二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708941847416.jpg-(47363 B)
47363 B24/02/26(月)19:04:07No.1161752044+ 20:20頃消えます
帰り道にペットショップ寄ってみた
ヤバかった
心が揺さぶられた
貯金が98,645円しかなかったから耐えられた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/26(月)19:04:52No.1161752317そうだねx34
ペットって高いよな
224/02/26(月)19:05:24No.1161752518そうだねx2
猫飼いたいよね
324/02/26(月)19:05:25No.1161752524そうだねx15
ダンゴムシならタダだぜ
424/02/26(月)19:06:11No.1161752792+
>ペットって高いよな
普段ネットで猫動画ばっか見てるのに
実際動いてるとこみたら猫より子犬のほうがヤバかった
ん可愛いねえ〜〜〜❤❤って気持ちになった
524/02/26(月)19:06:12No.1161752795そうだねx27
買った後も金かかるぞ
624/02/26(月)19:09:16No.1161753932+
ダンゴムシならそこらの葉っぱでいいぜ
724/02/26(月)19:09:45No.1161754111そうだねx7
ならダンゴムシだな
824/02/26(月)19:10:10No.1161754287そうだねx7
ダンゴムシにも色々種類あるっぽいけど
どれがおすすめなの
924/02/26(月)19:10:19No.1161754342そうだねx36
>貯金が98,645円しかなかったから耐えられた
自分をちゃんと養え
1024/02/26(月)19:10:26No.1161754385+
アルビノダンゴムシは10匹で500円ぐらいだおy
1124/02/26(月)19:10:40No.1161754498そうだねx5
じゃあアルビノダンゴムシだな
1224/02/26(月)19:11:39No.1161754859+
金ない人間は買うなという門前払いの意味も多少ある
1324/02/26(月)19:11:47No.1161754905そうだねx16
>買った後も金かかるぞ
ランニングコストの方がむしろ高い…
1424/02/26(月)19:12:29No.1161755174+
ダンゴムシもそこら辺の土より高級培養土の方が嬉しかろう
1524/02/26(月)19:13:18No.1161755475+
ダンゴムシに最適なエサはドッグフードと言われている
1624/02/26(月)19:13:24No.1161755512+
こんな事言うとアレだけどアルビノダンゴムシよりスレ画の方が可愛いな
1724/02/26(月)19:14:07No.1161755772+
ダンゴムシも愛着湧いてきたら専用の水槽に石とか苔とか入れたくなるんだろうな…
1824/02/26(月)19:16:29No.1161756612+
ハッピハッピーハッピーな猫ちゃんいた?
1924/02/26(月)19:16:55No.1161756783+
調べたらダンゴムシ飼育セット600円くらいだった
2024/02/26(月)19:17:34No.1161757019そうだねx1
ペットはいいぞ
去年の9月にコーンスネーク飼い始めたけどケージの近くに行くと寄ってきたり隠れ家からヒョコって顔出してこっち見てきたりしてかわいい
2124/02/26(月)19:19:02No.1161757513そうだねx3
>ハッピハッピーハッピーな猫ちゃんいた?
あれ売れ残ってる子がピョンピョンしてたと聞いてちょっとつらくなった
2224/02/26(月)19:19:13No.1161757577そうだねx6
ここまで直角に猫からダンゴムシに舵切れてる人間始めてみた
2324/02/26(月)19:19:47No.1161757791+
ダンゴムシ買わせようとするな
2424/02/26(月)19:20:21No.1161757993+
もしかして今プレゼンしたら何でも飼おうとなるんじゃないかこの「」?
2524/02/26(月)19:20:37No.1161758085そうだねx5
98,645円なら真面目にダンゴムシくらいしか無理だろ…
2624/02/26(月)19:21:31No.1161758430+
「」なら安いよ
2724/02/26(月)19:21:48No.1161758539そうだねx6
>「」なら安いよ
でもトイレ覚えないし…
2824/02/26(月)19:23:04No.1161759011+
おしゃべり機能つきですけど!
