二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709177635072.jpg-(54487 B)
54487 B24/02/29(木)12:33:55No.1162640689そうだねx2 14:42頃消えます
問い合わせはあったんですよ…!
>札幌ドームのネーミングライツ=命名権の販売への応募は、29日午後5時が締め切りです。前日までは応募がなく、運営会社は募集期間の延長などを検討しています。
>ファイターズが去った影響で、札幌ドームは今年度、約3億円の赤字が見込まれています。その対策の一つとして、新たに年間2億5000万円で命名権を販売、まとまらなかった前回=2010年の半額ですが、札幌ドームによりますと、28日現在、関心のある広告代理店や複数の企業から問い合わせはあったものの、これまでに正式に申し込んだ企業はありません。
>このまま期限の29日午後5時までに応募がなかった場合について、札幌ドームは、今回の募集期間が1月9日から2月29日までの約2か月という短期間だったことも省みて、募集期間の延長などを検討、期限を設けない選択肢もあるとしています。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/29(木)12:37:10No.1162641807そうだねx24
さっさと潰せこんなドームに改名するなら考えてもよい
224/02/29(木)12:39:13No.1162642544そうだねx13
3億の赤字に対して2億5千万で名前売りますは凄いな...
っていうか当初は赤字なんてありませんって見込みじゃなかった?
324/02/29(木)12:41:26No.1162643392そうだねx21
どんな人生送ってたらドームに粘着することになるんだ…
424/02/29(木)12:41:55No.1162643581+
エスコンできてハムが出ていったら速攻で内野にあった広告が全部撤退したとかライブも消えたとか
524/02/29(木)12:42:29No.1162643791+
ほっともっとフィールド神戸の命名権は年500万なのか
624/02/29(木)12:42:35No.1162643832そうだねx1
もはや恥の象徴みたくなってるが大丈夫か?
724/02/29(木)12:42:48No.1162643903そうだねx6
まあこれからは日ハムの分もコンサドーレが面倒見てくれるし
824/02/29(木)12:42:53No.1162643922+
名前の付け方にもいちゃもんつけてたよな
札幌ドームは繋げて残せだか
924/02/29(木)12:43:12No.1162644038そうだねx3
>ほっともっとフィールド神戸の命名権は年500万なのか
だそ
けん
1024/02/29(木)12:47:30No.1162645519+
ホモフィーってまだプロ野球の試合やってる?
1124/02/29(木)12:47:50No.1162645659+
>ホモフィーってまだプロ野球の試合やってる?
たまに
1224/02/29(木)12:49:01No.1162646068そうだねx5
>ほっともっとフィールド神戸の命名権は年500万なのか
立地悪いし老朽化酷いしそんな物では
1324/02/29(木)12:50:33No.1162646607+
>名前の付け方にもいちゃもんつけてたよな
>札幌ドームは繋げて残せだか
それはすごい前のやつの話で今回はドームって付けろってだけ
1424/02/29(木)12:51:18No.1162646874そうだねx3
ねえ、ネーミングライツの件だけど
はい、受け付けてますよ!
ふーん(ガチャ
1524/02/29(木)12:51:33No.1162646952+
5億ってそもそも最高額だし
それ半分にした2億5千万もズムスタと同じ額なのがね
1624/02/29(木)12:52:10No.1162647161+
サッカースタジアムの命名権でも高くて2億くらいみたいだな
1724/02/29(木)12:52:34No.1162647283そうだねx2
>まあこれからは日ハムの分もコンサドーレが面倒見てくれるし
マジふざけんなよ…
1824/02/29(木)12:52:49No.1162647359そうだねx3
>もはや恥の象徴みたくなってるが大丈夫か?
出ていった時点でそうだよ
1924/02/29(木)12:52:59No.1162647413+
>エスコンできてハムが出ていったら速攻で内野にあった広告が全部撤退したとかライブも消えたとか
そもそもライブはキツイんだよ
けどドームツアーやってたんだ嵐が
休止した
2024/02/29(木)12:53:23No.1162647536+
>それはすごい前のやつの話で今回はドームって付けろってだけ
結構妥協してるんだな…
2124/02/29(木)12:53:23No.1162647539+
静岡の地方球場でさえ年間7000万円ですよ?
