローターユニットでM1アストレイが避難誘導してたじゃん
今までずっとムラサメだと思ってた…
4724/03/03(日)20:56:07No.1163843068そうだねx3
>応援じゃなくて汚い暴言吐いてる男がいてテンション微妙だったよ…空気が良いとこもあったみたいだけど
下品なおばさん団体いたところよりはマシだから…
4824/03/03(日)20:57:02No.1163843551+
イザーク隊長の種まきミルクー!って叫ぶおばさんはいなかった?
4924/03/03(日)20:57:02No.1163843557そうだねx5
>シンの無双シーンとか俺だったら「ありがとうー!」って叫んじゃうと思う
シン無双のシーンはもうプロレスでも観てんのかってぐらいみんなやんややんやと盛り上がってたよ
一機落とす事に大盛り上がりで
デスティニー最高!みたいなアッパー系の盛り上がりだった
5024/03/03(日)20:57:09No.1163843610+
ミーティアの時は無音になるんでしょ!知ってる!
5124/03/03(日)20:57:41No.1163843867+
応援上映は当たりハズレ大きいから金ローとか「」との実況やBDとかの同時視聴が定形ばかりだけど安定してるなって
5224/03/03(日)20:57:42No.1163843873+
応援上映は上手い下手というより慣れが大事なやつ
5324/03/03(日)20:57:50No.1163843925+
>>フローターユニットでM1アストレイが避難誘導してたじゃん
>今までずっとムラサメだと思ってた…
胸の形がめちゃくちゃ特徴なのよアストレイ
あとムラサメは変形ある都合でバックパックに自由が無い
5424/03/03(日)20:58:05No.1163844073+
>ミーティアの時は無音になるんでしょ!知ってる!
大合唱だと思ってた
ドュンドュンドュンドュン ドュンドュンドュンドュン
5524/03/03(日)20:58:21No.1163844213+
映画泥棒は応援した?
5624/03/03(日)20:58:28No.1163844267+
「言えたじゃねぇか…」はあった?
5724/03/03(日)20:58:38No.1163844365+
分身は〜〜\\こうやるんだー!!!//
5824/03/03(日)20:59:00No.1163844533+
俺は悪いオタクだからずっとエクバアスランのマネしちゃうな
5924/03/03(日)20:59:03No.1163844551+
イザークで女性中心の盛り上がりすごかったな
黄色い声がキャー!って
同じぐらいカガリも女性人気すごくて指輪を見せ合うシーンはシュラ戦の何倍も客席が湧いてた
6024/03/03(日)20:59:10No.1163844614+
青き清浄なる世界のためにって言いたかったけど冒頭は歌がかかってるし核撃つのはブルコスじゃないから言うタイミングなかった
6124/03/03(日)20:59:29No.1163844778+
最期の時にオルフェ後ろ〜とか誰か言ってそう
6224/03/03(日)20:59:44No.1163844913+
>俺は悪いオタクだからずっとエクバアスランのマネしちゃうな
本当に悪いオタクだな…
6324/03/03(日)21:00:05No.1163845070そうだねx2
>俺は悪いオタクだからずっとエクバアスランのマネしちゃうな
「「家に帰れ〜」」
6424/03/03(日)21:00:17No.1163845172+
>同じぐらいカガリも女性人気すごくて指輪を見せ合うシーンはシュラ戦の何倍も客席が湧いてた
中間順位2位は伊達じゃないな…
6524/03/03(日)21:00:25No.1163845240そうだねx2
当たりハズレがデカいから敬遠する人がいるのもわかるけど映画館でやいのやいの言える普段と違う環境ってすごい楽しいんだ…
6624/03/03(日)21:00:33No.1163845301そうだねx2
監督が蒼き清浄なる世界の為にとか言うんじゃない?って呟いてたけど持ち込んだのはナチュラルだけど今回核ぶっ放したのナチュラルじゃねぇ!
6724/03/03(日)21:00:36No.1163845326そうだねx8
>「言えたじゃねぇか…」はあった?
FFネタなのにキラが「みんなが弱いから」のシーンで
客席から次々と「言えた!」「言えたじゃねえか」「やっと言えた…」って口々と
2人の殴り合いシーンは笑いあり感動あり拍手あり感謝ありの一大エンタメだったよ
6824/03/03(日)21:00:37No.1163845342+
自分の所は協賛読みあったな応援上映ベテランみたいな女性が多かった
6924/03/03(日)21:00:40No.1163845379+
>青き清浄なる世界のために
これも長さ的に勇者王くらい声の通りよくないとえ?なんて?ってなりそう
7024/03/03(日)21:00:48No.1163845441+
准将のファッションバカにされてた?
