二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708829304724.png-(9176 B)
9176 B24/02/25(日)11:48:24No.1161259419+ 13:32頃消えます
試合結果よりも野津田へのクソアクセスの方が話題になってんな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)11:48:51No.1161259513+
うーん移転!
224/02/25(日)11:50:22No.1161259835+
あの山の中に1.3万も詰め込めばこうもなろう
324/02/25(日)11:52:35No.1161260339+
うさくんのFKは芸術だけどあの試合展開と8月から勝ってない現実からは目を背けたいだろう
424/02/25(日)11:52:37No.1161260355+
J1の洗礼(観客人数の多さ)
524/02/25(日)11:54:05No.1161260698+
広島いいなぁ
624/02/25(日)11:55:04No.1161260937+
>うーん移転!
移転先ないだろ…
724/02/25(日)11:57:19No.1161261458そうだねx1
>>うーん移転!
>移転先ないだろ…
Jリーグ「仕方ないな…特別に国立開催可能回数を増やそう」
ガンバサポはこの茶番に持っていくための犠牲になったのだ
824/02/25(日)11:57:35No.1161261519+
あそこはバイクで行くものだよ
ある意味鹿島よりひどい
924/02/25(日)11:57:51No.1161261576+
>うさくんのFKは芸術だけどあの試合展開と8月から勝ってない現実からは目を背けたいだろう
それでも去年16位だから例年でも残留なんだよな
1024/02/25(日)11:58:39No.1161261754+
>J1の洗礼(観客人数の多さ)
九州がどっちも1万人に達してないのやばくない?
1124/02/25(日)11:59:57No.1161262075+
比較にはならんけど吹田もまあまあ遠いと思うのよね
1224/02/25(日)12:01:06No.1161262364+
>>J1の洗礼(観客人数の多さ)
>九州がどっちも1万人に達してないのやばくない?
(今日試合するうちもやばいな…)
1324/02/25(日)12:01:47No.1161262520+
>比較にはならんけど吹田もまあまあ遠いと思うのよね
たどり着いた先が立派な専スタと糞みたいな陸スタでは天地差…
1424/02/25(日)12:02:18No.1161262656+
野津田ももうちょっと帰りのバスの本数を増やせないものかな…
1524/02/25(日)12:03:04No.1161262836+
緑対鞠が楽しみ 柏対京都が底辺対決になるかどうかも注目
1624/02/25(日)12:03:10No.1161262861+
>野津田ももうちょっと帰りのバスの本数を増やせないものかな…
渋滞酷いからこれ以上増やしても意味ないと思う
道路拡張するなりモノレール繋ぐなりしないと
1724/02/25(日)12:03:24No.1161262908+
開幕から雨とかいうクソ
1824/02/25(日)12:03:36No.1161262960+
>野津田ももうちょっと帰りのバスの本数を増やせないものかな…
道が細いから無理
1924/02/25(日)12:04:43No.1161263220そうだねx1
あそこはヤバいと話には聞いていたが想像以上だな…
2024/02/25(日)12:05:03No.1161263291+
春に野津田に遠征するけど帰りは鶴川まで歩くわ
バス乗るのにイライラしながら2時間待ちは耐えられない
2124/02/25(日)12:05:55No.1161263502+
J2の頃にはもう導線が細すぎるだろって言われてるから
シャトルバス増やして解決できる問題ではなかった
2224/02/25(日)12:06:04No.1161263540+
なんで今更野津田で騒がれるのかと思ったらJ2で会ってないのか
2324/02/25(日)12:06:13No.1161263577+
それでも晴れてただけだいぶマシなんだ
2424/02/25(日)12:06:45No.1161263718+
>なんで今更野津田で騒がれるのかと思ったらJ2で会ってないのか
降格してないの羨ましい
2524/02/25(日)12:08:01No.1161264033+
ガンバも降格してるけど確かタイミング的に町田がJ3の時じゃなかったっけ?
2624/02/25(日)12:08:04No.1161264046+
野津田は雨降ると濡れた雑草の所にバスの列ができるからいいよね
2724/02/25(日)12:08:12No.1161264084+
真夏にあの漢字なら死人でるか?
日陰だからなんとかなるか
2824/02/25(日)12:08:43No.1161264225そうだねx2
前日に新聞社がWEBに「天空の城マップだって!面白いね!」って記事あげてるのが今となっては能天気の極致だ
2924/02/25(日)12:09:05No.1161264311そうだねx1
試合のプレイも結果も交通機関もアレだったからイライラするのも無理はない
3024/02/25(日)12:09:06No.1161264318+
>J1の洗礼(観客人数の多さ)
13000人程度でパンクされちゃ困るんですけぉ…
3124/02/25(日)12:09:16No.1161264362+
そもそもあの辺まで行くと住宅も少なくなるからそこまで道路も駐車場も要らないんだ…普段は
3224/02/25(日)12:09:26No.1161264401+
関東で一番のクソスタが野津田で2番がレモンガス
どっちもJ1って何の冗談だ
ライセンス剥奪せえよ
3324/02/25(日)12:10:11No.1161264604+
>それでも晴れてただけだいぶマシなんだ
雨のナイターとか遭難者が出るレベル
3424/02/25(日)12:10:23No.1161264661+
>関東で一番のクソスタが野津田で2番がレモンガス
>どっちもJ1って何の冗談だ
>ライセンス剥奪せえよ
よかった…
3524/02/25(日)12:11:01No.1161264832そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>試合のプレイも結果も交通機関もアレだったからイライラするのも無理はない
コロコロやらないと思ったら
アフター足踏んづけという新たな裏技を身につけてた
3624/02/25(日)12:11:19No.1161264912+
>よかった…
お前もだよ!
3724/02/25(日)12:11:46No.1161265022+
>>関東で一番のクソスタが野津田で2番がレモンガス
>>どっちもJ1って何の冗談だ
>>ライセンス剥奪せえよ
>よかった…
クソ狭いし屋根もないけど試合の迫力はあるのでセーフ
3824/02/25(日)12:11:50No.1161265040+
何年か前に野津田で1万人入った試合行ったけど帰り大変だったしなあ
3924/02/25(日)12:12:33No.1161265232そうだねx1
レモンガスの難点はスタグルで相殺される
4024/02/25(日)12:12:42No.1161265278+
日曜地上波BS
12:50ニンスタ  愛媛vs秋田  テレビ愛媛
13:00Cスタ   岡山vs栃木  NHK岡山
13:00えがおS  熊本vs清水  静岡第一テレビ
13:00フクアリ  千葉vs山形  NHK山形
13:00里山S   今治vs鳥取  NHK鳥取 愛媛朝日テレビ[録25:25-]
14:00国立   東京Vvs横浜FM BS松竹東急
14:00正田スタ  群馬vs鹿児島 群馬テレビ
14:00鳴門大塚  徳島vs甲府  NHK徳島・甲府
14:00レゾド   大分vs仙台  NHK大分・仙台
14:00 讃岐vs盛岡 Lemino
https://lemino.docomo.ne.jp/contents/Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL3ZvZC8wMDAwMDAwMDAwX2wwbHMxNmdtOGc=
23:20- Jリーグタイム「J1開幕節」NHKBS1
【解説】福西崇史【キャスター】鳥海貴樹,今井美桜
24:58- KICK OFF!J TBS
4124/02/25(日)12:12:42No.1161265282+
>関東で一番のクソスタが野津田で2番がレモンガス
>どっちもJ1って何の冗談だ
>ライセンス剥奪せえよ
東京神奈川は中心なのにクソスタで満ちてるのが困るところだ
4224/02/25(日)12:13:24No.1161265471+
町田遠征しようと思ったけどだいぶ萎えてきた
4324/02/25(日)12:13:28No.1161265495+
>>>関東で一番のクソスタが野津田で2番がレモンガス
>>>どっちもJ1って何の冗談だ
>>>ライセンス剥奪せえよ
>>よかった…
>クソ狭いし屋根もないけど試合の迫力はあるのでセーフ
今日は雨だけどアウェイサポさんいっぱい来てね♥
雨宿りする所トイレしかないけど
4424/02/25(日)12:13:42No.1161265565+
ゼルビア側がこの件については何もアナウンス無いのがな
一切問題とは思ってないようで
4524/02/25(日)12:14:16No.1161265709+
駅出来るまでこの状況なのかな?