2224/02/29(木)12:55:52No.1162648232+
Queenが最近使ったか
2324/02/29(木)12:56:13No.1162648333+
広島市民球場をマツダに看板替えたら
5年で11億もらえるらしい
2424/02/29(木)12:56:27No.1162648397+
天下の札幌ドームがそんなに安いわけないだろ?
2524/02/29(木)12:57:06No.1162648575+
>ホモフィーってまだプロ野球の試合やってる?
去年はパリーグの一軍公式戦が8試合だから思ったよりもやってた
2624/02/29(木)12:57:31No.1162648688+
>天下のバンテリンがそんなに安いわけないだろ?
2724/02/29(木)12:57:39No.1162648726+
東京の味の素スタジアムは1年で約2億円だとか
2824/02/29(木)12:57:42No.1162648739そうだねx2
重複
https://img.2chan.net/b/res/1162638264.htm
2924/02/29(木)12:58:09No.1162648837+
>静岡の地方球場でさえ年間7000万円ですよ?
東京都のサッカーJ1ホームは年間1700万だった…
3024/02/29(木)12:58:20No.1162648892そうだねx5
そもそも野球とかでいっぱい使う用事があるから宣伝効果としてドームの命名するのに何の用もない札ドに宣伝効果なんてないからそら売れん
3124/02/29(木)12:58:53No.1162649060+
なんだ重複スレかよレスして損した
3224/02/29(木)13:00:07No.1162649378+
エスコンが一番高いんだっけ
エスコンって名前がカッコ良いのズルくない?って何時も思う
3324/02/29(木)13:00:15No.1162649424+
してパピルスくん…バンテリン球場の命名権はいくらなのかね
3424/02/29(木)13:00:41No.1162649538+
いや多順みればすでにスレ立ってるって分かるだろ…
3524/02/29(木)13:01:49No.1162649827そうだねx3
普通に重複しててダメだった
一応スレ「」にはdelしておいたよ!
3624/02/29(木)13:03:42No.1162650255+
この手の名面権ってどのくらい広告効果あるんだろ
3724/02/29(木)13:03:54No.1162650301+
del
3824/02/29(木)13:04:26No.1162650417+
>静岡の地方球場でさえ年間7000万円ですよ?
草薙球場はプロアマ問わず人気でスケジュール常に埋まってる球場だから…
来月とか全面整備に充てる日すらなくて31日フルで硬式も軟式も埋まってる
https://www.kusanagi-sportscomplex.jp/images/2631.pdf
3924/02/29(木)13:04:57No.1162650527そうだねx1
まとめサイトへの転載禁止
4024/02/29(木)13:05:10No.1162650571+
エスコンフィールド北海道札幌ドームに変えれば年に数人は騙せるんじゃない?
