二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709365576081.jpg-(924893 B)
924893 B24/03/02(土)16:46:16No.1163353271そうだねx1 18:26頃消えます
あなたは型月世界の魔術師です
いまだ幼い身ながら、極めて強力な魔術を秘めた恐るべき女魔術師です
このスレでは色々と成長した後のあなたの容姿などを見ていきます

1.小

5.並

9.大
10.うお…
身長/体格/胸/尻
dice4d10=9 5 6 1 (21)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)16:48:14No.1163353827+
長身で下半身痩せっぽちなロリ!
224/03/02(土)16:48:14No.1163353830+
むっ!
324/03/02(土)16:49:35No.1163354207+
あなたは180cm前後の高身長に育つようです
そして尻から脚にかけてのラインがキュッと締まっています
人によっては大ウケしそうですね
これだけの長身となると髪の長さも気になってきます

1.短

5.並

9.長
10.うお…
dice1d10=1 (1)
424/03/02(土)16:50:05No.1163354357+
ベリショ!?
524/03/02(土)16:52:01No.1163354882+
見た目は男装の麗人タイプかな
624/03/02(土)16:53:27No.1163355286+
これはいわゆるベリショというやつでしょうか?
imgでベリショというと妖怪が脳裏を過ぎりますが…まあ関係ないことですね
しかし女魔術師、魔女というものは髪を伸ばすことに魔術的意味があるはずですが、その上でベリショとはまた珍しい

1~3.心身ともに健全に育ったあなたは少しでも自身の魔術を御しやすい域に抑え込めるように髪を短く切り詰めている
4~6.↑あなた個人としては伸ばせるなら伸ばしたい
7~9.ただの趣味です
10.ふーん?
dice1d10=10 (10)
724/03/02(土)16:54:07No.1163355447+
おや?
824/03/02(土)16:54:15No.1163355493+
どういう意味のふーん?だよ…
924/03/02(土)16:55:31No.1163355839+
怖いよ…
1024/03/02(土)16:56:23No.1163356084+
どうやらあなたがこの髪の長さになるまでに何かしらイベントがあったようです
それで何があったんです?

1~3.あなたも恋をして、そして失恋したりする年頃です
4~6.世界の危機、あるいはそれに類するものを排するために自慢の髪を魔術的触媒として切ってしまった
7~9.↑正真正銘の世界の危機であり、あなたの髪だけで追い返せたのは奇跡と言う他ない
10.アルクのように呪われた結果こんな長さで固定されている
dice1d10=10 (10)
1124/03/02(土)16:57:45No.1163356477+
えぇ…
1224/03/02(土)16:58:11No.1163356588+
ピンク文字の呪いか…
1324/03/02(土)17:00:43No.1163357280そうだねx1
キャプキチの呪い
1424/03/02(土)17:00:45No.1163357287+
シンプルにかわうそ…
あなたは何者かの呪いによって長髪を失い、それと同時にその力も抑え込まれているようです

1~3.家門のものたちによる最終安全装置としての呪い
4~6.盛大にドンパチした末に受けた呪い。なお対峙したものはこの世に残ってはいない
7~9.↑ついでにこの時に切られたあなたの髪束が衛宮の魔術刻印や礼装よろしく各所で使われて問題になっている
10.なんか大事になってきたな…?
dice1d10=6 (6)
1524/03/02(土)17:03:27No.1163358074+
あなたツヨイネ…
1624/03/02(土)17:04:12No.1163358285+
まあこんな魔術特性じゃ敵意も向けられるわ
1724/03/02(土)17:04:33No.1163358371+
あなたも魔術師らしく魔術戦を繰り広げることもあったようです
そして不覚にも、あるいは必要経費として断髪の呪いを受けてしまった
そのような話でした
ところであなたを呪ったものたちはどれぐらいの相手だったのですか?

