二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708969994820.jpg-(202322 B)
202322 B24/02/27(火)02:53:14No.1161906426そうだねx14 09:15頃消えます
かわうそ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/27(火)02:54:13No.1161906517そうだねx88
金玉キラキラ…
224/02/27(火)02:54:34No.1161906550そうだねx18
カンガルーじゃねえか
324/02/27(火)02:54:35No.1161906553そうだねx42
金玉かもしれんけどカンガルーのだしいいだろ
424/02/27(火)02:54:54No.1161906579+
書き込みをした人によって削除されました
524/02/27(火)02:54:59No.1161906586そうだねx26
思い出もキラキラ
624/02/27(火)02:55:42No.1161906647そうだねx18
本当に可哀想なやつはやめろ
724/02/27(火)02:56:49No.1161906763そうだねx121
いい思い出にちょっと面白い要素が加わっただけで別に可哀想ってわけでもないような
824/02/27(火)02:57:53No.1161906867そうだねx74
ちびまる子の話のオチでありそう
924/02/27(火)02:58:39No.1161906941そうだねx23
お父さんとの思い出話に最高のオチがついたじゃねえか
1024/02/27(火)02:59:12No.1161906985+
えらい事実発覚したな
1124/02/27(火)02:59:20No.1161906999+
いい思い出だな
1224/02/27(火)02:59:35No.1161907016そうだねx10
良い親父だな
1324/02/27(火)02:59:38No.1161907022そうだねx74
別に玉袋でもいいじゃねえか
皮革製品なんて言ってみれば死体だぞ
1424/02/27(火)03:00:41No.1161907113そうだねx10
玉松
1524/02/27(火)03:01:15No.1161907160そうだねx8
そうだ…お前が今まで抱いてたものはカンガルーの玉袋だ…
1624/02/27(火)03:01:35No.1161907190そうだねx22
ググったら
キ○タマ=金が玉る=金が貯まるで「金運アップ!!」
らしいから良かったね
1724/02/27(火)03:01:51No.1161907215そうだねx1
タランティーノの映画に出てきそうなエピソード
1824/02/27(火)03:02:43No.1161907285+
ちょっと調べたら割と定番の土産なんだな…
1924/02/27(火)03:03:34No.1161907350+
なんか中世系作品で金貨とか入ってる皮袋って金玉袋だったんだ
2024/02/27(火)03:03:42No.1161907356+
話のネタになるからな…
2124/02/27(火)03:04:32No.1161907425そうだねx11
でもこういう袋に金貨入れてジャラジャラしたくない?
2224/02/27(火)03:04:47No.1161907444+
こういうエピソードひとつは持っておきたいよな
2324/02/27(火)03:05:53No.1161907520そうだねx3
>ちょっと調べたら割と定番の土産なんだな…
マフィア梶田か中村悠一も金玉キーホルダー買ってたってわしゃがなで言ってた気がする
2424/02/27(火)03:06:09No.1161907539+
日本のたぬきも負けてらんねーな
2524/02/27(火)03:06:53No.1161907602そうだねx2
いいな…欲しくなってきた…
2624/02/27(火)03:07:12No.1161907631そうだねx13
父親のじゃなくて良かったくらいに思っておこう
2724/02/27(火)03:08:01No.1161907709+
カンガルーって結構狩られてるんだな
そういや子供の頃カンガルー皮のサッカーシューズ持ってたわ
2824/02/27(火)03:09:29No.1161907822+
scrotumって書いとる!!
2924/02/27(火)03:09:30No.1161907824そうだねx8
最初から袋の形してて伸縮性も抜群
そら革袋にしない理由ないわな
3024/02/27(火)03:09:38No.1161907838そうだねx6
金玉で金運アップは日本ローカルじゃねえか!
