二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709374314638.mp4-(3038132 B)
3038132 B24/03/02(土)19:11:54No.1163400319そうだねx3 20:21頃消えます
ヒープリの微妙にエグい世界観がなんか好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)19:13:05No.1163400752+
悲しい過去…
224/03/02(土)19:14:12No.1163401205そうだねx11
ミ、ミーには微妙にどころではないエグさに思える…
324/03/02(土)19:14:56No.1163401481そうだねx3
主人公の半生がなんていうか宝生永夢とかそういうのなんよ
424/03/02(土)19:15:55No.1163401847+
最後もなんかすっきりしないで終わる
524/03/02(土)19:15:55No.1163401856そうだねx12
現状「許さない」という決断をした唯一のプリキュア
624/03/02(土)19:16:52No.1163402260そうだねx3
まずねたきりいぬの設定からしてエグい
724/03/02(土)19:18:42No.1163402972+
香村さんらしい生々しさがスゴい
824/03/02(土)19:18:53No.1163403052+
主人公が不治の病とかなんだっけ
924/03/02(土)19:19:20No.1163403227+
前期エンディングの出来が良過ぎる
1024/03/02(土)19:20:38No.1163403717そうだねx5
>主人公が不治の病とかなんだっけ
病原菌が本性の敵幹部の苗床にされました
1124/03/02(土)19:20:59No.1163403846+
スイート先輩もほぼ毎話絶対に許さない言ってたし…
1224/03/02(土)19:21:50No.1163404188+
特撮畑の人だから完全にライダーとか戦隊のえぐあじだよね
1324/03/02(土)19:23:45No.1163404975そうだねx3
「お手当て」を「ぶっ殺す」の意味で使うのはズルいだろ
1424/03/02(土)19:24:02No.1163405074+
コロナと被らなければ病原菌と和解してたのかな
1524/03/02(土)19:25:04No.1163405476+
生命力に満ち溢れたオープニング好き
1624/03/02(土)19:25:57No.1163405860+
>スイート先輩もほぼ毎話絶対に許さない言ってたし…
でも最後ノイズを拾いに行ったじゃん
1724/03/02(土)19:27:19No.1163406477そうだねx1
ラテ様の敵が近くにいると具合悪くなる設定つらい
1824/03/02(土)19:28:30No.1163406976そうだねx6
>コロナと被らなければ病原菌と和解してたのかな
香村脚本の作風は悪には非道を働いた分のふさわしい末路を与えるみたいなの徹底してるからなあ
1924/03/02(土)19:28:53No.1163407087そうだねx3
弱り犬がキュアアースの変身の時に健気に駆け寄るのがかわいかわいそう
2024/03/02(土)19:30:07No.1163407562+
生きてるって感じ―(生きてるって感じ―)
2124/03/02(土)19:30:16No.1163407608+
追加戦士は地球意思だしかなり特撮テイスト入ってるよね
2224/03/02(土)19:30:40No.1163407790+
おもちゃの使用上1匹だけ人語喋られないいぬ
2324/03/02(土)19:31:45No.1163408246+
アメイジングお手当てとは
2424/03/02(土)19:33:39No.1163409114そうだねx3
キュアグレースゥ!!
2524/03/02(土)19:33:48No.1163409183そうだねx4
敵陣営もピリピリしてるし全体的にこう…暗い!
2624/03/02(土)19:34:24No.1163409411そうだねx3
平光の1人だけ全然知らない高校に行く感じの生々しさ
2724/03/02(土)19:34:29No.1163409444+
>敵陣営もピリピリしてるし全体的にこう…暗い!
まあ病気がテーマじゃどうしてもな…
2824/03/02(土)19:34:44No.1163409546+
キャラクターは凄く好き
敵の三馬鹿もそれぞれキャラ立ってた
惜しむらくはコロナ禍の短縮とかで色々端折ったっぽい部分あるところ…
2924/03/02(土)19:35:18No.1163409765+
ひなたちゃんの生々しいおバカギャル具合が突き刺さったおじさんは多い
3024/03/02(土)19:35:45No.1163409935+
主人公が生まれてから現在まで呪いのような被害受けてるのこの作品くらいな気がする
3124/03/02(土)19:35:57No.1163410013+
なんでこういうテーマだったのかな
看病って女児は憧れるの?
3224/03/02(土)19:36:19No.1163410130+
毎回病気になる犬
3324/03/02(土)19:36:21No.1163410136そうだねx6
主人公も可哀想だけど親が一番しんどい
本当なら愛する娘との色々な幸せな思い出を作れた時期に娘の辛い姿をずっと見続けて介護してきたんだぜ
親が真相を知ったらビョーゲンに奴ら最優先でぶっ殺しにいく案件だろ
まあぶっ殺されたけど
3424/03/02(土)19:36:29No.1163410193そうだねx4
長い入院生活を生きてなかったって表現するのすごい
3524/03/02(土)19:36:51No.1163410341+
>毎回病気になる犬
あっラテさま具合悪くなった!敵が来たぜ!!
3624/03/02(土)19:36:51No.1163410344そうだねx1
プリキュアでハードな境遇の娘みたいな話になると断トツ1位揺るがないのどかっち
3724/03/02(土)19:37:07No.1163410454そうだねx3
なんか今日はバトルえらい苦戦してるなって思ったらトリアージの話だこれ!!
