二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708998032705.jpg-(44305 B)
44305 B24/02/27(火)10:40:32No.1161951454+ 12:51頃消えます
この刈り上げなんで人気だったの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/27(火)10:42:18No.1161951773そうだねx6
声がね
224/02/27(火)10:43:16No.1161951951そうだねx30
デバフが身長と髪型しかないくらい盛ってるし…
324/02/27(火)10:48:01No.1161952719そうだねx33
口と育ちが悪いだけで性格もめっちゃ良かったし強さも最後までしっかりしてたからかな
性格の良さで言ったら作中1.2位を争うんじゃないか?サシャの両親あたりと
424/02/27(火)10:48:48No.1161952831そうだねx3
神経質なチビかと思ったら若者のことめっちゃ気にかけるおっさんだった
524/02/27(火)10:49:25No.1161952925そうだねx33
神経質なチビではある
624/02/27(火)10:50:05No.1161953025そうだねx34
こっちが上司なのに主人公たちの都合いっぱい考えてくれる
724/02/27(火)10:50:23No.1161953071+
身長は幼少期考えると仕方ないとしてその髪型は何なんですか兵長
824/02/27(火)10:51:23No.1161953214+
無駄に髪長いと立体起動で邪魔とかそういうのなのか
924/02/27(火)10:51:33No.1161953229+
育った地下の不衛生さ考えると髪型は衛生的になったのかもしれん
1024/02/27(火)10:51:47No.1161953269+
理想的なサバイバー上司
1124/02/27(火)10:51:50No.1161953285そうだねx2
人類最強の兵士リヴァイ兵長だ!
1224/02/27(火)10:52:03No.1161953323+
焦げミンとエルヴィン天秤にかけるところとか問答無用でエルヴィン取ってもいい場面だったのに説得もする殴りつけもする
1324/02/27(火)10:52:36No.1161953425+
>人類最強の兵士リヴァイ兵長だ!
全身めちゃくちゃに痛めつけるか…
1424/02/27(火)10:53:00No.1161953487そうだねx5
自分に「そういう時期」なんてなさそうなのにすごく理解がある
1524/02/27(火)10:53:31No.1161953584そうだねx30
潔癖なのに部下の血で汚れるのは気にしないのそりゃ人気出るよ
1624/02/27(火)10:53:57No.1161953642そうだねx2
登場時の噛ませみたいな作中評価通りの活躍してるの初めて見た
1724/02/27(火)10:54:27No.1161953700そうだねx1
>人類最強の兵士リヴァイ兵長だ!
一人で一個旅団並みの強さがあるってよ!
1824/02/27(火)10:55:02No.1161953807+
えっ一人の兵士に気をつけろって?
1924/02/27(火)10:55:55No.1161953951+
欠点が口の悪さと冗談が分かりづらいのとチビオヤジなことくらい
2024/02/27(火)10:56:07No.1161953974+
馬鹿な…人類最強のあのリヴァイ兵長が?
2124/02/27(火)10:56:07No.1161953975そうだねx2
最後まで人類最強を貫かせたのはほんと凄いと思う
2224/02/27(火)10:56:14No.1161953998+
>登場時の噛ませみたいな作中評価通りの活躍してるの初めて見た
絶対途中で死ぬと思ってた
2324/02/27(火)10:56:22No.1161954028そうだねx55
>>人類最強の兵士リヴァイ兵長だ!
>一人で一個旅団並みの強さがあるってよ!
絶対もっと強い
2424/02/27(火)10:56:43No.1161954098+
人気が出る要素しかないちっさいおっさん
2524/02/27(火)10:57:11No.1161954166+
若作りだけどオッサンだよなって作中でも突っ込まれててダメだった
2624/02/27(火)10:57:25No.1161954225+
本人的には何度も途中で死にたかったと思う
それくらい人生が苦境しかない
2724/02/27(火)10:57:29No.1161954233+
巨人を輪切りに出来るのは人類に含めていいかちょっと怪しいと思う
2824/02/27(火)10:57:41No.1161954262+
定期的に一個旅団並…?って思わせてくるやつ
2924/02/27(火)10:58:33No.1161954413+
ヒゲメガネを殺せなかったことがえらく尾を引いたおっさん
3024/02/27(火)10:58:39 ID:oWdyk312No.1161954434+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1161935083.htm
3124/02/27(火)10:59:17No.1161954540そうだねx8
マジで最強だとは思わないじゃん
3224/02/27(火)10:59:19No.1161954548+
定期で出番減るのが若干作者側の都合を感じた
3324/02/27(火)10:59:40No.1161954603+
>本人的には何度も途中で死にたかったと思う
>それくらい人生が苦境しかない
苦境だらけだったのはそうだけど死にたかったかと言われると違うと思う
スレ画はメンタルも作中一強いと思うよ
3424/02/27(火)10:59:55No.1161954640+
最後の方の人気投票2回ともリヴァイエルヴィンハンジがトップ3なのなんかすき
3524/02/27(火)11:00:45No.1161954785そうだねx4
最終決戦の満身創痍見ると女型戦で足グキッってなったくらいで長期離脱しすぎだろってなる
3624/02/27(火)11:01:40No.1161954926そうだねx10
なんで人気かわかんないやつは進撃見たことねえだろ
3724/02/27(火)11:01:43No.1161954936+
最後にジャン達が巨人化しちゃうってなるところで1人だけ冷静に対処してるのヤバい
まぁ経験が違い過ぎるよなって
3824/02/27(火)11:02:41No.1161955087そうだねx7
>最終決戦の満身創痍見ると女型戦で足グキッってなったくらいで長期離脱しすぎだろってなる
長期離脱とは言うけど女型襲ってきてから鎧戦まで数日の出来事だぞ
3924/02/27(火)11:03:07No.1161955158+
>最後にジャン達が巨人化しちゃうってなるところで1人だけ冷静に対処してるのヤバい
>まぁ経験が違い過ぎるよなって
ジークの策で仲間全員巨人化されて自分で全員殺す経験してるからな
4024/02/27(火)11:04:04No.1161955328+
