二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708864321830.webp-(22050 B)
22050 B24/02/25(日)21:32:01No.1161475712そうだねx7 22:39頃消えます
化粧上手くなったな東映…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)21:33:19No.1161476348+
うっかわいいっ
224/02/25(日)21:33:57No.1161476670+
悟にも見せてやりたかった…
324/02/25(日)21:33:58No.1161476684そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
下手だった時があるんですか先輩
424/02/25(日)21:34:51No.1161477102+
スレッドを立てた人によって削除されました
先輩って?
524/02/25(日)21:36:20No.1161477772+
でも元から美少女にデザインしてるからこれでも別にいらねーな
624/02/25(日)21:36:32No.1161477847+
昔は妙にケバかった記憶ある
724/02/25(日)21:37:00No.1161478099+
プリティホリックの商品売らないといけないからな
824/02/25(日)21:37:03No.1161478123+
販促のためにも特にアイシャドーは頻繁にやってほしい
924/02/25(日)21:37:10No.1161478173+
スレッドを立てた人によって削除されました
>先輩って?
過去のプリキュアシリーズで化粧が下手なシリーズがありましたねってことです
1024/02/25(日)21:37:38No.1161478405+
キュアエースとかハピネスチャージの話した今?
1124/02/25(日)21:37:40No.1161478415+
ハピチャで割とやらかして以降そこから年々引き算していって近年でいい感じになったって印象
1224/02/25(日)21:37:49No.1161478483+
日本人離れしたアニメ美少女に日本人の地味顔用の化粧の販促やらせるとクソケバになるんだよなぁ
1324/02/25(日)21:37:54No.1161478520+
平成のせいじが出るやつか
1424/02/25(日)21:38:30No.1161478773+
>ハピネスチャージ
>ハピチャ
はぁ…
1524/02/25(日)21:38:41No.1161478859+
女性キャラデザ作品だと化粧の落とし込み美味いと思う
ハグとか
1624/02/25(日)21:38:52No.1161478949そうだねx2
https://youtu.be/k0698b575t0
トロピカル〰ジュの時点でメイクには力を入れていたようだが…?
1724/02/25(日)21:38:57No.1161478983+
あの頃は化粧もだが仲間の男の扱いも下手だった…
だが、今は違う!
1824/02/25(日)21:40:08No.1161479516+
ハピもキュアエースも男性キャラデザだしメイク関連はやっぱ女性キャラデザの方が自然になりやすい
1924/02/25(日)21:40:09No.1161479522そうだねx7
>あの頃は化粧もだが仲間の男の扱いも下手だった…
>だが、今は違う!
確かにいろはちゃんは男の扱い上手そうだが
2024/02/25(日)21:40:51No.1161479842+
いろはちゃんは女の扱いもうまいぞ
2124/02/25(日)21:41:22No.1161480117+
作中でメイクし始めたのってどの作品からだっけ
2224/02/25(日)21:43:43No.1161481205そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ハピもキュアエースも男性キャラデザだしメイク関連はやっぱ女性キャラデザの方が自然になりやすい
でもお前らが延々レズエモしてるプリキュアキャラデザオッサンじゃん
スタプリはそうだぞ
2324/02/25(日)21:44:27No.1161481504そうだねx1
まゆぴーのママえっちだったね
2424/02/25(日)21:44:56No.1161481730そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
わかりやすく話通じないキチガイ
2524/02/25(日)21:46:10No.1161482316そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
なんでこんなオタクのおじさんが考えたエルピー・プルみたいな髪型なんだろ
2624/02/25(日)21:46:16No.1161482369+
中学生で店頭に立つまゆちゃんけっこうすごいな
その割に引きこもりっぽいが
2724/02/25(日)21:47:06No.1161482746+
>作中でメイクし始めたのってどの作品からだっけ
https://youtu.be/JbWubomIKJE
パフ(ワンコでない方)を使ってチークを頬に乗せる変身ならスマプリが真っ先に思いつく
2824/02/25(日)21:49:29No.1161483848そうだねx1
二次元キャラはもともと美形に作られてるから化粧描写は難しいよね
2924/02/25(日)21:54:22No.1161486062+
アニメの顔に大人向けの濃い化粧を乗っけるとそれはそれは難しいことになっちゃうけど
変化が一目でわからないとそもそもやる意味が無くなってしまう
スレ画で「ちょっとメイク入れた子供」ぐらいの温度にギリギリ持ってった感じする
3024/02/25(日)21:58:09No.1161487778+
子供はケバメイクが好きなのかなと
3124/02/25(日)22:06:50No.1161491584+
>アニメの顔に大人向けの濃い化粧を乗っけるとそれはそれは難しいことになっちゃうけど
>変化が一目でわからないとそもそもやる意味が無くなってしまう
トロプリは極彩色なので変化がわかりやすくていいわね
デフォルメはやはり大事…
3224/02/25(日)22:27:30No.1161500248+
そもそも血色良い子供にチーク入れたら熱あるのかな?ってくらい赤く見えちゃうから


1708864321830.webp