二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708847151995.jpg-(17684 B)
17684 B24/02/25(日)16:45:51No.1161349183そうだねx1 18:09頃消えます
安いマウス買うとなかなかうーn…って感じで驚くね
大体ホイールクリックが反応し辛いのと光学が品質低いのかマウスパットというか下の状況次第でで反応が悪い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)16:46:33No.1161349382+
トックラボールでよくない?
224/02/25(日)16:47:38No.1161349710+
バーバティム?
324/02/25(日)16:49:14No.1161350160+
安物マウスはホイールの回りが悪い
424/02/25(日)16:49:35No.1161350289+
高いマウスは高いだけの理由があるという事ですね
524/02/25(日)16:49:37No.1161350296+
バーベタムといえば調光機能付きLED電球だったはず…
624/02/25(日)16:50:37No.1161350580そうだねx1
左利きだから左右対称選ぶしかない
だいたい安くて悪いやつしか選択肢がない
724/02/25(日)16:51:27No.1161350863そうだねx2
>左利きだから左右対称選ぶしかない
>だいたい安くて悪いやつしか選択肢がない
俺も左利きだけどマウスくらい右手使え
824/02/25(日)16:53:25No.1161351429+
絶対に壊れないマウスがあったらどんなに高くても買うんだけどなあ…
924/02/25(日)16:53:34No.1161351470そうだねx2
左利き用ならエレコムが出してくれてる
逆に言うとエレコム以外ほぼ選択肢がない
1024/02/25(日)16:54:37No.1161351812+
>絶対に壊れないマウスがあったらどんなに高くても買うんだけどなあ…
シェルターでも作るのか?
1124/02/25(日)16:56:49No.1161352497+
5〜6千円くらいので手になじむのが見つかったら何個か買っておく
たまに高いの買って感動するけど壊れた時の事考えるとモヤモヤする
1224/02/25(日)16:57:04No.1161352571+
静音クリック・2サイドボタン・BTレシーバー共存・ロジ限定で5000円以下で良いのない?
ゲーミングでも普通のでも良いけどなるべくフラットで手垢たまらない構造がいい
1324/02/25(日)16:57:54No.1161352841+
MSの安物が好きだったけど安いのが消えた
1424/02/25(日)16:58:43No.1161353113+
安いプラとスカスカの内部いいよね…
1524/02/25(日)16:59:46No.1161353410そうだねx5
Amazonベーシックの一番安いマウス使ってる
「」はケチつけてくるけど俺はシンプルで使いやすいので気に入っている
1624/02/25(日)17:01:11No.1161353871+
>静音クリック・2サイドボタン
静音ってそんなに必要?パコッって押した感じが分かりづらくない?
あとサイドボタン上手く活用出来ないマンだけどどういう時に使うんです?
ブラウザの進む戻るはマウスジェスチャーあるし使う人って何に使ってるんだろうなって
俺が不器用なのはあるけど
1724/02/25(日)17:01:15No.1161353900+
エレコムの左利き用のやつ使ってるけど数分動かしてないと自動でマウスの電源が切れてクリックしないと電池オンにならないの不便よ
あと電池変えてもカーソルがたまに飛ぶのでおすすめは出来ないよ
トラックボールのやつ買えばよかった…
1824/02/25(日)17:01:25No.1161353947そうだねx3
>静音クリック・2サイドボタン・BTレシーバー共存・ロジ限定で5000円以下で良いのない?
メーカー限定してるなら公式見て探せばよくない?
1924/02/25(日)17:01:27No.1161353967+
エレコムのキーボードとマウス抱き合わせのやつは左ボタンの手前のプラが割れてびっくりした
2024/02/25(日)17:02:38No.1161354347+
静音クリックはもう自分で付け替えたらいい
2124/02/25(日)17:02:42No.1161354371+
何だかんだで家電量販店のはきちんとしたのを売ってるんだな…と痛感する
2224/02/25(日)17:02:54No.1161354447+
>Amazonベーシックの一番安いマウス使ってる
眺めに行って16900円…?って思ったら30個入りだった
誰が買うんだ…?
2324/02/25(日)17:03:38No.1161354693そうだねx5
>>Amazonベーシックの一番安いマウス使ってる
>眺めに行って16900円…?って思ったら30個入りだった
>誰が買うんだ…?