ヒゲにお前モテないだろされたときいまいちハッキリと否定しきれてないおじさん
4124/02/27(火)11:04:17No.1161955359そうだねx2
めちゃくちゃ強いってところと強くてもどうしようもないところ両立してるの凄いと思う
4224/02/27(火)11:04:20No.1161955373そうだねx1
>>最後にジャン達が巨人化しちゃうってなるところで1人だけ冷静に対処してるのヤバい
>>まぁ経験が違い過ぎるよなって
>ジークの策で仲間全員巨人化されて自分で全員殺す経験してるからな
あそこで島のメンバーが感情切り捨てて速攻で行動してマーレ組が呆然としてるの好き
4324/02/27(火)11:04:25No.1161955388そうだねx1
悪魔は甘く囁いた
屍で道を作れ
4424/02/27(火)11:05:14No.1161955516+
劇中の活躍とか性格的に人気出る要素しかねえ
4524/02/27(火)11:05:35No.1161955588そうだねx18
>ヒゲにお前モテないだろされたときいまいちハッキリと否定しきれてないおじさん
実際モテてはいたよね
慕ってくれてた奴全員死んだけど
4624/02/27(火)11:05:36No.1161955590+
>ヒゲにお前モテないだろされたときいまいちハッキリと否定しきれてないおじさん
モテたことくらい…ある
4724/02/27(火)11:05:45No.1161955610そうだねx1
>あそこで島のメンバーが感情切り捨てて速攻で行動してマーレ組が呆然としてるの好き
ピークちゃんがあんな取り乱すなんてな
4824/02/27(火)11:05:52No.1161955631+
すごい強くても身長低いってところがいいんだろう
4924/02/27(火)11:05:57No.1161955648+
>ヒゲにお前モテないだろされたときいまいちハッキリと否定しきれてないおじさん
作中でこいつが一番モテてるのに…
5024/02/27(火)11:06:30No.1161955725そうだねx1
リヴァイは強いから色んな奴らを救うけど誰もリヴァイを救えないのエグい
その上部下のピンチを救いながら部下は巨人化するので殺すしかないし相棒だった同僚と上司も死に自分だけ残される
5124/02/27(火)11:06:44No.1161955768+
両親にまで話してる娘もいたんですよ
5224/02/27(火)11:06:45No.1161955775+
全てが収まった最後に死んでいった仲間たちに言葉をかけて涙を流すシーンが美しい
5324/02/27(火)11:06:53No.1161955795+
この作品見ててリヴァイ嫌いなやついる!?
5424/02/27(火)11:07:20No.1161955858+
全てを背負って背負って背負い過ぎて生き抜いたの最高
5524/02/27(火)11:07:43No.1161955929そうだねx1
下戸だから脊髄液回避出来ましたはもうどうしたらこいつ止まるんだよ…
5624/02/27(火)11:07:50No.1161955948+
本編全部見た後に過去編見たからなんかもうずっと辛くて可哀想
5724/02/27(火)11:07:50No.1161955950+
よくメンタルやられなかったな
5824/02/27(火)11:07:50No.1161955952+
かっこわるいのなんてジークの自爆くらった時くらい
5924/02/27(火)11:07:50No.1161955953そうだねx5
強いのと潔癖クソ性格と見せかけて部下大好きな所がほんとあざとい
6024/02/27(火)11:08:11No.1161956015+
このチビ親父!
6124/02/27(火)11:08:32No.1161956079+
>このチビ親父!
ッ!
6224/02/27(火)11:08:50No.1161956120そうだねx10
>下戸だから脊髄液回避出来ましたはもうどうしたらこいつ止まるんだよ…
そもそもアッカーマンは無効だし
6324/02/27(火)11:08:56No.1161956139+
こいつの境遇で最後まで生き抜いてるのは割と拷問だとは思う
6424/02/27(火)11:09:06No.1161956162+
終わった後は身体も不自由だけど誰か支えてくれる人いるのかな…
6524/02/27(火)11:09:36No.1161956242+
ガビたちがいたろ
6624/02/27(火)11:09:43No.1161956265+
おーいリヴァイ!
6724/02/27(火)11:09:52No.1161956282そうだねx15
>>このチビ親父!
>ッ!
ここで気を遣われた事に傷ついたチビ親父
6824/02/27(火)11:10:18No.1161956352+
小さいおっさんと出会ってから延々キラれ続けるジーク
6924/02/27(火)11:10:24No.1161956379そうだねx1
アニメ版はわからんけど原作だと面倒見てくれるファルコいるから安心だな
7024/02/27(火)11:10:29No.1161956395+
ガビとファルコとオニャンポコンに毒付きながらボランティア活動してるよ
7124/02/27(火)11:10:54No.1161956454+
もう死なないだろうから彼女作ってもいいんですよ
7224/02/27(火)11:11:22No.1161956539+
>小さいおっさんと出会ってから延々キラれ続けるジーク
なんだよもおおおまたかよおおおお
7324/02/27(火)11:11:56No.1161956671+
俺だってモテたことくらいある…
7424/02/27(火)11:12:11No.1161956707+
そんなこともわからねえのか
おまえモテないだろ
7524/02/27(火)11:12:36No.1161956776そうだねx8
叔父とかにチビ煽りはされてるけど純粋に子供だと勘違いされたピエロ相手が一番ショック受けてそう
7624/02/27(火)11:12:40No.1161956788+
人並みに傷つきやすいけどそれ以上に強靭な精神で耐えてる人だと思う
7724/02/27(火)11:12:43No.1161956798+
ジーク殺せなかったのずっと引きずってたけどエルヴィンにお前は新入りを地獄に扇動しろ代わりに俺が獣殺すからって言ってたから仕方ないよね
7824/02/27(火)11:12:54No.1161956832そうだねx7
>小さいおっさんと出会ってから延々キラれ続けるジーク
怒らないで聞いてくださいね
自業自得だろうがクソヒゲ
7924/02/27(火)11:13:15No.1161956896+
モテてもすぐ死ぬんだけど死ぬのは誰のせいなんだろうな
8024/02/27(火)11:13:26No.1161956928+
>なんだよもおおおまたかよおおおお
この叫び心境伝わり過ぎて真面目なシーンなのにめっちゃ笑った
8124/02/27(火)11:13:37No.1161956958+
>叔父とかにチビ煽りはされてるけど純粋に子供だと勘違いされたピエロ相手が一番ショック受けてそう



8224/02/27(火)11:13:48No.1161956989+
こいつがリヴァイか!