4124/02/29(木)13:05:35No.1162650667+
重複か
4224/02/29(木)13:06:32No.1162650895そうだねx1
>草薙球場はプロアマ問わず人気でスケジュール常に埋まってる球場だから…
>来月とか全面整備に充てる日すらなくて31日フルで硬式も軟式も埋まってる
>https://www.kusanagi-sportscomplex.jp/images/2631.pdf
草薙未満の庵原球場ってとこだよ
ありがとうちゅ〜る
4324/02/29(木)13:07:16No.1162651054そうだねx2
オカモト辺りがコンドームって付けないかな
4424/02/29(木)13:07:21No.1162651069+
それこそ稼働率は需要に見合った丁度いい箱を丁度のお値段で提供したときに採算取れるサービスとマッチングするからこんなふざけたやり方でうまくいくなら全員不動産王になれる
4524/02/29(木)13:09:19No.1162651524+
重複スレなのに必死に壁打ちしてるの面白いな
4624/02/29(木)13:09:27No.1162651547+
庵原はハヤテの本拠地球場になるから7000万行くのはわかる
NPB球団新加入の条件に球団母体が別途スポンサー企業を自力で探してくる事ってのあるし
4724/02/29(木)13:10:18No.1162651727+
>重複スレなのに必死に壁打ちしてるの面白いな
文体が似てるから同じ人が書いてるんだろうなぁとは思ってた
4824/02/29(木)13:10:42No.1162651815そうだねx1
>重複
>https://img.2chan.net/b/res/1162638264.htm
逆張りレスばっかの臭いスレじゃんそっち
4924/02/29(木)13:11:23No.1162651967そうだねx1
>オカモト辺りがコンドームって付けないかな
壁や屋根が薄そうなドームだな
5024/02/29(木)13:12:56No.1162652289+
ふたば社img課です〜ネーミングライツについて問い合わせたいです〜って言ったら教えてくれるのかな
5124/02/29(木)13:13:02No.1162652309+
東京ドームみたいな与圧式ドームはもう作らないのかな
5224/02/29(木)13:13:57No.1162652506+
野球は大体無関係の他社がこぞってネーミングライツ買うけど
サッカーは大体チームのスポンサーがネーミングライツ買ってるあたりまあ宣伝効果薄いんだろうなと思う
5324/02/29(木)13:14:04No.1162652531+
>けどドームツアーやってたんだ嵐が
>休止した
天災で休止は仕方ないよ
5424/02/29(木)13:15:25No.1162652824そうだねx3
重複してるって知らせるのはわかる
重複したスレに書き込んだりスレ建てたやつはdelはわからん…
5524/02/29(木)13:16:20No.1162653000+
サッカーチーム多すぎて毎日スポーツコーナーで試合取り上げてもらえないからな
5624/02/29(木)13:16:40No.1162653064+
>どんな人生送ってたらドームに粘着することになるんだ…
食品メーカーなのに自社の商品置けなかったりグッズ販売の売上が全部ドーム側だったりフィールドが固くて常に怪我の心配があったり使用料が高かったりじゃないかな
5724/02/29(木)13:17:01No.1162653141+
FA宣言してどこからも話が来なかったみたいな話だな…
5824/02/29(木)13:17:43No.1162653311そうだねx1
>どんな人生送ってたらドームに粘着することになるんだ…
札幌で過ごす人生
5924/02/29(木)13:17:48No.1162653334+
ペイペイドームはこんなアホっぽい名前もないだろと思ってたけど案外定着したな
6024/02/29(木)13:20:11No.1162653845+
書き込みをした人によって削除されました
6124/02/29(木)13:20:14No.1162653861+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1552809979404763136
6224/02/29(木)13:20:52No.1162653988そうだねx2
まあこんなドームに執着してる自治体はあるようだが…
6324/02/29(木)13:21:40No.1162654163そうだねx1
札幌ドームはついでにサッカーも叩ける便利な棒だからな…
6424/02/29(木)13:27:24No.1162655349+
高すぎて費用対効果に見合わんわ!ってなってるんだろう
6524/02/29(木)13:33:47No.1162656673+
ゾゾマリンで何となく一つの単語みたいに勘違いしてたけどマリスタはZOZOがネーミングライツ持ってるのか
6624/02/29(木)13:34:24No.1162656790+
>ペイペイドームはこんなアホっぽい名前もないだろと思ってたけど案外定着したな
たまにペド呼ばわりされるの酷すぎて笑う
6724/02/29(木)13:35:26No.1162657019そうだねx4
>重複してるって知らせるのはわかる
>重複したスレに書き込んだりスレ建てたやつはdelはわからん…
レス数分散すると困るのまとめサイトの連中だけなんだよなぁ
6824/02/29(木)13:36:59No.1162657337そうだねx1
わざわざ金払って客席減らす新モード使うくらいなら最初から相応客席数の安い箱選ぶのでは?って誰もが思ってた通りになってるのは何やりたいのか分からない
6924/02/29(木)13:39:45No.1162657907そうだねx1
>わざわざ金払って客席減らす新モード使うくらいなら最初から相応客席数の安い箱選ぶのでは?って誰もが思ってた通りになってるのは何やりたいのか分からない
ライブだと武道館も武道半って呼ばれる客席減らすモードあるしさいたまスーパーアリーナも天井下げたりできる…
7024/02/29(木)13:40:26No.1162658037そうだねx1
何がやりたいかって言えばまたぞろ金ヅル捕まえて美味しい思いしたいってだけだろ
7124/02/29(木)13:42:16No.1162658399そうだねx1
>何がやりたいかって言えばまたぞろ金ヅル捕まえて美味しい思いしたいってだけだろ
まぁネーミングライツに応じるって今後そういう扱いにされるって事だよね…
って分からない企業があるわけもなく
7224/02/29(木)13:42:16No.1162658401そうだねx2
コンサドーレが責任とって金出してコンサドーレドームって名前にすればいいんじゃない?
