二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709452204158.jpg-(19913 B)
19913 B24/03/03(日)16:50:04No.1163738965そうだねx9 18:12頃消えます
こいつ何なんだよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/03(日)16:50:51No.1163739254そうだねx17
闇の皇子だが
224/03/03(日)16:51:45No.1163739616そうだねx1
監視カメラに映るシーンもつまんねーダジャレ考えてるところだったりマジでなんなの?なんで急にウルトラマンエースごっこし始めたの?って困惑しかない
324/03/03(日)16:52:34No.1163739917そうだねx24
プレイヤーと作中キャラからの評価が何だったんだこの人…で一致する人
424/03/03(日)16:52:37No.1163739939+
桐条の尻拭いの先達だぞ
残された情報から勝手に勘違いしてそう名乗っただけで
524/03/03(日)16:52:44No.1163739982+
書き込みをした人によって削除されました
624/03/03(日)16:52:57No.1163740067+
書き込みをした人によって削除されました
724/03/03(日)16:53:21No.1163740195そうだねx13
本性表して(ゲーム上)10分くらいで死ぬ悪役があるか!
824/03/03(日)16:53:44No.1163740326+
書き込みをした人によって削除されました
924/03/03(日)16:54:28No.1163740580そうだねx2
自分が皇子になれると勘違いしちゃって必死こいてサポートして回ってたおじさん
1024/03/03(日)16:54:48No.1163740695そうだねx3
死んだ後ダジャレ言ってたのが素だったのかどうなのかすらわからんって仲間に言われてて駄目だった
1124/03/03(日)16:54:55No.1163740727+
書き込みをした人によって削除されました
1224/03/03(日)16:55:04No.1163740763+
ダークプリンス
1324/03/03(日)16:55:17No.1163740838+
ダジャレ大好きおじさんが急に狂って皇子とか言いだすから困惑しかない
1424/03/03(日)16:55:38No.1163740972そうだねx7
こいつがラスボスね
違った
1524/03/03(日)16:56:06No.1163741125+
勝手に狂って死んだ人
1624/03/03(日)16:56:30No.1163741269+
スタッフは何を考えていたんだ
1724/03/03(日)16:57:22No.1163741588+
急に狂って死ぬ人
1824/03/03(日)16:57:28No.1163741629+
監視カメラ的にダジャレ大好きなのも素
マジで何なんだこの人…
1924/03/03(日)16:58:23No.1163741987+
>監視カメラ的にダジャレ大好きなのも素
>マジで何なんだこの人…
あれカメラあるの知っててわざとやってた説もあってやっぱり分からない
2024/03/03(日)16:58:27No.1163742011+
足立やパンケーキみたいにボロ出さない有能
2124/03/03(日)16:58:37No.1163742070そうだねx1
胡散臭さというか裏切りそうな見た目だなーとは思ってたよ
なんかあっさり死んだ…
2224/03/03(日)16:59:02No.1163742201+
組織からも評価悪いし
ストレガも妄想混じってて意味分からんって言われるし
仲間からも困惑しかされなかった人
2324/03/03(日)16:59:44No.1163742475そうだねx1
自分でコロちゃん引き入れたのにコロちゃん拘束するの忘れてる人
2424/03/03(日)17:00:26No.1163742737+
ニュクスアバターの力を握れるとでも思い込んだのかな
2524/03/03(日)17:00:30No.1163742776+
コロちゃん拘束するの忘れてボタン破壊されるの間抜けすぎて面白すぎる
2624/03/03(日)17:00:58No.1163742952+
コロちゃんだけ多分逃げられたんでしょ
放置するのはよく分からん
2724/03/03(日)17:01:05No.1163742998そうだねx1
多分シャドウ十二体倒すのは間違っていたという情報だけじゃそこまで盛り上がらないからわかりやすいシンボルとして裏切り役をスタッフに与えられたのだろう
2824/03/03(日)17:02:29No.1163743530+
のイベントは俺のアイギスはこんな強くないんだけど…ってなる
2924/03/03(日)17:02:42No.1163743595そうだねx3
望月と名前の関連性がありそうで特に何も関係ない奴
3024/03/03(日)17:02:49No.1163743649+
