二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708934147279.jpg-(56886 B)
56886 B24/02/26(月)16:55:47No.1161717595そうだねx1 18:51頃消えます
2年くらいで右スティック勝手に左に動くようになるの止めて欲しい
と思いつつもう十年選手だからちょっとは労んなきゃと思いつつやってる途中これが原因で死ぬとこのポンコツクソコントローラーが死ねやああ!!!ってなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/26(月)16:57:03No.1161717864そうだねx8
新品買いなよ
買えないの?
224/02/26(月)16:57:29No.1161717958そうだねx10
解体して掃除するといいよ
324/02/26(月)16:59:48No.1161718483+
>新品買いなよ
>買えないの?
買うけどもうちょっと保って欲しい
贅沢言わないんで3年半くらい
424/02/26(月)17:00:31No.1161718639そうだねx28
バカじゃねえの
524/02/26(月)17:07:24No.1161720123+
PS4コントローラーってまだ生産はされてるんだよね?
優秀すぎるから買いだめするか悩んでるわ
624/02/26(月)17:07:26No.1161720133+
ホールエフェクトのコントローラー買えば?
724/02/26(月)17:08:18No.1161720318そうだねx7
もっと優しく使え
5年以上使ってるけどそんなことなってないぞ
824/02/26(月)17:08:26No.1161720348そうだねx1
OPTION/SHAREボタンの位置以外は完璧
924/02/26(月)17:08:44No.1161720414+
うちのもR2L2が勝手に入力されるようになったけどもう10年前になるし仕方ないか
1024/02/26(月)17:09:08No.1161720505+
ps4ならスティック自分で交換できるんだからすれば
1124/02/26(月)17:10:14No.1161720759そうだねx3
単純にお前の部屋の環境が汚いんじゃないかな
分解するとゴミ詰まってるんだろう
1224/02/26(月)17:10:27No.1161720818+
2年は長持ちしてると思う
1324/02/26(月)17:10:50No.1161720902+
ds4はバッテリー少ないから嫌い
1424/02/26(月)17:12:52No.1161721400+
スティックは消耗品だぞ
大人しく買い替えるかパーツ自分で交換しな
1524/02/26(月)17:13:42No.1161721614そうだねx3
コントローラーとかマウスとかよく使う入力デバイスは消耗品
1624/02/26(月)17:14:42No.1161721886+
10年も保ったことにびっくりする
ミーはボタンの寿命が先にくるな
1724/02/26(月)17:15:53No.1161722189そうだねx2
2年なのか10年なのか
1824/02/26(月)17:16:38No.1161722371+
>単純にお前の部屋の環境が汚いんじゃないかな
>分解するとゴミ詰まってるんだろう
確かに最近億劫で偶にしか掃除機かけないことが多くなったからそうかも…
次は掃除よくするか使ってないときは引き出しに収納することにするわ…
1924/02/26(月)17:16:56No.1161722433+
FF14やってるとボタンの消耗がやばい
2024/02/26(月)17:17:10No.1161722494+
接点復活剤隙間にぶっかけまくるだけで治りそう
2124/02/26(月)17:18:14No.1161722761+
>解体して掃除するといいよ
前そう言われてやったんだけど特に直らなかったし接点回復スプレー買ってかけたけど同じだったから素直に買い替えることにした
2224/02/26(月)17:18:38No.1161722860+
コントローラーって一度不具合でたら直して症状治まってもまたすぐ不具合再発するイメージある
2324/02/26(月)17:18:59No.1161722941+
サイコロ基盤は投げ捨てろ
2424/02/26(月)17:19:18No.1161723013+
振動の奴がちぎれる
2524/02/26(月)17:19:20No.1161723024+
接点復活スプレーってただの油だからな
吹きすぎて絶縁になる
2624/02/26(月)17:19:27No.1161723051+
>もっと優しく使え
>5年以上使ってるけどそんなことなってないぞ
地球防衛軍ばっかやってたのが駄目だったかな…
あと毎回無意識に力込める癖あるんでそれも重なったかも
2724/02/26(月)17:20:14No.1161723213+
やってるゲームによるんじゃねーかな
具体的に言うとスティック押し込み操作多用させるゲームはおうんち
2824/02/26(月)17:22:25No.1161723705+
掃除しようよ
お風呂の掃除しないとお湯汚いでしょ?