相手の勢力(70で時計塔の貴族に匹敵する)
dice1d50+50=6 (56)
1824/03/02(土)17:06:26No.1163358889+
そこそこ…
1924/03/02(土)17:06:32No.1163358919+
あなたそんなに強くなかったね…
2024/03/02(土)17:07:10No.1163359089+
中々…
2124/03/02(土)17:08:17No.1163359449+
断髪で力弱まったならある程度は破綻も弱められるか…?
2224/03/02(土)17:09:57No.1163359914+
どうやら一流どころではあるが超一流には届かない、そういった手合いだったようです
これは不覚を取った形でしょうか
そもそもなんでそんな戦いを繰り広げることになったんですかね?

1~3.あなたの魔術を危険視してあちらから突っかかってきた
4~6.↑この時点であなたは二代目魔術師殺しよろしく各方面から名前を覚えられているぐらい大暴れしていた
7~9.あなたの方から突っかかっていったの!?
10.ここで討ち滅ぼさなければ世界が終わりかねない邪悪な儀式を実行していたので討伐することに
dice1d10=1 (1)
2324/03/02(土)17:10:08No.1163359968+
キャプキチ…そこそこ強かった…
2424/03/02(土)17:11:06No.1163360222+
やっぱりあなたツヨイネ…
2524/03/02(土)17:14:33No.1163361189+
わりと正当な理由で攻撃されていました
うんまあそうだね、あなたみたいなのいたら怖いもんね
実際あなたの魔術によって彼らは滅んだわけですし

1~3.時計塔にこそ赴いていないが、あなたは名家の令嬢として界隈では有名であり、元から危険視されていた
4~6.↑そんな中で時計塔からの依頼を受けて魔術の隠匿を破った一門をあなたが破滅させる事件が起こり、ついに恐怖は爆発した
7~9.断髪の呪いを受けるようなヘマをする以前から定期的に喧嘩を売られては返り討ちにしていたあなた…
10.あなたから漏れ出した「魔が差す」呪い
dice1d10=4 (4)
2624/03/02(土)17:15:00No.1163361306+
>キャプキチ…そこそこ強かった…
あの人なら人にダメージを与えるためにベリショにはしないだろう…髪がベリショでも強くなるタイプの技術を開発するはず…
2724/03/02(土)17:17:32No.1163362024+
気持ちはとてもわかる
2824/03/02(土)17:18:53No.1163362422そうだねx2
そんなビビりでよく近寄る気になったな
下手すると刻印ぐちゃぐちゃだぞ
2924/03/02(土)17:19:11No.1163362505+
元々その性質を危険視されていた中で、ついにあなたが本気でその力を振るえばどうなるかの実演が成されてしまった
そうして彼らの恐怖は振り切れ、恐怖の元たるあなたを取り除かんとして暴発に至ったようです
それで返り討ちにされて族滅されたらトータルマイナスですよ 

1~3.あなたとしては首謀者を呪うぐらいで終わらせるはずだったのだが断髪により呪いの制御が失われて、その…
4~6.↑あなた自身もこの結果に大きく驚き、そして嘆いている
7~9.あなたは善性の持ち主だが、それはそれとして魔術師なので敵なら躊躇なく殲滅できる
10.仄暗い快楽
dice1d10=5 (5)
3024/03/02(土)17:21:42No.1163363179+
親の教育が実を結んでて良かった…
3124/03/02(土)17:22:52No.1163363500+
正気なまま制御できなくなっちゃったかあ
3224/03/02(土)17:24:01No.1163363842+
どうやらあなたは「うっかり」敵対者の尽くを滅ぼしてしまい、それを気に病んでいるようです
あなたに手を出すという火遊びの末路としてはこれ以上なく妥当なものかもしれませんが、優しく育ちましたねえ

1~3.最近は塞ぎ込んでおり、家を出ることすら稀になっている
4~6.↑最近では自室から出ることすら最小限になっている
7~9.開き直りも大切
10.でも気持ちよくなってましたよね?
dice1d10=3 (3)
3324/03/02(土)17:25:15No.1163364198そうだねx5
親がちゃんとしすぎたせいで吹っ切れない!
3424/03/02(土)17:26:17No.1163364525+
よしこれで被害が拡大しないから一族滅亡したの加味しても差し引きプラスになったな
3524/03/02(土)17:27:45No.1163364938+
抑止力「ヨシ!」
3624/03/02(土)17:28:39No.1163365192+
あなたは良い教育を施されてきました
それ故に今日に至るまで呪いを制御できてきましたし、それ故に望まぬ結果に心を痛めます
ところで抑止力さん?

