二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709069635421.png-(112758 B)
112758 B24/02/28(水)06:33:55No.1162249111そうだねx1 10:14頃消えます
花粉ヤバイ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)06:35:28No.1162249190そうだねx49
でも花粉は人間さんが後先考えずに植えまくったのが悪いし…
224/02/28(水)06:35:42No.1162249203+
まだ2月だぞ
324/02/28(水)06:36:46No.1162249257そうだねx3
なんか起きたら目が痒くて鼻水止まらないんですけお…
424/02/28(水)06:37:28No.1162249297+
どうにかして杉を絶滅させられないか
524/02/28(水)06:37:49No.1162249316+
寝てると鼻水がのどに逆流して咳が出る
624/02/28(水)06:37:53No.1162249320そうだねx8
杉山課税しろ
重税でかまわん
724/02/28(水)06:40:18No.1162249460+
強風で吹き飛ばしましょうか?
824/02/28(水)06:42:20No.1162249567+
>まだ2月だぞ
2月だからだろ
924/02/28(水)06:44:56No.1162249749+
鼻詰まりのせいで毎朝頭痛い
1024/02/28(水)06:45:32No.1162249787そうだねx4
気のせいじゃないよね?
昨日から急に花粉すごいよね?
1124/02/28(水)06:45:50No.1162249806+
クソ寒い
1224/02/28(水)06:46:40No.1162249865+
せめてもの抵抗で加湿器ガンガン動かしてるけど正直花粉に加湿って効果あるのか分からん
まあ冬だしいっかぁ!
1324/02/28(水)06:46:45No.1162249870+
俺は鼻水とかは出なくてただただ痛い
鼻水仕事しろ
1424/02/28(水)06:48:34No.1162249981+
花粉もこいつの担当なの?
1524/02/28(水)06:48:42No.1162249992そうだねx2
雪で花粉どころじゃねぇ!!
1624/02/28(水)06:48:48No.1162250002そうだねx4
>でも花粉は人間さんが後先考えずに植えまくったのが悪いし…
木材なんてなんぼあってもいいですからね
みんなよろこんでくれるやろ!
1724/02/28(水)06:49:44No.1162250070そうだねx10
>木材なんてなんぼあってもいいですからね
>みんなよろこんでくれるやろ!
土砂崩れを防ぐ意味もあるからある程度必要なのはそうだけども…
1824/02/28(水)06:49:49No.1162250073+
>花粉もこいつの担当なの?
この時期に飛びまくってるのはこいつのせい
こんな大量に飛びまくってるのは人間のせい
1924/02/28(水)06:50:27No.1162250109+
5年前の240倍の花粉量なんだっけ
2024/02/28(水)06:50:53No.1162250138そうだねx1
花粉俺だけじゃなかったのか
昨日から急に来た
急や
2124/02/28(水)06:51:06No.1162250152+
アスファルト剥がして土の地面増やすだけで大分軽くはなるはず
2224/02/28(水)06:52:12No.1162250216そうだねx14
>土砂崩れを防ぐ
……
2324/02/28(水)06:52:23No.1162250229+
それで増やしまくった杉はどれくらい使ってるの?
2424/02/28(水)06:52:59No.1162250281+
>それで増やしまくった杉はどれくらい使ってるの?
山に生えた杉なんていちいち伐採すんのめんどくせ…
2524/02/28(水)06:53:07No.1162250289+
花粉は薬もらったから怖くない
さむい
2624/02/28(水)06:53:41No.1162250324そうだねx1
>強風で吹き飛ばしましょうか?
木ごと一掃してくだち…
2724/02/28(水)06:53:42No.1162250325+
杉とかヒノキって根が浅いから土砂崩れ防止にはあまり…って聞いた事ある
2824/02/28(水)06:53:42No.1162250326+
むかしのひとも今ここまで人が減るとは思ってなかっただろうから…
2924/02/28(水)06:53:48No.1162250336+
林業業者も年々減ってるんだろうしなぁ
3024/02/28(水)06:58:30No.1162250673そうだねx2
>林業業者も年々減ってるんだろうしなぁ
これは人間のせいですね…
3124/02/28(水)07:02:37No.1162251013そうだねx1
杉花粉に関しては昭和のせいでは…いやこの寒暖差も温室効果ガス多く出した昭和の…
3224/02/28(水)07:04:16No.1162251121+
木材をもっと使おう!!