7324/02/29(木)13:44:04No.1162658740+
責任者が金出せば?
7424/02/29(木)13:45:35No.1162659047そうだねx3
>ライブだと武道館も武道半って呼ばれる客席減らすモードあるしさいたまスーパーアリーナも天井下げたりできる…
武道半は蔑称だけどまあそれは置いといて
この会場でライブやったぞ!ってのが箔になるだけの価値がある場所と比べて札幌ドームでやっても意味ないだろ
7524/02/29(木)13:50:09No.1162659925そうだねx3
>この会場でライブやったぞ!ってのが箔になるだけの価値がある場所と比べて札幌ドームでやっても意味ないだろ
札幌ドームにそれだけの価値があると信じて疑わないから野球チーム冷遇してた奴らのとった策だぞ
7624/02/29(木)13:52:36No.1162660439+
>ゾゾマリンで何となく一つの単語みたいに勘違いしてたけどマリスタはZOZOがネーミングライツ持ってるのか
マリスタはマリスタで建て替えと改修どっちにしても資金稼がないといけないから大変
ゾゾのネーミングライツでどのくらい稼げてるかはわからないけど
7724/02/29(木)13:55:49No.1162661083そうだねx1
ネーミングライツも頻繁に変わると元の名前で呼ばれるようになる
西武ドームとか
7824/02/29(木)13:56:46No.1162661265+
京セラドームは馴染みすぎて本来京セラじゃないことに違和感があるレベル
7924/02/29(木)13:57:09No.1162661338+
ロクに客が入らないドームの命名権なんて買っても私は馬鹿ですって逆宣伝になっちゃうし…
8024/02/29(木)13:57:17No.1162661365そうだねx1
>レス数分散すると困るのまとめサイトの連中だけなんだよなぁ
あっちのスレ臭すぎるんだけどあんなんでも伸びればいいのかね…
8124/02/29(木)14:00:06No.1162661959+
>西武ドームとか
今ベルーナドームで合ってる…?
