二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709243177798.jpg-(310642 B)
310642 B24/03/01(金)06:46:17No.1162901684+ 10:20頃消えます
光岡の新型
中身はシビックだそうで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)06:49:29No.1162901863そうだねx15
光岡はいつもこれ格好いいのか?
…光岡だからいっかとなる
224/03/01(金)06:51:58No.1162902012そうだねx5
ビュートみたいな方向性よりはロックスターとかこれとかの方が好みではある
324/03/01(金)06:52:24No.1162902047そうだねx11
2ドアクーペなら様になったかもしれぬ
424/03/01(金)06:52:36No.1162902066そうだねx18
めちゃくちゃカッコいいけどこのスタイルなら2ドアがいいな…
524/03/01(金)06:58:24No.1162902444+
市販化予定ないって言ってたのによほど反響よかったんだな
624/03/01(金)07:02:45No.1162902742そうだねx2
日本車でアメ車乗りたい需要を満たす光岡
724/03/01(金)07:02:57No.1162902754そうだねx1
昔のデザインが好き
824/03/01(金)07:03:18No.1162902780+
そもそもこれ実在するの?
CGみたいに見えるけど
924/03/01(金)07:03:30No.1162902799+
5ドアマッスルカーって不思議な感じ
1024/03/01(金)07:04:24No.1162902877+
うーん…
1124/03/01(金)07:05:10No.1162902934そうだねx4
ケツはモダンなのに顔は古いのなんか不思議な感じ
1224/03/01(金)07:05:44No.1162902980そうだねx4
>ケツはモダンなのに顔は古いのなんか不思議な感じ
なんか前後でちぐはぐ感あるよね
1324/03/01(金)07:06:03No.1162903008+
リアルでオロチに遭遇したときは二度見した
1424/03/01(金)07:07:39No.1162903163+
現行車種のベースモデルとの価格差的に
最安で700万円台だけと削ってくるんかな
1524/03/01(金)07:08:44No.1162903267そうだねx4
700万あったらリアルなマッスープラ買えるやん
1624/03/01(金)07:09:16No.1162903307そうだねx6
ドアとかキャビンのチグハグ感は仕方ないものとはいえ単純なクラシック風アレンジからは脱却した光岡らしさが出てきたしディテールまでしっかり考えてる感じは正直好きだよ最近の光岡
1724/03/01(金)07:10:54No.1162903436そうだねx6
ロックスターと違ってこっちは元ネタのチャレンジャーが現行車で買えるからな…
1824/03/01(金)07:12:59No.1162903616+
外国人にやたら人気なオロチ
めちゃくちゃ写真撮られてたな
1924/03/01(金)07:13:01No.1162903619+
チャレンジャーはダリハンしか無いから…
2024/03/01(金)07:13:56No.1162903703+
近所に光岡のショールームあるけど自社製品は2階で外からはほとんどトライアンフ屋なんだよな…
光岡車欲しい人なんてわざわざ来る人くらいだから構わないのかな
2124/03/01(金)07:14:25No.1162903758+
まぁ指名買い以外存在しないわな…
2224/03/01(金)07:14:42No.1162903781+
>チャレンジャーはダリハンしか無いから…
右ハン化されたアメ車を所有したいかい
2324/03/01(金)07:16:51No.1162904006+
>近所に光岡のショールームあるけど自社製品は2階で外からはほとんどトライアンフ屋なんだよな…
>光岡車欲しい人なんてわざわざ来る人くらいだから構わないのかな
そもそも光岡の本業は中古車や輸入車の販売業だからな
2424/03/01(金)07:17:18No.1162904040+
頭はダッジ
ケツはマスタング
2524/03/01(金)07:17:30No.1162904054+
アメ車じゃなくブタケツローレルのイメージじゃないの
2624/03/01(金)07:18:39No.1162904172+
700あったら普通にマスタング買えば?
