二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708917461198.png-(409456 B)
409456 B24/02/26(月)12:17:41No.1161644541+ 13:56頃消えます
マーク・ザッカーバーグ来日して刀鍛冶
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/26(月)12:18:23No.1161644780+
あやかりたい!
224/02/26(月)12:19:07No.1161645018そうだねx70
待ってろよイーロン
324/02/26(月)12:19:43No.1161645244+
イーロンとチャンバラするのか
424/02/26(月)12:21:16No.1161645751+
電撃金網リングで長物は不利では
524/02/26(月)12:21:31No.1161645830そうだねx17
    1708917691276.png-(13473 B)
13473 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
624/02/26(月)12:22:20No.1161646125そうだねx1
左のコラ感がヤバい
724/02/26(月)12:22:36No.1161646241そうだねx20
ザカバ刀
824/02/26(月)12:23:58No.1161646747+
真剣で試し斬り出来てるのはやっぱ流石にすごい奴なんだなぁ
普通無理だぞ
924/02/26(月)12:23:58No.1161646748+
Sword SmithじゃなくてSword Masterなのか
1024/02/26(月)12:24:04No.1161646775+
>電撃金網リングで長物は不利では
介錯するために使うんだろう
1124/02/26(月)12:24:26No.1161646914そうだねx13
マーク・ザッカーバーグは自分のオフィスから手製の日本刀を持ってきてIBMセールスマンの頭上で振り回し「日立!」と叫ぶことでメインフレームの価格を大幅に値引きさせた
というエピソードは非常に有名である
1224/02/26(月)12:24:47No.1161647072そうだねx1
>真剣で試し斬り出来てるのはやっぱ流石にすごい奴なんだなぁ
>普通無理だぞ
これよく言われてるけど失敗したところ見た事無いからピンとこない
1324/02/26(月)12:25:39No.1161647406そうだねx1
口先だけの親日家イーロンよりこっちの方が日本好きそうだな
1424/02/26(月)12:25:39No.1161647407そうだねx28
>というエピソードは非常に有名である
狂人すぎる…
1524/02/26(月)12:26:09No.1161647596+
どっかのヤク中のお陰で相対的に好感度上がって良かった
1624/02/26(月)12:27:24No.1161648055+
なぜ日立?
1724/02/26(月)12:30:40No.1161649196+
試し切り体験みたいなのが昔からあって
細い巻藁でレクチャーして30分あれば初心者でもスパスパいける
1824/02/26(月)12:31:36No.1161649536+
>イーロンとチャンバラするのか
真剣で!?
1924/02/26(月)12:34:46No.1161650800+
その銘…イーロンスレイヤー…
2024/02/26(月)12:35:36No.1161651103+
イーロンはヘラヘラしながら槍持呼んで囲ませるように思える
2124/02/26(月)12:36:08No.1161651308そうだねx13
>>イーロンとチャンバラするのか
>真剣で!?
見たい…
2224/02/26(月)12:37:00No.1161651625+
>イーロンはヘラヘラしながら槍持呼んで囲ませるように思える
いつもみたいに裏切られるやつじゃん
2324/02/26(月)12:37:30No.1161651808+
イーロンはXやる必要があるから二刀ね
2424/02/26(月)12:38:10No.1161652068+
人生楽しんでるな…
2524/02/26(月)12:38:39No.1161652263+
これでメッタ斬りするわけか
2624/02/26(月)12:38:42No.1161652288+
>どっかのヤク中のお陰で相対的に好感度上がって良かった
基本的にやってることが狂人寄りのこだわりがあるだけの善人な気はするよねザック
2724/02/26(月)12:39:41No.1161652608そうだねx8
コイツもイーロンも歳食ってから格闘技やアクティブな趣味に目覚めるのいかにもオタク感があるよな
2824/02/26(月)12:39:47No.1161652638+
ザック!?
2924/02/26(月)12:40:31No.1161652916+
斬る時の顔がマジすぎて笑える
3024/02/26(月)12:41:56No.1161653390+
>>真剣で試し斬り出来てるのはやっぱ流石にすごい奴なんだなぁ
>>普通無理だぞ
>これよく言われてるけど失敗したところ見た事無いからピンとこない
なんかの大会で失敗して刀曲がってる人いたな
3124/02/26(月)12:43:27No.1161653970そうだねx6
>なんかの大会で失敗して刀曲がってる人いたな
めちゃくちゃふわふわした情報っすね…
3224/02/26(月)12:44:19No.1161654292そうだねx2
>コイツもイーロンも歳食ってから格闘技やアクティブな趣味に目覚めるのいかにもオタク感があるよな
ザッカーバーグって元々学生の時からフェンシングやってて結構結果出してた気がするけど
3324/02/26(月)12:46:51No.1161655212+
高校時代フェンシングやってコロナの時にブラジリアン柔術にはまって大会でたりしてるから体はかなり鍛えてそう
去年の11月に前十字靭帯断裂とかいうスポーツ選手にありがちな大けがをしてるが
3424/02/26(月)12:49:53No.1161656238そうだねx7
>なぜ日立?
