二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709289557235.jpg-(55008 B)
55008 B24/03/01(金)19:39:17No.1163064398+ 20:59頃消えます
君の名はが好きなんだけど
世間では天気の子の方が人気なのね
ちょっと悲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)19:40:02No.1163064646+
やっと目を覚ましたかい?
224/03/01(金)19:40:15No.1163064722そうだねx65
天気の子の方が好きだけどそれは初耳だわ
324/03/01(金)19:40:33No.1163064828そうだねx39
そうなん?普通に君の名はの方がメジャーなイメージだけど
424/03/01(金)19:40:39No.1163064863そうだねx13
張り合うようなものでもねえだろ
524/03/01(金)19:41:41No.1163065218+
前前前世からやり直したのかな?
624/03/01(金)19:41:45No.1163065249そうだねx4
自分が好きな方に自信を持てばええ!!
724/03/01(金)19:41:54No.1163065282そうだねx2
どっちも人気なのには変わりないから安心しろ
824/03/01(金)19:42:23No.1163065446そうだねx3
秒速5センチメートル派
924/03/01(金)19:43:10No.1163065728+
君の名は超々長ロングランしてたけど
天気の名はすぐに上映終わらなかったっけ?
1024/03/01(金)19:43:15No.1163065756+
天気の子は後半戦がひたすらしんどいから俺は君の名はの方がすきだな
1124/03/01(金)19:43:34No.1163065864そうだねx9
>君の名はが好きなんだけど
>世間では天気の子の方が人気なのね
>ちょっと悲しい
売り上げで見たら明らかに君の名はの方が一般受けしてると思うが…
1224/03/01(金)19:43:58No.1163066008そうだねx10
どこの世間の話で何を根拠にいってるんだ?
1324/03/01(金)19:44:54No.1163066331そうだねx1
すずめぐらいさっぱりしてる方がええ!
1424/03/01(金)19:46:03No.1163066704+
客観的に見て世間では君の名はの方だと思うが
1524/03/01(金)19:46:10No.1163066753+
家族知人の範囲の世間なのかな
1624/03/01(金)19:46:38No.1163066917そうだねx2
俺は言の葉の庭が好きだけど?
1724/03/01(金)19:47:16No.1163067153そうだねx2
淫乱教師が好きだな
1824/03/01(金)19:48:21No.1163067563+
ほしのこえを見て通を気取れ
1924/03/01(金)19:48:51No.1163067726+
>淫乱教師が好きだな
バシッ
2024/03/01(金)19:48:56No.1163067767+
言の葉は終盤がなんかな…
いやフラれるのは別にいいんだけど
2124/03/01(金)19:50:36No.1163068315+
>>淫乱教師が好きだな
>バシッ
ゴッ
2224/03/01(金)19:50:51No.1163068407+
天気の子が新海誠作品の中で一番好きだけど世間一般では君の名はじゃない?
2324/03/01(金)19:51:15No.1163068542+
雲のむこう約束の場所と星を追う子どもの2トップでしょ普通に
2424/03/01(金)19:54:31No.1163069698+
主語がでかいやつは退廷
2524/03/01(金)19:56:27No.1163070455+
ヒロインの見た目は天気の子が一番好きだな
2624/03/01(金)19:56:44No.1163070579+
>ヒロインの見た目は天気の子が一番好きだな
でも稼げない体だよ?
2724/03/01(金)19:57:06No.1163070691+
興収にしても話題に出る頻度にしても君の名はが一番人気にしか見えないと思うが…
2824/03/01(金)19:58:12No.1163071118+
>ほしのこえを見て通を気取れ
彼女と彼女の猫の冊子付きDVD持ってるぜ!
2924/03/01(金)19:59:25No.1163071580+
古参ファンほど君の名はで脳を焼かれたはず
3024/03/01(金)19:59:33No.1163071622+
>ほしのこえを見て通を気取れ
どのCV版かで揉める!