7124/03/03(日)21:01:18No.1163845691+
パスワードはあああああああ!!!!
7224/03/03(日)21:01:25No.1163845746+
>最期の時にオルフェ後ろ〜とか誰か言ってそう
それもあったのはあったけど
直前に暴力振るってるのもあって割と少なかった
7324/03/03(日)21:01:32No.1163845807+
応援上映で声出す人集まるの本州か福岡札幌くらいだと聞いたがどうだった?
7424/03/03(日)21:01:44No.1163845909+
こういうのは短く聞き取りやすくでもワードのパワーないと埋もれたり空気冷やすから難しいよな
7524/03/03(日)21:01:50No.1163845969そうだねx9
>准将のファッションバカにされてた?
「ベルト…」「キラ…」「ダサ…」てザワついててよかった
7624/03/03(日)21:01:54No.1163845988+
ドラマのあるシーンで声出せる人は応援上映でもすごいなって思う
7724/03/03(日)21:02:13No.1163846149+
実際にはそこも当たりハズレあるんだろうけど女性客多い作品の応援上映はやたら統率が取れてる
ちょっと怖い
7824/03/03(日)21:02:18No.1163846184+
>自分の所は協賛読みあったな応援上映ベテランみたいな女性が多かった
本編始まるまでダンマリもなんかなと思うし言ってもおかしくはないと思う
7924/03/03(日)21:02:41No.1163846382そうだねx5
>序盤はみんなキラに対するあたりがかなり強くて
>「家帰れー!」「残業すんなー!」
>みたいなのがかなり多かった
むしろめちゃくちゃ優しくないか?
8024/03/03(日)21:02:56No.1163846503+
キラに厳しいな応援上映!
8124/03/03(日)21:03:22No.1163846709そうだねx2
AA落ちるシーンで「お前らーッ!」とか俺も叫びたい
8224/03/03(日)21:03:25No.1163846742そうだねx1
別の映画だけど食事のシーンで誰かが迷い箸はあかんよってボソっと言ったのがツボに入ってしばらくまともに見れなかった
8324/03/03(日)21:03:32No.1163846807+
サイリウム消灯まで映画側がコントロールしてたので
メリハリあってよかったよ
8424/03/03(日)21:03:32No.1163846813+
>>准将のファッションバカにされてた?
>「ベルト…」「キラ…」「ダサ…」てザワついててよかった
シチュ的にシンとかはパイスーの下の体操服のままなのに
キラはわざわざベルト巻き巻きしてお出かけしてるからやっぱ皆困惑してるよあのシーン
8524/03/03(日)21:03:52No.1163846992+
>あとムラサメは変形ある都合でバックパックに自由が無い
ムラサメベースに長距離射撃能力強化したオオツキガタとかあるけど
あれも積むスペースの為に大気圏内用の主翼外して代わりにセンサーと長距離砲付けるから宇宙専用になるみたいな換装しかないからな
8624/03/03(日)21:03:57No.1163847040+
>キラに厳しいな応援上映!
殴られ倒されてからはむしろみんな反転してたよ
8724/03/03(日)21:04:21No.1163847267+
いけー!デスティニー!とかいけー!シンー!とかはありそう
8824/03/03(日)21:04:32No.1163847346+
この映画キラのメンタルを叩いて直す話だからな
8924/03/03(日)21:04:59No.1163847546+
デスティニーカッコいー!売り切れ早いー!
9024/03/03(日)21:05:18No.1163847693+
ニコルゥゥー!は流石にタイミングが短すぎるか…
9124/03/03(日)21:05:29No.1163847779+
前編あんまり声出すとこ無さそう
9224/03/03(日)21:06:02No.1163848060そうだねx1
よくも悪くも大きな声とかザワザワが出始めるの♪援軍とか♪出撃!デスティニーあたりじゃない?
9324/03/03(日)21:06:14No.1163848168+
博多だったけど博多はいつもそうなんだけど
とても和気藹々とアットホームと言うか笑顔が絶えない応援上映って感じで
応援上映の説明映像(種専用じゃなくて共通のやつ)で声出しテストあったんだけど
会場にいないと伝わらないと思うけどみんなSEED大好きって伝わってくる始まり方だった
9424/03/03(日)21:06:24No.1163848259+
コメントってどういうものなの?マイク渡される感じ?