3824/03/02(土)19:37:21No.1163410544+
敵がちゃんと敵でそれに対してプリキュアが徹底抗戦のスタンスを明らかにしてるの本当大好きだった
3924/03/02(土)19:37:27No.1163410587+
>毎回病気になる犬
ワガナハインフィニティよりはマシだと思う
4024/03/02(土)19:38:03No.1163410827+
あすみさんってなんかこう…エロいよね
4124/03/02(土)19:38:20No.1163410940そうだねx3
ラテ様が毎回弱るのはもうちょっとこう…何とかならなかったのか
4224/03/02(土)19:38:22No.1163410953そうだねx2
全員違う方向でおじさんに好かれそうなプリキュア第1位
のどかの主治医とか色々生々しかったね…
4324/03/02(土)19:38:59No.1163411206そうだねx5
主人公の病気治せなかったことをずっと気に病んでる医者が出てくるの酷い
しかもビョーゲンズのせいだから絶対治せないっていう
4424/03/02(土)19:39:00No.1163411216そうだねx2
幹部が全員同時に出撃して同時多発テロみたいな加減しろ莫迦!!みたいなことをやってくる
基本辛勝みたいなどうにか追い返したくらいの展開が前半
あすみん来てから本当に助かった
4524/03/02(土)19:39:05No.1163411251そうだねx6
少なくとも小学生時代はゴミにされた主人公
4624/03/02(土)19:40:08No.1163411757そうだねx4
敵幹部3人がそれぞれ望んでた事が全て徹底して破綻させてるの脚本の殺意がすごい
4724/03/02(土)19:40:15No.1163411815+
20作あるから1つくらいこういうノリがあってもいいってくらいには異色作な感じ
4824/03/02(土)19:40:22No.1163411874そうだねx1
日常パートだとなんか後ろで話聞いてることが多かった気がするのどかちゃん
4924/03/02(土)19:40:29No.1163411921そうだねx7
敵のモチーフが病気で主役の人生食いつぶしてきたって設定なんだからゴール設定してから書いてるよな…
コロナがなくても変わらなかっただろうけど現実と重なって凄みが出てしまってる
5024/03/02(土)19:41:04No.1163412179そうだねx1
よしんば病原菌と共存ということになっても
キャリアになるってことじゃないわな…
5124/03/02(土)19:41:16No.1163412262そうだねx1
>20作あるから1つくらいこういうノリがあってもいいってくらいには異色作な感じ
完全に真逆な意味で次回作にも当てはまるやつだそれ
ヒープリとトロプリは振れ幅が本当にすごい…
5224/03/02(土)19:41:38No.1163412443そうだねx3
ヒープリは途中出てくる普通の人達ですらなんかちょっと手加減してよって感じの話にされるよな
5324/03/02(土)19:42:12No.1163412664+
でも香村さんこの翌年にゼンカイジャーやってるんだよね…
5424/03/02(土)19:42:27No.1163412777+
なぜかハグプリとキャラがごっちゃになる
5524/03/02(土)19:42:45No.1163412900+
力様って何だったんだろうね…?
5624/03/02(土)19:42:55No.1163412964+
fu3197295.jpg
こいつ……!
5724/03/02(土)19:42:58No.1163412979そうだねx5
>コロナがなくても変わらなかっただろうけど現実と重なって凄みが出てしまってる
うっかり質感を伴った大迫力になってしまってなかなか見ないタイプの事故だよこれ!
5824/03/02(土)19:43:46No.1163413356そうだねx3
それぞれの立場の勢力の絶対に相容れない具合が徹底してる
5924/03/02(土)19:43:57No.1163413428そうだねx3
ビョーゲンがだんだん強くなる描写も「こいつらを絶対許してはいけないんだだ」って感じで余地をすべて潰しにきてる
6024/03/02(土)19:44:26No.1163413648+
テレビの再放送で今見てるけどそんなに重い話になってくのか…
6124/03/02(土)19:44:41No.1163413758+
エグい背景度合いではゆりさんやまこぴーに迫る勢いのエグさを背負うのどかっち
6224/03/02(土)19:44:56No.1163413869そうだねx1
>なぜかハグプリとキャラがごっちゃになる
アンジュとフォンテーヌどっちだっけ…ってたまになる
6324/03/02(土)19:45:25No.1163414102そうだねx1
いろいろフォローは入れてもらいつつも
なんだかんだでまるまる1年ラビリンが罪悪感を背負い続けてたのがわかるのがすごい好き
6424/03/02(土)19:45:26No.1163414108そうだねx2
リアルタイム時だと制作スケジュールが狂わされてる時点で許さないゲージがMAXになる
6524/03/02(土)19:45:32No.1163414148+
>テレビの再放送で今見てるけどそんなに重い話になってくのか…
主人公の過去が人生ごと食いつぶされてるって相当エグい設定だぞ
6624/03/02(土)19:45:47No.1163414260+
敵側がずっと強いんよ…
6724/03/02(土)19:45:57No.1163414342そうだねx1
>敵幹部3人がそれぞれ望んでた事が全て徹底して破綻させてるの脚本の殺意がすごい
唯一最期まで忠臣だったシンドイーネさんは愛するキングビョーゲン様をぶっ殺す為の抗体として役立てます!は流石にむ…むごい…ってなった
