二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709007531314.jpg-(90476 B)
90476 B24/02/27(火)13:18:51No.1161989099そうだねx4 15:28頃消えます
つれえわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/27(火)13:19:16No.1161989231そうだねx76
定食にしてんじゃねえよ
224/02/27(火)13:20:16No.1161989472そうだねx129
いつも思うけど1日3食の仮定がおかしいやつ
324/02/27(火)13:21:32No.1161989781そうだねx8
とんかつは月1でいいわ…
424/02/27(火)13:22:21No.1161989993そうだねx7
いつのネタだよ…って思ったら今日かよ
524/02/27(火)13:22:23No.1161989999+
トンカツは1日1食かどんなに多くても2食だろ…
624/02/27(火)13:23:18No.1161990235そうだねx69
真面目に考えるなら「今日はトンカツ食いてえな」って気分の時に「でも金がな…」ってあきらめる必要のない額って意味だろうが
個人差過ぎて計算めんどすぎる
724/02/27(火)13:23:56No.1161990379そうだねx74
1日3食の時点でネタだろ!!!
824/02/27(火)13:24:45No.1161990586+
朝から豚カツ食えるバイタリティはすげえよ
924/02/27(火)13:24:48No.1161990597そうだねx46
「いつでも食える」を「一日三食毎日」って解釈するの文盲すぎない?
1024/02/27(火)13:24:55No.1161990623そうだねx25
トンカツをいつでも好きな時に食えるようにっての考慮するとトンカツが好き過ぎて3食食いたいマンの存在も認めなければならない…
1124/02/27(火)13:25:07No.1161990655+
毎食トンカツはヘヴィすぎるだろ…
1224/02/27(火)13:25:24No.1161990734そうだねx61
>「いつでも食える」を「一日三食毎日」って解釈するの文盲すぎない?
「24時間食べ続ける」と考えるべきだよな
1324/02/27(火)13:25:24No.1161990736そうだねx41
>「いつでも食える」を「一日三食毎日」って解釈するの文盲すぎない?
言葉が強い!!
1424/02/27(火)13:25:39No.1161990791+
いつでもって毎食食えってことじゃねえよ
1524/02/27(火)13:25:42No.1161990804そうだねx2
多分コレやろうとしたら3ヶ月位で体壊してリタイアするよ
1624/02/27(火)13:25:46No.1161990822+
高脂血症で心不全か脳卒中コースですね…
1724/02/27(火)13:25:49No.1161990828+
いつでもなら24時間食い続けてもいいんだもんな
1824/02/27(火)13:26:05No.1161990902+
>いつでもって毎食食えってことじゃねえよ
食えるなら毎食食いてえ奴もいるだろ
1924/02/27(火)13:26:17No.1161990963そうだねx1
朝からトンカツ食うやつ
バカです
2024/02/27(火)13:26:26No.1161990998そうだねx36
コイツ好きじゃないけどジョークに現実的じゃないってツッコミするのもおかしいだろ
2124/02/27(火)13:26:30No.1161991018そうだねx12
>いつでもって毎食食えってことじゃねえよ
でも「いつでも食える」って前提を満たすには毎食食う可能性も考慮しないと欠陥だよ?
2224/02/27(火)13:26:33No.1161991029+
いつでもの解釈すげえな
2324/02/27(火)13:26:37No.1161991044+
トンカツを1日3食食べ続けられる収入も欲しいけどそれ以上にそれが出来る健康な身体が欲しい
2424/02/27(火)13:26:40No.1161991060+
じゃあ通院代も計上しなきゃ
2524/02/27(火)13:26:45No.1161991086そうだねx2
バカは長文書くなと思う
2624/02/27(火)13:26:55No.1161991123+
昭和の漫画だとトンカツって寿司焼肉天ぷらビフテキに並び立つ「ごちそう」のアイコンだけど
今だとなんかトンカツだけ一段落ちるよね
2724/02/27(火)13:27:20No.1161991243+
2000円くらいのトンカツにしようよ
2824/02/27(火)13:27:24No.1161991264+
おやつのトンカツを計算してない時点で中途半端な計算よ
2924/02/27(火)13:27:25No.1161991267+
かつやや松のやなら1000円以下で食えるだろ
3024/02/27(火)13:27:27No.1161991278+
>多分コレやろうとしたら3ヶ月位で体壊してリタイアするよ
油の衣がネックだけど筋肉育ててるマッチョならあるいは…?
3124/02/27(火)13:27:53No.1161991404+
このセリフ言われた青年は社長になって年収面でも夢を叶えてるな
3224/02/27(火)13:27:53No.1161991406+
松のやの朝カツ定食だと500円くらいだからもっと下げれるな
3324/02/27(火)13:28:02No.1161991434そうだねx20
>バカは長文書くなと思う
ネタにマジレスするなと思う
3424/02/27(火)13:28:11No.1161991481+
エンゲル係数を高めれば早期に達成できるな
3524/02/27(火)13:28:15No.1161991503そうだねx4
>>いつでもって毎食食えってことじゃねえよ
>でも「いつでも食える」って前提を満たすには毎食食う可能性も考慮しないと欠陥だよ?
実際にやらないことを仮定するのは欠陥じゃないのか
3624/02/27(火)13:28:18No.1161991517そうだねx7
キショツイばっかりしてブロックしてるんだからimgにまで持ってくるんじゃない
3724/02/27(火)13:28:43No.1161991615+
>油の衣がネックだけど筋肉育ててるマッチョならあるいは…?
増量期でも3食はヤバいよ
3824/02/27(火)13:28:58No.1161991689そうだねx1
お金よりも身体壊れるのが先だな
3924/02/27(火)13:29:00No.1161991699そうだねx3
>昭和の漫画だとトンカツって寿司焼肉天ぷらビフテキに並び立つ「ごちそう」のアイコンだけど
>今だとなんかトンカツだけ一段落ちるよね
言うて寿司も焼肉もグレードが有るし
天ぷらってそこまでごちそうでも無いだろ
ビフテキは知らない
4024/02/27(火)13:29:04No.1161991719+
偉くなったやつはトンカツを食べたい時に食べに行く暇がなくなったっていうお話だったと思うんだが
そこら辺は考慮していただけないので?
4124/02/27(火)13:30:05No.1161991976+
フェルミ推定って楽しいからな
4224/02/27(火)13:30:12No.1161992016+
>偉くなったやつはトンカツを食べたい時に食べに行く暇がなくなったっていうお話だったと思うんだが
>そこら辺は考慮していただけないので?