2924/02/26(月)19:23:43No.1161759245そうだねx1
ペットショップじゃなくて保護猫の譲渡会に行くという手もあるけど
その貯金額だとぬが病気とかすると一気に消し飛ぶからもうちょっとお金貯めたほうがいいね…
3024/02/26(月)19:24:22No.1161759512そうだねx1
>ダンゴムシにも色々種類あるっぽいけど
>どれがおすすめなの
その辺で拾ってこい
3124/02/26(月)19:24:48No.1161759671そうだねx1
なんとか猫系youtuberになって稼がねば
3224/02/26(月)19:25:01No.1161759753+
知り合いはスコティッシュ・フォールド買ったがめちゃくちゃ体調崩すから金が死ぬほどかかると言っていた
ダンゴムシだな
3324/02/26(月)19:25:07No.1161759792+
拾ったカエル飼ってる
慣れるので可愛いよ
3424/02/26(月)19:25:47No.1161760055+
>拾ったヤモリ飼ってる
>慣れてないけど可愛いよ
3524/02/26(月)19:26:01No.1161760155+
金銭面も去ることながら近くに動物病院があるとか
ついでにペットホテルも兼ねてるとかも大事だぞ
3624/02/26(月)19:26:16No.1161760252+
>知り合いはスコティッシュ・フォールド買ったがめちゃくちゃ体調崩すから金が死ぬほどかかると言っていた
耳折れ猫は耳折る為に軟骨弱めてるから常に身体痛いそうだ
3724/02/26(月)19:26:19No.1161760273そうだねx3
動物にかかる費用は現金で払えなきゃダメって自分に課してる
3824/02/26(月)19:27:16No.1161760623+
なんだかんだ同居してだっこしたりだっこ拒否されたりブラッシングしてあげたら毛玉飲み込む量がグっと減ったり家具が傷だらけになるけどおいしいもの一緒に食べてしあわせそうに寝てたりいいものだよ
別れがほんとうにつらくて重いものではあるけども
3924/02/26(月)19:28:34No.1161761112+
恋人作って同棲したら病院代は国が七割持ってくれるし家事してくれて金まで稼いでくれるぞ
猫と違って捨てられるのがこっちになるけど
4024/02/26(月)19:29:48No.1161761563そうだねx1
fu3180836.jpg
面白いダンゴムシ見つけた
これいいんじゃないか
4124/02/26(月)19:30:10No.1161761712+
ペット飼う練習に観葉植物育て始めたらガーデニング楽しくなったのが俺だ
たまに枯らすから動物は難しそうだぜ
4224/02/26(月)19:30:41No.1161761890+
蛇とかは光熱費がね…
4324/02/26(月)19:30:51No.1161761942+
俺いつかトカゲ飼うんだと思ってたら移植手術で飼えなくなっちゃった!
4424/02/26(月)19:31:19No.1161762103+
ハッピーキャットいた?
4524/02/26(月)19:31:34No.1161762216そうだねx2
>俺いつかトカゲ飼うんだと思ってたら移植手術で飼えなくなっちゃった!
…なんで?
4624/02/26(月)19:32:04No.1161762397そうだねx2
実際に飼うと可愛くないとこも沢山あるからな…
4724/02/26(月)19:32:12No.1161762462+
>…なんで?
爬虫類飼ったらダメって言われた
なんでかは覚えてない
4824/02/26(月)19:32:58No.1161762740そうだねx14
>>…なんで?
>爬虫類飼ったらダメって言われた
>なんでかは覚えてない
そこはちゃんと聞いとけよ!!