6824/03/02(土)19:45:59No.1163414373+
ビョーゲンフィールドは時間経過すると百年単位で不毛の大地になるから殺すしかない
人間も同じことをするなら…ネ
6924/03/02(土)19:46:27No.1163414563そうだねx1
DVカレシを許してはいけないという教訓を
女児に教える道徳教材とか言われてて笑う
7024/03/02(土)19:46:43No.1163414699+
プリキュアの企画は一年前から動いてるからマジでコロナと被ったの偶然なんだよね…
7124/03/02(土)19:47:00No.1163414832+
敵サイドもドロドロで殺し合いしてたよな
やっぱシリーズでも重いわこれ
7224/03/02(土)19:47:05No.1163414867そうだねx1
敵陣営ずっと強いからプリキュア側に余裕が無いんだよな
常にギリギリ感ある
7324/03/02(土)19:47:20No.1163414980+
ヒープリで徹底的にビョーゲンズ根絶やしにされたからトロプリのカニさんたち見ててちょっと心配になってた
7424/03/02(土)19:47:20No.1163414983+
似たモチーフや雰囲気が多い青いプリキュアを覚えるのはなかなか鬼門だから…
7524/03/02(土)19:47:30No.1163415055+
ニャトランとシンドイーネさんが好きだったから好き
7624/03/02(土)19:47:34No.1163415079+
そろそろ香村戦隊また見たい
7724/03/02(土)19:47:44No.1163415168+
生きてるって感じティラ〜
7824/03/02(土)19:47:45No.1163415177+
考えてみればここまでお互いマジの殺し合いしてたのはなかなか無いな
7924/03/02(土)19:47:52No.1163415234+
なんならオールスターズFでもましろんチームに合流できなかったら砂漠で野垂れ死んでた
8024/03/02(土)19:47:57No.1163415272+
主人公と因縁深いイケメン幹部枠が悪辣過ぎた
8124/03/02(土)19:48:01No.1163415296そうだねx1
初プリキュアになった時に今まで寝たきりでみんなに助けられてきたから私も誰かを助けたいで自己犠牲振り切ってたのどかっちが自分を大事にしてもいいってなる話
8224/03/02(土)19:48:04No.1163415320+
>似たモチーフや雰囲気が多い青いプリキュアを覚えるのはなかなか鬼門だから…
青は知性担当だからしょうがないっしゅ!
8324/03/02(土)19:48:10No.1163415350+
平光かわいいけど不安になる
8424/03/02(土)19:48:37No.1163415551そうだねx3
センターキュアの中ではのどかちゃんが一番好き
センターなのに真っ当にかわいい
8524/03/02(土)19:48:38No.1163415557+
>敵陣営ずっと強いからプリキュア側に余裕が無いんだよな
>常にギリギリ感ある
メガビョーゲン倒すのもたついてると強くなってくの本当にきつい
8624/03/02(土)19:48:39No.1163415570+
東映は流行り物とか取り入れようとするとオジサンが若者言葉ムリに使ってるようなぎこちなさがあるんだがこれはたまたまコロナと被ったおかげで臨場感があったねえ
8724/03/02(土)19:49:18No.1163415904そうだねx1
ダルのどキテル…
8824/03/02(土)19:49:26No.1163415971そうだねx4
生きてるって感じ〜がただの口癖じゃなくてめちゃくちゃ重いセリフだったなんて…
8924/03/02(土)19:49:31No.1163416012+
>少なくとも小学生時代はゴミにされた主人公
記念写真ないんだ〜とか電車乗るの初めて〜とか
さらりとうぉ…ってなる発言するんだよね…
9024/03/02(土)19:49:40No.1163416101+
ナノビョーゲンズに人格?自我?そんなの無いよ…ってわざわざ明言するの徹底しすぎてて怖い
9124/03/02(土)19:49:45No.1163416132+
なんですか
真っ当にはかわいくないセンターがいるみたいに
9224/03/02(土)19:49:53No.1163416187+
のどかちゃんにトイレでお手当てしてもらう妄想で入院生活をのりきった思い出よ…
9324/03/02(土)19:50:02No.1163416255+
のどかちゃんひ弱そうな感じがよく出てる良いデザインだよね
って言おうとしてスレ画の動画再生したら記憶よりずっと腕細すぎてちょっと悲鳴あげた
9424/03/02(土)19:50:15No.1163416359+
>なんですか
>真っ当にはかわいくないセンターがいるみたいに
タヌキは可愛いと思うぞ
9524/03/02(土)19:50:40No.1163416516+
揺り戻し的な感じでこれ以降強い主人公が続く
9624/03/02(土)19:50:42No.1163416540そうだねx3
ラビリンさんが悩んでるのどかに悪いことは一つもないっていうの好き
9724/03/02(土)19:50:57No.1163416636そうだねx2
日常パートのなんとも言えない感じのアスミ好き
9824/03/02(土)19:51:02No.1163416662+
>ラビリンさんが悩んでるのどかに悪いことは一つもないっていうの好き
まぁホントに悪いこと何もないしなぁ…
9924/03/02(土)19:51:06No.1163416696+
ものすごく嫌な時勢とのベストマッチ
10024/03/02(土)19:51:15No.1163416756+
>「お手当て」を「ぶっ殺す」の意味で使うのはズルいだろ
アメイジングお手当!準備オッケー!