今はUber有るし
4324/02/27(火)13:30:15No.1161992029+
お昼を軽く済ませた後におやつでトンカツ食べる場合も含めて4食計算するべきデブ
4424/02/27(火)13:30:27No.1161992082そうだねx7
実際美味しんぼの作中での「えらすぎない」はスレ画で言ってる位のラインの年収だと思う
時代や物価、年収とかの細かい数値は違うけど
4524/02/27(火)13:31:22No.1161992330そうだねx7
>>>いつでもって毎食食えってことじゃねえよ
>>でも「いつでも食える」って前提を満たすには毎食食う可能性も考慮しないと欠陥だよ?
>実際にやらないことを仮定するのは欠陥じゃないのか
いやその理論だと俺はトンカツなんて1年に1回しか食わないから年収なんてどうでもいいって結論でも是としなくちゃいけなくなるだろ
トンカツ毎日1日3食食う人間がいないと主張するならその論拠とじゃあ1年で何食トンカツまでは現実的なのかのラインを示さなきゃ
4624/02/27(火)13:31:34No.1161992399+
毎食そんぐらい使えるお金があって今日はとんかつにしようかなって選択肢が出るという前提としてはおかしくない気がする
4724/02/27(火)13:32:17No.1161992582そうだねx4
こいつもすっかりツイプリ常連だな
4824/02/27(火)13:33:41No.1161992936+
一日三食で満足するという過程が甘い
常に口内にトンカツがある前提で計算しないと実用的な上限にならない
4924/02/27(火)13:33:42No.1161992947そうだねx6
この計算式はともかく原作の流れとしてとんでもなく偉い人にはならなくてもいいけど庶民のささやかな贅沢くらいはいつでも手を出せるようになりなよって励ましなんだから年収850万は割と妥当じゃね?
これで年収300万とかだったら最低限の糊口を凌ぐとかそういう話になるじゃん
5024/02/27(火)13:34:16No.1161993095+
俺は仕事終わりのなか卯のカツ丼大盛り660円で大満足できるからそれでいいや
5124/02/27(火)13:34:58No.1161993273そうだねx3
>俺は仕事終わりのなか卯のカツ丼大盛り660円で大満足できるからそれでいいや
幸せってこういうことだと思う
本人の中のラインが比較的低めなのが一番幸せなんだ
5224/02/27(火)13:35:16No.1161993352+
かつや行けよ
5324/02/27(火)13:35:29No.1161993411そうだねx1
>幸せってこういうことだと思う
>本人の中のラインが比較的低めなのが一番幸せなんだ
いや…
5424/02/27(火)13:35:48No.1161993485+
>いや…
いや…
5524/02/27(火)13:35:57No.1161993521そうだねx3
実際家庭持ったうえでいつでも家族連れて外食に行けるくらいの経済的余裕を持つなら年収850万くらいは欲しいよな
5624/02/27(火)13:36:29No.1161993682+
とんかつ食べるためにジム行かなきゃ…
5724/02/27(火)13:36:31No.1161993688+
可哀想に…本物の贅沢を知らないんだな
5824/02/27(火)13:36:51No.1161993782+
明日またここに来てください
本当の贅沢をお見せしますよ
5924/02/27(火)13:37:52No.1161994039+
ユーモア欠乏症
6024/02/27(火)13:37:55No.1161994063+
>この計算式はともかく原作の流れとしてとんでもなく偉い人にはならなくてもいいけど庶民のささやかな贅沢くらいはいつでも手を出せるようになりなよって励ましなんだから年収850万は割と妥当じゃね?
>これで年収300万とかだったら最低限の糊口を凌ぐとかそういう話になるじゃん
食べたい時にいつでもってのはとんかつの特性的にも365日食いたいのはデブ過ぎるだろ
せいぜい週1〜2回値段を気にせず食えるぐらいのイメージじゃねえの
6124/02/27(火)13:38:51No.1161994298そうだねx4
美味しんぼの時代背景的に男は当然世帯を持つものって想定されてるだろうから真面目に850万くらいは稼げるようになりなよって言ってると思う
6224/02/27(火)13:39:38No.1161994501+
これ受け手が勝手に解釈して苦しんでるだけだろ
6324/02/27(火)13:39:40No.1161994510そうだねx2
「いつでも食べようと思ったら好きな時に食べられる」という文脈なので
「毎食ずっとトンカツな奴」を可能性として想定するのも「年一でしか食わない奴」を想定するのもおかしい
「トンカツはいつでも気兼ねなく食べられるけどうなぎは贅沢するぞって意識しないと食べられない」とか
あやふやに見えるけど普通に想像できるだろ
6424/02/27(火)13:39:43No.1161994525+
1日は3食だからなんて屁理屈で回数水増しするの
馬鹿な子かデブかメイドインアビスの作者くらいだよ
6524/02/27(火)13:39:59No.1161994601+
実際学生さんは新しい店をプレゼントするぐらい成功したから有言実行
6624/02/27(火)13:40:34No.1161994742+
だがかつ屋なら?
6724/02/27(火)13:40:50No.1161994814+
おやつにコロッケの感覚でとんかつが食べられる収入と身体が欲しい
6824/02/27(火)13:41:34No.1161995004+
家庭を持つ事を前提とした場合は850万とは言わずとも700万くらいは欲しい
6924/02/27(火)13:41:53No.1161995100そうだねx11
完全にネタで言ってるだろうに笑いを理解しないアホから文盲扱いされてスレ画ののかわいそ…
7024/02/27(火)13:42:06No.1161995152+
>実際家庭持ったうえでいつでも家族連れて外食に行けるくらいの経済的余裕を持つなら年収850万くらいは欲しいよな
二馬力なら案外どうにか出来るラインだな…
7124/02/27(火)13:42:07No.1161995161+
>実際学生さんは新しい店をプレゼントするぐらい成功したから有言実行
全然ちょうどよく無いけどな
7224/02/27(火)13:42:17No.1161995199+
もしかすると一日六食ぐらいトンカツ食ってるアスリートかもしれん…
7324/02/27(火)13:43:07No.1161995400+
>もしかすると一日六食ぐらいトンカツ食ってるアスリートかもしれん…
アスリートがそんな油ばっかり摂取するなよ
7424/02/27(火)13:43:18No.1161995442そうだねx1
>完全にネタで言ってるだろうに笑いを理解しないアホから文盲扱いされてスレ画ののかわいそ…
こういうネタがウケると思ってる時点で奴隷の鎖自慢に片足突っ込んだ皮肉屋だろ
7524/02/27(火)13:43:37No.1161995534+
一食1500円は確かにそのくらいにはなりたい感ある
7624/02/27(火)13:43:50No.1161995590+
胃酸過多になりそうだ
7724/02/27(火)13:44:15No.1161995695そうだねx5
>こういうネタがウケると思ってる時点で奴隷の鎖自慢に片足突っ込んだ皮肉屋だろ
奴隷の鎖自慢に片足突っ込んだ皮肉屋?