あ省庁とかはコンクリです!!
3324/02/28(水)07:07:52No.1162251432+
日本産の材木は業界的にあまりに多くの理由で都合で使いにくいというのもある
3424/02/28(水)07:08:46No.1162251500そうだねx1
花粉症は今までの累積だ
30年40年発症しなかった人が突然発症するものだ
そして花粉の量が多ければ多いほど新たに発症する人も増えるんだ
今ですら3人に1人が花粉症と言われてるのにその内2人に1人とかになるだろうな
3524/02/28(水)07:10:28No.1162251656+
>5年前の240倍の花粉量なんだっけ
インフレ激しすぎる…
3624/02/28(水)07:12:01No.1162251794+
>花粉症は今までの累積だ
>30年40年発症しなかった人が突然発症するものだ
これがマジで怖いんだけどなるべく外出しなければ先送りにできるのかな
3724/02/28(水)07:12:19No.1162251822+
日本以外だと聞かないよな花粉症って
あるにはあるんだろうが
3824/02/28(水)07:13:25No.1162251917+
そもそも切って売ろうにも補助金込みで赤字になるんだ
3924/02/28(水)07:13:51No.1162251952+
>花粉症は今までの累積だ
>30年40年発症しなかった人が突然発症するものだ
>そして花粉の量が多ければ多いほど新たに発症する人も増えるんだ
>今ですら3人に1人が花粉症と言われてるのにその内2人に1人とかになるだろうな
それを減感作でさらに花粉をぶっこんでぶっ壊す
5年やったらもう快適そのもの
70%の賭けに勝った
4024/02/28(水)07:14:10No.1162251967+
なんで植物のセックスでこんな苦しめられなきゃなんねえんだよ
4124/02/28(水)07:14:46No.1162252006+
>日本産の材木は業界的にあまりに多くの理由で都合で使いにくいというのもある
そもそも日本の林業地ってアホみたいな山奥なのが普通だから行くのも手間・切るのも手間、
欧州とかと違って機械が入れないから人手不足も解消できないっていう三重苦だからな…
4224/02/28(水)07:15:24No.1162252057+
セックスというより精子を撒き散らしてるのに近いのでオナニーじゃなかろうか
4324/02/28(水)07:15:40No.1162252088そうだねx1
>今ですら3人に1人が花粉症と言われてるのにその内2人に1人とかになるだろうな
いいことだ
人口比で花粉症患者の方が少ないから舐められるんだ
花粉症患者が多数派になればいい
4424/02/28(水)07:16:33No.1162252171+
>セックスというより精子を撒き散らしてるのに近いのでオナニーじゃなかろうか
植物にとってはこれは正常位だからセックスだよ
4524/02/28(水)07:18:08No.1162252306+
患者じゃない人は花粉症が目のかゆみとくしゃみだけだと思ってるのが多いだろうが
実際は全身の皮膚も痒くなるし風邪をひいてる時のような頭痛とふらつきが4か月以上続くぞ
どうだ怖いか
4624/02/28(水)07:18:20No.1162252324+
実は花粉は一年中舞ってるのだ
4724/02/28(水)07:18:45No.1162252366そうだねx19
これ真面目に公害だと思うんだけど
4824/02/28(水)07:19:16No.1162252417+
花粉症って杉が一番多いのかな
4924/02/28(水)07:19:29No.1162252437+
里山の管理出来なくなったのが一番でかいだろうな
間伐もしないから過多の競争から花粉増大してるらしいし
5024/02/28(水)07:19:58No.1162252491+
今年北海道から本州にから戻ってきたけどこの時期のパフォーマンス劇的に落ちてたの今思い知らされてる
これがない点だけでも向こうは天国だったよ…
5124/02/28(水)07:20:17No.1162252519+
運転するから薬飲めねえ
5224/02/28(水)07:21:35No.1162252655+
後ひと月分薬あるからこれで乗り切る4月には花粉消えてろよ!