>組織からも評価悪いし
>ストレガも妄想混じってて意味分からんって言われるし
>仲間からも困惑しかされなかった人
ストレガ登場した時も意味深に「ストレガ…ふむ…」みたいな反応してたのになんも関係ないのも困惑したよ
3124/03/03(日)17:03:52No.1163744037+
当時から何だったんだこいつ扱いされてた男
15年越しのリマスターでも補足なし
3224/03/03(日)17:04:22No.1163744217+
最近映画見返したらこっちはちょっと怪しい感は出てた
ゲームの範囲で疑ってかかるのは無理だろこれ
3324/03/03(日)17:04:32No.1163744268+
考えるだけ無駄だから止めようぜ…って雰囲気になったのは少し笑った
3424/03/03(日)17:05:06No.1163744470そうだねx1
リメイクでストレガとかテレッテが描写盛られる中1人だけ特に何もフォローないのが何だこいつ感を増幅している
3524/03/03(日)17:05:43No.1163744713+
リメイク前は覚えてないけどRだと4月満月のとき若干反応が怪しい
3624/03/03(日)17:05:58No.1163744807+
>最近映画見返したらこっちはちょっと怪しい感は出てた
>ゲームの範囲で疑ってかかるのは無理だろこれ
声が怪しいし…
3724/03/03(日)17:06:41No.1163745071+
明らかに怪しいけど特におかしな行動してないし普通に愉快なダジャレおじさんなのかなと思ってた
マジで急に狂った
3824/03/03(日)17:07:28No.1163745352+
なんでストレガは補足あってこっちはないの…???
3924/03/03(日)17:07:50No.1163745487+
ずっと狂った上で計画進行してたし疑うようなものでもない
4024/03/03(日)17:08:33No.1163745753そうだねx4
>ストレガ登場した時も意味深に「ストレガ…ふむ…」みたいな反応してたのになんも関係ないのも困惑したよ
関係なくはないだろ
皇子は桐条の実験の遺児って察してただろうし
4124/03/03(日)17:08:54No.1163745904+
満月シャドウ倒すのは単なるニュクス到着までのステージに過ぎない事は知ってたんだろうけど
アイギスの制御権だけでそこから✝️闇の皇子✝️になれるって発想が分からん
4224/03/03(日)17:09:01No.1163745939+
こいつのバックボーン気になるけど今後もしDLCで掘り下げ来たらそれはそれで笑っちゃうと思う
4324/03/03(日)17:09:46No.1163746207+
本当に頭のおかしい人をあらかじめ何とかする方法はないからな…
4424/03/03(日)17:09:47No.1163746213そうだねx4
でも全力で🚲漕ぎしてたこいつは好きだったよ
4524/03/03(日)17:09:50No.1163746228そうだねx1
>なんでストレガは補足あってこっちはないの…???
タルタロスに落ちてるテキストでどうしてこうなっちゃったの…って所は分かるし
尺的にいいかなって…
4624/03/03(日)17:10:11No.1163746357+
クソダジャレおじさんなのは素なんだよな…
4724/03/03(日)17:10:21No.1163746408+
しっかり頼れる大人として描けば裏切りショックも持たせられたろうに
4824/03/03(日)17:10:32No.1163746468そうだねx6
でも裏切られて悲しいくらいには俺理事長のこと好きだったよ
4924/03/03(日)17:10:50No.1163746583+
理事長ってポストのわりに若くない?
5024/03/03(日)17:12:29No.1163747157+
こいつもだけど霧状の爺が狂ったのもなんなの…
5124/03/03(日)17:12:56No.1163747327+
>関係なくはないだろ
>皇子は桐条の実験の遺児って察してただろうし
それは分かるんだけどかつての実験の主導者と被害者って関係が生かされることなくストレガ本人達とほぼ対面することもチドリ捕獲後も特になんのアクションも存在しないことに勝手に困惑しただけなんだごめんね
5224/03/03(日)17:13:06No.1163747378+
>関係なくはないだろ
>皇子は桐条の実験の遺児って察してただろうし
関係なくはないが絡むわけでもない…!
まあストレガの過去に触れたら自分の経歴誤魔化せないしな
5324/03/03(日)17:13:53No.1163747663+
>理事長ってポストのわりに若くない?
能力的にはともかく
元々研究者がほぼ死んだ所に事故当時は下っ端だった理事長が事後処理として出まくった結果桐条に信頼された結果なんで…
5424/03/03(日)17:13:59No.1163747708+
>こいつもだけど霧状の爺が狂ったのもなんなの…
ニュクス=死の因子に触れて元々持ってた終末思想がグンと加速したって感じ?