8324/02/27(火)11:14:19No.1161957072+
割とずっとチビでイジられてたよな…
8424/02/27(火)11:14:45No.1161957174+
キレてると思われる時ほんとにキレてるのか最後までわからない
8524/02/27(火)11:15:06No.1161957234+
おつらいシーンの連続なのになんだよもおおおまたかよおおおおとクサヴァーさん見ててくれよ!で笑っちゃうあの辺り
8624/02/27(火)11:15:08No.1161957256+
一時期のコラボっぷりといったら凄かった
8724/02/27(火)11:15:11No.1161957267+
まあ小さいところがいいんだが…
8824/02/27(火)11:15:46No.1161957366+
飴貰った飴配りおじさん
8924/02/27(火)11:16:30No.1161957490+
ハンジさんも死にたがってたけど見送る時は辛かったろうな
9024/02/27(火)11:16:48No.1161957552+
ヒストリアに女王パンチされた時の笑顔くらい?作中で笑えたの
9124/02/27(火)11:17:19No.1161957647そうだねx7
人気出る要素しかなくない?
9224/02/27(火)11:17:57No.1161957757+
スレ画は面倒見もいいし作中唯一単騎で無双する強さを持ってるけど常に後悔の連続で苦労人だからな…
9324/02/27(火)11:18:07No.1161957788+
>おつらいシーンの連続なのになんだよもおおおまたかよおおおおとクサヴァーさん見ててくれよ!で笑っちゃうあの辺り
笑っちゃうというかあの辺しかカタルシスがないというか
ずーーーーっと辛い…お辛い…もうやめて…俺を殺してくれ…ってなるんだよあのあたり
9424/02/27(火)11:20:30No.1161958245そうだねx3
ケニーとのシーンマジでおつらい
このエピソード後付けなの漫画力が高い…
9524/02/27(火)11:20:31No.1161958250+
他の責任者は内心死にたがってるけどこの人だけ何かそんな感じじゃない
9624/02/27(火)11:20:38No.1161958270+
人類最強の兵士だ!(どうせ噛ませだろチビでブスでおかっぱとかザコキャラにしか見えん)
1人で一個師団レベルの戦力があるらしいぞ!(この作者一個師団の意味わかってんの?噛ませにするのに持ち上げるにしてもやりすぎ)

人類最強の兵士だ!(マジで人類最強だった)
1人で一個師団レベルの戦力があるらしいぞ!(この世界の一個師団強くね?)
9724/02/27(火)11:20:50No.1161958304+
強すぎるので定期的にデバフを付与していく
9824/02/27(火)11:21:43No.1161958446+
酒飲めないからジークの汁飲まなくて良かった
9924/02/27(火)11:22:00No.1161958499+
>この作者一個師団の意味わかってんの?
これの意味がそのうち反転するやつ
10024/02/27(火)11:22:01No.1161958504+
アニメだと二期丸々離脱してるんだなって気付いた
めっちゃ長く感じるよな
10124/02/27(火)11:22:08No.1161958522+
>人気出る要素しかなくない?
いやまあ初期の見た目は人気要素なかったし…
活躍し始めるとそんなことどうでもよくなるけど
10224/02/27(火)11:22:28No.1161958589+
作中ひたすら部下に優しかったなこいつ…
10324/02/27(火)11:22:29No.1161958592+
立体機動が回転斬りでかっこいい
10424/02/27(火)11:22:32No.1161958601+
いろいろ絶望的なシーンはあるけどスレ画の人が敵に俺がいると思え
って言ったときは作中五指に入る絶望感だったと思う
10524/02/27(火)11:22:34No.1161958617+
>酒飲めないからジークの汁飲まなくて良かった
効果がなかった
10624/02/27(火)11:22:35No.1161958618+
夢に輝いたエレン達を見て!恩義を感じていたエルヴィンの本音を聞いて!
アルミンとエルヴィンどっちを生き返らせるか選ばせる!