3124/03/01(金)20:00:39No.1163072031そうだねx1
ヒロインはすずめちゃんが一番好きよ
ヒロインといっていいのかわからんが
3224/03/01(金)20:01:07No.1163072213+
俺は心が弱いので君の名はより前の新海誠作品見るのが怖くて未だに見れていない…
3324/03/01(金)20:01:48No.1163072504+
>どのCV版かで揉める!
CV新海誠!
3424/03/01(金)20:02:26No.1163072753+
主題歌パワーもあって君の名は。の方が人気だと思うよ
個人的に天気の子見るの疲れるし警官に同情しちゃうから素直に見れない
3524/03/01(金)20:03:18No.1163073089+
むしろ天気の子が一番影薄いと思ってた
3624/03/01(金)20:04:08No.1163073408+
ほしのこえは当時DVD買ったなぁ
なんか6000だか8000円くらいしたよね
3724/03/01(金)20:05:05No.1163073765+
天気の子は年取ると色んな感情が芽生えて複雑な気持ちになる
俺やたらと若い子に食べさせたがるおっさんの気持ち分かった!
3824/03/01(金)20:05:06No.1163073772+
若さのエネルギーみたいなのをめちゃめちゃ感じられるから天気の子好きだぜ俺は
3924/03/01(金)20:06:36No.1163074353+
今思うとアニメ映画が売れてるのはスレ画のおかげな気がする
4024/03/01(金)20:06:41No.1163074386+
そういや来月すずめの戸締り金ローでやるね
4124/03/01(金)20:07:17No.1163074615+
15歳を売春させようとしてたおっさんも妻子がいるんだよな…
4224/03/01(金)20:08:25No.1163075036+
両方エロ同人増えて
4324/03/01(金)20:08:57No.1163075235+
>そういや来月すずめの戸締り金ローでやるね
人がいっぱい死ぬね!
4424/03/01(金)20:09:09No.1163075305そうだねx1
かつてエロゲーマーやってた人間の大半は天気の子に脳を焼かれたんだ
4524/03/01(金)20:09:20No.1163075364+
書き込みをした人によって削除されました
4624/03/01(金)20:09:45No.1163075528そうだねx1
>人がいっぱい死ぬね!
例の人の登場で死ぬ「」のことだろうか…
4724/03/01(金)20:10:01No.1163075635+
天気の子が好きだけど君の名はが一番人気だろ
4824/03/01(金)20:10:36No.1163075863+
君の名はと天気の子では前者の方がおっぱいあるからな…
4924/03/01(金)20:10:59No.1163076002+
>淫乱教師が好きだな
バーでお持ち帰りされそうになるのエロいよね
5024/03/01(金)20:11:24No.1163076166そうだねx2
>かつてエロゲーマーやってた人間の大半は天気の子に脳を焼かれたんだ
このエロゲやったことある言っていた人が多すぎる
5124/03/01(金)20:11:25No.1163076185+
ここだと天気の子が1番好きってレスよく見るけど人気的にはさすがに君の名はだと思う
5224/03/01(金)20:11:57No.1163076403+
新海作品は映画館で見ないとあかんわ
5324/03/01(金)20:13:41No.1163077040+
シーンの切り替わりとかテンポ重要だからCM有りはまあちょっとね
5424/03/01(金)20:14:15No.1163077235+
天気の子は尖ってるから刺さる層には大人気
5524/03/01(金)20:14:17No.1163077245+
>君の名はと天気の子では前者の方がおっぱいあるからな…
あとTSネタ特有のちょいエロあるの良いよね…
5624/03/01(金)20:15:05No.1163077547+
>そういや来月すずめの戸締り金ローでやるね
こんな綺麗なとこだったんだなで
「あ?」ってなる流れを見たい!
