二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709207445045.jpg-(75432 B)
75432 B24/02/29(木)20:50:45No.1162781707そうだねx2 22:09頃消えます
はっきり言ってイタズラしたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/29(木)20:51:52No.1162782123+
し…死んでる…
224/02/29(木)20:53:25No.1162782704+
つまり何しても大丈夫ってことか…
324/02/29(木)20:53:41No.1162782812+
えっちなことしたら怒って飛び起きそう
424/02/29(木)20:55:11No.1162783354+
俺の中に高圧的で神経質なショタという新しいジャンルを築いた
524/02/29(木)20:56:02No.1162783639そうだねx24
シスル的にも目標達成できて満足死なんだよな
624/02/29(木)20:57:38No.1162784246そうだねx8
>つまり何しても大丈夫ってことか…
もうやだぁおちんちんいらないとか言うよ
724/02/29(木)20:57:40No.1162784260+
デルガルじゃないけどな…
824/02/29(木)20:57:51No.1162784323そうだねx29
デルガルの腕の中で死ぬのが美しすぎる
まあそのためにヤアドボディは落石でつぶれたんだけど
924/02/29(木)20:58:26No.1162784554+
ふざけないでください!
1024/02/29(木)20:59:19No.1162784903+
この状態でちんちん扱いたらどうなるんだろう
欲はなくても快感はあるよね
1124/02/29(木)20:59:25No.1162784943そうだねx25
>まあそのためにヤアドボディは落石でつぶれたんだけど
結果としては後の統治補助の事を考えても今のボディで良かったと思う
1224/02/29(木)20:59:51No.1162785110そうだねx22
このスレ下種しかいなくてスレ画の美しい友情が台無しだよ
1324/02/29(木)21:00:47No.1162785467そうだねx1
コレはどこで読めるやつ?
1424/02/29(木)21:00:48No.1162785472+
ヤアドがシスルの身体を使えばいいじゃない
1524/02/29(木)21:01:44No.1162785829そうだねx49
>コレはどこで読めるやつ?
普通に買って読めよ
1624/02/29(木)21:02:27No.1162786118+
デルガルに看取ってもらえなかったのは可哀想だったな
1724/02/29(木)21:03:28No.1162786511+
>>まあそのためにヤアドボディは落石でつぶれたんだけど
>結果としては後の統治補助の事を考えても今のボディで良かったと思う
どうせすぐ塵になって消えるしね
1824/02/29(木)21:03:45No.1162786630+
デルガルなら奴さんお前の死を願ったあと塵になって消えたよ
1924/02/29(木)21:03:57No.1162786726そうだねx2
デルガルが頑張らなかったらこのシーンもなかったわけだし…
2024/02/29(木)21:04:10No.1162786827そうだねx14
>デルガルなら奴さんお前の死を願ったあと塵になって消えたよ
最低だな隊長
2124/02/29(木)21:05:28No.1162787352+
シスルを利用してたんじゃなくて本当に大事に想ってたんだなってのがわかるのいいよね
2224/02/29(木)21:05:39No.1162787440そうだねx8
ヤアドはこのシーンのために元のボディ潰されて扱い悪いなと思ってたら
後日談でやたら大活躍してたもうデルガルボディが完全に馴染んでる
2324/02/29(木)21:07:04No.1162787986+
シスルここで死んでるとは思うんだけどガイドブックには死因書いてないんだよな
2424/02/29(木)21:08:08No.1162788379+
生きてる限り欲求は湧いてくるんだ
もう要らないってさ
2524/02/29(木)21:09:43No.1162788984そうだねx1
そば打ちに誘っておけば…
2624/02/29(木)21:09:51No.1162789028そうだねx4
>シスルを利用してたんじゃなくて本当に大事に想ってたんだなってのがわかるのいいよね
ヤアドはずっと一方的な被害者では
2724/02/29(木)21:10:41No.1162789382+
迷宮の主は死んだ
ここにいるのはただの哀れなエルフだ
2824/02/29(木)21:12:23No.1162790051+
あんな目に遭わされたのに優しく看取ってあげるヤアドいいやつ過ぎるだろ
2924/02/29(木)21:13:41No.1162790597そうだねx5
まあでもその後の王政を思うとデルガルボディは威厳あって良いよな
3024/02/29(木)21:13:57No.1162790701+
1000年の平和で退屈な暮らしは押し付けられたけど
加害されてはいないからな…
3124/02/29(木)21:14:27No.1162790864+
もうパンケーキをむぐむぐしてたぼんやり少年はどこにもいない
3224/02/29(木)21:15:08No.1162791141+
欲望全部食われたからもうダメだろ
3324/02/29(木)21:15:37No.1162791348+
大陸を沈める魔法が解けたってことは死んでるってことでいいんだよね?