7824/02/27(火)13:44:19No.1161995714+
トンカツはそこまで初期の方じゃないけど美味しんぼって40年前の漫画だから初期の方のエピソードだとリアルに時代が…時代が違う!ってなる
7924/02/27(火)13:45:17No.1161995976+
今って大学出の会社勤めだと20〜30代の平均年収どんなもんなの
8024/02/27(火)13:46:17No.1161996239そうだねx5
ウケるネタかどうかと真面目にバカ扱いしちゃうのは別の話
8124/02/27(火)13:46:26No.1161996283そうだねx2
外食1500円くらいはいつでも気兼ねなく使えるようになりなよって思うとまぁちょうどいいハードルなんじゃね
8224/02/27(火)13:47:48No.1161996636そうだねx3
>ウケるネタかどうかと真面目にバカ扱いしちゃうのは別の話
どうみてもバカでしかないだろ
8324/02/27(火)13:47:59No.1161996684+
ただの例えだろうに三食トンカツを真面目に受け取りすぎでは
8424/02/27(火)13:48:12No.1161996737+
>外食1500円くらいはいつでも気兼ねなく使えるようになりなよって思うとまぁちょうどいいハードルなんじゃね
割と金銭感覚の問題な気がするな
8524/02/27(火)13:48:37No.1161996838+
引用元ですでに学生さんが海外で成功してていい話でまとまってるのに誇張してネタにする理由もわからん
8624/02/27(火)13:48:52No.1161996913+
額面どおり計算したらこうなるよってネタなので
「額面どおりの解釈がおかしくない?」って突っ込まれるのはふつう
そういう話じゃないだろっていう部分じゃなくて計算方法の不備
しかも「いまそのネタ!?」もある
8724/02/27(火)13:49:03No.1161996941そうだねx4
ネタで言ってんだからそんな真面目に受け取るなや
8824/02/27(火)13:49:18No.1161997024そうだねx1
ネタとしては面白いけどコレからまさはる叩きしてたら引く
8924/02/27(火)13:49:26No.1161997054そうだねx4
ネタのつもりだったんなら滑ってるよね
9024/02/27(火)13:49:43No.1161997123+
かつやなら半値で食えねえか
9124/02/27(火)13:49:48No.1161997154+
定義がおかしいし茶化しにしても程度が低すぎて笑いどころが分からんし…
9224/02/27(火)13:50:22No.1161997288+
自分が頭いいつもりの人のレスってスレ画みたいになるよね
9324/02/27(火)13:50:22No.1161997291+
真面目に捉えてブーブー言ってるほうが滑ってるだろ
9424/02/27(火)13:50:25No.1161997296そうだねx5
フェルミ推定みたいなもんでいつでも食えるとはどういう状態であるかを自分なりに仮定するのが肝だろ
スレ画をそうじゃねえだろっていう人は
自分は「いつでも食える」をこのように仮定した結果このぐらいの収入が必要と想定されますって別解を出せばいいだけ
9524/02/27(火)13:50:43No.1161997399そうだねx5
>真面目に捉えてブーブー言ってるほうが滑ってるだろ
とんかつなだけにか
9624/02/27(火)13:51:03No.1161997481そうだねx2
ちょっと贅沢したいなってときにとんかつだった時代のお話だろうしらんけど
9724/02/27(火)13:51:16No.1161997543そうだねx7
ネタで言ってるんだから真面目に考えるな
って返しがすでに不様
9824/02/27(火)13:51:44No.1161997651+
356日好きなときに食える収入だから最大値として365×3はあながち間違いとは言い辛い欲を言えば×4は欲しい
9924/02/27(火)13:52:53No.1161997932+
トンカツいつでものくだりぜんぶんいれてエンゲル係数とか年収とかまでいれるからくどい
10024/02/27(火)13:53:52No.1161998156そうだねx4
じゃあ笑いに博識な「」さんたちに大爆笑間違い無しのネタを言ってもらいましょう!
10124/02/27(火)13:54:03No.1161998206+
>いつも思うけど1日3食の仮定がおかしいやつ
でもよぉ
1日一食でも手取り200万ちょいやぞ?
10224/02/27(火)13:55:06No.1161998468+
これが通るなら冷食の一口とんかつを週三で食うだけでクリアするのもアリにしてください
年間6000円ぐらいで済みます
10324/02/27(火)13:55:21No.1161998536そうだねx3
>じゃあ笑いに博識な「」さんたちに大爆笑間違い無しのネタを言ってもらいましょう!
ふとんがふっとんだ!
10424/02/27(火)13:55:35No.1161998608+
>フェルミ推定みたいなもんでいつでも食えるとはどういう状態であるかを自分なりに仮定するのが肝だろ
>スレ画をそうじゃねえだろっていう人は
>自分は「いつでも食える」をこのように仮定した結果このぐらいの収入が必要と想定されますって別解を出せばいいだけ
あとはとんかつを食べたくなる頻度のアンケートを業者に御願いして取ってもらうという手もあるか
10524/02/27(火)13:56:04No.1161998725+
ちょっと体壊すくらい残業頑張れば届くくらいのベースにいるな
よし!
10624/02/27(火)13:56:14No.1161998765そうだねx2
こんなギャグに文句言ってんの自分は貧乏人ですって言ってるようなもんなのに
10724/02/27(火)13:56:21No.1161998794+
>トンカツは1日1食かどんなに多くても2食だろ…
つまり…年収が手取りで450万くらい…?
10824/02/27(火)13:56:55No.1161998912そうだねx2
>こんなギャグに文句言ってんの自分は貧乏人ですって言ってるようなもんなのに
いやだよとんかつ中毒の金持ち
10924/02/27(火)13:56:56No.1161998918+
いいかい学生さん トンカツをよ
いつでもトンカツを食わされるようにはなるなよ
11024/02/27(火)13:57:12No.1161998979+
自分でとんかつ揚げればタダやぞ
11124/02/27(火)13:57:33No.1161999064+
>ちょっと体壊すくらい残業頑張れば届くくらいのベースにいるな
>よし!