4924/02/26(月)19:33:12No.1161762818そうだねx1
>実際に飼うと可愛くないとこも沢山あるからな…
でも夜布団に入ってきたらんも〜って言いながらにやけるよ
5024/02/26(月)19:33:48No.1161763053+
移植後は免疫が落ちるんだっけか…
5124/02/26(月)19:34:19No.1161763225+
あんまり手間のかからないペットってなんだろう
5224/02/26(月)19:34:23No.1161763251そうだねx1
朝見てみるとすでに病気や水の状態で死が確定してるシチュエーションがざらな昆虫とか魚とか植物に比べると猫くらいの哺乳動物の生物としての耐久性の強さを感じる
5324/02/26(月)19:35:09No.1161763536そうだねx4
>あんまり手間のかからないペットってなんだろう
割りばし飼ってる「」なら見たな
5424/02/26(月)19:35:15No.1161763564+
>あんまり手間のかからないペットってなんだろう
脳内の妄想ペット
5524/02/26(月)19:35:21No.1161763605+
飼ってから正体を見てギャップを感じるもの第1位毛玉
5624/02/26(月)19:35:24No.1161763617+
>あんまり手間のかからないペットってなんだろう
コーンスネークは鳴かないし場所そんなに取らないし餌代もそんなにかからないしフンの処理も少ないしですごい飼うハードル低いなって飼い始めて気づいたよ
もちろんとてもかわいい
5724/02/26(月)19:35:40No.1161763697+
猫か犬飼いたいけど泊まり仕事多いのと子供の頃飼っててウンコの処理めんどくさすぎたのを思い出すと手が出ない
5824/02/26(月)19:35:46No.1161763741そうだねx4
>あんまり手間のかからないペットってなんだろう
手間を気にするならペット飼っちゃダメだろ…
5924/02/26(月)19:35:50No.1161763765+
>朝見てみるとすでに病気や水の状態で死が確定してるシチュエーションがざらな昆虫とか魚とか植物に比べると猫くらいの哺乳動物の生物としての耐久性の強さを感じる
小動物は本当弱いからいちいち情を移してるとキツそう
6024/02/26(月)19:35:54No.1161763792+
石ころをペットにしよう
6124/02/26(月)19:36:11No.1161763892+
>石ころをペットにしよう
サボテンなんかはいいぞ
6224/02/26(月)19:37:17No.1161764312そうだねx5
ぬいぐるみはいいぞ
6324/02/26(月)19:37:27No.1161764370そうだねx1
「」の部屋は薄暗くてジメジメしてるからサボテンは向かない
パキラだな
6424/02/26(月)19:37:30No.1161764396そうだねx1
ペット飼う前に動物病院の位置や非常時の避難どうするかある程度考えてね
6524/02/26(月)19:37:47No.1161764510+
ハッピーダンゴムシか…
6624/02/26(月)19:38:01No.1161764586+
>あんまり手間のかからないペットってなんだろう
人間
6724/02/26(月)19:38:34No.1161764779+
>人間
ペット扱いはやべーぞ
6824/02/26(月)19:39:31No.1161765138+
>>あんまり手間のかからないペットってなんだろう
>人間
オムニマン帰れや!!
6924/02/26(月)19:39:59No.1161765314そうだねx6
なのでこうやってネットで犬猫のかわいいだけを摂取して😁こうなるのだ
7024/02/26(月)19:40:11No.1161765407+
>人間
水のやべぇ家族来たな…
7124/02/26(月)19:40:14No.1161765419+
旅行とかは断念しろってなるし
入院するともうダメだろうなってのがわかるから
俺は何も飼わない
7224/02/26(月)19:40:30No.1161765542+
在宅の仕事なら飼えるんだろうけど仕事してると無理よね
お店でプロの猫に相手してもらう方が気楽だ
7324/02/26(月)19:40:32No.1161765561+
>なのでこうやってネットで犬猫のかわいいだけを摂取して😁こうなるのだ
だめだもう我慢出来ない…
7424/02/26(月)19:40:46No.1161765653+
>旅行とかは断念しろってなるし
>入院するともうダメだろうなってのがわかるから
>俺は何も飼わない
信用できる友人に押し付けりゃいいだろ!!
7524/02/26(月)19:40:55No.1161765702+
金の問題以外も生き物の世話できるだけの余裕があるかちゃんと考えてほしい
7624/02/26(月)19:40:58No.1161765722+
うちに軒下で拾ったぬいるけどあんまいいもんじゃないよ
こたつでぬくぬくしてたら片方は中に入ってのびのびするし片方はすぐ横で寝たり膝の上で寝てくるくせにこっちが動こうとするとめっちゃ睨んでくるし
撫でろって感じで頭擦り付けてくるから撫でてたら勝手に満足して向こうに行くし
その時の気分でお腹撫でて欲しかったり勝手に触んな向こう行くわって去っていくし
自分から膝に乗るのはいいけどこっちが抱き上げるとめっちゃ嫌がったりそれ見てこっちは抱いていいが?って来るし
特に最近ひどいのはこっちが寝てるのに毎朝定時になると飯がねぇぞって顔面ペシペシする上に眠いからもう少し寝かせてって思ってると顔に置いた前足から爪出して軽く刺してくるし
7724/02/26(月)19:41:07No.1161765774そうだねx1
柴犬もブランド犬なんだなって思い知らされる
7824/02/26(月)19:41:07No.1161765777+
ペットとソシャゲって手のかかり方もお金のかかり方もそっくりだな
7924/02/26(月)19:41:24No.1161765879+
>信用できる友人に押し付けりゃいいだろ!!