現代の日本刀を語る上で旧日立金属安来工場は外せないからな
3524/02/26(月)12:52:33No.1161657066+
イーロンが分裂したら大変なことになるからやめろ
3624/02/26(月)12:53:44No.1161657440+
イーロンとのプロレスは下手な新サービスより収益ある気がする
3724/02/26(月)12:54:22No.1161657645+
ザッカーバーグは鍛えてるから出来るだろうが「」にはなかなか難しいと思うよ
3824/02/26(月)12:55:13No.1161657894+
真剣で巻き藁斬る体験会とかあるし斬る事自体はそんな凄い話でもないと思う
3924/02/26(月)12:56:06No.1161658154+
マイ・KATANAを自作するのはロマンよな…
4024/02/26(月)12:56:15No.1161658202そうだねx3
こんなチビ坊主なら俺勝てるだろと思ったけど
リアル柔術大会に出てるって知ったら逃げるイーロンは「」寄りの性格してると思う
4124/02/26(月)12:57:15No.1161658530+
メタソード来たな
4224/02/26(月)12:59:04No.1161659057+
スレ画もザッカーバーグオブリビオンシリーズか?
https://youtu.be/nj1Wi09ZWk0?si=-OY1xZx2DOu60Lvh
4324/02/26(月)12:59:13No.1161659090+
ワォ…ゼン…
4424/02/26(月)13:02:14No.1161659906+
こいつVRに執念燃やしすぎる
4524/02/26(月)13:03:07No.1161660116+
名刀エッフェル刀
4624/02/26(月)13:04:54No.1161660508+
古流武術の巻藁斬りを見学してた時に結構なタッパの人がミスって刀止まったりしてた
ある程度の慣れないと難しいってその時その流派の人から聞いたよ
4724/02/26(月)13:05:22No.1161660634+
>こんなチビ坊主なら俺勝てるだろと思ったけど
>リアル柔術大会に出てるって知ったら逃げるイーロンは「」寄りの性格してると思う
UFCチャンピォンとトレーニングするくらいにはガチです
4824/02/26(月)13:07:18No.1161661106そうだねx1
イーロンのX斬りとマークのメッタ斬り勝つのはどっちだ
4924/02/26(月)13:09:04No.1161661508+
>こいつVRに執念燃やしすぎる
次はVR刀鍛冶か
5024/02/26(月)13:11:19No.1161662058そうだねx3
裸でやってるのかと思った
5124/02/26(月)13:12:17No.1161662286+
>UFCチャンピォンとトレーニングするくらいにはガチです
柔術の実力というより資産がガチなのでは
5224/02/26(月)13:12:46No.1161662445+
>>こいつVRに執念燃やしすぎる
>次はVR刀鍛冶か
結構楽しそう
5324/02/26(月)13:13:05No.1161662517+
でもなんか常に腰が引けてない?
5424/02/26(月)13:17:01No.1161663510そうだねx4
>でもなんか常に腰が引けてない?
初めての鍛冶場体験で腰引かない自信無いわ俺
5524/02/26(月)13:18:44No.1161663954+
ザッカーバーグもテスラ車に乗ってるのかなって思ってググッたら普段はフィットに乗ってますって出てきて意外だった
5624/02/26(月)13:20:54No.1161664546+
>>というエピソードは非常に有名である
>狂人すぎる…
これデマだよ
マークザッカーバーグはやってない
アメリカにあるメロン銀行の副社長がやって値引きした
5724/02/26(月)13:21:24No.1161664676+
普通に現実楽しんじゃってるからVRに本気になりきれないだろ
5824/02/26(月)13:22:09No.1161664840そうだねx9
>アメリカにあるメロン銀行の副社長がやって値引きした
エピソード自体はガチであるの!?
5924/02/26(月)13:24:14No.1161665362そうだねx1
イーロンで試し切りしろ
6024/02/26(月)13:24:37No.1161665473+
>ザッカーバーグもテスラ車に乗ってるのかなって思ってググッたら普段はフィットに乗ってますって出てきて意外だった
有名人だし目立たないようにしてるのかな
6124/02/26(月)13:26:48No.1161666139そうだねx4
実際イーロン斬ったらmetaの株価上がりそう
6224/02/26(月)13:28:33No.1161666727そうだねx1
IBMセールスマンが日本刀とHITACHIに弱いのは常識
6324/02/26(月)13:29:29No.1161666990+
なんでそんなニンジャみたいなエピソードが本当にあるんだよ
6424/02/26(月)13:30:45No.1161667309そうだねx1
ちなみにHITACHIとは電マを指す
6524/02/26(月)13:31:47No.1161667599+
>現代の日本刀を語る上で旧日立金属安来工場は外せないからな
たたら製鉄をやっている貴重なところだし
現代の刃物鋼も作っていて大切
6624/02/26(月)13:36:40No.1161668832+
>ちなみにHITACHIとは電マを指す
震えるわ
6724/02/26(月)13:37:31No.1161669059+
メタバース刀鍛冶が流行るな…
6824/02/26(月)13:38:57No.1161669440+
イーロンと戦うためにここまでやらないといけないの?
6924/02/26(月)13:39:58No.1161669741+
左様
7024/02/26(月)13:42:28No.1161670480+
インプレゾンビ切り捨てて行かないといけないからな…
7124/02/26(月)13:45:05No.1161671171+
>>イーロンとチャンバラするのか
>真剣で!?
そういえばプロレスするとかいう話はどうなったんだろう
7224/02/26(月)13:45:39No.1161671351+
妖刀ザッカーバーグがあれば第二第三のイーロンが現れても対処できるなら
7324/02/26(月)13:47:09No.1161671767+
火の近くって普通に熱いから…
7424/02/26(月)13:49:25No.1161672385+
異種格闘技戦になるのか
7524/02/26(月)13:50:20No.1161672648+
ストリートファイトするかと思ったらサムスピになったのか…
7624/02/26(月)13:51:32No.1161672927+
>>アメリカにあるメロン銀行の副社長がやって値引きした
>エピソード自体はガチであるの!?
https://twitter.com/yohekawag/status/1225977060562100225?t=KY5YsAE-RdjEcrzEg9ILDg&s=19
見つけたけど意味分からん
7724/02/26(月)13:51:47No.1161672988+
いつの間にか真剣バトルに変わってたのか
7824/02/26(月)13:54:28No.1161673865+
ビッグテックはルール無用だろ


1708917461198.png 1708917691276.png