2924/02/26(月)17:23:05No.1161723860+
ゴミ詰まり以外ならもう基盤交換するしかないぞ
3024/02/26(月)17:26:25No.1161724682そうだねx9
コントローラーの使用頻度って人によって全然違うから期間言われてもあんまりあてにならんのよな…
3124/02/26(月)17:28:33No.1161725171+
steamでLED光らない様に設定できたのに
最近アプデで変わったのかPC起動時に勝手に光る様になってしまった…
3224/02/26(月)17:28:50No.1161725236そうだねx2
>コントローラーの使用頻度って人によって全然違うから期間言われてもあんまりあてにならんのよな…
やってるゲームとゴリラ具合にも左右されるしな
3324/02/26(月)17:31:10No.1161725790+
なんだかんだ1番手に馴染むコントローラーだわ
輸入品の耐久性がやたら低いのだけ玉に瑕
3424/02/26(月)17:31:35No.1161725899+
>steamでLED光らない様に設定できたのに
>最近アプデで変わったのかPC起動時に勝手に光る様になってしまった…
うちのもなんか偶に光りだすようになってしまった
こんどバラす時に配線引っこ抜いておこうかなって
3524/02/26(月)17:32:12No.1161726041そうだねx1
type-c…
3624/02/26(月)17:32:15No.1161726054そうだねx2
この話題になると使用者の環境や使い方のせいにしたがるやつ湧くけど普通に起きるよ
3724/02/26(月)17:32:41No.1161726143そうだねx1
毎日押し込みダッシュのシューターやってる人もたまにRPGやるくらいの人もいるからな…
3824/02/26(月)17:33:25No.1161726320そうだねx2
普通には起きんだろ
3924/02/26(月)17:33:26No.1161726325+
前steamに移行した時やっぱりってんで慣れ親しんだds4使ってたけどエイムの素早さ知ってからマウスから戻れなくなったけど
ジャンルによっちゃds4の方が全然いいのとかあるんだろうなって
4024/02/26(月)17:34:40No.1161726613+
>type-c…
DS4をType-Cに出来るパーツ売ってるし…
4124/02/26(月)17:35:00No.1161726697+
PCあぺくすをこれでやってるけど半年で駄目になるよ
DualSenseEdge買おうかなあ
4224/02/26(月)17:35:00No.1161726702+
PS4コン在庫復活してるけど新品確保しといたほうがいいと思う
4324/02/26(月)17:35:04No.1161726714+
PS4で最近RPG…聖剣伝説4は…アクション入るから普通のジャないかな…
4424/02/26(月)17:35:33No.1161726821+
過疎ってる家電屋にいつも置いててたすかる
4524/02/26(月)17:36:05No.1161726951+
今アマゾン見に行ったら前買った純正黒の在庫が無くなって赤か青しかなかった
やっぱ皆白か黒欲しいのね
4624/02/26(月)17:36:30No.1161727063そうだねx1
>過疎ってる家電屋にいつも置いててたすかる
売上に貢献しててえらい
4724/02/26(月)17:37:16No.1161727246+
いいの買っても数年でダメになるし割り切ってロジクールの安いやつにした
2年くらいでガタくるけどその都度買い換えればいいし
4824/02/26(月)17:37:20No.1161727273+
最近はゲーム熱も冷めてコントローラー壊れなくなったけど
格ゲーだのがっつりやってたら半年買い替えレベルで壊れるよね
分解すると電子部品と言うより主にスティック摩耗やゴム断裂だから修理がどうって話じゃないし
4924/02/26(月)17:37:22No.1161727285+
マイクロUSBだっけ
すぐ駄目になるから無理だわ
5024/02/26(月)17:37:36No.1161727357+
>PCあぺくすをこれでやってるけど半年で駄目になるよ
>DualSenseEdge買おうかなあ
値段の価値があるかどうかは人次第だがやっぱめちゃくちゃ快適だわ
ただグリップのゴムが1年弱で剥がれ出した
ググったら同じ状況の人いっぱいいて保証で新品に替えてもらったけどまた1年後保証切れてから剥がれるんだろうなあ
5124/02/26(月)17:37:40No.1161727373そうだねx1
背面ボタンキットの存在がでかい
5224/02/26(月)17:37:48No.1161727401そうだねx1