3424/02/29(木)21:15:39No.1162791363+
欲食べられたのは直接的な死ぬ要素ではないから生きてる気がする
3524/02/29(木)21:15:46No.1162791419そうだねx4
>欲望全部食われたからもうダメだろ
蕎麦打ちすればいい
3624/02/29(木)21:16:18No.1162791601そうだねx4
>このスレ下種しかいなくてスレ画の美しい友情が台無しだよ
でもヤアドとシスルの間に友情って無くない?
物心ついた頃には狂乱してただろうし
3724/02/29(木)21:16:23No.1162791639+
生きたいという欲まで奪われたら長くないってカブルーの義母が
3824/02/29(木)21:16:33No.1162791697+
欲望は取り戻せなくても尽きるものではないってカブルーが言ってたから…
3924/02/29(木)21:17:02No.1162791842そうだねx2
仮に生きてても付きっ切りで世話する必要あるしどんどん衰弱するからなあ
隊長ですらカナリア入るまではアレだったし
4024/02/29(木)21:17:12No.1162791887+
隊長は欲を持つ部分が残っていて良かったね…
4124/02/29(木)21:17:16No.1162791911+
ヤアドinデルガルは領主として一族の責任を感じてた気がする
4224/02/29(木)21:17:32No.1162792005+
>ヤアドはこのシーンのために元のボディ潰されて扱い悪いなと思ってたら
>後日談でやたら大活躍してたもうデルガルボディが完全に馴染んでる
お前そんな喧々諤々できるタイプだったのか…
4324/02/29(木)21:17:47No.1162792099そうだねx5
>>このスレ下種しかいなくてスレ画の美しい友情が台無しだよ
>でもヤアドとシスルの間に友情って無くない?
>物心ついた頃には狂乱してただろうし
千年一緒にいたんだからヤアドからはちょっとはあるだろ
シスルはどこまでヤアドを認識してるか怪しいけど
4424/02/29(木)21:18:07No.1162792207+
>ヤアドinデルガルは領主として一族の責任を感じてた気がする
でも王様はライオスにやらせる
4524/02/29(木)21:18:10No.1162792225+
新しい欲が産まれるうんぬんは翼獅子にも言えるんだよな
元々欲なんてもの無い存在だったしライオスに食欲食われたけどいつか未来できっと
4624/02/29(木)21:18:28No.1162792337そうだねx2
本来のボディの時はおっとりしてる印象だったんだが…
4724/02/29(木)21:18:48No.1162792469そうだねx4
>新しい欲が産まれるうんぬんは翼獅子にも言えるんだよな
>元々欲なんてもの無い存在だったしライオスに食欲食われたけどいつか未来できっと
性欲が
4824/02/29(木)21:18:52No.1162792496そうだねx5
シスルがこうなったのも僕たちに責任があるって
崩壊する迷宮から助け出してあげたヤアドほんとえらい…
4924/02/29(木)21:18:59No.1162792534+
悪魔に欲望食われて口まで悪くなって可哀想な隊長
5024/02/29(木)21:19:17No.1162792646+
結局シスルだけ死んじゃって嫌な奴だったけど悲しい気持ちは残った
5124/02/29(木)21:20:19No.1162793013そうだねx3
>>ヤアドinデルガルは領主として一族の責任を感じてた気がする
>でも王様はライオスにやらせる
父王の約束だからな…
5224/02/29(木)21:20:31No.1162793088+
>>新しい欲が産まれるうんぬんは翼獅子にも言えるんだよな
>>元々欲なんてもの無い存在だったしライオスに食欲食われたけどいつか未来できっと
>性欲が
願いを叶えた後にファックする存在になるのか…
別に良いんじゃないか?
5324/02/29(木)21:20:38No.1162793133+
悪魔inライオスはダンジョンから出る事できたとヤアドが塵にならずに元気なのは全世界のダンジョン化は達成したって事だよね?