5324/02/28(水)07:21:45No.1162252666+
>運転するから薬飲めねえ
アレグラくらいならほぼ副作用とかないし飲めるんじゃないか
5424/02/28(水)07:22:53No.1162252783+
>後ひと月分薬あるからこれで乗り切る4月には花粉消えてろよ!
〜一ヶ月後〜
5524/02/28(水)07:24:10No.1162252910+
>そもそも切って売ろうにも補助金込みで赤字になるんだ
ロシアからの木材使えないから国産の杉の需要が回復したりしてないんです?
5624/02/28(水)07:24:23No.1162252943+
>運転するから薬飲めねえ
病院行ってデザレックスかビラノア貰って来たら?
5724/02/28(水)07:25:00No.1162253003+
>運転するから薬飲めねえ
今はビラノアとか眠くなりにくい薬があるよ
病院に行って処方してもらうといい
5824/02/28(水)07:25:22No.1162253045+
100歩譲って植林続けるのは良いよ
なんで花粉出ない品種を植えないんだよ
5924/02/28(水)07:25:55No.1162253102+
>なんで花粉出ない品種を植えないんだよ
最近はそういう品種に切り替えてるんだろ?
6024/02/28(水)07:26:24No.1162253147+
目のかゆみも鼻のかゆみも万歩譲って我慢する
喉の腫れとかゆみはやめろ…
6124/02/28(水)07:26:39No.1162253177+
花粉防止薬高過ぎんだろ…
6224/02/28(水)07:26:43No.1162253184+
あんまり症状のない俺でも昨日から鼻水出てくるし酷い人は大変だろうな
6324/02/28(水)07:27:16No.1162253229+
花粉アレルギーの診断出たけど鼻水全然出なくて逆に乾いて詰まりまくる
つらい
6424/02/28(水)07:27:59No.1162253299+
>花粉防止薬高過ぎんだろ…
昨日テレビでお注射1回1万円とかやっててヒエッ…ってなった
6524/02/28(水)07:28:03No.1162253305+
>日本以外だと聞かないよな花粉症って
>あるにはあるんだろうが
杉限定で極端に植林しまくったのが何もかも悪い
公害として国を訴えれば勝てるんじゃないか?
6624/02/28(水)07:28:13No.1162253328+
もともと杉ってこんな密集して育つ植物じゃないから、遠く遠くの同族に花粉を飛ばすために遠距離特化で進化してると聞いた
6724/02/28(水)07:28:42No.1162253396+
風邪かと思ってたけど花粉症かこれ
6824/02/28(水)07:29:18No.1162253460+
薬飲んだけど全然効かなくない?
6924/02/28(水)07:29:31No.1162253484+
北海道だと杉が治ったと思ったら白樺でやられたりするし花粉症自体はあるんじゃないか
7024/02/28(水)07:29:42No.1162253502+
口の中が痒くなるから集中力が削られる
7124/02/28(水)07:29:59No.1162253538そうだねx1
どんなに苦しくても...この杉を植えるしかない...
7224/02/28(水)07:30:17No.1162253578+
今アレグラじゃなくてアレルビってジェネリック薬出てるんだな
アレグラと成分一緒だけどお安いですよ!って言われてほんとぉ?って買ったけどどういうカラクリなんだ
7324/02/28(水)07:30:20No.1162253586+
円安になってきてるし国産の木材使った方が安くてなってきてるとかないんです?
7424/02/28(水)07:31:01No.1162253656+
地震以外は令和関係なく人類の自爆なのでは?
7524/02/28(水)07:31:06No.1162253664+
>最近はそういう品種に切り替えてるんだろ?