10124/03/02(土)19:51:25No.1163416837そうだねx2
>日常パートのなんとも言えない感じのアスミ好き
都合が悪くなると透けるの好き
10224/03/02(土)19:51:33No.1163416899+
1人芸能人格付けチェック女
風鈴アスミ
10324/03/02(土)19:51:39No.1163416950+
ヒーローらしいプリキュアって言うとこの子たちが浮かぶ
10424/03/02(土)19:51:49No.1163417012+
好戦性でいったら明らかに上から順位数えた方が早いのどかちゃん
10524/03/02(土)19:51:58No.1163417085そうだねx11
ダルイゼンを許さなかったと言われるけど
「あなたのことは信用出来ない、助かりたかったらこれからは誰も苦しめないと約束して」
って最大限の譲歩したのに取り繕うこともせずただ助けろ体寄越せしか言わなかったダルイゼンが全面的にうんちだと思うの
俺はこれからも人間を苦しめてお前のことも苦しめるけど助けろって言ってるようなもんだし
10624/03/02(土)19:52:06No.1163417113+
>ラテ様の敵が近くにいると具合悪くなる設定つらい
せめてプリキュアになってる状態で健康になるのなら…
10724/03/02(土)19:52:07No.1163417127+
何回見てもOPの命があふれてるのカットが圧強すぎて痺れる
10824/03/02(土)19:52:17No.1163417230+
もうちょっと…こう…手心というものを…ってなるのは元々香村さんの作品にはあるやつだな
10924/03/02(土)19:52:20No.1163417250+
ダルイゼンとのどかは1年かけてしっかり因縁積み上げてきたのにラストバトルがあまりにもショボすぎる
ダルイゼンの顛末ものどか決意も文句なかっただけにもっと熱く気持ちよくぶっ飛ばして欲しかった…
11024/03/02(土)19:52:42No.1163417395+
>>日常パートのなんとも言えない感じのアスミ好き
>都合が悪くなると透けるの好き
服だけ透ければいいのに…
11124/03/02(土)19:52:54No.1163417485そうだねx1
>好戦性でいったら明らかに上から順位数えた方が早いのどかちゃん
ビョーゲンズがガチすぎてプリキュア側も相対的に殺意上がってるところはあるから…
11224/03/02(土)19:53:30No.1163417749+
コロナ禍なかったらネブソックとかバテテモーダとか幹部以外のビョーゲンズもっと出てきてたのかな
11324/03/02(土)19:53:43No.1163417851+
プリキュアの中ではモンスター出現警報の仕組みが比較的弱いのもなかなか怖い…
11424/03/02(土)19:53:49No.1163417898そうだねx1
>もうちょっと…こう…手心というものを…ってなるのは元々香村さんの作品にはあるやつだな
余裕とカリスマある悪(弱い微生物の集まりがイキッてただけ)いいよね
11524/03/02(土)19:53:55No.1163417950+
ダルイゼンは二度と人間を蝕まないと約束するとか嘘つくことすらせず土壇場で地蔵化してたからな…
お前本気で生き延びたいと思ってんのか過ぎる
11624/03/02(土)19:54:00No.1163417989そうだねx2
序盤の複数箇所で同時に暴れられて
一箇所でも手こずるのにそこばかりかかってると他がどんどん強化されるって時のあっこれダメかも感は凄かった
結局どうやって解決したんだっけ
11724/03/02(土)19:54:04No.1163418009+
パートナー同士でなんかバランス取ってる感じする
けどニャトランはひなたちゃんの脳を焼きすぎる
11824/03/02(土)19:54:12No.1163418071+
>>コロナがなくても変わらなかっただろうけど現実と重なって凄みが出てしまってる
>うっかり質感を伴った大迫力になってしまってなかなか見ないタイプの事故だよこれ!
ところでおしゃべりヌイグルミの2人だが…
11924/03/02(土)19:54:14No.1163418084そうだねx1
あすみんは0歳児キュアの理想形だと思ってる
12024/03/02(土)19:54:20No.1163418131+
やさしさにつけ込む輩は死ぬべきというメッセージ
みんな受け取ってくれたかな?
