二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708853038227.jpg-(80035 B)
80035 B24/02/25(日)18:23:58No.1161385281+ 19:37頃消えます
昔のアニメで褐色少女と異世界の冒険するみたいな和風ファンタジー作品をみたことあるんですけど
作品名が思い出せない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)18:24:40No.1161385593+
主人公は?
224/02/25(日)18:24:50No.1161385674+
なんか単語とか覚えてない?
324/02/25(日)18:25:00No.1161385746そうだねx11
ナディア
424/02/25(日)18:25:07No.1161385799+
魔法とかある世界?
524/02/25(日)18:25:25No.1161385914+
・主人公は男
・ヒロインが褐色少女(日本人)
・舞台は現代日本
・異世界に行ったり戻ってきたりする
文字にしてる段階で間違ってたらすみません
624/02/25(日)18:25:59No.1161386167+
褐色じゃなかったらほぼ犬夜叉
724/02/25(日)18:26:21No.1161386293+
>・異世界に行ったり戻ってきたりする
行き来の方法は?
824/02/25(日)18:26:23No.1161386309+
男主人公の特徴とどれくらい和風かで絞れそう
924/02/25(日)18:26:24No.1161386312+
長瀞さんだな
1024/02/25(日)18:26:50No.1161386456そうだねx11
アベノ橋魔法☆商店街かな
1124/02/25(日)18:28:25No.1161387108+
単語は全く思い出せない
20年ぐらい前です
1224/02/25(日)18:29:21No.1161387450+
あーアベノぽいな
1324/02/25(日)18:29:27No.1161387489そうだねx13
>アベノ橋魔法☆商店街かな
これ!!!!!!!
これだ!!!!
ありがとうございます!!!!!
ありがとうございます!!!!!
1424/02/25(日)18:29:46No.1161387595そうだねx24
スピード解決!
1524/02/25(日)18:30:30No.1161387867そうだねx16
helpスレ見るといつも思うんだけど
なぜ分かる
1624/02/25(日)18:30:51No.1161388014そうだねx1
和風ファンタジーというキーワードはつい着物とちょんまげが出てきてしまうな
1724/02/25(日)18:32:09No.1161388495そうだねx1
知らないアニメだった…
1824/02/25(日)18:32:10No.1161388504そうだねx3
>helpスレ見るといつも思うんだけど
>なぜ分かる
これは日本人で褐色設定の女の子キャラで相当絞れるから見たことあればわかると思う
1924/02/25(日)18:32:25No.1161388601そうだねx9
>・ヒロインが褐色少女(日本人)
>・舞台は現代日本
ここでかなり絞られるな…
fu3177137.jpg
2024/02/25(日)18:34:31No.1161389376そうだねx6
>知らないアニメだった…
気になったら見てみるといい
fu3177147.gif
fu3177149.gif
fu3177150.gif
fu3177151.gif
2124/02/25(日)18:35:03No.1161389565+
なんかガイナっぽい
2224/02/25(日)18:35:22No.1161389698+
>>知らないアニメだった…
>気になったら見てみるといい
>fu3177147.gif
>fu3177149.gif
>fu3177150.gif
>fu3177151.gif
同じ回じゃねーか
2324/02/25(日)18:35:48No.1161389888そうだねx8
ガイナだし…
2424/02/25(日)18:35:51No.1161389913+
ヘルプスレ開くと大体解決済みだ…
2524/02/25(日)18:36:48No.1161390299+
>ヘルプスレ開くと大体解決済みだ…
最初の10分で解決できなければその問題は解決しないと言われています
2624/02/25(日)18:37:26No.1161390576+
なんでそんなスイとgifが出てくるんだ
2724/02/25(日)18:37:42No.1161390678+
このノーパンとか全裸シチュはちょいちょいあるんですか!?!?それだけ!それだけ教えてください!!