4624/02/25(日)12:14:21No.1161265734+
WINNERのオッズを眺めてやたら低くなってるオッズを見て楽しんだりしてます
4724/02/25(日)12:14:27No.1161265757+
>町田遠征しようと思ったけどだいぶ萎えてきた
試合はイラつくし帰りは2時間待ちだし
行かない方がいいよ
4824/02/25(日)12:14:31No.1161265777+
ちょっと道間違えると遭難するの怖い
4924/02/25(日)12:14:40No.1161265824そうだねx2
>ゼルビア側がこの件については何もアナウンス無いのがな
>一切問題とは思ってないようで
インフラが酷いのをサッカーチーム側がどうすりゃいいんだよ…
町田市と東京都の問題だよ…
5024/02/25(日)12:14:49No.1161265868+
>町田遠征しようと思ったけどだいぶ萎えてきた
金と時間の無駄だからやめたほうがいいよ…
5124/02/25(日)12:15:24No.1161266025+
うちのサポ数ならいらん心配だなよかった
5224/02/25(日)12:15:38No.1161266092そうだねx1
>町田遠征しようと思ったけどだいぶ萎えてきた
話のネタにはなるでしょう
5324/02/25(日)12:16:00No.1161266196+
なんとかしないの神奈川県?
5424/02/25(日)12:16:09No.1161266234+
都内のチームが関西勢との対戦でパンクしてたら関東勢はどうなっちゃうんですか
5524/02/25(日)12:16:35No.1161266360+
日立台は雨さえ降らなきゃ最高のスタジアムだぞ
ピッチ近いしカレー美味いしアウェーゴール裏の臨場感凄いし周辺に飲食街あるしうちから電車で30分だし
5624/02/25(日)12:16:57No.1161266475+
大半のクラブが開幕戦あったのにそんなに町田のほうが気になるのかみんな
5724/02/25(日)12:17:03No.1161266498+
元々J2ライセンス交付のため陸上トラック上に急遽プレハブ建ててなんとかしたような環境だからな
5824/02/25(日)12:17:17No.1161266566+
>都内のチームが関西勢との対戦でパンクしてたら関東勢はどうなっちゃうんですか
駅から歩いて!
5924/02/25(日)12:17:28No.1161266608+
神奈川のスタジアムはどこもアクセス微妙だな
6024/02/25(日)12:17:36No.1161266642そうだねx1
>インフラが酷いのをサッカーチーム側がどうすりゃいいんだよ…
>町田市と東京都の問題だよ…
開催してるのはチームなんだし
責任はあるでしょ
直ぐに道路広げるのは無理だし、スタジアム動員に制限かけるしかないな
J2時代も8000人まてならどうにか捌けたし
6124/02/25(日)12:17:44No.1161266680+
>雨宿りする所トイレしかないけど
アウェイ側の割にはトイレでかいから許す
6224/02/25(日)12:18:26No.1161266864そうだねx2
>大半のクラブが開幕戦あったのにそんなに町田のほうが気になるのかみんな
そりゃ自チームがそのうち当たる問題だからな
6324/02/25(日)12:18:42No.1161266933そうだねx1
神奈川東京にマジでクソスタしかなくてマシなの千葉埼玉に集中してるのは行政力の差なのかなって思っちゃう
さっさと国立の陸上トラック潰せよ国立デーとか言ってあんだけ試合組むならよ
6424/02/25(日)12:19:41No.1161267179+
町田が国立に移転して首都のビッグクラブになるんだな
6524/02/25(日)12:19:47No.1161267206そうだねx1
>さっさと国立の陸上トラック潰せよ国立デーとか言ってあんだけ試合組むならよ
今その話してないからね
アクセスなら国立はなんの問題もない
6624/02/25(日)12:19:51No.1161267218+
>神奈川のスタジアムはどこもアクセス微妙だな
アクセスも微妙だしピッチ遠かったり裏に病院あったりと全てのスタジアムに色々問題ある
等々力専スタ改修後ぐらいしか希望が持てん
6724/02/25(日)12:19:57No.1161267245+
神戸浦和横浜FM瓦斯がA町田戦国立だよ良かったね
6824/02/25(日)12:20:32No.1161267403+
>神奈川のスタジアムはどこもアクセス微妙だな
基本的に校外にしか作れないもんだからねえ
広島も近所の団地と揉めたし
6924/02/25(日)12:21:03No.1161267544+
>神戸浦和横浜FM瓦斯がA町田戦国立だよ良かったね
関東圏のチームは流石にやばいと予想したか
7024/02/25(日)12:21:06No.1161267563+
町田ってどこでも粘着湧いてて可愛そうだなってなる
7124/02/25(日)12:21:18No.1161267622+
>等々力専スタ改修後ぐらいしか希望が持てん
2029年予定なので5年ほどお待ちください
7224/02/25(日)12:21:53No.1161267811+
なんか今の国立って細部はいいけど根本的に変な部分が多いから一度作り直してほしい
7324/02/25(日)12:22:06No.1161267877+
>アクセスなら国立はなんの問題もない
正しくはアクセス「だけ」ならな
7424/02/25(日)12:22:20No.1161267932そうだねx4
クソな部分はあるにしても昨日いた「町田はJ1にふさわしくない」みたいに言ってるやつはキモいなと思った
7524/02/25(日)12:23:18No.1161268225+
30分後に始まる試合よりゴシップみたいなネタを延々と話してるのはどっかのまとめ用なのか
7624/02/25(日)12:23:51No.1161268428+
昨日は退場者出るまで圧倒してたから昇格クラブが強いのは残留争いのライバルとしては嫌だな
7724/02/25(日)12:23:59No.1161268462+
新幹線勢だと新横浜で降りれるから町田までのアクセスは悪くないんだ
町田市内入ってからが登山なだけで
7824/02/25(日)12:24:06No.1161268496+
ああいうの管理しないと居つくから面倒なんだよね
7924/02/25(日)12:24:11No.1161268535+
>なんか今の国立って細部はいいけど根本的に変な部分が多いから一度作り直してほしい
見切れ席と上層部にエスカレーターもエレベーターも無いのと列間隔とゲート周辺の人だまりできやすい設計と問題山積みなんだよな
30年前の埼スタの方がバリアフリーで本当にこんな所でオリンピックやるつもりだったの?って行くたびに思う
8024/02/25(日)12:24:18No.1161268574+
国立は行くまではどうせクソ陸スタだろうと思ってたけど
迫力は全くないが案外見やすくて改修してサッカー界の負債にさせられるくらいなら今のままでいいんじゃね
8124/02/25(日)12:24:22No.1161268599そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>町田ってどこでも粘着湧いてて可愛そうだなってなる
試合見てりゃわかるよ
ハイボール競り合わず相手を真っ逆様に地面に落とそうとしたり
アフター足踏みしたり
怪我させて上等なサッカーするもの
対戦サポからしたらたまったものではない
コロコロやロングスローで時間潰しははまだ可愛いもの
8224/02/25(日)12:24:45No.1161268710+
>正しくはアクセス「だけ」ならな
今はアクセスの話してるからな
8324/02/25(日)12:25:06No.1161268813そうだねx4
ほらいるじゃん変な子
8424/02/25(日)12:25:16No.1161268852+
日産とレモンガスに来て下さい
本当のクソ陸スタを見せてやりますよ
8524/02/25(日)12:25:20No.1161268872+
特例で陸上の国際大会に使えるようにしたから改修はないでしょ
8624/02/25(日)12:25:42No.1161268981+
去年昇格逃したところの人かな
8724/02/25(日)12:26:00No.1161269090そうだねx2
>ああいうの管理しないと居つくから面倒なんだよね
何が嫌いかで喋ってるヤツは自分が正しいと思ってるからやめないんだよね
8824/02/25(日)12:26:19No.1161269181+
町田ってだけ聞くとそこそこ都会っぽいのにそんなクソ立地なの…
いや都会だから場所が用意できねえのか
8924/02/25(日)12:26:22No.1161269192+
>ほらいるじゃん変な子
そりゃ昨日もいたからいるだろ
ああいうのは試合を見ずいつJスレが立つかしか見てないんだから
9024/02/25(日)12:26:26No.1161269212+
>ほらいるじゃん変な子
消したぞ
9124/02/25(日)12:26:27No.1161269214+
等々力もゴール裏がゴール裏じゃなかったりするからな…しかもアウェイだけじゃなくてホームすら
あの辺の座席の方もキッチリと改修するんだよね?