10724/02/27(火)11:22:41No.1161958634+
今から一個師団くんにはリヴァイと同じ働きをしてもらいます
実際近距離まで近づけたら一個師団くんいたらジークなます切りに出来るんだろうか
10824/02/27(火)11:23:53No.1161958851+
どういう基準で一個旅団並みの戦力なんだろうか
対巨人ならリヴァイの成果の方が圧倒的だろうし
平地で正面から戦うなら流石に蜂の巣にされるだけだろうし
10924/02/27(火)11:23:53No.1161958852+
>ヒゲにお前モテないだろされたときいまいちハッキリと否定しきれてないおじさん
あれ自分のこと好き好きオーラ出しまくってたペトラがぶっ殺された森だから気持ちが沈んだんだと思ってる
11024/02/27(火)11:24:16No.1161958923+
一個師団は減っていくけどこの人はずっと最強じゃん
11124/02/27(火)11:25:17No.1161959112+
>どういう基準で一個旅団並みの戦力なんだろうか
>対巨人ならリヴァイの成果の方が圧倒的だろうし
>平地で正面から戦うなら流石に蜂の巣にされるだけだろうし
あの世界あの兵団への評価だし普通に対巨人でしょ
11224/02/27(火)11:25:39No.1161959179+
モテるにはモテるけど付いてこようとするヤツは死ぬから…
11324/02/27(火)11:26:51No.1161959397+
夢女子の妄想でも自分が死ぬ結末になる
11424/02/27(火)11:27:06No.1161959451+
あの潔癖さに付き合えるのがそういるとも思えない
11524/02/27(火)11:27:31No.1161959547+
負傷でかなりナーフされてもまだ強い
11624/02/27(火)11:28:25No.1161959700+
>夢女子の妄想でも自分が死ぬ結末になる
リヴァイに刻まれれば夢女子冥利だしな…
11724/02/27(火)11:28:37No.1161959737+
>一個師団は減っていくけどこの人はずっと最強じゃん
リヴァイだって欠損したり負傷していくじゃん
ずっと最強のままだけど
11824/02/27(火)11:28:40No.1161959750+
>一個師団は減っていくけどこの人はずっと最強じゃん
内蔵ズタズタで指が2本しかなくても無双するぐらいしかできないのに…
11924/02/27(火)11:29:01No.1161959822+
ユニバのアトラクションだと兵長からまだお前がいたって言ってくれる
12024/02/27(火)11:29:04No.1161959829+
>モテるにはモテるけど付いてこようとするヤツは死ぬから…
エルヴィンがどんな犠牲も覚悟の博打野郎なのが…
12124/02/27(火)11:29:29No.1161959923+
アッカーマンが複数いるだけでバランス崩れるし最期まで全開だったら本当に便利な戦力になっちゃうから
ミカサがいてちょうどいい
12224/02/27(火)11:29:57No.1161959996+
対巨人なんかそういうもんだって思えるからいい
対人でケニー含めたあの大人数を切り抜けてんのいかれてるよ…
12324/02/27(火)11:30:13No.1161960059+
>夢女子の妄想でも自分が死ぬ結末になる
あの世界二次創作したところでほぼほぼ死ぬよねオリ主みたいなポジ
ゲームとか落とし所上手いなって思った
12424/02/27(火)11:30:19No.1161960084+
ジーク汁の所も自分で持ち込み許可をしてるからね
部下を間接的にも殺したし直接切らなきゃいけなかった時の心情を察するにはあまりある
12524/02/27(火)11:30:50No.1161960190+
>対巨人なんかそういうもんだって思えるからいい
>対人でケニー含めたあの大人数を切り抜けてんのいかれてるよ…
ケニー以外はガチな戦闘経験ないから仕方ない
12624/02/27(火)11:31:17No.1161960263+
部下の女に好かれ親父さんにもウチの娘を嫁に出すならアンタしかねぇや…なんつて!みたいな軽口言われる
まぁ今日の戦いで死んだ後に聞かされてるんだが
12724/02/27(火)11:31:20No.1161960276+
ミカサやリヴァイが暴れ回るのはまあ分かる
ハンジさんのラストの無双っぷりなんなの…本当になんなの
12824/02/27(火)11:31:28No.1161960300+
アニは下手したら初戦で切り刻まれてたな
12924/02/27(火)11:32:10No.1161960428+
>ミカサやリヴァイが暴れ回るのはまあ分かる
>ハンジさんのラストの無双っぷりなんなの…本当になんなの
あれだけ実力あるならずっと兵団に居たのもわかるな…とはなった
マッドなイメージばかりあるけど実際普通に強いんだよな
13024/02/27(火)11:32:22No.1161960467+
ハンジさんだって最後まで生き残った調査兵団だよ?
13124/02/27(火)11:33:02No.1161960595+
ハンジさんはなんでキースに憧れてたの…?
13224/02/27(火)11:33:28No.1161960698+
何回部下全滅してんだよ
13324/02/27(火)11:34:29No.1161960872+
ハンジの巨人の熱で死ぬ描写はあんま見なかった気がするけどワンパン即死が当たり前の世界観だからかな
13424/02/27(火)11:34:34No.1161960890+
ハンジさんは分隊長が本当にハマり役だったんだろうな…
最後超大型巨人の群れ相手に楽しそうにしてたの良かった
13524/02/27(火)11:35:21No.1161961031+
>何回部下全滅してんだよ
全滅してなんぼの前線にずっといるからだろ
13624/02/27(火)11:36:22No.1161961243+
>何回部下全滅してんだよ
三回くらい?
13724/02/27(火)11:36:34No.1161961275+
>ハンジさんはなんでキースに憧れてたの…?
まぁなんだかんだ団長やってたんだし実力はあったんだろうよ
13824/02/27(火)11:36:52No.1161961344そうだねx1
愛想悪いように見えて実は仲間思いで優しいってのは人気出る属性なんだ
13924/02/27(火)11:37:01No.1161961372+
>ハンジの巨人の熱で死ぬ描写はあんま見なかった気がするけどワンパン即死が当たり前の世界観だからかな
巨人は熱いもんだけど超大型くらいのサイズじゃないと武器になるほどは熱くない
14024/02/27(火)11:37:21No.1161961423+
ひたすら優しすぎる男
14124/02/27(火)11:38:07No.1161961571+
周ってきた順番に手いっぱいで初期のマッドさがすっかり鳴りを潜めて憔悴しまくってるハンジさんいいよね…
14224/02/27(火)11:38:14No.1161961603+
強い
優しい
作中酷い目にばっかり会う

人気出ない理由の方が少ない
14324/02/27(火)11:38:57No.1161961751+
あのクソみたいな境遇で育ってメンタルが高潔すぎるだろ
14424/02/27(火)11:39:12No.1161961808+
キースは一人だけ強すぎて周りがついていけないタイプのやつだし…
周り死にまくってるのにあいついつも無傷
14524/02/27(火)11:39:37No.1161961901+
オルオがまさしく「そういう時期」のまま死んでいったから理解あるのはわかる
それはそれとしてあんまり似てないモノマネは嫌だなーとは思っていた
14624/02/27(火)11:39:38No.1161961906+
>>ハンジさんはなんでキースに憧れてたの…?