2824/02/25(日)18:38:05No.1161390813+
いいよね女の子の尻
2924/02/25(日)18:38:28No.1161390963+
なんだこのめちゃシコアニメは
3024/02/25(日)18:38:56No.1161391139そうだねx1
>最初の10分で解決できなければその問題は解決しないと言われています
スレ落ちてからさっきのスレで探してたのこれじゃない?ってスレ立つパターンもあるから…
3124/02/25(日)18:39:45No.1161391488+
昨日の映画のやつはちょっと理解できなかったシロモノが出てきて困惑した
3224/02/25(日)18:40:21No.1161391756そうだねx4
昭和初期のTVアニメやOVAならまだしもアベノ橋ならまぁ出てくるだろう…
3324/02/25(日)18:41:02No.1161392061+
なんでノーパンなの…
3424/02/25(日)18:41:15No.1161392153そうだねx12
前にスレ立って即満場一致でダイハードだろ言われて正解もダイハードだったのは笑った
3524/02/25(日)18:41:41No.1161392349+
当時見る手段なかったなあ
映らんかった
3624/02/25(日)18:42:07No.1161392533+
なんかOP曲がずっと頭に残ってるアニメだった
子どものころ見た時は中身よくわからなかったが今見たら違う感想も出てくるだろうか
3724/02/25(日)18:42:11No.1161392566そうだねx1
林原めぐみのOP歌が良かった
3824/02/25(日)18:42:15No.1161392598+
>昨日の映画のやつはちょっと理解できなかったシロモノが出てきて困惑した
ウルトラの母のやつ?
3924/02/25(日)18:42:18No.1161392626そうだねx8
>前にスレ立って即満場一致で吸血鬼ハンターDだろ言われて正解も吸血鬼ハンターDだったのは笑った
4024/02/25(日)18:45:26No.1161393801+
十二国記!
4124/02/25(日)18:47:43No.1161394687そうだねx3
>>前にスレ立って即満場一致で吸血鬼ハンターDだろ言われて正解も吸血鬼ハンターDだったのは笑った
どう聞いても吸血鬼ハンターDなんだけど違くて…!ってやってたんだよな…
4224/02/25(日)18:48:29No.1161394983+
>どう聞いても吸血鬼ハンターDなんだけど違くて…!ってやってたんだよな…
どんな質問だったの
4324/02/25(日)18:49:42No.1161395394+
昔のアニメって自由だな…
4424/02/25(日)18:49:48No.1161395436そうだねx5
吸血鬼を狩ってる主人公が敵から「お前は…いやあなた様は…!」とか言われる奴
4524/02/25(日)18:50:59No.1161395902そうだねx5
Dですかねえ
4624/02/25(日)18:51:22No.1161396044+
>Dですかねえ
違くて…!
4724/02/25(日)18:51:53No.1161396235+
吸血鬼すぐ死ぬ
4824/02/25(日)18:52:34No.1161396472+
>Dですかねえ
Dしか浮かばないって言ってて次々出されるヒントもDしか浮かばないようなもので
最終的に質問者がこれDだったわ…ってなったの
4924/02/25(日)18:52:45No.1161396543そうだねx2
>昭和初期のTVアニメ
昭和初期!?
5024/02/25(日)18:53:06No.1161396677+
どっちのDだったの
5124/02/25(日)18:53:24No.1161396767+
>Dしか浮かばないって言ってて次々出されるヒントもDしか浮かばないようなもので
>最終的に質問者がこれDだったわ…ってなったの
どこで目覚めたのかが気になる…
5224/02/25(日)18:53:31No.1161396808+
スレ立てた「」の記憶が他の物と混ざってたりするとどうしようもないからな…
5324/02/25(日)18:53:40No.1161396867そうだねx1
>気になったら見てみるといい
>fu3177147.gif
>fu3177149.gif
>fu3177150.gif
>fu3177151.gif
これだけで絶対に今石洋之の回だと分かるくらい特徴的だ…
5424/02/25(日)18:55:47No.1161397652そうだねx1
>昨日の映画のやつはちょっと理解できなかったシロモノが出てきて困惑した
恐竜に手コキで困惑してあらすじ観たらウルトラの母が出て困惑して脚本が井上俊樹でずっと困惑してたね
5524/02/25(日)18:56:28No.1161397927+
>>昭和初期のTVアニメ
>昭和初期!?
テレビ放送開始が1953年で昭和だと28年だからあるといえないこともないのか…?
5624/02/25(日)18:56:36No.1161397969+
>恐竜に手コキで困惑してあらすじ観たらウルトラの母が出て困惑して脚本が井上俊樹でずっと困惑してたね
まるで意味がわからない…
5724/02/25(日)18:57:19No.1161398252+
>テレビ放送開始が1953年で昭和だと28年だからあるといえないこともないのか…?