花粉の出ない品種は10年前の時点でとっくのとうにできた
既にある花粉でる改良株の開発費とか回収できてないから先延ばしになってた
2021年時点でやっと半分の割合くらい
7624/02/28(水)07:31:49No.1162253739そうだねx3
>アレグラと成分一緒だけどお安いですよ!って言われてほんとぉ?って買ったけどどういうカラクリなんだ
自分でジェネリックっつってるだろ!
7724/02/28(水)07:32:04No.1162253766+
>アレグラと成分一緒だけどお安いですよ!って言われてほんとぉ?って買ったけどどういうカラクリなんだ
広告費の差だったかな
7824/02/28(水)07:32:05No.1162253767+
鼻水が無限に出てくる
これうまく使えば無限にエネルギー取り出せない?
7924/02/28(水)07:32:08No.1162253776+
実質日本中で木から顔写を喰らい続けてるようなもんだよ
8024/02/28(水)07:33:07No.1162253881そうだねx2
上あごがかゆいよぉ耳の中まで痒いよぉぉ〜〜〜
8124/02/28(水)07:33:10No.1162253888+
ザイザルしか勝たん
8224/02/28(水)07:33:26No.1162253938+
>日本以外だと聞かないよな花粉症って
>あるにはあるんだろうが
ヨーロッパにはオリーブ花粉症とかが問題の地域があるらしいよ
8324/02/28(水)07:33:45No.1162253986+
鼻水は出ないんだけど鼻の中が血だらけになる
8424/02/28(水)07:33:48No.1162253998+
>円安になってきてるし国産の木材使った方が安くてなってきてるとかないんです?
国産の木材は質もそんな良くないとは聞く
8524/02/28(水)07:33:49No.1162254000+
嫌じゃ…杉の子など孕みとうない…
8624/02/28(水)07:33:50No.1162254003+
薬飲んでマスクして花粉バリアスプレーすると人心地つくことに気づいた
8724/02/28(水)07:34:09No.1162254046+
>鼻水が無限に出てくる
>これうまく使えば無限にエネルギー取り出せない?
それ血液みたいなもんだから無限に出してたら死んじゃうよ
8824/02/28(水)07:34:30No.1162254087+
木を資源として利用するどころじゃ無くてむしろ手入れしないといけないのクソ
8924/02/28(水)07:34:48No.1162254126+
花粉バリアスプレーってなに
そんな素敵なものがあるの
9024/02/28(水)07:34:52No.1162254133+
技能実習生に杉伐採させようぜ
9124/02/28(水)07:35:30No.1162254219+
>円安になってきてるし国産の木材使った方が安くてなってきてるとかないんです?
仮に木材だけ安くなっても鉄鋼や石油が高いので…
9224/02/28(水)07:35:57No.1162254270+
30年後には花粉を半分にするらしいな
9324/02/28(水)07:36:11No.1162254302そうだねx8
今しろよ
9424/02/28(水)07:36:34No.1162254347+
>公害として国を訴えれば勝てるんじゃないか?
発症率が国民五割超えれば勝てるかな?
9524/02/28(水)07:36:36No.1162254356+
>薬飲んでマスクして花粉バリアスプレーすると人心地つくことに気づいた
バリアスプレーって静電気防止のやつだっけ
あれ効き目があるのかよくわからんかった
9624/02/28(水)07:37:50No.1162254499+
今年はひどい気がする
薬飲んでるのに目が真っ赤
目の周りも赤くなってたぬきみたいな感じになった
9724/02/28(水)07:37:52No.1162254505+
>それ血液みたいなもんだから無限に出してたら死んじゃうよ
だから頭ボンヤリするのか…
9824/02/28(水)07:37:59No.1162254523+
>>そもそも切って売ろうにも補助金込みで赤字になるんだ
>ロシアからの木材使えないから国産の杉の需要が回復したりしてないんです?
木材にするにはちゃんとまっすぐ綺麗に生えるようにとか色々管理してないと使えねえんだ
9924/02/28(水)07:38:35No.1162254600+
国産の杉とか材木にも使えないクズ同然なので…
割と真面目に一回更地にするほうが手っ取り早そう
10024/02/28(水)07:38:41No.1162254613+
スギは日本の固有種だって聞いた
10124/02/28(水)07:39:39No.1162254733+
移住してきた海外人とかも花粉症になったりするの?
