二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708861015121.jpg-(39035 B)
39035 B24/02/25(日)20:36:55No.1161447578そうだねx1 21:37頃消えます
無愛想だなぁ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/02/25(日)20:37:09No.1161447677そうだねx8
こっちは楽しくも何ともねえよ!!
224/02/25(日)20:37:10No.1161447692そうだねx2
そうだ
お前が壊した
324/02/25(日)20:37:11No.1161447695+
なにわろとんねん
424/02/25(日)20:37:11No.1161447701+
こういうのが大好きじゃ
524/02/25(日)20:37:11No.1161447702+
HAHAHA
624/02/25(日)20:37:12No.1161447703+
なにわろとんねん
724/02/25(日)20:37:12No.1161447706+
なんだあ…てめえ…
824/02/25(日)20:37:12No.1161447707+
てめえのせいじゃ!
924/02/25(日)20:37:12No.1161447714+
こういうのが大好きじゃ❤
1024/02/25(日)20:37:13No.1161447723+
陰キャが大人になってしまった
1124/02/25(日)20:37:13No.1161447726+
(ぶっ殺すぞ……)
1224/02/25(日)20:37:13No.1161447728+
ハハハこやつめ
1324/02/25(日)20:37:14No.1161447729+
早く帰って…
1424/02/25(日)20:37:14No.1161447735+
こええよ
1524/02/25(日)20:37:14No.1161447736そうだねx3
俺道兼が嫌われる理由わかった!!
1624/02/25(日)20:37:15No.1161447741そうだねx12
>うわっマジで気付いてないのか忘れてるのか
いちいち下民の顔なんて覚えているわけないじゃん!
1724/02/25(日)20:37:15No.1161447747+
まーめーな家じゃ!
1824/02/25(日)20:37:16No.1161447752+
(なんやこいつ……)
1924/02/25(日)20:37:16No.1161447756そうだねx2
地獄みてえな飲み会だな
2024/02/25(日)20:37:17No.1161447765+
人の気も知らないで…
2124/02/25(日)20:37:17No.1161447771+
つまんねーこと言うなよ!
2224/02/25(日)20:37:18No.1161447775+
いいサスペンスだった
2324/02/25(日)20:37:18No.1161447776+
おのれ…
2424/02/25(日)20:37:18No.1161447777+
バカ野郎!
2524/02/25(日)20:37:19No.1161447783+
こいつ…
2624/02/25(日)20:37:20No.1161447792+
何のために家にきた
2724/02/25(日)20:37:20No.1161447797+
前スレスペリオールの煽り多くね?
2824/02/25(日)20:37:21No.1161447801そうだねx1
血ちうえすごい顔してた
2924/02/25(日)20:37:21No.1161447802+
こいつ…!
3024/02/25(日)20:37:21No.1161447805そうだねx1
家族水入らずの時は笑いの絶えない飲み会やってんだよ…
3124/02/25(日)20:37:22No.1161447812+
お前の家と違って真面目
3224/02/25(日)20:37:22No.1161447815+
怖かった
3324/02/25(日)20:37:22No.1161447818+
やべー癇癪が無ければ道兼くんも好青年ではあるのがまた…
3424/02/25(日)20:37:23No.1161447819+
お前のせいで……なんですよ!
3524/02/25(日)20:37:23No.1161447820+
なにわろ
3624/02/25(日)20:37:23No.1161447826+
つまんね
この家つまんね!
3724/02/25(日)20:37:23No.1161447827+
このクソ野郎は最終的にどうなるんですか!?
3824/02/25(日)20:37:24No.1161447833+
父上の本能寺ゲージがやばい
3924/02/25(日)20:37:24No.1161447839+
これ父上に絆されるんじゃねーぞ刺しにきたのかも?
4024/02/25(日)20:37:25No.1161447844+
ヒロインの出していい緊張感じゃねえよ!
4124/02/25(日)20:37:25No.1161447849+
後白河がカタログに増殖しだした
4224/02/25(日)20:37:25No.1161447856+
HAHAHA!
4324/02/25(日)20:37:26No.1161447859+
このババアは道兼が母殺しって知ってるんだっけ?
4424/02/25(日)20:37:26No.1161447860+
誰のせいで無愛想なんですかね…
4524/02/25(日)20:37:26No.1161447863+
楽しく飲めねえよ!殺すぞ!
4624/02/25(日)20:37:26No.1161447865+
目的が分からなくてこわいよぉ
4724/02/25(日)20:37:26No.1161447866そうだねx4
この家で楽しいのお前だけなんすよ!
4824/02/25(日)20:37:27No.1161447870そうだねx2
おめぇのせいだよ!
佐々木蔵之介と飲む時は楽しそうだよ!
4924/02/25(日)20:37:27No.1161447871そうだねx4
もっと笑顔のある家だったんすよ
5024/02/25(日)20:37:27No.1161447873+
重い
あまりにも
5124/02/25(日)20:37:27No.1161447876+
誰もお前を愛さない
5224/02/25(日)20:37:27No.1161447881+
何も知らない道兼どのはさぁ!
5324/02/25(日)20:37:28No.1161447884+
こういうのが大…
5424/02/25(日)20:37:28No.1161447885+
こいつほんまこいつほんま!
5524/02/25(日)20:37:28No.1161447889+
殺せるなら今ここで殺したい
5624/02/25(日)20:37:28No.1161447890+
凄いドラマだよこれ…
5724/02/25(日)20:37:28No.1161447892+
の゛ろ゛う゛〜
5824/02/25(日)20:37:28No.1161447893+
真面目な家じゃ
5924/02/25(日)20:37:28No.1161447896+
道兼呪いたい…
6024/02/25(日)20:37:29No.1161447906そうだねx1
さすがにパパも切れそう
6124/02/25(日)20:37:30No.1161447915+
ぶぶ漬けでも出してやれ
6224/02/25(日)20:37:31No.1161447918+
自分で埋めた地雷の上でタップダンスする男
6324/02/25(日)20:37:31No.1161447919+
上司の息子がいきなり訪ねてきて楽しいと思うか?
6424/02/25(日)20:37:31No.1161447920+
無自覚ゆえの挑発が一層最低だった
6524/02/25(日)20:37:31No.1161447923+
道兼は飲み仲間いないんだな…
6624/02/25(日)20:37:32No.1161447927+
おめーのせいだよ!
6724/02/25(日)20:37:33No.1161447940+
あの父上ですらコイツ…ってなってるじゃん
6824/02/25(日)20:37:34No.1161447952+
太郎とは気が合うかもしれんぞ
6924/02/25(日)20:37:34No.1161447953+
あれで暴発しない父上のメンタル怪物か?
7024/02/25(日)20:37:34No.1161447954+
母上が病で死んだと?
いやー参りましたなあやまいだけに
7124/02/25(日)20:37:35No.1161447959そうだねx3
こんな時に佐々木蔵之介がいてくれたら…
7224/02/25(日)20:37:36No.1161447969そうだねx3
父上も式部もよう我慢した
7324/02/25(日)20:37:36No.1161447970+
今日の運勢悪過ぎだ!
7424/02/25(日)20:37:37No.1161447994+
父上はどういう感情なのこれ
7524/02/25(日)20:37:38No.1161447998+
道長がいてよかった…
7624/02/25(日)20:37:38No.1161447999+
いかん視聴者の心に後白河が復活しようとしている
7724/02/25(日)20:37:39No.1161448006+
すげぇ脚本だ…
7824/02/25(日)20:37:39No.1161448008+
根岸だったら殺してたな
7924/02/25(日)20:37:39No.1161448014+
こういうのが大好きじゃ❤
8024/02/25(日)20:37:40No.1161448017そうだねx2
前半の少女漫画返して…
8124/02/25(日)20:37:40No.1161448022+
道兼の目的がわからんすぎる
8224/02/25(日)20:37:41No.1161448026+
すっご…
こっわ…
8324/02/25(日)20:37:41No.1161448035+
>無愛想だなぁ!
でも楽しかったからまた来るね!
8424/02/25(日)20:37:41No.1161448036+
本当にこの次男なんで来たんだよ!?
8524/02/25(日)20:37:42No.1161448040+
麒麟はいなかった
8624/02/25(日)20:37:42No.1161448048+
貴族社会って世間狭いよね
8724/02/25(日)20:37:42No.1161448050+
そんなだから父親に嫌われるんだぞテメー!
8824/02/25(日)20:37:43No.1161448065そうだねx18
はぁ…せっかく楽しく飲もうと思ったのに
真面目な父親に真面目な娘!
ハハッ
8924/02/25(日)20:37:44No.1161448071+
エロ小説書く大河ドラマって聞いてたのに!
9024/02/25(日)20:37:44No.1161448074+
マズいなんか好きになってきた…
9124/02/25(日)20:37:45No.1161448076+
コズミック・イラにいそう
9224/02/25(日)20:37:45No.1161448082+
無愛想な原因は全てお前にあるんだぞお前!
9324/02/25(日)20:37:46No.1161448089+
誰がてめぇと酒など飲めるかという意味だとわかる日が来るのか
9424/02/25(日)20:37:46No.1161448092+
兄はそういうことする
9524/02/25(日)20:37:46No.1161448096+
道兼は試してるのか
ほんとに忘れてるのか
9624/02/25(日)20:37:47No.1161448098そうだねx8
直虎を思い出す全てを飲み込むしかないこの虚無感
9724/02/25(日)20:37:49No.1161448121そうだねx17
すごいシーンだった
後白河法皇がめっちゃ小躍りしてるのが見えた
9824/02/25(日)20:37:50No.1161448137+
あいつならやる
9924/02/25(日)20:37:51No.1161448150+
さあ帰り道に後ろから刺されろ
10024/02/25(日)20:37:53No.1161448159+
めっちゃ冷めた空気で
絆失敗じゃん
10124/02/25(日)20:37:53No.1161448165+
1分で3回くらい地雷踏み抜く兄上は凄いよ
10224/02/25(日)20:37:54No.1161448179そうだねx4
>このクソ野郎は最終的にどうなるんですか!?
皆死ぬよ!!
10324/02/25(日)20:37:55No.1161448184+
コイツ知ってて来たんじゃないの!?
10424/02/25(日)20:37:56No.1161448205+
道長に救われたな道兼…
10524/02/25(日)20:37:56No.1161448207+
>こういうの大好きじゃ…❤
帰って…
10624/02/25(日)20:37:57No.1161448212そうだねx5
ほんとに為時と飲みたかっただけなんだな
10724/02/25(日)20:37:57No.1161448213+
カモン!十兵衛!
10824/02/25(日)20:37:58No.1161448218+
父上も我慢の限界みたいな顔になってるじゃん…
10924/02/25(日)20:37:58No.1161448222+
ああ先に謝罪はされてたもんな…
11024/02/25(日)20:38:00No.1161448232+
心の支え
11124/02/25(日)20:38:00No.1161448240+
よいか
11224/02/25(日)20:38:01No.1161448241+
山椒大夫地獄のロック♪って歌ってた安寿と厨子王のレコード思い出した
11324/02/25(日)20:38:01No.1161448247そうだねx4
>道兼は試してるのか
>ほんとに忘れてるのか
覚えてる要素無くない?
11424/02/25(日)20:38:01No.1161448248そうだねx2
今週は乙女ゲー濃度濃いめだな〜と思ってたら地獄みたいな重展開だった
11524/02/25(日)20:38:01No.1161448255そうだねx4
>このババアは道兼が母殺しって知ってるんだっけ?
知ってると思う現場にいたわけじゃないけど全て忘れよ!って現場にはいたはず
11624/02/25(日)20:38:02No.1161448256そうだねx1
>こんな時に佐々木蔵之介がいてくれたら…
そうですね…
"ギフト"を送ることにしましょう
11724/02/25(日)20:38:05No.1161448275+
あいつはそういう事をするサイコパスです
11824/02/25(日)20:38:05No.1161448278+
>このクソ野郎は最終的にどうなるんですか!?
天下を取りますよやったね!
11924/02/25(日)20:38:06No.1161448286そうだねx12
>はぁ…せっかく楽しく飲もうと思ったのに
>真面目な父親に真面目な娘!
>ハハッ
死んでよ〜
12024/02/25(日)20:38:06No.1161448295そうだねx4
>いかん視聴者の心に後白河が復活しようとしている
流石にキャパオーバーじゃ…
12124/02/25(日)20:38:06No.1161448296+
なんだかすごいものを見せられたぞ…
12224/02/25(日)20:38:06No.1161448298そうだねx9
>本当にこの次男なんで来たんだよ!?
パパ亡くなった時のために味方を多く付けときたい
12324/02/25(日)20:38:07No.1161448306+
兄はそういう事をする…
12424/02/25(日)20:38:09No.1161448325+
道兼でイオク様思い出しちゃった
こいつどうにかして処されないの?
12524/02/25(日)20:38:09No.1161448330そうだねx4
>>こういうの大好きじゃ…❤
>帰って…
地獄に…
12624/02/25(日)20:38:10No.1161448332+
まあ道兼はある意味病気だが…
12724/02/25(日)20:38:11No.1161448348+
道兼様様より度胸ありますねあの女
12824/02/25(日)20:38:13No.1161448370+
お前もお前で自分の役目を果たそうとしてるのはわかるけどさぁ…ほんとさぁ…
12924/02/25(日)20:38:13No.1161448375+
>道兼の目的がわからんすぎる
今後の権力争いの仲間に
13024/02/25(日)20:38:14No.1161448382+
>いかん視聴者の心に後白河が復活しようとしている
第一話から大はしゃぎしてるよ!
13124/02/25(日)20:38:14No.1161448386+
道兼が何しに来たかわからんから怖すぎる
13224/02/25(日)20:38:16No.1161448401+
帰ったぞ
13324/02/25(日)20:38:17No.1161448407そうだねx13
>1分で3回くらい地雷踏み抜く兄上は凄いよ
(爽やかな笑顔)
13424/02/25(日)20:38:18No.1161448420そうだねx6
父上を求めてしまったのかもしれんな
なんか優しそうだし
13524/02/25(日)20:38:20No.1161448432+
ワシこういうの大好きじゃ♥
13624/02/25(日)20:38:20No.1161448433そうだねx1
バカで無能な母上でも死んだか?
13724/02/25(日)20:38:20No.1161448438+
帰ったぞの声がすごい重い
13824/02/25(日)20:38:21No.1161448444+
そですか
13924/02/25(日)20:38:22No.1161448462そうだねx2
急に押し掛けてきた母殺しがニコニコ笑ってる上にはーつまんな!と煽ってくる
14024/02/25(日)20:38:23No.1161448477+
道兼ー!あくらつな父上は本当にそういう風に接しろと言ったかー!?道兼ー!
14124/02/25(日)20:38:25No.1161448496そうだねx8
父上の耐えてる表情すごかったね…
14224/02/25(日)20:38:26No.1161448503+
いや虫の顔とかいちいち覚えてないし…
14324/02/25(日)20:38:27No.1161448508+
パパ上も殺意の限界みたいな状態だったのにな
14424/02/25(日)20:38:27No.1161448509+
>今週は乙女ゲー濃度濃いめだな〜と思ってたら地獄みたいな重展開だった
地獄場面も乙女ゲーみたいだったね♥
14524/02/25(日)20:38:27No.1161448510+
長男と三男は愛されて愛人との子もなんだかんだで寵愛されてるのに次男は酷い扱い
14624/02/25(日)20:38:31No.1161448533そうだねx1
>道兼は試してるのか
>ほんとに忘れてるのか

殺した虫の顔とか覚えてないでしょ?
14724/02/25(日)20:38:31No.1161448534+
胃が痛くなってくるドラマ……
14824/02/25(日)20:38:33No.1161448554+
これにはパパも平謝り
14924/02/25(日)20:38:34No.1161448562+
流石の父上も謝るレベル
15024/02/25(日)20:38:35No.1161448572+
なぜ詫びを?