5424/02/29(木)21:20:51No.1162793232+
未来の翼獅子の作るダンジョンはエロトラップダンジョンなんだね…
5524/02/29(木)21:21:05No.1162793323+
読み返すとことあるごとに塵になるかもしれない…って言ってて吹く
5624/02/29(木)21:21:08No.1162793354そうだねx3
>>ヤアドinデルガルは領主として一族の責任を感じてた気がする
>でも王様はライオスにやらせる
それこそ父王が言い残した次代の王の条件だからな
5724/02/29(木)21:21:10No.1162793365+
翼獅子は始まりは食欲だけどそれを無限に満たしたいとかそれにはどうすればいいかって方向に派生してたからね
5824/02/29(木)21:21:47No.1162793598+
悪魔自体も元々欲なんて無かったからな
みんながやってること真似してしまったからね…
5924/02/29(木)21:21:51No.1162793616+
ダンジョン外で死んでも魂が留まるようになっちゃってるんだろうか
6024/02/29(木)21:22:13No.1162793754+
シスルの周りをだんだん見下すようになっていったって一文が怖いよね…
長命種はみんなそうなるのかな…?
6124/02/29(木)21:22:51No.1162793977+
>願いを叶えた後にファックする存在になるのか…
>別に良いんじゃないか?
子供産みたいぃ〜ってなりそう…
6224/02/29(木)21:23:03No.1162794060+
>シスルの周りをだんだん見下すようになっていったって一文が怖いよね…
>長命種はみんなそうなるのかな…?
あれは迷宮パワーでどんどん狂っていったんだと思っている
マルシルも短期間でだいぶおかしかったし
6324/02/29(木)21:23:08No.1162794098+
世界のダンジョン化は怪しいと思う
最終巻のよもやま見るに下手に死ねない状況ではあるみたいだし
6424/02/29(木)21:23:30No.1162794225+
>悪魔inライオスはダンジョンから出る事できたとヤアドが塵にならずに元気なのは全世界のダンジョン化は達成したって事だよね?
塵になるかもしれない…
6524/02/29(木)21:23:32No.1162794241+
エルフからしたら偉そうな短命種なんて端的に言えばバカばっかりだろう
6624/02/29(木)21:23:41No.1162794300そうだねx3
>マルシルも短期間でだいぶおかしかったし
変な服着てたしな…
6724/02/29(木)21:23:44No.1162794321そうだねx3
>>>新しい欲が産まれるうんぬんは翼獅子にも言えるんだよな
>>>元々欲なんてもの無い存在だったしライオスに食欲食われたけどいつか未来できっと
>>性欲が
>願いを叶えた後にファックする存在になるのか…
>別に良いんじゃないか?
後のエロトラップダンジョンである
6824/02/29(木)21:24:09No.1162794502+
性欲かぁ
ありきたりでいまいち
6924/02/29(木)21:24:11No.1162794518そうだねx2
>>マルシルも短期間でだいぶおかしかったし
>変な服着てたしな…
これそんなに変かなあ!?
7024/02/29(木)21:24:55No.1162794768+
本来事象でしかないはずの悪魔が夢中になる「欲」の美味さってのは気になる
うまあじ3000倍とかだろうか
7124/02/29(木)21:24:57No.1162794775+
あー塵になるわ
今にも塵になりそうだわ
王様が好き勝手して政務サボってるからなー
7224/02/29(木)21:24:58No.1162794786+
>あれは迷宮パワーでどんどん狂っていったんだと思っている
>マルシルも短期間でだいぶおかしかったし
翼獅子が黄金なんかでわざと外敵を招き入れて迷宮の主を追い詰めていくからね…
ミスルンもそれで追い込まれてしまってた
7324/02/29(木)21:25:07No.1162794840+
感覚というのは芽生えた所から育てていくものだ
パンケーキをふわふわしたものと捉えたのならそこからもっと捉えられるよう鍛えれば良い
鍛えすぎた
7424/02/29(木)21:25:09No.1162794860+
マルシルなんだかんだ言ってもシスルも碌な出自じゃないからな
7524/02/29(木)21:25:09No.1162794867+
ライオスなんか即魔物になったんだぞ
7624/02/29(木)21:25:26No.1162794967+
>性欲かぁ
>ありきたりでいまいち
じゃあ睡眠欲で…
7724/02/29(木)21:25:32No.1162795010+
>ライオスなんか即魔物になったんだぞ
うちのライオスです…
7824/02/29(木)21:25:37No.1162795044そうだねx2
マルシルの主衣装めちゃかわいいと思うんだけど劇中でボロクソに言われる…
7924/02/29(木)21:25:41No.1162795082+
シスルは道化師から楽師に転職して最終的に宮廷魔術師になったんだよな
8024/02/29(木)21:25:57No.1162795198+
>マルシルなんだかんだ言ってもシスルも碌な出自じゃないからな
ハーフエルフのレス
8124/02/29(木)21:26:09No.1162795307+
後半欲望がテーマみたいな所あるのに性欲の影が薄い!