一般的に戦後は中期以降だ
5824/02/25(日)18:57:19No.1161398255+
>昔の映画だかドラマなんだけど今更ながらに気になったから「」の知識が欲しい
>・30年前くらいにテレビでみた
>・学生のHを題材にした邦画作品
>・多分ヒロインは良い所のお嬢さん(曖昧)
>・家から逃げ出したヒロインが雪山?で関西弁話す恐竜(人間サイズのティラノっぽいやつ)にスケベ要求される
>・恐竜に手コキして難を逃れる
>・最後は無事出会いヘリコプターに乗ってどこか行く
>映画なら可能性あるけど単話のドラマだと厳しそう頭の中に地味に残ってるんだ・・・
>みんなあげちゃう(1985)
どんな映画だよ…
5924/02/25(日)18:58:09No.1161398542そうだねx2
二昔前ぐらいのOVAが一番難関だと思う
6024/02/25(日)18:59:16No.1161398963+
なんか動物形土製品が巨大化して灯台?を破壊するシーンがあるアニメ
多分シーン自体はED入る前の引き場面
6124/02/25(日)18:59:29No.1161399045+
知らない作品だけど画像見るとかなり俺好みだ
6224/02/25(日)18:59:40No.1161399098+
>>Dしか浮かばないって言ってて次々出されるヒントもDしか浮かばないようなもので
>>最終的に質問者がこれDだったわ…ってなったの
>どこで目覚めたのかが気になる…
なんか小説の表現がどうのこうの言ってていやそれDだろ!でDだったわ…みたいな流れだったような
6324/02/25(日)18:59:48No.1161399158+
>なんか動物形土製品が巨大化して灯台?を破壊するシーンがあるアニメ
シャフトかな
6424/02/25(日)18:59:51No.1161399176+
ログ残ってないか探してみたけど見当たらなかったぜ
本当に腹抱えて笑っちゃったんだDのやつ
6524/02/25(日)18:59:59No.1161399220そうだねx5
そんな昔ってほどでもないじゃんとか思ったけど
>2002年
まぁ昔…昔だよな…
6624/02/25(日)19:01:03No.1161399596+
OPがおしゃれだった記憶があるなアベノ橋魔法☆商店街
6724/02/25(日)19:01:16No.1161399676そうだねx1
今の成人が生まれる前の作品
6824/02/25(日)19:01:40No.1161399828+
監督山賀だっけ
6924/02/25(日)19:03:26No.1161400440+
脚本あかほりさとるなんだ
7024/02/25(日)19:04:26No.1161400813+
情報がたくさん出てるのに誰も全然分からなくて
だんだん釣りだろって空気になってスレも消えそうってときにスッと詳細が出てくる流れが楽しい
7124/02/25(日)19:05:21No.1161401191+
迷HELPスレだと
・セイレム魔女裁判を題材としたエロゲを探している
・「セイレムの魔女たち」というまんまなタイトルの作品があるので確認したがこれは違った
→正解:セイレムの魔女たち
が浮かぶ
7224/02/25(日)19:06:14No.1161401534+
俺もついでに聞きたいんだけど前にここで話題になってたブスのアスカが出てくるOPのアニメのタイトルなんだっけ
いつも忘れてしまう
7324/02/25(日)19:06:32No.1161401645そうだねx7
>・セイレム魔女裁判を題材としたエロゲを探している
>・「セイレムの魔女たち」というまんまなタイトルの作品があるので確認したがこれは違った
>→正解:セイレムの魔女たち
どうしろというのだ…
7424/02/25(日)19:06:36No.1161401674+
>・セイレム魔女裁判を題材としたエロゲを探している
>・「セイレムの魔女たち」というまんまなタイトルの作品があるので確認したがこれは違った
>→正解:セイレムの魔女たち
なんでそんな自信満々にこれは違うって判断したの!?
7524/02/25(日)19:06:38No.1161401692+
>シャフトかな
会社の方しか引っ掛からん…
カタカナ表記でいいの?
