二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709119558464.png-(688881 B)
688881 B24/02/28(水)20:25:58No.1162448187そうだねx5 21:32頃消えます
スピンオフでこの子生存ルートが見たい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)20:26:58No.1162448650そうだねx6
最後に復活するけど記憶は無いんだよね
224/02/28(水)20:27:06No.1162448721+
青色のメインヒロインってそういやあんまいねえな…
324/02/28(水)20:27:13No.1162448771+
主人公と一つになることで力のみ残る感じで
424/02/28(水)20:28:01No.1162449161そうだねx27
合体技までやっといて死亡はねーだろ!やめてよ!!
524/02/28(水)20:28:07No.1162449205そうだねx2
最初からお前は本物だったんだ…っ!
(最終回に突然湧くモブ解説
624/02/28(水)20:29:24No.1162449803+
意外にも人気出ちゃったから最終戦までの補完って形で番外編出すね…
724/02/28(水)20:29:45No.1162449974+
実は生きてた展開の続編でえっちなハプニングマシマシで頼む
824/02/28(水)20:29:56No.1162450068+
どっかの作品で主人公ちゃんの方が死んでコピーが主人公の代わりに戦ってるIFルートとか作られそう
924/02/28(水)20:30:18No.1162450241+
じゃあ実は生きたまま意思を消されて改造されてた感じで
1024/02/28(水)20:31:05No.1162450648そうだねx3
曇らせは一回だけでいいのに延々とやるんじゃねえ
別ジャンルになるんだよ!
1124/02/28(水)20:31:08No.1162450668+
オリジナルと同じ男を好きになって何この感情は……って戸惑って欲しい〜!
1224/02/28(水)20:32:35No.1162451355+
>オリジナルと同じ男を好きになって何この感情は……って戸惑って欲しい〜!
プルツーですね
1324/02/28(水)20:32:46No.1162451434+
帰って来たのはピンクの子です
1424/02/28(水)20:33:01No.1162451525+
でも最後までオリジナル憎い絶対殺すウーマンでいて欲しい
心がふたつある〜
1524/02/28(水)20:33:10No.1162451599+
最終回で雑に殺されたダークカブト思い出しちゃった…
1624/02/28(水)20:33:13No.1162451623そうだねx2
ぱっと思い出したのはレプリカリク
1724/02/28(水)20:33:48No.1162451886+
自分と同じように生み出された感情のないコピー軍団を一人で食い止めて死ぬのが似合う女
1824/02/28(水)20:34:27No.1162452173+
(本物よりおっぱい大きい)
1924/02/28(水)20:34:30No.1162452194そうだねx1
ダークロックマン
2024/02/28(水)20:35:18No.1162452577そうだねx1
>コピーロックマン
2124/02/28(水)20:35:21No.1162452597+
ヒロインとして強すぎたので死なせましたが人気はあるのでマスコットキャラの体に転生させ続投させます
2224/02/28(水)20:35:26No.1162452642そうだねx1
シャドウザヘッジホッグ
2324/02/28(水)20:35:34No.1162452707+
うしおととらの凶羅をTS美少女化
うーん滾りますねえ…
2424/02/28(水)20:36:06No.1162452956そうだねx1
本人差し置いて外部出演
2524/02/28(水)20:36:15No.1162453040+
リクレプリカ
2624/02/28(水)20:36:35No.1162453208+
>人気はあるのでマスコットキャラの体に転生させ続投させます
マスコットよりクローン体とかで記憶なくして再登場
でも戦ううちに…とかで
2724/02/28(水)20:37:35No.1162453682+
ブラックマイトガインは死ぬから完成してんだよ
2824/02/28(水)20:37:49No.1162453790+
戦闘要員として復活してもかませ枠になるやつ
2924/02/28(水)20:38:05No.1162453901+
>どっかの作品で主人公ちゃんの方が死んでコピーが主人公の代わりに戦ってるIFルートとか作られそう