8224/02/29(木)14:03:00No.1162662570+
マリスタ移転建て替えはとんでもない試算出てたんで改修で済ませるだろうな…
8324/02/29(木)14:04:06No.1162662779そうだねx4
ハムが利用料で文句言うと自分の所は補助金で相殺してるのに野々村が市と一緒になってハム叩いてたくせに
ハムが抜けた穴はコンサが支えてやれって言うだけでサッカー叩き扱いかよ
8424/02/29(木)14:08:39No.1162663668+
正直どっちも使いにくいけどエスコンの方が楽しいからこっちは寂れていくんじゃない
8524/02/29(木)14:08:59No.1162663728そうだねx1
バンテリンくらいがちょうどいい
8624/02/29(木)14:09:21No.1162663798+
>正直どっちも使いにくいけどエスコンの方が楽しいからこっちは寂れていくんじゃない
シーズン中野球やらねぇしな
8724/02/29(木)14:09:48No.1162663896+
甲子園は芝の上にも客入れてコンサートとかまたやるようになったけどエスコンはさすがにムリかな
8824/02/29(木)14:10:47No.1162664083+
しっかりオーナー企業が握ってるスタジアムと違って
地方や弱小球団だと行政側の権益強くなるぶん古臭いゴタゴタが起こりやすいんだろうか
8924/02/29(木)14:11:47No.1162664295そうだねx2
もいっこのスレで自社名入れると赤字垂れ流しの話題に自社名が入るって言われててそりゃやだなと
9024/02/29(木)14:12:11No.1162664369+
>あっちのスレ臭すぎるんだけどあんなんでも伸びればいいのかね…
札幌ドーム金食い潰せって意見がくさいねぇ…
9124/02/29(木)14:14:30No.1162664833そうだねx2
>正直どっちも使いにくいけどエスコンの方が楽しいからこっちは寂れていくんじゃない
集客施設であることを考えると楽しいってものすごく大事な要素
9224/02/29(木)14:14:39No.1162664857+
>甲子園は芝の上にも客入れてコンサートとかまたやるようになったけどエスコンはさすがにムリかな
甲子園ほど芝のノウハウ蓄積できてるわけじゃないから
やれても10年は先じゃない?ズムスタも芝は一般客侵入不可だし
9324/02/29(木)14:15:34No.1162665037+
いくらなんでも高すぎる
金持ちでも気軽に出せる金額じゃないし
出せる層はこんな施設に興味ないだろうし
9424/02/29(木)14:15:50No.1162665082+
1年目で天然芝に問題発生しなかっただけでも上出来だしあんまり負担かけるような事してほしくない
コンサート映えはするだろうけど
9524/02/29(木)14:16:12No.1162665148そうだねx2
>ハムが利用料で文句言うと自分の所は補助金で相殺してるのに野々村が市と一緒になってハム叩いてたくせに
川渕とかは危機感持ってたからか参考にしないとみたいな感じに言ってたのにね…あそこまで憎む理由が理解できん
9624/02/29(木)14:16:58No.1162665286+
>コンサート映えはするだろうけど
風呂はいりながらコンサート見れるのちょっといいな…
9724/02/29(木)14:17:10No.1162665334+
サッカーなんて税金じゃぶじゃぶ入れてくれるんだからそっちに寄生したらええのに
9824/02/29(木)14:18:17No.1162665520+
7000万〜1億くらいで良いと思うんだけど一回安く売ると固定化されちゃうのはその通りではあるからな…
9924/02/29(木)14:18:50No.1162665625そうだねx1
つうかもうコンサドーレに譲ればよくね?
10024/02/29(木)14:20:09No.1162665873+
エスコンもたまにコンサート開いてる
10124/02/29(木)14:21:06No.1162666084+
>エスコンもたまにコンサート開いてる
じゃあいらねぇじゃん
札幌ドーム
10224/02/29(木)14:21:06No.1162666085+
>バンテリンくらいがちょうどいい
デメリットは他の製薬会社のノーシンが広告引っ込めたくらいだな
10324/02/29(木)14:21:10No.1162666102そうだねx8
>普通に重複しててダメだった
>一応スレ「」にはdelしておいたよ!
うんこすらつけられてないけどどんな気持ち?
delすらまともに出来ないとか札幌ドーム並みの無能かよ
10424/02/29(木)14:21:40No.1162666197+
>つうかもうコンサドーレに譲ればよくね?
厚別あるし併用で使ってるとこ譲られても負担でかくなるだけじゃない?
10524/02/29(木)14:22:49No.1162666428+
エスコンは会場前に音響も計算して作ってますよとアピールするためにライブを開催して北海道の地上波放送してた
10624/02/29(木)14:23:02No.1162666479+
コンサドーレの本拠地厚別なのになんで札ド買う必要があんの…?