15124/02/25(日)20:38:35No.1161448580そうだねx2
>直虎を思い出す全てを飲み込むしかないこの虚無感
弱小国人も
弱小貴族も
同じよ
15224/02/25(日)20:38:35No.1161448581+
>このクソ野郎は最終的にどうなるんですか!?
関白になれたと思ったら死ぬ
15324/02/25(日)20:38:37No.1161448594そうだねx4
なんなら心の後白河に支配されてるのNHKだろ!
15424/02/25(日)20:38:37No.1161448597そうだねx2
過去大河でもほとんど見ない緊迫感だった
15524/02/25(日)20:38:37No.1161448601+
>このクソ野郎は最終的にどうなるんですか!?
父上死んで道隆死んで数日関白やって死ぬ!
15624/02/25(日)20:38:38No.1161448606そうだねx3
>道兼は試してるのか
>ほんとに忘れてるのか
位の低い女なんか純粋に覚えてない
15724/02/25(日)20:38:40No.1161448618+
>ほんとに為時と飲みたかっただけなんだな
そういうのはやめとき〜って思いましたぞ〜
15824/02/25(日)20:38:40No.1161448624+
お帰りになったじゃなくて帰ったぞな辺り親父殿の心情が…
15924/02/25(日)20:38:42No.1161448634+
>今週は乙女ゲー濃度濃いめだな〜と思ってたら地獄みたいな重展開だった
スレチだけど明日から配信だから遊んでみてね…
https://news.yahoo.co.jp/articles/b81b29059e2d717a12309d89f5f5a68f40c472ba
16024/02/25(日)20:38:42No.1161448636+
>バカで無能な母上でも死んだか?
藤原家なんてみんな死んじゃえばいいのよ!!🏹
16124/02/25(日)20:38:42No.1161448638+
>>本当にこの次男なんで来たんだよ!?
>パパ亡くなった時のために味方を多く付けときたい
火に油を注いどる!
16224/02/25(日)20:38:42No.1161448639+
>No.1161448121
カタログを新順で見ろ
16324/02/25(日)20:38:44No.1161448659+
なぜまひろは藤原道兼を殺さなかったのか
16424/02/25(日)20:38:46No.1161448672+
玉置玲央どんな顔してこのシーン見てるんだろう
16524/02/25(日)20:38:46No.1161448676+
スレ画見目麗しいけど無愛想だね
16624/02/25(日)20:38:48No.1161448692+
こんなの少女漫画じゃないわレディコミよ!
16724/02/25(日)20:38:48No.1161448697+
父上お辛い…
16824/02/25(日)20:38:49No.1161448700+
>いかん視聴者の心に後白河が復活しようとしている
こういうのが大好きじゃ……❤❤
16924/02/25(日)20:38:49No.1161448701+
あの場でお前がやったんだろと怒りをぶつけても
その後食っていけないからな…
17024/02/25(日)20:38:50No.1161448717+
>このババアは道兼が母殺しって知ってるんだっけ?
お家のために昔の女のことなんか忘れろ!って言ってたろ
17124/02/25(日)20:38:52No.1161448733+
>>このクソ野郎は最終的にどうなるんですか!?
>天下を取りますよやったね!
1ヶ月も持たずに死ぬよー
17224/02/25(日)20:38:54No.1161448749+
>>このババアは道兼が母殺しって知ってるんだっけ?
ミチカネが殺したの!ってまひろが泣き叫んでる場にはいたから…
17324/02/25(日)20:38:55No.1161448754+
>位の低い女なんか純粋に覚えてない
雑草以下だもんね
17424/02/25(日)20:38:59No.1161448791+
今日は道兼の人の実況ないのか
17524/02/25(日)20:39:00No.1161448809+
ゆ、許されなかった…
17624/02/25(日)20:39:01No.1161448813そうだねx9
鎌倉武士なら10回は斬ってた
17724/02/25(日)20:39:01No.1161448816そうだねx1
強い女だ
17824/02/25(日)20:39:02No.1161448826+
なるほどそれはよく理解出来る感情だ
17924/02/25(日)20:39:03No.1161448833+
鎌倉なら父上斬りかかってたぞ
18024/02/25(日)20:39:03No.1161448837+
父上も良いキャラしてるな…本当に
18124/02/25(日)20:39:04No.1161448840+
まひろ心が強ぇ…
18224/02/25(日)20:39:05No.1161448851+
よく耐えたよ本当…
18324/02/25(日)20:39:08No.1161448877+
復讐の呪いを振り切ったのか…
18424/02/25(日)20:39:12No.1161448907+
いぃやぁ
18524/02/25(日)20:39:12No.1161448913+
えらい!だからさっさと殺すのが一番早い!
18624/02/25(日)20:39:13No.1161448919そうだねx1
まひろが賢い子で本当良かったよな
18724/02/25(日)20:39:14No.1161448925+
後白河帰れや!
18824/02/25(日)20:39:15No.1161448935+
籠の鳥はもういないんだ
18924/02/25(日)20:39:15No.1161448939+
含みも無い天然だったのか凄いな
19024/02/25(日)20:39:18No.1161448963+
怖いドラマやなあ……
19124/02/25(日)20:39:19No.1161448964+
>道兼は試してるのか
>ほんとに忘れてるのか
誰を殺したかまでは知らない可能性ってあったっけ
19224/02/25(日)20:39:20No.1161448983+
今週のスピード感すごくない?
19324/02/25(日)20:39:21No.1161448994そうだねx6
道兼本人はまひろ母が亡くなった事を本気でお悔やみ申しあげてるのがまた…
19424/02/25(日)20:39:21No.1161448995+
成長したな…怒りは収まんねえけど
19524/02/25(日)20:39:22No.1161448997+
平安モップ掛け!
19624/02/25(日)20:39:22No.1161449006+
まるで籠の鳥だな
19724/02/25(日)20:39:23No.1161449023+
やっと鳥籠から出られたのか
19824/02/25(日)20:39:25No.1161449042+
メンタルつえぇ…
19924/02/25(日)20:39:25No.1161449043+
>>本当にこの次男なんで来たんだよ!?
>パパ亡くなった時のために味方を多く付けときたい
そう思ってやってるなら無神経にも程がない?
20024/02/25(日)20:39:26No.1161449047+
今日ちょっと優しそうで道兼がわからなくなったよ普通に可哀想
20124/02/25(日)20:39:26No.1161449058+








20224/02/25(日)20:39:30No.1161449083+
帰れ帰れ!
20324/02/25(日)20:39:30No.1161449086+
道兼行動力すごいなこいつ
20424/02/25(日)20:39:30No.1161449091+
いじめかよ
20524/02/25(日)20:39:31No.1161449095+
なぜおわびなされるのですか…のボロボロないいかたすごい
20624/02/25(日)20:39:31No.1161449098+
きっつ!!
20724/02/25(日)20:39:31No.1161449100+
吉高いい演技するじゃない
20824/02/25(日)20:39:32No.1161449118+
露骨に嫌われてて笑った
20924/02/25(日)20:39:33No.1161449128+
史実を考えると多分パパの陰謀だわ
21024/02/25(日)20:39:34No.1161449140+
愛想がいい女が好きなら清少納言の方行けよ!!
21124/02/25(日)20:39:35No.1161449155+
右大臣嫌われすぎなんですよ…!
21224/02/25(日)20:39:35No.1161449157+
鳥籠の外の鳥が
21324/02/25(日)20:39:36No.1161449160+
兄上めっちゃ嫌われてんな!
21424/02/25(日)20:39:38No.1161449182+
帝にすら邪険にされてる…
21524/02/25(日)20:39:38No.1161449188+
ボロクソ言われてる…
21624/02/25(日)20:39:43No.1161449225+
これかあ!
21724/02/25(日)20:39:43No.1161449226+
そしてこの意図が解りやすい天皇!
21824/02/25(日)20:39:46No.1161449245+
うわぁ
このためかよ!
ってことは兼家も平気だろあれ!
21924/02/25(日)20:39:46No.1161449250+
パパはさぁ
22024/02/25(日)20:39:49No.1161449277+
このためかぁ…
22124/02/25(日)20:39:50No.1161449281+
絆されとる!!!
22224/02/25(日)20:39:50No.1161449282+
為時パパ取り込まれてるよ
22324/02/25(日)20:39:50No.1161449283+
父上そいつに絆されるなよ
22424/02/25(日)20:39:51No.1161449287+
父上?!
22524/02/25(日)20:39:51No.1161449288+
パパ騙されてるー!?
22624/02/25(日)20:39:51No.1161449291そうだねx33
真面目すぎて退屈
☆★★★★
飛び込みで入りましたがとにかく退屈でした
主人は会話がつまらないし娘も顔は悪くないのにとにかく無愛想でせっかくこちらが会話を振っているのに広がらず退屈
下女もノリが悪くせっかく来たのにがっかりでした
22724/02/25(日)20:39:51No.1161449295+
父上…
22824/02/25(日)20:39:51No.1161449299+
道兼の息子とまひろの娘結婚すんだよな…
22924/02/25(日)20:39:52No.1161449300+
父上はさぁ…
23024/02/25(日)20:39:52No.1161449301+
>そう思ってやってるなら無神経にも程がない?
だから全方位から嫌われてるような書き方されてるんだ
23124/02/25(日)20:39:52No.1161449307+
同情誘いつつ同情ポイントを帳消しどころか大幅マイナスされていく男
23224/02/25(日)20:39:52No.1161449312+
パパはさぁ…
23324/02/25(日)20:39:53No.1161449320そうだねx1
こう取り継ぐかあ…やっぱ
23424/02/25(日)20:39:53No.1161449322+
ここから道兼の天皇側近ムーブが極まっていくのか
23524/02/25(日)20:39:54No.1161449340+
工作効いてる
23624/02/25(日)20:39:55No.1161449350+
工作成功してる
23724/02/25(日)20:39:56No.1161449363+
あああああ取り込まれた
23824/02/25(日)20:39:56No.1161449368+
人がよすぎるぞお前!
23924/02/25(日)20:39:57No.1161449370そうだねx5
父上さっそく情が移ってる…
24024/02/25(日)20:39:57No.1161449372+
道兼は居場所がないのだ
24124/02/25(日)20:39:57No.1161449374+
この鳥籠から去っても帰ってくるってことの暗喩なのか
24224/02/25(日)20:39:57No.1161449377+
あー…
24324/02/25(日)20:39:58No.1161449389+
父上せいじ頑張った!
24424/02/25(日)20:39:59No.1161449396+
面白いのう
24524/02/25(日)20:40:00No.1161449404+
おもしれ…
24624/02/25(日)20:40:00 ID:/g.lRkYkNo.1161449407+
https://img.2chan.net/b/res/1161435717.htm
24724/02/25(日)20:40:00No.1161449409+
父上なんの義理があってそこまで
24824/02/25(日)20:40:01No.1161449419そうだねx7
父上はすぐほだされてそういうことを言うからー…
24924/02/25(日)20:40:02No.1161449426+
爆速の伏線回収
25024/02/25(日)20:40:02No.1161449427+
あっ
25124/02/25(日)20:40:02No.1161449431+
このためかぁ
あのクソおやじぃ!
25224/02/25(日)20:40:03No.1161449434+
アシストしてあげるのか
25324/02/25(日)20:40:04No.1161449438+
あーあ
25424/02/25(日)20:40:04No.1161449443+
まひろは大人になったな
25524/02/25(日)20:40:05No.1161449454+
父上!?
25624/02/25(日)20:40:06No.1161449467そうだねx8
>真面目すぎて退屈
>☆★★★★
>飛び込みで入りましたがとにかく退屈でした
>主人は会話がつまらないし娘も顔は悪くないのにとにかく無愛想でせっかくこちらが会話を振っているのに広がらず退屈
>下女もノリが悪くせっかく来たのにがっかりでした
死んでよ〜
25724/02/25(日)20:40:06No.1161449468+
おもしろ…❤
25824/02/25(日)20:40:06No.1161449469+
おもしれ…
25924/02/25(日)20:40:07No.1161449471+
あーあ
26024/02/25(日)20:40:07No.1161449477+
あっ…
26124/02/25(日)20:40:07No.1161449483+
為時がフォローした
26224/02/25(日)20:40:07No.1161449485+
主上!
26324/02/25(日)20:40:08No.1161449490そうだねx2
やっぱりこれ父上の策謀じゃね?
26424/02/25(日)20:40:08No.1161449492+
おもしれー男…
26524/02/25(日)20:40:08No.1161449494+
なるほどなぁ
26624/02/25(日)20:40:09No.1161449498+
計算なのか天然なのか
26724/02/25(日)20:40:09No.1161449499+
この帝…チョロすぎる…!!
26824/02/25(日)20:40:10No.1161449503+
あれこれやっぱり策略?
26924/02/25(日)20:40:10No.1161449511+
ナイスアシストだ
27024/02/25(日)20:40:10No.1161449512+
おまえー!!!
27124/02/25(日)20:40:10No.1161449513そうだねx5
>味方増やそうとしてない?
>>この父味方にしてもなんの力もないぞ
すげぇピンポイントな力になったな…
27224/02/25(日)20:40:11No.1161449517+
エンジョイ勢すぎる・・・ 
27324/02/25(日)20:40:11No.1161449521+
あーあーあ
27424/02/25(日)20:40:12No.1161449525+
今週のライフハックだ!
27524/02/25(日)20:40:12No.1161449530+
パパはさあ
27624/02/25(日)20:40:12No.1161449532+
悪辣な一族すぎる
27724/02/25(日)20:40:13No.1161449541+
あーこれまさか全部謀略じゃねえよな…
27824/02/25(日)20:40:13No.1161449544+
パパどうしたの?
27924/02/25(日)20:40:13No.1161449545+
出家カウントダウン始まった
28024/02/25(日)20:40:13No.1161449546+
父上ったらすぐ絆される―
28124/02/25(日)20:40:14No.1161449550+
父上人がいいな…
28224/02/25(日)20:40:15No.1161449556+
うわぁ策士過ぎる
28324/02/25(日)20:40:15No.1161449568そうだねx1
ああ…これで取り入って退位させるのか…
28424/02/25(日)20:40:16No.1161449583+
やはり計画であったか…
28524/02/25(日)20:40:17No.1161449587+
あーもうちちうえはさー
28624/02/25(日)20:40:17No.1161449589+
クソみてえな性格の奴らのごった煮で逆に楽しくなってきたぞ!
28724/02/25(日)20:40:19No.1161449623+
>父上を求めてしまったのかもしれんな
>なんか優しそうだし
あー
28824/02/25(日)20:40:19No.1161449624+
右大臣を敵ってことにすれば帝の覚えもいいか
28924/02/25(日)20:40:20No.1161449633+
あーここから失脚ルートへ持っていくのね
29024/02/25(日)20:40:22No.1161449648+
花山―右大臣家のラインが出来た瞬間である
29124/02/25(日)20:40:22No.1161449650+
これは仕込みくさいな
29224/02/25(日)20:40:23No.1161449655+
父上!馬鹿野郎!
29324/02/25(日)20:40:23No.1161449657+
パパを置きボムにした父上あくらつすぎんか
29424/02/25(日)20:40:23No.1161449658+
父上めっちゃ甘いな!
29524/02/25(日)20:40:24No.1161449668+
あくらつな
天皇ハック
29624/02/25(日)20:40:24No.1161449670+
父上見事に懐柔されてる…
29724/02/25(日)20:40:26No.1161449686+
SMに詳しい帝
29824/02/25(日)20:40:26No.1161449693+
という計画だったのさ
29924/02/25(日)20:40:28No.1161449708+
兼家があくらつすぎる…
30024/02/25(日)20:40:28No.1161449716そうだねx1
>☆★★★★
>飛び込みで入りましたがとにかく退屈でした
>主人は会話がつまらないし娘も顔は悪くないのにとにかく無愛想でせっかくこちらが会話を振っているのに広がらず退屈
>下女もノリが悪くせっかく来たのにがっかりでした
平安レビュアーきたな…
30124/02/25(日)20:40:30No.1161449739+
策謀なのか天然なのかなんにも!なんにも分かりもはん!!