>まぁなんだかんだ団長やってたんだし実力はあったんだろうよ
実力自体はめちゃくちゃあった
自分基準でほかの人に要求するせいでうまくいかなかった
14724/02/27(火)11:40:41No.1161962124+
モブリットさんが最後まで輝いてた
14824/02/27(火)11:40:58No.1161962188+
>>ハンジの巨人の熱で死ぬ描写はあんま見なかった気がするけどワンパン即死が当たり前の世界観だからかな
>巨人は熱いもんだけど超大型くらいのサイズじゃないと武器になるほどは熱くない
アルミンがあれだけ超大型の近場で時間稼いでもギリギリ生きてることを考えると熱で死ぬことはまずないと思う
14924/02/27(火)11:41:26No.1161962261+
おっとちびっ子ギャング発見伝
15024/02/27(火)11:41:49No.1161962324+
話終わった後は彼女作れたのかな…
15124/02/27(火)11:43:07No.1161962607+
キースは教官としても104期筆頭にいい教え子輩出してるし現場指揮もちゃんとできるし人を見る目もあるけどグリシャにBSSされた上に脳焼かれてたの相当なデバフになってると思う
15224/02/27(火)11:44:35No.1161962881+
>話終わった後は彼女作れたのかな…
他人に尽くすことしかしてないから自分の為に生きる能力無さそう
15324/02/27(火)11:44:38No.1161962891+
キースはグリシャに会ってなかったら団長時代もうちょっと冷静に指揮執れてたんだろうか
15424/02/27(火)11:44:44No.1161962909+
>>>ハンジの巨人の熱で死ぬ描写はあんま見なかった気がするけどワンパン即死が当たり前の世界観だからかな
>>巨人は熱いもんだけど超大型くらいのサイズじゃないと武器になるほどは熱くない
>アルミンがあれだけ超大型の近場で時間稼いでもギリギリ生きてることを考えると熱で死ぬことはまずないと思う
ファルコのにーちゃんがファルコの巨人化の余波で焼死体になってるし地ならしで圧死免れても生きたまま燃やされてたから黒焦げになってもギリギリ生きてたアルミンがおかしいだけだと思う
15524/02/27(火)11:45:15No.1161963007+
>キースはグリシャに会ってなかったら団長時代もうちょっと冷静に指揮執れてたんだろうか
どっちにしろエルヴィン見て心折れるからあんま関係ない
15624/02/27(火)11:45:44No.1161963111+
女王様に殴られて微笑むシーン好き
部下は恐怖する
15724/02/27(火)11:45:52No.1161963143+
恩人の想い人としれっとくっついてんじゃないよグリシャもよ
15824/02/27(火)11:46:57No.1161963350+
もう仲間でリヴァイ好きな人残って無さそうだし外部から見れば英雄だの裏切り者だのだしな…
15924/02/27(火)11:47:07No.1161963376そうだねx3
>恩人の想い人としれっとくっついてんじゃないよグリシャもよ
別に寝取ったわけでも何でもなくて手出ししない内にくっついただけだからとやかく言われる筋合いはグリシャにはないよ
16024/02/27(火)11:47:18No.1161963418+
どうせ腐女子のおもちゃだと思って原作読むとかっこいい…ってなるやつ
16124/02/27(火)11:48:08No.1161963585そうだねx1
>どうせ腐女子のおもちゃだと思って原作読むとかっこいい…ってなるやつ
真っ当な理由で好きな人は好きなのよ…
16224/02/27(火)11:48:14No.1161963602+
>恩人の想い人としれっとくっついてんじゃないよグリシャもよ
寿命考えるとなりふり構ってられないから仕方なかったって奴だ…
16324/02/27(火)11:48:15No.1161963604+
人気出る要素盛りまくってちゃんと人気出た奴
16424/02/27(火)11:48:19No.1161963623+
お兄ちゃんのトラウマ
16524/02/27(火)11:48:23No.1161963632そうだねx9
>どうせ腐女子のおもちゃだと思って原作読むとかっこいい…ってなるやつ
そもそもの話として腐女子だって格好いいヤツが好きなんだ
16624/02/27(火)11:48:32No.1161963666+
むしろかなり理想的な上司だったろ
16724/02/27(火)11:48:48No.1161963701+
お掃除とか低身長いじりとかあざと過ぎないギャグシーンも結構あるからな…
16824/02/27(火)11:49:40No.1161963887+
>お掃除とか低身長いじりとかあざと過ぎないギャグシーンも結構あるからな…
ボク風船いる?