続編でifルートのコピーキャラが仲間として加入する奴
3024/02/28(水)20:38:11No.1162453958+
ウォーダン・ユミルいいよね
3124/02/28(水)20:38:24No.1162454051そうだねx3
作者からここまで人気出るとは
思わなかったって言われるキャラ
3224/02/28(水)20:38:58No.1162454315+
外伝もらって外伝最終回で本編の死ぬ回に収束していく
3324/02/28(水)20:39:26No.1162454550+
あざといエピソードいくらでも作れそうな雰囲気がある
3424/02/28(水)20:39:36No.1162454618+
こういう立ち位置で弟認定されて兄と同じチーム入りしたジャンナイン強い
3524/02/28(水)20:40:59No.1162455278+
ダークロックマン「ちっくしょおおお俺からチンチンの機能撮りやがったなアアアアア」
3624/02/28(水)20:41:10No.1162455365+
>別作品で記憶喪失のコピーキャラが仲間として加入する奴
3724/02/28(水)20:41:41No.1162455588+
編集「あの子メイン読者層である子供たちからの人気低いですし殺しませんか?」
3824/02/28(水)20:42:02No.1162455731+
ロゼがそんな感じなのかと思ってたら割とそうでもなかった遊戯王OCGストーリーズ
3924/02/28(水)20:42:48No.1162456055そうだねx3
こういうキャラがシュークリームとかで目をキラキラさせて餌付けされる展開に弱い
4024/02/28(水)20:43:24No.1162456321そうだねx3
本物よりおっぱいでかい
4124/02/28(水)20:43:28No.1162456344そうだねx7
>こういうキャラがシュークリームとかで目をキラキラさせて餌付けされる展開に弱い
流石に安易すぎて…
4224/02/28(水)20:44:04No.1162456619+
エクレアだよな
4324/02/28(水)20:44:44No.1162456919+
ハンバーガーだろ
4424/02/28(水)20:44:45No.1162456927+
闇のグラドリエル
4524/02/28(水)20:44:56No.1162457011+
最後まで敵対するのもいい
4624/02/28(水)20:45:55No.1162457439そうだねx4
fu3187597.jpg
4724/02/28(水)20:46:02No.1162457499+
そんなコピーが生き残って第二の人生を歩む展開が好き
4824/02/28(水)20:46:46No.1162457841+
ゲームならこの子主役のスピンオフが出来る
4924/02/28(水)20:47:10No.1162458058+
コピーと言えばSFCのスレイヤーズ
5024/02/28(水)20:48:14No.1162458594+
主人公の子供として転生するパターンもいいぞ
5124/02/28(水)20:49:15No.1162459113+
通常オリジナル<通常コピー<覚醒オリジナル
コピーの子は強化形態貰えないので最後まで通常形態で戦う
5224/02/28(水)20:49:16No.1162459117+
紅殻のパンドラでこういう子出て来て超可愛いよ
5324/02/28(水)20:49:32No.1162459242そうだねx1
ロックマンメガミックスが真っ先に思い浮かぶ
5424/02/28(水)20:49:42No.1162459308+
闘うためだけに生み出された女の子が人の愛や感情を知った上で満足気に死んでいくのいいよね
5524/02/28(水)20:51:06No.1162459932+
こういう子を娘として扱う悪の親玉に俺は弱い
5624/02/28(水)20:52:28No.1162460558+
泣ける展開の後にヒロイン昇格
これやってくれたら名作認定
5724/02/28(水)20:52:35No.1162460613+
主人公が買ってあげたアクセサリーを後生大事に持ってて肉体が霧散すると転がり落ちるんだろ!
5824/02/28(水)20:52:43No.1162460690+
本物っぽい方が偽物で
偽物っぽい方が本物のやつ
5924/02/28(水)20:53:06No.1162460861+
OVAのメタルソニックだいたいこんな感じ
6024/02/28(水)20:53:12No.1162460914+
せめて槍だけは主人公のサブウェポンとして残ってくれんか?
6124/02/28(水)20:53:20No.1162460970+
>泣ける展開の後に死亡復活無し
>これやってくれたら名作認定
6224/02/28(水)20:53:24No.1162461010+
俺は強い!