3124/02/27(火)03:16:37No.1161908382そうだねx6
>なんか中世系作品で金貨とか入ってる皮袋って金玉袋だったんだ
古代の中東あたりじゃ水漏れ対策で水筒に動物の膀胱を使ってた事例もあるぞ
3224/02/27(火)03:17:55No.1161908475そうだねx10
まぁショックかもしれないけどいい入れ物ではある
3324/02/27(火)03:22:14No.1161908731そうだねx1
俺も欲しいよカンガルーの金玉袋
3424/02/27(火)03:24:14No.1161908862+
金玉キラキラ30年
3524/02/27(火)03:26:18No.1161909010そうだねx8
ビー玉2つ入れておこう
3624/02/27(火)03:28:41No.1161909156+
その思い出は金と同じくらいの価値があっ玉
3724/02/27(火)03:28:46No.1161909159そうだねx1
ラグビーボールやサッカーボールの原型の球も豚の膀胱を膨らませたやつだとは聞くが玉の皮ってめちゃくちゃ丈夫なんだな
人間もそうだとしたら…すごいビジネスチャンスじゃない!?
3824/02/27(火)03:29:48No.1161909223そうだねx5
人皮装丁みたいなことをこの時代にやろうとするな
3924/02/27(火)03:30:03No.1161909237+
ゴールデンボール賞とかなかなか攻めたネーミングだなと思ってたが
英語の金玉は睾丸ってニュアンスはないんだな
4024/02/27(火)03:30:03No.1161909238そうだねx6
まって?定番になるほど金玉取られてるの?カンガルー
4124/02/27(火)03:31:23No.1161909342+
金玉キラキラビーズ入れ
4224/02/27(火)03:32:09No.1161909424+
俺のカンガルーの革靴にもタマ金革が使われてるのかな
4324/02/27(火)03:32:14No.1161909432そうだねx7
>まって?定番になるほど金玉取られてるの?カンガルー
増え過ぎてるから定期的に狩猟される
死体からお土産も取れて一石二鳥
4424/02/27(火)03:32:33No.1161909457+
>まって?定番になるほど金玉取られてるの?カンガルー
人口の2倍以上にカンガルー増加して社会問題になるくらいには
4524/02/27(火)03:33:56No.1161909558+
カンガルー由来の交通事故が多いってのは聞く
4624/02/27(火)03:34:15No.1161909573+
カンガルーの金玉大きすぎない?
4724/02/27(火)03:35:08No.1161909625+
革袋なんて金たまじゃなくてもケツの革だったり背中の革だったりするわけでどこでもそう変わらんだろう
4824/02/27(火)03:35:47No.1161909664+
三歳なら玉袋とか喜びそうだしな
4924/02/27(火)03:36:14No.1161909690+
人間も金玉も生理食塩水を注入するとバレーボールくらいデカくなるよ
5024/02/27(火)03:36:17No.1161909695そうだねx11
>>なんか中世系作品で金貨とか入ってる皮袋って金玉袋だったんだ
>古代の中東あたりじゃ水漏れ対策で水筒に動物の膀胱を使ってた事例もあるぞ
膀胱を水筒にするの中東だけじゃなくポピュラーだよ
5124/02/27(火)03:36:38No.1161909720+
まあ詳細知らずにたまたま買ったものかもしれないし
5224/02/27(火)03:37:05No.1161909752そうだねx6
カンガルー金玉取られてると言うか
そもそもタマ取られてるし…
5324/02/27(火)03:37:10No.1161909756+
車のカンガルー避けバンパーとか必要に迫られての装備だったんだな
5424/02/27(火)03:37:17No.1161909765+
玉袋って高性能なのでは
5524/02/27(火)03:39:07No.1161909891+
分厚くよく伸びる
切り取りやすい
手持ちサイズにちょうどよい
野生の便利グッズそれが睾丸というか玉袋
5624/02/27(火)03:39:26No.1161909914+
金玉袋2000円くらいからで買えるのか…
5724/02/27(火)03:41:27No.1161910050+
人間の玉袋も加工したら売れる…?