体の壊し方が残業と脂肪肝でジェットコースター並みの加速度になるんじゃないか?
11224/02/27(火)13:57:41No.1161999095+
>自分でとんかつ揚げればタダやぞ
豚さんが書いたレス
11324/02/27(火)13:58:59No.1161999416+
>自分でとんかつ揚げればタダやぞ
豚肉も自分で養豚すればタダだし油も飼料用の大豆を栽培すればタダやね
11424/02/27(火)13:59:37No.1161999570+
毎日三食トンカツってファーザーとオンナスキーか?
11524/02/27(火)13:59:39No.1161999579そうだねx1
いつでも食えるくらいの範囲にちょうどいいとんかつ屋がなかった
いつでもとんかつが食える街に住むのがちょうどいいくらいってことか…
11624/02/27(火)14:01:55No.1162000139そうだねx1
そもそもとんかつなんてそんなに食いたくもない
11724/02/27(火)14:03:20No.1162000496+
明日もとんかつか…
11824/02/27(火)14:04:23No.1162000772+
俺毎日カレーでいいわって言ったら本当に毎日カレーが出てきて3週間くらいでお母ちゃんに謝ったことあるからとんかつはもっときついと思う
11924/02/27(火)14:05:40No.1162001076+
>昭和の漫画だとトンカツって寿司焼肉天ぷらビフテキに並び立つ「ごちそう」のアイコンだけど
>今だとなんかトンカツだけ一段落ちるよね
ワンコインでトンカツ食べられるチェーン店があることに感謝しよう
12024/02/27(火)14:05:44No.1162001095+
>いつでも食えるくらいの範囲にちょうどいいとんかつ屋がなかった
>いつでもとんかつが食える街に住むのがちょうどいいくらいってことか…
かつやがチャリで5分の場所にあるわ
実にちょうどいい
12124/02/27(火)14:07:10No.1162001395そうだねx1
詐欺師の話術ってこんな感じなのかなと思う
12224/02/27(火)14:07:41No.1162001509そうだねx4
これが本気のツイだと1パーでも思ったらインターネット向いてないよ
面白いかどうかとは全く関係ないぞ
12324/02/27(火)14:07:59No.1162001582+
一日三食!?毎日!?ってツッコミ待ちだろ
12424/02/27(火)14:08:22No.1162001674+
>>「いつでも食える」を「一日三食毎日」って解釈するの文盲すぎない?
>「24時間食べ続ける」と考えるべきだよな
語尾デブ
12524/02/27(火)14:08:37No.1162001732そうだねx3
プロの小説家がこれウケるだろうなって自信満々にこれをSNSに投稿したという事実が一番辛い
12624/02/27(火)14:08:43No.1162001753+
普通に考えて朝は店空いてないから家で食うとして昼夜かつやで500+500の1000円で年間36.5万
エンゲル係数25%なら年収146万
…バイトでも余裕だな
12724/02/27(火)14:09:23No.1162001911+
牛丼毎日食べる奴がいるくらいだとんかつもいるはず
12824/02/27(火)14:11:17No.1162002380そうだねx3
>これが本気のツイだと1パーでも思ったらインターネット向いてないよ
>面白いかどうかとは全く関係ないぞ
本気だと受け取ったのが居そうって思ったお前のおつむは大丈夫か?
どう見てもつまらないから馬鹿にしてるだけだろ
12924/02/27(火)14:11:25No.1162002413+
1300円はいいお店じゃん
かつやでええ!
13024/02/27(火)14:12:49No.1162002714+
でも何時でも食えるを文字通りに解釈すると24時間365日好きなタイミングでトンカツを食べられるという事になるから
常に複数枚のトンカツを携帯し続けるだけで解決しちゃうな
13124/02/27(火)14:13:05No.1162002781そうだねx1
この人こういう擦り飽きたネタをバカにするタイプだと思ったのに何番煎じのネタを今さらやる人だったんだ
がっかり
13224/02/27(火)14:13:27No.1162002864そうだねx3
滑ったネタを擁護するために「」を攻撃し始めるって本当に底辺極まってるな
13324/02/27(火)14:13:38No.1162002905+
漫画当時のとんかつがどんぐらいのものを想定してんだろ
13424/02/27(火)14:14:51No.1162003173+
>プロの小説家がこれウケるだろうなって自信満々にこれをSNSに投稿したという事実が一番辛い
笑えるネタだったかはともかくこうして話題になったのは事実だからさすが文章で食ってるプロだろ?
13524/02/27(火)14:15:19No.1162003273そうだねx1
逆に800万あったら毎食トンカツでもなんとかなるのか
13624/02/27(火)14:15:39No.1162003348+
>普通に考えて朝は店空いてないから家で食うとして昼夜かつやで
しかし松のやなら違う!
13724/02/27(火)14:16:00No.1162003417+
会議中、移動中、寝てる時、何時いかなる時でもトンカツを食える
偉すぎない人間だ
13824/02/27(火)14:16:06No.1162003441そうだねx1
駄作で金をもらってこそ本当のプロとどっかの漫画家も言ってた
13924/02/27(火)14:17:11No.1162003685+
>逆に800万あったら毎食トンカツでもなんとかなるのか
まあメニューをとんかつに限定しなくても毎食に1500円程度払える人ってことだからな
14024/02/27(火)14:17:31No.1162003748+
>逆に800万あったら毎食トンカツでもなんとかなるのか
毎食トンカツはなくても毎食1500円以上or1日4500円分の食事って事ならそんなもんだろう
飯以外に金をかけてない独身とかならもっと少なくてもいける
14124/02/27(火)14:18:16No.1162003896+
imgにはこの人のアンチいるんだよなあ
おそらく少しも売れない同業者の妬みなんだろうけどさ……恥ずかしく思わないのか?
14224/02/27(火)14:18:53No.1162004040そうだねx4
いいかい学生さん
いくら好きだからって毎食トンカツはやめときな
14324/02/27(火)14:20:38No.1162004374+
https://img.2chan.net/b/res/1161978578.htm
なんでふたつあるんだよ
14424/02/27(火)14:23:37No.1162004965+
近所の毎日行列のあるトンカツ屋
昼1600〜夜2300〜でいつでもトンカツを食える裕福な中高年こんなにいるのか…ってなった
14524/02/27(火)14:24:05No.1162005055そうだねx2
>おそらく少しも売れない同業者の妬みなんだろうけどさ……恥ずかしく思わないのか?