集団に買い与える目的でしょうそれは
2424/02/25(日)17:03:44No.1161354726+
緊急で100円ショップで買ったけどうーn…って感じだった
300円のワイヤレスはまだ使ってないけど凄い気になる
2524/02/25(日)17:03:56No.1161354797+
会社に購入依頼出すときに数社比較して一番安いですって証明しないと決済下りないし…
2624/02/25(日)17:04:30No.1161354991+
>>>Amazonベーシックの一番安いマウス使ってる
>>眺めに行って16900円…?って思ったら30個入りだった
>>誰が買うんだ…?
>集団に買い与える目的でしょうそれは
会社のとりあえずの備品ってそんな感じだよね
2724/02/25(日)17:04:39No.1161355029+
静音って言ってもカチッがコツ…に変わるだけだからなー
まぁ気になる人はあると無いとで全然違うかも
2824/02/25(日)17:04:53No.1161355105+
単純にスクロール左右ボタンや親指前後ボタンがないのつらい
2924/02/25(日)17:09:52No.1161357026そうだねx2
部屋にクリック音が響くの嫌いすぎるから静音マウスは必須だな
3024/02/25(日)17:11:31No.1161357638+
左利き用のやつエレコムじゃないわ
サンワだわ
3124/02/25(日)17:12:41No.1161358100+
Amazonベーシック使ってる
口コミ見ると中身はパナソニックらしい
3224/02/25(日)17:13:12No.1161358280そうだねx3
ロジクールが微妙に仕様の違うのにモデルチェンジして辛い
ロジクールは一生同じものを作って欲しい
3324/02/25(日)17:15:14No.1161359005+
ずっとロジクールだからまたロジクール買ったんだけどGHUBがうんこすぎてこれでリピート逃すだろって位にうんこでヤバい
3424/02/25(日)17:17:40No.1161359807+
ロジクールは凄くいいんだけど定期的に普通に壊れるから買い直すのがダルいし何よりも高いし
そんなら安物でええわって結論になった
3524/02/25(日)17:18:42No.1161360161+
最近はゲーミング系はどこも設定ソフトだけじゃなくて
ゲームランチャーみたいなの抱き合わせしてきてうざい
3624/02/25(日)17:20:59No.1161360982+
左利き用使っても結局ショートカットキーとかが右手マウス想定で操作しづらくない?
3724/02/25(日)17:21:43No.1161361244+
東プレのマウスはクリックがチャタリングしないから長持ちかと思いきやホイールが早々にダメになった
3824/02/25(日)17:22:52No.1161361599+
一方半端に高いマウスは買い替え促進のため加水分解素材ばかりなのだ
3924/02/25(日)17:24:42No.1161362248+
安いやつは解体してはんだを見るとかなり雑なのがわかる
エレコムなんかは上位モデルでも割と見かける
4024/02/25(日)17:26:09No.1161362735+
適当な静音マウスを買ったらホイールの下あたりにカーソル加速装置が付いてた
押すたびにどんどん早くなって五回くらいで元に戻るんだけどどういうときに使うんだろう
4124/02/25(日)17:27:27No.1161363221+
落としまくってると気付くとマウスの裏のブルーLEDが付かなくなったりするよね
4224/02/25(日)17:31:48No.1161364743+
>緊急で100円ショップで買ったけどうーn…って感じだった
ほんとにまぁちゃんと動くだけマシか…ってレベルではある
4324/02/25(日)17:32:08No.1161364871+
最近のマイクロソフトのはどう?
4424/02/25(日)17:36:20No.1161366330+
>最近のマイクロソフトのはどう?