8224/02/29(木)21:26:43No.1162795534+
>マルシルの主衣装めちゃかわいいと思うんだけど劇中でボロクソに言われる…
耳当て=子供らしいからJKがプリキュア衣装ではしゃいでるようなものなんじゃないか?
8324/02/29(木)21:26:45No.1162795556+
>マルシルの主衣装めちゃかわいいと思うんだけど劇中でボロクソに言われる…
あの耳袋エルフだと子供服なんだよね
8424/02/29(木)21:26:47No.1162795578+
>後半欲望がテーマみたいな所あるのに性欲の影が薄い!
8524/02/29(木)21:27:04No.1162795702+
感覚遮断触手は
一体
どんな味なんだろうなぁ
8624/02/29(木)21:27:15No.1162795765+
>シスルは道化師から楽師に転職して最終的に宮廷魔術師になったんだよな
あそびにんからけんじゃになった感ある
8724/02/29(木)21:27:44No.1162795953+
>感覚遮断触手は
>一体
>どんな味なんだろうなぁ
場所固定ならライオスも会いに行けるのか
8824/02/29(木)21:27:44No.1162795954+
承認欲は三大欲求の上にくるのでそれで
8924/02/29(木)21:27:48No.1162795984+
>>マルシルの主衣装めちゃかわいいと思うんだけど劇中でボロクソに言われる…
>あの耳袋エルフだと子供服なんだよね
エルフ的にはシスルもマルシルもギリギリセーフ!
9024/02/29(木)21:28:06No.1162796095+
さては味覚が遮断されるオチだな?
9124/02/29(木)21:28:25No.1162796270+
>>ヤアドinデルガルは領主として一族の責任を感じてた気がする
>でも王様はライオスにやらせる
「明日にも僕は塵となるかもしれない」
9224/02/29(木)21:28:31No.1162796305+
中学生が急にスモック着てドヤ顔しだしたようなもんか
9324/02/29(木)21:28:53No.1162796444+
精神年齢的にはデルガルボディでも足りないぐらいだしなぁ
9424/02/29(木)21:29:18No.1162796595そうだねx14
>「明日にも僕は塵となるかもしれない」
そう言い残すとヤアドは床に入り翌朝ライオスに説教をした
9524/02/29(木)21:30:00No.1162796885+
ライオスが王様やることになったのは真デルガルの遺言が原因だから…
9624/02/29(木)21:30:12No.1162796962+
身よりの無い子供時代が道化師で傍に置いたらら可愛くなっちゃってデルガルが自分の子供のようにあつかった
成長してハッキリもの言うようになったら道化師向かないなって言われて音楽家になった
魔術師になった経緯は不明
9724/02/29(木)21:30:15 ID:3p6ySswENo.1162796981+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1611760634575880192
9824/02/29(木)21:30:25No.1162797056+
エルフ女王に小娘が!とか言って欲しい
9924/02/29(木)21:31:05No.1162797292+
>身よりの無い子供時代が道化師で傍に置いたらら可愛くなっちゃってデルガルが自分の子供のようにあつかった
>成長してハッキリもの言うようになったら道化師向かないなって言われて音楽家になった
>魔術師になった経緯は不明
エルフはユーモアがないからな…
10024/02/29(木)21:31:20No.1162797409そうだねx4
散々生きることは食べることだって描いてきた作品でもう食事要らないって言うのが悲しい
10124/02/29(木)21:31:27No.1162797449+
シスルも死んだしヤアドも…
10224/02/29(木)21:32:10No.1162797723そうだねx6
元の体が潰れたの普通に可哀想なんだけど
少年の姿のまま1000年過ごしたんだからまぁいいのか…と思える絶妙な落とし所
10324/02/29(木)21:32:29No.1162797833+
友情って言うけどヤアドとシスルには友情ないだろ
10424/02/29(木)21:32:46No.1162797924+
父親だと勘違いしてたけど祖父なんだよなデルガル
父親追放されたあと一切出ないけどどうなったんだろう
10524/02/29(木)21:33:09No.1162798063そうだねx1
短命種見下してるのは迷宮の主になる前からだからセーフ
10624/02/29(木)21:33:38No.1162798265そうだねx1
デルガルとシスルは兄弟のように育っただから傍に置いた子供シスルが可愛くなっちゃったのはデルガルパッパ
10724/02/29(木)21:33:53No.1162798343+
どうして体は生きたがるの
心に何を求めてるの
10824/02/29(木)21:34:04No.1162798419+
傍に置いて可愛くなっちゃったのはデルガル父じゃない?