16924/02/27(火)11:49:45No.1161963902+
アルミンが火だるまになったのは超大型巨人(九つの巨人の1つ)の能力による高温蒸気によるものだから地ならし巨人の高音能力とはまた別だと思う
地ならし巨人は歩いてるだけで森が燃えて海が蒸発するから超大型巨人より明らかに高温
17024/02/27(火)11:49:52No.1161963928そうだねx4
潔癖なのに部下の血は躊躇無く触る序盤で好感度は十分稼いだ
17124/02/27(火)11:52:12No.1161964351+
好感度は延々積み重ねてるよこいつは
あざとすぎる
17224/02/27(火)11:53:10No.1161964559+
一番最初の人類最強って持ち上げられてるコマが底辺
17324/02/27(火)11:53:29No.1161964630そうだねx1
チビオヤジ!!とかそれ自体は気にしてなかったのに
やべっ…ってなったエレンの反応に傷ついてたと聞いて笑った
17424/02/27(火)11:54:18No.1161964793そうだねx2
>チビオヤジ!!とかそれ自体は気にしてなかったのに
>やべっ…ってなったエレンの反応に傷ついてたと聞いて笑った
あのコマ自体がまず面白すぎる
17524/02/27(火)11:54:52No.1161964905+
>恩人の想い人としれっとくっついてんじゃないよグリシャもよ
息子がそうしろって言うから
17624/02/27(火)11:55:10No.1161964972+
>一番最初の人類最強って持ち上げられてるコマが底辺
(無垢に喰われて現実の非情さを痛感するんだな…)
17724/02/27(火)11:57:15No.1161965425+
エレンにチビオヤジ扱いされたら傷つくしオルオにモノマネされてるのもやだなーっ思うし口にはしないけど繊細だよね
17824/02/27(火)11:57:51No.1161965576+
環境が不遇すぎるけど頑張ったよ…
17924/02/27(火)11:58:07No.1161965633そうだねx10
兵長が格落ちしなかったのは最後まで面白く読めた理由の一つかもしれない
18024/02/27(火)11:58:59No.1161965877そうだねx4
>エレンにチビオヤジ扱いされたら傷つくしオルオにモノマネされてるのもやだなーっ思うし口にはしないけど繊細だよね
オルオにものまねされるの嫌じゃないやついる?
18124/02/27(火)12:02:08No.1161966641+
死んでるよ
18224/02/27(火)12:02:12No.1161966659+
>兵長が格落ちしなかったのは最後まで面白く読めた理由の一つかもしれない
実際この手の最強キャラが噛ませになったり格落ちせずに終わるのは珍しい気がする
18324/02/27(火)12:02:32No.1161966743+
兵長は単騎で無双できるけどそれでも作戦単位の勝利を手にできるだけで地盤が違いすぎるからジリ貧だったのが良いバランス
18424/02/27(火)12:02:42No.1161966789+
ライナーいじめばかり言われるが兵長への仕打ちも大概ひどい
18524/02/27(火)12:02:48No.1161966822+
>死んでるよ
俺も脈とか測れます
18624/02/27(火)12:03:02No.1161966883+
>>死んでるよ
>俺も脈とか測れます
死んでるって!
18724/02/27(火)12:03:29No.1161966987+
自爆くらって死んだふりだけはちょっと格落ち感あった
18824/02/27(火)12:03:38No.1161967024+
作中最強が無双するけど大局は常に思い通りにいかない塩梅がかなり良い
普通は見せ場作ったら持て余すけど状況が何も分からないか既に手遅れでバランス取れてる
18924/02/27(火)12:04:02No.1161967123+
アニメのピエロの件が迫真すぎて笑う
19024/02/27(火)12:04:27No.1161967243+
定期的にジークに痛い目みせられることでスカッとさせてくれる
19124/02/27(火)12:04:32No.1161967267+
>>なんだよもおおおまたかよおおおお
>この叫び心境伝わり過ぎて真面目なシーンなのにめっちゃ笑った
アニメでも子安声で良いよねここ…
19224/02/27(火)12:04:52No.1161967352+
>定期的にジークに痛い目みせられることでスカッとさせてくれる
そのジークにもなんだよおおおおおおもおおおおおおさせてバランスをとる
19324/02/27(火)12:04:58No.1161967386+
>自爆くらって死んだふりだけはちょっと格落ち感あった
死んでるよ
19424/02/27(火)12:05:02No.1161967400+
最後までずっと大人をしててよかったな
19524/02/27(火)12:05:32No.1161967524+
エルヴィンに死ねと言ってまで倒すはずだった獣をあそこまで引っ張られるとはね…
19624/02/27(火)12:05:50No.1161967603+
悪魔(エルヴィン)と組めばちょいちょい戦術で戦略をひっくり返しそうな場面はあった
19724/02/27(火)12:06:09No.1161967696そうだねx1
>エルヴィンに死ねと言ってまで倒すはずだった獣をあそこまで引っ張られるとはね…
しょうがねえだろ私情で殺すわけにいかねーんだから
19824/02/27(火)12:06:12No.1161967704そうだねx1
>チビオヤジ!!とかそれ自体は気にしてなかったのに
>やべっ…ってなったエレンの反応に傷ついてたと聞いて笑った
本人がそこまで気にしてないところで周囲に気をつかわれるのはね…
19924/02/27(火)12:06:20No.1161967741+
ああいい最期だった…
20024/02/27(火)12:06:45No.1161967830+
(最後死ぬ流れだな…)
20124/02/27(火)12:07:57No.1161968139そうだねx3
>自爆くらって死んだふりだけはちょっと格落ち感あった
落ち着いて聞いてくださいね
巨人の体を吹き飛ばす雷槍が目の前で爆発して生きてるのがおかしいんだよ
20224/02/27(火)12:08:09No.1161968203+
鼻血出してるエレンにハンカチ貸してあげるの優しすぎる潔癖なのに
20324/02/27(火)12:08:13No.1161968221+
クソッタレな世界で上位の高潔さ持ち
よくあの生まれからあそこまでになったな…
20424/02/27(火)12:08:40No.1161968341+
>>定期的にジークに痛い目みせられることでスカッとさせてくれる
>そのジークにもなんだよおおおおおおもおおおおおおさせてバランスをとる
ジークに痛い目を見せる かとでスカッとさせてくれる
って言いたいんじゃねえかな…
20524/02/27(火)12:08:49No.1161968380+
最終決戦でのモノローグいいよね…
20624/02/27(火)12:09:03No.1161968441+
単体でネームド巨人の狩れるチビ
20724/02/27(火)12:09:08No.1161968474+
>(最後死ぬ流れだな…)
(元気にガビ達と一緒に暮らしてる)
20824/02/27(火)12:09:16No.1161968517+
このなりで年少者に優しいのいいよね
20924/02/27(火)12:09:50No.1161968666+
2Final Battleがね…いいんだよ…
ここでスレ立つとライナーの話になりがちだけど
21024/02/27(火)12:09:54No.1161968684+
何回も読者も思う無理だろをアクション画力で捩じ伏せてきたからな
21124/02/27(火)12:10:35No.1161968893+
このおっちゃんみんなを守るために頑張ってるけどだれがこのおっちゃんのこと助けてくれるの?