30224/02/25(日)20:40:30No.1161449743+
これは右大臣の深謀遠慮…
30324/02/25(日)20:40:31No.1161449748+
やるじゃん!
30424/02/25(日)20:40:31No.1161449752そうだねx5
父上が右大臣家に骨の髄まで利用されてるよ〜!
30524/02/25(日)20:40:32No.1161449757+
いってえ!
30624/02/25(日)20:40:32No.1161449759そうだねx2
これ自分で付けたアザだったりして…
30724/02/25(日)20:40:32No.1161449763そうだねx5
>真面目すぎて退屈
>☆★★★★
>飛び込みで入りましたがとにかく退屈でした
>主人は会話がつまらないし娘も顔は悪くないのにとにかく無愛想でせっかくこちらが会話を振っているのに広がらず退屈
>下女もノリが悪くせっかく来たのにがっかりでした
死ねよやーーーーーー!
30824/02/25(日)20:40:34No.1161449791+
めっちゃ使える駒になりそうな予感がしてきましたよ父上!
30924/02/25(日)20:40:34No.1161449793+
あーここから道兼と花山が接点できるのか
31024/02/25(日)20:40:35No.1161449802そうだねx2
あーみかどに取り入るための親父のいれ知恵か
31124/02/25(日)20:40:36No.1161449804+
真偽チェック!
31224/02/25(日)20:40:36No.1161449813+
うっ♥️
31324/02/25(日)20:40:37No.1161449819+
これでズッ友認定だ
31424/02/25(日)20:40:41No.1161449854+
この主上もサイコか
31524/02/25(日)20:40:42No.1161449863+
ここで花山道兼がマブダチになってあれがあれするのか
31624/02/25(日)20:40:42No.1161449867そうだねx2
こういうの初めて見た♥
31724/02/25(日)20:40:43No.1161449874そうだねx4
ちょろいなコイツ
31824/02/25(日)20:40:43No.1161449875+
許せねぇよな右大臣!
31924/02/25(日)20:40:43No.1161449876+
それはそう
32024/02/25(日)20:40:46No.1161449905そうだねx1
(なんで握るの…?)
32124/02/25(日)20:40:46No.1161449906+
それはそう
32224/02/25(日)20:40:49No.1161449931+
ここから隠匿まで繋がってくるのか…
32324/02/25(日)20:40:49No.1161449946そうだねx1
少し絆されちゃってる
32424/02/25(日)20:40:50No.1161449953そうだねx10
>真面目すぎて退屈
>☆★★★★
>飛び込みで入りましたがとにかく退屈でした
>主人は会話がつまらないし娘も顔は悪くないのにとにかく無愛想でせっかくこちらが会話を振っているのに広がらず退屈
>下女もノリが悪くせっかく来たのにがっかりでした
地獄に落ちろ
32524/02/25(日)20:40:51No.1161449963+
この帝楽しそう
32624/02/25(日)20:40:51No.1161449966+
道兼はこんな感じで使い潰されて終わるのかな…?
32724/02/25(日)20:40:52No.1161449969+
それはそれで落ちて欲しいが……
32824/02/25(日)20:40:52No.1161449971+
ハハハて
32924/02/25(日)20:40:52No.1161449972そうだねx3
あくらつ…あくらつ過ぎるライフハック…!
33024/02/25(日)20:40:52No.1161449973+
こいつ…
33124/02/25(日)20:40:52No.1161449977+
それはそう
33224/02/25(日)20:40:52No.1161449978そうだねx6
>あーみかどに取り入るための親父のいれ知恵か
パパンほんと有能すぎる
33324/02/25(日)20:40:52No.1161449982+
普通に起きとる!
33424/02/25(日)20:40:53No.1161449983そうだねx3
地獄行はまあ確定だよなあ
33524/02/25(日)20:40:53No.1161449984+
>この主上もサイコか
多田野バカだぞ
33624/02/25(日)20:40:54No.1161449990+
花山天皇愉快そうだな
33724/02/25(日)20:40:54No.1161449991+
あくらつな
ちちうえ
33824/02/25(日)20:40:54No.1161449992+
ヒッ
33924/02/25(日)20:40:54No.1161449993+
おはよ
34024/02/25(日)20:40:54No.1161449998+
>あーこれまさか全部謀略じゃねえよな…
謀略にしか見えない…
34124/02/25(日)20:40:54No.1161450001+
狸寝入り…
34224/02/25(日)20:40:55No.1161450004+
計画通り
34324/02/25(日)20:40:55No.1161450010+
あくらつ
34424/02/25(日)20:40:55No.1161450014+
右大臣の政治力すげーな
34524/02/25(日)20:40:56No.1161450018そうだねx10
殴れるほど元気なのを変に思えよ
34624/02/25(日)20:40:56No.1161450020+
病床でできるあくらつな政治ハック
34724/02/25(日)20:40:56No.1161450023+
…えっ?このためだけに呼び戻したの?
34824/02/25(日)20:40:56No.1161450025+
復活の右大臣
34924/02/25(日)20:40:56No.1161450028+
にたぁ…
35024/02/25(日)20:40:57No.1161450030+
段田パパがちょっとやばすぎるんだよ
35124/02/25(日)20:40:58No.1161450040+
こわー…
35224/02/25(日)20:40:58No.1161450043そうだねx4
お前その跡は…!?
先日作りました
35324/02/25(日)20:40:59No.1161450047+
あくらつな計画
35424/02/25(日)20:40:59No.1161450049+
やっぱり仮病じゃねーか!!!
35524/02/25(日)20:41:00No.1161450051+
(今頃うまくやってるかな…)
35624/02/25(日)20:41:00No.1161450053+
死ぬ寸前まであくらつなライフハックするな
35724/02/25(日)20:41:00No.1161450059+
ねえこれ父上の仕込みなんじゃ…
35824/02/25(日)20:41:02No.1161450076+
あっそういう策か!
35924/02/25(日)20:41:03No.1161450079+
>(なんで握るの…?)
嫁を縄で縛る奴だぞ
36024/02/25(日)20:41:05No.1161450094+
まあ普通に地獄だろうけど
36124/02/25(日)20:41:05No.1161450096+
帝に触られちゃった❤
36224/02/25(日)20:41:05No.1161450101+
あれでミチカネのこと気に入るのか…
36324/02/25(日)20:41:07No.1161450116+
まつりごとの
ライフハック
36424/02/25(日)20:41:07No.1161450117そうだねx5
>父上なんの義理があってそこまで
父上はせいじできないし義理堅いから情で攻めるところっと落ちる
36524/02/25(日)20:41:07No.1161450120+
やっぱり策略かー
36624/02/25(日)20:41:09No.1161450143+
共通の敵がいると仲良くなれるもんね!
36724/02/25(日)20:41:09No.1161450144+
こんなにあくらつな病人いないよ
36824/02/25(日)20:41:09No.1161450146+
あくらつなライフハック判明しないのか
36924/02/25(日)20:41:10No.1161450149+
うーわ
37024/02/25(日)20:41:10No.1161450150+
さすがは右大臣どのか
37124/02/25(日)20:41:10No.1161450155+
父上の入れ知恵っぽいな
37224/02/25(日)20:41:10No.1161450156+
えっ呼び戻して言いたい事それだけ?
37324/02/25(日)20:41:11No.1161450161+
父上のライフハックの一環かよ!?
37424/02/25(日)20:41:11No.1161450164+
作戦でーす
37524/02/25(日)20:41:11No.1161450166+
右大臣の謀略かこれ
37624/02/25(日)20:41:13No.1161450178+
今のはどういう表情で…?
37724/02/25(日)20:41:13No.1161450179そうだねx2
右大臣憎しでアライアンスを組みますか?
37824/02/25(日)20:41:13No.1161450181+
ここまで読んで仕込んでたらパパのサイコパス気質しっかり受け継いでるな道兼
37924/02/25(日)20:41:13No.1161450182+
やりやがったあの右大臣!
あいつマジかよ信じられねぇ!!
38024/02/25(日)20:41:13No.1161450185そうだねx3
あー…
もしかして父上がスパイやめちゃったから次男がスパイになるように仕向けたのか…
38124/02/25(日)20:41:15No.1161450199+
>(なんで握るの…?)
新しいまだ痛む傷か確かめないと
38224/02/25(日)20:41:15No.1161450205そうだねx1
>>あーみかどに取り入るための親父のいれ知恵か
>パパンほんと有能すぎる
あくらつにもほどがある…
38324/02/25(日)20:41:16No.1161450206+
え全部親父の策略か
38424/02/25(日)20:41:16No.1161450210+
謀略だろうけどこれに乗る道兼がいよいよこええわ
38524/02/25(日)20:41:16No.1161450212+
父上と晴明がズッ友すぎる
38624/02/25(日)20:41:17No.1161450220+
なにこのBGM…
38724/02/25(日)20:41:17No.1161450221+
今日はカット数が多くてしかもこの短い1カットが全部怖い
38824/02/25(日)20:41:18No.1161450241そうだねx1
この大河だいたいみんな地獄に落ちてるのでは?
38924/02/25(日)20:41:20No.1161450254+
全部父上の計画…ってこと!?
39024/02/25(日)20:41:20No.1161450255+
あくらつ
あくらつ
あくらつ
あくらつ
39124/02/25(日)20:41:20No.1161450256そうだねx35
    1708861280650.png-(18542 B)
18542 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39224/02/25(日)20:41:20No.1161450259+
あれ?もしかして帝の側近みたいな父上を籠絡しとくのって割と良い手?
39324/02/25(日)20:41:21No.1161450261+
満月…
39424/02/25(日)20:41:21No.1161450263+
兼家の計画通りってコト!?
39524/02/25(日)20:41:23No.1161450278+
敵の敵は味方ですぞ〜!ことごとく出家してくだされ〜!
39624/02/25(日)20:41:25No.1161450294+
兄上はこの後関白になります
数日後死にます
39724/02/25(日)20:41:25No.1161450297+
もう癒しが直秀しかない
39824/02/25(日)20:41:25No.1161450298+
ねえこれ右大臣の策略…
39924/02/25(日)20:41:25No.1161450299+
やってんなあ!
40024/02/25(日)20:41:26No.1161450304+
もう怖いんだけどこいつ
40124/02/25(日)20:41:26No.1161450308+
>道兼はこんな感じで使い潰されて終わるのかな…?
まあ発端は自分が癇癪起こして見限られたからだし
40224/02/25(日)20:41:27No.1161450314+
虚実がわからん…
40324/02/25(日)20:41:27No.1161450319+
これもパパの仕込み…?
40424/02/25(日)20:41:28No.1161450322+
父上はかしこいなあ
40524/02/25(日)20:41:29No.1161450332+
スパイ任務を終えた為時の次なる上手な使い方を考えた父上
40624/02/25(日)20:41:29No.1161450335+
上田!?
40724/02/25(日)20:41:30No.1161450343+
母を殺した男に利用される父!
40824/02/25(日)20:41:30No.1161450344+
有田!
40924/02/25(日)20:41:30No.1161450347+
>ああ…これで取り入って退位させるのか…
帝一緒に出家いたします!
41024/02/25(日)20:41:31No.1161450350+
ニンジャ!!
41124/02/25(日)20:41:31No.1161450353+
上田!
41224/02/25(日)20:41:31No.1161450357+
またかよ!
41324/02/25(日)20:41:31No.1161450360+
また泥棒かよ!
41424/02/25(日)20:41:32No.1161450364+
もしかして仮病で晴明とも打ち合わせ済みってコト?
41524/02/25(日)20:41:32No.1161450367+
父上頭はバリバリ健在じゃねえか
41624/02/25(日)20:41:32No.1161450372+
これが花山院の出家につながるわけですね
41724/02/25(日)20:41:32No.1161450374+
もしかしてあくらつなパパ仕込んでる?
41824/02/25(日)20:41:33No.1161450378そうだねx2
>あれでミチカネのこと気に入るのか…
そりゃ共通の敵がいれば味方だろ
俺らだってとしあきやツボを敵にするときはみんな仲がいい
41924/02/25(日)20:41:33No.1161450380+
忍者!
42024/02/25(日)20:41:33No.1161450382+
上田!?
42124/02/25(日)20:41:33No.1161450388+
上からくるぞ!
42224/02/25(日)20:41:33No.1161450389+
最後の仕事か
42324/02/25(日)20:41:35No.1161450403+
>道兼はこんな感じで使い潰されて終わるのかな…?
兄の後釜には座れるから
42424/02/25(日)20:41:36No.1161450412+
ニンジャ!
42524/02/25(日)20:41:37No.1161450420+
来ちゃった♥
42624/02/25(日)20:41:37No.1161450421+
またかよ
42724/02/25(日)20:41:37No.1161450422そうだねx1
サプライズニンジャ!
42824/02/25(日)20:41:37No.1161450426そうだねx4
>あーここから道兼と花山が接点できるのか
今の東宮が右大臣の孫なのに右大臣の息子と仲良くなるにはどうすればいいのか
A情に流されまくる父上を間に挟む
42924/02/25(日)20:41:38No.1161450434+
アイエエエエエエ!?
43024/02/25(日)20:41:38No.1161450436+
今週のアクロバット
43124/02/25(日)20:41:38No.1161450438+
ニンジャ!
43224/02/25(日)20:41:39No.1161450443+
アイエエエ!ニンジャ!
43324/02/25(日)20:41:39No.1161450444+
>まあ普通に地獄だろうけど
地獄でよしこ様とよろしくなさるんでしょうな
43424/02/25(日)20:41:40No.1161450453+
賊じゃ!
43524/02/25(日)20:41:40No.1161450455+
欠けたることもなしと思えば…
43624/02/25(日)20:41:41No.1161450464+
また忍者を引きに使いやがったな!!
43724/02/25(日)20:41:42No.1161450474+
忍者また!
43824/02/25(日)20:41:42No.1161450475+
今回もクリフハンガーだよ
こいつかよ
43924/02/25(日)20:41:42No.1161450476+
また賊かよ
44024/02/25(日)20:41:43No.1161450480+
平安忍者!
44124/02/25(日)20:41:43No.1161450483+
>>(なんで握るの…?)
>嫁を縄で縛る奴だぞ
緊縛プレイって平安にすでにあったのか…
44224/02/25(日)20:41:44No.1161450494+
泥棒に入られすぎだろ!
44324/02/25(日)20:41:46No.1161450511+
よく盗賊が出る都だな
44424/02/25(日)20:41:47No.1161450520+
ニンジャパートもあるの!?
44524/02/25(日)20:41:47No.1161450529+
自分の病すら利用して天皇までも追い落とそうとするのはライフハックが過ぎる
44624/02/25(日)20:41:48No.1161450535+
こいつらもこりねえな
44724/02/25(日)20:41:49No.1161450538+
いまやる?
44824/02/25(日)20:41:49No.1161450540+
🥷今日は呼んでないから
44924/02/25(日)20:41:49No.1161450541+
フラグ!
45024/02/25(日)20:41:50No.1161450545+
こんなアクロバティックな策謀もアリなんだな…すげぇや右大臣…
45124/02/25(日)20:41:50No.1161450548+
盗賊ノルマだ!
45224/02/25(日)20:41:50No.1161450549+
治安が…治安が悪い!
45324/02/25(日)20:41:51No.1161450552+
アイエエエエエエエエエ!?