5824/02/27(火)03:43:22No.1161910165+
イノシシとかタヌキとか害獣も玉袋をグッズにして売り出せばいいのに
5924/02/27(火)03:43:57No.1161910194そうだねx6
父親が金玉と知ってて娘にこれをあげたのならだいぶ親の見方変わるよ
6024/02/27(火)03:45:09No.1161910265+
手は孫の手にされるし金玉は袋にされるしカンガルーも大変だな
6124/02/27(火)03:48:21No.1161910474+
宇宙人が時々地球に来て人間間引きして金玉袋をお土産にしてるって考えるとすごい怖い
6224/02/27(火)03:49:22No.1161910541そうだねx11
>豆知識:カンガルーの金玉はペニスより上に付いてます。
そうなの!?
6324/02/27(火)03:49:32No.1161910556+
>人口の2倍以上にカンガルー増加
カンガルーに支配されてるのかオーストラリア…
6424/02/27(火)03:50:12No.1161910593そうだねx1
>そして、継ぎ目がないので「お金がこぼれない」とも言われ、
>お金を入れるのにピッタリの袋です。
なるほど
6524/02/27(火)03:51:29No.1161910678そうだねx4
>カンガルーって結構狩られてるんだな
機内食でカンガルーのパイとかあるよ
○○に似てるというのがない不思議な味がしたよ
6624/02/27(火)03:51:38No.1161910688+
俺もこれ親父から貰った
いいよねきんたま
6724/02/27(火)03:55:17No.1161910940+
これとかカンガルージャーキーってド定番の豪州土産だと思ってた
6824/02/27(火)03:57:54No.1161911092+
人間の男性器食うイベントで玉袋だけ最高に硬かったて日本人のレビュー見たことある
6924/02/27(火)03:58:55No.1161911162そうだねx1
もう書いてあるけど冷静に考えたら革製品なんて皮剥いでなめしてるんだから気にしない方がいいよね
7024/02/27(火)04:01:01No.1161911295+
>父親が金玉と知ってて娘にこれをあげたのならだいぶ親の見方変わるよ
知ってるなら流石に言うだろうから…
7124/02/27(火)04:01:09No.1161911300+
玉袋だからって忌避感は全くないけど玉袋であることでプラスになるポイントは確実にある
7224/02/27(火)04:01:36No.1161911325+
多分まさかそんなに大事にするとは思わなかったやつだろう
7324/02/27(火)04:02:00No.1161911350+
サッカーシューズとかカンガルー革が定番だしな
7424/02/27(火)04:02:27No.1161911381+
体外に出す都合上柔軟かつ強度無いと死ぬからな…
7524/02/27(火)04:03:22No.1161911441そうだねx6
ジョークグッズとかではなく袋として縫い目が無いから普通に使いやすいんだよね
7624/02/27(火)04:03:56No.1161911471+
>体外に出す都合上柔軟かつ強度無いと死ぬからな…
玉袋で作ったレザーアーマーを作れば強いってことか…
7724/02/27(火)04:07:00No.1161911666+
>父親が金玉と知ってて娘にこれをあげたのならだいぶ親の見方変わるよ
いやほら昔はDr.コパの風水が流行ってたから…そのせいかもよ玉袋で金運を呼び込む的なさ
7824/02/27(火)04:08:16No.1161911744+
>玉袋で作ったレザーアーマーを作れば強いってことか…
防具になるほどの強度があったら玉へのダメージで悶えることなんて無いはずだから…あるのは柔軟性だけだと思う…
7924/02/27(火)04:09:21No.1161911805+
玉袋アーマーにはなるって事か
8024/02/27(火)04:09:52No.1161911840+
昔家にこんな感じのあった気がするな…
8124/02/27(火)04:14:38No.1161912081+
カンガルーのキンタマってチンチンより上に付いてるんだよね
8224/02/27(火)04:24:53No.1161912675そうだねx9
そういう意味では我々も有袋類と言えるな
8324/02/27(火)04:26:56No.1161912771+
観光客向けで定番のお土産って結構な量だと思うんですけどカンガルー狩られすぎでは
8424/02/27(火)04:28:41No.1161912860+
>観光客向けで定番のお土産って結構な量だと思うんですけどカンガルー狩られすぎでは
定期的に刈らないと困る奴らばっかりだよオージーなんて植物すら自己発火するし
8524/02/27(火)04:28:58No.1161912882+
人生には三つの袋がありまして
1つ目は堪忍袋 2つ目はお袋 そして3つ目は金玉袋です
8624/02/27(火)04:34:58No.1161913211+
父親のじゃなくて良かったな
8724/02/27(火)04:35:23No.1161913241+
人の金玉も鞣せば…?