2724/03/01(金)07:21:38No.1162904500+
ライトが既存の流用品じゃないあたりは評価したい
2824/03/01(金)07:22:35No.1162904601そうだねx3
>アメ車じゃなくブタケツローレルのイメージじゃないの
旧車もアメ車のデザインを参考にしてるので
2924/03/01(金)07:22:58No.1162904629+
>5ドアマッスルカーって不思議な感じ
チャージャー
3024/03/01(金)07:25:24No.1162904896+
>そもそも光岡の本業は中古車や輸入車の販売業だからな
もちろん整備もやってるからホンモノのアメ車の部品も買える
ニセモノだけどホンモノの部品つけちゃえってバディはアメ車の部品ちょっと使われてる
3124/03/01(金)07:33:46No.1162905852+
>そもそもこれ実在するの?
展示はしてたらしいんで市販化は可能だろう
3224/03/01(金)07:36:53No.1162906236そうだねx5
現行ジムニーに初代デザインの社外外装付けてる自分としては
安心して古いデザインの車に乗りたい気持ちはよくわかる
3324/03/01(金)07:39:40No.1162906635そうだねx1
シビックはダサいから1ミリも欲しいとは思わないがスレ画はかっこいいな
ただし車体が小さいのならチビ筋肉おじさんみたいな見た目になるかも知れないね
3424/03/01(金)07:40:07No.1162906702+
内装も渋すぎる
3524/03/01(金)07:41:37No.1162906946+
この車買うならやたらでかい襟のシャツとラッパズボンを用意しないと
3624/03/01(金)07:41:54No.1162907002+
内装はノーマルシビックほぼそのまま
fu3192354.jpg
3724/03/01(金)07:49:23No.1162908239+
これで2ドアじゃないの!?
3824/03/01(金)07:51:26No.1162908593+
アメリカンな顔の寸詰まりな車ってのは日本の旧車っぽさも出てなかなかユニークな車になると思う
3924/03/01(金)07:55:27No.1162909254+
オロチよりかは街中で乗れるデザイン
4024/03/01(金)07:57:09No.1162909558+
なんでリアウィンドにフィン付けちゃったの
4124/03/01(金)08:00:01No.1162910028そうだねx2
昔流行ったから
4224/03/01(金)08:02:10No.1162910355+
嫌なら外せるんじゃないかな
おとなしくなりすぎると思うけど
4324/03/01(金)08:02:25No.1162910392+
オロチは洒落が効いてて街乗り向きなのは良いと思う
本物のスーパーカーチビ専用の拷問具みたいになるし
4424/03/01(金)08:03:38No.1162910549+
バックモニターの無い時代にリアの視界塞ぐのが流行るのイカれてんな…
4524/03/01(金)08:04:17No.1162910648+
>昔流行ったから
族車みたいなエアロが流行った余波でリバイバルしてるぞ
そのトレンドだろな
4624/03/01(金)08:05:22No.1162910810+
>内装はノーマルシビックほぼそのまま
>fu3192354.jpg
うわーかっこいい
4724/03/01(金)08:05:45No.1162910873そうだねx5
>バックモニターの無い時代にリアの視界塞ぐのが流行るのイカれてんな…
上から見ると塞いでるように見えるけど水平方向にはほぼ筒抜けだよ
4824/03/01(金)08:07:39No.1162911171+
基本色はシルバー、グリーン、パープルでお願いしたい
4924/03/01(金)08:08:52No.1162911351+
まんなかに白い線2本足したくなる
5024/03/01(金)08:10:22No.1162911606+
カッコいいじゃないか
5124/03/01(金)08:11:12No.1162911751そうだねx2
>fu3192354.jpg
内装弄ると高くつくからしょうがないね…
5224/03/01(金)08:13:49No.1162912224+
今2ドアベースにしようと思ったらロードスターか86くらいしかないしな…
Zはそもそもベース自体供給がないし
5324/03/01(金)08:15:46No.1162912572+
昔に比べたらもう全然いいだろ
5424/03/01(金)08:15:49No.1162912587+
>内装はノーマルシビックほぼそのまま
>fu3192354.jpg
そのままで既にそれっぽいのは狙ったのかな?
5524/03/01(金)08:16:07No.1162912644そうだねx3
でもこの車すぐに部品がゴソウダンになるよ?
5624/03/01(金)08:16:40No.1162912721+
あれこれコンセプトカーじゃなかった?と思って調べたら市販化すんのね
5724/03/01(金)08:17:15No.1162912828+
光岡にしてはまとまってるほうじゃない?