1~3.おれじゃない
4~6.あいつらがやった
7~9.しらない
10.すみませんでした
dice1d10=5 (5)
3724/03/02(土)17:30:17No.1163365646+
俺が不思議な力であいつらをそそのかした
3824/03/02(土)17:30:39No.1163365751+
こっち見て言えテメー!
3924/03/02(土)17:30:54No.1163365819+
だそうです
それであなたが受けた断髪の呪いってどれぐらい強力なものなんです?

断髪の呪いの強度
dice1d100=27 (27)
4024/03/02(土)17:31:00No.1163365855+
🐱勝手にやった事だからヨシ!
4124/03/02(土)17:31:31No.1163366013+
うっかりをしなければ普通に解けそう
4224/03/02(土)17:32:33No.1163366318+
>うっかりをしなければ普通に解けそう
それができたら苦労しねぇ!
4324/03/02(土)17:32:52No.1163366395+
戒めとして残しておこう…
4424/03/02(土)17:35:43No.1163367176+
……わりと軽微では?
これぐらいならあなた単独で解呪できそうですし、専門家に頼ればまず間違いなく解呪できると思いますが…

1~3.あなたの脳裏には暴発した呪いにより老若男女が奇妙に舞台めいて殺し合い、望まぬままに自ら命を投げ捨てる様がこびり着いている
4~6.↑そしてそれこそがあなたを縛るものであり、あなた自身が呪いを強めているのだ
7~9.実際その通りなのでわりとすぐに解呪された
10.それはそれとしてあなたから切り落とされた髪束が…
dice1d10=10 (10)
4524/03/02(土)17:36:12No.1163367306+
あっ
4624/03/02(土)17:36:30No.1163367408+
伸びるのか
4724/03/02(土)17:36:34No.1163367424+
今日もあらぶってんな!
4824/03/02(土)17:36:52No.1163367520+
あなたが問題を起こしそうにないので髪さん動きます
4924/03/02(土)17:37:53No.1163367817+
普通に可哀想なんでこれ以上曇らせないでよダイスさん
5024/03/02(土)17:39:30No.1163368326+
軽い気持ちで書いた火遊びからこんなことになるなんて…
5124/03/02(土)17:39:49No.1163368446+
気に入らない奴の家の軒下とかに埋めとくといいよ
5224/03/02(土)17:40:24No.1163368607+
女の髪には神秘が宿ると言います
ましてやそれが魔女のそれならば、それも呪いによって断たれたものであるならばなおのこと
そしてそういうものが魔術世界に流れてしまえばどうなるか、皆さんはご存知のことでしょう
そうだね、事件簿案件だね

1~3.まだ木端が滅んだぐらいだからセーフ!
4~6.名家と呼べる家門が壊滅したけどまだセーフ!
7~9.君主の分家筋がいくつか滅びましたが世界は平和です
10.ちょっと世界が滅びそうです
dice1d10=1 (1)
5324/03/02(土)17:40:34No.1163368654そうだねx1
火を点けろ
燃え残った全てに
5424/03/02(土)17:40:45No.1163368717+
ヨ…ヨシ!
5524/03/02(土)17:43:57No.1163369641+
木端の家門、精々数十人が惨たらしく自滅させられた程度なのでセーフだと思われます
それを成せる呪物なり礼装なりが完成してることが大問題?
そうだね
ところでどういった形に加工されているのですか?