9524/03/03(日)21:06:33No.1163848347+
自動制御ペンライトが凄くて周り見てたら超光りまくっててテンション上がった
買うべきだったなーまたやって欲しい
9624/03/03(日)21:06:46No.1163848473+
>だいたいみんなが予想してたの全部あったよ
>「ROBOT魂予約できねー!」
なんか流れ弾が突然飛んで来た
デスティニー三次予約まだ…
9724/03/03(日)21:07:43No.1163848991+
ペンライトが種割れに合わせて光るの完全にパチンコの演出だった
9824/03/03(日)21:07:50No.1163849050+
>前編あんまり声出すとこ無さそう
いきなり西川兄貴のお歌が流れるじゃない
自動制御サイリウムが映画の爆風やビーム光や明滅をとても丁寧に拾って
マシンガンを撃つシーンは観客席がオレンジの高速点滅に包まれて臨場感すごくて
タイトルロゴの所で「わー!!!!」ってブチあがってたよ
9924/03/03(日)21:08:10No.1163849231+
>コメントってどういうものなの?マイク渡される感じ?
地声だよ
10024/03/03(日)21:08:23No.1163849355そうだねx1
>デスティニーカッコいー!売り切れ早いー!
「SPEC2はよ売れーッ!」
10124/03/03(日)21:09:01No.1163849666+
>自動制御ペンライトが凄くて周り見てたら超光りまくっててテンション上がった
>買うべきだったなーまたやって欲しい
迷わず買ったけど4200円の価値は間違いなくあった
問題は今まで買ったサイリウム全部ゴミだなってなるぐらいの技術革新な事だ
10224/03/03(日)21:09:10No.1163849746+
いけーっ人の業ーっ!
10324/03/03(日)21:09:37No.1163849997+
>デスティニー三次予約まだ…
残念だったね
僕は2次で買えたよ
10424/03/03(日)21:10:31No.1163850470+
>>自動制御ペンライトが凄くて周り見てたら超光りまくっててテンション上がった
>>買うべきだったなーまたやって欲しい
>迷わず買ったけど4200円の価値は間違いなくあった
>問題は今まで買ったサイリウム全部ゴミだなってなるぐらいの技術革新な事だ
全てのサイリウムを導く上位種…アサイリウムだ!
10524/03/03(日)21:10:35No.1163850513+
4DXの環境制御と同じノリでペンライトが光るなんて…そんなの絶対面白い奴じゃん…
10624/03/03(日)21:10:50No.1163850639+
これが人の愛!!って言ってるクルーゼはいた?
10724/03/03(日)21:11:04No.1163850772そうだねx3
>>デスティニー三次予約まだ…
>残念だったね
>僕は2次で買えたよ
レクイエム!照準は「」じゃ!
10824/03/03(日)21:11:20No.1163850922+
全てのサイリウムがそうなって
全てのライブ会場とかも対応すれば一本のサイリウムで万事解決するの楽そう
10924/03/03(日)21:11:29No.1163851028+
意味ある言葉じゃなくて
盛り上がるところでうわー!とか叫んでもいいのか
11024/03/03(日)21:11:33No.1163851065+
アスランとノイマンが移る度に歓声上がってた
ノイマンとマリューさんと姐さんが映ってるシーンで「ノイマーン!」はさすがに笑った
11124/03/03(日)21:11:51No.1163851215そうだねx4
>「いけーオーブの税金!」
何のことだかわかるのすごいね
11224/03/03(日)21:12:51No.1163851687+
ノイマン人気に困惑する中の人
11324/03/03(日)21:12:52No.1163851697+
>全てのサイリウムがそうなって
>全てのライブ会場とかも対応すれば一本のサイリウムで万事解決するの楽そう
サイリウムラプター!承認を要請!
11424/03/03(日)21:12:52No.1163851700+
計6000円くらい払う価値余裕でありそうだなそれ…
11524/03/03(日)21:13:13No.1163851893そうだねx2
オルフェが出て来るたびにクソデカい声で帰れー!兄貴が本当にひどくて周りも引いてた
ちょっとdisやるなら加減しようや…
11624/03/03(日)21:13:30No.1163852053+
>意味ある言葉じゃなくて
>盛り上がるところでうわー!とか叫んでもいいのか
通常上映も声無かったけどザワつくポイントとかで視聴者の気持ち一体感あったし
要所でやったー!とかかっこいいー!とかいけー!とかでもいいんだ
こういうのはお祭りの一体感よ
11724/03/03(日)21:14:01No.1163852325そうだねx1
>全てのサイリウムを導く上位種…アサイリウムだ!