押し付けるようじゃだめじゃないの?
8024/02/26(月)19:41:27No.1161765908+
>>旅行とかは断念しろってなるし
>>入院するともうダメだろうなってのがわかるから
>>俺は何も飼わない
>信用できる友人に押し付けりゃいいだろ!!
きちんと金払ってペットホテルでもいい
8124/02/26(月)19:41:37No.1161765969そうだねx3
>No.1161765722
惚気やめろ
8224/02/26(月)19:41:42No.1161765996そうだねx7
>うちに軒下で拾ったぬいるけどあんまいいもんじゃないよ
>こたつでぬくぬくしてたら片方は中に入ってのびのびするし片方はすぐ横で寝たり膝の上で寝てくるくせにこっちが動こうとするとめっちゃ睨んでくるし
>撫でろって感じで頭擦り付けてくるから撫でてたら勝手に満足して向こうに行くし
>その時の気分でお腹撫でて欲しかったり勝手に触んな向こう行くわって去っていくし
>自分から膝に乗るのはいいけどこっちが抱き上げるとめっちゃ嫌がったりそれ見てこっちは抱いていいが?って来るし
>特に最近ひどいのはこっちが寝てるのに毎朝定時になると飯がねぇぞって顔面ペシペシする上に眠いからもう少し寝かせてって思ってると顔に置いた前足から爪出して軽く刺してくるし
自慢か?
8324/02/26(月)19:41:56No.1161766098+
>うちに軒下で拾ったぬいるけどあんまいいもんじゃないよ
年いくらかかんのい
8424/02/26(月)19:42:02No.1161766130そうだねx2
>自慢か?
自慢だけど?
8524/02/26(月)19:42:04No.1161766137そうだねx5
自慢しやがって!!自慢しやがって!!
8624/02/26(月)19:42:49No.1161766426+
半野良ぬが最近遊びに来るけどネズミ科飼ってるから困る
8724/02/26(月)19:43:22No.1161766646+
>>うちに軒下で拾ったぬいるけどあんまいいもんじゃないよ
>年いくらかかんのい
ワクチンで1万程度じゃない?
食費と猫砂とか水のフィルターやおやつとか一緒に遊ぶおもちゃは個別で数えたこともねぇや
自分の食費と同じようなもんだし
8824/02/26(月)19:43:30No.1161766714+
>半野良ぬが最近遊びに来るけどネズミ科飼ってるから困る
地域猫か?
8924/02/26(月)19:43:34No.1161766739そうだねx1
譲渡会だと独身男は譲ってもらえないんぬ…
9024/02/26(月)19:44:06No.1161766963+
>譲渡会だと独身男は譲ってもらえないんぬ…
信用と倒れた時のリスクがね…
9124/02/26(月)19:44:08No.1161766979+
わたしは田舎だけど近所に地域猫がいるから
ただでモフれるが貴様らは?
9224/02/26(月)19:44:27No.1161767100+
>譲渡会だと独身男は譲ってもらえないんぬ…
信頼関係築けるように頑張れ
9324/02/26(月)19:44:31No.1161767117そうだねx5
fu3180887.jpeg
まぁせっかくだからこたつで寝転んでる俺を見てるかわい子ちゃんでも見るといい
9424/02/26(月)19:45:02No.1161767308+
>わたしは田舎だけど近所に地域猫がいるから
>ただでモフれるが貴様らは?
貴様!?
空き地が再開発されて地域猫の憩いの場は消えたよ
9524/02/26(月)19:45:19No.1161767416+
>譲渡会だと独身男は譲ってもらえないんぬ…
ぬをもらう前に嫁をもらうんぬ!
そうすればぬも譲ってもらえるんぬ!
9624/02/26(月)19:45:21No.1161767423+
>fu3180887.jpeg
>まぁせっかくだからこたつで寝転んでる俺を見てるかわい子ちゃんでも見るといい
ネコチャン!!