8824/02/27(火)04:38:15No.1161913415+
人類みんな誰かのキンタマを通って産まれたんだ
気にするな
8924/02/27(火)04:42:42No.1161913637+
もしかしてオーストラリアって結構魔境?
9024/02/27(火)04:47:50No.1161913898+
>人類みんな誰かのキンタマを通って産まれたんだ
>気にするな
通ってた時は人類扱いになるのか?
9124/02/27(火)04:48:58No.1161913954+
はいはいハムじゃない
9224/02/27(火)04:58:14No.1161914390+
有袋類の袋だし良くね?
9324/02/27(火)05:01:24No.1161914545+
>これとかカンガルージャーキーってド定番の豪州土産だと思ってた
カンガルーって食えるの
じゃあもっと狩れば良くない?
9424/02/27(火)05:02:17No.1161914602+
>>これとかカンガルージャーキーってド定番の豪州土産だと思ってた
>カンガルーって食えるの
>じゃあもっと狩れば良くない?
食ったけどほぼ香辛料の味だった
ワニのジャーキーは美味い
9524/02/27(火)05:07:08No.1161914842そうだねx1
よその国からみたら珍しい生き物だけど現地の人にとってはそこら中にいる害獣だろうしな
9624/02/27(火)05:44:00No.1161916365+
>よその国からみたら珍しい生き物だけど現地の人にとってはそこら中にいる害獣だろうしな
こっちにとっての鹿みたいな奴らなのかもな…車にぶつかってくるし
9724/02/27(火)05:48:16No.1161916515+
鹿の金玉がお土産に…
9824/02/27(火)05:51:45No.1161916633+
寂しい時はお父さんのキンタマ袋を抱いて寝なさい
9924/02/27(火)05:54:17No.1161916731+
>車のカンガルー避けバンパーとか必要に迫られての装備だったんだな
アレ無いとエンジンがイカれて荒野のど真ん中で立ち往生とかあるからマジで命に関わる
10024/02/27(火)05:54:25No.1161916735+
✨🌟✨🌟✨キンタマキラキラ火曜日✨🌟✨🌟✨
10124/02/27(火)05:56:17No.1161916805+
カンガルーのステーキ何度か食べたけど普通の赤身肉だよ
10224/02/27(火)05:59:42No.1161916914+
カンガルーは農作物被害をもたらす害獣なのもあってオーストラリアが国を上げて個体数調整してる
ただ動物保護団体は調整のための狩猟に反対してるし学者の中にも自然に個体数は増減するものだから人が手を出すべきでないと反対してる人たちがいる
10324/02/27(火)06:06:17No.1161917179+
金曜日にこれ持って繁華街に駆け出したい
10424/02/27(火)06:07:03No.1161917217+
保護団体も学者も農作物の被害を補填してくれないからな…
10524/02/27(火)06:10:24No.1161917349+
中学の英語教師が学校に持ってきてたな
マジで定番なのか…
10624/02/27(火)06:12:49No.1161917449そうだねx1
動物の金玉だしいいじゃん
ネコのふぐりとか可愛いし
10724/02/27(火)06:22:46No.1161917848+
意外と便利なんだな金玉袋…
10824/02/27(火)06:26:03No.1161918040そうだねx7
あんまり会えなくていい感じに理想化されてた父親からのリアルな下ネタお土産が綺麗な思い出を襲う
10924/02/27(火)06:28:30No.1161918152+
人口2500万人に対してカンガルー4000万頭生息してる国だ覚悟が違う
11024/02/27(火)06:39:38No.1161918707+
オーストラリアマジで金玉お土産多いよ
金玉がついてる栓抜きとかあった
11124/02/27(火)06:42:41No.1161918853+
>金玉がついてる栓抜き
どうして…
11224/02/27(火)07:09:41No.1161920483+
自分も子供の頃これ持ってた気がする…
11324/02/27(火)07:10:51No.1161920559+
>オーストラリアマジで金玉お土産多いよ
>金玉がついてる栓抜きとかあった
オーストラリアってimgみたいな国なんだな
11424/02/27(火)07:12:42No.1161920682+
>でもこういう袋に金貨入れてジャラジャラしたくない?