7624/02/25(日)19:06:53No.1161401804そうだねx1
>俺もついでに聞きたいんだけど前にここで話題になってたブスのアスカが出てくるOPのアニメのタイトルなんだっけ
>いつも忘れてしまう
鉄コミュニケーションだかなんだか
7724/02/25(日)19:08:09No.1161402323そうだねx4
>>・セイレム魔女裁判を題材としたエロゲを探している
>>・「セイレムの魔女たち」というまんまなタイトルの作品があるので確認したがこれは違った
>>→正解:セイレムの魔女たち
>なんでそんな自信満々にこれは違うって判断したの!?
似たようなことしたことあるから分かるけどなんか思い込みで正解除外してることあるんだよね…
7824/02/25(日)19:08:38No.1161402526+
セイレムの魔女たちは確か本当に探したいのはゲーム自体じゃなくその主題歌で
検索して出てくるデモムービーに使われてるのが違う曲なので弾いてしまってたみたいな話だったような
7924/02/25(日)19:09:00No.1161402688そうだねx6
>セイレムの魔女たちは確か本当に探したいのはゲーム自体じゃなくその主題歌で
>検索して出てくるデモムービーに使われてるのが違う曲なので弾いてしまってたみたいな話だったような
それは省きそうだな…
8024/02/25(日)19:09:03No.1161402706+
>鉄コミュニケーションだかなんだか
これだ!
8124/02/25(日)19:10:40No.1161403324そうだねx2
俺も褒められたい!仕切り直していい?
ずばり…アベノ橋魔法☆商店街だね!
8224/02/25(日)19:11:01No.1161403491+
アベノ橋1話の雰囲気で2話以降が見たかった
8324/02/25(日)19:11:02No.1161403496そうだねx3
エロゲは同じ内容でOPが何種類もあったりするからな…
8424/02/25(日)19:11:56No.1161403882そうだねx3
前に夢のクレヨン王国を探してた時に「ポコマーみたいなOPのキッズアニメ」って例えたら「」にマジギレされたのが忘れられない
8524/02/25(日)19:12:22No.1161404073そうだねx1
ダイハードは「悪役がビルから突き落とされる映画」だっけ
ターミネーター2は「核の爆風で金網越しに骨になる映画」
8624/02/25(日)19:12:25No.1161404092+
阿倍野橋ってすげー家の近所だわ
8724/02/25(日)19:13:01No.1161404336そうだねx10
ふざけるなよ…と思ったのは
・アーケードの縦型シューティングゲーム
・自機がゴスロリ少女
・CAVEではない
→正解:怒首領蜂最大往生
8824/02/25(日)19:13:15No.1161404432そうだねx2
>ダイハードは「悪役がビルから突き落とされる映画」だっけ
>ターミネーター2は「核の爆風で金網越しに骨になる映画」
だいたいここに貼られるやつだな…
8924/02/25(日)19:13:48No.1161404674+
親戚のお兄ちゃんがヒロインばっか操作してたって性癖暴露されただけのダーククロニクルが忘れられない
9024/02/25(日)19:14:35No.1161405066+
>怒首領蜂最大往生
そんな怒る事か…?
9124/02/25(日)19:14:44No.1161405141そうだねx5
基本的にHelpスレの「〜〜ではないことは確か」は信用してはいけない
9224/02/25(日)19:15:12No.1161405319そうだねx2
>・アーケードの縦型シューティングゲーム
>・自機がゴスロリ少女
大往生か最大往生か…?
>・CAVEではない
違うか…
>→正解:怒首領蜂最大往生
なんでだよ!
9324/02/25(日)19:15:13No.1161405328+
>ふざけるなよ…と思ったのは
>・アーケードの縦型シューティングゲーム
>・自機がゴスロリ少女
>・CAVEではない
>→正解:怒首領蜂最大往生
ゴスロリ少女は出てくるの?
9424/02/25(日)19:16:19No.1161405759+
>ターミネーター2は「核の爆風で金網越しに骨になる映画」
なにそれ…
9524/02/25(日)19:16:55No.1161406019そうだねx7
>>ターミネーター2は「核の爆風で金網越しに骨になる映画」
>なにそれ…
まんまのシーンあるでしょ
9624/02/25(日)19:16:59No.1161406050+
>基本的にHelpスレの「〜〜ではないことは確か」は信用してはいけない
思い込みって怖いよね
9724/02/25(日)19:17:09No.1161406109+
>阿倍野橋ってすげー家の近所だわ
商店街ある?