5724/03/01(金)20:15:07No.1163077568+
>言の葉は終盤がなんかな…
>いやフラれるのは別にいいんだけど
原作というか小説版の先生のモノローグ読んだらめっちゃ感情重すぎる…
5824/03/01(金)20:16:46No.1163078187+
やっと目を覚ましたかい?
5924/03/01(金)20:17:33No.1163078447+
>新海作品は映画館で見ないとあかんわ
すずめの戸締まり特典変わるごとに観に行ったのは我ながらどうかと思ったぜ
6024/03/01(金)20:18:14No.1163078697そうだねx1
スレ画のペンがポトリと落ちるシーンがゾクゾクしすぎて好きなんだ
6124/03/01(金)20:19:00No.1163078979+
>>言の葉は終盤がなんかな…
>>いやフラれるのは別にいいんだけど
>原作というか小説版の先生のモノローグ読んだらめっちゃ感情重すぎる…
ちょっと人生の走馬灯で生涯最高の思い出はこの東屋だと独白しただけやん
6224/03/01(金)20:19:43No.1163079266+
グランドエスケープのシーンで全て許せる
6324/03/01(金)20:20:42No.1163079625+
天気の子は最後なんで雨や止んだのかちゃんと理詰めで説明してほしかったな
どう考えても間男が東京やってきたら2倍の雨が降りそうなのに
おれが止んだって言ったんだから止んだのとかロックすぎるぜ
6424/03/01(金)20:20:43No.1163079630+
この前君の名はの大ファンってオタクの同僚が言ってたので
安藤さんの絵凄くいいよねって返したら
君の名はの監督は新海誠だよってめっちゃ馬鹿にされたのを思い出した……
6524/03/01(金)20:21:23No.1163079851+
今月職場近くの劇場で秒速の再上映あるから楽しみ
6624/03/01(金)20:22:44No.1163080281+
すずめはしばらく地上波おあずけかと思ったらやるんだ
意外
6724/03/01(金)20:23:38No.1163080589+
どっちも感動作だとは聞いたけど音楽とか絵の綺麗さで圧倒された初見の回から間をおいて2回目見に行くとどっちも話が色々これどうなのよって気になった
6824/03/01(金)20:25:24No.1163081176そうだねx1
>この前君の名はの大ファンってオタクの同僚が言ってたので
>安藤さんの絵凄くいいよねって返したら
>君の名はの監督は新海誠だよってめっちゃ馬鹿にされたのを思い出した……
普通の人は君の名はと千と千尋の神隠しが同じ作画監督とか言っても通じない
6924/03/01(金)20:25:58No.1163081387+
>天気の子は最後なんで雨や止んだのかちゃんと理詰めで説明してほしかったな
>どう考えても間男が東京やってきたら2倍の雨が降りそうなのに
>おれが止んだって言ったんだから止んだのとかロックすぎるぜ
全く止んでなくない?
雨が降り続けようが関係ねぇ!って話だろ
7024/03/01(金)20:26:40No.1163081676+
>すずめはしばらく地上波おあずけかと思ったらやるんだ
>意外
実は正月に地震の後でWOWOWかなんかでやってるから
7124/03/01(金)20:28:53No.1163082528+
大地の子の滝くんと三葉は入れ替わってすらいないのかな
7224/03/01(金)20:29:21No.1163082677+
流石にもう次は災害ネタはやめるんかな
7324/03/01(金)20:34:04No.1163084441+
「君が思うより世間も大人もずっとタフだよ」っていうのは世界の命運傾けた中高生に送る言葉としては斬新だなって天気の子観て思った
7424/03/01(金)20:35:28No.1163085005+
天気の子で印象に残ってるのはおじさんの義母が最近は雨ばっかりで子供たちがかわいそうって言ってる外で雨の中はしゃぎながら遊んで通る子供達
世間や大人もタフだけど子供たちもかわいそうがらなくてもタフなんよね
7524/03/01(金)20:36:37No.1163085453+
>大地の子
逆!