5524/03/03(日)17:14:01No.1163747719+
急に裏切るのリメイクでも変わってないのか
5624/03/03(日)17:14:32No.1163747925+
裏切りはまぁいいとして裏切った先で何したかったんだよって言う
5724/03/03(日)17:14:52No.1163748034+
偶々10年ぶりに動き出したアイギスが居たから良かったものの居なかったらどうするつもりだったんだろ
5824/03/03(日)17:15:14No.1163748169+
リメイクは掘り下げ増えたけど大筋は変わってないんだ
幾月とストレガ絡ませたら多分かなり話変わるから無理だったんだろう
5924/03/03(日)17:15:21No.1163748209+
>急に裏切るのリメイクでも変わってないのか
急に裏切ったではなく元々イカれてて利用してただけだから…
6024/03/03(日)17:15:50No.1163748392+
逆に言うと豹変してからのこいつで引っ張ってもアカンな…という判断があったのか
6124/03/03(日)17:16:06No.1163748475+
>裏切りはまぁいいとして裏切った先で何したかったんだよって言う
今の世界崩壊させて新世界の皇子になる
6224/03/03(日)17:17:24No.1163748910そうだねx2
勘違いにしてももう少し導線があれば納得できたけど
いきなり本性表してすぐ死んだからプレイヤーにとっては困惑のかたまりでしかない
6324/03/03(日)17:18:11No.1163749173+
>勘違いにしてももう少し導線があれば納得できたけど
>いきなり本性表してすぐ死んだからプレイヤーにとっては困惑のかたまりでしかない
(作中のキャラも困惑しかしない)
6424/03/03(日)17:18:28No.1163749287そうだねx4
何がしたかったかはわかるよ
裏切りも尻尾出さなかっただけで最初からだろうしいいよ
本性出してあっさり退場するの何なの…実は生きてたとかやるかと思ったら別にそんなことなかったし…
6524/03/03(日)17:19:53No.1163749819+
ライブ感ってこういう事を言うのか…ってなる
6624/03/03(日)17:20:01No.1163749874+
>偶々10年ぶりに動き出したアイギスが居たから良かったものの居なかったらどうするつもりだったんだろ
そもそもアイギスって主人公の中のデスに反応して目覚めただけで幾月が起動したとかではないんだよね?10年間あっためてた割に何もかも主人公が磐戸台に来たからなんとかなってるだけのガバガバな計画だよね闇の皇子
6724/03/03(日)17:21:20No.1163750378+
>そもそもアイギスって主人公の中のデスに反応して目覚めただけで幾月が起動したとかではないんだよね?10年間あっためてた割に何もかも主人公が磐戸台に来たからなんとかなってるだけのガバガバな計画だよね闇の皇子
主人公が月高に来たのって理事長が呼んだんじゃなかったっけ…ファンの妄想か公式の設定か忘れた…
6824/03/03(日)17:23:29No.1163751211+
桐条の爺さんみたいに時を操って遍く全てを支配したいみたいな願望の方がまだ理解できるんだよねなんなんだよ闇の皇子って
6924/03/03(日)17:23:45No.1163751302+
むしろこっちに対してはちゃんと仕事してたせいで有能感がある
7024/03/03(日)17:25:06No.1163751773+
なんというか薄汚さが圧倒的に足りない
7124/03/03(日)17:26:13No.1163752188+
>主人公が月高に来たのって理事長が呼んだんじゃなかったっけ…ファンの妄想か公式の設定か忘れた…
ゲームだと主人公があの街に再び来たのは偶然だって言われている
けどじゃあなんで都合よくあの寮に来たの?ってなるので
7224/03/03(日)17:28:38No.1163753060そうだねx1
>むしろこっちに対してはちゃんと仕事してたせいで有能感がある
リメイクだと戦闘服とテウルギアまで用意してくれてるからマジでなんなのこいつ感が増したあれにアイギス操った時みたいなデメリット仕込んでるとかでもないし
7324/03/03(日)17:29:38No.1163753431+
こいつの反省から足立や明智が生まれたんだろう
7424/03/03(日)17:30:01No.1163753582+
昔のゲームならなんか描写削られたのかな…で納得できたけどリメイクでもうちょっとどうにか出来なかったかなぁ!?