ついプリ元の人を刺すような言動はやめてやれ
14624/02/27(火)14:24:41No.1162005193そうだねx5
>https://img.2chan.net/b/res/1161978578.htm
>なんでふたつあるんだよ
とんかつスレをな
いつでも立てられるよになりなよ
14724/02/27(火)14:25:23No.1162005351+
毎食トンカツ野郎エンゲル係数25%よりもっと高くしそうだろ
14824/02/27(火)14:25:33No.1162005384+
>とんかつスレをな
>いつでも立てられるよになりなよ
貧しすぎる…
14924/02/27(火)14:26:40No.1162005609+
数学的には最大数で仮定しておくのが正しいし…
15024/02/27(火)14:27:44No.1162005853+
まあいつでも食べたいときに食べれるようにってなると予算としては3食ずっと食えなきゃだめだわな
15124/02/27(火)14:28:09No.1162005924+
でもまあ確かにちょうどいい位かもしれんな
15224/02/27(火)14:28:38No.1162006011+
とんかつ定食なら800円くらいで食えるだろ…
15324/02/27(火)14:28:54No.1162006076+
まぁ高級ランチとかはともかくそれぐらいの飯食うのに一々財布の中身気にしないで住む経済状況って意味ではあるからあってる…のか?
15424/02/27(火)14:30:06No.1162006345+
>でもまあ確かにちょうどいい位かもしれんな
あの漫画書かれたころは年収800万が上澄みなんてありえないしな
15524/02/27(火)14:32:11No.1162006803+
そもそも独り身の想定ないだろって部分が抜けてるのが面白いんだよなこのトンカツの話
時代考えたら結婚しないとかあり得ないから家族連れていく値段で計算しなきゃおかしいんだけど
15624/02/27(火)14:35:44No.1162007531そうだねx1
だから仮定がおかしいと思う人は自分の思う正しい想定で計算してみせりゃいいんだよね
おかしいおかしい言うだけじゃなくてさ
15724/02/27(火)14:36:40No.1162007731+
>>プロの小説家がこれウケるだろうなって自信満々にこれをSNSに投稿したという事実が一番辛い
>笑えるネタだったかはともかくこうして話題になったのは事実だからさすが文章で食ってるプロだろ?
スレが伸びたから勝利とか言ってる無産タイプ?
15824/02/27(火)14:36:58No.1162007806+
「いつでも」ってんだから豚の畜産をするのが正解よ
15924/02/27(火)14:40:20No.1162008546+
>時代考えたら結婚しないとかあり得ないから家族連れていく値段で計算しなきゃおかしいんだけど
歴史上最も子供を多く持った人は子供が1171人妻と側室あわせて504人だったらしいから
毎食全員をつれていくとして手取り104億9745万8400円が丁度良い収入って事で良い?
16024/02/27(火)14:40:53No.1162008656+
いつでも食えるなのに3食計算なのがおかしい
いつでも食えるなら5食は食える
16124/02/27(火)14:41:28No.1162008791そうだねx4
トンカツだけで試算してるから字面がバカに見えるだけで毎食に1000円以上かける贅沢が気兼ねなくできるって年収ラインとしてはわりと現実的な数字が算出されていると思う
16224/02/27(火)14:42:31No.1162009011+
>1日3食の時点でネタだろ!!!
トンカツをいつでも食えるようになりなよ
16324/02/27(火)14:43:04No.1162009124+
予算ってわりと馬鹿みてぇな計算して立てるよね
16424/02/27(火)14:44:52No.1162009474そうだねx1
あの話のいつでもを毎食食べる計算で考える時点ですでにだいぶバカだと思う
16524/02/27(火)14:45:46No.1162009651そうだねx1
スレ画がバカにされてるだけで「」がバカにされてるわけでもないだろうに
16624/02/27(火)14:48:08No.1162010171+
毎食食えるくらいの年収ならいつでも食えるだろくらいのニュアンスじゃないの?
16724/02/27(火)14:48:30No.1162010255+
じゃあアンタならいつでもトンカツを食えるってのはどういう計算になるんだ!
それを出してもらおうじゃないか!って美味しんぼの料理対決みたいな流れに突入する
16824/02/27(火)14:49:32No.1162010497+
自分が頭いいつもりの人はスレ画みたいな極端なこと言いがちだと思う
16924/02/27(火)14:49:49No.1162010561そうだねx1
昔だったらそういう冗談ねみたいに思ってたけど
そういう病気の人なのかな…ってまず思ってしまうくらい怖いインターネットになってる気がする
mayが悪い
17024/02/27(火)14:50:22No.1162010692そうだねx2
これ元々はコンサルの人がポストしてた机上計算のアホさを示したジョークだろ
なんで今になってパクツイしたのかは知らんけど
17124/02/27(火)14:50:58No.1162010845+
>「いつでも」ってんだから豚の畜産をするのが正解よ
ねこぢるで家でトンカツ用のブタ飼ってたな
一緒に遊んでたけどある日トンカツにされるっていう
17224/02/27(火)14:51:04No.1162010864+
どう見てもネタで極端な仮定をしてるんだろ…
17324/02/27(火)14:51:48No.1162011023+
本気で言ってるならアホだし冗談のつもりなら面白くないから滑ってるし発言の意図がわからないから「」もそれぞれの憶測でバトルしだす
17424/02/27(火)14:51:50No.1162011028そうだねx2
スレ画を真剣な発言と捕らえる人のほうが心配だよ!
17524/02/27(火)14:52:23No.1162011140+
>スレ画を真剣な発言と捕らえる人のほうが心配だよ!
ネタで言ってるなら面白くないからどっちにしても失敗じゃねぇか?
17624/02/27(火)14:52:59No.1162011253+
>>スレ画を真剣な発言と捕らえる人のほうが心配だよ!
>ネタで言ってるなら面白くないからどっちにしても失敗じゃねぇか?
世間ではウケてるみたいだよ
やめなよ妬みは…恥ずかしいよ
17724/02/27(火)14:53:21No.1162011334+
0か100しかない人っているよね
17824/02/27(火)14:53:40No.1162011402そうだねx3
>やめなよ妬みは…恥ずかしいよ
一番恥ずかしいレスきたな…
17924/02/27(火)14:53:51No.1162011447+
売れないラノベ作家に妬まれてるからなこの人…
18024/02/27(火)14:54:07No.1162011499+
スレ画の定義の仕方がおかしいとは思うけど
じゃあどうすればいつでもとんかつが食べられるくらい偉いと定義できるのかはわからない
18124/02/27(火)14:54:37No.1162011608+
売れてる人がこんな何番煎じみたいな話してるのもそれはそれで悲しくないか
18224/02/27(火)14:55:09No.1162011719+
>>スレ画を真剣な発言と捕らえる人のほうが心配だよ!