9224/02/25(日)12:26:37No.1161269262+
反則ポイントが必ずしも荒さを示すわけではないけど
去年の町田は上位ですらないな
fu3175987.jpg
9324/02/25(日)12:26:48No.1161269317+
>町田ってだけ聞くとそこそこ都会っぽいのにそんなクソ立地なの…
>いや都会だから場所が用意できねえのか
Googleマップで上空から見てみろ
周り緑しかねえぞ
9424/02/25(日)12:26:53No.1161269337そうだねx2
本当に荒いなら反則ポイントランキングに現れるからなぁ
去年のうちは荒い荒い言われてる福岡より多かった
下手くそで慌てて止めに行くシーンが多かったので…
9524/02/25(日)12:27:07No.1161269416+
立地と交通アクセスと公共機関と陸上トラックがクソなスタジアムなのはもう100歩譲って耐えるけど電波まで終わってんのは何なんだ町田
バス来ないから歩いて帰ろうとしたらマップのルート検索重すぎて開かないぐらい電波ヤバいんだけどどうなってんの???
金あるんだろ?
9624/02/25(日)12:27:30No.1161269553+
>去年のうちは荒い荒い言われてる福岡より多かった
東京?
9724/02/25(日)12:27:43No.1161269614+
>立地と交通アクセスと公共機関と陸上トラックがクソなスタジアムなのはもう100歩譲って耐えるけど電波まで終わってんのは何なんだ町田
>バス来ないから歩いて帰ろうとしたらマップのルート検索重すぎて開かないぐらい電波ヤバいんだけどどうなってんの???
>金あるんだろ?
山の上だからです
9824/02/25(日)12:27:57No.1161269685そうだねx2
>水戸に来て下さい
>本当のクソ陸スタを見せてやりますよ
9924/02/25(日)12:28:01No.1161269707+
札幌みたいな最終ラインあげて広大なスペース増やす戦術とってもまあ反則ポイント増えると思う
10024/02/25(日)12:28:06No.1161269735そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>本当に荒いなら反則ポイントランキングに現れるからなぁ
アフター足踏みなので審判も咎めにくい
10124/02/25(日)12:28:11No.1161269772+
吹田もまあまあ都心から遠いとは思うけどモノレールやJRといくらでも選択肢あるからな
10224/02/25(日)12:28:18No.1161269801そうだねx2
>Googleマップで上空から見てみろ
>周り緑しかねえぞ
逆にそういうエリアしかスタジアム建てられんのよ
10324/02/25(日)12:28:28No.1161269856そうだねx1
>いや都会だから場所が用意できねえのか
スポーツ庁がノープランでスタジアム案を掲げたせいで代々木とか変な期待値だけは高まったぞ
10424/02/25(日)12:28:52No.1161269976+
スレッドを立てた人によって削除されました
アフター足踏みを審判が咎めないスポーツはスレ違いだから別の所で話してほしい
10524/02/25(日)12:28:59No.1161270021そうだねx2
>>水戸に来て下さい
>>本当のクソ陸スタを見せてやりますよ
平地の時点で天空の城とは比べ物にならないよ…
10624/02/25(日)12:29:00No.1161270024+
>東京?
札幌です…
10724/02/25(日)12:29:26No.1161270170+
グーグルマップだと高低差が判別できないからダメ
10824/02/25(日)12:29:57No.1161270328+
贅沢言わないからスタジアムは駅横300m以内に全部建設して欲しい
10924/02/25(日)12:30:14No.1161270409+
>水戸に来て下さい
>本当のクソ陸スタを見せてやりますよ
いいよね最寄り駅からのバス車内で聞かれるアウェイサポの「え…(乗ってる時間)長くない…?」って不安な声
よくない
11024/02/25(日)12:30:28No.1161270476+
>贅沢言わないからスタジアムは駅横300m以内に全部建設して欲しい
つまり…鳥栖だね?
11124/02/25(日)12:30:31No.1161270498+
おとといの広島(町中)からの野津田(山)だから余計にな…その広島ですら20年くらい掛かってるという
11224/02/25(日)12:30:33No.1161270507+
興行用のスタジアムじゃなくて
元々学生の陸上大会とかやるための市民運動公園を使ってるパターンだからな
そのパターンだと大体アクセス糞
11324/02/25(日)12:30:39No.1161270538そうだねx3
特定クラブに粘着する変なの結構よく発生するよねここ
11424/02/25(日)12:30:41No.1161270549+
J2時代でも立地ヤバいって言われてたんです?
11524/02/25(日)12:30:54No.1161270621+
>等々力もゴール裏がゴール裏じゃなかったりするからな…しかもアウェイだけじゃなくてホームすら
>あの辺の座席の方もキッチリと改修するんだよね?
あれはゴール裏だと唯一大型スクリーン見えないからコア集団が今の位置(Gゾーン)にいるという状況なので
2029年の専スタはそのへんちゃんとするでしょう
11624/02/25(日)12:31:18No.1161270727+
>贅沢言わないからスタジアムは駅横300m以内に全部建設して欲しい
ベルーナドームみたいのか
11724/02/25(日)12:31:30No.1161270785そうだねx2
>J2時代でも立地ヤバいって言われてたんです?
J2で最も立地の悪いスタジアムとして有名でした
11824/02/25(日)12:31:54No.1161270901そうだねx1
>J2時代でも立地ヤバいって言われてたんです?
だってJ2時代から捌けてないんだから
捌けないねどうすんだろうねって言ってたら無策で上がってきた
11924/02/25(日)12:32:00No.1161270929+
>つまり…北Qだね?
12024/02/25(日)12:32:07No.1161270942+
>J2時代でも立地ヤバいって言われてたんです?