すぐ壊れる
見た目はかっこいい
4524/02/25(日)17:37:05No.1161366615+
まさかゴリラ「」の意見じゃないだろうな
4624/02/25(日)17:38:42No.1161367221+
ラバーコーティングが分解するのが嫌なんだが
DeathAdderV2ぐらいの値段と形状でラバーコーティングしてない奴あるかなあ
4724/02/25(日)17:39:31No.1161367514+
エレコムの買ったらホイール回すとちょっと逆に入力されることがあって困惑した
4824/02/25(日)17:40:39No.1161367950+
最近ヤマダが良くこのメーカーの仕入れてくるけど品質どうなんだろう
電球は結構ここの買っちゃった
4924/02/25(日)17:40:42No.1161367982+
>エレコムの買ったらホイール回すとちょっと逆に入力されることがあって困惑した
エレコムは相変わらず機械式ロータリーエンコーダーだからな
分解メンテはしやすいんだけどね
5024/02/25(日)17:44:20No.1161369252+
エレコムは質は高いほどではないけど安価にマウスとトラボの新製品を意欲的に出してくれるから助かる
なあロジクールさんよぉ
5124/02/25(日)17:44:30No.1161369328+
ロジクールだけは俺を裏切らない
5224/02/25(日)17:45:21No.1161369703そうだねx1
>緊急で100円ショップで買ったけどうーn…って感じだった
>300円のワイヤレスはまだ使ってないけど凄い気になる
秒で壊れた
止めといたほうがいいよ
5324/02/25(日)17:45:58No.1161369937+
俺のマウスだ
5424/02/25(日)17:47:28No.1161370508+
チルトホイールついてるマウスあんまりなくて困る
5524/02/25(日)17:48:11No.1161370800そうだねx1
ロジ最高だろ!いややっぱ安くなってきたらモデルチェンジするのは許されんわ
5624/02/25(日)17:48:42No.1161370972そうだねx2
>エレコムは質は高いほどではないけど安価にマウスとトラボの新製品を意欲的に出してくれるから助かる
そのせいか不具合抱えてても新モデル出して置き換えればいいと思ってるのか
作りこみがいまいち甘くて信頼性に欠けるんだよな…
5724/02/25(日)17:50:50No.1161371781+
ログクールは値段の割に作りは良くないよ
一番良かったのは10年くらい前のマイクロソフト
5824/02/25(日)17:50:53No.1161371802+
安い同じやつずっと買ってるけど1ヶ月で壊れたり
2年以上使えたりで当たり外れがある
5924/02/25(日)17:51:06No.1161371877+
>安くなってきたら廃盤するのは許されんわ
6024/02/25(日)17:52:57No.1161372587+
サイドボタンが一つだけついてるのが500円で買えたらいいのに
6124/02/25(日)17:54:10No.1161373093+
エレコムの買ってるけど今Amazon見たら
前は1500円ぐらいだったのに1800円になってた
6224/02/25(日)17:54:32No.1161373240+
ブラウザひたすら眺めてる「」とかはホイールかマウスジェスチャの右クリックが真っ先に壊れそう
自分の事だけど
6324/02/25(日)17:55:24No.1161373589+
ダイソ―の500円ゲーミングマウスはいいぞ
6424/02/25(日)17:58:05No.1161374598+
進む戻るF5用にサイドボタン最低3つ欲しいけど途端にゴツいゲーム用なのしかない
6524/02/25(日)17:58:11No.1161374642+
G300Sからの移行先をいまだに見つけられない
6624/02/25(日)17:58:42No.1161374859そうだねx1
gproすぐ壊れてキレそう
6724/02/25(日)17:58:50No.1161374906+
ダイソーのはすぐホイール逝くんよな
最低ラインがサンワのだと思う
6824/02/25(日)17:59:38No.1161375191そうだねx3
消耗品だと思ってるからむしろ高い方が信じられない
6924/02/25(日)18:00:33No.1161375538+
MS純正マウスが頑丈杉田んだ
7024/02/25(日)18:01:01No.1161375707+
マイクロソフトの安いやつが普通で良かったのにサーフェス系以外やめちゃった
7124/02/25(日)18:02:18No.1161376209+
バーベイタムってマウスも有るのか
7224/02/25(日)18:02:59No.1161376471+
ELECOMの安い奴は衝撃的だった
クリック音がガコンガコンて
7324/02/25(日)18:03:06No.1161376532+
ゲームしないならエレコムの1000円くらいの無線で必要十分だろう
7424/02/25(日)18:03:37No.1161376758そうだねx1
緊急用に有線の安いの1個くらいは家においておきたい
7524/02/25(日)18:04:13No.1161377007+
MSの初期の無線マウス買ったら加水分解でゴム塗装がベタベタして壊れて
MSのなのに長持ちしなかったな
7624/02/25(日)18:06:18No.1161377921+
>静音クリック・2サイドボタン・BTレシーバー共存・ロジ限定で5000円以下で良いのない?
遅レスだけどその条件ならM750でいいんじゃないの
7724/02/25(日)18:07:10No.1161378299+
エレコムの製品がまともに動いた試しがない
7824/02/25(日)18:07:46No.1161378545+
左利き用の高いのはGPROワイヤレスくらいしか選択肢がない


1708847151995.jpg