9824/02/25(日)19:17:42No.1161406358+
書き込みをした人によって削除されました
9924/02/25(日)19:17:45No.1161406382+
怒首領蜂の自機戦闘機だろと思ったがエレメントドールか…
ゴスロリいたっけ…?
10024/02/25(日)19:18:00No.1161406487+
俺も聞いていいかな
たぶん90年代前半くらいで獣人同士で戦う格ゲーみたいなやつを子供の頃友達の家でやった記憶があるんだけど全然わからん
たしかSFCだったと思う
タイトル画面のBGM位しか覚えてない
10124/02/25(日)19:18:59No.1161406941+
>たぶん90年代前半くらいで獣人同士で戦う格ゲーみたいなやつを子供の頃友達の家でやった記憶があるんだけど全然わからん
ダークネスハンター?
10224/02/25(日)19:19:12No.1161407031そうだねx2
>映画?を見たことなくて…
おれはターミネーター2見ろおじさん
ターミネーター2見ろ
10324/02/25(日)19:19:35No.1161407216+
バトルマスターじゃなかったら知らん…
10424/02/25(日)19:20:12No.1161407462+
>>映画?を見たことなくて…
>おれはターミネーター2見ろおじさん
>ターミネーター2見ろ
おじさんへ
見るよ
おじさんより
10524/02/25(日)19:20:27No.1161407574+
>基本的にHelpスレの「〜〜ではないことは確か」は信用してはいけない
なんか複数見た覚えあるわ
年代的に絶対○○じゃない!みたいに言い張ってその○○だったの…
10624/02/25(日)19:21:15No.1161407914+
>ダークネスハンター?
違うこんなスタイリッシュじゃなくてもっと芋臭かった
タイトル画面のBGMがクレしんのブリブリ王国の秘宝のダンスのやつみたいなイントロのやつ
10724/02/25(日)19:21:27No.1161407998+
褐色全裸に釣られたわけではないけどアベノなんたら見始めたよ
ダイマありがとうねぇ!
10824/02/25(日)19:21:35No.1161408074+
アベノ橋魔法商店街は面白いんだけど思ったより商店街出てこないから思ったんと違う!ってなる
10924/02/25(日)19:24:05No.1161409088そうだねx2
>>怒首領蜂最大往生
>そんな怒る事か…?
みんなデッスマデッスマいうから確認した時ついでにCAVEゲーは一通り確認したけど探してるのはなかった言っておいて
真璃亜みたらこの子だ!とぬかしおったので…
11024/02/25(日)19:24:14No.1161409147+
>思い込みって怖いよね
すごく嫌いな漫画があって子供の頃あのエピソード読んで不快だったんだよな〜って思ってた人が
入院中あまりに暇だったからその嫌いな漫画読み直したらそんなエピソードは存在しなくて愕然としたってエッセイ書いてた
人の記憶なんて本当あてにならん
11124/02/25(日)19:24:22No.1161409207そうだねx1
>見るよ
>おじさんより
おれはターミネーター2見ろおじさん
先に1を見ろ
11224/02/25(日)19:24:40No.1161409341+
>たぶん90年代前半くらいで獣人同士で戦う格ゲーみたいなやつを子供の頃友達の家でやった記憶があるんだけど全然わからん
ブラッディロアとか
11324/02/25(日)19:25:25No.1161409666+
>ブラッディロアとか
ドット絵の2D格ゲーだったから違うと思う
11424/02/25(日)19:25:35No.1161409756そうだねx1
>ブラッディロアとか
でもそれSFCじゃなくね
11524/02/25(日)19:25:41No.1161409798+
SFCだし違ったわごめん
11624/02/25(日)19:26:08No.1161410013+
>みんなデッスマデッスマいうから確認した時ついでにCAVEゲーは一通り確認したけど探してるのはなかった言っておいて
>真璃亜みたらこの子だ!とぬかしおったので…
あの時むちポ過激派が生まれたんだよな…
11724/02/25(日)19:26:24No.1161410125+
獣人というかほぼ獣に近かったかもしれん
11824/02/25(日)19:27:12No.1161410477+
適当にググってみたけどアニマル武乱伝ってやつ?