J3から言われてたけどそんなに客入らないのと下のカテゴリーほどガチ目のサポーターしか行かないからここまでは問題にはならなかった
12124/02/25(日)12:32:12No.1161270987+
天空の城言われるくらいなんだから飛ばせばいい
それか地下に作ろう
12224/02/25(日)12:32:16No.1161271004+
>贅沢言わないからスタジアムは駅横300m以内に全部建設して欲しい
鹿島スタジアムは皆様をお待ちしております
12324/02/25(日)12:32:28No.1161271075そうだねx1
松本行ったときも駅からのバスのリターンがひどくて滞留してたなあ
二度と来るかと思っていたら松本が二度と上がってこなくなったから安心だが
12424/02/25(日)12:32:43No.1161271137+
スタジアムの設備に関しては西高東低だと思う
12524/02/25(日)12:32:58No.1161271219+
鳥栖はスタジアムの立地は大変よろしいので駅の出入り口をスタジアム側にお願いしますよ
12624/02/25(日)12:32:59No.1161271222そうだねx1
>特定クラブに粘着する変なの結構よく発生するよねここ
ここというかスポーツってまあ正直そういう人を一定数発生させる邪気があると思う
12724/02/25(日)12:33:07No.1161271259+
公式や御用ライターがバス増やしました!とかにこにこで宣伝してた割に何の効果も上がってないんだからな…
12824/02/25(日)12:33:08No.1161271262+
遠いけどバス攻勢がすごいビッグスワン
12924/02/25(日)12:33:08No.1161271267+
>J2時代でも立地ヤバいって言われてたんです?
本格的なハイキングコースの先にあるスタジアムだから何なら本拠地にしたときから言われてる
13024/02/25(日)12:33:12No.1161271285そうだねx1
遠征でクソスタジアム行けば思い出になるだろ
13124/02/25(日)12:33:33No.1161271396+
>だってJ2時代から捌けてないんだから
>捌けないねどうすんだろうねって言ってたら無策で上がってきた
バスのピストン輸送って対策は取ったよ!
道幅がウンコでどうしようもなかったけどさぁ!
13224/02/25(日)12:33:37No.1161271418そうだねx6
その正義感でパルちゃんや大宮がおもちゃにされてる時も助けてあげればよかったのに
みんな順繰りに笑われてるんだから大人しく我慢しとけ
13324/02/25(日)12:34:00No.1161271537+
都会の方がスタジアム問題には難儀するよね
地方はなんか小規模ながら小綺麗な新スタがポンと建ったりするけど
13424/02/25(日)12:34:13No.1161271610+
>興行用のスタジアムじゃなくて
>元々学生の陸上大会とかやるための市民運動公園を使ってるパターンだからな
>そのパターンだと大体アクセス糞
駐車場と陸スタ建てれる安くて広い土地なことが大前提だから駅前とか論外だよなぁ
13524/02/25(日)12:34:35No.1161271729+
バス増便しようが道路渋滞は改善されないからな
13624/02/25(日)12:34:53No.1161271819+
うさくんの活躍でかろうじて追いついたのに情けない
13724/02/25(日)12:34:58No.1161271842+
ミーヤが降格したせいで立地としては最高のNACK5がJ2で使えなくなったの地味に痛い
新幹線使えて駅から歩けて途中に巨大な繁華街ある専スタなんてそれこそ他にピースウイングぐらいしかないのに…
13824/02/25(日)12:35:04No.1161271877そうだねx4
ネタにするときも最低限のユーモアないと気持ち悪いってだけの話だよ
13924/02/25(日)12:35:10No.1161271907そうだねx2
>その正義感でパルちゃんや大宮がおもちゃにされてる時も助けてあげればよかったのに
>みんな順繰りに笑われてるんだから大人しく我慢しとけ
パルちゃんも大宮も粘着なんかいなくね?
14024/02/25(日)12:35:21No.1161271948そうだねx3
試合結果で笑われるのとはまた違うと思うが…
14124/02/25(日)12:35:27No.1161271975+
>鳥栖はスタジアムの立地は大変よろしいので駅の出入り口をスタジアム側にお願いしますよ
新しくスタジアム側に出入り口増設するってよ!
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20230829/5080015386.html
階段急すぎだし混雑で将棋倒し起きてもおかしく無いからさっさと作った方がいいと思う
14224/02/25(日)12:35:29No.1161271998+
>特定クラブに粘着する変なの結構よく発生するよねここ
しかも同じ言葉繰り返しててきつい
14324/02/25(日)12:35:34No.1161272028+
>>贅沢言わないからスタジアムは駅横300m以内に全部建設して欲しい
>鹿島スタジアムは皆様をお待ちしております
(東京)駅から100qを考慮しないければ近いな…
14424/02/25(日)12:35:39No.1161272066+
結局勝てば正義だからな
14524/02/25(日)12:35:57No.1161272137そうだねx4
己の正義棒を振り回すのが目的で実況にこられても邪魔なのよね
14624/02/25(日)12:35:57No.1161272139+
>その正義感でパルちゃんや大宮がおもちゃにされてる時も助けてあげればよかったのに
>みんな順繰りに笑われてるんだから大人しく我慢しとけ
その枠は名古屋だろう今年は
14724/02/25(日)12:36:01No.1161272158+
>遠征でクソスタジアム行けば思い出になるだろ
そのクラブへの怒りが応援の力になるからな
俺も去年まで絶対許さねえぞサンフレッチェ広島って思ってた
14824/02/25(日)12:36:43No.1161272343+
>ミーヤが降格したせいで立地としては最高のNACK5がJ2で使えなくなったの地味に痛い
ていうかJ3はスタ事情なかなか充実してるよね
愛鷹あたり面倒だけど
14924/02/25(日)12:36:44No.1161272346+
パルモンとミーヤはネタが多いのが問題
15024/02/25(日)12:37:00No.1161272422+
>>鳥栖はスタジアムの立地は大変よろしいので駅の出入り口をスタジアム側にお願いしますよ
>新しくスタジアム側に出入り口増設するってよ!
>https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20230829/5080015386.html
>階段急すぎだし混雑で将棋倒し起きてもおかしく無いからさっさと作った方がいいと思う
検討レベルだけどできるのか!
15124/02/25(日)12:37:25No.1161272546+
昨日は水戸アンチが速攻で消されてて笑った
15224/02/25(日)12:37:27No.1161272553+
開幕戦に13,000人しか来ない時点で困ってるのがアウェイサポだけじゃないのがよくわかる
15324/02/25(日)12:37:41No.1161272636+
水戸は降格した時に遠征したな
水戸駅から本当に多かった
しかも引き分けて帰りのバスの列を整理させているスタッフにサポが当て付けでキレていた
15424/02/25(日)12:38:06No.1161272751+
>開幕戦に13,000人しか来ない時点で困ってるのがアウェイサポだけじゃないのがよくわかる
最高の立地で9600人しか来ない鳥栖…
15524/02/25(日)12:38:07No.1161272760+
そういう雑なこと言うとスタジアムに問題ないのに13000人入らないとこのサポが泣くよ
15624/02/25(日)12:38:08No.1161272768+
>ネタにするときも最低限のユーモアないと気持ち悪いってだけの話だよ
ユーモアで大事なのはちょっとした自虐を混ぜること
自虐混ぜないとただの遠回しな悪口
上手いこと言ってやった感も増す
15724/02/25(日)12:38:21No.1161272839+
>駐車場と陸スタ建てれる安くて広い土地なことが大前提だから駅前とか論外だよなぁ
え、駅前不動産スタジアム…
15824/02/25(日)12:38:34No.1161272898そうだねx2
>昨日は水戸アンチが速攻で消されてて笑った
なぜか毎回いるし…
15924/02/25(日)12:38:40No.1161272919そうだねx1
>開幕戦に13,000人しか来ない時点で困ってるのがアウェイサポだけじゃないのがよくわかる
町田のことならこれで収容率9割近いからこれ以上は入らないから安心してほしい
16024/02/25(日)12:39:14No.1161273090+
水戸アンチはあれ反転タイプだろうからしつこいんだよな健太辞めろとかもそうだけど
16124/02/25(日)12:39:31No.1161273167+
>新しくスタジアム側に出入り口増設するってよ!