7524/03/03(日)17:30:38No.1163753818+
何が酷いって戦ったりもせず勝手に始末されるとこ
7624/03/03(日)17:30:55No.1163753914+
お父様からシャドウ対策一任されてるしクソ有能だぞ
シャドウに関しては爺もろくに理解してなかったし
7724/03/03(日)17:30:57No.1163753922+
>こいつの反省から足立や明智が生まれたんだろう
3が反省するのこいつだけじゃない所がまた
7824/03/03(日)17:31:07No.1163753986+
>足立やパンケーキみたいにボロ出さない有能
ただこれをプレイヤー視点でやられると急に発狂したみたいになってつまんないんだなと思った
7924/03/03(日)17:31:58No.1163754298+
でも足立みたいにコミュが追加されたりしててもなんか違う…ってなりそうだし…
8024/03/03(日)17:32:14No.1163754387+
別に自分に利になる行動取ってないからボロが出ようがない
8124/03/03(日)17:32:19No.1163754424+
南条財閥「分家は駄目やな」
8224/03/03(日)17:32:21No.1163754433+
>>こいつの反省から足立や明智が生まれたんだろう
>3が反省するのこいつだけじゃない所がまた
8324/03/03(日)17:32:24No.1163754454そうだねx1
全く怪しいところを見せない有能さといざ本性を出すところで詰めが甘くて即死するのと整合性がとれないだろ
8424/03/03(日)17:32:28No.1163754482+
これが桐条の開発した最強の人造ペルソナだァ!みたいなイベントも無く美鶴パパと銃撃戦する人!
8524/03/03(日)17:32:28No.1163754485+
確かに3以降だともっと描写増えてたかも
あとストレガはコミュが作られそう
8624/03/03(日)17:33:08No.1163754761+
これならジンがボスの方が…
8724/03/03(日)17:33:33No.1163754920そうだねx2
>これならジンがボスの方が…
たーかーやー!
8824/03/03(日)17:33:48No.1163755012+
せめてジンっぽくない奴だろ
8924/03/03(日)17:33:55No.1163755066+
>リメイクだと戦闘服とテウルギアまで用意してくれてるからマジでなんなのこいつ感が増したあれにアイギス操った時みたいなデメリット仕込んでるとかでもないし
まあきちんと倒してもらわないとそれはそれで困るから強化自体は出来るなら真面目に必要だからな…
9024/03/03(日)17:34:14No.1163755189+
闇の皇子もだけど7人の生贄はどっから出てきたんだ
9124/03/03(日)17:34:56No.1163755430+
あの磔儀式が意味あるものだったのかどうかもわからん…
別にこうするといいって文献も何もなかっただろうし
9224/03/03(日)17:35:10No.1163755512+
12のシャドウ自体は倒して貰わないと世界がニュクスで崩壊しないから闇の皇子になれない
どうやってニュクスを生き残るつもりだったかは知らない
9324/03/03(日)17:35:24No.1163755602+
>でも足立みたいにコミュが追加されたりしててもなんか違う…ってなりそうだし…
ストレガみたいにコミュ無くても描写は増やせるだろ!
別にこいつのキャラの掘り下げはあんま要らんけど
9424/03/03(日)17:35:29No.1163755639+
ジン(タカヤ)はボスやってただろ!
9524/03/03(日)17:35:45No.1163755724+
>これが桐条の開発した最強の人造ペルソナだァ!みたいなイベントも無く美鶴パパと銃撃戦する人!