PS5コンにしようぜたけえ
5324/02/26(月)17:38:14No.1161727513+
コントローラーは使えば使うほど故障が近付くのは当たり前だからな
5424/02/26(月)17:40:33No.1161728051+
>値段の価値があるかどうかは人次第だがやっぱめちゃくちゃ快適だわ
>ただグリップのゴムが1年弱で剥がれ出した
>ググったら同じ状況の人いっぱいいて保証で新品に替えてもらったけどまた1年後保証切れてから剥がれるんだろうなあ
ソニータイマーあれど需要に応えたすごい良い製品だよね
初期投資が勇気要るけど
5524/02/26(月)17:41:31No.1161728275そうだねx3
ソニータイマーとか久しぶりに聞いた
5624/02/26(月)17:41:42No.1161728329+
昔格ゲーでGCコン4つくらい順に左右トリガーがぶっ壊れていったな
あれは普通に欠陥だと思う
5724/02/26(月)17:43:08No.1161728685+
スティック劣化で誤作動するまで使い倒したら次の安くするよ券みたいなのコントローラーから発行してほしい
5824/02/26(月)17:44:00No.1161728889+
AC6のアサルトブーストでL3R3の押し込み使いにくいなって感じたけどあれはゲーム側が悪いな…
5924/02/26(月)17:44:05No.1161728910+
ドリフトに悩まされるならホールスティックコントローラー使え
6024/02/26(月)17:44:58No.1161729114+
アナログ壊れたコントローラーひとつ捨てずに放置してるから部品交換試してみるかなぁ
6124/02/26(月)17:45:04No.1161729141+
年季のいったクソハゲがポップするとはな
6224/02/26(月)17:45:05No.1161729149+
スティック壊れすぎるから簡易交換をデフォにしてほしい
6324/02/26(月)17:45:38No.1161729291+
>AC6のアサルトブーストでL3R3の押し込み使いにくいなって感じたけどあれはゲーム側が悪いな…
スティック傾きでブーストじゃなかったり操作は全体的に酷い
6424/02/26(月)17:46:32No.1161729509+
>アナログ壊れたコントローラーひとつ捨てずに放置してるから部品交換試してみるかなぁ
開いてスティックの根元にコンタクトスプレーぶっかければ大抵直るよ
6524/02/26(月)17:51:09No.1161730601+
細々した部品ごとに中華コピー品が出回ってるので修理は容易
6624/02/26(月)17:52:13No.1161730870+
昔キーボードで格ゲーしてた時特に使いづらい事はなかったけど
あんな感じなのかなレバーレス
6724/02/26(月)17:52:20No.1161730898+
>開いてスティックの根元にコンタクトスプレーぶっかければ大抵直るよ
それで暫く延命した後に結局死んだやつなのよ
押し込みのクリック感も無くなってるし寿命だね
6824/02/26(月)17:54:24No.1161731394+
5000時間保ってくれればいいよ
6924/02/26(月)17:57:45No.1161732254+
デュアルショックもデュアルセンスも全然壊れる気配ない…
7024/02/26(月)17:58:12No.1161732358+
自分は十字キーがダメになったわ
激しいアクションゲームしているとすぐダメになる
7124/02/26(月)17:58:14No.1161732371+
ワンタッチでつけ外しして買い替えても使い回しできる背面ボタンがオンリーワンすぎる
7224/02/26(月)17:58:48No.1161732527+
マキオンやってたらR1がだいぶ埋まってた
7324/02/26(月)18:00:14No.1161732877+
DSはスティック交換無茶苦茶簡単だぞ
7424/02/26(月)18:00:35No.1161732976+
マキオンの場合は×に特に負荷がかかりそうね
7524/02/26(月)18:01:05No.1161733087+
>マキオンの場合は×に特に負荷がかかりそうね
自分は十字キーの上下だな
シールドは本当に命懸けだから
7624/02/26(月)18:01:46No.1161733236+
つべにいっぱいあるの真似して接点復活スプレー等かけるのは止めようね
7724/02/26(月)18:02:06No.1161733330+
俺はいつも右スティックよりも左が先に駄目になる
やっぱり変な力の入れ具合があるんだろうな
7824/02/26(月)18:02:59No.1161733531+
俺は毎回ボタンの方がダメになるから本当に人と環境による