1~3.髪を束ねて編み込んで鞭のような形に
4~6.あなたの髪を弦にして楽器に
7~9.あなたの髪を弦にして弓に
10.なんか色々作られてる…
dice1d10=7 (7)
5624/03/02(土)17:44:34No.1163369809+
ハゲて、アーチャー!
5724/03/02(土)17:44:51No.1163369886+
矢が飛んだ先が破滅するんだ…
5824/03/02(土)17:44:54No.1163369898+
呪物できた!
5924/03/02(土)17:44:55No.1163369903+
最低だよ士郎…
6024/03/02(土)17:46:21No.1163370328+
>矢が飛んだ先が破滅するんだ…
大丈夫?
使った方も破滅しない?
6124/03/02(土)17:46:35No.1163370402+
女の髪で作った呪いの弓とか本当に有りそうな線できたな…
6224/03/02(土)17:46:50No.1163370479+
あなたの髪を魔術的に加工して弓の弦にとして組み込んでいるようです
うーん、ろくでもない呪物
そういえばあなたって髪色どんな感じなんでしたっけ?

1~2.黒
3~4.茶
5~6.赤
7~8.ファンタジーなやつ
9.黄金
10.白銀
dice1d10=4 (4)
6324/03/02(土)17:47:38No.1163370719+
どこにでもありそうな髪
6424/03/02(土)17:47:42No.1163370753+
鳴弦でヤバいことになりそう
6524/03/02(土)17:47:54No.1163370815+
「魔女の髪束」とかいう強化素材
6624/03/02(土)17:47:55No.1163370824+
射った相手に因果的に滅びの運命を与える弓とか劇物過ぎる…
6724/03/02(土)17:49:32No.1163371277+
後に本人より髪の方が強いとか言われそう
6824/03/02(土)17:49:33No.1163371278+
どうやらあなたは茶髪のようです
弓の弦にしても案外違和感がないかもしれません
ついでに目の色も見ておきますか

1~2.黒
3~4.茶
5~6.碧
7~8.ファンタジーなやつ
9.金銀妖瞳
10.赤、紅、あるいは朱
dice1d10=6 (6)
6924/03/02(土)17:54:13No.1163372697+
あお? みどり?
どっち?
7024/03/02(土)17:54:21No.1163372737+
金髪碧眼ならぬ茶髪碧眼、それがあなたです
もしかするとコーカソイドなのかもしれませんね
話を戻しまして、その弓の形をした呪物はどう使うのですか?

1~3.呪詛を込めた矢をこの弓で撃って当てればいい
4~6.呪う相手の縁のものを矢に仕込みこの弓で天に向かって撃つ
7~9.この弓で狙い、引き絞り、放つ。それだけ
10.ただ弓を鳴らす
dice1d10=9 (9)
7124/03/02(土)17:54:32No.1163372797+
貴重なものや古くから続くもの特攻
7224/03/02(土)17:54:33No.1163372803+
この子封印しようとしたら返り討ちになるんだろうか…
7324/03/02(土)17:55:37No.1163373161+
これヤバい
7424/03/02(土)17:57:03No.1163373601+
呪いが放たれたという事実だけで発動するのか…
7524/03/02(土)17:58:45No.1163374142+
魔弾的なやつ!
7624/03/02(土)17:58:56No.1163374181+
あらお手軽
どうやら矢も必要とせず、ただ呪いたいものを狙って弓を構えるだけでいいようです
こんなもので滅ぼされたら理不尽しか感じませんよ

1~3.手軽さという意味ではあなた本人すら上回る傑作です
4~6.あなたの指差しとこれ、どちらが手軽かは人によると思います
7~9.あなたならそんなことせずとも思い描くだけで呪えます
10.そもそもあなたは呪いを抑え込んでいるのであって、それをやめれば世界丸ごと無差別爆撃です
dice1d10=3 (3)
7724/03/02(土)17:59:21No.1163374307+
あなたは優しいから…!
7824/03/02(土)18:00:24No.1163374633+
呪い版フェイルノート!
7924/03/02(土)18:00:38No.1163374693+
あなたが知ったらまたショック受けちゃう
8024/03/02(土)18:00:50No.1163374762+
また髪の毛伸ばしてこれ量産しましょうよ!
8124/03/02(土)18:02:10No.1163375142+
どうやらこの魔弓は相当な傑作のようです
誰だよこんなの作ったの