年がね…
9624/03/03(日)17:36:02No.1163755838そうだねx4
まず磔までの描写スキップしすぎだろ
なんであそこあんな異常なテンポしてるんだよ
9724/03/03(日)17:36:29No.1163755989+
こいつに関しては皆月がフォローしてくれてたようなそうでもないような…
9824/03/03(日)17:36:40No.1163756050そうだねx1
>まず磔までの描写スキップしすぎだろ
>なんであそこあんな異常なテンポしてるんだよ
アイギスが人数分頑張って十字架用意して磔作業もしたのかな…と思うと涙ぐましい
9924/03/03(日)17:36:44No.1163756081+
仮に上手いこと生贄にすることに成功したとして別に幾月だけ特別になんとかなる要素もないしな
10024/03/03(日)17:36:44No.1163756086+
事実の断片を斜め読みしただけなのに加えて単に狂ってるだけの人でもあるから話がややこしくなる
10124/03/03(日)17:37:23No.1163756341+
リメイクで絵面綺麗になると逆にギャグ感強かった磔シーン
10224/03/03(日)17:37:28No.1163756378+
>仮に上手いこと生贄にすることに成功したとして別に幾月だけ特別になんとかなる要素もないしな
皇子になれると信じたままニュクスが来て影人間になって終わりか…
10324/03/03(日)17:38:09No.1163756668+
こいつに敵役の魅力ないから
ストレガの規模大きくしたほうがよかったな
10424/03/03(日)17:38:21No.1163756736+
>まず磔までの描写スキップしすぎだろ
>なんであそこあんな異常なテンポしてるんだよ
あれなんで磔にしたんだろうな…
10524/03/03(日)17:38:23No.1163756755+
12のシャドウ倒した時点でもう終わりデス!
なんだけど何読んだんだろう…
10624/03/03(日)17:38:24No.1163756758+
スレ画が持ってる情報としては分かれてるシャドウが集まるとヤバいくらいのものだよな
そこから皇子だのまでいくのはなかなか飛躍したな…
10724/03/03(日)17:39:49No.1163757256+
>スレ画が持ってる情報としては分かれてるシャドウが集まるとヤバいくらいのものだよな
>そこから皇子だのまでいくのはなかなか飛躍したな…
皇子ってワード自体はモナドの資料か何かで出てなかった?
10824/03/03(日)17:40:07No.1163757368+
なんでと言われると前から作ってたらこの時期にはクライマックス始めないと1年に収まらないからって開発の事情が…
10924/03/03(日)17:41:04No.1163757710+
>皇子ってワード自体はモナドの資料か何かで出てなかった?
そもそもアレ幾月の資料じゃね?
11024/03/03(日)17:42:17No.1163758117+
元の話をするとたぶん制作に余裕なかったから最低限で済ませたので
移植やリメイクでの話をすると別にその辺の過程盛っても喜ぶ人いねぇだろって感じじゃないかな…
11124/03/03(日)17:42:30No.1163758181+
後の作品だとあんまりない気がする主人公がほぼ聞き役というか蚊帳の外で進行するパートもあってこのイベントぐらいからストーリー内のイベントバランス悪いよね
11224/03/03(日)17:42:33No.1163758195+
>3が反省するのこいつだけじゃない所がまた
よく言われるギスギス感とかはリロードでしっかり埋め合わせされてた部分ではあるかな
11324/03/03(日)17:42:43No.1163758256+
ニュクスで終わる〜で狂ったにしても主人公招き寄せるは装備は作ってくれる
狂人頑張りすぎ…
11424/03/03(日)17:42:55No.1163758330+
>>皇子ってワード自体はモナドの資料か何かで出てなかった?
>そもそもアレ幾月の資料じゃね?
美鶴の祖父
11524/03/03(日)17:43:52No.1163758691+
拾った手記アイテム欄から読み返せないのね…どうして…
11624/03/03(日)17:43:53No.1163758699+
闇の皇子終わったあと綾時来たりしてまあまあ色々あるけど実質11月の半ばから1月の終わりまで何も進行しないままみんなでどうする?って話しかメインで進行しないのここに詰め込もうと思えば詰め込めるくない?ってなっちゃう
職場体験とかの無駄な時間使おうよ
11724/03/03(日)17:43:58No.1163758734+
p4u2でも名前出てくるのなんなのこいつ
11824/03/03(日)17:44:21No.1163758875+
>元の話をするとたぶん制作に余裕なかったから最低限で済ませたので
>移植やリメイクでの話をすると別にその辺の過程盛っても喜ぶ人いねぇだろって感じじゃないかな…
まあファンがいるかと言われるとな…
11924/03/03(日)17:45:10No.1163759179+
狂う直前までは気さくだし何だかんだ面白い人だな…だったのにね
12024/03/03(日)17:46:08No.1163759518+
ペルソナくらい使ってきても良かったよね
12124/03/03(日)17:46:24No.1163759637+
リメイクまだ途中なんだけどストレガテコ入れされてないのん?