10224/02/28(水)07:40:28No.1162254829+
>花粉バリアスプレーってなに
>そんな素敵なものがあるの
ドラッグストアなんかで買えるよ
10324/02/28(水)07:40:39No.1162254861+
>>日本産の材木は業界的にあまりに多くの理由で都合で使いにくいというのもある
>そもそも日本の林業地ってアホみたいな山奥なのが普通だから行くのも手間・切るのも手間、
>欧州とかと違って機械が入れないから人手不足も解消できないっていう三重苦だからな…
欧州は山奥でも機械が入れるように整備してるけど
日本はそこまで力入れてないからな
10424/02/28(水)07:40:51No.1162254886+
>移住してきた海外人とかも花粉症になったりするの?
旅行程度だとならないが日本に何年も住むとなる人も出てくる
10524/02/28(水)07:42:03No.1162255036+
>>日本以外だと聞かないよな花粉症って
>>あるにはあるんだろうが
>ヨーロッパにはオリーブ花粉症とかが問題の地域があるらしいよ
アメリカでも花粉症は普通にあるし花粉症の薬飲んでる
10624/02/28(水)07:42:44No.1162255119+
日本の山の斜面傾斜キツいよね
10724/02/28(水)07:43:42No.1162255242+
山崩して平地にしようぜ
10824/02/28(水)07:44:07No.1162255291そうだねx1
>欧州は山奥でも機械が入れるように整備してるけど
>日本はそこまで力入れてないからな
日本山大杉問題
fu3185654.png
10924/02/28(水)07:44:07No.1162255292+
>花粉バリアスプレーってなに
>そんな素敵なものがあるの
静電気なくして花粉をつきにくくするやつ
11024/02/28(水)07:44:34No.1162255339そうだねx1
>>鼻水が無限に出てくる
>>これうまく使えば無限にエネルギー取り出せない?
>それ血液みたいなもんだから無限に出してたら死んじゃうよ
じゃあ俺死ぬかも…
11124/02/28(水)07:44:41No.1162255356+
少量ならただのゴミですね悪影響はありませんしてスルーするんだけど
長時間かつ大量に吸い続けるとあれもしかしてこれ危ない奴では?と免疫機構が排除しようとする
つまり鼻水や涙で押し出してくしゃみで吐き出そうとする
一度そうなるともう元には戻らない
11224/02/28(水)07:45:59No.1162255499+
国が対策しちゃうと国の杉植樹推奨政策による公害だと認めることになるから
11324/02/28(水)07:46:00No.1162255501+
>一度そうなるともう元には戻らない
抗ヒスタミン剤!おめえの出番だ!
11424/02/28(水)07:46:16No.1162255538+
免疫が花粉BANしたらもう絶対アクセス禁止みたいな構造なので花粉が来るたびに排除する
11524/02/28(水)07:46:50No.1162255602+
>国が対策しちゃうと国の杉植樹推奨政策による公害だと認めることになるから
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240228/k10014372641000.html
事業化してるぞ
11624/02/28(水)07:46:50No.1162255604+
花粉症抑える薬はBANされた後串通して誤魔化す感じか
11724/02/28(水)07:48:47No.1162255831+
もっとこう免疫がバリア的なもので人体に触れることすらないようになりませんかね
11824/02/28(水)07:48:59No.1162255862そうだねx2
>欧州は山奥でも機械が入れるように整備してるけど
>日本はそこまで力入れてないからな
欧州はなだらかで広い森が多いから山奥まで機械が入れるように整備しやすいし森に生えてる植物も日本と比べて少ないから管理しやすいからな…
日本はこれの真逆だ
力を入れたくても入れにくいってとこはあると思う
11924/02/28(水)07:51:07No.1162256145+
>もっとこう免疫がバリア的なもので人体に触れることすらないようになりませんかね
ある意味でバリア張ってる反動がこれなんですよ…
12024/02/28(水)07:52:32No.1162256325+