45424/02/25(日)20:41:53No.1161450565+
ニンジャであくらつパートを薄めるのだ
45524/02/25(日)20:41:54No.1161450577+
あっ顔バレしそう
45624/02/25(日)20:41:54No.1161450581+
>>あーここから道兼と花山が接点できるのか
>今の東宮が右大臣の孫なのに右大臣の息子と仲良くなるにはどうすればいいのか
>A情に流されまくる父上を間に挟む
あくらつすぎる…
45724/02/25(日)20:41:56No.1161450593+
サプライズ忍者
45824/02/25(日)20:41:57No.1161450596+
下見したから早速やってやがる
45924/02/25(日)20:41:57No.1161450597+
ラスト付近になるとNINJA出すノルマでもあるのかよ!?
46024/02/25(日)20:41:58No.1161450609+
ニンジャパート
46124/02/25(日)20:42:01No.1161450638+
鼠小僧か
46224/02/25(日)20:42:07No.1161450682そうだねx1
>父上が右大臣家に骨の髄まで利用されてるよ〜!
ちなみにまひろの源氏物語は道長の出世に利用されるので家自体が…
46324/02/25(日)20:42:07No.1161450683+
(ベルサイユのばらみたいな戦闘BGM)
46424/02/25(日)20:42:07No.1161450686+
下見が裏目に出たか…
46524/02/25(日)20:42:08No.1161450697+
平安一本背負い
46624/02/25(日)20:42:08No.1161450699+
忍び下手糞かよ
46724/02/25(日)20:42:10No.1161450721+
サプライズニンジャの起源が平安時代なのは知っているな?
46824/02/25(日)20:42:10No.1161450725+
オオオ
イイイ
46924/02/25(日)20:42:10No.1161450730+
ほんとに来るんだ
47024/02/25(日)20:42:11No.1161450738+
ニンジャを囲んで棒で叩く
47124/02/25(日)20:42:12No.1161450746+
遠くに行く前に処刑しないとな
47224/02/25(日)20:42:12No.1161450754+
平安ニンジャ死ぬのか?
47324/02/25(日)20:42:15No.1161450781+
父上のせいで花山院の出家の役者が揃ってしまった
47424/02/25(日)20:42:15No.1161450786+
囲んで棒で叩く
47524/02/25(日)20:42:15No.1161450787+
最後の最後でミスったか…
47624/02/25(日)20:42:16No.1161450790+
ぐへへ
47724/02/25(日)20:42:16No.1161450791+
>あー…
>もしかして父上がスパイやめちゃったから次男がスパイになるように仕向けたのか…
父上を懐柔した上で次男スパイだ
47824/02/25(日)20:42:16No.1161450792+
弟が捕まっちゃう!
47924/02/25(日)20:42:17No.1161450808+
今日は忍者がしょぼいな
48024/02/25(日)20:42:18No.1161450814+
>全部父上の計画…ってこと!?
あくらつな宮廷ハック
48124/02/25(日)20:42:20No.1161450834+
捕まっちゃった…
48224/02/25(日)20:42:21No.1161450841+
(うるせえなせっかく仮病で寝てるってのに…)
48324/02/25(日)20:42:21No.1161450844+
さすがにここに忍び込むのは無理があったか
48424/02/25(日)20:42:21No.1161450845+
>自分の病すら利用して天皇までも追い落とそうとするのはライフハックが過ぎる
病に倒れたのもフリだったとしたらとんでもねぇがどこまで本当かまったくわからねぇ
48524/02/25(日)20:42:21No.1161450848+
アクロバットチームもこれでおしまいか…
48624/02/25(日)20:42:22No.1161450852+
捕まっちゃいました〜
48724/02/25(日)20:42:22No.1161450855+
武士がいないからただのとっくみあいになっとる
48824/02/25(日)20:42:23No.1161450860+
なんで来ちゃったの…
48924/02/25(日)20:42:23No.1161450863+
弟…
49024/02/25(日)20:42:23No.1161450866+
平安って忍者いるのか
49124/02/25(日)20:42:25No.1161450885+
最近見つかった弟やばいのでは
49224/02/25(日)20:42:27No.1161450896+
弟で確定
49324/02/25(日)20:42:27No.1161450904+
わかってた…
49424/02/25(日)20:42:27No.1161450910+
イヤーッ!
グワーッ!
49524/02/25(日)20:42:28No.1161450913+
おまえー!
49624/02/25(日)20:42:28No.1161450914+
懲りねぇなこいつも
49724/02/25(日)20:42:28No.1161450918+
お前だったのか…
49824/02/25(日)20:42:28No.1161450920+
弟…お前だったのか…
49924/02/25(日)20:42:29No.1161450927+
下手打ったなあ
50024/02/25(日)20:42:29No.1161450929+
京都を去る前にひと稼ぎしようとしたわけやね
50124/02/25(日)20:42:29No.1161450931+
バレちまった…
50224/02/25(日)20:42:29No.1161450932+
バレテーラ
50324/02/25(日)20:42:30No.1161450940+
弟!弟じゃないか!
50424/02/25(日)20:42:30No.1161450943+
あー…わかっていたけども
50524/02/25(日)20:42:32No.1161450950+
バレちった
50624/02/25(日)20:42:33No.1161450964+
意外と引き伸ばさないんだな
50724/02/25(日)20:42:34No.1161450967そうだねx7
捕えてみれば名うての盗賊であった
50824/02/25(日)20:42:34No.1161450971+
一緒にクリケットやった人!
50924/02/25(日)20:42:34No.1161450973+
あくらつ
51024/02/25(日)20:42:34No.1161450976+
ワシこういうのが大好きじゃあ♥️
51124/02/25(日)20:42:35No.1161450980+
バレ早かった
51224/02/25(日)20:42:35No.1161450983そうだねx2
やめとけって暗に言われたのに来ちゃう直秀
51324/02/25(日)20:42:35No.1161450985+
またややこしくなってきた
51424/02/25(日)20:42:37No.1161451001+
ニンジャ死すべし!慈悲はない
51524/02/25(日)20:42:37No.1161451003そうだねx3
すごい顔
51624/02/25(日)20:42:37No.1161451005+
本当に入っちゃったかあ
51724/02/25(日)20:42:38No.1161451017+
なんでヘマしてんだよ…
51824/02/25(日)20:42:39No.1161451023+
どういう顔!?
51924/02/25(日)20:42:39No.1161451024+
お、とうとう弟が捕まりましたなあ
52024/02/25(日)20:42:40No.1161451028+
この顔…!
52124/02/25(日)20:42:40No.1161451029+
あーあ折角道長が釘刺してくれてたのに
52224/02/25(日)20:42:40No.1161451030+
知ってたけど知りたくはなかった
52324/02/25(日)20:42:40No.1161451033+
むっ!
52424/02/25(日)20:42:40No.1161451034+
こ…このガキ!!
52524/02/25(日)20:42:41No.1161451039+
急展開が続きすぎる!
52624/02/25(日)20:42:41No.1161451042+
なんだその笑みは
52724/02/25(日)20:42:41No.1161451043+
悪の藤原家から少し盗もうとしただけなのに…
52824/02/25(日)20:42:41No.1161451047そうだねx2
探りを入れて牽制したのに来るなよ〜
52924/02/25(日)20:42:41No.1161451048+
どういう表情…?
53024/02/25(日)20:42:42No.1161451055+
怠☆慢
53124/02/25(日)20:42:42No.1161451056+
秋山お怒り
53224/02/25(日)20:42:42No.1161451059+
いつもホラーだな!
53324/02/25(日)20:42:43No.1161451061そうだねx2
いい顔してんね道長くん
ワシこういうのが大好きじゃ❤
53424/02/25(日)20:42:43No.1161451067+
嘘だろ!?
53524/02/25(日)20:42:43No.1161451068+
道長、キレた!
53624/02/25(日)20:42:43No.1161451071+
つづく
53724/02/25(日)20:42:44No.1161451079+
つづく
じゃないんだよォ!
53824/02/25(日)20:42:44No.1161451086+
タイマン!?
53924/02/25(日)20:42:45No.1161451088+
えぇ…
54024/02/25(日)20:42:45No.1161451089+
絆されてる…
54124/02/25(日)20:42:45No.1161451090そうだねx1
あんなに一緒だったのに…
54224/02/25(日)20:42:45No.1161451097+
ニヤ
54324/02/25(日)20:42:45No.1161451099+
すごい表情したな…
54424/02/25(日)20:42:47No.1161451111+
すごい顔…
54524/02/25(日)20:42:49No.1161451132+
凄い顔ばかり
54624/02/25(日)20:42:50No.1161451143+
んもーまたいいところで終わる
54724/02/25(日)20:42:50No.1161451144+
おおいおいおい
54824/02/25(日)20:42:51No.1161451147+
盗みですかね…
54924/02/25(日)20:42:52No.1161451158そうだねx13
気付いてはいたが…
本当にお前だったのか…
信じたくはなかった…
55024/02/25(日)20:42:52No.1161451159そうだねx1
窃盗したんだよ!
55124/02/25(日)20:42:52No.1161451161+
泥棒だよ
55224/02/25(日)20:42:53No.1161451172+
むっ
55324/02/25(日)20:42:55No.1161451182+
毎回引きが強烈すぎる…
55424/02/25(日)20:42:56No.1161451194+
散楽じゃなくて盗賊なんだよ!
55524/02/25(日)20:42:57No.1161451201そうだねx2
サプライズ秋山やめろ
55624/02/25(日)20:42:58No.1161451210そうだねx1
まひろを処刑せよ!
55724/02/25(日)20:42:59No.1161451222+
何したって…不法侵入と窃盗だけど?
55824/02/25(日)20:43:00No.1161451231+
遠くの国ってそういう…
55924/02/25(日)20:43:00No.1161451235+
>>道兼はこんな感じで使い潰されて終わるのかな…?
>まあ発端は自分が癇癪起こして見限られたからだし
兄と弟ばっかり可愛がって俺は嫌われてる!
56024/02/25(日)20:43:00No.1161451236+
えらいこっちゃ
56124/02/25(日)20:43:01No.1161451237そうだねx8
勤勉過ぎてこの時代の証拠を目茶苦茶残した男
56224/02/25(日)20:43:01No.1161451238+
矢部くん走る!
56324/02/25(日)20:43:02No.1161451245そうだねx2
こういうのが大好きじゃ❤
56424/02/25(日)20:43:02No.1161451252+
愛の逃避行か
56524/02/25(日)20:43:05No.1161451272+
京都最後の仕事でしくじるのか
56624/02/25(日)20:43:05No.1161451273+
遠くの国って流罪のこと!!??
56724/02/25(日)20:43:06No.1161451283+
ニライカナイってやつかい
56824/02/25(日)20:43:06No.1161451296+
遠くへいきたい
56924/02/25(日)20:43:06No.1161451298+
忍者退場?
57024/02/25(日)20:43:06No.1161451300+
やっぱ平安より鎌倉だよな
57124/02/25(日)20:43:07No.1161451302+
お前死ぬのか…?
57224/02/25(日)20:43:07No.1161451304+
捕まっている
57324/02/25(日)20:43:07No.1161451305+
招かれざる者すぎる
57424/02/25(日)20:43:07No.1161451309そうだねx4
この少女漫画クソ面白いね
57524/02/25(日)20:43:08No.1161451321+
あれ?死ぬ?
57624/02/25(日)20:43:08No.1161451330+
次でニンジャ退場かな
57724/02/25(日)20:43:08No.1161451331+
よし!来週も地獄だな!
57824/02/25(日)20:43:09No.1161451337+
今回はすさまじい展開だった…
57924/02/25(日)20:43:09No.1161451341+
直秀死ぬ!?
58024/02/25(日)20:43:09No.1161451342+
死ぬのかニンジャ…
58124/02/25(日)20:43:09No.1161451345+
幽閉イベントとか乙女ゲーすぎる
58224/02/25(日)20:43:10No.1161451346+
少女漫画ありそう?!
58324/02/25(日)20:43:10No.1161451347+
このドラマおもしれ!
58424/02/25(日)20:43:10No.1161451351+
来週もアニオリが楽しそうだな
58524/02/25(日)20:43:10No.1161451352+
私のような勤勉なものに怠惰とは
そうだね
58624/02/25(日)20:43:11No.1161451361+
この少女漫画アニメ毎週面白いね
58724/02/25(日)20:43:12No.1161451370+
行くか!淡路へ!
58824/02/25(日)20:43:12No.1161451375+
アクロバット要素も終わりかぁ
58924/02/25(日)20:43:12No.1161451380+
濡れ衣でもなんでもないから滑稽
59024/02/25(日)20:43:14No.1161451397+
あの…キラキラした少女漫画は…
59124/02/25(日)20:43:15No.1161451403+
予告のBGM悲壮すぎる
59224/02/25(日)20:43:15No.1161451404+
盛り上がるなあ…
59324/02/25(日)20:43:15No.1161451408+
たまたま見つかった弟が泥棒だった!
59424/02/25(日)20:43:16No.1161451412+
このドラマ面白過ぎない?
59524/02/25(日)20:43:16No.1161451413+
招かれざる者ばかりだった
59624/02/25(日)20:43:16No.1161451418+
少女漫画あじが濃厚そうな次回予告だった
59724/02/25(日)20:43:16No.1161451420+
ベッタベタすぎる…
59824/02/25(日)20:43:16No.1161451422+
駆け落ちルートかな
59924/02/25(日)20:43:17No.1161451429そうだねx1
まねかれざる者って道兼のことかよ…
60024/02/25(日)20:43:17No.1161451435そうだねx18
やべえ
クソ面白いぞこの大河
60124/02/25(日)20:43:18No.1161451439+
この大河おもしれーな!
60224/02/25(日)20:43:18No.1161451444+
まひろもバカなことばっかするな辛気臭いし…
60324/02/25(日)20:43:19No.1161451448そうだねx5
>>全部父上の計画…ってこと!?
>あくらつな宮廷ハック
こういうのが大好きじゃ♥
60424/02/25(日)20:43:20No.1161451454+
ねえ来週お辛い回じゃない?
60524/02/25(日)20:43:21No.1161451458+
平安京って怖いところなんだなぁ
60624/02/25(日)20:43:21No.1161451462そうだねx3
感情ぐちゃぐちゃだろ道長
60724/02/25(日)20:43:22No.1161451468+
地獄の次は地獄!
60824/02/25(日)20:43:23No.1161451481そうだねx4
どうしてお前がバロンなんだ!みたいな味を感じた
60924/02/25(日)20:43:24No.1161451483+
ぐえーちょう面白かった
来週もすごい面白そう…
61024/02/25(日)20:43:24No.1161451486そうだねx4
>勤勉過ぎてこの時代の証拠を目茶苦茶残した男
だいたいこの大河の元ネタ
61124/02/25(日)20:43:24No.1161451488+
耳千切るための楽器
61224/02/25(日)20:43:25No.1161451493+
忍者が悪いよなあ…
61324/02/25(日)20:43:26No.1161451509+
螺鈿紫檀琵琶ってやつじゃないのか
61424/02/25(日)20:43:26No.1161451513+
遠くの国ってそういう…
61524/02/25(日)20:43:27No.1161451518+
>なんでヘマしてんだよ…
仲間見捨てられなかった…警備おおすぎ!
61624/02/25(日)20:43:27No.1161451520+
えっもう40分経ったの!?って気分だ…
61724/02/25(日)20:43:27No.1161451522+
君の姿は僕に似てい…似てねえな…
61824/02/25(日)20:43:28No.1161451527+
今週の父上のライフハックは役に立ちそうだった
使う機会はねえけどな!
61924/02/25(日)20:43:29No.1161451536そうだねx6
>あの…キラキラした少女漫画は…
最初の10分くらいやったろ
62024/02/25(日)20:43:30No.1161451542+
正倉院宝物
62124/02/25(日)20:43:31No.1161451554+
なぜ来たすぐる……
62224/02/25(日)20:43:31No.1161451555そうだねx2
なんでもうひと盗みしようと思ったの…?