12124/03/02(土)19:54:35No.1163418239そうだねx6
お前は病気でいろよと病気から言われてイエスと言えるわけねーだろ死ねという当たり前の話をちゃんとやってくれたのが良かった
子供時代の多くを病院で過ごすってとても辛いことだし
12224/03/02(土)19:54:35No.1163418240+
>何回見てもOPの命があふれてるのカットが圧強すぎて痺れる
歩くと草木が芽生えて成長するのがね…かっこいいのよ生きて満ち溢れてる
12324/03/02(土)19:54:51No.1163418374+
脳筋おじさんにしか見えないグアイワルがすげえ野心家だったの好き
12424/03/02(土)19:54:52No.1163418380+
ビョーゲンズの存在からして人間とは絶対に共存不可能な存在ではあるんだけど
そんな相手に条件付きとはいえ譲歩しただけでも十分だよね
12524/03/02(土)19:55:09No.1163418505+
ペギタンのペギタン
12624/03/02(土)19:55:13No.1163418532+
OPEDもかなり好き
12724/03/02(土)19:55:28No.1163418617+
グレースとフォンテーヌが聞き馴染みないワードで毎回スッと思い出せない
12824/03/02(土)19:55:34No.1163418676+
>DVカレシを許してはいけないという教訓を
>女児に教える道徳教材とか言われてて笑う
苗床にした後はどうするの?って言われて答えてないのが悪い
12924/03/02(土)19:55:52No.1163418812そうだねx1
妙に覚えてるのは3人が動物園だかにいった先で襲われたお父さん
13024/03/02(土)19:56:00No.1163418871+
>ダルイゼンを許さなかったと言われるけど
>「あなたのことは信用出来ない、助かりたかったらこれからは誰も苦しめないと約束して」
>って最大限の譲歩したのに取り繕うこともせずただ助けろ体寄越せしか言わなかったダルイゼンが全面的にうんちだと思うの
>俺はこれからも人間を苦しめてお前のことも苦しめるけど助けろって言ってるようなもんだし
まぁそうなんだけどその時点でダルイゼンもう会話ろくに出来なさそうな状態だったのが…
13124/03/02(土)19:56:05No.1163418895+
書き込みをした人によって削除されました
13224/03/02(土)19:56:05No.1163418903そうだねx4
のどかがダルイゼンの助けを振り払うに至るまでにめっちゃ悩んでラビリンに相談してたのもいいんだよな
今まで人生のほとんどを病気で潰されてきた子がまた同じ目に遭いたいわけがねぇんだ
13324/03/02(土)19:56:07No.1163418916+
書き込みをした人によって削除されました
13424/03/02(土)19:56:09No.1163418931+
ちゆちーがかなりの才色兼備な模範的青キュア感
13524/03/02(土)19:56:29No.1163419107+
泣いたり苦しんでたりしてたのは覚えてるけど正直そんなに陰惨な思い出が無い
ちゃんと因縁にケリつけてすっきり終わったからかな
13624/03/02(土)19:57:09No.1163419369+
>ライダーとプリキュアで同時期に変な笑いのつぼがあるキャラが被るという
そういえば不破さんも或人社長の訳分からんギャグで笑ってたな…
13724/03/02(土)19:57:30No.1163419539+
戦闘で最強のアースに合わせるのが基本的にフォンテーヌなのが珍しい戦力バランスしてるなと思ったプリキュア
13824/03/02(土)19:57:32No.1163419557そうだねx2
>妙に覚えてるのは3人が動物園だかにいった先で襲われたお父さん
担任の先生じゃなかったかなそれ
13924/03/02(土)19:57:40No.1163419629そうだねx1
ライオンとかトラとかの強そうなアニマルは怪我で戦線離脱してるから来ないってリアリティーがなんか好き
14024/03/02(土)19:57:55No.1163419733+
単品の映画とクリスマス回作ってくれ
14124/03/02(土)19:58:00No.1163419778+
香村のヒープリ以外のサブで関わる作品の単発回も基本的に「今できることを死ぬ気で頑張るしかない」の哲学が流れてると思う
14224/03/02(土)19:58:04No.1163419797そうだねx2
下剋上狙ってたグアイワルはキングビョーゲンに食われ
自我を保とうとして逃げたダルイゼンは自我を失い暴走して
キングビョーゲンに取り込まれたいシンドイーネはプリキュアに取り込まれ対キングの切り札にされる
これが香村氏の考える悪党の末路ですいかかでたし
14324/03/02(土)19:58:05No.1163419804そうだねx1
いうてプリキュアだからまあほぼ常に全然勝つのはわかってんだけど
わかっててもバトル発生するたびにこんなに1年ハラハラするとは思わなかった…
14424/03/02(土)19:58:12No.1163419864+
問答無用でぶち殺しても別に悪くないくらいなのに
二度と悪いことしないと約束出来る?って問いかけてるんだからめちゃくちゃ優しい子
14524/03/02(土)19:58:17No.1163419904そうだねx2
みんなに正体バレるけどみんな見て見ぬふりでありがとうって終わるのなんか…いい
ライミ版スパイダーマンでも泣いたやつ
14624/03/02(土)19:58:39No.1163420090+
>ライオンとかトラとかの強そうなアニマルは怪我で戦線離脱してるから来ないってリアリティーがなんか好き
戦えたらかっこよすぎるからな…
14724/03/02(土)19:59:06No.1163420290+
>これが香村氏の考える悪党の末路ですいかかでたし
徹底してますな
14824/03/02(土)19:59:11No.1163420327+
>下剋上狙ってたグアイワルはキングビョーゲンに食われ
>自我を保とうとして逃げたダルイゼンは自我を失い暴走して
>キングビョーゲンに取り込まれたいシンドイーネはプリキュアに取り込まれ対キングの切り札にされる
>これが香村氏の考える悪党の末路ですいかかでたし
このへんは一周回って昔のプリキュアっぽいというか
14924/03/02(土)19:59:34No.1163420528そうだねx4
苗床にするのって悪意とかですらなくて生態だから(ナノビョーゲンには人格とか無いって香村さんが明言してる)人に迷惑かけないように共存ってそもそも不可能なんじゃないの?
15024/03/02(土)19:59:52No.1163420650そうだねx3
のどかは悪くないラビって補強できるのはちゃんとパートナー設定の意味があってすごい好き
1人ずつだと多分相手側に言い負かされる
15124/03/02(土)19:59:56No.1163420685+
他者を踏みにじって自分の欲だけ追い求めてたビョーゲンズが散々な末路だったのは
こういう生き方をし続けたら困った時でも誰も助けてくれなくなるよという教訓が込められてたんだろうという気はする
15224/03/02(土)19:59:58No.1163420706そうだねx1
ピンチのまま次回に続く!をプリキュアの中ではけっこう多用したから何か緊張感があるんだよね
15324/03/02(土)20:00:35No.1163421011+
>苗床にするのって悪意とかですらなくて生態だから(ナノビョーゲンには人格とか無いって香村さんが明言してる)人に迷惑かけないように共存ってそもそも不可能なんじゃないの?