11924/02/25(日)19:27:20No.1161410545+
ブライマルレイジ
12024/02/25(日)19:27:24No.1161410574+
いつも何を思い出せなかったかが瞬時に思い出せなくてhelpスレ見るたびに歯噛みしている
12124/02/25(日)19:27:24No.1161410576+
>たぶん90年代前半くらいで獣人同士で戦う格ゲーみたいなやつを子供の頃友達の家でやった記憶があるんだけど全然わからん
ブラッディロア
12224/02/25(日)19:27:25No.1161410595+
ヴァンパイアハンター
12324/02/25(日)19:27:45No.1161410744+
うろ覚えのメロディーをボカロに歌わせたやつしか情報がなくて
そこそこ苦戦の末見事発見されたやつ好き
12424/02/25(日)19:27:57No.1161410845+
デスブレイド?
12524/02/25(日)19:28:18No.1161411000+
一回経験あるけど一発で当てられると気持ちよくなれるよ
12624/02/25(日)19:28:32No.1161411111+
>たぶん90年代前半くらいで獣人同士で戦う格ゲーみたいなやつを子供の頃友達の家でやった記憶があるんだけど全然わからん
タートルズのやつ?
12724/02/25(日)19:28:41No.1161411178+
>適当にググってみたけどアニマル武乱伝ってやつ?
多分これかもしれん…これだった気がする
12824/02/25(日)19:28:42No.1161411186そうだねx3
>みんなデッスマデッスマいうから確認した時ついでにCAVEゲーは一通り確認したけど探してるのはなかった言っておいて
>真璃亜みたらこの子だ!とぬかしおったので…
それは確かに何を確認したんだすぎるな…
12924/02/25(日)19:29:21No.1161411461+
>>適当にググってみたけどアニマル武乱伝ってやつ?
>多分これかもしれん…これだった気がする
確信さえ持てない真のうろ覚え初めて見た
13024/02/25(日)19:29:27No.1161411492+
>たぶん90年代前半くらいで獣人同士で戦う格ゲーみたいなやつを子供の頃友達の家でやった記憶があるんだけど全然わからん
>たしかSFCだったと思う
獣人同士って言われると少し違うかもしれんけどデスブレイドかなぁ
13124/02/25(日)19:30:08No.1161411811+
>>>適当にググってみたけどアニマル武乱伝ってやつ?
>>多分これかもしれん…これだった気がする
>確信さえ持てない真のうろ覚え初めて見た
雰囲気はかなり近いんだけど俺の記憶の中のタイトル画面の曲とちょっと違う気がする…
けどかなり近い…
13224/02/25(日)19:30:12No.1161411840+
アハ体験はセックスを超える快楽
13324/02/25(日)19:30:24No.1161411930+
helpスレの記憶すら曖昧になっていく
helpのhelpをする日が来るかもしれない
13424/02/25(日)19:30:27No.1161411958そうだねx6
あまりにもおぼろげだと正解が出てもわからないのわかるよ
13524/02/25(日)19:31:04No.1161412256+
>アハ体験はセックスを超える快楽
つまり「」と「」の乱行パーティってこと!?
13624/02/25(日)19:31:30No.1161412441+
>確信さえ持てない真のうろ覚え初めて見た
割とあるよ
その条件にピタッとハマるやつ複数出されてこれかも…違うかも…ってモヤモヤしたまま終わるスレ
13724/02/25(日)19:31:32No.1161412463+
>たぶん90年代前半くらいで獣人同士で戦う格ゲーみたいなやつを子供の頃友達の家でやった記憶があるんだけど全然わからん
バトルタイクーン王か
13824/02/25(日)19:31:35No.1161412484+
質問じゃないんだけど「カタログでユフィに見えるカワセミの画像」を探し続けている
誰か保存してない?
13924/02/25(日)19:32:00No.1161412682+
>質問じゃないんだけど「カタログでユフィに見えるカワセミの画像」を探し続けている
>誰か保存してない?
まずスレ画を保存します
スレを立てます
14024/02/25(日)19:32:13No.1161412779+
ヘルプスレって8割方解決してる気がする


1708853038227.jpg fu3177137.jpg fu3177150.gif fu3177151.gif fu3177147.gif fu3177149.gif