7924/02/26(月)18:03:23No.1161733628そうだねx1
PS4コントローラーの新品が6000円ほど
公式の修理が5000円ほど…となるとこれもう新品買ったほうがいいんじゃねえか?ってなる
この1つのボタンだけ入力できないPS4コンどうしよ
8024/02/26(月)18:04:14No.1161733848+
タッチパネル押し込みの左側だけがやけに硬い
8124/02/26(月)18:04:43No.1161733954そうだねx1
ds4ってまだ生産してんの?
8224/02/26(月)18:06:18No.1161734338+
ジャイロもあるからなんとかなるやろと思ってPCでDMMVR起動したけど何も動かなかったよ…
ジャイロかスティックで視点動かしてモニターで見れると思ったんだけどなぁ…
8324/02/26(月)18:07:37No.1161734656+
他の部分は元気なんだけどUSBの充電口の反応が年々悪くなっていく
今はコントローラーを逆さまにしないと充電しないからここだけ困る
8424/02/26(月)18:08:07No.1161734783+
>ds4ってまだ生産してんの?
さすがに生産数は落としているみたいで特定のカラーは品薄だけど
黒とかが欲しいならまぁ…
ただ生産終了告知が出たら1日でネット上から消え去ると思う
8524/02/26(月)18:08:42No.1161734942+
DS4は自分で修理できるよボタン効かない程度だけど
amazonに怪しい非公式ゴムが売ってるから交換するだけ
修理動画見ながら真似すればいけるちょっとめんどくせえけどな
一番難しかったのが最初にバラすとこだった硬すぎ!
8624/02/26(月)18:09:41No.1161735209+
スティックがダメになったことはないなあ
ビールかけちゃってボタンの戻りが悪くなって分解清掃で復活は何度か
8724/02/26(月)18:10:28No.1161735432+
大体開いて接点回復スプレーでなんとかなる
それで8年持った
8824/02/26(月)18:10:43No.1161735504+
定期的に軸にシリコングリス塗り塗りして予防してる
おかげでドリフトは起きないから先人の知恵は偉大だ
8924/02/26(月)18:12:40No.1161736018+
とっくに生産やめていい代物だけどまたやめたらうるせえだろうからな…
9024/02/26(月)18:13:44No.1161736290+
4のゲームやるならPS5でも使えるから暫くは作ると思うよ
9124/02/26(月)18:15:00No.1161736609+
背面アタッチメントあるからまだまだ使い倒す
9224/02/26(月)18:15:07No.1161736649+
ゲームコントローラを30年間壊したことないんだけどどんなゴリラパワーで操作してるんだよ
9324/02/26(月)18:16:17No.1161736960そうだねx2
わかったわかった
9424/02/26(月)18:17:22No.1161737249+
ゲームでスティック押し込み酷使してたら1年で駄目になった
9524/02/26(月)18:18:14No.1161737465+
握り心地が良すぎるよね
9624/02/26(月)18:18:26No.1161737533+
デュアル戦士がPS4でも使えるなら生産止めても良いけど出来ないならな…
9724/02/26(月)18:18:42No.1161737607+
microUSBは流石に接点不良起こすよ
9824/02/26(月)18:18:46No.1161737627+
最初の本体同梱DSは2年で右がドリフトして2代目は1年で左がちょっとブレる様になってしまった
DS4はこれの合計より長持ちしたはずだけどこれより昔のはまず壊れた覚えがない
9924/02/26(月)18:21:17No.1161738323+
Switchでホリコン使ってたからPS用ホリコンも買ったけどなんか持ち心地が違う
むしろDS4の方が持った感じ近かった
10024/02/26(月)18:22:56No.1161738802+
>デュアル戦士がPS4でも使えるなら生産止めても良いけど出来ないならな…
PS4がまともに動いてるかどうかを心配しろ
10124/02/26(月)18:23:10No.1161738873+
PS4飛ばしてPS5買った勢だからデュアルセンスしか使ったことないけど
PS2PS3より更に押しやすくなってるな
重いけど
10224/02/26(月)18:23:34No.1161738974+
デュアルセンスはPCでも省電源設定できるようにしてくれ
10324/02/26(月)18:27:14No.1161739992+
GameSir G7 SEどうなの?