9724/02/26(月)19:45:28No.1161767452+
まずは婚活するんぬ
9824/02/26(月)19:45:44No.1161767555+
猫を飼うために婚活する
有りじゃないですか
9924/02/26(月)19:45:58No.1161767648+
俺も愛ぬが死んで二度とぬなんざ飼わねえと思ってたのに最近ロス乗り越えてきてまた同居したくなってる
捨て子ぬから育てた子だったから子ぬの画像見ると特にヤバい
10024/02/26(月)19:45:59No.1161767656+
>>わたしは田舎だけど近所に地域猫がいるから
>>ただでモフれるが貴様らは?
>貴様!?
>空き地が再開発されて地域猫の憩いの場は消えたよ
オォウ可哀想
10124/02/26(月)19:46:06No.1161767701+
ファンシーラットもかわいいよ
10224/02/26(月)19:46:10No.1161767731+
この写真下手くそ野郎が〜!
10324/02/26(月)19:46:28No.1161767851+
用意できたのは猫嫌いの嫁でした…とかだと本末転倒だしそのあたりの好みのすり合わせは事前にやるんぬなぁ
10424/02/26(月)19:47:04No.1161768084+
>わたしは田舎だけど近所に地域猫がいるから
>ただでモフれるが貴様らは?
2000円払えば1日中好きなだけ愛でれるところがそばに何件かある
飼いたいけど部屋汚えからこのくらいの距離感がちょうどいい
10524/02/26(月)19:47:23No.1161768220+
>わたしは田舎だけど近所に地域猫がいるから
>ただでモフれるが貴様らは?
ギギギギ
10624/02/26(月)19:47:40No.1161768306+
あと割と深刻な問題だと飼い始めて該当動物のアレルギー発覚とかね…
10724/02/26(月)19:47:49No.1161768362+
かご猫さんちをよく見てるけど長くやってるだけあって時々死ぬんよな
10824/02/26(月)19:48:05No.1161768475+
>あと割と深刻な問題だと飼い始めて該当動物のアレルギー発覚とかね…
別に鼻水垂らしながら世話するが?
10924/02/26(月)19:48:33No.1161768654そうだねx4
>この写真下手くそ野郎が〜!
俺の写真の腕よりも重要なのはうちの子が美人ってことだろ?
fu3180905.jpeg
11024/02/26(月)19:48:39No.1161768695+
>別に鼻水垂らしながら世話するが?
くしゃみにびっくりして逃げていくんですけど…
11124/02/26(月)19:48:45No.1161768728+
>>あと割と深刻な問題だと飼い始めて該当動物のアレルギー発覚とかね…
>別に鼻水垂らしながら世話するが?
重篤化したらその猫はどうなるんぬ?
セカンドオピニオン的なのは用意するんぬ
11224/02/26(月)19:48:47No.1161768740そうだねx3
>別に鼻水垂らしながら世話するが?
軽いならそれで済むけど酷いと発熱するぞ
11324/02/26(月)19:48:55No.1161768794+
>別に鼻水垂らしながら世話するが?
飼ってるのぬじゃないけど蕁麻疹出しながらブラッシングしてるよ
11424/02/26(月)19:49:11No.1161768901そうだねx1
>別に鼻水垂らしながら世話するが?
軽度ならいいがアレルギーは最悪爆発して気道腫れあがって死ぬぞ
11524/02/26(月)19:49:33No.1161769033そうだねx2
>>別に鼻水垂らしながら世話するが?
>飼ってるのぬじゃないけど蕁麻疹出しながらブラッシングしてるよ
馬鹿!!!!
11624/02/26(月)19:50:09No.1161769255+
>あと割と深刻な問題だと飼い始めて該当動物のアレルギー発覚とかね…
特定の種類のぬに発動するアレルギーとかあるんかな?
アメショーを抱いてると触れてる部分が真っ赤なるけどほかのぬではそんなこと今のところない
11724/02/26(月)19:50:24No.1161769343+
>馬鹿!!!!