そうだよ
15424/03/02(土)20:00:35No.1163421012+
正直例年必殺技撃つまでの時間稼ぎみたいな戦闘ばっかりだったのに
敵が多方面に展開してくるのとか凄い面白かった
15524/03/02(土)20:00:35No.1163421014+
一時期から敵側にも若干情けを掛ける感じのノリ続いてきてたから久々に悪は許さんなノリで懐かしいところはある
初代〜GOGOくらいまでは本当に悪即斬だったしプリキュアはプロの傭兵軍団だった
15624/03/02(土)20:00:43No.1163421075+
サビで仲良くしてる裏で変身状態で戦ってるこのOP好き
15724/03/02(土)20:01:16No.1163421337+
現代キュアらしく幹部達はコミカルでチャーミングなまま滅して行ったからなんかエグい
15824/03/02(土)20:01:17No.1163421341+
>>苗床にするのって悪意とかですらなくて生態だから(ナノビョーゲンには人格とか無いって香村さんが明言してる)人に迷惑かけないように共存ってそもそも不可能なんじゃないの?
>そうだよ
でもなまじ人みたいな姿で会話もできるもんだからそりゃ考えちゃうよね
15924/03/02(土)20:01:17No.1163421352+
>苗床にするのって悪意とかですらなくて生態だから(ナノビョーゲンには人格とか無いって香村さんが明言してる)人に迷惑かけないように共存ってそもそも不可能なんじゃないの?
はいビョーゲンは人間と共存不可能な存在です
16024/03/02(土)20:01:24No.1163421404そうだねx1
ヒーリングアニマル達もプリキュア妖精としてはかなり過酷な目に遭ってた気がする
16124/03/02(土)20:01:49No.1163421623+
>でもなまじ人みたいな姿で会話もできるもんだからそりゃ考えちゃうよね
そこでパートナーのラビリン達の役目が生きるんだよね
16224/03/02(土)20:01:57No.1163421678+
のどかっちママンがダルに襲われたりとか身内狙いもあっさりやってくる
16324/03/02(土)20:02:10No.1163421788そうだねx1
え…いつ戦い終わるの?つか勝てるのこれ?
って不安になったひなちゃんから数週間放送延期
16424/03/02(土)20:02:31No.1163421951+
ビョーゲンズの生態からして人間を苦しめることなく共存とか実質不可能なんだけど
それはそれとしてダルイゼンお前自我を持ってんだからせめて取り繕えよっていうね
のどかの問いかけに何も言えなくなって固まってたら取り込まれて消えましたはお前
16524/03/02(土)20:02:55No.1163422143そうだねx3
ヒーローだって菩薩みたいになる必要はない
嫌なことは嫌だって言って良いんだよ
16624/03/02(土)20:03:07No.1163422254+
ダルイゼンはあの流れからやぶれかぶれで暴走してくれてプリキュア的にはぶっちゃけ助かった感
むしろ反省されてた方が困るという
16724/03/02(土)20:03:53No.1163422611そうだねx1
ダルイゼンの助かりたいけど人間を徹頭徹尾自分の養分としか見てないってスタイルは完成された悪役で好き
昔の特撮の敵を思い出すテイストがある
16824/03/02(土)20:04:02No.1163422674+
>主人公も可哀想だけど親が一番しんどい
のどかっちがあすみん連れてきた時のバレバレな嘘を今まで大変だった娘の初めてのわがままだもの…で深く追求しないで受け入れるご両親の内心思うとね…
16924/03/02(土)20:05:06No.1163423195+
スレッドを立てた人によって削除されました
レズ豚ニチアサガイジのキングオージャー
17024/03/02(土)20:05:06No.1163423199+
もうちょい……もうちょっとだけのどひなが見たかったなー
17124/03/02(土)20:05:06No.1163423207そうだねx1
一番好きな作品かもしれない
ヒーローものとしてよくできてる
17224/03/02(土)20:05:46No.1163423510+
なんかヒト型で対話出来そうな雰囲気だけはあるから騙されそうになるけどビョーゲンズである以上幹部も人を害する病原でしかないんだよね
17324/03/02(土)20:05:55No.1163423575+
アース参戦までずっと辛く苦しい戦いしてたような印象がある
17424/03/02(土)20:05:56No.1163423581+
>ダルイゼンはあの流れからやぶれかぶれで暴走してくれてプリキュア的にはぶっちゃけ助かった感
>むしろ反省されてた方が困るという
人間と共存は出来ないからもしダルイゼンは助かったら人間もヒーリングアニマルも存在しない未開の地に旅立つしかないんだよな
まあ散々人を苦しめといて与えられるのがそれならお釣りがくるレベルの甘い処遇ではあるが
17524/03/02(土)20:05:57No.1163423593+
そういえば結局のどかの第二子がぐにゃぐにゃだったのってマジで水子だったからなんだろうか
17624/03/02(土)20:06:06No.1163423650+
スレッドを立てた人によって削除されました