62324/02/25(日)20:43:32No.1161451567+
遠くの国(冥府)か…
62424/02/25(日)20:43:33No.1161451577+
🌋くんが道兼くんに入れ込んでああなっちゃう訳かあ
62524/02/25(日)20:43:33No.1161451580+
合戦も無いのに本当面白いなこのドラマ
62624/02/25(日)20:43:34No.1161451583そうだねx8
はーおもしれ
今週特に良かったぞ次男!
62724/02/25(日)20:43:35No.1161451589+
凄いな毎回面白いぞ
62824/02/25(日)20:43:36No.1161451605+
中でも平家物語は大人気
62924/02/25(日)20:43:37No.1161451610+
今回はすげーわ
何もセリフで説明してないのにすげーわ
63024/02/25(日)20:43:38No.1161451623+
少女漫画要素薄くない?
63124/02/25(日)20:43:40No.1161451641+
実は生き延びていてチンギスハンになったっという…
63224/02/25(日)20:43:42No.1161451656そうだねx14
>サプライズ秋山やめろ
秋山ほんとアクセントとして強烈な存在感があるせいで
実はいい役者なんじゃないかと思うようになってきた
63324/02/25(日)20:43:45No.1161451682+
幽閉イベントぜヒロイン疑われるのこれ歴史乙女ゲーでよくあるやつ!
63424/02/25(日)20:43:46No.1161451693そうだねx1
>招かれざる者すぎる
招かれざるに該当する奴が多すぎる…
63524/02/25(日)20:43:48No.1161451706+
せっかく親友になれると思ったやつが泥棒じゃね…
63624/02/25(日)20:43:49No.1161451718+
三郎が闇に飲まれてしまう
63724/02/25(日)20:43:51No.1161451733+
今回ストーリーはそれほど進んでないけどめっちゃ面白れぇ
63824/02/25(日)20:43:51No.1161451734そうだねx2
惨めにくたばるのかと思ったら父上すごいな…
63924/02/25(日)20:43:52No.1161451739+
海の見える国
須磨と明石?
64024/02/25(日)20:43:53No.1161451748+
花山天皇のエレキギターわかっててもびっくりする
64124/02/25(日)20:43:55No.1161451771+
当時の弾き方だったのか…
64224/02/25(日)20:43:56No.1161451788+
多分あの琵琶の音きいたやつ半年後に死ぬ音色だったんだよ
64324/02/25(日)20:43:57No.1161451804そうだねx1
ラブコメ要素も多いのに暗い空気のイベントが強すぎるわ
64424/02/25(日)20:43:59No.1161451817+
ここで捕まったら今後の三角関係どうなるんだろう
64524/02/25(日)20:43:59No.1161451819+
本当にそんな感じの弾き方なのか
64624/02/25(日)20:43:59No.1161451825そうだねx5
>少女漫画あじが濃厚そうな次回予告だった
毎回じゃね?
>ねえ来週お辛い回じゃない?
毎回じゃね?
64724/02/25(日)20:44:00No.1161451834+
やはり選択肢間違えたか…
64824/02/25(日)20:44:01No.1161451840+
>なんでもうひと盗みしようと思ったの…?
金はいくらあっても困りませんからね
64924/02/25(日)20:44:02No.1161451853+
ごん
お前だったのか…
いつもうちの蔵から物を盗んでいたのは…
65024/02/25(日)20:44:02No.1161451854+
>やべえ
>クソ面白いぞこの大河
毎回言ってるなそれ
まあ毎回面白いから仕方ないけど
65124/02/25(日)20:44:05No.1161451868そうだねx2
のうのう「」
この話めちゃくちゃ面白いけどこれホントにパープルが源氏物語書き上げるに至る物語なの?
65224/02/25(日)20:44:07No.1161451891そうだねx2
>>勤勉過ぎてこの時代の証拠を目茶苦茶残した男
>だいたいこの大河の元ネタ
偉大すぎる筆マメ
65324/02/25(日)20:44:07No.1161451893そうだねx3
>>勤勉過ぎてこの時代の証拠を目茶苦茶残した男
>だいたいこの大河の元ネタ
秋山いなかったらこの大河できてなかったのか…
65424/02/25(日)20:44:07No.1161451895+
さすが渡来人
65524/02/25(日)20:44:07No.1161451896+
ラスト道長悲惨すぎて爆笑しちゃったよ
65624/02/25(日)20:44:08No.1161451913+
ドロドロした少女漫画見てると楽しいだろ?
65724/02/25(日)20:44:08No.1161451920そうだねx17
>やべえ
>クソ面白いぞこの大河
正直紫式部で何やるんだと思ってた
めちゃくちゃ面白い…
65824/02/25(日)20:44:09No.1161451932+
俺の読みだと来週トップレスにされた直秀のえっちな尋問シーンがあると見た
CG集めなきゃ
65924/02/25(日)20:44:09No.1161451935そうだねx2
これ大河SEEDでは?!
66024/02/25(日)20:44:11No.1161451965+
にんげんさん
66124/02/25(日)20:44:11No.1161451967+
まゆでーす
66224/02/25(日)20:44:13No.1161451994+
>勤勉過ぎてこの時代の証拠を目茶苦茶残した男
道長のこの世をば…を記録したやつ
66324/02/25(日)20:44:14No.1161452002+
平安から生きてるようなババアだ
66424/02/25(日)20:44:14No.1161452004そうだねx9
🌋天皇出家の陰謀の流れに綺麗にまひろ一家絡めて来て結構感心してる
66524/02/25(日)20:44:14No.1161452005+
渡来人の技術はすごいな…
66624/02/25(日)20:44:14No.1161452007+
お蚕様だ
66724/02/25(日)20:44:14No.1161452008+
これやられるの拷問なんだよな
66824/02/25(日)20:44:17No.1161452023そうだねx6
>本当にこの次男なんで来たんだよ!?
ひょっとすると…ひょっとするとさあ
🌋天皇に気に入られるところまで見越して全部パパ家の目論見通りだったりしない!!??
66924/02/25(日)20:44:17No.1161452026+
直接対決がここ数年の大河でも一番緊迫したシーンだったかもしれん…
67024/02/25(日)20:44:18No.1161452032+
>病に倒れたのもフリだったとしたらとんでもねぇがどこまで本当かまったくわからねぇ
自分に関する悪評流すのも厭わないのは実際先が長くないのを感じたかもしれん
67124/02/25(日)20:44:19No.1161452039+
生命を奪う糸だ
67224/02/25(日)20:44:19No.1161452042+
トライ人
67324/02/25(日)20:44:22No.1161452057+
仮に右大臣からの指示だったとしても父上と仲良くなって帝にとりなしてもらえるよう必死だったと思うと
なんか不憫だな道兼
67424/02/25(日)20:44:22No.1161452060そうだねx3
ごめん本当に毎週面白いから困る困らない
67524/02/25(日)20:44:24No.1161452079そうだねx3
>忍者が悪いよなあ…
こっちは知ってんだぞって牽制したのになぁ…
67624/02/25(日)20:44:27No.1161452109+
たのししそう
67724/02/25(日)20:44:28No.1161452114+
琵琶のシーンのあの緊迫感は久々に震えたわ
すげえ大河だ
67824/02/25(日)20:44:28No.1161452121+
今日は顔芸すごい回だった
67924/02/25(日)20:44:29No.1161452126そうだねx3
>これ大河SEEDでは?!
あんなに一緒だったのに
68024/02/25(日)20:44:29No.1161452127+
ニンゲンサンスキ
ニンゲンサンスキ
ニンゲンサンスキ
ニンゲアチッ
……
68124/02/25(日)20:44:29No.1161452137+
あの何も分からん四世紀か
68224/02/25(日)20:44:30No.1161452147+
部屋の見取りまでわかっててなんで捕まったの?
親父が倒れたから警備が厳重になってた?
68324/02/25(日)20:44:30No.1161452148+
普段は貴族を馬鹿にしきった芝居で身銭を稼いでたまに貴族の屋敷に盗みに入ってただけなのに散楽の人達が何したって言うんですか!
68424/02/25(日)20:44:32No.1161452157+
腰やりそう
68524/02/25(日)20:44:33No.1161452163+
やっぱりそろそろみたいか
GO!が
68624/02/25(日)20:44:33No.1161452167そうだねx4
>これ大河SEEDでは?!
あんなにいっしょだったのに流れたよね
68724/02/25(日)20:44:35No.1161452183+
>>やべえ
>>クソ面白いぞこの大河
>正直紫式部で何やるんだと思ってた
>めちゃくちゃ面白い…
全然史実が分からんから先が読めなくて楽しい
68824/02/25(日)20:44:35No.1161452184+
>>あの…キラキラした少女漫画は…
>最初の10分くらいやったろ
わかった冒頭が和やかだと備えた方がいいやつだなこのドラマ
68924/02/25(日)20:44:35No.1161452185+
>>勤勉過ぎてこの時代の証拠を目茶苦茶残した男
>道長のこの世をば…を記録したやつ
長生きだなあ
69024/02/25(日)20:44:36No.1161452197+
武士の時代より血生臭いよこの大河
69124/02/25(日)20:44:36No.1161452198+
今の路線超面白いんだけど次男や天皇や右大臣が退場したらどうなるんだろって不安がある
69224/02/25(日)20:44:38No.1161452222+
すごい奇麗
69324/02/25(日)20:44:40No.1161452239そうだねx5
道兼が単なる嫌なやつじゃなくてドラマにしっかり絡んだ面白いけど嫌なやつになってる!
69424/02/25(日)20:44:41No.1161452248そうだねx1
パープルドーモくん笑うからやめて!
69524/02/25(日)20:44:43No.1161452270そうだねx3





69624/02/25(日)20:44:47No.1161452297+
秋山はずーっと有能な人だったらしいね
69724/02/25(日)20:44:47No.1161452299+
濃すぎて目が離せなかった
69824/02/25(日)20:44:50No.1161452327そうだねx2
父上のカット入ったからやっぱ全部策略に見える…
69924/02/25(日)20:44:51No.1161452346そうだねx1
日曜日に見て月曜日から会社で使える出世の技教えるよ!
70024/02/25(日)20:44:54No.1161452370+
役者の表情がすごすぎる
70124/02/25(日)20:44:54No.1161452375+
冒頭のゆるふわ女子会みたいなのがずっと続く大河じゃなかったんですか…?!
70224/02/25(日)20:44:54No.1161452376+
盗賊団劇団 斬首に処す!
70324/02/25(日)20:44:54No.1161452378+
こういうのが大好きじゃ要素があると面白いから
やっぱり法皇の言ってることは正しかった
70424/02/25(日)20:44:57No.1161452407そうだねx4
>>あの…キラキラした少女漫画は…
>最初の10分くらいやったろ
もうあの人への想いは断ち切ったから…(断ち切ってない)
70524/02/25(日)20:44:57No.1161452413そうだねx3
このちちうえ眠りながら政局を操ってる…
70624/02/25(日)20:45:00No.1161452436+
割と京都以外も結構出るんだな気候
70724/02/25(日)20:45:00No.1161452437そうだねx6
これ史実とかどうとかの前にめっちゃドラマが面白いぞ!
70824/02/25(日)20:45:02No.1161452462そうだねx2
ほぼほぼストーリー創作なのにこんな面白い大河もなかなかないぞ
70924/02/25(日)20:45:03No.1161452465そうだねx2
>三郎が闇に飲まれてしまう
まあその為の準備段階だからな今は
71024/02/25(日)20:45:03No.1161452469+
>のうのう「」
>この話めちゃくちゃ面白いけどこれホントにパープルが源氏物語書き上げるに至る物語なの?
創作は作者が経験したことしか書けないというからな…
71124/02/25(日)20:45:03No.1161452470そうだねx5
最後の三郎の表情凄かったね…
71224/02/25(日)20:45:04No.1161452475+
>三郎が闇に飲まれてしまう
藤原道長の誕生だ!
71324/02/25(日)20:45:04No.1161452476+
>>やべえ
>>クソ面白いぞこの大河
>正直紫式部で何やるんだと思ってた
>めちゃくちゃ面白い…
思ってた方向性と全然違った!
71424/02/25(日)20:45:04No.1161452480+
あれだけ疑われてまだ忍び込もうとするとかこれだから下賤の者はさぁ…
71524/02/25(日)20:45:06No.1161452498そうだねx2
>>やべえ
>>クソ面白いぞこの大河
>毎回言ってるなそれ
>まあ毎回面白いから仕方ないけど
しかもまだ8話なんだぜ…
71624/02/25(日)20:45:07No.1161452506+
ここからちゃんと紫式部の話になるの?
71724/02/25(日)20:45:07No.1161452507+
>少女漫画要素薄くない?
政治劇は最近の異世界少女漫画の定番だろ?
71824/02/25(日)20:45:09No.1161452527そうだねx2
>わかった冒頭が和やかだと備えた方がいいやつだなこのドラマ
一昨年もこんなん見た!
71924/02/25(日)20:45:10No.1161452539+
言うほどあんなに一緒だったか?
72024/02/25(日)20:45:14No.1161452582+
不動産業界は大変だな…
72124/02/25(日)20:45:15No.1161452594+
あんなに一緒だったのに
72224/02/25(日)20:45:15No.1161452596+
>>これ大河SEEDでは?!
>あんなに一緒だったのに
夕暮れは
72324/02/25(日)20:45:16No.1161452602そうだねx10
矢傷に触れたのはバレてるからもうやめとけという警告だったんだな
無視されたからラストシーンの顔
72424/02/25(日)20:45:17No.1161452610+
>道兼が単なる嫌なやつじゃなくてドラマにしっかり絡んだ面白いけど嫌なやつになってる!
父上自慢の一番槍…
72524/02/25(日)20:45:20No.1161452634+
絹の技術って西側には規制されまくったけど東には流れまくったよな
72624/02/25(日)20:45:22No.1161452654そうだねx2
>今の路線超面白いんだけど次男や天皇や右大臣が退場したらどうなるんだろって不安がある
鎌倉殿で頼朝が死んだらどうなったか思い出すのだ
楽しみであろう?
72724/02/25(日)20:45:23No.1161452660+
勤勉な男がまじで勤勉なの初めて見た
72824/02/25(日)20:45:23No.1161452664そうだねx5
>🌋天皇出家の陰謀の流れに綺麗にまひろ一家絡めて来て結構感心してる
うまく絡めさせたよね
72924/02/25(日)20:45:26No.1161452695+
父上の仕込みだとしても次男が気の毒すぎる…
73024/02/25(日)20:45:29No.1161452726+
少女漫画成分はごちゃごちゃしてないせいで気持ちよく見れる
73124/02/25(日)20:45:31No.1161452748+
何でこんなピリピリして胃が痛い…ってなるんだ今回の大河は…
73224/02/25(日)20:45:31No.1161452749+
ねえ花山天皇って暗…
73324/02/25(日)20:45:34No.1161452781そうだねx1
次男回じゃねーか!
73424/02/25(日)20:45:34No.1161452783そうだねx3
>父上のカット入ったからやっぱ全部策略に見える…
あの体力じゃあんなアザつかないだろうし自分でやってあいつにこう近付いてこう言え
ってやりそう
73524/02/25(日)20:45:36No.1161452791+
🌋くんって結構期待されてない弱いポジションの天皇だから道兼くんの疎外感と孤独がぐっさり刺さっちゃった流れかあ
73624/02/25(日)20:45:37No.1161452804+
道兼くん役者だねえ
73724/02/25(日)20:45:40No.1161452833+
道長とまひろがどんどん離れていく…
結ばれてくれ
73824/02/25(日)20:45:42No.1161452859+
秋山はこの時代になんでこんな長生き出来たんだろうね…ってくらい長生きしたんだったか
73924/02/25(日)20:45:43No.1161452868+
>このちちうえ眠りながら政局を操ってる…
偉い人達の声が帝に届かないのでこうして息子を懐に飛び込ませる
おひとよしな父上も使って!