とりあえず長袖着れば問題ないし…
11824/02/26(月)19:50:56No.1161769552+
こないだ側溝にはまったタヌキをもふってみたけど
これ飼っちゃダメなのおかしいだろ
庭で飼うくらいいいだろ
11924/02/26(月)19:51:58No.1161769914+
>こないだ側溝にはまったタヌキをもふってみたけど
>これ飼っちゃダメなのおかしいだろ
>庭で飼うくらいいいだろ
おれはジーちゃんちで飼ってたタヌキによく噛みつかれてたけど…
12024/02/26(月)19:52:04No.1161769962そうだねx4
狸は色々やばいもん持ってるから下手に触っちゃダメよ
12124/02/26(月)19:52:18No.1161770056そうだねx1
金ないなら動画で我慢しときなよマジで
12224/02/26(月)19:52:34No.1161770167そうだねx3
じゃあ俺も実家の甥っ子貼る
fu3180936.jpg
12324/02/26(月)19:52:50No.1161770289そうだねx2
疥癬もってるタヌキが通った道を通るだけでペットも感染リスクあるとか聞いて戦慄した
12424/02/26(月)19:53:08No.1161770411そうだねx3
fu3180927.jpeg
うちのかわいいぬてて
12524/02/26(月)19:53:20No.1161770480+
>金ないなら動画で我慢しときなよマジで
まるで風俗みたいだな
12624/02/26(月)19:54:16No.1161770811+
最近本州でもエキノコックス確認されてるし野生動物タッチはダメ絶対
12724/02/26(月)19:55:30No.1161771286+
長毛種が好きなのでもふもふキャッツ!ください
12824/02/26(月)19:55:34No.1161771305+
だからぶっかけるだけにしてるわ
12924/02/26(月)19:57:22No.1161772067+
ダンゴムシは蚊がいなくなるスプレーに耐えられるのかな
便利だけどいっしょにいなくなるペット多そう
13024/02/26(月)19:57:30No.1161772120そうだねx1
看取るまで責任取れるか?
ネットに上がってる他所ん家の猫見て😁してろ
13124/02/26(月)19:57:39No.1161772190+
うさやモルも結構いいもんだよ
13224/02/26(月)19:57:52No.1161772289+
猫カフェで我慢しようと思ったけどおっさん1人で猫カフェはハードル高すぎた
13324/02/26(月)19:58:26No.1161772493そうだねx1
>猫カフェで我慢しようと思ったけどおっさん1人で猫カフェはハードル高すぎた
客は猫ちゃんに夢中だから気にするな
13424/02/26(月)19:58:32No.1161772542+
これから長い海外赴任に出るけど戻ってきたらもう50代だし人間の家族なんて見つけられないだろうから
その時はぬか駄犬飼うわ
叶うなら郊外に中古の庭付き戸建て買ってそこで自由に暮らしていくんだ…
13524/02/26(月)19:59:23No.1161772897+
飼えるならピーちゃん飼ってみたい
13624/02/26(月)19:59:34No.1161772963+
>猫カフェで我慢しようと思ったけどおっさん1人で猫カフェはハードル高すぎた
お店に入るまでの心理的ハードルの高さ半端ないよね…
13724/02/26(月)20:00:52No.1161773485+
金ならあるんだけどやっぱ独身だと厳しいわ
1日12時間部屋でお留守番させるんかって話だし、なんかあったとき頼れる人も居ないし…
13824/02/26(月)20:00:53No.1161773494+
飼ってる動物のためにおやつ作ったりするの楽しいよね
13924/02/26(月)20:01:21No.1161773686+
昔一時期保護したモモンガ飼ってたけど可愛かったな…
14024/02/26(月)20:01:26No.1161773716そうだねx3
>ダンゴムシは蚊がいなくなるスプレーに耐えられるのかな
>便利だけどいっしょにいなくなるペット多そう
虫とか哺乳類以外のペットは殺虫スプレー厳禁よ
14124/02/26(月)20:01:41No.1161773826そうだねx1
たまにニュースに取り上げられるけど犬猫同伴できる職場良いよね
14224/02/26(月)20:02:28No.1161774168+
>>ダンゴムシは蚊がいなくなるスプレーに耐えられるのかな
>>便利だけどいっしょにいなくなるペット多そう
>虫とか哺乳類以外のペットは殺虫スプレー厳禁よ
虫はセーフ?
14324/02/26(月)20:03:31No.1161774576+
猫カフェは動物園のふれあいコーナー行くより難易度低いと思う
14424/02/26(月)20:03:40No.1161774634+
旅行とか行けなくなるぞ
女の子とデートとかしてても多分早く帰って世話しなきゃって振られるぞ
どっちも普段からしてないできないならペットいた方が生き甲斐が生まれる
14524/02/26(月)20:04:35No.1161775006+
>虫はセーフ?
アウト
14624/02/26(月)20:05:12No.1161775269そうだねx2
>>虫とか哺乳類以外のペットは殺虫スプレー厳禁よ
>虫はセーフ?