10424/02/26(月)18:29:00No.1161740509+
機能減らした廉価版出してくれ
ホリパッドでもいいぞ
10524/02/26(月)18:30:11No.1161740849+
DS4をホールスティックセンサーに換装出来ればまあまあ需要ある気がする
10624/02/26(月)18:31:29No.1161741244+
PCで背面付きのこれずっと使ってるから無くなると困る
edgeも持ってるけどPCで使うならDS4の方が良いと俺は思ってる
10724/02/26(月)18:32:01No.1161741411+
SONY公認ホールセンサースティックコンならある
無茶苦茶高いけど
https://amzn.asia/d/doqNsQq
10824/02/26(月)18:32:44No.1161741604+
NACONは配置がクソ
10924/02/26(月)18:33:17No.1161741766+
有線の安いやつとか欲しいよな
11024/02/26(月)18:34:50No.1161742272+
充電するとこガバガバになった
有線では使えない
11124/02/26(月)18:35:51No.1161742569+
有線でずっと繋ぎっぱなしにしてるけどコネクタ壊れた事はないな…
11224/02/26(月)18:36:02No.1161742622+
>充電するとこガバガバになった
>有線では使えない
やっぱ付けたり外したりは良くないのか…
でもPS本体ががばがばになるよりはコントローラーのがましか…
11324/02/26(月)18:39:30No.1161743679+
充電差しっぱなしより抜き差し繰り返しによる破損の方がリスク高い
11424/02/26(月)18:40:40No.1161744060+
挿しっぱなしは電池の劣化が怖い
古いスマホは実際電池死んだし
11524/02/26(月)18:42:21No.1161744617+
PS4を6年くらい使ってドリフト起きたの最後の1年くらいで、PS5は一昨年1400時間、去年は1800時間くらいプレイしてるけど未だにドリフトはしてないんだよな
アナログスティックにキャップ付けてることが影響してたりするんかね
11624/02/26(月)18:43:06No.1161744844+
スマホは熱い状態で充電したりするから劣化が加速するわけでパッドぐらいじゃ大した劣化しないのでは
11724/02/26(月)18:43:24No.1161744962+
>やっぱ付けたり外したりは良くないのか…
つけ外しというかtype Bがよくない
11824/02/26(月)18:46:46No.1161746062+
死ぬ原因で思い当たるのはエペだな…走りは最近までオートじゃなく手動でやってたし基本スライディング移動だしでスティックに優しくない
11924/02/26(月)18:47:41No.1161746373+
生産終了の前に何個か買い溜めしておくのもいいかもしれん
軽くて押しやすくて持ちやすいし
12024/02/26(月)18:47:42No.1161746380+
公式でホールセンサースティック出してほしいけどどこもしないのはやっぱり理由あるんだろうなあ
12124/02/26(月)18:48:49No.1161746722+
小出しにしても転売されるのは目に見えてるし機を見てるのだろう
12224/02/26(月)18:49:04No.1161746809+
PCでも使える現行コントローラーの中だと一番好きだ


1708934147279.jpg