74024/02/25(日)20:45:47No.1161452902そうだねx9
道兼はちょいちょい本心混ざってるだろうから余計タチ悪い
そりゃ岸谷五朗じゃ気付けようはずもない
74124/02/25(日)20:45:47No.1161452904+
何で来たんだよって最後の道長の顔良いよね…もっと曇って欲しい
74224/02/25(日)20:45:50No.1161452932+
>これ大河SEEDでは?!
FREEDOMまで続く?
74324/02/25(日)20:45:51No.1161452942+
>最後の三郎の表情凄かったね…
どういう感情なんだろう
すごく良かった
74424/02/25(日)20:45:53No.1161452966+
>部屋の見取りまでわかっててなんで捕まったの?
>親父が倒れたから警備が厳重になってた?
兄貴が一切を取り仕切るようになったしな…
74524/02/25(日)20:45:55No.1161452977+
>ラスト付近になるとNINJA出すノルマでもあるのかよ!?
韓国ドラマ感ある
74624/02/25(日)20:45:56No.1161452986+
>長生きだなあ
まじで長生き
晴明もだけど
74724/02/25(日)20:45:56No.1161452990+
>少女漫画成分はごちゃごちゃしてないせいで気持ちよく見れる
登場人物の感情が一貫しているからとても分かり易いね
つらすぎる
74824/02/25(日)20:45:58No.1161453004そうだねx20
    1708861558855.png-(16826 B)
16826 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74924/02/25(日)20:45:59No.1161453014+
>>これ大河SEEDでは?!
>あんなにいっしょだったのに流れたよね
今回複数流れた気がするわ
75024/02/25(日)20:46:00No.1161453025そうだねx3
>これ大河SEEDでは?!
道長が式部にエロ妄想するのかよ
しそうだな!
75124/02/25(日)20:46:02No.1161453045そうだねx2
>少女漫画要素薄くない?
少年漫画要素が皆無なだけでドロドロも含めて少女漫画要素しかなくない?
75224/02/25(日)20:46:06No.1161453066+
あんま期待してなかったけど普通に面白いなこのアニメ
75324/02/25(日)20:46:07No.1161453084そうだねx3
>正直紫式部で何やるんだと思ってた
言ってしまえば主人公詐欺なんだけど面白いからいいか!
75424/02/25(日)20:46:07No.1161453100そうだねx1
マジで病気でもそれすら利用するあくらつな父上
ってコト!?
75524/02/25(日)20:46:09No.1161453117+
紫式部より右大臣家が本体
75624/02/25(日)20:46:11No.1161453141+
>これ大河SEEDでは?!
僕らのresistance
まひろとのdistance
75724/02/25(日)20:46:13No.1161453176そうだねx2
警備多かったのも直秀が妙に間取りを聞いてきたからかな
75824/02/25(日)20:46:15No.1161453184+
>鎌倉殿で頼朝が死んだらどうなったか思い出すのだ
>楽しみであろう?
地獄じゃん!
75924/02/25(日)20:46:17No.1161453206+
死んじゃうのかと思ったけどこの後もバリバリ政争する父上がこんなところで死ぬはずなかったわ
76024/02/25(日)20:46:18No.1161453214+
まひろ周辺は創作だけどそれ以外は歴史に則った内容に書いてあるからな…
76124/02/25(日)20:46:19No.1161453230そうだねx8
みんな演技上手いよね
最後の三郎の顔とか凄かったし
76224/02/25(日)20:46:23No.1161453277+
もしかして毎週あくらつすぎるから最初に義務少女漫画パート入れてるのか…?
76324/02/25(日)20:46:23No.1161453281そうだねx2
>合戦も無いのに本当面白いなこのドラマ
俺の心の中の戦の亡霊は成仏しつつあるけどその代わり後白河が生えてくる
76424/02/25(日)20:46:25No.1161453296そうだねx1
たぶん親父に不満があるのは本当なんだよな…
76524/02/25(日)20:46:26No.1161453314+
衝撃的過ぎてあの人への想いを忘れられたね
76624/02/25(日)20:46:29No.1161453341+
>武士の時代より血生臭いよこの大河
なんつったって武士の前の時代だぜ?
76724/02/25(日)20:46:32No.1161453363+
花山天皇は奥さん死んで鬱になったんでしょ
76824/02/25(日)20:46:34No.1161453377そうだねx2
>>>これ大河SEEDでは?!
>>あんなに一緒だったのに
>夕暮れは
もう違う色
76924/02/25(日)20:46:42No.1161453455+
>絹の技術って西側には規制されまくったけど東には流れまくったよな
東には蚕の原種が自生してたからね
77024/02/25(日)20:46:42No.1161453458+
これどこまで視聴者があくらつな父上のライフハックに騙されてるんだ…
いやどこまでがライフハックだったのかわからん
道兼の行動はパパの命だなってのはわかる
倒れたのも仕込みか?
77124/02/25(日)20:46:44No.1161453473+
>>正直紫式部で何やるんだと思ってた
>言ってしまえば主人公詐欺なんだけど面白いからいいか!
というか一条天皇時代メインと考えるとまだ前日譚ですらある
77224/02/25(日)20:46:46No.1161453495そうだねx9
道長は直秀の事好きだから一回見逃したし警告もしたんだよな
全部ガン無視された
道長はキレる
77324/02/25(日)20:46:48No.1161453507+
この後絆されて出家する
こいつ…!
77424/02/25(日)20:46:49No.1161453521+
>>部屋の見取りまでわかっててなんで捕まったの?
>>親父が倒れたから警備が厳重になってた?
>兄貴が一切を取り仕切るようになったしな…
親父が倒れたから凡庸なフリしなくて良くなったのか
77524/02/25(日)20:46:49No.1161453523+
ちちうえヤリ手すぎない?
77624/02/25(日)20:46:49No.1161453525+
策略のためにアザ作ってくる次男コワ〜
77724/02/25(日)20:46:49No.1161453526+
まだ全体の1/5も終わってないと考えると今後どうなってしまうんだ
12話とかじゃないんだぞ
77824/02/25(日)20:46:52No.1161453547+
予告みるに今回のライフハックは晴明の仕込みっぽいね
晴明は母殺ししらんから提案できるたかんじだ
77924/02/25(日)20:46:54No.1161453565そうだねx4
>みんな演技上手いよね
>最後の三郎の顔とか凄かったし
いろんな感情ないまぜになった顔が上手ぇ!
78024/02/25(日)20:46:55No.1161453574+
紫式部が主人公だけど今んとこ話動かしてるの藤原家だからな
78124/02/25(日)20:46:55No.1161453579+
最後のサブローの怒りと失望がないまぜになった顔すごかったね
78224/02/25(日)20:46:56No.1161453583そうだねx1
>>武士の時代より血生臭いよこの大河
>なんつったって武士の前の時代だぜ?
血生臭くなかった時代は江戸くらいだぞ日本史
78324/02/25(日)20:47:00No.1161453624+
>夕暮れは
78424/02/25(日)20:47:04No.1161453658+
>父上のカット入ったからやっぱ全部策略に見える…
現状どっちでも成り立つ流れだから俺はあえて道兼の窮状に乗る!
78524/02/25(日)20:47:06No.1161453683+
民は飢え苦しんでるんだよね
78624/02/25(日)20:47:07No.1161453693そうだねx6
>無視されたからラストシーンの顔
まひろといい表情で魅せる演技多くて楽しいこういうの大好きじゃ
78724/02/25(日)20:47:10No.1161453719+
>武士の時代より血生臭いよこの大河
武士の素が血生臭くないわけがないからな
78824/02/25(日)20:47:12No.1161453735+
道長「うっそだろ〜」
78924/02/25(日)20:47:12No.1161453738+
この大河面白いけど見てて凄い疲れる…
79024/02/25(日)20:47:13No.1161453747+
来週三郎が直秀に焼きごて当てるシーンとかないかなー!
79124/02/25(日)20:47:13No.1161453751+
>紫式部より右大臣家が本体
藤原北家三代だったか…
79224/02/25(日)20:47:14No.1161453760そうだねx8
おっっっまえ完全にバレてんのに何で来たんだよって道長のラストの顔がだいぶ最高
79324/02/25(日)20:47:15No.1161453770そうだねx2
父上敵を欺くにはまず味方(家族)からなのか…
79424/02/25(日)20:47:21No.1161453823+
>みんな演技上手いよね
>最後の三郎の顔とか凄かったし
表情筋意外とあるんだな柄本佑
79524/02/25(日)20:47:21No.1161453824+
スパイするのおつらい…っていうくらい父上がお人よしなの知ってるからな…
ほんとにこの父上はさあ…
79624/02/25(日)20:47:23No.1161453844+
戦争が見たい?
しょうがねぇなNHKスペシャルやETV特集を見てくれよな
79724/02/25(日)20:47:23No.1161453847+
>>無視されたからラストシーンの顔
>まひろといい表情で魅せる演技多くて楽しいこういうの大好きじゃ
いいですよね
顔を上げたら道兼
79824/02/25(日)20:47:28No.1161453895+
こんな悪辣サスペンスに少女漫画成分がスーッと効いてこれは…
79924/02/25(日)20:47:31No.1161453923+
>もしかして毎週あくらつすぎるから最初に義務少女漫画パート入れてるのか…?
少女漫画部分すらあくらつな政治パートのエッセンスだから…政略結婚きます!
80024/02/25(日)20:47:37No.1161453978+
大河ドラマ 藤原道長
ってやってもインパクトが薄いから紫式部を主人公にしつつガッツリ政治劇をやる
80124/02/25(日)20:47:37No.1161453982そうだねx7
>>みんな演技上手いよね
>>最後の三郎の顔とか凄かったし
>いろんな感情ないまぜになった顔が上手ぇ!
言ったじゃん俺!暗に気づいてるよって言ったじゃん!
ほんとにお前かよ〜〜〜
信じたくなかったよ〜〜
なんで今夜来たの〜〜
80224/02/25(日)20:47:38No.1161453994+
>この後絆されて出家する
>こいつ…!
あー一旦父上に出家するって言わないとなー!すぐにでも出家したいんだけどなー!家に帰らなきゃなー!!かーっ!!!
80324/02/25(日)20:47:38No.1161453998そうだねx10
兄と弟は可愛がられてるのに自分だけ愛情を得られない苦しい
は道兼にとって割と何の嘘もない本音だからな…
80424/02/25(日)20:47:42No.1161454015+
こわいよー!してたのも素で
あっちょっと眩暈…これ活かそう!したのも素なのか
80524/02/25(日)20:47:44No.1161454027+
>>無視されたからラストシーンの顔
>まひろといい表情で魅せる演技多くて楽しいこういうの大好きじゃ
seedとかシャニマス好きそう
80624/02/25(日)20:47:46No.1161454048+
>戦争が見たい?
>しょうがねぇなNHKスペシャルやETV特集を見てくれよな
もうちょっとこう手心というか…
80724/02/25(日)20:47:50No.1161454076そうだねx4
ねえ…晴明が瘴気濃いから息子たち外させたのって右大臣とお話するため?
80824/02/25(日)20:47:51No.1161454081+
>No.1161453004
「」まみね先生待ってた
80924/02/25(日)20:47:51No.1161454086+
>>>正直紫式部で何やるんだと思ってた
>>言ってしまえば主人公詐欺なんだけど面白いからいいか!
>というか一条天皇時代メインと考えるとまだ前日譚ですらある
まだなの!?
81024/02/25(日)20:47:53No.1161454098そうだねx3
>戦争が見たい?
>しょうがねぇなNHKスペシャルやETV特集を見てくれよな
そういうのではなく...
81124/02/25(日)20:47:53No.1161454103+
>最後の三郎の顔とか凄かったし
ちょっとどういう感情なのかわからなかった…
81224/02/25(日)20:48:06No.1161454216+
とりあえず死刑は存在しない時代だったか?
81324/02/25(日)20:48:09No.1161454247そうだねx5
やっぱテレビは表情で見せてこそだよなあ!
いちいちモノローグ喋るのは雰囲気ぶち壊しだぜ!
81424/02/25(日)20:48:10No.1161454254そうだねx2
>みんな演技上手いよね
>最後の三郎の顔とか凄かったし
まひろVS道兼もかなり良かった…
俺の胃は死んだ
81524/02/25(日)20:48:11No.1161454261+
いつからエロ小説書くの
81624/02/25(日)20:48:12No.1161454272そうだねx2
武士と公家が別れる前の時代だ
貴族は和歌と蹴鞠と陰謀と暴力に通じていて当然よ
81724/02/25(日)20:48:13No.1161454294+
道兼がまひろ家に凸してきたとこのレス消費量がすさまじすぎる…
81824/02/25(日)20:48:20No.1161454346+
父上と晴明がタッグ組んで悪辣なライフハックしてる…
81924/02/25(日)20:48:20No.1161454347+
>しょうがねぇなNHKスペシャルやETV特集を見てくれよな
んーあのね
我々はフィクションだから楽しく消費できるんであってね
82024/02/25(日)20:48:21No.1161454356+
>1708861558855.png
うまいな誰から習った?
82124/02/25(日)20:48:23No.1161454368+
>血生臭くなかった時代は江戸くらいだぞ日本史
江戸時代もちょっとあるような
82224/02/25(日)20:48:25No.1161454390+
>みんな演技上手いよね
>最後の三郎の顔とか凄かったし
最初笑ったのかと思ったら漫画みたいな苦悶の表情に変わった…
82324/02/25(日)20:48:26No.1161454392そうだねx2
ほんとにバレバレだよ〜って忠告したのになんで来ちゃったんです…?
82424/02/25(日)20:48:27No.1161454400+
他の貴族にバレたらなんでこの前の打球に盗賊連れてきたの道長??って詰められるよね
82524/02/25(日)20:48:29No.1161454421+
越前に赴任する親父についてしばし京を離れるのがある意味島編か
82624/02/25(日)20:48:31No.1161454439そうだねx2
道長パートとまひろパートでプロットかぶせつつどっちも最悪な展開持ってくるのがひどすぎて最高に見応えある
82724/02/25(日)20:48:34No.1161454472そうだねx3
判断が遅いって言われそうだけどもしかして大石静って凄い脚本家なのでは…?
82824/02/25(日)20:48:35No.1161454484そうだねx5
>この大河面白いけど見てて凄い疲れる…
下手な斬り合いより今日の琵琶が一番力吸われた…
82924/02/25(日)20:48:39No.1161454533+
大名でもない父上とどっちがあくらつ?
83024/02/25(日)20:48:44No.1161454555そうだねx6
次男が演技だったとしてもこの役させるの可哀想だろ…
と思わせる脚本のうまさよ…
脚本の人絶対やってたでしょ!
83124/02/25(日)20:48:50No.1161454605+
行動自体は謀略だけどこの謀略自体が虐待的な扱いなくしてありえないからね…
83224/02/25(日)20:48:53No.1161454635+
>ほんとにお前かよ〜〜〜
>信じたくなかったよ〜〜
>なんで今夜来たの〜〜
だからこうして表向きはころころした事にして三郎の懐刀にする
83324/02/25(日)20:48:55No.1161454654そうだねx1
義懐の目の前でキレてから倒れて油断させるじゃろ?
晴明を使って花山天皇にお前の愛妾怨みのせいで成仏出来てないぞって伝えるじゃろ?
為時に道兼のことをこいつ右大臣家の次男だけど父親に疎まれてるって伝えるじゃろ?
はい花山天皇の元に汚れ仕事できる次男を送り込めました!