>ネタで言ってるなら面白くないからどっちにしても失敗じゃねぇか?
それにしてはバズってるからな
お前がつまんない奴なんだろ
18324/02/27(火)14:55:27No.1162011787+
365日毎日3食トンカツ食うわけねえだろっていうアホな仮定から
えらすぎも貧乏すぎもしない、にまあまあ当てはまりそうな
いい感じの数字が出てくるの面白くない?というネタなわけじゃん?
18424/02/27(火)14:55:56No.1162011878+
>スレ画の定義の仕方がおかしいとは思うけど
>じゃあどうすればいつでもとんかつが食べられるくらい偉いと定義できるのかはわからない
そもそも元ネタの話なら気が向いたときに気軽にとんかつ食べれる程度の生活がちょうどいい生活だよって話だから
次代考えるとそもそもどのとんかつの値段指していってるかでまためんどいけど
18524/02/27(火)14:56:08No.1162011915+
それよりも彼にずっととんかつを食べさせるために
とんかつを永遠に揚げ続けるとんかつ屋の店主の気持ちにもなってみてくださいよ
18624/02/27(火)14:56:53No.1162012080そうだねx3
>売れないラノベ作家に妬まれてるからなこの人…
言われるまでラノベ作家と認識してなかったけどスレ画普通にズレててつまらなくない?
18724/02/27(火)14:57:10No.1162012137+
850万が普通の基準なら日本もっとまともな国になってるよ
18824/02/27(火)14:58:10No.1162012353そうだねx1
こんな話どんだけ食うねーん!で終わりじゃん
わざわざいや1日3回とか〜って言った上に冗談にマジになんなよって返されたらつまんないし…とかごねる奴なんなん?
18924/02/27(火)14:58:26No.1162012416+
スレ画の人が本当に3食毎日とんかつ食ってるならその計算も正しいかもしれんけどさ…
19024/02/27(火)14:58:28No.1162012421+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止 
19124/02/27(火)14:59:12No.1162012577そうだねx1
3食じゃ足りない勢力もいるよ
19224/02/27(火)14:59:24No.1162012622+
トンカツ定食そんなに高いか?
19324/02/27(火)14:59:48No.1162012716+
まとめ動画への転載歓迎
まとめサイトへの転載歓迎
19424/02/27(火)14:59:57No.1162012755+
>トンカツ定食そんなに高いか?
値段は様々だからな…
19524/02/27(火)15:00:10No.1162012811+
ささみカツ美味しいよね
19624/02/27(火)15:00:51No.1162012976+
>トンカツ定食そんなに高いか?
今のご時世である程度の量とクオリティを維持するとなるとこのぐらいはするかなあ
19724/02/27(火)15:00:59No.1162013021+
プロの小説家がこんなくだらんネタを…みたいなのもだいぶズレてるというか
プロなら常に面白いことだけ言うはずだそうあるべきだみたいな思い込みがある
19824/02/27(火)15:01:11No.1162013063そうだねx2
こんなバカなこと自信満々に言える人間でないと創作はできないのかもしれない
19924/02/27(火)15:02:07No.1162013264+
家族4人三食トンカツ定食で計算し直せ
20024/02/27(火)15:02:27No.1162013345+
>プロの小説家がこんなくだらんネタを…みたいなのもだいぶズレてるというか
>プロなら常に面白いことだけ言うはずだそうあるべきだみたいな思い込みがある
思い込みっていうかプロがなんでプロかというと他人にできないことができるからプロなので…
20124/02/27(火)15:03:24No.1162013513+
スポーツのプロが話で滑っても畑違うしねってなるけど
話作る作家がこの手の話で滑ったらプロなのにって言われるのは仕方なくない?
20224/02/27(火)15:03:37No.1162013551+
年収1700万かあ…
20324/02/27(火)15:04:33No.1162013753+
反論をなんでも妬み扱いするのはちょっと危ない傾向
20424/02/27(火)15:04:54No.1162013825+
ちなみに2023年の日本の平均年収は414万円らしいので数字としてもなにひとつ正しくないぞ
20524/02/27(火)15:05:08No.1162013889+
>スポーツのプロが話で滑っても畑違うしねってなるけど
>話作る作家がこの手の話で滑ったらプロなのにって言われるのは仕方なくない?
例えば野球とか3割打てれば名選手だぞ
字書きだって7割おもんないことを言っても許される
20624/02/27(火)15:05:17No.1162013928+
こんな虚無みたいなツイートが1万いいねされる世の中が怖い
20724/02/27(火)15:05:40No.1162014016そうだねx1
>>プロの小説家がこんなくだらんネタを…みたいなのもだいぶズレてるというか
>>プロなら常に面白いことだけ言うはずだそうあるべきだみたいな思い込みがある
>思い込みっていうかプロがなんでプロかというと他人にできないことができるからプロなので…
話がつながってないぞ
20824/02/27(火)15:05:51No.1162014045+
>>スポーツのプロが話で滑っても畑違うしねってなるけど
>>話作る作家がこの手の話で滑ったらプロなのにって言われるのは仕方なくない?
>例えば野球とか3割打てれば名選手だぞ
>字書きだって7割おもんないことを言っても許される
おもんないからおもんないっていったら妬みとか嫉妬って返すの無敵すぎるだろ
20924/02/27(火)15:06:05No.1162014086+
https://twitter.com/toyomane/status/1755897694709825746
貼られてたこっちの方が早いしスレ画パクリじゃ…
21024/02/27(火)15:06:22No.1162014152+
プロの小説家は小説書くときに本気を出すべきでSNSは本にする必要のないしょうもないツイートで良いんじゃないの
大工が自分家の犬小屋作るときに本気出さんでしょ
21124/02/27(火)15:06:45No.1162014229+
当たり前のことをさも凄いことのように他人に話せるのって才能なんだよ
漫画読む時って「あ、これ知ってる何度も見た」ってネタ沢山あるじゃん
それをわざわざ漫画にする人は「擦り上手」なんだ
21224/02/27(火)15:06:53No.1162014246+
スレ画がしょうもない内容ってのは認めるんだ
21324/02/27(火)15:06:58No.1162014264+
>スレ画の人が本当に3食毎日とんかつ食ってるならその計算も正しいかもしれんけどさ…
いつでも食えるの定義次第だろ
反論したいならいつでも食えるの具体的な定義を示すべきだ
21424/02/27(火)15:07:33No.1162014406そうだねx1
>貼られてたこっちの方が早いしスレ画パクリじゃ…
ちゃんととんかつの価格帯で比較あるあたりこっちの方が上手ですね
21524/02/27(火)15:07:57No.1162014492そうだねx1
>スレ画がしょうもない内容ってのは認めるんだ
そりゃ言ってる人間もそう思って気軽にいってるんじゃない?