21224/02/27(火)12:10:39No.1161968904+
兵長ってなんであんなにチビなんだろ
親父の血かな
21324/02/27(火)12:11:37No.1161969205+
幼少期の栄養状態の悪さでしょ
21424/02/27(火)12:12:02No.1161969317+
>兵長ってなんであんなにチビなんだろ
>親父の血かな
欠食児童の影響?そうなるのかわからんけど
21524/02/27(火)12:12:11No.1161969354+
リヴァイって雷槍使ってたっけ?
ジーク相手のとこくらいしか印象ないけど
雷槍あれば戦鎚以外は倒せそう
21624/02/27(火)12:12:23No.1161969443+
ジークですら一騎当千?ハハハ無い無いライナービビりすぎで来る程度にそんな時代じゃないからな
21724/02/27(火)12:12:23No.1161969444+
この間imgでカップの持ち方変な理由教えてもらって重い…おつらい…てなった
21824/02/27(火)12:12:49No.1161969572+
何も無い平地で複数の襲ってくる巨人倒せるってもうどうしたらいいんだよ
21924/02/27(火)12:13:12No.1161969682+
>このおっちゃんみんなを守るために頑張ってるけどだれがこのおっちゃんのこと助けてくれるの?
でもリヴァイも新兵達が心臓ささげたから生きてるんだよ
22024/02/27(火)12:13:20No.1161969720+
格落ちっていうか物理的にナーフは入ったな
22124/02/27(火)12:13:27No.1161969752+
いつも部下突撃させて自分だけ生き残ってるよね
22224/02/27(火)12:14:05No.1161969916+
ジークが絡むとアホになるのがなあ
22324/02/27(火)12:14:05No.1161969917+
ジークの初投擲で死ななかったのは完全にただただ運が良かっただけだからな
22424/02/27(火)12:14:32No.1161970064+
>何も無い平地で複数の襲ってくる巨人倒せるってもうどうしたらいいんだよ
本来ワイヤー引っ掛けてガスで巻き取って移動するって装置だった立体機動装置がアッカーマンの2人にかかるとなぜかガスの噴射で自由自在に宙を舞えるようになってるから…
22524/02/27(火)12:14:49No.1161970138+
>リヴァイって雷槍使ってたっけ?
>ジーク相手のとこくらいしか印象ないけど
>雷槍あれば戦鎚以外は倒せそう
ジークとのラストバトルと天と地の戦いでは使ってるけどそれ以外は全部剣
22624/02/27(火)12:15:02No.1161970199そうだねx3
>ジークが絡むとアホになるのがなあ
なんか間違えた事あったっけ
22724/02/27(火)12:15:24No.1161970304+
なんで勘違いしちまったんだ…俺から逃げられるって
22824/02/27(火)12:15:32No.1161970337+
>いつも部下突撃させて自分だけ生き残ってるよね
22924/02/27(火)12:16:01No.1161970473+
急にアンチが暴れ出したな
獣が叫びを使ったのか
23024/02/27(火)12:16:43No.1161970690+
>いつも部下突撃させて自分だけ生き残ってるよね
団員全員と引き換えに自分は外周の数十体の巨人の半分とお兄ちゃんしか倒せなかった…
23124/02/27(火)12:16:52No.1161970728そうだねx1
https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12401004984.html
何度読んでも好き
23224/02/27(火)12:17:29No.1161970921+
この手のキャラクターには珍しく人間味があるのが抜きん出た人気の秘密な気がする
隙がなくて神格化された最強キャラもそれはそれでかっこいいんだけど
23324/02/27(火)12:19:50No.1161971626+
>団員全員と引き換えに自分は外周の数十体の巨人の半分とお兄ちゃんしか倒せなかった…
人命を数で計るもんじゃないけどわりと順当なキルデスだな?
23424/02/27(火)12:20:13No.1161971757+
おじさんだからテクノロジーの進化についていけてないとか言われてたの笑う
23524/02/27(火)12:20:30No.1161971843そうだねx3
>https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12401004984.html
>何度読んでも好き
そう…よかったね…ぐらいのノリで読んだのに最後でダメだった
23624/02/27(火)12:21:19No.1161972114+
超人気キャラで殺せなくなったからどんどん試練を与えるね…
23724/02/27(火)12:21:20No.1161972119+
>人命を数で計るもんじゃないけどわりと順当なキルデスだな?
でも猿野郎は殺し損ねたんですよ?
23824/02/27(火)12:21:44No.1161972277+
>ジークの初投擲で死ななかったのは完全にただただ運が良かっただけだからな
あれが実力じゃなくて単なるランダムだったのもなんかいい
最強だけどあれはたまたまっていうのが
23924/02/27(火)12:23:03No.1161972678+
森で鍋囲んでる時寝てるの好き
24024/02/27(火)12:23:39No.1161972861+
>https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12401004984.html
>何度読んでも好き
浅野さんかわいそ…
24124/02/27(火)12:24:51No.1161973266+
>浅野さんかわいそ…
浅野さんスペ高だからまたすぐいい子見つかるよ
24224/02/27(火)12:26:11No.1161973710+
調査兵団の可能性を一番信じてたのは間違いなくスレ画
兵団大好きおじさん
24324/02/27(火)12:27:04No.1161974012+
なんできれい好きなんだっけ
24424/02/27(火)12:27:37No.1161974195+
エルヴィンに死ねって言わされたのがおつらい
しかも悩む時間もない
24524/02/27(火)12:27:59No.1161974312+
これだけ目立つキャラなのにストーリー的にはただの暴力装置だから
もし詰める為に誰か削るならへーちょになるっていうのが面白い
24624/02/27(火)12:29:10No.1161974688+
>なんできれい好きなんだっけ
特に言及されてないはずだけど子供時代の生活環境のせいが大きそう
24724/02/27(火)12:29:22No.1161974763+
>>人命を数で計るもんじゃないけどわりと順当なキルデスだな?