7624/03/01(金)20:36:49No.1163085517+
なにっ
7724/03/01(金)20:37:54No.1163085954+
逆じゃね?
君の名はの方が人気だし見た人は多い
7824/03/01(金)20:38:18No.1163086114+
>大地の子
風の大地の人が書いてそう
7924/03/01(金)20:38:19No.1163086123+
夏休みに老若男女に向けて流す映画で
主人公もヒロインも別に正しくないというのはよく通ったもんだ
青臭いガキがひたすら突っ走るのにはむしろ正しさすらノイズだぜという意志を感じる
8024/03/01(金)20:38:48No.1163086306+
まあヒロインは完全に天気の子だな
8124/03/01(金)20:38:51No.1163086322+
天気の子は社会現象にならなかったな…
8224/03/01(金)20:39:02No.1163086405+
>夏休みに老若男女に向けて流す映画で
>主人公もヒロインも別に正しくないというのはよく通ったもんだ
>青臭いガキがひたすら突っ走るのにはむしろ正しさすらノイズだぜという意志を感じる
え?普通に正しいだろ?
人の命を救うんだぜ?
8324/03/01(金)20:39:07No.1163086440そうだねx1
君の名はでも天気の子でも地上波放送になったら「キモオタの妄想丸出しできっしょ」みたいなクソレビューが大量に出てきたのがつらい
8424/03/01(金)20:39:19No.1163086513+
>君の名は超々長ロングランしてたけど
>天気の名はすぐに上映終わらなかったっけ?
上映終了した
コロナでやる映画なくなった
君の名はと一緒に再上映開始
8524/03/01(金)20:39:30No.1163086602+
どっちもビジュアル最高よな
8624/03/01(金)20:39:36No.1163086654+
狐の精霊の設定がどっか続編で出てくるのかずっと気になってる
8724/03/01(金)20:39:50No.1163086747+
mthとhnsnどっちが好きなんだい「」ンカイ
8824/03/01(金)20:40:07No.1163086844+
曲も天気の子のほうがいい全部本編のこと歌ってるし
こっちはまったく関係ない主題歌
8924/03/01(金)20:40:57No.1163087203+
>曲も天気の子のほうがいい全部本編のこと歌ってるし
>こっちはまったく関係ない主題歌
そこがいいんじゃないのか
9024/03/01(金)20:41:02No.1163087229+
天気の子もコロナでの休映はあったけど翌年の5月くらいまでは継続してやってるところがあったよ
9124/03/01(金)20:41:25No.1163087399そうだねx2
>君の名はでも天気の子でも地上波放送になったら「キモオタの妄想丸出しできっしょ」みたいなクソレビューが大量に出てきたのがつらい
否定できんけどな…
9224/03/01(金)20:42:17No.1163087702+
君の名は。だけあったOP好き
またやれ性欲異常者
9324/03/01(金)20:42:26No.1163087766+
口噛み酒飲む所はキモオタの妄想扱いされても仕方ないと思う
9424/03/01(金)20:42:37No.1163087845+
最近になって君の名はバッシングされてるよ
こんな気持ち悪い映画を持ち上げてるのはチー牛キモオタだけだよって
口噛み酒キモいって叩かれてたから俺は君の名は援護をやめた
9524/03/01(金)20:42:38No.1163087853+
何度も見たいのは天気の子のほう
9624/03/01(金)20:43:20No.1163088115+
口噛み酒はキモいけど実在の風習だしな
9724/03/01(金)20:43:24No.1163088139+
>君の名はでも天気の子でも地上波放送になったら「キモオタの妄想丸出しできっしょ」みたいなクソレビューが大量に出てきたのがつらい
奴らを責めることは出来まい…
00年代前半エロゲ展開すぎてテンション上がるとか言ってはしゃいでいたのは俺達だ
9824/03/01(金)20:43:34No.1163088199+
ヒロインのビジュアルは天気の子が好き
内容はどっちもう〜ん…