マジかマジだ
そういう検討しっかりしてくれる行政はいいよね…
16224/02/25(日)12:39:36No.1161273184+
>町田のことならこれで収容率9割近いからこれ以上は入らないから安心してほしい
ヤバそうな試合は最初から国立でやるからね
16324/02/25(日)12:39:43No.1161273209+
15000人入ります!(入らない)
16424/02/25(日)12:40:01No.1161273294+
九州2クラブはまあがんばれ
16524/02/25(日)12:40:08No.1161273320+
>ていうかJ3はスタ事情なかなか充実してるよね
>愛鷹あたり面倒だけど
キャパ5000だけどちゃんと専スタって方が実情に即してる
16624/02/25(日)12:40:25No.1161273411+
そう考えると九州のスタジアム事情結構優秀なんだよな噴火も見れるし
16724/02/25(日)12:41:18No.1161273688+
金沢長野北九州と新しいスタがおおくてたのしいよ!おいで!
16824/02/25(日)12:41:26No.1161273731+
博多からアクセス抜群で駅真横でJ1に13年いるのに客が少ない鳥栖はなんなんだろうね……やっぱ九州だからかな…
サポだけどなんかもう人が少ないのに慣れてしまった
16924/02/25(日)12:41:31No.1161273753+
>>贅沢言わないからスタジアムは駅横300m以内に全部建設して欲しい
300m以内に専用駅があります
つまりアクセス最高
17024/02/25(日)12:41:35No.1161273776+
やっぱゼルビア東京にする撒き餌…ガンバサポは犠牲となったのだ
17124/02/25(日)12:41:43No.1161273820+
>ヤバそうな試合は最初から国立でやるからね
昨日の惨状はヤバいうちには入らないのか…
17224/02/25(日)12:42:24No.1161274021+
鹿島って新スタ構想があるんだよね
どこに立てるつもりなんだろう
17324/02/25(日)12:42:44No.1161274120そうだねx1
>金沢長野北九州と新しいスタがおおくてたのしいよ!おいで!
金沢は行きたいがせめてJ2戻ってくれ
17424/02/25(日)12:43:03No.1161274205+
>やっぱゼルビア東京にする撒き餌…ガンバサポは犠牲となったのだ
赤青色した凶暴な奴らが良くない目で見てる
17524/02/25(日)12:43:27No.1161274329そうだねx1
国立爆破して専用スタジアム立ててくれよ
町田が使っていいから
17624/02/25(日)12:43:27No.1161274334+
ミクスタとか個人的に理想的すぎて羨ましい
17724/02/25(日)12:44:01No.1161274488+
俺は東京生まれ町田育ち
ヤバそうな試合はだいたい国立
17824/02/25(日)12:44:01No.1161274491+
>やっぱゼルビア東京にする撒き餌…ガンバサポは犠牲となったのだ
野津田のままだとこんなに大変だけど国立で開催するだけで観客数は3倍になって立地問題も解決するぞっていう分かりやすい実例になるのでむしろアクセス問題でクソ荒れてるのは本当にありがたいと思う
17924/02/25(日)12:44:17No.1161274571+
昔ノリで山登りしたことあるから贔屓のアウェイゲームでも野津田は行きたくないな
どっちにしろ今年の試合は平日になっちゃったから行けないけど
18024/02/25(日)12:44:35No.1161274653+
鹿島は自治体と話し合ってて計画の発表予定が2026年かな
18124/02/25(日)12:44:52No.1161274727そうだねx1
浦和サポとか例え天空の城だろうと埋め尽くすだろうからちょっと町田ホームでやって欲しかった
鹿サポはその分頑張って山登りして赤く染めてみて欲しい
18224/02/25(日)12:44:57No.1161274756+
>昨日の惨状はヤバいうちには入らないのか…
こう言ったらアレだけど新幹線で来る場合むしろ町田までのアクセスは悪くない
高速で来る場合も横浜町田インターで降りれるし町田駅までなら悪くはない
町田駅までなら
18324/02/25(日)12:45:28No.1161274923+
そういや親会社サイバーエージェントじゃなくなったんだっけ
18424/02/25(日)12:45:59No.1161275057+
CAなら国立もザハ案で立て直せるだろ
18524/02/25(日)12:46:04No.1161275079+
>国立爆破して専用スタジアム立ててくれよ
>町田が使っていいから
都合よく周りに被害出さない隕石とか落ちねえかな…
18624/02/25(日)12:46:04No.1161275080+
>町田駅までなら
これがすごい罠だと思う
昨日も町田起点は全員死んでたし
18724/02/25(日)12:48:00No.1161275702+
結局遠征するならどの駅からいくのがいいの
話題の種にいっとくかって気持ちになってきた
18824/02/25(日)12:48:24No.1161275843+
相模原の方のギオンスタで試合する方が捌けそう
18924/02/25(日)12:48:37No.1161275910+
国立はサッカー専用スタジアムに改修する構想はあったんだけどねえ
お金がかかりすぎるから立ち消えになったけど
19024/02/25(日)12:48:50No.1161275977+
パルちゃん北川ワントップか
19124/02/25(日)12:49:15No.1161276112+
>結局遠征するならどの駅からいくのがいいの
>話題の種にいっとくかって気持ちになってきた
鶴川から男気コース!
19224/02/25(日)12:49:21No.1161276143+
そんなに等々力って迷うの?迷宮なの?
19324/02/25(日)12:49:31No.1161276195+
東急田園都市線直通乗れるクランベリーパーク行きのバスの方が都内から埼玉方面までのアクセス良さそうに見えるんだけどなんで町田行きに集中するんだろうね?
19424/02/25(日)12:49:32No.1161276198+
>結局遠征するならどの駅からいくのがいいの
>話題の種にいっとくかって気持ちになってきた
徒歩前提で鶴川
19524/02/25(日)12:50:34No.1161276473そうだねx1
>そんなに等々力って迷うの?迷宮なの?
それほどでもないよ
19624/02/25(日)12:50:41No.1161276508+
>そんなに等々力って迷うの?迷宮なの?
武蔵小杉から歩くからだよって個人的には思う
武蔵中原から富士通研究所の横歩いてはま寿司目指した方が迷わないのに
19724/02/25(日)12:50:44No.1161276532+
Jリーグの人気出ないって嘆いてんのに人来すぎてパンクとか大変だな…
19824/02/25(日)12:51:15No.1161276680+
>結局遠征するならどの駅からいくのがいいの
>話題の種にいっとくかって気持ちになってきた
関東以外から来るなら面倒くさくても町田駅から小田急乗り換えて鶴川駅まで行ってそこから神奈中バスで行った方がいい
新横浜から横浜線でも町田駅と淵野辺駅どちらからもバス出てるけど本数が少ない
19924/02/25(日)12:51:22No.1161276723+
国立結局サッカーとラグビーばっかで使ってるもんな
市民マラソンとかでも一応使ってはいるけど
20024/02/25(日)12:51:41No.1161276821+
宮原ベンチにもいないけど攻撃になるのかヴェルディ
20124/02/25(日)12:52:25No.1161277022+
>東急田園都市線直通乗れるクランベリーパーク行きのバスの方が都内から埼玉方面までのアクセス良さそうに見えるんだけどなんで町田行きに集中するんだろうね?