デルガルとはほぼ一緒に育った友だよ
10924/02/29(木)21:34:24No.1162798545+
>どうして体は生きたがるの
>心に何を求めてるの
いらない
なにも
11024/02/29(木)21:34:41No.1162798657+
>父親だと勘違いしてたけど祖父なんだよなデルガル
>父親追放されたあと一切出ないけどどうなったんだろう
その辺に漂ってる幽霊?
11124/02/29(木)21:34:45No.1162798677+
>>どうして体は生きたがるの
>>心に何を求めてるの
>いらない
>なにも
捨ててしまおう
11224/02/29(木)21:35:49No.1162799145+
道化師衣装のシスルが可愛い
11324/02/29(木)21:36:17No.1162799351+
父ボディはデルガルと共に消えてるし
そのへんで幽霊やってるか消えてるだろ父魂
11424/02/29(木)21:36:54No.1162799569+
ヤアドからしたらほんのちょっとだけでも外を見られただけでも幸福だしね
11524/02/29(木)21:37:23No.1162799745+
肉体失って霊のまま彷徨ってるとボケるらしいからな
11624/02/29(木)21:37:24No.1162799752+
>ヤアドからしたらほんのちょっとだけでも外を見られただけでも幸福だしね
翼獅子みたいなヤツだな
11724/02/29(木)21:37:37No.1162799836+
>魔術師になった経緯は不明
まあ曾祖父が暗殺されて怯えた祖父をなんとかしようと精一杯魔術学んだんじゃないか
11824/02/29(木)21:38:01No.1162799983そうだねx1
>シスルも死んだしヤアドも…
塵になって消えなかった
11924/02/29(木)21:38:03No.1162799995そうだねx3
>後半欲望がテーマみたいな所あるのに性欲の影が薄い!
地味に生前のミスルン隊長が一番発揮してるな
性欲っていうか恋愛と嫉妬だけど
12024/02/29(木)21:38:32No.1162800169そうだねx1
魔術師になった経緯は1コマだけあったろ
デルガルがすげえ!魔術使えんじゃん!宮廷魔術師になれよ!!!って言ったからだよ
12124/02/29(木)21:39:56No.1162800747+
>後半欲望がテーマみたいな所あるのに性欲の影が薄い!
無限である悪魔に増えるための性欲はイマイチなんだろ
12224/02/29(木)21:40:37No.1162800982そうだねx2
>後半欲望がテーマみたいな所あるのに性欲の影が薄い!
メインテーマである食欲とくいあわせが悪い
12324/02/29(木)21:40:43No.1162801020+
ミスルン兄貴にNTRるとか普通にぶっ殺し案件だよね…
12424/02/29(木)21:41:34No.1162801337そうだねx3
>メインテーマである食欲とくいあわせが悪い
ノーパンしゃぶしゃぶ!
12524/02/29(木)21:41:38No.1162801361+
繁殖欲みたいなのと悪魔がまず縁遠いからな
12624/02/29(木)21:41:46No.1162801412そうだねx1
一番エッチなシーンもフレキによる耳ファラだしエルフはえっちな種族
12724/02/29(木)21:42:43No.1162801825そうだねx1
暗殺した奴の子孫がカーカブルードの権力者たちってシスルにバレなくてよかったな!
12824/02/29(木)21:42:44No.1162801834そうだねx2
>>メインテーマである食欲とくいあわせが悪い
>ノーパンしゃぶしゃぶ!
オエ
12924/02/29(木)21:42:45No.1162801844+
シスルはミスルンの生きる屍状態と同じ感じになってるんじゃねぇの?
13024/02/29(木)21:43:30No.1162802155+
>後半欲望がテーマみたいな所あるのに性欲の影が薄い!
繁殖欲ってどの生物にもあるから悪魔的に面白くもなんともなさそうなんだよな…
13124/02/29(木)21:43:32No.1162802165+
>メインテーマである食欲とくいあわせが悪い
食だけに
13224/02/29(木)21:43:40No.1162802213+
>後半欲望がテーマみたいな所あるのに性欲の影が薄い!
話がとっ散らかるから…
モスキートでない悪魔のサキュバスもいるって作中で言われてる
13324/02/29(木)21:43:40No.1162802214そうだねx2
>シスルはミスルンの生きる屍状態と同じ感じになってるんじゃねぇの?
食べ残し無しだからもうちょいヤバいと思う
13424/02/29(木)21:45:16No.1162802828+
シスルン!