6324/02/28(水)20:53:50No.1162461230+
オリジナルとの戦いでボロボロになって路地裏で倒れたところを偶然通りかかった主人公の想い人に助けられて欲しい
そのままいい感じになって欲しい
6424/02/28(水)20:54:51No.1162461737+
>泣ける展開の後にヒロイン昇格
>これやってくれたら名作認定
でも続編で持て余しがちになる…
6524/02/28(水)20:56:04No.1162462278+
主人公じゃないけどオリジナルのマイティより強いゼロ
6624/02/28(水)20:56:32No.1162462494+
無能になって生き残るか有能なまま死ぬかだ
6724/02/28(水)20:56:41No.1162462553+
エスカレイヤー
6824/02/28(水)20:56:55No.1162462647+
(ダークプリキュアだろうか…)
6924/02/28(水)20:57:47No.1162463023そうだねx2
黒リリ姫いいよね…
7024/02/28(水)20:57:57No.1162463088+
グリムアロエ?
7124/02/28(水)20:58:00No.1162463099+
>>泣ける展開の後に死亡復活無し
>でも擦り切れるまでコラボや外部作品でこき使われる
7224/02/28(水)20:58:07No.1162463134+
>ギャグ要因になって生き残るかシリアス要因なまま死ぬかだ
7324/02/28(水)20:58:18No.1162463215+
公式がエイプリルフールに冗談で攻略可能なギャルゲ出します!する
反響がデカ過ぎてどうしようする公式
7424/02/28(水)20:58:19 ID:5awtW0pkNo.1162463221+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1552809979404763136
7524/02/28(水)20:58:55No.1162463493+
FGOのジャンヌオルタがこの系譜
7624/02/28(水)20:58:58No.1162463519+
主人公が何かあって戦えない期間に代わりに正義のヒロインやったりしてくれ
7724/02/28(水)20:59:05No.1162463559そうだねx2
コピーキャラであるって事を知らない人の方が多いグリムアロエ
7824/02/28(水)20:59:09No.1162463598+
>グリムアロエ?
オリジナルよりエロい
7924/02/28(水)20:59:11No.1162463615+
>ブラックマイトガインは死ぬから完成してんだよ
けど原作最終回の時点でボディは再建してるし…
8024/02/28(水)20:59:29No.1162463774そうだねx1
最終回で街中を歩いてるよく似てる誰かとすれ違うだけでもいいぞ
8124/02/28(水)20:59:39No.1162463845+
ブラックピットとか
8224/02/28(水)21:00:09No.1162464078+
女キャラだとなんだかんだ生き残る
男キャラは結構死ぬ
8324/02/28(水)21:00:12 ID:5awtW0pkNo.1162464107+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1751607319086112915
8424/02/28(水)21:00:24No.1162464203+
原作で1話しか出番ないのにファンアートだけやたらあるの好き
8524/02/28(水)21:00:44No.1162464352+
…と奴が考えているのは分かっている
8624/02/28(水)21:01:05No.1162464501+
量産化されたコピーのコピー軍団を率いてオリジナルと戦いたい
複製ちゃんを出来損ないの試作品呼ばわりして貶めたところで激怒したオリジナルに軍団もろとも消し飛ばされたい
8724/02/28(水)21:01:06No.1162464511そうだねx1
>…と奴が考えているのは分かっている
せめて同じ土俵で戦え
8824/02/28(水)21:01:43No.1162464780+
この子に惹かれた仲間が居ても良い
死んだ後なんか闇落ちして本編には蛇足だからあっさり死ぬ
8924/02/28(水)21:02:10No.1162465017+
なのはとシュテル
9024/02/28(水)21:03:02No.1162465382+
レプリクはいい最期迎えやがって…
