二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709030252622.webp-(49252 B)
49252 B24/02/27(火)19:37:32No.1162088196そうだねx7 20:48頃消えます
俺の手には一番良い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/27(火)19:38:13No.1162088432+
スレ画の親指バージョン使ってる
224/02/27(火)19:40:14No.1162089200+
ハゲ!
324/02/27(火)19:40:51No.1162089432そうだねx7
>スレ画の親指バージョン使ってる
HUGEの親指…?
424/02/27(火)19:42:00No.1162089885+
手が小さいからスレ画はイマイチ使いにくい
524/02/27(火)19:42:08No.1162089939+
>HUGEの親指…?
あれ?これエレコムの奴じゃないのか
玉が赤色だから勘違いしちゃったごめんね
624/02/27(火)19:44:21No.1162090748そうだねx14
>玉が赤色だから勘違いしちゃったごめんね
いいよ
724/02/27(火)19:44:42No.1162090882そうだねx4
>>HUGEの親指…?
>あれ?これエレコムの奴じゃないのか
>玉が赤色だから勘違いしちゃったごめんね
いいか
エレコムのトラボは親指だけでも3種類あるけどスレ画に相当する親指トラボは存在しないんだ
824/02/27(火)19:44:52No.1162090954+
親指左クリックがどうしても慣れなかったからFn1に割り当てて数年使ってる
924/02/27(火)19:45:26No.1162091188+
もうこいつから離れられん
1024/02/27(火)19:45:35No.1162091241+
たぶんDEFTのことじゃない?
1124/02/27(火)19:47:06No.1162091827+
親指と人差指の両方があるって意味じゃbitraとか…
1224/02/27(火)19:48:07No.1162092213そうだねx2
リラコン(手持ち式トラボ)
bitra(親指)<->bitra(中指)
EX-G<->DEFT
EX-G PRO<->DEFT PRO
該当モデルなし<->HUGE(スレ画)
1324/02/27(火)19:50:12No.1162093059+
この玉の大きさはクセになる…
2本指操作だから回しやすくて止めやすいのもいい
1424/02/27(火)19:51:07No.1162093414+
お忘れではないだろうか
fu3184112.jpg
1524/02/27(火)19:52:06No.1162093770+
親指回りのボタンはもっと奥に付けろ
それとここまで球デカイと重くなって慣性効きすぎるからちょっと軽くしてほしい
1624/02/27(火)19:52:12No.1162093811+
TBEからの乗り換えはコイツが1番良かった
1724/02/27(火)19:52:14No.1162093831そうだねx2
>たぶんDEFTのことじゃない?
fu3184116.jpg
1824/02/27(火)19:52:44No.1162094029そうだねx1
>それとここまで球デカイと重くなって慣性効きすぎるからちょっと軽くしてほしい
この重さがいいんだろ!?
1924/02/27(火)19:53:18No.1162094255+
TM400の復活を待ち続けて諦めてSBTに行ってしまったがもうこれでゴールだ
2024/02/27(火)19:54:41No.1162094815+
>>それとここまで球デカイと重くなって慣性効きすぎるからちょっと軽くしてほしい
>この重さがいいんだろ!?
急に止めた時のキックバックが思いの外デカくて限度があるなって…
2124/02/27(火)19:55:10No.1162095013+
>>たぶんDEFTのことじゃない?
>fu3184116.jpg
シックで多ボタン見た目はすき
2224/02/27(火)19:56:01No.1162095366+
数年前にトラックマンマーブルからいくつか乗り換えたけど最終的にスレ画に流れ着いた
2324/02/27(火)19:56:18No.1162095462+
>急に止めた時のキックバックが思いの外デカくて限度があるなって…
慣れたら一発で目的地に止められるようになるから急に止める必要なくなるだろ
2424/02/27(火)19:56:19No.1162095466+
指1本だと慣性止められないから指2〜3本で包むようにすると良い感じになるぞ
2524/02/27(火)19:58:11No.1162096233そうだねx1
ボタン増やして
2624/02/27(火)19:58:14No.1162096254+
>お忘れではないだろうか
>fu3184112.jpg
俺はスレ画とこれ使ってるよ
2724/02/27(火)19:58:19No.1162096290+
かなり良いものだったんだけど親指が腱鞘炎誘発しやすくて使い続けるのは無理だった
2824/02/27(火)20:00:13No.1162097005+
デカイ!ボタンいっぱい!!カッコイイ!!!
2924/02/27(火)20:00:59No.1162097305+
エレコムのベアリング軸トラックボールはどうなってるんだ
3024/02/27(火)20:01:16No.1162097435+
人差し指中指型は右クリックしながらのボール操作で可動範囲が云々って前に言われたけど
俺は親指ボタンで押せるボタンに左右のクリックを割り当てている由緒正しいトラボ使いだから理解できなかった
3124/02/27(火)20:01:32No.1162097546+
エレコムの親指トラボクリック部分が押しっぱなしになること度々あって嫌い
3224/02/27(火)20:02:07No.1162097793そうだねx3
>エレコムの親指トラボクリック部分が押しっぱなしになること度々あって嫌い
それ初期不良じゃない?