83424/02/25(日)20:48:58No.1161454681+
>道兼がまひろ家に凸してきたとこのレス消費量がすさまじすぎる…
距離の詰め方がエグすぎる
83524/02/25(日)20:48:59No.1161454690そうだねx1
明からこの時間メール攻勢来てんのかなあ柄本佑
83624/02/25(日)20:49:02No.1161454722そうだねx1
>正直紫式部で何やるんだと思ってた
>めちゃくちゃ面白い…
まひろにはこれからもあの内容を創作できるだけの経験を積んでもらわないといけないからね…
83724/02/25(日)20:49:09No.1161454791+
家兼の計略が凄すぎる…
晴明も仕掛人として使ってるし
83824/02/25(日)20:49:10No.1161454804+
>最後の三郎の表情凄かったね…
というか今日の表情みんなうますぎんだろ!
83924/02/25(日)20:49:10No.1161454805+
>>みんな演技上手いよね
>>最後の三郎の顔とか凄かったし
>まひろVS道兼もかなり良かった…
>俺の胃は死んだ
パパ上の表情もすごかったなあ
84024/02/25(日)20:49:16No.1161454847+
>みんな演技上手いよね
>最後の三郎の顔とか凄かったし
嫌なやつが来襲したシーンのまひろと父上も良かった
84124/02/25(日)20:49:17No.1161454855+
>大河ドラマ 藤原道長
>ってやってもインパクトが薄いから紫式部を主人公にしつつガッツリ政治劇をやる
道長個人以外に周囲の公卿にもスポットが当たるから良いチョイスかもしれない
84224/02/25(日)20:49:18No.1161454871+
>脚本の人絶対やってたでしょ!
風評被害!
84324/02/25(日)20:49:31No.1161454995+
最後の三郎のぐぬぬ顔もいろんな感情うかがえて面白いね
84424/02/25(日)20:49:33No.1161455006+
>>みんな演技上手いよね
>>最後の三郎の顔とか凄かったし
>表情筋意外とあるんだな柄本佑
顔がお父さんそっくりだけどお父さんとはまた違う方向に演技のスキル伸ばしてる感ある
いや上手いわ
84524/02/25(日)20:49:34No.1161455014+
大河民の心に後白河の概念を植え付けた鎌倉殿が悪いよー
84624/02/25(日)20:49:34No.1161455015そうだねx4
>>この大河面白いけど見てて凄い疲れる…
>下手な斬り合いより今日の琵琶が一番力吸われた…
情念がこもった音色!
84724/02/25(日)20:49:39No.1161455055そうだねx3
こんなあくらつな内容でも少女漫画パートは割とコッテコテなんだよね
84824/02/25(日)20:49:42No.1161455076そうだねx2
正直まひ×道より道×直の方がキテル気がする
84924/02/25(日)20:49:42No.1161455080+
江戸ですらたまに一揆はあるし戦後どころか2000年入ってくらいしか比較的血生臭くないだけって言うか……
85024/02/25(日)20:49:45No.1161455102そうだねx1
>道長パートとまひろパートでプロットかぶせつつどっちも最悪な展開持ってくるのがひどすぎて最高に見応えある
fu3177734.jpg
85124/02/25(日)20:49:47No.1161455120そうだねx5
メタ的に全部把握しているはずの視聴者すらえっこれ演技?天然?策謀?ってなるのすごいと思う
85224/02/25(日)20:49:47No.1161455121+
>義懐の目の前でキレてから倒れて油断させるじゃろ?
>晴明を使って花山天皇にお前の愛妾怨みのせいで成仏出来てないぞって伝えるじゃろ?
>為時に道兼のことをこいつ右大臣家の次男だけど父親に疎まれてるって伝えるじゃろ?
>はい花山天皇の元に汚れ仕事できる次男を送り込めました!
ああ…何もかもが仕込みだとしたらそれで筋通るのか…
こっわ…
85324/02/25(日)20:49:50No.1161455153+
>戦争が見たい?
>しょうがねぇなNHKスペシャルやETV特集を見てくれよな
このあとは世界丸見え海外の特選自撮り動画紹介!
85424/02/25(日)20:49:52No.1161455169+
脚本家が一番楽しんで描いてるのは次男だよね
85524/02/25(日)20:49:52No.1161455171+
みんなもっと苦しめ…苦しめ…
85624/02/25(日)20:49:53No.1161455182+
すごく面白いけどここで実況しながらじゃないと1人で見てもめちゃくちゃ疲れそう
85724/02/25(日)20:49:56No.1161455209+
晴明とか怨霊のファンタジー要素が全くノイズにならないくらい政争劇パートがしっかりしてる
85824/02/25(日)20:49:57No.1161455214+
正直吉高由里子って苦手だったんだけど上手いわぁ…完全にやられてるわ…
85924/02/25(日)20:50:01No.1161455243+
>距離の詰め方がエグすぎる
良く言えばフランク
悪く言えば無神経!
86024/02/25(日)20:50:02No.1161455257そうだねx6
今週のライフハック
ピンチはチャンス
息子を嫌われ者だということにして敵の敵は味方みたいなノリで騙そう
86124/02/25(日)20:50:05No.1161455267+
>義懐の目の前でキレてから倒れて油断させるじゃろ?
>晴明を使って花山天皇にお前の愛妾怨みのせいで成仏出来てないぞって伝えるじゃろ?
>為時に道兼のことをこいつ右大臣家の次男だけど父親に疎まれてるって伝えるじゃろ?
>はい花山天皇の元に汚れ仕事できる次男を送り込めました!
あくらつな政局ハック…
86224/02/25(日)20:50:06No.1161455281+
>>というか一条天皇時代メインと考えるとまだ前日譚ですらある
>まだなの!?
引退してもやらかしまくって一条天皇に
検非違使の動員される花山法皇をお楽しみに!
86324/02/25(日)20:50:11No.1161455339+
>大名でもない父上とどっちがあくらつ?
大名でもない父上はあくらつっていうか荒らしだから…
86424/02/25(日)20:50:14No.1161455357+
この面白さの3割は帝のおかげだとおもう
86524/02/25(日)20:50:16No.1161455373そうだねx2
なんかちょっとビワ弾きたくなった
86624/02/25(日)20:50:21No.1161455409そうだねx2
>ねえ…晴明が瘴気濃いから息子たち外させたのって右大臣とお話するため?
まあそうじゃねえかな
86724/02/25(日)20:50:22No.1161455412+
>>今の路線超面白いんだけど次男や天皇や右大臣が退場したらどうなるんだろって不安がある
>鎌倉殿で頼朝が死んだらどうなったか思い出すのだ
>楽しみであろう?
すでに感情のジェットコースターひどいのにもっと!!?
86824/02/25(日)20:50:23No.1161455426+
>だからこうして表向きはころころした事にして三郎の懐刀にする
直秀「三郎のために穢れてやるよ…」
86924/02/25(日)20:50:25No.1161455448そうだねx10
脚本の人は「道長とのダブル主人公です」って言ってたけど
今のところ一番楽しく書いてるの父上だよな
87024/02/25(日)20:50:32No.1161455504+
でも結局関白になった直後に死ぬんだよね…
87124/02/25(日)20:50:40No.1161455567+
>判断が遅いって言われそうだけどもしかして大石静って凄い脚本家なのでは…?
テレビドラマ史追ってると何気に7.8年間隔で話題作書いてるからなこのおばちゃん
進バハ2期は犠牲になったけど
87224/02/25(日)20:50:45No.1161455610+
見守るだけでは済まされぬぞ
87324/02/25(日)20:50:55No.1161455686+
🌋くん見てると前の帝って普通に有能で何で引退させたん…?
87424/02/25(日)20:50:57No.1161455701+
>でも結局関白になった直後に死ぬんだよね…
大丈夫?本当に病で死ねる?
87524/02/25(日)20:50:57No.1161455703+
誰かがよしこを呪ったということか!?
87624/02/25(日)20:50:57No.1161455705+
本格的な戦らしいのは刀伊の入寇まで多分ないからなあ
それもそこまでやるかわからんし
87724/02/25(日)20:50:58No.1161455713そうだねx1
>もしかして毎週あくらつすぎるから最初に義務少女漫画パート入れてるのか…?
むしろ少女漫画パート含めて効果的に演出しすぎだろ
87824/02/25(日)20:51:00No.1161455726+
>ねえ…晴明が瘴気濃いから息子たち外させたのって右大臣とお話するため?
ああー…
87924/02/25(日)20:51:01No.1161455737+
>正直まひ×道より道×直の方がキテル気がする
LGBTにも配慮するんだ完璧だな!
88024/02/25(日)20:51:03No.1161455747そうだねx9
>なんかちょっとビワ弾きたくなった
お前の家に親の仇でも来たのか?
88124/02/25(日)20:51:23No.1161455921そうだねx1
>道長パートとまひろパートでプロットかぶせつつどっちも最悪な展開持ってくるのがひどすぎて最高に見応えある
その前に次男の独白パート出して同情誘うの熟練の脚本力を感じる
88224/02/25(日)20:51:27No.1161455961+
>すごく面白いけどここで実況しながらじゃないと1人で見てもめちゃくちゃ疲れそう
実況向けだよねこの朝ドラ風味の大河
88324/02/25(日)20:51:27No.1161455964そうだねx3
もしかしてパパ上結構早めに目は覚ましてた?
88424/02/25(日)20:51:28No.1161455968+
父上劇場だよこんなの
88524/02/25(日)20:51:30No.1161455988+
平安だと直秀って処刑?それとも追放?
88624/02/25(日)20:51:32No.1161456007+
琵琶の音色ってなんか怪談向けの音色だな…
88724/02/25(日)20:51:33No.1161456012そうだねx3
>下手な斬り合いより今日の琵琶が一番力吸われた…
ウチの家族が夕飯たべながら息も飲んで静にしてた…
久々に当たりのドラマだわ
88824/02/25(日)20:51:35No.1161456031そうだねx2
そもそも少女漫画自体がドロドロを見せるためにキラキラなパートあるから
この大河ドラマ全部少女漫画なんだ
88924/02/25(日)20:51:35No.1161456035+
>>判断が遅いって言われそうだけどもしかして大石静って凄い脚本家なのでは…?
>テレビドラマ史追ってると何気に7.8年間隔で話題作書いてるからなこのおばちゃん
>進バハ2期は犠牲になったけど
なんで大石に頼んだのサイゲ
89024/02/25(日)20:51:36No.1161456041+
ライフハッカーの方の父上と晴明が組んだ謀略なの?
89124/02/25(日)20:51:41No.1161456096+
>なんかちょっとビワ弾きたくなった
誰に習ったの?
その人元気にしてる?
89224/02/25(日)20:51:44No.1161456118+
>>最後の三郎の顔とか凄かったし
>ちょっとどういう感情なのかわからなかった…
あんだけ釘刺したのにくんなよ…
89324/02/25(日)20:51:48No.1161456151+
道兼来訪イベントあるのは知ってたけど想定以上のものがお出しされた…
89424/02/25(日)20:51:50No.1161456165+
三郎への想い断ち切る…!
で最終回まで行きそう
89524/02/25(日)20:51:51No.1161456172+
>策略のためにアザ作ってくる父上コワ〜
89624/02/25(日)20:51:56No.1161456222+
>もしかしてパパ上結構早めに目は覚ましてた?
はるあきらと道兼が明らかに…ね
89724/02/25(日)20:51:58No.1161456234そうだねx1
おもしれ…めっちゃおもしれ…ってなりながら毎週見てる
いや本当すごいな今回も
89824/02/25(日)20:51:58No.1161456236+
矢傷じゃないの〜?したのになんで最後の仕事実行してよりにもよって三郎ん家でヘマやったんです?
89924/02/25(日)20:52:07No.1161456292+
>平安だと直秀って処刑?それとも追放?
この頃死刑は廃止されてるんだ
90024/02/25(日)20:52:10No.1161456331+
>>なんかちょっとビワ弾きたくなった
>誰に習ったの?
>その人元気にしてる?
ななねんまえにみまかりました
90124/02/25(日)20:52:12No.1161456346+
>こんなあくらつな内容でも少女漫画パートは割とコッテコテなんだよね
現在左大臣家が安心してみられるけどこれもそのうちキリキリするようになるのかな
90224/02/25(日)20:52:13No.1161456357+
>本格的な戦らしいのは刀伊の入寇まで多分ないからなあ
>それもそこまでやるかわからんし
京だと報告だけ受けてお終いだろうしなあ…
90324/02/25(日)20:52:26No.1161456454そうだねx2
ただの暴力装置になりそうな次男をここまでギミックとして活用する右大臣が気持ち悪すぎる…
90424/02/25(日)20:52:27No.1161456457+
>>>武士の時代より血生臭いよこの大河
>>なんつったって武士の前の時代だぜ?
>血生臭くなかった時代は江戸くらいだぞ日本史
江戸時代もめっちゃ血生臭いじゃねーか!
90524/02/25(日)20:52:27No.1161456458そうだねx1
父上のあくらつうっすら匂わせつつ視聴者にも決定的に教えてないのは良い話だなぁと思う
90624/02/25(日)20:52:29No.1161456471そうだねx4
結局は悪辣な策略だったとしても次男がこういう扱いなのは可哀想には変わらない
90724/02/25(日)20:52:40No.1161456551+
まひろん家の人達総出で道兼ぶっ殺して庭に埋めても文句言えねーぞ!すぎる…
90824/02/25(日)20:52:40No.1161456556+
>脚本の人は「道長とのダブル主人公です」って言ってたけど
>今のところ一番楽しく書いてるの父上だよな
作品が違ったなら中盤から終盤の主人公格だからな父上も
90924/02/25(日)20:52:46No.1161456600+
>>>なんかちょっとビワ弾きたくなった
>>誰に習ったの?
>>その人元気にしてる?
>ななねんまえにみまかりました
へーかわいそ
病気?
91024/02/25(日)20:52:46No.1161456603そうだねx5
演技であり今回だけの仕込みなだけだと思うけど
今回の腕みたいなのが昔からされてたらそれはそれで道兼くんの子供時代の凶暴性も説明つくから困るんだよな…
91124/02/25(日)20:52:49No.1161456636+
>もしかしてパパ上結構早めに目は覚ましてた?
姉上と兄上の話とか聞いてそう
91224/02/25(日)20:52:50No.1161456641+
>>この大河面白いけど見てて凄い疲れる…
>下手な斬り合いより今日の琵琶が一番力吸われた…
めっちゃハラハラしたわ
91324/02/25(日)20:52:51No.1161456652そうだねx1
>>判断が遅いって言われそうだけどもしかして大石静って凄い脚本家なのでは…?
>テレビドラマ史追ってると何気に7.8年間隔で話題作書いてるからなこのおばちゃん
>進バハ2期は犠牲になったけど
あれはPが全任せしたのが悪い
新主人公二人の少女漫画自体はわるくなかったし
旧キャラの扱いが全員酷いことになってるだけで
91424/02/25(日)20:52:52No.1161456665+
>この大河面白いけど見てて凄い疲れる…
実況する暇がねえ!
91524/02/25(日)20:52:59No.1161456722+
>もしかしてパパ上結構早めに目は覚ましてた?
自分の命使った最後の仕掛けなんで日を覚ますたび演じてる
方が楽しいかな
91624/02/25(日)20:53:00No.1161456726そうだねx4
姉上があくらつな父上の手を取ってたのは演技かどうか確かめるためか…
91724/02/25(日)20:53:01No.1161456735そうだねx2
>脚本家が一番楽しんで描いてるのは次男だよね
アザとかはパパ上仕込みの策略だったとしても
まひろンちの振る舞いは比較的素の振る舞いだと思うんよね…
虚実の入れ替わり方が繊細すぎてちょっとクラクラする
91824/02/25(日)20:53:02No.1161456742+
>>>なんかちょっとビワ弾きたくなった
>>誰に習ったの?
>>その人元気にしてる?
>ななねんまえにみまかりました
それは…気の毒な…
91924/02/25(日)20:53:03No.1161456749そうだねx1
>義懐の目の前でキレてから倒れて油断させるじゃろ?