でもあの捨てたキーブレードは復活したレプリク用だって信じてるよ俺
9124/02/28(水)21:03:34No.1162465600+
ガラス玉ひとつ落とされた
9224/02/28(水)21:03:45No.1162465676+
>ロックマンメガミックスが真っ先に思い浮かぶ
複製に名前がないからみんなしてロックマン!って呼ぶ最期いいよね…
9324/02/28(水)21:04:28No.1162465985+
オリジナルより人気出る奴
9424/02/28(水)21:04:59No.1162466223+
ずっと一緒にいたヒロインが実はコピーだったって展開、何か思ったより良く締まらない
9524/02/28(水)21:05:01No.1162466245+
>ガラス玉ひとつ落とされた
落ちた時弾かず逆に弾かれんじゃねーか
9624/02/28(水)21:05:16No.1162466380+
オリジナルの目だけコピーと同じになる最終回いいよね…
9724/02/28(水)21:05:27No.1162466444+
>ガラス玉ひとつ落とされた
僕らはひとつになるー
9824/02/28(水)21:05:43No.1162466567+
>なのはとシュテル
はやてフェイトのコピー全部性格違うのがいいよね
9924/02/28(水)21:05:47No.1162466605+
生存希望とは言われるがこういうのは死んで記憶に残るタイプなので実際生き残るとあんまぱっとしない
10024/02/28(水)21:05:49No.1162466620そうだねx2
オリジナルのデレよりこういうのがデレた時の破壊力の方が高いのが悪い
10124/02/28(水)21:06:55No.1162467090+
僕がもしもいなくなっても平気なように
10224/02/28(水)21:06:57No.1162467100+
ソシャゲで本物よりバリエーション増えそう
10324/02/28(水)21:07:14No.1162467204+
想定外に人気でちゃったから第二期で強引き復活させられてだれも望まないパロディ要素を付け足された結果違糞ってなるとこまでは知ってる
10424/02/28(水)21:07:27No.1162467299+
まあオッパイ大きい方が人気が出るもんな…
10524/02/28(水)21:08:37No.1162467792+
偽物の方が人気だった作品ある?
10624/02/28(水)21:08:57No.1162467940+
ロクサスいいよね…
シオンもいいよね…
10724/02/28(水)21:09:13No.1162468062そうだねx4
>偽物の方が人気だった作品ある?
>コピーキャラであるって事を知らない人の方が多いグリムアロエ
10824/02/28(水)21:09:39No.1162468244+
ただこう言うのって復活すると味が全部消えてその後空気みたいなところあるから復活は大分厳しいところ
10924/02/28(水)21:10:34No.1162468640+
>>偽物の方が人気だった作品ある?
>>コピーキャラであるって事を知らない人の方が多いグリムアロエ
もしかして普通のアロエちゃんもいるのかい...?
11024/02/28(水)21:10:42No.1162468705+
こういう子とは精神世界みたいな場所で一戦交えて欲しい
11124/02/28(水)21:10:52No.1162468773そうだねx2
グリムアロエは別ゲーへのコラボ出張で単独実装されることも多いしその手のジャンルのレジェンドすぎる
11224/02/28(水)21:11:03No.1162468853+
>コピーキャラであるって事を知らない人の方が多いグリムアロエ
他の主人公キャラもグリム〇〇って名前で属性反転したような偽物いるのね
11324/02/28(水)21:11:18No.1162468963+
>せめて槍だけは主人公のサブウェポンとして残ってくれんか?
主人公の杖が砕かれて絶対絶命のピンチに死んだコピーの槍が!からの槍も破壊されて絶望展開からの杖と槍の破片が一つになって新武器誕生!
11424/02/28(水)21:12:08No.1162469330そうだねx1
主人公がラスボス相手にコピーの武器も使って1人合体技やろうとして反動で失敗しかけた時に幻影として支えに現れるやつでしょ!知ってるわよそれくらい!!
11524/02/28(水)21:12:29No.1162469507そうだねx1
>>コピーロックマン
メガミックス?