13524/02/29(木)21:45:20No.1162802861+
>シスルはミスルンの生きる屍状態と同じ感じになってるんじゃねぇの?
シスルの魔法が失われて大陸が浮上した=死と捉える説も根強い
13624/02/29(木)21:45:26No.1162802900+
スレ画改めて見るとシスル笑ってるしデルガルの事どうでもいい訳じゃないんだなって
隊長が自発的にはマジで何にも反応してなかったの考えると割とすごい
13724/02/29(木)21:45:29No.1162802913そうだねx3
>シスルはミスルンの生きる屍状態と同じ感じになってるんじゃねぇの?
悪魔を殺すためスープを飲むミスルンと対照的にこのあとの死を示唆してると思う
13824/02/29(木)21:46:04No.1162803143そうだねx1
1000年あの悪魔を封印できるの強くない?
13924/02/29(木)21:46:30No.1162803314+
シスル=死する
シスルの死は最初から決まっていたんだよ!!
14024/02/29(木)21:46:31No.1162803322そうだねx1
ミスルンはミルシリルが悪魔のこと伝えたらある程度行動はさせられたからなあ…
っていうか本当に恩人だなミルシリル
14124/02/29(木)21:46:57No.1162803510+
>1000年あの悪魔を封印できるの強くない?
シスルは魔術師の才能あるからな!
14224/02/29(木)21:47:20No.1162803662+
>シスルはミスルンの生きる屍状態と同じ感じになってるんじゃねぇの?
デルガルが看取った1枚絵の後で生きてたらギャグだろ
14324/02/29(木)21:47:52No.1162803879そうだねx1
隊長のは喰われた訳じゃなくて食べ残しを満足させた結果のアレだから
全部食われた直後に自発的に動いてるのは希望ありと言えばアリだとは思う
14424/02/29(木)21:48:02No.1162803951+
なんか雑だよねシスル
でかいやつ呼んだけど負けるのを2回やってる
14524/02/29(木)21:48:05No.1162803974そうだねx4
祖父として振る舞ってスープも分かち合おうとするヤアドまじいい奴なんてすよ…
14624/02/29(木)21:48:21No.1162804089+
>シスル=死する
>シスルの死は最初から決まっていたんだよ!!
翼獅子=しょくじのアナグラム は笑い飛ばせないラインだから困る
14724/02/29(木)21:48:32No.1162804148+
>なんか雑だよねシスル
>でかいやつ呼んだけど負けるのを2回やってる
ユーモアが無いからそういうことになる
14824/02/29(木)21:48:40No.1162804212そうだねx1
>後半欲望がテーマみたいな所あるのに性欲の影が薄い!
大テーマは欲望じゃなくて食欲だからなあ
そもそも3大欲求みたいな原始的欲求はそんな美味しくないって言われてるから睡眠欲と合わせてそんな取り上げる理由がない
悪魔の行動原理の欲求が食欲なんだからこれからズラすと話もズレる
14924/02/29(木)21:48:41No.1162804221そうだねx2
もしかして迷宮の主になってはいけないのでは
15024/02/29(木)21:48:51No.1162804292+
ヤアドはちゃんと成長してたらすげえジジイなわけだしあんま悲壮感ない
15124/02/29(木)21:49:24No.1162804529そうだねx3
シスルさん道化師向いてないから辞めた方がいいっすよ
15224/02/29(木)21:49:50No.1162804696+
>1000年あの悪魔を封印できるの強くない?
封印術くらいはマルシルがそこら辺の本あればできる程度だし…
15324/02/29(木)21:49:59No.1162804744+
>ヤアドはこのシーンのために元のボディ潰されて扱い悪いなと思ってたら
>後日談でやたら大活躍してたもうデルガルボディが完全に馴染んでる
子供ボディだと長命種に更に舐められるだろうからな…
15424/02/29(木)21:50:00No.1162804751そうだねx1
>ヤアドはちゃんと成長してたらすげえジジイなわけだしあんま悲壮感ない
1000年ショタのまま囚われてやっと外に出たら爺なのは普通に悲惨だろ
15524/02/29(木)21:50:18No.1162804874+
>祖父として振る舞ってスープも分かち合おうとするヤアドまじいい奴なんてすよ…
不老不死の呪いも解けてもうすぐ消えるだろうにライオスが王になるのを手伝ってくれるくらいの善人だからな
15624/02/29(木)21:50:23No.1162804906そうだねx3
>シスルさん道化師向いてないから辞めた方がいいっすよ
煽り耐性無さすぎるからね…
15724/02/29(木)21:50:23No.1162804916+
エルフのケーキ微妙だなぁ〜
これならもうウチの国がお前の故郷ってことにしちゃえよ
って言うデルガルがマジいいシーンなんすよ…
15824/02/29(木)21:50:34No.1162804983+
>1000年ショタのまま囚われてやっと外に出たら爺なのは普通に悲惨だろ
でもやりたい事が政治なわけじゃん?