3324/02/27(火)20:02:28No.1162097957+
M575愛用してるけどスレ画気になる
3424/02/27(火)20:02:34No.1162097997+
Relaconって販売終了してたのか…
3524/02/27(火)20:03:00No.1162098178+
>エレコムのベアリング軸トラックボールはどうなってるんだ
金型改修からやり直しだから再販は春だよ
3624/02/27(火)20:04:15No.1162098721+
>Relaconって販売終了してたのか…
マジで?
そいつのせいで俺の人生滅茶苦茶になりかけてたんだがようやく抜けられるのか
3724/02/27(火)20:05:54No.1162099466そうだねx3
>マジで?
>そいつのせいで俺の人生滅茶苦茶になりかけてたんだがようやく抜けられるのか
ごろ寝で使えるから慣れると抜け出せないもんな…
3824/02/27(火)20:06:40No.1162099808+
やだ…bitoraシリーズも販売終了してる
3924/02/27(火)20:07:27No.1162100154+
DEFT使ってるわ
ファンクション何も設定してないんだけど「」は何か設定してる?
4024/02/27(火)20:08:24No.1162100549+
トラックボールのセンシってどれくらいにしてる?
画面の端から端まで球半周って所なんだけど
4124/02/27(火)20:09:31No.1162101019+
左手用トラボをどこも作らないせいで一生エレコムの飼い犬だ…
両手対応っぽいケンジントンとかにも手を出してみたいがいかんせん高すぎる
4224/02/27(火)20:09:50No.1162101139そうだねx1
>DEFT使ってるわ
>ファンクション何も設定してないんだけど「」は何か設定してる?
pgupとpgdn設定しとくと捗るぞ
4324/02/27(火)20:10:21No.1162101346+
ごろ寝トラックボール再販して…
4424/02/27(火)20:10:26No.1162101390+
TBEと同じキーコンフィグにしてるけどファンクションは何も振ってないわ
4524/02/27(火)20:12:08No.1162102128+
>両手対応っぽいケンジントンとかにも手を出してみたいがいかんせん高すぎる
職場ではハゲ使ってるけど自室はSBTにしてる
シコる時とか楽でいいぞ
4624/02/27(火)20:13:31No.1162102705+
リラコン復活するってエレコム公式が言ってたような気がする
4724/02/27(火)20:14:12No.1162102996+
>トラックボールのセンシってどれくらいにしてる?
>画面の端から端まで球半周って所なんだけど
加速度入れて低DPIにしてるな
ボール半周ゆっくり回すと端から7割くらいだけど素早く動かすと1/4回転で端から端まで届く
4824/02/27(火)20:14:35No.1162103178+
親指でホイールとクリック操作するの以外と大変だなってなって使わなくなっちゃった
今はEX-G使ってる
4924/02/27(火)20:16:28No.1162103994+
親指クリックは慣れるまでめちゃ疲れたな…
5024/02/27(火)20:17:09No.1162104292+
あの指輪みたいなの今売ってないのか…
5124/02/27(火)20:17:09No.1162104297+
リラコンのホイール効きが悪くなったんでエンコーダー交換しようと思ったけど
amazonとかで買えるエンコーダーよりもサイズ小さくて詰んだ
5224/02/27(火)20:18:46No.1162105038そうだねx1
DEFTが好き
HUGEは素材が気になって使えない
5324/02/27(火)20:20:42No.1162105910+
>リラコンのホイール効きが悪くなったんでエンコーダー交換しようと思ったけど
>amazonとかで買えるエンコーダーよりもサイズ小さくて詰んだ
エンコーダ開けて中の接点掃除すればええねん
5424/02/27(火)20:21:09No.1162106130+
HUGEとDEFTproどっちも使い続けてると部品の品質の差が露骨に出てくる
5524/02/27(火)20:21:49No.1162106430+
>HUGEとDEFTproどっちも使い続けてると部品の品質の差が露骨に出てくる
特にホイールの品質がね…
5624/02/27(火)20:21:50No.1162106437+
手首弱いから自然に保護できるスレ画はありがたい
別にでパッド用意する必要がない
5724/02/27(火)20:24:33No.1162107655+
DEFTproのホイールどうなってるのあれプロなのにDEFTより酷いじゃん
5824/02/27(火)20:26:24No.1162108456そうだねx1
>DEFTが好き
>HUGEは素材が気になって使えない
クッション部分は全然ヘタレないぞ
その代わりに擦れたり手汗吸ったりでちょっと変色はする…
5924/02/27(火)20:28:56No.1162109605+
スレ画はホイールがちょっと使いにくい
まぁどうせ玉転がしてスクロールするからあんまり関係ないが…
6024/02/27(火)20:29:29No.1162109837+
DEFTproのホイールはクリック感とスイッチが同期してない場所が1か所あるのがマジでダメ
そこ以外は光学式だからいいんだけど…
6124/02/27(火)20:30:24No.1162110249+
ハゲのクッション部分は夏場に熱を貯めてちょっと不快なのがね…
6224/02/27(火)20:36:13No.1162112806+
カタブラックサン
6324/02/27(火)20:40:37No.1162114789+
気づいたら小指立ってる


fu3184116.jpg 1709030252622.webp fu3184112.jpg