11624/02/28(水)21:12:31No.1162469517+
主人公の両親とかもノリノリで娘増えたみたいで嬉しいなぁ…みたいな感じで受け入れたのに死ぬ感じで頼む
11724/02/28(水)21:12:41No.1162469598+
レプリクは当時の少年心に深く刺さったから最後に満足して成仏してくれただけでⅢやったかいがあった
11824/02/28(水)21:13:31No.1162469951+
こういうキャラが好きなので退場したら読まなくなる
紅殻のパンドラも読まなくなった
11924/02/28(水)21:13:40No.1162470006そうだねx1
キルラキルの鮮血と純血の対比が好きだぜ俺は
12024/02/28(水)21:13:44No.1162470036そうだねx1
>主人公の両親とかもノリノリで娘増えたみたいで嬉しいなぁ…みたいな感じで受け入れたのに死ぬ感じで頼む
泣きそうな顔であの子はおうちに帰ったよと伝える主人公
何も聞かずに抱きしめる両親
12124/02/28(水)21:14:02No.1162470178+
なんで曇らせ方向ばかりいくの…
12224/02/28(水)21:14:48No.1162470500+
>なんで曇らせ方向ばかりいくの…
ギャグ作品でもない限り自我のあるコピー品は暗い方向にしかならん
12324/02/28(水)21:15:10No.1162470654+
KH3Dの「ロクサスはロクサスとして存在すべき」はやっと言えたね…ってなった
12424/02/28(水)21:15:15No.1162470690そうだねx1
>なんで曇らせ方向ばかりいくの…
スレ画の時点で…
12524/02/28(水)21:16:01No.1162471028+
QMAは元のコピーだからグリム・○○って名前だけどンーーは元がいないからグリムアロエ表記なんだよね
12624/02/28(水)21:16:24No.1162471212+
主人公と全く同じだけどただ一つ心が足りない
12724/02/28(水)21:16:49No.1162471373+
死体が残らないでプレゼントして大事に身に着けていたアクセサリーだけが残るとかも鉄板だよね
12824/02/28(水)21:16:51No.1162471391+
>もしかして普通のアロエちゃんもいるのかい...?
fu3187722.png
歩く天真爛漫ことアロエちゃんです
12924/02/28(水)21:16:58No.1162471463+
御坂妹
13024/02/28(水)21:17:05No.1162471512+
>こういうキャラが好きなので退場したら読まなくなる
>紅殻のパンドラも読まなくなった
情報を食ってるタイプ!
13124/02/28(水)21:18:00No.1162471907+
もっとこう…オリジナルの地位も人生もすべて乗っ取ってやるわグヘヘヘみたいなコピーヒロインはいないんですか
13224/02/28(水)21:18:06No.1162471941+
CLAMPのツバサもコピー品だらけだったな
13324/02/28(水)21:18:21No.1162472065+
本編ではちゃんと復帰させます
それはそれとして本編後のDLCでは闇堕ちIFとも戦えます
をやってくれたKH3のシオンは嬉しかった
13424/02/28(水)21:19:39No.1162472576+
>もっとこう…オリジナルの地位も人生もすべて乗っ取ってやるわグヘヘヘみたいなコピーヒロインはいないんですか
ルーク・フォン・ファブレ?
13524/02/28(水)21:19:41No.1162472600+
綾波「農作業するよ?」
13624/02/28(水)21:19:43No.1162472613+
「偽物は偽物なんで死ぬ以外のラストは特に考えて無かったです」
というスタッフのインタビューがプチ炎上
13724/02/28(水)21:20:43No.1162473047そうだねx1
>>こういうキャラが好きなので退場したら読まなくなる
>>紅殻のパンドラも読まなくなった
>情報を食ってるタイプ!
物語なんて情報そのものでは!?
13824/02/28(水)21:20:47No.1162473074+
あなた!勝って!
13924/02/28(水)21:21:05No.1162473189+
>>もっとこう…オリジナルの地位も人生もすべて乗っ取ってやるわグヘヘヘみたいなコピーヒロインはいないんですか
>ルーク・フォン・ファブレ?
ちゃんとオリジナルに人生を返したぞ
14024/02/28(水)21:21:23No.1162473348+
だいたい閃刀姫の漫画
14124/02/28(水)21:21:46No.1162473487そうだねx1
>あなた!勝って!
コレ悲しすぎるから禁止
14224/02/28(水)21:22:09No.1162473649+
ロボとーちゃんじゃん
14324/02/28(水)21:22:48No.1162473900+
>もっとこう…オリジナルの地位も人生もすべて乗っ取ってやるわグヘヘヘみたいなコピーヒロインはいないんですか
「よう!今日もお手伝い助かるよ!」
えっあっはい…
「あら主人公ちゃん、いつも朝からすまないねぇ」
うぇ!?いやアタシは…
「いやぁホントありがたい!主人公ちゃん様々だよ」
ちょっ、ちょっと待って…
「なんかだいぶ疲れてない?大丈夫?」
だぁれのせいだと思ってんのよォ!!!