21624/02/27(火)15:08:15No.1162014559+
>>スポーツのプロが話で滑っても畑違うしねってなるけど
>>話作る作家がこの手の話で滑ったらプロなのにって言われるのは仕方なくない?
>例えば野球とか3割打てれば名選手だぞ
>字書きだって7割おもんないことを言っても許される
野球は打席に立たなきゃ打てないけど
文字書きはつまらない話は世に出さず没にすればいいからその例はおかしいと思う
21724/02/27(火)15:08:18No.1162014576+
>>スレ画の人が本当に3食毎日とんかつ食ってるならその計算も正しいかもしれんけどさ…
>いつでも食えるの定義次第だろ
>反論したいならいつでも食えるの具体的な定義を示すべきだ
その話する場合まず原作のいつでも食えるが毎食であるって証拠を先に出すべきだと思う
21824/02/27(火)15:08:35No.1162014631そうだねx1
>スレ画がしょうもない内容ってのは認めるんだ
そらそうよ
俺個人としては何度目だよこのネタって思うもん
でもそっから仮定がおかしいだろとか文章のプロなのにどうとか余計なイチャモンは付けないよ
21924/02/27(火)15:08:38No.1162014643+
>プロの小説家は小説書くときに本気を出すべきでSNSは本にする必要のないしょうもないツイートで良いんじゃないの
>大工が自分家の犬小屋作るときに本気出さんでしょ
「」の中には同業者が沢山いるから有名で売れてるこの作者に嫉妬して粘着してるヤツが沢山いるんだよ…悲しいね…
22024/02/27(火)15:08:43No.1162014658+
>自分でとんかつ揚げればタダやぞ
いいラードがもう無いのよで店を閉じたトンカツ屋の店主
22124/02/27(火)15:08:50No.1162014673+
>反論したいならいつでも食えるの具体的な定義を示すべきだ
1日3トンカツじゃ足りないデブゥ
22224/02/27(火)15:08:52No.1162014682+
今日の夕飯は松のやになりました
22324/02/27(火)15:09:35No.1162014859+
>こんな虚無みたいなツイートが1万いいねされる世の中が怖い
誰が言ったかが重要だからな
22424/02/27(火)15:09:47No.1162014903+
平日昼間から嫉妬して粘着してるからお前の本売れねえし閲覧数増えねえんだよ!!
22524/02/27(火)15:10:21No.1162015037+
何度目だとかつまんねえとか言う奴はそんなんだから創作出来ないんだよ
"盛れる"人間になれ
22624/02/27(火)15:10:32No.1162015084そうだねx2
>平日昼間から嫉妬して粘着してるからお前の本売れねえし閲覧数増えねえんだよ!!
いくらなんでも雑過ぎるからもう少し本気でやってほしい
22724/02/27(火)15:10:42No.1162015119+
>>自分でとんかつ揚げればタダやぞ
>いいラードがもう無いのよで店を閉じたトンカツ屋の店主
それ以前に店が外的要因でやってけなくなったからだよ
詐欺だったか再開発立ち退きだったか忘れたけど
22824/02/27(火)15:11:05No.1162015196+
>その話する場合まず原作のいつでも食えるが毎食であるって証拠を先に出すべきだと思う
このポストは原作の内容を否定しているものではないから証拠は必要無いだろう
このポストを否定するのであれば根拠がいる
22924/02/27(火)15:11:11No.1162015217+
>平日昼間から嫉妬して粘着してるから
そうだね
>お前の本売れねえし閲覧数増えねえんだよ!!
そっち…?
23024/02/27(火)15:11:14No.1162015229+
仮に嫉妬するにしてもスレ画みたいなパクツイに嫉妬のしようがねぇだろ
23124/02/27(火)15:11:22No.1162015250+
>こんな虚無みたいなツイートが1万いいねされる世の中が怖い
いいねなんて気軽に投げて忘れるようなもんでしょ
23224/02/27(火)15:11:56No.1162015371+
>こんな虚無みたいなツイートが1万いいねされる世の中が怖い
お前はインプレ取れるツイートなんて一切出来ないから嫉妬してるだけ
23324/02/27(火)15:11:59No.1162015379そうだねx1
ここのスレでもたまにある何度目だよそれみたいなやつ
俺がずっとその界隈に要るから何度も目にするだけで
実際はその間にどんどん人が入れ替わってるからその時その時の人にとっては新鮮なネタなんだよね…
23424/02/27(火)15:12:13No.1162015435+
こんなつまらんツイプリで「」叩こうとするの無理があるって!
23524/02/27(火)15:12:24No.1162015473+
>平日昼間から嫉妬して粘着してるからお前の本売れねえし閲覧数増えねえんだよ!!
本人かよ
この面白ネタパクリってバレてるけどどうすんのよ
23624/02/27(火)15:12:36No.1162015524+
>その話する場合まず原作のいつでも食えるが毎食であるって証拠を先に出すべきだと思う
何でそうなる
23724/02/27(火)15:13:32No.1162015711そうだねx1
>ここのスレでもたまにある何度目だよそれみたいなやつ
>俺がずっとその界隈に要るから何度も目にするだけで
>実際はその間にどんどん人が入れ替わってるからその時その時の人にとっては新鮮なネタなんだよね…
そういう常識的な時間感覚が備わってないのが「」なんだよ
23824/02/27(火)15:14:07No.1162015839+
かつやとか松のや行けよ
23924/02/27(火)15:14:17No.1162015873+
しょうもないやつがしょうもないこといっただけだろ
24024/02/27(火)15:14:47No.1162015986+
全然理解てきてない子が多いけど
条件を確実に満たすために最大値を想定して計算するって話なので定義とか関係ないぞ
あえて言うなら1日は3食までとするが定義
24124/02/27(火)15:15:21No.1162016115+
ケチつけるやつは嫉妬っていったり面白いつもりで書いてないからつまらなくて当然っていったりスタンスは一貫しといてくれよ
24224/02/27(火)15:15:38No.1162016185+
>ここのスレでもたまにある何度目だよそれみたいなやつ
>俺がずっとその界隈に要るから何度も目にするだけで
>実際はその間にどんどん人が入れ替わってるからその時その時の人にとっては新鮮なネタなんだよね…
突っ込まれてるのは新鮮かどうかじゃなくて
プロの文字書きの癖にパクツイってレベル低すぎるんじゃないかってところじゃないの?