クソ映画配給してきそうだな
11824/03/03(日)21:14:13No.1163852401+
>>意味ある言葉じゃなくて
>>盛り上がるところでうわー!とか叫んでもいいのか
>通常上映も声無かったけどザワつくポイントとかで視聴者の気持ち一体感あったし
>要所でやったー!とかかっこいいー!とかいけー!とかでもいいんだ
>こういうのはお祭りの一体感よ
アスランエントリーのシーンもどうだったんだろう…
11924/03/03(日)21:14:27No.1163852509+
>>「いけーオーブの税金!」
>何のことだかわかるのすごいね
みんな大好きだからな…
12024/03/03(日)21:14:41No.1163852628+
やはりNTRヘイターは公共の場にもちょくちょく現れるんだな
12124/03/03(日)21:14:46No.1163852658+
デスティニー大暴れのシーンでテンション上がりすぎて喉から血が出るんじゃないかって思った
12224/03/03(日)21:14:47No.1163852674そうだねx3
>意味ある言葉じゃなくて
>盛り上がるところでうわー!とか叫んでもいいのか
オルフェが手を重ねる時
客席から「あ…」「ああっ!」「いや…」とか押し殺した声があちこちから出て笑う
12324/03/03(日)21:15:43No.1163853150+
NTR実況見たいな...
12424/03/03(日)21:15:54No.1163853248+
かわいそうなオルフェ…
12524/03/03(日)21:16:04No.1163853323+
>アスランエントリーのシーンもどうだったんだろう…
格闘家がリングインした時の客席の盛り上がりを想像したらその通りよ
ワーッ!ってなもんよ
そしてアスランはその回数が多い
12624/03/03(日)21:16:37No.1163853580+
盛り上がるとこ一目瞭然なのはTVシリーズアニメの古き良き劇場版って感じ
12724/03/03(日)21:16:37No.1163853583+
オルフェは映る度に「帰れ」「出てけ」「触るな」「こっち見んな」の罵倒の嵐だった
シュラは普通に歓声上がってて人気だった
12824/03/03(日)21:16:55No.1163853753+
ルナマリアの無意味なシャワーシーンで
(フワーァオ)
みたいなえっちな歓声があがってて
すごくみんなでバカやってる感あって楽しかった
12924/03/03(日)21:17:19No.1163853947+
女性ファンが反応するところが男性と違う感じなのか…
13024/03/03(日)21:17:20No.1163853954+
サイリウム気になって仕方ないすぎる…
13124/03/03(日)21:17:42No.1163854133+
>オルフェは映る度に「帰れ」「出てけ」「触るな」「こっち見んな」の罵倒の嵐だった
>シュラは普通に歓声上がってて人気だった
何故…
13224/03/03(日)21:17:57No.1163854230+
なんかシュラの強火オタクがいたから…
13324/03/03(日)21:18:20No.1163854380+
ヘイトはやめろって言われてるんだけどな…
13424/03/03(日)21:18:21No.1163854390+
>サイリウム気になって仕方ないすぎる…
種割れはマジでパチンコでリーチ始まった時みたいなビッカビカよ
13524/03/03(日)21:18:30No.1163854462+
まぁシュラは人気出るよあれ
すかしてるように見えてちょいちょい抜けてる所あるイケメンだもん…
13624/03/03(日)21:18:33No.1163854480+
一番客の声が合ってたのは「おっさん!」だった
13724/03/03(日)21:18:36No.1163854508+
>オルフェは映る度に「帰れ」「出てけ」「触るな」「こっち見んな」の罵倒の嵐だった
>シュラは普通に歓声上がってて人気だった
破廉恥発言とか実力は搦め手なしなら最強だったり人気出るポテンシャル高いしなアイツ…
13824/03/03(日)21:19:18No.1163854813そうだねx3
>ヘイトはやめろって言われてるんだけどな…
民度までCEになるな
13924/03/03(日)21:19:20No.1163854827+
>一番客の声が合ってたのは「おっさん!」だった
酷い
14024/03/03(日)21:19:37No.1163854976そうだねx1
唐揚げ足りねえぞ下野〜!って言われてた
14124/03/03(日)21:19:42No.1163855016+
オルフェがラクス押し倒したとこでめちゃくちゃ応援したい
14224/03/03(日)21:20:39No.1163855433そうだねx2
フリーダム強奪事件の回想シーンで
「映像化してくれー!」ってめっちゃ言われてた
14324/03/03(日)21:20:40No.1163855437+
>一番客の声が合ってたのは「おっさん!」だった
おっさんじゃない!って返すやつはおらんのか
14424/03/03(日)21:20:53No.1163855531+
キラがオルフェに愛マウント取る所で盛り上がってそう
14524/03/03(日)21:20:57No.1163855561+
放つ光ー


1709464891197.jpg fu3201200.jpeg