14424/02/28(水)21:23:01No.1162473995+
主人公周りの人間以外でコピーちゃんだけの親友とかができて欲しい
コピーとしての先入観とか色眼鏡なく一個人として死を偲んでくれるような
14524/02/28(水)21:23:06No.1162474027+
お前の人生も全部乗っ取ってやるぜー!だと最後はコピー作った博士に暴走させられてなんかいい感じにされるだけだし…
14624/02/28(水)21:23:36No.1162474250+
こういうキャラED後の扱いとかちょっとだるいし殺しとくのが定石だから話終わる前に殺すね…ってとこあるよね
14724/02/28(水)21:24:09No.1162474468+
人気出たらゼロみたいになる事もある
14824/02/28(水)21:24:46No.1162474717+
全く同じ人間なんて存在しちゃいけないから心を持たせない
そして様々な経験を経て心を得て死ぬ
14924/02/28(水)21:24:47No.1162474733+
敵の邪悪な老人がオリジナルで自分はそいつの若い姿のコピーだった展開をたまに見る
15024/02/28(水)21:25:18No.1162474954+
ロクサスに人気出たからFMでロクサス戦追加するね
もっと辛い過去編もお出しするね
後で復活させるからズタボロにしていいよね!
15124/02/28(水)21:25:31No.1162475041+
>こういうキャラED後の扱いとかちょっとだるいし殺しとくのが定石だから話終わる前に殺すね…ってとこあるよね
有耶無耶にして結局薬にも毒にもならないキャラと結末にするんだったら
ここで殺してデカい見せ場作るか!ってのはコピーキャラ限らずあるし…
15224/02/28(水)21:25:34No.1162475070+
>敵の邪悪な老人がオリジナルで自分はそいつの若い姿のコピーだった展開をたまに見る
ちょっと違うけどジェネレイターガウルで似たやつがあったな
15324/02/28(水)21:25:45No.1162475141+
>実は生きてた展開の続編でえっちなハプニングマシマシで頼む
あー死んだと思ったのに生き延びちゃって肉便器になってるやつね…
15424/02/28(水)21:26:25No.1162475475+
>>>こういうキャラが好きなので退場したら読まなくなる
>>>紅殻のパンドラも読まなくなった
>>情報を食ってるタイプ!
>物語なんて情報そのものでは!?
じゃあ設定を食ってるタイプで…
15524/02/28(水)21:26:41No.1162475614+
>敵の邪悪な老人がオリジナルで自分はそいつの若い姿のコピーだった展開をたまに見る
バックアロウがそれだったな
15624/02/28(水)21:27:02No.1162475772+
所詮はクローンか…
15724/02/28(水)21:27:09No.1162475821+
ゼロもシャドウも生きてるし本当に退場するケース思ったより少ない
15824/02/28(水)21:27:37No.1162476065+
記憶も精神も同一の複製体が云々はAIの遺電子であったな
すごいおつらいやつ
15924/02/28(水)21:27:41No.1162476098+
コピーとオリジナルを逆にするとからくりサーカスのマサルと白銀になる
16024/02/28(水)21:29:57No.1162477144+
最後まで生き延びた後に続編で大成功の人生送っていて欲しい
主人公は落ちぶれてコピーに嫉妬心持ってひねくれててほしい…
16124/02/28(水)21:30:45No.1162477497+
最終回で帰ってきた主人公ちゃん!中身はコピーちゃん!これね!
16224/02/28(水)21:31:31No.1162477799+
>最後まで生き延びた後に続編で大成功の人生送っていて欲しい
>主人公は落ちぶれてコピーに嫉妬心持ってひねくれててほしい…
逆張りが過ぎる…考えたやつだけが楽しいやつ…
16324/02/28(水)21:31:52No.1162477931+
>最後まで生き延びた後に続編で大成功の人生送っていて欲しい
>主人公は落ちぶれてコピーに嫉妬心持ってひねくれててほしい…
それ続編で死なない?大丈夫?


fu3187597.jpg fu3187722.png 1709119558464.png