新横浜駅があるから
西から遠征するならここが1番近い
20224/02/25(日)12:52:30No.1161277043そうだねx3
とりあえず昨日勝ったので全てを心穏やかに見られる
サッカーって本当にいいものですね!
20324/02/25(日)12:52:36No.1161277081そうだねx1
>市民マラソンとかでも一応使ってはいるけど
よく分かんないけどサブトラックが無い?とかで陸上の国際大会は誘致出来ないとか馬鹿じゃねえの?と思った
20424/02/25(日)12:52:53No.1161277156+
>関東以外から来るなら面倒くさくても町田駅から小田急乗り換えて鶴川駅まで行ってそこから神奈中バスで行った方がいい
>新横浜から横浜線でも町田駅と淵野辺駅どちらからもバス出てるけど本数が少ない
関東からだと?
20524/02/25(日)12:53:45No.1161277428+
天気もよかった
三連休のど真ん中
対抗するようなイベントもない
メディアも扱ってくれるようになった
ルヴァン優勝で認知度もそれなりに増えた

けど1万人に届きませんでした…
20624/02/25(日)12:53:47No.1161277434そうだねx1
BS松竹東急にチャンネルあわせるの初めてかもしれん
20724/02/25(日)12:53:49No.1161277450+
一応オリンピックやった競技場は特例で陸上の国際大会やることはできる
ただまぁサブトラックないとこで陸上の大会とか選手はキレると思う
20824/02/25(日)12:54:06No.1161277536+
>関東からだと?
関東からでも鶴川だろ
新宿から小田急乗ればいいんだから分かり易い
20924/02/25(日)12:54:13No.1161277571+
>国立結局サッカーとラグビーばっかで使ってるもんな
>市民マラソンとかでも一応使ってはいるけど
国立競技場のトラック走ったことあるけどいいものだよ
21024/02/25(日)12:54:26No.1161277639+
>けど1万人に届きませんでした…
実際の話なんでなんです?
21124/02/25(日)12:54:34No.1161277672+
>関東からだと?
新宿乗り換えて小田急か東西線直通で代々木上原から小田急のどっちか
21224/02/25(日)12:55:12No.1161277861そうだねx4
やってるサッカーがしょうもないからじゃない
21324/02/25(日)12:55:22No.1161277902+
パルちゃんかわんわんお見ながら14時待とう
21424/02/25(日)12:55:58No.1161278095+
地理に疎くても駅からユニ来てる人の後ろついて行けばスタジアムに着ける
21524/02/25(日)12:56:40No.1161278318+
ルヴァン獲ったくらいじゃあんま訴求しないんだな
流出も多いし根付かないチームって印象がばれてるというか
21624/02/25(日)12:56:58No.1161278396+
>地理に疎くても駅からユニ来てる人の後ろついて行けばスタジアムに着ける
帰る時も同じ方法をとると面白いことになるやつだ…
21724/02/25(日)12:57:09No.1161278453+
>地理に疎くても駅からユニ来てる人の後ろついて行けばスタジアムに着ける
そして辿り着くスタジアムとは反対側の未開の地!
21824/02/25(日)12:57:15No.1161278474+
>BS松竹東急にチャンネルあわせるの初めてかもしれん
俊さんの引退試合みてないとはもったいない
21924/02/25(日)12:57:39No.1161278607+
これから初めてのサッカー観戦だ
今向かってるけど国立競技場ってどんなところなんだろうワクワクしてきた
22024/02/25(日)12:57:41No.1161278611+
しかし開幕戦から千葉vs山形とかプレーオフ以上は行くだろ扱いクラブの対戦とは
22124/02/25(日)12:57:45No.1161278633+
>けど1万人に届きませんでした…
点取れない堅守サッカーは客が増えん
22224/02/25(日)12:57:51No.1161278663+
>地理に疎くても駅からユニ来てる人の後ろついて行けばスタジアムに着ける
親切な人ならアウェイサポに声かけてくれて色々と教えてくれる
22324/02/25(日)12:57:52No.1161278666+
>地理に疎くても駅からユニ来てる人の後ろついて行けばスタジアムに着ける
スタジアム行かないけどユニ着てる頭おかしいサポが買い物して家に帰るだけだった―――
22424/02/25(日)12:58:12No.1161278757+
>これから初めてのサッカー観戦だ
>今向かってるけど国立競技場ってどんなところなんだろうワクワクしてきた
寒さ対策しっかりして楽しんできて
22524/02/25(日)12:58:17No.1161278782+
>これから初めてのサッカー観戦だ
>今向かってるけど国立競技場ってどんなところなんだろうワクワクしてきた
ビールが高い
22624/02/25(日)12:58:18No.1161278784+
>今向かってるけど国立競技場ってどんなところなんだろうワクワクしてきた
でけえ!ってなると思う
楽しもう
22724/02/25(日)12:58:40No.1161278886+
>やってるサッカーがしょうもないからじゃない
今季初の試合だしメンバーも変わってしょうもないもなにもまだわからないだろ…
22824/02/25(日)12:58:45No.1161278910+
山岸井手口あたりの主力中の主力ぬかれると正直応援するモチベ落ちるのよね
22924/02/25(日)12:59:21No.1161279092+
関東は天気がアレだけど国立ならすぐ駅だから大丈夫か
23024/02/25(日)12:59:29No.1161279134+
アウェイ入場口が意味わからないとこにあるせいで立地はいいのに迷子になるスタジアムも滅ぼして欲しい
23124/02/25(日)12:59:37No.1161279171+
国立は屋根広くて基本濡れないから素晴らしい
これだけはマジ褒める
23224/02/25(日)12:59:37No.1161279172+
>これから初めてのサッカー観戦だ
>今向かってるけど国立競技場ってどんなところなんだろうワクワクしてきた
おしっこは我慢するな
AT入ったらトイレいけ
23324/02/25(日)12:59:38No.1161279179+
>点取れない堅守サッカーは客が増えん
だから降格制度なくして攻撃的なサッカーをみなできるようにしたぜ!
23424/02/25(日)13:00:12No.1161279343+
>これから初めてのサッカー観戦だ
>今向かってるけど国立競技場ってどんなところなんだろうワクワクしてきた
奇麗だしでかいし非日常を味わえるのは間違いないよ楽しんでくれ
23524/02/25(日)13:00:17No.1161279365+
>>けど1万人に届きませんでした…
>実際の話なんでなんです?
唯一あるとしたらNHKで生放送があったってぐらいかなぁ…
ライト層はTVでいいかってなるだろうし…
23624/02/25(日)13:00:20No.1161279388+
ローカル中継も始まった
23724/02/25(日)13:00:21No.1161279392+
パルちゃんJ2に馴染んだメンツだな…
23824/02/25(日)13:00:42No.1161279502+
>>>寒さ対策しっかりして楽しんできて
>>ビールが高い
>でけえ!ってなると思う
>楽しもう
昨日「」に訊いて色々準備してきたぜ!