12224/03/03(日)17:46:29No.1163759672+
>p4u2でも名前出てくるのなんなのこいつ
皆月から本性バレててもちょっと慕われてるのがなんかムカつく
12324/03/03(日)17:47:17No.1163759998+
>リメイクまだ途中なんだけどストレガテコ入れされてないのん?
されてないわけではないけど最小限のテコ入れかなあ
12424/03/03(日)17:47:24No.1163760041+
>ペルソナくらい使ってきても良かったよね
大型シャドウを制御してくるくらいしてくれないとデス降臨で俺の世界だ!ってなる根拠がねえ
12524/03/03(日)17:47:36No.1163760109+
>ペルソナくらい使ってきても良かったよね
超序盤で凄く残念そうに僕ペルソナ出せないし…はまあ本心からの叫びなんだろうね…
12624/03/03(日)17:47:37No.1163760113+
>リメイクまだ途中なんだけどストレガテコ入れされてないのん?
タカヤと主人公が度々絡む部分は増えてる
12724/03/03(日)17:47:51No.1163760188+
>リメイクまだ途中なんだけどストレガテコ入れされてないのん?
タカヤは結構心情とか見えるようになったと思う
胡散臭さは大してかわらんけど
12824/03/03(日)17:48:01No.1163760263+
>リメイクまだ途中なんだけどストレガテコ入れされてないのん?
タカヤとの会話はかなり増えてるよ
>なんで上着着てないの?
12924/03/03(日)17:49:02No.1163760619+
>大型シャドウを制御してくるくらいしてくれないとデス降臨で俺の世界だ!ってなる根拠がねえ
生贄を捧げることで闇の皇子になれるから問題ないんだ
13024/03/03(日)17:49:02No.1163760620+
こいつの企てや発狂って本筋的にはあんまり意味ないのが余計にめんどくさい部分
13124/03/03(日)17:49:20No.1163760758+
ニュクスが滅びをもたらすまでは鴻悦の思想で
新世界が来るとかは幾月の妄想
11月満月後の生贄とかは予言書に段取りが書いてある
13224/03/03(日)17:49:49No.1163760931+
>後の作品だとあんまりない気がする主人公がほぼ聞き役というか蚊帳の外で進行するパートもあってこのイベントぐらいからストーリー内のイベントバランス悪いよね
先輩死亡とかカヲルくん襲来とか色々と重なって主人公が空気なんよ
13324/03/03(日)17:51:27No.1163761525+
やることやったあとだからこいつ生き残ってもなんも変わらんしな
13424/03/03(日)17:51:34No.1163761564+
書き込みをした人によって削除されました
13524/03/03(日)17:51:40No.1163761598+
主人公達が何かをする前に8割くらい終わっちゃってるのよね準備
13624/03/03(日)17:52:06No.1163761775+
スレ画のおじさんが頼れる枠って感じる程度には先輩二人が頼りない
13724/03/03(日)17:52:08No.1163761788+
アイギスと一緒に居たときですら演技が出来ていたようなんで完全にイカれてる
13824/03/03(日)17:52:43No.1163761996+
やってて思ったんだが俺割と蚊帳の外じゃないか?
13924/03/03(日)17:52:49No.1163762037+
アイギスも鉄の膝で死ぬことになるとはいえ屋久島での出会いの割に綾時にやられるまであんまりストーリー的な存在感はないよな…
スレ画に操られた時が久々に目立ったぐらいか
14024/03/03(日)17:52:50No.1163762043+
あの戦ったアバドンはシャドウクライのを拾い上げたものなんかな
14124/03/03(日)17:53:09No.1163762179+
全て思い出した!人類は絶滅する!!諦めろ!!!
14224/03/03(日)17:53:23No.1163762271+
別にシナリオ的にも大したことない感じで終わったの笑う
14324/03/03(日)17:54:07No.1163762514+
ハム子プレイだと結構ファンいるんだぜ
メガネくたびれだから
14424/03/03(日)17:54:29No.1163762659+
アイギス登場したと思ったらガキさん周りのドラマ展開されるからアイギスの掘り下げする暇がねぇ
14524/03/03(日)17:54:47No.1163762769+
てかペルソナチームくたびれ眼鏡好きでしょ
5Rとか
14624/03/03(日)17:55:00No.1163762841そうだねx1
あそこら編のシナリオは美鶴パパンが死んだ方がショックまである
14724/03/03(日)17:56:16No.1163763307+
込だろそれは
14824/03/03(日)17:56:41No.1163763461+
この人のイベントの後修学旅行だっけ?