24324/02/27(火)15:16:24No.1162016356+
作家であること強調されるとネタ被りが洒落にならなくなるぞ
24424/02/27(火)15:16:26No.1162016363+
>全然理解てきてない子が多いけど
>条件を確実に満たすために最大値を想定して計算するって話なので定義とか関係ないぞ
>あえて言うなら1日は3食までとするが定義
元ネタが毎食食うって話じゃないからその計算自体がそもそもズレてるし
24524/02/27(火)15:17:00No.1162016500+
作家なのに他人と被ったネタで面白みがないってそれ一番ダメな奴では
24624/02/27(火)15:17:09No.1162016530+
間食もトンカツ食え
24724/02/27(火)15:17:35No.1162016623+
ネタ被りでも面白くできるのがプロだと思うけど
スレ画はつまらないからな…
24824/02/27(火)15:17:39No.1162016639+
ネタ被り気にしてツイートなんてするとか息苦しすぎだろ
つまらんのはつまらんけど
24924/02/27(火)15:18:49No.1162016892+
「」にはメのガチ勢が多いってこと?
25024/02/27(火)15:19:12No.1162016970+
トンカツ大王のトンカツは1日3食食べたいからな
まさか食べたくないじんるいっているの?
25124/02/27(火)15:19:48No.1162017103そうだねx1
面白くないこと言っちゃダメなんて言われたら俺imgできないよ
25224/02/27(火)15:19:48No.1162017104+
だから真面目な話としてスレ画のような計算は妥当でないと思うなら
自分の思う妥当な計算を出して世に問えばいいだけだって
面白い面白くないは個人の嗜好だからどうしようもないし
仮にスベってても結果として話題になった以上スレ画の人的には何らかメリットあるだろうし…
25324/02/27(火)15:20:18No.1162017230+
スレ画の人もツイプリされてこんなとこで有識者「」に添削されてるとは思いもしてないだろう
25424/02/27(火)15:20:33No.1162017279+
いいかい「」さん、ごつ盛りをな、
25524/02/27(火)15:21:26No.1162017465+
まとめ動画への転載禁止  
まとめサイトへの転載禁止  
25624/02/27(火)15:21:55No.1162017569+
>全然理解てきてない子が多いけど
>条件を確実に満たすために最大値を想定して計算するって話なので定義とか関係ないぞ
>あえて言うなら1日は3食までとするが定義
「1日3食トンカツ」は「いつでも食える」からはかなり乖離した定義に見える
普通に4食目を食いたくなったら食えないから
最大値を想定するならトンカツを1つ食べるのにかかる時間を計算してその間隔で常時トンカツを食べる想定が必要だ
25724/02/27(火)15:21:56No.1162017573+
のぶつまんないです!って言っていい?
25824/02/27(火)15:22:06No.1162017612+
もっと手取りカスでこのぐらいの勢いで外食するやついっぱいいる
25924/02/27(火)15:22:15No.1162017655そうだねx1
>のぶつまんないです!って言っていい?
いいんじゃないの?
どうでもいいし
26024/02/27(火)15:22:37No.1162017742そうだねx1
>スレ画の人もツイプリされてこんなとこで有識者「」に添削されてるとは思いもしてないだろう
そもそもが人様の漫画のネタなんだよね
26124/02/27(火)15:22:53No.1162017794+
年収850万ならエンゲル係数もっと高いよなとかつまんない考えしかできないぜ…
26224/02/27(火)15:23:02No.1162017831+
>もっと手取りカスでこのぐらいの勢いで外食するやついっぱいいる
それこそ日本の平均年収だと400万前後が一般的らしいのでスレ画の想定はそうとう上流になるな
26324/02/27(火)15:23:22No.1162017923+
>平日昼間から嫉妬して粘着してるからお前の本売れねえし閲覧数増えねえんだよ!!
よくキモいって知人から言われない?
26424/02/27(火)15:23:39No.1162018003+
850万もらえる人は1300円程度のとんかつ食ってないと思う
26524/02/27(火)15:23:47No.1162018036+
今後も読む機会無さそうだし何屋でもいいや
26624/02/27(火)15:23:52No.1162018055+
>だから真面目な話としてスレ画のような計算は妥当でないと思うなら
>自分の思う妥当な計算を出して世に問えばいいだけだって
>面白い面白くないは個人の嗜好だからどうしようもないし
>仮にスベってても結果として話題になった以上スレ画の人的には何らかメリットあるだろうし…
自分のメリットのためにパクリをしたのかあ…
26724/02/27(火)15:24:10No.1162018135+
>今後も読む機会無さそうだし何屋でもいいや
パクり屋のぶ
26824/02/27(火)15:24:16No.1162018152+
原作で毎食って書いてないからおかしいとか本気で言うような知能の奴がimgにも居るんだな…
インターネット怖いわあ
26924/02/27(火)15:24:27No.1162018206+
>850万もらえる人は1300円程度のとんかつ食ってないと思う
高ければうまいもんでもないし
いやほんと
27024/02/27(火)15:24:52No.1162018289+
>面白くないこと言っちゃダメなんて言われたら俺imgできないよ
「」は別にプロとして書き込んでないだろ
無職とかハゲとかレスポンチのプロとかはいるかもしれんが
27124/02/27(火)15:24:59No.1162018314+
異世界食堂のほうが良いや
27224/02/27(火)15:25:31No.1162018431+
>>850万もらえる人は1300円程度のとんかつ食ってないと思う
>高ければうまいもんでもないし
>いやほんと
じゃあなんで1300円なの
27324/02/27(火)15:25:57No.1162018538+
>原作で毎食って書いてないからおかしいとか本気で言うような知能の奴がimgにも居るんだな…
>インターネット怖いわあ
頭おかしいやつのレスきたな…


1709007531314.jpg