二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709251008874.jpg-(45858 B)
45858 B24/03/01(金)08:56:48No.1162919424+ 12:01頃消えます
テッポウエビいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)08:57:19No.1162919529そうだねx1
美味しいの?
224/03/01(金)08:58:36No.1162919773そうだねx2
ヒィッツカラルドみたいな事するエビ
324/03/01(金)08:59:04No.1162919857+
うまいやつ
424/03/01(金)08:59:07No.1162919868+
片腕を武器に改造した系のキャラみたい
524/03/01(金)08:59:12No.1162919889+
片手だけデカいカニとかエビ
624/03/01(金)09:00:27No.1162920114そうだねx6
なんか太陽の表面温度とかプラズマとか怖いやつ
724/03/01(金)09:00:46No.1162920166そうだねx1
ウデッポウ
824/03/01(金)09:00:46No.1162920168そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
自閉症の常同行動
924/03/01(金)09:01:30No.1162920278+
常温核融合の鍵とかなんとか
1024/03/01(金)09:04:12No.1162920677そうだねx1
ナインハルト・ズィーガー
1124/03/01(金)09:07:35No.1162921112+
アルフェウス
1224/03/01(金)09:09:40No.1162921406+
>音波兵器を持つエビである。音波兵器といっても、細川ふみえの「だっこしてチョ」などといった曲を大音量で流し、付近の魚貝類を死滅させるといった大量破壊兵器ではない。
1324/03/01(金)09:20:12No.1162922991+
バーン
1424/03/01(金)09:21:19No.1162923154+
デカい方がダメになっても
もう片方のハサミが巨大化するんだよな
1524/03/01(金)09:24:00No.1162923611+
生体プラズマキャノン
1624/03/01(金)09:25:48No.1162923905そうだねx25
>細川ふみえの「だっこしてチョ」などといった曲を大音量で流し、付近の魚貝類を死滅させるといった大量破壊兵器ではない
死ぬほどおっさん臭い小ボケだ…
1724/03/01(金)09:31:08No.1162924670+
>またこのキャビテーション時に生じるバブルパルスによって水分子が水電解反応しイオン化した酸素と水素から再び水分子合成反応熱により4400℃のプラズマ状態に達するソノルミネッセンスが観測される。[6][7]また、これによって発生した気泡は時速100キロ以上の速さで獲物に向けて放出され、約218デシベル(至近で聞く落雷の音量約140デシベルより大きく耳に危険な音量[8])の音が1秒程度鳴る
こ、こわい…
1824/03/01(金)09:40:18No.1162926070+
素晴らしきヒィッツカラルドと指パッチン対決やってほしいいきもの
1924/03/01(金)09:42:06No.1162926351+
ストリートファイターのガイルのソニックブームってこれだよねあっちは空気叩いて発生するプラズマだけど
2024/03/01(金)09:42:14No.1162926384+
人間はARMSなんかに負けはせんさ
2124/03/01(金)09:44:53No.1162926784+
>巣穴を掘り返すと比較的容易に捕獲できるが、破裂音を出す鉗脚は出血するほど強力なので要注意
こわ…
2224/03/01(金)09:47:02No.1162927079+
ハゼと異種婚してるエビ
2324/03/01(金)09:49:21No.1162927429+
進化のどんな過程で片腕に兵器仕込んだんだ…
2424/03/01(金)09:49:28No.1162927445+
干潟にたくさんいたけど業者が海砂利取りすぎて潮の流れ変わって干潟の環境変わったから居なくなっちゃった
2524/03/01(金)09:54:07No.1162928173+
生物がプラズマ発生さすな
2624/03/01(金)10:04:26No.1162929631+
シャコといい甲殻類は意味わからんエネルギーを生み出すな
2724/03/01(金)10:09:52No.1162930456+
https://youtu.be/Ezslh1glDlM?si=2gpt7fja-H6-jR6C
たまにナショジオチャンネルとか見ると楽しい
2824/03/01(金)10:10:30No.1162930565+
ピストルシュリンプ!
2924/03/01(金)10:17:42No.1162931690+
…そこまでする必要あった?
3024/03/01(金)10:22:49No.1162932416+
>…そこまでする必要あった?
獲物を一撃で仕留める火力を出したらついでにプラズマとか出ちゃっただけだ
3124/03/01(金)10:25:38No.1162932869+
>人間はARMSなんかに負けはせんさ
圧縮砲っぽいよね…それに核エネルギー取り込んだら終わる
3224/03/01(金)10:25:46No.1162932887+
過剰火力〜
3324/03/01(金)10:28:09No.1162933256+
>干潟にたくさんいたけど業者が海砂利取りすぎて潮の流れ変わって干潟の環境変わったから居なくなっちゃった
おのれ邪悪なお兄さん…
3424/03/01(金)10:28:35No.1162933335+
動画で見たい
3524/03/01(金)10:35:27No.1162934354+
カタログでうんこ
3624/03/01(金)10:56:04No.1162937826+
ソナーマンの敵
3724/03/01(金)11:03:20No.1162939101+
落雷よりも大きな音がするってすごいな…
3824/03/01(金)11:06:55No.1162939734+
時速100キロだと泡でもダメージくらいそう…
3924/03/01(金)11:13:03No.1162940782+
デコピン勝負したい
陸なら分があるはず
4024/03/01(金)11:37:13No.1162945026+
本当にそんなことしてるんです?
4124/03/01(金)11:38:51No.1162945311+
>ソナーマンの敵
甲殻類の発する音凄いらしいな
4224/03/01(金)11:42:33No.1162945971+
一個の生命体にそんなことができると考えるとロマンがある
4324/03/01(金)11:44:49No.1162946345+
そういえば最近自分の骨で浮袋を叩いて音を出す小魚の記事を読んだな…
威嚇目的だそうだが
4424/03/01(金)11:50:39No.1162947363+
こいつに攻撃されるととても痛い


1709251008874.jpg