殺虫の虫の意味分かる?
14724/02/26(月)20:05:33No.1161775406+
亀いいよ
14824/02/26(月)20:05:45No.1161775469+
>買った後も金かかるぞ
ネコチャンにかかる生涯費用は大体200万円くらいらしいぞ
もちろん大病したらもっとかかる
14924/02/26(月)20:06:15No.1161775665そうだねx2
動物の足の裏の温かさが思った以上にすごいくるかわいい
15024/02/26(月)20:07:19No.1161776073+
ペット飼いたいけど世話したくないなら睡蓮鉢でメダカ飼うのが一番楽だよ
一週間くらい放置してても平気
15124/02/26(月)20:07:25No.1161776121そうだねx1
>女の子とデートとかしてても多分早く帰って世話しなきゃって振られるぞ
これはむしろ好感持たれると思う
なんなら見に来ない?っておうちデートにも持ち込めるぞ
15224/02/26(月)20:07:35No.1161776206+
今60の親が死んだら親の飼ってる鳥引き取らないと行けないまだあと30年は生きるとか…
15324/02/26(月)20:07:47No.1161776306そうだねx5
>ペットって高いよな
安いとペットをオモチャ感覚で買うバカが出るから…
何なら現時点でもいるのに値段が下がればそれはもうネ
15424/02/26(月)20:08:30No.1161776594そうだねx1
生き物飼うってことはそれだけ汚くて虫とか呼び寄せるってことだから虫無理な人はやめた方が良いよ
15524/02/26(月)20:08:31No.1161776601+
>今60の親が死んだら親の飼ってる鳥引き取らないと行けないまだあと30年は生きるとか…
鳥めっちゃ長生きする種類結構いるよね
30〜60年とかざらでびっくりした
15624/02/26(月)20:11:31No.1161777976+
哺乳類飼ってるから動物に対する魅力がふわふわで温かくて柔らかくてつぶらってこういう事なんだなってなる目とかそういうのが得難い経験なのはそうだね…
15724/02/26(月)20:12:08No.1161778250+
よく旅行行ってたけどぬ飼い始めてからめっちゃインドア派になった
どうせ遠出しないし徒歩圏内に動物病院あるから車もSUVからスポーツカーに変えたくらい
15824/02/26(月)20:12:49No.1161778572+
いきなりネコはハードル高いしインコとか良いんじゃない?
15924/02/26(月)20:13:13No.1161778742そうだねx2
>いきなりネコはハードル高いしインコとか良いんじゃない?
鳥類はハードル高いよ
16024/02/26(月)20:13:17No.1161778764+
>殺虫の虫の意味分かる?
虫とか哺乳類以外は厳禁ってとこで虫と哺乳類はOKって解釈したんだと思う
16124/02/26(月)20:13:35No.1161778898そうだねx2
何に一番金かかるってやっぱり何かしら病気した時だな
動物病院行くとドバッと金飛ぶぜ
でも愛する家族のためだから痛くも痒くもないんだ
いやちょっとは痒いかも
16224/02/26(月)20:14:32No.1161779313そうだねx2
どうする?アイフルって割と最悪なCMだよなって思う
サラ金から金借りてペット買うなや
16324/02/26(月)20:15:27No.1161779730そうだねx2
ペットロスは辛いぞ
16424/02/26(月)20:15:34No.1161779773+
>何に一番金かかるってやっぱり何かしら病気した時だな
>動物病院行くとドバッと金飛ぶぜ
>でも愛する家族のためだから痛くも痒くもないんだ
>いやちょっとは痒いかも
愛する家族がつらそうにしてるのが一番痛いので痒くてもいいんだ
16524/02/26(月)20:15:59No.1161779970そうだねx2
その点ネット上のぬは無料でノーリスクで愛でられる
16624/02/26(月)20:18:25No.1161781018そうだねx1
>その点ネット上のぬは無料でノーリスクで愛でられる
😁
16724/02/26(月)20:19:05No.1161781339+
>その点ネット上のぬは無料でノーリスクで愛でられる
でも直接触れることは叶わない
16824/02/26(月)20:19:49No.1161781712+
鳥は長生きするからね
孫に託すところまで想定しろ


fu3180936.jpg fu3180836.jpg fu3180905.jpeg fu3180927.jpeg fu3180887.jpeg 1708941847416.jpg