>でも猿野郎は殺し損ねたんですよ?
俺に会いたかっただろ!?
24824/02/27(火)12:30:35No.1161975186+
チビネタでキレそうな顔してるとき内心しょんぼりしてるの好き
24924/02/27(火)12:30:59No.1161975288+
呪術の五条もそうだけどみんな最強で見た目かっこいいキャラ好きだと思う
25024/02/27(火)12:31:04No.1161975319+
兵長の髪型って全くデバフにはならんと思うんだが
トランクスカットじゃん
25124/02/27(火)12:32:12No.1161975666+
>俺に会いたかっただろ!?
いざ会ったら何とも言えない顔になるじゃんへーちょ…
25224/02/27(火)12:32:58No.1161975891+
>https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12401004984.html
>何度読んでも好き
よりにもよってクリーニング屋の店長なのか…
25324/02/27(火)12:33:07No.1161975933+
キャプテン翼の若林くんも怪我が絶えない選手だった
25424/02/27(火)12:33:26No.1161976048+
アニメのケニーとの街中立体機動シーンは未だに何回も見返す
25524/02/27(火)12:35:01No.1161976553+
よくよく気にしてみると案外カリアゲ多い世界だよなあの漫画
25624/02/27(火)12:35:03No.1161976568+
>いざ会ったら何とも言えない顔になるじゃんへーちょ…
あんなに殺したかった相手が完全無防備で笑顔振り撒きながら手振ってくる…
25724/02/27(火)12:35:40No.1161976774+
>いざ会ったら何とも言えない顔になるじゃんへーちょ…
だってこんなのただの介錯じゃないですか…
25824/02/27(火)12:36:57No.1161977205+
俺と髪型似てる
25924/02/27(火)12:37:11No.1161977280そうだねx1
いい天気じゃないか
のところは原作でもぐっと来たけど声子安くんでよかったって思いましたよ私は
26024/02/27(火)12:37:21No.1161977335+
はぁ?って言ってる回数が多いイメージ
26124/02/27(火)12:37:31No.1161977380+
原作時点から人気になる要素しかないチビ親父
26224/02/27(火)12:37:33No.1161977395+
この人すぐ蹴るし殴るし怖いよ
26324/02/27(火)12:38:11No.1161977603+
変なカップの持ち方が持ち手砕いたからと言う悲しい過去由来とは
26424/02/27(火)12:38:13No.1161977614+
終わってからだとリヴァイ✖️エレンの二次創作があんだけ流行ったの本当に不思議なくらい終盤絡みなかったなこの2人
26524/02/27(火)12:38:22No.1161977648+
理容師に横は刈り上げてくれと注文したらリヴァイ兵長にされる時代もあった
26624/02/27(火)12:38:58No.1161977829+
>これだけ目立つキャラなのにストーリー的にはただの暴力装置だから
>もし詰める為に誰か削るならへーちょになるっていうのが面白い
でもへーちょいないと戦力差や作戦負けの詰みポイントかなり多くならない?
26724/02/27(火)12:39:20No.1161977953そうだねx1
>この人すぐ蹴るし殴るし怖いよ
エレンのレス
26824/02/27(火)12:39:36No.1161978048+
>これだけ目立つキャラなのにストーリー的にはただの暴力装置だから
>もし詰める為に誰か削るならへーちょになるっていうのが面白い
シキシマが原作にいないでありますか!?!?
26924/02/27(火)12:40:08No.1161978235+
あの育ちで好きなもの最後に取っておくタイプなの珍しいなって思った
27024/02/27(火)12:40:30No.1161978350+
>>これだけ目立つキャラなのにストーリー的にはただの暴力装置だから
>>もし詰める為に誰か削るならへーちょになるっていうのが面白い
>でもへーちょいないと戦力差や作戦負けの詰みポイントかなり多くならない?
暴力装置って役割を他のキャラに担わせれば良いだけだよ
27124/02/27(火)12:40:36No.1161978392+
>終わってからだとリヴァイ✖️エレンの二次創作があんだけ流行ったの本当に不思議なくらい終盤絡みなかったなこの2人
絡んだら制圧されちゃうから敵対するつもりなら絡めないんだよ
27224/02/27(火)12:41:29No.1161978690+
一個旅団ってそんな強いの?
27324/02/27(火)12:43:33No.1161979355そうだねx1
>絡んだら制圧されちゃうから敵対するつもりなら絡めないんだよ
最期のお別れとかどれくらいボコられたんだろう…
27424/02/27(火)12:44:11No.1161979544+
>シキシマが原作にいないでありますか!?!?
ちゃんと原作にも居たやつじゃねーか!
27524/02/27(火)12:44:44No.1161979741そうだねx1
>最期のお別れとかどれくらいボコられたんだろう…
案外一歩引いてキツいことの一つも言わんかもしれん
27624/02/27(火)12:46:02No.1161980159+
リヴァイ班全滅した後のエレンとサシ飲みでおしゃべりになるのいいよね…
27724/02/27(火)12:46:11No.1161980203+
へーちょは別れの時は悪態つかずに悲しむからな
27824/02/27(火)12:48:43No.1161981016+
>>最期のお別れとかどれくらいボコられたんだろう…
>案外一歩引いてキツいことの一つも言わんかもしれん
暴の化身のくせに感情に任せてブン殴るみたいなことまずやらないしな…


1708998032705.jpg