レズ豚ニチアサガイジほどヒープリのこと悪く言いたがるよね
17724/03/02(土)20:06:14No.1163423703+
正直ビョーゲンズは割と可哀想な存在だなって思ってたけど美形ショタが惨めな最期になるのは中々エロだったので良いかなって
17824/03/02(土)20:06:17No.1163423719そうだねx1
OPが本当に力強い
17924/03/02(土)20:06:51No.1163423969+
のどかっちが植え付けされて望まない子産んじゃうのはちょっと待てよ!?ってなるなった
18024/03/02(土)20:06:52No.1163423974+
尺があるから一年で倒せたけど設定的には際限なく強くなりそうなんだよな
18124/03/02(土)20:07:23No.1163424179+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヒープリだけエモバズしてるプリヲタ確定でオージャー叩きやってる
18224/03/02(土)20:07:45No.1163424340そうだねx3
改心する気もねぇ奴が
ピンチだから助けて!犠牲になるのお前!とか言ってきたわけだからね
他人を都合良く使い潰す輩に使われるのがヒーローなのか?って話
18324/03/02(土)20:08:01No.1163424506+
ビョーゲンズは自我というかどこまでも際限なく膨張する本能に毛が生えた感じで
あんまり可哀想に思わない塩梅だったのもよかった
18424/03/02(土)20:08:21No.1163424683そうだねx3
なんかねずみがやけに強いんよ
18524/03/02(土)20:08:22No.1163424687+
>なんかヒト型で対話出来そうな雰囲気だけはあるから騙されそうになるけどビョーゲンズである以上幹部も人を害する病原でしかないんだよね
そうである以上これは種としての生存の争いであるからこの戦いは正当なものだと思うんだけど
かといって暴力の肯定にならないように最終話でそこを戒めるような話になるのはよくできてるなと
18624/03/02(土)20:09:06No.1163425091+
>なんかねずみがやけに強いんよ
プリキュア3人相手に徒手空拳で圧倒してたのがやべえ
なんなんだあいつは
18724/03/02(土)20:09:32No.1163425319+
>プリキュア3人相手に徒手空拳で圧倒してたのがやべえ
>なんなんだあいつは
それを瞬殺するアスミチャンの強さよ…
18824/03/02(土)20:09:46No.1163425439そうだねx2
ねずみは病原運ぶのに最適解なのは歴史が証明してるから…
18924/03/02(土)20:09:47No.1163425443+
手当て犬様の顔だけなんか作画安定してなかったな…
19024/03/02(土)20:09:52No.1163425480そうだねx1
尺が圧縮されなければ水着回があったという話を聞いてやっぱビョーキはクソだなって思った
19124/03/02(土)20:10:24No.1163425698+
あぁあのキラみたいな声した敵幹部なのに積極的に闘いにくるやつ良かったな
死に方早過ぎだった気もするけど…
19224/03/02(土)20:10:26No.1163425717+
ダルイゼンは本当の意味での心を獲得する前に取り込まれたから後腐れなくてよかった
19324/03/02(土)20:10:38No.1163425811+
ビョーゲンズは許さない
ヌートリアも許さない
19424/03/02(土)20:10:58No.1163425946+
>かといって暴力の肯定にならないように最終話でそこを戒めるような話になるのはよくできてるなと
いやようやく大団円っぽい感じなのに脅されても困るんですよ!
客演に来たキュアサマーも困ってるぞ
19524/03/02(土)20:10:58No.1163425949+
同じ感じで幹部候補になったヒリもいたなそういえば…
19624/03/02(土)20:11:34No.1163426212そうだねx1
ニチアサで強制種付け妊娠出産の比喩をやるのは手加減がなさ過ぎる…
19724/03/02(土)20:11:42No.1163426272+
でも人間も自分の欲だけを優先していたらビョーゲンズと同じ存在になっちゃうだろうから…
19824/03/02(土)20:11:44No.1163426286+
>尺が圧縮されなければ水着回があったという話を聞いてやっぱビョーキはクソだなって思った
あれ水着回なかったっけ……?
のどかに手術跡が無くてがっかりしたような記憶があるんだけど……
19924/03/02(土)20:11:53No.1163426352そうだねx4
敵が強力だからプリキュアがさっさと出動して死闘をくりひろげないと大変なことになっちゃうんだけど無理するとパパママがすげー心配してくるから見てるこっちも居心地が悪いのなんの!
20024/03/02(土)20:11:55No.1163426371+
>同じ感じで幹部候補になったヒリもいたなそういえば…
ネブソック使い捨ては正直ちょっと驚いた
てっきりバテテモーダみたいにしばらく出るもんだと
20124/03/02(土)20:12:24No.1163426562そうだねx1
南国リゾートに行った回みたいなのはあったよね?