ホッカイロ体に貼り付けまくった!
スポーツ場って西武ドームしか行ったこと無いからドキドキだ
23924/02/25(日)13:01:10No.1161279649+
>これから初めてのサッカー観戦だ
>今向かってるけど国立競技場ってどんなところなんだろうワクワクしてきた
もしスタンド高層階だったら容赦なく雨降りかかるし最上階後段は後ろからも雨抜けてくるから気をつけてな
帰りは青山一丁目まで歩くか千駄ヶ谷駅の改札口の左側にあるトンネル潜って新宿御苑沿いに新宿駅まで歩くとスムーズだぞがんばれ
24024/02/25(日)13:01:10No.1161279651+
仕方ないけどくまもんは毎年面子が変わって大変だな
24124/02/25(日)13:01:12No.1161279657+
一昨日の大迫昨日の谷を見た後だと沖はなんでこんなところに
24224/02/25(日)13:01:38No.1161279778+
そりゃまあ建前的にはタイトルなんだろうけどリーグタイトルと天皇杯に比べたらルヴァンの扱いが数段下なのはみんな心の中ではわかってるじゃん
24324/02/25(日)13:01:50No.1161279842+
>だから降格制度なくして攻撃的なサッカーをみなできるようにしたぜ!
実際鬼のように観客入ってるからアメリカ様のスポーツ興業のノウハウには頭上がりませんわ…
24424/02/25(日)13:02:08No.1161279917そうだねx1
>スポーツ場って西武ドームしか行ったこと無いからドキドキだ
アイマスか!?
24524/02/25(日)13:02:09No.1161279921+
カップ戦王者の犬を見るか
24624/02/25(日)13:02:20No.1161279973+
>スポーツ場って西武ドームしか行ったこと無いからドキドキだ
あそこから生きて帰れたのなら充分だ
少なくともあんなに酷くは無いから
24724/02/25(日)13:02:21No.1161279982+
>>地理に疎くても駅からユニ来てる人の後ろついて行けばスタジアムに着ける
>帰る時も同じ方法をとると面白いことになるやつだ…
スタの近所に住んでるサポで気がつけば住宅地!
24824/02/25(日)13:02:22No.1161279987+
しかし萬代や財前はともかく増田まで山形関係で仕事に呼ばれる男になるとは
24924/02/25(日)13:02:40No.1161280060そうだねx5
こう言っちゃなんだけどやっぱ「今日は勝つだろ」くらいの気持ちで行けない観戦全然楽しくないしね
25024/02/25(日)13:02:56No.1161280146そうだねx2
>>だから降格制度なくして攻撃的なサッカーをみなできるようにしたぜ!
>実際鬼のように観客入ってるからアメリカ様のスポーツ興業のノウハウには頭上がりませんわ…
サッカー関係なくスポーツ観戦文化が育ってるところだからこそできる荒業だわ…
25124/02/25(日)13:03:59No.1161280454+
専スタ欲しいけどなまじ動員は多いから土地はあるけどでかい箱建てる予算が無え…
25224/02/25(日)13:04:13No.1161280528+
西武ドームに比べたら死ぬほどアクセス楽だろうしなあ
所沢に住んでたらごめんだけど
25324/02/25(日)13:04:24No.1161280579+
>スタの近所に住んでるサポで気がつけば住宅地!
贔屓全然違うけど某スタジアムの近くに住んでるからアウェー戦の時に誘引しちゃった事あるわ
25424/02/25(日)13:04:46No.1161280688+
>アイマスか!?
大谷がハムに居た頃の西武の試合を一回だけ!
25524/02/25(日)13:05:30No.1161280898+
どこも天気悪くて残念やね…と思ったけど熊本は晴れてるな!
25624/02/25(日)13:05:49No.1161280991そうだねx1
岡山J1に上がれるかな…昇格して欲しい
25724/02/25(日)13:06:06No.1161281070そうだねx1
>こう言っちゃなんだけどやっぱ「今日は勝つだろ」くらいの気持ちで行けない観戦全然楽しくないしね
8連敗しててもちゃんと応援に行くコアサポには尊敬すら覚えるよ
それもまた1試合1試合と負ける度に目に見えるぐらいに数が減ってくのがメインスタンドから見えて…
25824/02/25(日)13:06:20No.1161281153+
白が多めだからかアウェイでも大体ホームユニ着れるのか今年の山形
25924/02/25(日)13:06:43No.1161281280+
>岡山J1に上がれるかな…昇格して欲しい
何回か指先届きそうまでは来たからそろそろ金字塔が欲しいところね
26024/02/25(日)13:06:53No.1161281344+
>専スタ欲しいけどなまじ動員は多いから土地はあるけどでかい箱建てる予算が無え…
よし!吹田方式でいこう!
26124/02/25(日)13:07:35No.1161281544+
>こう言っちゃなんだけどやっぱ「今日は勝つだろ」くらいの気持ちで行けない観戦全然楽しくないしね
対して勝てない上何をしたいのかもよく分からんサッカー連発させられた上これだとマジで見る気なくす
一昨年までのヴェルディの事なんだが
26224/02/25(日)13:07:44No.1161281584+
あぶねえ!
26324/02/25(日)13:07:48No.1161281606そうだねx2
>スポーツ場って西武ドームしか行ったこと無いからドキドキだ
昨日スレ立ててた「」だったか
なんにせよ楽しんで欲しい
26424/02/25(日)13:08:03No.1161281676+
大江戸線人多すぎ問題
26524/02/25(日)13:08:14No.1161281733+
>西武ドームに比べたら死ぬほどアクセス楽だろうしなあ
>所沢に住んでたらごめんだけど
所沢民だぜ!
西武ドームしか知らないからなんであんなに文句言われてるのかわからない!
あれが普通じゃないのか!
26624/02/25(日)13:08:20No.1161281768+
なにがしたいかはわかるけど勝てないサッカーもつらいから大丈夫だ
26724/02/25(日)13:08:24No.1161281784そうだねx2
クリーシートだけを目的としたかのような試合は何試合も続けられるとさすがにきつい
26824/02/25(日)13:08:54No.1161281916+
>スタの近所に住んでるサポで気がつけば住宅地!
https://youtu.be/Jn0XN-U1z5c?feature=shared&t=173
26924/02/25(日)13:09:27No.1161282078+
>クリーシートだけを目的としたかのような試合は何試合も続けられるとさすがにきつい
去年終盤の岩政もこれであんまり負けてはないけどさでじわじわ支持されなくなった感じあった
27024/02/25(日)13:09:34No.1161282111そうだねx1
Jリーグ開幕と同カードって盛り上げたいんなら金曜日に組めよ
27124/02/25(日)13:09:37No.1161282123+
>>専スタ欲しいけどなまじ動員は多いから土地はあるけどでかい箱建てる予算が無え…
>よし!吹田方式でいこう!