9924/03/01(金)20:44:09No.1163088446+
君の名はからの新海作品はほのぼの青春パートからの何かイヤな空気になってきたぞ…からのシリアスパート突入でくぅ〜これこれ〜ってなるけどそれは多分これだけやっても最後はとりあえずハッピーエンドで締めてくれるだろうって信頼があるから
10024/03/01(金)20:45:31No.1163089046+
天気の子のほうがテーマが身近だしな
あれ見て雨もそんなに悪くないと思えたし感謝してる
君の名は見て隕石について考えたりはしなかったけど
10124/03/01(金)20:45:47No.1163089156+
すずめの戸締まりは好きだけどもう一度見返すのはめっちゃ気合必要だからまだ一回しか見れてない…
10224/03/01(金)20:45:56No.1163089216+
hnsnのおっぱいは現実のビッグマックという容赦のないレビュー
10324/03/01(金)20:47:22No.1163089810+
新海誠文学があって好き天気の子
すずめさんキャッチーだけど新海誠文学がないので寂しい
10424/03/01(金)20:47:35No.1163089899+
>言の葉の庭が好きなんだけど
>世間では君の名はの方が人気なのね
>ちょっと悲しい
10524/03/01(金)20:47:36No.1163089902+
三部作ともゴリゴリにエンタメしてて好きだよ
10624/03/01(金)20:48:53No.1163090436+
最近の主人公に比べて秒速の貴樹君は情けないと言われることが多いが
桜花抄では現実的なハードルの中で他の主人公と同じくかなり頑張ってると思う
もし栃木が滅亡する危機があったら種子島から駆け付けたと思う
10724/03/01(金)20:48:54No.1163090438+
すずめ有給取って見にいったけどhnsn出てないの分かったらもう興味がなくなった
10824/03/01(金)20:50:18No.1163090967+
天気の子は何かあるとすぐタックルで解決しようとするところが面白かった
10924/03/01(金)20:50:39No.1163091091そうだねx2
姉属性持ちの母のような年下の彼女
これには誰にも勝てない
11024/03/01(金)20:50:54No.1163091191+
意図的にモノローグ削ったらしいからねすずめ
でも情報量が足りてない気がするから
もうちょっと入れてもよかったと思う
11124/03/01(金)20:50:59No.1163091210+
>hnsnのおっぱいは現実のビッグマックという容赦のないレビュー
義務教育が必要な子におっぱい求めちゃダメだろ
11224/03/01(金)20:51:02No.1163091238そうだねx1
本題より入れ替わり生活とお天気サービスで日常が回り出したのもっと見せろって思うので
その余地がないすずめのが個人的には見やすい
前者は出し過ぎるズレとか誤魔化せなくなるだろうけども
11324/03/01(金)20:51:35No.1163091469そうだねx1
>新海誠文学があって好き天気の子
ああ神様
今の僕たちからもう一つも足さず一つも引かないで下さい
みたいな奴いいよね…
11424/03/01(金)20:52:16No.1163091743+
天気の子は最終的に神様に中指立てて好きな子取り戻す展開は大好きなんだけど社会の嫌な部分のネッチョリ感が強いから君の名はの方が好きだった
11524/03/01(金)20:54:36No.1163092667+
東京の空と女の子だったら
女の子に決まってるだろうが!!!
11624/03/01(金)20:55:00No.1163092832+
tkknとmthが再開しないパターンも見たかった
11724/03/01(金)20:55:42No.1163093118+
>>新海誠文学があって好き天気の子
>ああ神様
>今の僕たちからもう一つも足さず一つも引かないで下さい
>みたいな奴いいよね…
キモいな!
11824/03/01(金)20:56:10No.1163093307+
キモいのいいよね…
11924/03/01(金)20:56:17No.1163093354+
>キモいな!
いいだろう?


1709289557235.jpg