林業の本を読んでみると山がどうとか関係なくヨーロッパとの森林利用に対しての技術的な開きを感じる…
12124/02/28(水)07:52:47No.1162256361+
春も秋も花粉当たるから夏は論外として冬が一番過ごしやすい
12224/02/28(水)07:54:11No.1162256544+
>春も秋も花粉当たるから夏は論外として冬が一番過ごしやすい
冬くん最近どんどん弱ってるけど…
12324/02/28(水)07:54:44No.1162256620そうだねx1
肌が痒くなるから最悪です…
12424/02/28(水)07:57:14No.1162256930そうだねx1
言っちゃ悪いけど戦争で山ハゲにしてから今に至るまで全部その場しのぎでやってるからね
12524/02/28(水)07:58:48No.1162257103+
寝て起きたら鼻詰まってて喉カサカサなの辛い
12624/02/28(水)08:00:12No.1162257285+
>>春も秋も花粉当たるから夏は論外として冬が一番過ごしやすい
>冬くん最近どんどん弱ってるけど…
本当につらい
一瞬暖かくなって花粉モード起動してまた寒くなるのは禁じ手だろ…
12724/02/28(水)08:01:57No.1162257569+
>肌が痒くなるから最悪です…
乾燥とコンボで来るからやばいよね
12824/02/28(水)08:02:07No.1162257598そうだねx2
>70%の賭けに勝った
すごいな
…もしかして30%で症状が前より酷くなるのでは?
12924/02/28(水)08:03:27No.1162257828+
数分外に出るだけでズビズビになる…
13024/02/28(水)08:04:02No.1162257910そうだねx2
鼻の奥にある鼻水を作る器官取り除きたい
13124/02/28(水)08:06:38No.1162258301+
>鼻の奥にある鼻水を作る器官取り除きたい
脳みそすてるか…
13224/02/28(水)08:07:02No.1162258360そうだねx3
7割は外れるから信用できない
ソースはポケモン
13324/02/28(水)08:07:28No.1162258428そうだねx1
スギ花粉軽減の為の企業とかあったりする?
13424/02/28(水)08:10:43No.1162258901+
急に鼻水止まらなくなって辛い
花粉症薬が気休め程度にしかならないのは久しぶりだ
13524/02/28(水)08:15:56No.1162259625そうだねx8
>>鼻の奥にある鼻水を作る器官取り除きたい
>脳みそすてるか…
古代エジプトじんきたな……
13624/02/28(水)08:15:57No.1162259626+
マスク前提になってるのもあってか割と気楽
まあ減感作効いてるからだけど
13724/02/28(水)08:29:09No.1162261619+
>>70%の賭けに勝った
>すごいな
>…もしかして30%で症状が前より酷くなるのでは?
いや普通に効かなきゃそのままだよ
みんなやろうぜ減感作療法
今年は多分6月以降じゃないと受けられないけど
13824/02/28(水)08:29:23No.1162261656+
自分にはベクロメタゾンの点鼻薬が効くと分かったからアレルカットEXc使ってる
13924/02/28(水)08:34:01No.1162262375+
花粉症ゼロを公約にした政治家いなかったっけ
14024/02/28(水)08:35:49No.1162262648+
もしかしてだけど花粉を飛ばしているということは繁殖して増えるということなのではないだろうか
14124/02/28(水)08:36:45No.1162262784そうだねx1
春の花粉と冬の寒さのコラボレーションはやめろ
殺す気か
14224/02/28(水)08:42:06No.1162263653+
>日本産の材木は業界的にあまりに多くの理由で都合で使いにくいというのもある
仕切ってる連中がやばい地域とか結構物騒な噂も聞く
14324/02/28(水)08:49:17No.1162264931+
耳鼻科で飲み薬と鼻用スプレー処方してもらったよ
外出する時はマスク要だけど全然余裕だぜ医学の進歩さいこー!
14424/02/28(水)08:56:00No.1162266078+
ニキビめっちやできる
14524/02/28(水)09:00:01No.1162266786+
空気清浄機入れようかな…なんかおすすめある?