5824/03/01(金)08:17:30No.1162912870+
>でもこの車すぐに部品がゴソウダンになるよ?
何そのゴトラタンみたいなの
5924/03/01(金)08:17:32No.1162912874+
コンセプトモデルどまりだったけど反響が大きくてやっぱ売るねってなったんだっけか
6024/03/01(金)08:20:09No.1162913284+
アメ車っていうかケンメリみたい
6124/03/01(金)08:23:29No.1162913848そうだねx1
>そのままで既にそれっぽいのは狙ったのかな?
元々北米市場向けだしねシビック
6224/03/01(金)08:23:37No.1162913870+
800万くらいなら買う
6324/03/01(金)08:25:35No.1162914144+
ロックスターの反対で
アイドルスターってコンセプトで車作って欲しい
6424/03/01(金)08:26:00No.1162914214+
>今2ドアベースにしようと思ったらロードスターか86くらいしかないしな…
>Zはそもそもベース自体供給がないし
普通のシビックも受注停止中じゃなかったっけと思ったらいつの間にか再開してたのか…
6524/03/01(金)08:26:10No.1162914239+
こっちだしたらバディの納期遅くなるとかないよね
6624/03/01(金)08:31:27No.1162915045+
新しく始まる戦隊ものに光岡の車が出るらしくとりあえず観てみるかってなった
6724/03/01(金)08:36:19No.1162915777+
>今2ドアベースにしようと思ったらロードスターか86くらいしかないしな…
>Zはそもそもベース自体供給がないし
Z欲しいけど売る気無さすぎて日産嫌いになった
6824/03/01(金)08:37:43No.1162915974+
>Z欲しいけど売る気無さすぎて日産嫌いになった
海外で売った方が儲かるので…
6924/03/01(金)08:38:47No.1162916142+
プランテーション
7024/03/01(金)08:41:27No.1162916639+
ビュート好きだけどそれ以外そんなに…
車種によってデザインのクセが強すぎる
7124/03/01(金)08:42:02No.1162916742+
Zに関しては買う買う詐欺を散々やってきたユーザー側にも問題が有ると思う
7224/03/01(金)08:42:51No.1162916910+
こういうネオクラは上手いけどクラシックはかなりダサい
7324/03/01(金)08:47:08No.1162917697+
Zは別に北米でもろくな数出てないのでそもそも作ってない
作れないのか作る気がないのかはわからん
7424/03/01(金)08:49:13No.1162918026+
>ロックスターの反対で
>アイドルスターってコンセプトで車作って欲しい
ピンク色のロックスターをアイドルスターだったかそんな名前でプロモしてた記憶がある
7524/03/01(金)08:50:33No.1162918279そうだねx5
>シビックはダサいから1ミリも欲しいとは思わないがスレ画はかっこいいな
>ただし車体が小さいのならチビ筋肉おじさんみたいな見た目になるかも知れないね
文章から伝わる口と性格の汚さ
7624/03/01(金)08:51:52No.1162918529そうだねx5
>文章から伝わる口と性格の汚さ
あと頭の悪さ
7724/03/01(金)08:54:45No.1162919068+
サイズ感知らないのにダサいというあたりホンダに粘着でもしてるんだろうか
7824/03/01(金)09:02:32No.1162920436そうだねx1
>光岡の新型
>中身はシビックだそうで
ダッジチャージャーじゃんね?
7924/03/01(金)09:04:17No.1162920684+
>作れないのか作る気がないのかはわからん
排ガス総量規制のせいで作れない
8024/03/01(金)09:05:27No.1162920847+
元ネタのV8OHV大排気量低回転トルクでFRという性格は
ホンダの4輪とは正反対だと思う
8124/03/01(金)09:06:27No.1162920969+
>>作れないのか作る気がないのかはわからん
>排ガス総量規制のせいで作れない
やはりeパワーにするべきだったか
じゃあアルマーダパトロールも販売数カットされてんのか
8224/03/01(金)09:12:57No.1162921909+
ロックスターの反対はポップスターじゃねえかな
8324/03/01(金)10:14:19No.1162931174+
マスタングもエコなんとかで2リッターちょいのエンジン乗せてるやつあるし…


1709243177798.jpg fu3192354.jpg