普通に厚別の改修完了まで他所使うだけで済むのに
10724/02/29(木)14:23:40No.1162666608+
サッカー憎しの子があっちのスレから紛れ込んで来ちゃってるじゃん
10824/02/29(木)14:24:42No.1162666816+
>甲子園ほど芝のノウハウ蓄積できてるわけじゃないから
>やれても10年は先じゃない?ズムスタも芝は一般客侵入不可だし
内野芝だとやっぱ設営厳しいのかな…
10924/02/29(木)14:25:47No.1162667009+
>エスコンは会場前に音響も計算して作ってますよとアピールするためにライブを開催して北海道の地上波放送してた
じゃあ音響計算しないで暗幕張った札幌ドームがバカみたいじゃん
11024/02/29(木)14:25:52No.1162667026そうだねx3
>コンサドーレの本拠地厚別なのになんで札ド買う必要があんの…?
>普通に厚別の改修完了まで他所使うだけで済むのに
厚別はJ2の基準自体満たしてないからメインでは使えないよ
今やってる改修もそういう目的じゃないし
11124/02/29(木)14:27:31No.1162667350+
>コンサドーレの本拠地厚別なのになんで札ド買う必要があんの…?
>普通に厚別の改修完了まで他所使うだけで済むのに
厚別はJ2規格すら満たしてない上に元コンサ社長のチェアマンが空気で膨らむ屋根の補助金配ってまで秋春制導入推進してるのにドーム手放せないでしょ
11224/02/29(木)14:28:35No.1162667554+
東京ドームの命名権売る場合いくらぐらいになるんだろう
11324/02/29(木)14:29:09No.1162667666+
次の搾られハムはコンサドーレになるのか
11424/02/29(木)14:29:24No.1162667720+
>東京ドームの命名権売る場合いくらぐらいになるんだろう
立地が立地だから日本最高額になりそうだな
11524/02/29(木)14:29:54No.1162667820+
まとめサイトへの転載禁止解除
11624/02/29(木)14:30:00No.1162667835+
厚別は11月半ばにJ1戦やった事何度もあるから今後も根性で乗り切れ
いやマジでよく開催できたなこれ…
11724/02/29(木)14:30:51No.1162668001+
>内野芝だとやっぱ設営厳しいのかな…
ズムスタだとこんな形式だったのでまあ演者と客席が遠い遠い
https://youtu.be/GXKZqvjkNYk?t=14
11824/02/29(木)14:30:57No.1162668023+
どのみち厚別は改修してるので数年使えぬ
11924/02/29(木)14:33:13No.1162668484+
甲子園は内野芝入れようとしたら
それ準拠にしてる地方球場も同じにしないといけないって悶着があってお流れに
12024/02/29(木)14:33:36No.1162668567+
北海道の人ってアホなの?
12124/02/29(木)14:33:48No.1162668610+
>いやマジでよく開催できたなこれ…
コンサドーレはエグザイルには勝てねェ
12224/02/29(木)14:34:46No.1162668823+
コンサの事務所ドームに移転したからな...
なんか色々と邪推してしまう
12324/02/29(木)14:34:47No.1162668825そうだねx2
>北海道の人ってアホなの?
これが言いたかったのか
mayに帰れよ
12424/02/29(木)14:35:09No.1162668890+
>ズムスタだとこんな形式だったのでまあ演者と客席が遠い遠い
>https://youtu.be/GXKZqvjkNYk?t=14
レフトのビジパフォシートとかろくに聞こえないでしょこんなもん…
12524/02/29(木)14:35:55No.1162669034+
>>北海道の人ってアホなの?
>これが言いたかったのか
>mayに帰れよ
なんだ急に…何か病人に刺さるのか
それとも北海道はやっぱこんなキレ方するアホばかりなの?
12624/02/29(木)14:37:03No.1162669280+
>ズムスタだとこんな形式だったのでまあ演者と客席が遠い遠い
>https://youtu.be/GXKZqvjkNYk?t=14
あんまコンサート感ないな仕方ないけど
12724/02/29(木)14:39:12No.1162669720+
エスコン立てる前は札幌ドームよりアクセス悪くて行きづらいって言われてたけど
札幌ドームもアクセス悪いのか


1709177635072.jpg