14624/02/28(水)09:03:56No.1162267441そうだねx1
>空気清浄機入れようかな…なんかおすすめある?
ダイキン
14724/02/28(水)09:06:47No.1162267987+
もし今年の夏も暑くなったら来年の今頃はぼくの鼻が壊れちゃう
14824/02/28(水)09:09:53No.1162268635+
花粉症になって以来まさはる家の演説中に花粉ボム投げ込んでやろうかなとか危険思想が止まらない
14924/02/28(水)09:16:00No.1162269749+
かふんより寒さがヤバイ
15024/02/28(水)09:16:19No.1162269807そうだねx7
アレルギーに対する理解を求める風潮はあるのに花粉症だけはみんな同じなんだから頑張って耐えてくださいみたいな感じなのは凄いモヤモヤするよね
15124/02/28(水)09:22:06No.1162270922+
>>木材なんてなんぼあってもいいですからね
>>みんなよろこんでくれるやろ!
>土砂崩れを防ぐ意味もあるからある程度必要なのはそうだけども…
無計画に切りまくって土砂崩れ頻発!は北朝鮮がやったからなぁ…
15224/02/28(水)09:26:07No.1162271692+
何が戦後の建築材料需要増大だよアメリカの風聞すら聞いたことなかったのかよバカ!
復興して戦前と同じレベルの住宅事情にするつもりだったのかよ
15324/02/28(水)09:32:17No.1162272862+
ウチの家族は誰も花粉症じゃないからやっぱり遺伝的体質も関わってくるのかな
15424/02/28(水)09:34:31No.1162273303+
元から鼻炎持ちだから果たして自分が花粉症なのかがわからない
多分ひどく目がかゆいとかはないから違うんだろうけれど
15524/02/28(水)09:39:10No.1162274172+
今も杉を植え続けてるのはなんで…伐採してくれ
15624/02/28(水)09:39:40No.1162274268+
目が痒くて起きちゃった
昼から仕事なのに…
15724/02/28(水)09:41:16No.1162274569+
>今も杉を植え続けてるのはなんで…伐採してくれ
杉を伐採すると補助金が降りる
杉を植えればまた伐採できる
Win Win
15824/02/28(水)09:44:37No.1162275189+
スギだけで済んでるけどヒノキやブタクサでも苦しんでる人はどんだけ長く苦しみ続けるんだ
15924/02/28(水)09:46:18No.1162275485+
数日前の大雨を境に花粉飛び始めた気がする…
16024/02/28(水)09:49:35No.1162276145+
>今も杉を植え続けてるのはなんで…伐採してくれ
花粉の少ない杉に植え替えてるらしい
16124/02/28(水)09:50:30No.1162276318そうだねx1
>数日前の大雨を境に花粉飛び始めた気がする…
雨で落ちた花粉が乾いて一斉に風に乗るからな
16224/02/28(水)09:51:11No.1162276439+
>>数日前の大雨を境に花粉飛び始めた気がする…
>雨で落ちた花粉が乾いて一斉に風に乗るからな
なるほど…凄くなるほど…!
16324/02/28(水)09:51:31No.1162276494+
>>一度そうなるともう元には戻らない
>抗ヒスタミン剤!おめえの出番だ!
…zzz
16424/02/28(水)09:51:52No.1162276568+
つまり大雨降った直後の杉の木の下は真っ黄色なんだな…
16524/02/28(水)09:52:52No.1162276740+
三日間くらい大雨降れば花粉も東京湾に流れるかな
それでも地面に残って乾いたやつが飛ぶんかねえ
16624/02/28(水)09:55:53No.1162277285+
やっぱ雨の後の強風も原因の一つだよなぁ…
16724/02/28(水)10:01:26No.1162278114+
>>>一度そうなるともう元には戻らない
>>抗ヒスタミン剤!おめえの出番だ!
>…zzz
その点プソフェキって凄いよな覚醒作用も含まれてるから最強だぜ


fu3185654.png 1709069635421.png