20224/03/02(土)20:12:25No.1163426575+
>同じ感じで幹部候補になったヒリもいたなそういえば…
ネブソックは妙に印象薄いけど多分話数カットの煽り一番受けてるような気がする…
20324/03/02(土)20:12:43No.1163426742そうだねx1
水着回はあった
なんでこの季節に!?とはなったけど
水着回はあった
20424/03/02(土)20:12:45No.1163426752そうだねx1
現実を参考にすると単純に強くなるよりプリキュアの力が効かない変異体が次から次へと出る展開になりそう
20524/03/02(土)20:13:21No.1163427004そうだねx1
水着回が無くなったのはデパプリ
ちくしょうハッカー共め
20624/03/02(土)20:13:22No.1163427009+
ダルイゼンが自我の喪失と苦痛に怯えきって
あいつもこんな気持ちだったのか…とか顧みてたら泥沼になってただろうなというのはちょっとある
20724/03/02(土)20:13:35No.1163427110+
ちょっと暗いのはたしかにあると思う
あと最終回でなんか急になにこの…なんていうか…
20824/03/02(土)20:13:50No.1163427199+
>現実を参考にすると単純に強くなるよりプリキュアの力が効かない変異体が次から次へと出る展開になりそう
必死で戦ってるうちになんか弱化するビョーゲンズ
20924/03/02(土)20:13:54No.1163427236+
プリキュアはちょくちょくライダーのついでに流し見する程度だけど毎回具合悪くなってる犬は流石に気になったな…
21024/03/02(土)20:14:25No.1163427455そうだねx3
最終回のあれは本当はもう少し尺取ってやりたかったくたりかなぁと思わなくもない
21124/03/02(土)20:15:46No.1163428071+
原因不明の病が再発しないように越してきたんだっけ
21224/03/02(土)20:15:58No.1163428141+
>プリキュアはちょくちょくライダーのついでに流し見する程度だけど毎回具合悪くなってる犬は流石に気になったな…
せめて座布団用意してあげてほしいんだよなあれ
21324/03/02(土)20:16:07No.1163428209+
>最終回のあれは本当はもう少し尺取ってやりたかったくたりかなぁと思わなくもない
ひとまずの決着が付く前にやったら何か主題ブレちゃいそう
最終回の余韻は確かになんかアレな感じになったけどさ…
21424/03/02(土)20:16:21No.1163428292+
猿爺はまあおじいちゃんならそう言い出すかもなって感じだし最終的にはのどかちゃんたち評価するからまあいいんだけどさあ
それまで完全味方だった女王がああいうこと言い出すの怖すぎるんだよ
21524/03/02(土)20:16:28No.1163428343+
死んじゃうよ!とかあっさり口にしたり死が本当に身近にある世界観だからプリキュアらしからぬエグさなのは確かだ
21624/03/02(土)20:16:48No.1163428512+
>プリキュアはちょくちょくライダーのついでに流し見する程度だけど毎回具合悪くなってる犬は流石に気になったな…
脚本家の先生がライダーにも通じてるからおすすめだ
21724/03/02(土)20:16:54No.1163428560+
>>主人公が不治の病とかなんだっけ
>病原菌が本性の敵幹部の苗床にされました
だから敗者には敗者に相応しいエンディング(殲滅一択)を見せるね…
21824/03/02(土)20:17:06No.1163428651そうだねx4
のどかは自分が嫌だからダルイゼンを助けたくないと思っちゃってるって打ち明けてたけど
のどかがまた病気で苦しむ=お父さんお母さんやその他の周囲の人も苦しむってことだから
まあ勘定にいれるのも烏滸がましいことではあるんだよなダルイゼンの命乞い…
21924/03/02(土)20:17:21No.1163428762+
ラテ様が想像以上にただの犬
22024/03/02(土)20:17:57No.1163429065そうだねx2
>ラテ様が想像以上にただの犬
ただの犬はもっと元気だろ今年のを見ろ
22124/03/02(土)20:18:20No.1163429242そうだねx2
ビョーゲンズは人にとって有害だから排除するってのをやりきるのは必要だったけどそれだけで終わっちゃうとそれはそれで地球さんのお加減がよろしくないというのも言及しなきゃだから最終回が必要
22224/03/02(土)20:18:22No.1163429257+
>ラテ様が想像以上にただの犬
今年オールスターだったらいろはちゃんいるチーム行ってたと思う
22324/03/02(土)20:19:11No.1163429603+
>猿爺はまあおじいちゃんならそう言い出すかもなって感じだし最終的にはのどかちゃんたち評価するからまあいいんだけどさあ
>それまで完全味方だった女王がああいうこと言い出すの怖すぎるんだよ
そこはほらレッドマンみたいなもんだよ
22424/03/02(土)20:19:19No.1163429663そうだねx3
>のどかは自分が嫌だからダルイゼンを助けたくないと思っちゃってるって打ち明けてたけど
>のどかがまた病気で苦しむ=お父さんお母さんやその他の周囲の人も苦しむってことだから
>まあ勘定にいれるのも烏滸がましいことではあるんだよなダルイゼンの命乞い…
実際もう一度ダルイゼンを受け入れたらどうなるかってのを作中でやってるのが更にエグいんだ
もうあんなの受け入れられるわけねえってなる
22524/03/02(土)20:19:42No.1163429819+
人間が地球にとってのビョーゲンになったらその時は容赦しない
22624/03/02(土)20:19:43No.1163429826+
>>プリキュア3人相手に徒手空拳で圧倒してたのがやべえ
>>なんなんだあいつは
>それを瞬殺するアスミチャンの強さよ…
地球の白血球みたいなもんだしな
これから死ぬ奴に名乗るものなんて無いが?する所好き
22724/03/02(土)20:19:59No.1163429924+
ケダリー妊むくだりマジでエグい…
また寝たきりになるのどかっちとかご両親悪夢だろ


fu3197295.jpg 1709374314638.mp4