なんだったの…ってなったしゲームの中でも言われてて笑った記憶ある
14924/03/03(日)17:57:52No.1163763829+
ゆかりパパは散らばったシャドウ放置しろとか言うけど襲ってくる以上倒すしかないじゃん…
15024/03/03(日)17:58:18No.1163763978+
>やってて思ったんだが俺割と蚊帳の外じゃないか?
一応作中設定としてはむしろ話の中心だから終盤で急に超重要ポジになるけど
まあそれまではマジで影薄いな仲間達は他の人物との絡みの方がメインになるし
15124/03/03(日)17:58:19No.1163763982+
>ゆかりパパは散らばったシャドウ放置しろとか言うけど襲ってくる以上倒すしかないじゃん…
まあ襲ってくる理由が主人公なんだが…
15224/03/03(日)17:58:55No.1163764174+
一つ一つのイベント単体で見ればいい感じだけど大きい枠で見てくとペルソナ3のストーリーは結構アンバランスだよな…
15324/03/03(日)17:59:45No.1163764443+
>ゆかりパパは散らばったシャドウ放置しろとか言うけど襲ってくる以上倒すしかないじゃん…
皇子に捏造されてなきゃあの街開発しないでとっとと放棄してりゃいいだけだし…
15424/03/03(日)17:59:57No.1163764496+
俺が仲間みたいな描写されたらこいつ外でどれだけ人と話してんだよってなるだろ十分主人公だよ
15524/03/03(日)18:00:27No.1163764672+
というか9月入るくらいまでメインシナリオというものが薄くないかこのゲーム
それまでは本当にコミュやってタルタロス登ってたまにボス戦しかしてない
15624/03/03(日)18:00:31No.1163764697+
タルタロス隠すために学校作ったから放棄してもいいっちゃいいんだがおそらく幾月が…
15724/03/03(日)18:00:42No.1163764764+
幾月も桐条祖父も発掘された過去の書を元に推察しているんで過去に何かがあったのも確か
15824/03/03(日)18:00:53No.1163764825+
俺があの街に行かなければ大型シャドウは休止したままなので
このダジャレマンがまともならやりようがあったよ
15924/03/03(日)18:01:25No.1163765017+
>一つ一つのイベント単体で見ればいい感じだけど大きい枠で見てくとペルソナ3のストーリーは結構アンバランスだよな…
タルタロス登るのと使徒襲来がリンクしてないからかね
16024/03/03(日)18:01:32No.1163765061+
>というか9月入るくらいまでメインシナリオというものが薄くないかこのゲーム
>それまでは本当にコミュやってタルタロス登ってたまにボス戦しかしてない
4や5みたいに「この日までにこれをやらなければならない」ってのがないのが大きいと思う
焦燥感がない
16124/03/03(日)18:01:50No.1163765174+
でも1番悪いのは桐条だよね?
16224/03/03(日)18:02:02No.1163765250+
全体で見るとぶっちゃけ5もメインストーリーはちょっと
16324/03/03(日)18:02:17No.1163765326そうだねx1
>拾った手記アイテム欄から読み返せないのね…どうして…
コンフィグから見直せるよ
16424/03/03(日)18:02:23No.1163765351+
>4や5みたいに「この日までにこれをやらなければならない」ってのがないのが大きいと思う
>焦燥感がない
4も事件を追うってメインシナリオそのものは大分薄い気が
16524/03/03(日)18:02:32No.1163765402+
終盤までタルタロス一切登らなくてもいいからな
16624/03/03(日)18:03:10No.1163765600+
>でも1番悪いのは桐条だよね?