15924/02/29(木)21:50:55No.1162805110+
ダンジョン飯の性欲版ってネタがゴルゴ13のコラであったけどちょっと見てみたい
16024/02/29(木)21:50:56No.1162805117+
>>ヤアドはちゃんと成長してたらすげえジジイなわけだしあんま悲壮感ない
>1000年ショタのまま囚われてやっと外に出たら爺なのは普通に悲惨だろ
ずっとショタの姿で舐められてるシスル見てると何とも言えない感じ
中年くらいが一番よかった
16124/02/29(木)21:51:30No.1162805330+
>不老不死の呪いも解けてもうすぐ消えるだろうにライオスが王になるのを手伝ってくれるくらいの善人だからな
(消えない)
16224/02/29(木)21:51:32No.1162805344+
食い尽くされたはずなのに明らかにデルガル心配してるのはなんだろうな
記憶の中から改めてデルガル守りたい欲が育ったのか
16324/02/29(木)21:51:33No.1162805351+
>1000年ショタのまま囚われてやっと外に出たら爺なのは普通に悲惨だろ
でもその後の活躍っぷりを見ると?
16424/02/29(木)21:51:46No.1162805439そうだねx1
ヤアドは塵になるが口癖になってるみたいだが実際気が気じゃないだろうな
魔法で永らえてた以上死ぬ前兆があるのかわからんし
自分が死んだら長命種とやりあえなくなるしで
16524/02/29(木)21:52:00No.1162805536+
長命種の侍従欲しい〜で取り敢えず道化に据えた感じだから
適正はまあ…まあ…
16624/02/29(木)21:52:06No.1162805581+
>不老不死の呪いも解けてもうすぐ消えるだろうにライオスが王になるのを手伝ってくれるくらいの善人だからな
手伝ったじゃなくてライオスが王になるように仕立て上げたの間違いじゃないか?
16724/02/29(木)21:52:21No.1162805681+
1000歳超えヤアド
80代のパッタドルちゃん
16824/02/29(木)21:52:25No.1162805702+
ユーモアがない
16924/02/29(木)21:53:02No.1162805959+
マルシルは寿命伸ばす魔術諦めたのかなぁ
17024/02/29(木)21:53:20No.1162806081+
欲を食われたらそれに関連する記憶まで結構食われるっぽくはあるけどちゃんと覚えてるんだよな
17124/02/29(木)21:53:20No.1162806087そうだねx1
>>祖父として振る舞ってスープも分かち合おうとするヤアドまじいい奴なんてすよ…
>不老不死の呪いも解けてもうすぐ消えるだろうにライオスが王になるのを手伝ってくれるくらいの善人だからな
でもなんかライオス死んでもあのまま居そうな雰囲気もある
17224/02/29(木)21:53:34No.1162806169+
>>1000年ショタのまま囚われてやっと外に出たら爺なのは普通に悲惨だろ
>でもその後の活躍っぷりを見ると?
