二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709309545726.mp4-(2508858 B)
2508858 B24/03/02(土)01:12:25No.1163188301+ 05:17頃消えます
葉っぱ運ぶぞー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)01:13:07No.1163188500+
ベロベロベロベロベロベロ
224/03/02(土)01:13:43No.1163188693+
アリクイ!
324/03/02(土)01:13:47No.1163188709そうだねx1
うまそう
424/03/02(土)01:14:11No.1163188825そうだねx14
無慈悲
524/03/02(土)01:14:29No.1163188911+
キャー
624/03/02(土)01:15:07No.1163189086+
うま
うま
うま
724/03/02(土)01:20:07No.1163190414そうだねx2
これツムギアリっぽくない?
ハキリアリは中南米の昆虫だけどセンザンコウはアメリカ大陸に分布してないから分布被ってないと思う
824/03/02(土)01:21:36No.1163190865+
夫の仇
924/03/02(土)01:21:40No.1163190882そうだねx15
Q.急にガチが来た?
1024/03/02(土)01:23:37No.1163191368そうだねx10
>これツムギアリっぽくない?
>ハキリアリは中南米の昆虫だけどセンザンコウはアメリカ大陸に分布してないから分布被ってないと思う
そもそもハキリアリって葉っぱは細切れにして運ぶしスレ画みたいに1枚そのまま運ぶことってめったにない
それにどう見ても糸でまとめられてるからツムギアリの巣を襲撃してるセンザンコウの動画であってると思う
1124/03/02(土)01:24:45No.1163191687そうだねx13
今からここは虫板に占拠された
センザンコウは直ちに退去せよ
1224/03/02(土)01:25:53No.1163192009そうだねx20
Q.急に来たガチが増えた?
1324/03/02(土)01:26:12No.1163192121そうだねx52
>今からここは虫板に占拠された
>センザンコウは直ちに退去せよ
ベロベロベロベロベロベロ
1424/03/02(土)01:27:11No.1163192406そうだねx6
>>今からここは虫板に占拠された
>>センザンコウは直ちに退去せよ
>ベロベロベロベロベロベロ
なんと卑怯な…!
1524/03/02(土)01:29:31No.1163192948+
ピクミン
1624/03/02(土)01:33:58No.1163194032+
閃いた
1724/03/02(土)01:34:11No.1163194078+
鱗がモンハンみがある
1824/03/02(土)01:35:24No.1163194355+
🍃🐜👅
🍃
1924/03/02(土)01:35:44No.1163194430+
>そもそもハキリアリって葉っぱは細切れにして運ぶしスレ画みたいに1枚そのまま運ぶことってめったにない
葉っぱに群がってるだけで運んでなくね…?って薄々思ってたけどそういうことか…
2024/03/02(土)01:37:54No.1163194957+
ボーナスステージ感
2124/03/02(土)01:38:50No.1163195159そうだねx16
勝手にガチ勢達だけで納得してる…
2224/03/02(土)01:39:27No.1163195306そうだねx6
>ベロベロベロベロベロベロ
葉?
2324/03/02(土)01:40:08No.1163195458+
白いディルドみたいなの運んでる…
2424/03/02(土)01:41:08No.1163195713+
>>ベロベロベロベロベロベロ
>葉?
🐢ハッピーハッピー
2524/03/02(土)01:42:45No.1163196080そうだねx4
>白いディルドみたいなの運んでる…
蛹じゃないかな
2624/03/02(土)01:43:46No.1163196352+
かわいい
2724/03/02(土)01:53:38No.1163198911+
全滅
2824/03/02(土)01:57:57No.1163199887+
ツムギアリなんているのかってウィキペディア見たらこれ食べるのか…
2924/03/02(土)02:06:05No.1163201591+
ドラえもん…
3024/03/02(土)02:10:02No.1163202393+
人間は栄養バランスだの衛生だの滅茶苦茶気を使ってるのに
野生動物が同じ物ばかり喰って元気なのは納得いかねえ…
3124/03/02(土)02:11:05No.1163202597そうだねx7
>人間は栄養バランスだの衛生だの滅茶苦茶気を使ってるのに
>野生動物が同じ物ばかり喰って元気なのは納得いかねえ…
元気じゃねえ
3224/03/02(土)02:18:02No.1163203871+
>ツムギアリなんているのかってウィキペディア見たらこれ食べるのか…
>ベロベロベロベロベロベロ
3324/03/02(土)02:23:14No.1163204711+
アリ食ってもっと居てもいい気がするんだけど専門で食ってるやつら意外と少ないよね
3424/03/02(土)02:33:29No.1163206155+
巣作ってた葉っぱが落ちちゃったのかな
こうなるともうリカバリーも難しいな…
3524/03/02(土)02:36:04No.1163206495+
ごっそりいかれたな…
3624/03/02(土)02:38:01No.1163206768+
センザンコウはアホほどパワーあるからチンポ折れるぞ
3724/03/02(土)02:40:57No.1163207155+
決まったものしか食べない偏食が過ぎて栄養不足で餓死する生き物結構多いぜ!
超有名所だとパンダとかコアラでマイナーなのはウミウシとか
3824/03/02(土)02:44:07No.1163207561そうだねx1
>センザンコウはアホほどパワーあるからチンポ折れるぞ
隙間に蟻の巣があるからってコンクリートバリバリ剥がしてる動画は害獣扱いされても仕方ないムーブだった
3924/03/02(土)02:48:24No.1163208072+
怪獣に襲われてるみたい
4024/03/02(土)03:07:10No.1163209837+
八極拳の技みたいな名前のやつ
4124/03/02(土)03:19:50No.1163210871そうだねx1
>隙間に蟻の巣があるからってコンクリートバリバリ剥がしてる
コワ〜…
4224/03/02(土)03:21:10No.1163210971+
まあ害獣扱いされんでも絶滅しかけてるんだが
4324/03/02(土)03:25:17No.1163211284+
中国人が珍味とか薬として食うから乱獲されてる
4424/03/02(土)03:31:04No.1163211685+
こんな時間に虫ガチ勢が2人も…
4524/03/02(土)03:36:06No.1163212026+
わさわさアントたちがやってくる
甘くて酸っぱい香りがする
4624/03/02(土)05:13:17No.1163217973+
変なもの主食にしてる生き物大抵常に体調悪い


1709309545726.mp4