1~3.型月世界なら野生の天才いくらでもいるし…
4~6.トーコさんかあ…
7~9.素材も含めて流出してしまったが、原型はあなたが作ったもの
10.あなた謹製
dice1d10=6 (6)
8224/03/02(土)18:03:25No.1163375562+
たぶん髪の毛だけだったらさらにヤバかったんだろう…
8324/03/02(土)18:05:34No.1163376229+
面白い素材を手にしたら余計なものを作り出す
メイドバイトーコでした

1~3.依頼されて作ったものでしかないし…
4~6.現代の魔術師の髪一つでこれか!と嬉々として作って、なんで流出してるんですか?
7~9.この呪物を作る過程で人形がいくつか自滅させられましたがトーコさんは元気です
10.トーコさんが滅んだ
dice1d10=8 (8)
8424/03/02(土)18:08:16No.1163377183+
要らんことを…
8524/03/02(土)18:09:14No.1163377510+
自分を使い捨てながら無理やりにこんな呪物を作り上げたようです
何してんだあの人…
それでこの呪物どうなるんです?

1~3.最終的にはII世たちがなんとかするよ。それまでの被害は知らない
4~6.↑最後はあなたが終わらせた
7~9.この呪物は今も世界を巡っているのです…
10.野生のラスボスの手に渡ってさらにややこしくなるやつ
dice1d10=7 (7)
8624/03/02(土)18:09:54No.1163377746+
ヒトラーのロンギヌスとかと同じ扱いを受ける奴だこれ
8724/03/02(土)18:10:17No.1163377880+
魔術師界隈の怪談じゃん
8824/03/02(土)18:10:31No.1163377952+
使う場所と時によっちゃ普通に世界がピンチのやつでは…?
8924/03/02(土)18:10:59No.1163378129+
勝手に武器に転用されたあなたかわうそ…
9024/03/02(土)18:12:25No.1163378592+
おいII世、解決してないんだが?
ともあれ事件は解決したが、その根幹たるこの呪物はこれからも世界を巡り続ける
そういう決着となってしまったようです

この呪物の神秘強度(50でも現代基準ではヤバい)
dice1d50+50=8 (58)
9124/03/02(土)18:12:40No.1163378662+
こんな弓の素材元の人はだいぶ悪辣な人だったんだろうな…
9224/03/02(土)18:13:17No.1163378883+
まだ解体できそう
9324/03/02(土)18:13:24No.1163378938+
>こんな弓の素材元の人はだいぶ悪辣な人だったんだろうな…
(心を痛めて引きこもる少女)
9424/03/02(土)18:13:51No.1163379105そうだねx3
違っ…わたしそんなつもりじゃ…父様母様の言う通り自制してきたのに…
9524/03/02(土)18:17:38No.1163380444+
よかったよかった、比較的マシな代物だったようです
まあそれでもその気になれば時計塔の貴族たちすら滅ぼせる力なのですけども…
ともあれ最後にこれだけ確認して終わりましょう
あなたは幸せに終われましたか?

1~3.全てが良しとは思えずとも、少なくとも世を呪って終わることにはならなかった
4~6.あなたは最期まで自身の髪の行方を気に病んでいた。かの弓はもちろん、その他のあなたの髪もどこかで何かしら悪用されている可能性が高いのだ
7~9.決して幸せな人生とは言えなかったろう。しかしそれでもあなたは僅かな幸せを見出し生きることを良しとして、死んだ
10.世界を呪い、世界が滅ぶ
dice1d10=5 (5)
9624/03/02(土)18:18:56No.1163380920+
やらかしはあったけど結構優しくて真っ当な人間になったな…
9724/03/02(土)18:19:21No.1163381077+
力に対して性格が噛み合ってない!
9824/03/02(土)18:20:10No.1163381353+
優しい子に育っただけに可哀想だな


1709365576081.jpg