ヤアド…さん
17324/02/29(木)21:53:40No.1162806207そうだねx2
>食い尽くされたはずなのに明らかにデルガル心配してるのはなんだろうな
>記憶の中から改めてデルガル守りたい欲が育ったのか
まあカブルーの言う通り欲は芽生えて来るものでもいいし翼獅子が勢い余って食いすぎたけどちょっとだけ残った欠片が合ったでもいいしその両方でも良い
17424/02/29(木)21:54:35No.1162806551+
14巻で一番好きなシーンだわ
17524/02/29(木)21:55:20No.1162806823+
なんならマルシルより長生きしそうなヤアド
17624/02/29(木)21:55:53No.1162806995+
こんな王様思いの幼馴染を殺せって言い残して死ぬなんて最低だよデルガル…
17724/02/29(木)21:56:21No.1162807173+
>食い尽くされたはずなのに明らかにデルガル心配してるのはなんだろうな
>記憶の中から改めてデルガル守りたい欲が育ったのか
でも結局もういいいやってなって成仏しちゃってるからやっぱ残ってないのかも
17824/02/29(木)21:56:57No.1162807396+
シスル→最後までデルガルの心配
デルガル→最後にシスルの死を願う
17924/02/29(木)21:57:15No.1162807487+
>こんな王様思いの幼馴染を殺せって言い残して死ぬなんて最低だよデルガル…
千年狂って無ければそんなことには…
18024/02/29(木)21:57:19No.1162807516+
>欲を食われたらそれに関連する記憶まで結構食われるっぽくはあるけどちゃんと覚えてるんだよな
思い出そうって言う欲が無くなって引き出せなくなるだけで記憶自体は残ってるから欲が残ってたり芽生えたならそこから思い出すのも可能なのだろう
ミスルンは悪魔を殺す為にはまともな人間エミュしなければならないで生前の記憶引っ張ってんのかな
18124/02/29(木)21:57:48No.1162807682+
黄金郷に適応できたのは黄金郷ネイティブ世代だけらしいからなぁ
18224/02/29(木)21:57:49No.1162807693+
魔法で生きながらえてて実際迷宮から出て塵になったデルガルがいるけど終盤地上が迷宮化したので不老疑惑がでるヤアドだ
18324/02/29(木)21:57:55No.1162807727+
>でも結局もういいいやってなって成仏しちゃってるからやっぱ残ってないのかも
残ってても無事なの見たら満足しちゃうでしょ?
18424/02/29(木)21:58:58No.1162808090+
>シスル→最後までデルガルの心配
>デルガル→最後にシスルの死を願う
デルガルがシスルを救うには殺すしかないと思ったんだろう
それかデルガルとシスルがシュローとライオスみたいな関係だったか
18524/02/29(木)21:59:10No.1162808153+
>ミスルンは悪魔を殺す為にはまともな人間エミュしなければならないで生前の記憶引っ張ってんのかな
ミルシリルに言われたように好青年だった頃の自分に相談してはいるんだろう
結果すげえ下手くそなコミュニケーション能力にはなっちゃってるが
本編後の迷宮主たちの集まりでマルシルにかけてやった言葉を考えると
改善されている気もするね
18624/02/29(木)22:00:02No.1162808436+
ミスルンは笑えるようになったから大きな前進だよ
18724/02/29(木)22:00:04No.1162808452そうだねx1
こういう心情は察するけど報いを受けるべくして受けた者が誰かの優しさに看取られてちょっとだけ救われるの好き
18824/02/29(木)22:01:16No.1162808878そうだねx3
>デルガル→最後にシスルの死を願う
死というか解放だと思うけどなぁ
ダンジョンに囚われすぎだものシスルも
18924/02/29(木)22:02:08No.1162809178+
というかもう誇張無しで狂ってるからなシスル…
19024/02/29(木)22:02:42No.1162809361+
シスルはほんとなんか哀れなんだよね
悪人だったわけでもないし
19124/02/29(木)22:03:04No.1162809492+
>>デルガル→最後にシスルの死を願う
>死というか解放だと思うけどなぁ
>ダンジョンに囚われすぎだものシスルも
まあミスルンの解釈は大分性格悪いからな
親切に介護してくれた元同僚にも酷いこと言うし
19224/02/29(木)22:03:32No.1162809632+
当時は国守るために必要だったわけでその時点で悪魔に唆されるの確定だもんな…
19324/02/29(木)22:03:52No.1162809753そうだねx1
>まあミスルンの解釈は大分性格悪いからな
解釈っていうか事実を言ってるだけでは
19424/02/29(木)22:04:06No.1162809834そうだねx2
ちゃんとシスル倒した奴を後継者に指定することで王国の存続も図ってたし
ちゃんとシスルの想いも汲んでるし救いを願ってたと思う
19524/02/29(木)22:04:21No.1162809915+
その事実を語るのがまあ説得下手すぎるといえばそのとおり
19624/02/29(木)22:04:54No.1162810107+
1000年以上国を守りつつ翼獅子抑えてたやつ
19724/02/29(木)22:05:19No.1162810221+
>というかもう誇張無しで狂ってるからなシスル…
ライオスを戸愚呂兄みたいにしたあと剣術大会を開こうと考えてるとこはもうどうしようもない感じだった
19824/02/29(木)22:05:26No.1162810258+
>>まあミスルンの解釈は大分性格悪いからな
>解釈っていうか事実を言ってるだけでは
なんかこう…事実なのは間違っては無いけど行間をもう少し…
19924/02/29(木)22:07:56No.1162811182+
黄金城の住人が不死なのはわかるけど
何で成長してなかったのインピオインピオ


1709207445045.jpg