今のより1世代古い500円玉とか入れたいよね
11524/02/27(火)07:15:21No.1161920855+
アボリジニーの玉袋じゃないだけいいだろ
11624/02/27(火)07:18:47No.1161921088+
黄金を抱いて眠れ
11724/02/27(火)07:28:11No.1161921840+
うちにもあったぞこれ
本当に定番なんだな
11824/02/27(火)07:37:52No.1161922754+
人は金玉から出来る物から作られる様なものだし
惹かれる様に出来てんだろう
11924/02/27(火)07:42:15No.1161923221+
ドラゴンボール入れておくのに丁度いいサイズと質感
12024/02/27(火)07:45:19No.1161923581そうだねx1
>意外と便利なんだな金玉袋…
胃袋とかもそうだけど切れ目ない皮ってもの入れるのに便利だからな…
12124/02/27(火)07:49:33No.1161924090+
もらったことあるなぁもっとちっさいやつ
子キンタマだったんだろうか
12224/02/27(火)07:50:04No.1161924148+
オーストラリアなんて人間よりカンガルーの方が多そうだから数には不足しないだろうな
12324/02/27(火)08:03:24No.1161925851+
ファンタジー作品の金入れてる謎小袋もこの形だし何かの金たまかもしれないな…
12424/02/27(火)08:04:59No.1161926061+
カンガルーの金玉ってそんな良さげな生地だったんだ…
12524/02/27(火)08:05:23No.1161926105+
袋状のまま鞣せるんか
12624/02/27(火)08:05:59No.1161926197+
>ファンタジー作品の金入れてる謎小袋もこの形だし何かの金たまかもしれないな…
あっちは縫い目があるから普通の革製品
こっちは縫い目がないから玉袋
12724/02/27(火)08:08:39No.1161926545+
でもお父さんのなら産まれた場所だし安心するかもしれないだろ!
12824/02/27(火)08:10:41No.1161926831+
革製品ってだけで一定の需要ある上にそこそこのサイズでしかも袋状だからな
12924/02/27(火)08:20:38No.1161928244+
笑い話に出来るからいいのでは…
13024/02/27(火)08:21:22No.1161928344+
ちびまる子っぽいと思ったのはオリキャラに毒されすぎなのだろうか
13124/02/27(火)08:43:25No.1161931595+
No, that's not true!
13224/02/27(火)08:44:58No.1161931854+
大事なもの守ってるわけだから強度も折り紙つき
13324/02/27(火)08:48:06No.1161932400+
昔の水筒は動物の膀胱だったりするし…
13424/02/27(火)08:57:58No.1161934044+
>アボリジニーの玉袋じゃないだけいいだろ
うーわ…
13524/02/27(火)08:58:53No.1161934169+
俺も取引先の人からカンガルーの金玉の小銭入れもらったな
13624/02/27(火)09:03:29No.1161934951+
「お前もいつか真実を知る日が来る…」


1708969994820.jpg