「桐条のジジィ」な
16724/03/03(日)18:03:19No.1163765647+
>>4や5みたいに「この日までにこれをやらなければならない」ってのがないのが大きいと思う
>>焦燥感がない
>4も事件を追うってメインシナリオそのものは大分薄い気が
4と5はわかりやすく目先の危機がその場その場で起きてるから
3も一応満月ボスがそれに相当するんだけど満月ボスにはあんまシナリオ性とか無いからな
16824/03/03(日)18:03:19No.1163765648+
>>一つ一つのイベント単体で見ればいい感じだけど大きい枠で見てくとペルソナ3のストーリーは結構アンバランスだよな…
>タルタロス登るのと使徒襲来がリンクしてないからかね
大型シャドウ倒すとタルタロスの壁が無くなるけどタルタロス登っても大型シャドウ何にもならないからな
タルタロスにシャドウの真実があると思われてるけど結局美鶴先輩達の推測だし
16924/03/03(日)18:04:16No.1163766018+
なんかタルタロス解放されたら余裕ある時に一気に登ってあとはコミュ消化するだけだからな…
17024/03/03(日)18:04:21No.1163766047+
まあシャドウ放置するとオーバーランじゃ済まないから結局力ある奴らがやるしか無いという
17124/03/03(日)18:04:35No.1163766122+
>4も事件を追うってメインシナリオそのものは大分薄い気が
テレビに入った人を助けながら少しづつ犯人像を割り出して言ってるだろ最初から
テレビに落とされた人の共通点とか探ったり
17224/03/03(日)18:04:55No.1163766245+
4と5は能動的な問題解決で3は受動的な問題解決だからプレイした時の感覚がだいぶ違うんだと思う
17324/03/03(日)18:05:20No.1163766390+
登らないといけない理由はぶっちゃけエリザベスの依頼をさっさと達成したいから
17424/03/03(日)18:05:24No.1163766413+
満月シャドウが出てから対処しかできないのがストーリー性薄く感じる要因な気がする
先回りするとかできないし
17524/03/03(日)18:06:02No.1163766621+
>3も一応満月ボスがそれに相当するんだけど満月ボスにはあんまシナリオ性とか無いからな
最初に寮にダイレクトアタックしてきたやつがやる気あったくらいで
後は地下とかラブホとかで何してんだって感じだしな…
17624/03/03(日)18:06:05No.1163766626+
>>4も事件を追うってメインシナリオそのものは大分薄い気が
>テレビに入った人を助けながら少しづつ犯人像を割り出して言ってるだろ最初から
>テレビに落とされた人の共通点とか探ったり
3~5で一番シナリオラインが明確なのは4だよね
マジでずーっと一貫して犯人探しの話だし
5はこれはこれでわかりやすく起承転結って感じだが
17724/03/03(日)18:06:27No.1163766788+
>テレビに入った人を助けながら少しづつ犯人像を割り出して言ってるだろ最初から
>テレビに落とされた人の共通点とか探ったり
割り出せていたっけ
ミツオとか警察署で消えたのは無茶苦茶重要なヒントではあったが特に何もなかったような?
17824/03/03(日)18:06:39No.1163766852+
シナリオ面は劇場版が大分頑張ってたとよく分かった
17924/03/03(日)18:06:41No.1163766860そうだねx1
犯人探しが全部足立の猿回しでしたって流れはめっちゃ好き
追い詰め方はちょっと雑
18024/03/03(日)18:08:41No.1163767572+
>満月シャドウが出てから対処しかできないのがストーリー性薄く感じる要因な気がする
>先回りするとかできないし
まず主人公が来てから満月ボスのフラグ立つから探り探りしていくしかないっていう…
18124/03/03(日)18:09:20No.1163767788+
正直タルタロスに関してはどんだけ肉詰めしたとこでやっぱ面白くはならなかったな…
18224/03/03(日)18:09:54No.1163767972+
>犯人探しが全部足立の猿回しでしたって流れはめっちゃ好き
>追い詰め方はちょっと雑
あそこから言い訳するだけならいくらでも出来るし
ぶっちゃけアレで突き落とした犯人だって自白しても明確な証拠も何も無いからな…
それだけに4〜Uまでで超常現象抜きで逮捕出来た堂島さんがヤバいくらい優秀
取り調べ見ると裁判ちゃんとできんの?って感じだけど
18324/03/03(日)18:10:55No.1163768305+
>割り出せていたっけ
>ミツオとか警察署で消えたのは無茶苦茶重要なヒントではあったが特に何もなかったような?
完二辺りでもう「テレビで話題になったやつがターゲットにされてる」という話になってる
モロキン殺害で一旦ひっくり返されるけどそこでミツオっていうひとつの大きなイベントになるし
18424/03/03(日)18:11:02No.1163768340+
なんかよくわからんけど満月に来るシャドウを倒すぞ!
なんかよくわからんけど異世界を使った殺人を止めるぞ!
なんかよくわからんけど腐った大人を改心だ!


1709452204158.jpg