>晴明を使って花山天皇にお前の愛妾怨みのせいで成仏出来てないぞって伝えるじゃろ?
>為時に道兼のことをこいつ右大臣家の次男だけど父親に疎まれてるって伝えるじゃろ?
>はい花山天皇の元に汚れ仕事できる次男を送り込めました!
今日はあくらつなはるあきら……って書こうとしたのにあくらつな脚本すぎる…
92024/02/25(日)20:53:09No.1161456787+
道兼の心の闇とかは多分全部事実だからな…
三郎今度飲もうぜ!…スン…
92124/02/25(日)20:53:16No.1161456846+
兎にも角にも早く次の話見たい!見せろ!って毎週思ってる
92224/02/25(日)20:53:18No.1161456871+
来たら成敗するしかねえじゃんこのバカ!!!って顔かなぁ
じゃあなんで来たら嫌なのかっていうとそこもいろいろありそうなのがな
友情もあるし嫉妬もあるし蔑みもちょっとあったりするんだろう
92324/02/25(日)20:53:18No.1161456872+
>江戸時代もめっちゃ血生臭いじゃねーか!
戦国時代より大分マシだぞ
92424/02/25(日)20:53:19No.1161456873+
>>下手な斬り合いより今日の琵琶が一番力吸われた…
>ウチの家族が夕飯たべながら息も飲んで静にしてた…
>久々に当たりのドラマだわ
息遣いとか小さい独白とかいつあってもおかしくない緊張感で同じように静かにしてたわあのシーン
単純な音色なのに惹き込まれてすごくいい
92524/02/25(日)20:53:19No.1161456874+
>>脚本の人は「道長とのダブル主人公です」って言ってたけど
>>今のところ一番楽しく書いてるの父上だよな
>作品が違ったなら中盤から終盤の主人公格だからな父上も
もう群像劇じゃん…
92624/02/25(日)20:53:23No.1161456912+
ジュ〜C〜
92724/02/25(日)20:53:23No.1161456917+
>矢傷じゃないの〜?したのになんで最後の仕事実行してよりにもよって三郎ん家でヘマやったんです?
今まで成功してたし間取りの把握も完璧
式部も悲しませたし
これはもう右大臣家に泥棒に入るしかないじゃない
92824/02/25(日)20:53:30No.1161456974+
あくらつ×キラキラ少女漫画…これは流行るぞ!
92924/02/25(日)20:53:36No.1161457003+
>>本格的な戦らしいのは刀伊の入寇まで多分ないからなあ
>>それもそこまでやるかわからんし
>京だと報告だけ受けてお終いだろうしなあ…
きんとーくんと行成くんが褒賞いらんやろつってガチ切れされるってこないだ知った
93024/02/25(日)20:53:37No.1161457006+
最後の三郎は何で来たんだよおおおって叫びが滲むような表情
93124/02/25(日)20:53:37No.1161457011+
>脚本の人は「道長とのダブル主人公です」って言ってたけど
>今のところ一番楽しく書いてるの父上だよな
早期退場が確約されてるキャラは好きなだけ盛れるしね
93224/02/25(日)20:53:47No.1161457106そうだねx1
>そもそも少女漫画自体がドロドロを見せるためにキラキラなパートあるから
>この大河ドラマ全部少女漫画なんだ
宮廷ものってめっちゃドロドロの政治劇あるもんな
93324/02/25(日)20:53:48No.1161457109+
>>>>なんかちょっとビワ弾きたくなった
>>>誰に習ったの?
>>>その人元気にしてる?
>>ななねんまえにみまかりました
>へーかわいそ
>病気?
お前が殺した
こんな風になぁ!
93424/02/25(日)20:53:51No.1161457125+
次男を徹底的に堕とし込んでる脚本家が一番悪辣なのでは…?
93524/02/25(日)20:53:53No.1161457145そうだねx2
🌋帝失脚の一連の流れにちゃんと父上絡ませるの素直にすごいとおもうしすごいあくらつすぎる
93624/02/25(日)20:54:01No.1161457215+
お前の家は真面目だなー
93724/02/25(日)20:54:04No.1161457250+
>京だと報告だけ受けてお終いだろうしなあ…
事後処理で揉めて公任や行成がアホな発言して
秋山が一喝するちょっとした見せ場になるはず
93824/02/25(日)20:54:14No.1161457336+
キャラ多い分全部が次に繋がるシーンで中弛み無いのがすごい
93924/02/25(日)20:54:18No.1161457364+
>もしかしてパパ上結構早めに目は覚ましてた?
この父上なら何話してるか知るためにすごいやってそう…
94024/02/25(日)20:54:19No.1161457372そうだねx5
>まひろンちの振る舞いは比較的素の振る舞いだと思うんよね…
楽しく酒飲みたいってのは本音だろうしまひろの琵琶に感銘受けたのも本音だろうなあ…
94124/02/25(日)20:54:19No.1161457374+
はるあきらの政治のエスプリ高すぎね?
94224/02/25(日)20:54:20No.1161457387+
>道兼来訪イベントあるのは知ってたけど想定以上のものがお出しされた…
地雷の上でタップダンスしててだめだった
94324/02/25(日)20:54:22No.1161457406+
毎回引きがうめーなこのアニメってなる
早く!早く次回が観たいわ!
94424/02/25(日)20:54:25No.1161457425+
情にほだされやすい父上
利用されないわけがなく…
94524/02/25(日)20:54:39No.1161457548そうだねx8
誰が誰やら覚えづらい以外はすごい面白い
94624/02/25(日)20:54:42No.1161457563+
右大臣家はみんな呪い(糖尿)で死ぬからな
94724/02/25(日)20:54:46No.1161457592そうだねx1
合戦無くてもちゃんと面白いな…
94824/02/25(日)20:54:51No.1161457627そうだねx2
>>>>なんかちょっとビワ弾きたくなった
>>>誰に習ったの?
>>>その人元気にしてる?
>>ななねんまえにみまかりました
>へーかわいそ
>病気?
…へぇ
94924/02/25(日)20:54:53No.1161457646そうだねx2
今週はこういうのが大好きじゃ❤️しか言えん素晴らしい
95024/02/25(日)20:54:56No.1161457677そうだねx4
>もしかしてパパ上結構早めに目は覚ましてた?
そもそも病気じゃなく晴明を仕掛人にして道兼を花山側に仕向ける為の計略だったかも
95124/02/25(日)20:55:04No.1161457750そうだねx2
もう癒し要素があのだけん弟しかいない…あいつだけはアホのままのびのび育ってほしい…
95224/02/25(日)20:55:09No.1161457796そうだねx4
お客さんと聞いてとりあえず頭下げたら母親殺したやつがニコニコしてるの頭おかしくなんで
95324/02/25(日)20:55:09No.1161457797そうだねx2
>次男を徹底的に堕とし込んでる脚本家が一番悪辣なのでは…?
原作から堕とし込んでるからセーフ
95424/02/25(日)20:55:09No.1161457798そうだねx5
大河序盤は主人公の父親世代大暴れなのは
今に始まったことじゃない…けど今回顕著すぎない?
95524/02/25(日)20:55:13No.1161457821+
>現在左大臣家が安心してみられるけどこれもそのうちキリキリするようになるのかな
左大臣さんはパパがキリキリする感じなんじゃないかな…姉上側についていくと…
95624/02/25(日)20:55:34No.1161457979そうだねx6
メタ的なことであれこれ推測するより「」と一緒になって何だこれ!みたく叫んでいる方がずっと面白い
それくらい緊迫感があるドラマよ
95724/02/25(日)20:55:36No.1161457993そうだねx4
為時をスパイ役からすぐ解放して放置してたのもこうして利用するための置きゴマだったんか
ドン引きだよ…
95824/02/25(日)20:55:38No.1161458004+
>…へぇ
善児!
95924/02/25(日)20:55:39No.1161458015そうだねx2
>もう癒し要素があのだけん弟しかいない…
ネコチャンだっているぞ!
96024/02/25(日)20:55:40No.1161458024そうだねx1
次男がどんどん好きになっていく…
96124/02/25(日)20:55:43No.1161458047そうだねx2
>🌋帝失脚の一連の流れにちゃんと父上絡ませるの素直にすごいとおもうしすごいあくらつすぎる
何がすごいって道兼との因縁が無かったら単に身分違いの公達が家に来て飲んで帰っただけのストーリーになるから
あのびっくりの母ちゃんぶっ刺しがここで光る展開になってる
今になって思うとあの通り魔なかったら多分このドラマ退屈になってた
96224/02/25(日)20:55:49No.1161458088そうだねx3
はるあきらが瘴気がどうのこうの言って人払いさせたときは間違いなくもう元気なはず父上
96324/02/25(日)20:55:49No.1161458096そうだねx1
>誰が誰やら覚えづらい以外はすごい面白い
藤原さんが多すぎる…
96424/02/25(日)20:55:59No.1161458176+
>合戦無くてもちゃんと面白いな…
合戦要素はNHKスペシャルで補給!
96524/02/25(日)20:56:01No.1161458197+
>こんなあくらつな内容でも少女漫画パートは割とコッテコテなんだよね
だからこそ緩急が冴え渡るというか
96624/02/25(日)20:56:05No.1161458209+
「」もしかして今回の大河の脚本家名うての脚本家なのでは?
96724/02/25(日)20:56:11No.1161458261そうだねx3
>>まひろンちの振る舞いは比較的素の振る舞いだと思うんよね…
>楽しく酒飲みたいってのは本音だろうしまひろの琵琶に感銘受けたのも本音だろうなあ…
多分母親の死に狼狽しつつ同情したのも本音なのよね
なんなのこの脚本…
96824/02/25(日)20:56:14No.1161458282+
道長が大出世するのはもう歴史的確定だから
父上の大勝利はすでに決まってるんだよなぁ……
96924/02/25(日)20:56:16No.1161458293+
どっちかといえば(お前気づいてるぞって釘刺したのにホンマ…)って感じの感情に見える道長
97024/02/25(日)20:56:18No.1161458315+
送り込むまでが目的じゃなくて
送り込んで更になんかさせるんだろうけど何やらせるんだろ?
97124/02/25(日)20:56:19No.1161458323そうだねx1
会話ってさーもっとこうさーお互いのこと話して広げてくもんじゃん?まひろちゃんって言ったっけ?そんなんじゃ宮中でやってけないよ〜
97224/02/25(日)20:56:21No.1161458333+
>🌋帝失脚の一連の流れにちゃんと父上絡ませるの素直にすごいとおもうしすごいあくらつすぎる
父上と右大臣の関係性が一旦切れてるのも伏線だったか…
97324/02/25(日)20:56:26No.1161458372+
>姉上があくらつな父上の手を取ってたのは演技かどうか確かめるためか…
姉上が一番父上の理解者なんだよな……何やるかわかりきってる
97424/02/25(日)20:56:28No.1161458388そうだねx5
前回やめるっつった岸谷五朗の使い方即思いついてるの怖いよライフハッカーの方の父上
97524/02/25(日)20:56:32No.1161458418+
平安時代って言うけど全然平安じゃなくない?
97624/02/25(日)20:56:33No.1161458419+
最初から少女漫画全開で乙女心を掴んでおいてあとは陰謀サスペンスてんこ盛り…
97724/02/25(日)20:56:34No.1161458434そうだねx4
>>もう癒し要素があのだけん弟しかいない…
>ネコチャンだっているぞ!
誰よりも覚えられたキャラクター名かもしれない
小麻呂
97824/02/25(日)20:56:37No.1161458456+
>もう癒し要素があのだけん弟しかいない…あいつだけはアホのままのびのび育ってほしい…
あいつと藤原のところの腹違いの四男くらいしか安心できるやつはいなさそう
97924/02/25(日)20:56:39No.1161458463+
あくらつな父上はここに来る前に兄弟間の争いで権力の浮き沈みを既に経験した後だからそりゃ強い
98024/02/25(日)20:56:48No.1161458525+
>次男がどんどん好きになっていく…
関白になる人生の絶頂からの急死が楽しみすぎる
98124/02/25(日)20:56:55No.1161458575そうだねx1
>お客さんと聞いてとりあえず頭下げたら母親殺したやつがニコニコしてるの頭おかしくなんで
まひろキックよく耐えた
98224/02/25(日)20:57:06No.1161458658+
そういや今回で姉上隠してた腹積りをここで出さされたのか
倒れたのまで演技だとするとやっべえぞこの父上!
98324/02/25(日)20:57:10No.1161458701+
>はるあきらの政治のエスプリ高すぎね?
内裏で立場があるからにはこれくらいやれないとダメなのだろう
98424/02/25(日)20:57:11No.1161458704そうだねx1
紛れもなく母を殺した張本人だけどこうやって視聴者に次男を憎み化れないところも演出するの卑怯だろ
98524/02/25(日)20:57:13No.1161458715そうだねx1
>>🌋帝失脚の一連の流れにちゃんと父上絡ませるの素直にすごいとおもうしすごいあくらつすぎる
>何がすごいって道兼との因縁が無かったら単に身分違いの公達が家に来て飲んで帰っただけのストーリーになるから
>あのびっくりの母ちゃんぶっ刺しがここで光る展開になってる
>今になって思うとあの通り魔なかったら多分このドラマ退屈になってた
あぁ光る君へってそういう…
98624/02/25(日)20:57:27No.1161458806+
>道長が大出世するのはもう歴史的確定だから
>父上の大勝利はすでに決まってるんだよなぁ……
満月はあとは欠けるだけだし…
98724/02/25(日)20:57:32No.1161458835+
>次男がどんどん好きになっていく…
いいキャラだよな
演じてる人もいい役もらったもんだ
98824/02/25(日)20:57:32No.1161458841+
>🌋くん見てると前の帝って普通に有能で何で引退させたん…?
有能な天皇はいらないんでしょう
そうせい侯みたいなのが欲しいので
98924/02/25(日)20:57:35No.1161458860+
父上ガッツリかいとかないと道長の全盛期が栄えないからな…
99024/02/25(日)20:57:36No.1161458872+
>関白になる人生の絶頂からの急死が楽しみすぎる
本当にただの急死か…?
99124/02/25(日)20:57:37No.1161458884+
>誰が誰やら覚えづらい以外はすごい面白い
nhkの公式ページの相関図みながら見てる
ちょっと使いにくいけど
99224/02/25(日)20:57:37No.1161458894そうだねx1
はるあきら本当にこういう政治楽しんでんだろうなあいつ!
99324/02/25(日)20:57:45No.1161458948そうだねx1
>あくらつな父上はここに来る前に兄弟間の争いで権力の浮き沈みを既に経験した後だからそりゃ強い
話の主軸をあくらつな父上にしたらもう終盤位の頃か
99424/02/25(日)20:57:45No.1161458949+
このあと女たちのドロドロも入ってくるのかと思うと震えが止まらんわい!
99524/02/25(日)20:57:49No.1161458988+
>>もう癒し要素があのだけん弟しかいない…
>ネコチャンだっているぞ!
こまろキャッツが逃げるとロクでもないイベントが発生する…
99624/02/25(日)20:57:54No.1161459029そうだねx2
>脚本の人は「道長とのダブル主人公です」って言ってたけど
>今のところ一番楽しく書いてるの父上だよな
メイン貼る人物はは何人いても良い
99724/02/25(日)20:58:01No.1161459070+
最後へうげものみたいな顔してたね…
99824/02/25(日)20:58:04No.1161459091そうだねx1
>はるあきら本当にこういう政治楽しんでんだろうなあいつ!
良い空気吸ってんなぁ…
99924/02/25(日)20:58:07No.1161459115+
>平安時代って言うけど全然平安じゃなくない?
奈良時代よりは平安
100024/02/25(日)20:58:07No.1161459116そうだねx3
これ全部父上の策だとしたら憑依された巫女も完全に演技?


1708861558855.png 1708861015121.jpg 1708861280650.png fu3177734.jpg