ガンバサポって他クラブとか行政には厳しいくせに吹田市には死ぬ程甘いよな
ガンバの収益使ってスタジアム作らせて丸々簒奪とか許してるんだし
27224/02/25(日)13:10:14No.1161282316そうだねx2
耐えて勝ち点ゲットサッカーは格上が相手だししゃあないむしろしてやったぜなテンションも続くのは2年ぐらいというか
その辺過ぎてくると見てる方もやってる方もそろそろ一つ上のチームへって空気になるのよね
27324/02/25(日)13:10:17No.1161282332+
大江戸線の出口が一番近いもんな
大江戸線の問題は深い以外ないから
27424/02/25(日)13:10:23No.1161282363+
岡山結構メンバー変わったなあ
GX10はいないのか
27524/02/25(日)13:10:31No.1161282411+
>大江戸線人多すぎ問題
狭いし深いし小さいから使わない方がいいよ
周囲に駅いくらでもあるしな
27624/02/25(日)13:10:45No.1161282470+
あら千葉はいきなりエースが怪我…と思ったらスパイク交換か
27724/02/25(日)13:11:04No.1161282577+
今年は広島と長崎の新スタ見に遠征するんで楽しみだわ
27824/02/25(日)13:11:21No.1161282664+
大江戸線は駅出てすぐ新国立だからね
27924/02/25(日)13:11:23No.1161282678+
あっ岡山はなんかプレーが輝く選手がいるなと思ったら藤田息吹!
28024/02/25(日)13:11:27No.1161282694+
鹿島名古屋の同カードは昔の再現だったけど緑と横浜はどっちが勝ったっけ?
28124/02/25(日)13:11:52No.1161282842+
国立のアクセスは本当に素晴らしい
28224/02/25(日)13:11:58No.1161282874+
>その辺過ぎてくると見てる方もやってる方もそろそろ一つ上のチームへって空気になるのよね
そういう意味ではスタイルじゃないけどタイトル一つはカンフル剤になるかと思ってたから数字に出なかったのはショックだ
28324/02/25(日)13:12:01No.1161282889+
>大江戸線は駅出てすぐ新国立だからね
千駄ヶ谷とそんな変わらなくない?
28424/02/25(日)13:12:04No.1161282900+
サッカーファンはクソスタジアムになれてるのでオリンピック会場としては欠点があるみたいな話だった国立はいいスタジアムになる
28524/02/25(日)13:12:33No.1161283056+
>そういう意味ではスタイルじゃないけどタイトル一つはカンフル剤になるかと思ってたから数字に出なかったのはショックだ
初タイトル羨ましいなあと思ったけどそれで客足伸びないのはさみしいね
28624/02/25(日)13:12:38No.1161283107+
新横浜から淵野辺でバスってもう輸送力の総力戦だなって
28724/02/25(日)13:12:39No.1161283108+
緑と鞠はそこまで宣伝するならキングのバルーンをやって欲しい
28824/02/25(日)13:12:51No.1161283169そうだねx1
>サッカーファンはクソスタジアムになれてるのでオリンピック会場としては欠点があるみたいな話だった国立はいいスタジアムになる
上の方でも言われてるけど導線とかバリアフリーの面でも割と問題あるよ…
28924/02/25(日)13:13:02No.1161283229+
てか所沢「」なんだから大江戸線が一番便利だろ
練馬あたりで乗り換えりゃ一本だ
29024/02/25(日)13:13:09No.1161283266+
うち正直J1予算下位で客足もそんなにってタイプのクラブと思ってたので
DAZNの貢献ランキング入りしたの逆にびっくりした
29124/02/25(日)13:13:23No.1161283341+
>上の方でも言われてるけど導線とかバリアフリーの面でも割と問題あるよ…
もっと悪いところが山程あるので…
29224/02/25(日)13:13:24No.1161283351+
>緑と鞠はそこまで宣伝するならキングのバルーンをやって欲しい
KOまであと45分あるし何か仕込みあるだろうとは思ってる
29324/02/25(日)13:13:31No.1161283390+
ホーム動員はスタジアムから3時間圏内の営業ガチガチにやらないと結局増えないもんな
29424/02/25(日)13:13:46No.1161283464+
バリアフリーの面で新国立より優れてるサッカースタジアム逆にどこだよ
29524/02/25(日)13:13:48No.1161283479+
>>大江戸線は駅出てすぐ新国立だからね
>千駄ヶ谷とそんな変わらなくない?
使うゲートにもよるけど国立競技場駅とは歩く距離全然違うよ…
29624/02/25(日)13:13:56No.1161283527+
>新横浜から淵野辺でバスってもう輸送力の総力戦だなって
総力戦と言うにはまだまだだと思う
ただ道路の問題もあるから一概にバス足りないだけの話でも無いのが痛いよな…
29724/02/25(日)13:14:04No.1161283556そうだねx1
国立は最高のスタジアムではないけど遥かに酷いスタジアムは山のようにあるからな…
29824/02/25(日)13:14:12No.1161283611+
主力引き抜かれて民族大移動があったチームは連携の精度が上がるのはこれからだろうし…
29924/02/25(日)13:14:26No.1161283693+
すみません昨日磐田駅から歩いたら死んだのですが
30024/02/25(日)13:14:36No.1161283754+
ライセンスにアクセス要件も足そうぜ
30124/02/25(日)13:15:06No.1161283897+
国立で気になるのはトイレと席の狭さぐらいかなぁ
試合はみやすいほうだと思う傾斜しっかりあるし屋根もついてるから
30224/02/25(日)13:15:14No.1161283944+
国立は座席が狭いのなんとかして
日本代表戦でカテゴリ1ってところで普通くらいの広さなんだけど
30324/02/25(日)13:15:14No.1161283945+
今年はJ2に放流したのあんまりいないからどこ見ようかなぁ
30424/02/25(日)13:15:23No.1161283987+
金沢のアウェイゴール裏あのままでいくの?
30524/02/25(日)13:15:35No.1161284047+
>KOまであと45分あるし何か仕込みあるだろうとは思ってる
ふくらますか…
Jリーグキング…
30624/02/25(日)13:15:44No.1161284102+
町田駅南口のラブホ街ぶっ潰してスタジアムにしようぜ!
30724/02/25(日)13:15:49No.1161284125+
>すみません昨日磐田駅から歩いたら死んだのですが
なんで磐田駅から歩くんだよ!御厨駅から歩け!
30824/02/25(日)13:16:15No.1161284252+
>すみません昨日磐田駅から歩いたら死んだのですが
あんだけ御厨から歩けって言ったろうが!!
アウェイゴール裏から出て半額のスタグル買って近くのイオンモールで30分ぐらい時間潰してから駅行ったらガラガラでめちゃくちゃ快適だったぞ
30924/02/25(日)13:16:17No.1161284258+
犬!!
31024/02/25(日)13:16:19No.1161284266+
わんわん先制!!
31124/02/25(日)13:16:19No.1161284268+
今年のジェフは一味違うぜ
31224/02/25(日)13:16:26No.1161284295+
わんわん昇格!
31324/02/25(日)13:16:35No.1161284347+
いや実際戦術だいぶ仕上がってる感じするぞわんわん
31424/02/25(日)13:16:36No.1161284349+
わんわんお!!!!
31524/02/25(日)13:16:39No.1161284364+
>Jリーグキング…
ピッチくん今仕事ないのかな
31624/02/25(日)13:16:42No.1161284385+
>すみません昨日磐田駅から歩いたら死んだのですが
そんなんじゃ野津田から帰れないぞ
てかなんで御厨で降りないの?!
31724/02/25(日)13:16:43No.1161284388+
磐田駅からヤマハまで歩くと1時間はかかるぞ!?
31824/02/25(日)13:16:48No.1161284413+
いよいよわんわんも昇格か…
31924/02/25(日)13:16:49No.1161284420+
マフィンははんぶんしない!
32024/02/25(日)13:16:55No.1161284463+
おいおい昇格か
32124/02/25(日)13:17:00No.1161284483+
>町田駅南口のラブホ街ぶっ潰してスタジアムにしようぜ!
あそこは本当に神奈川県だからあんまりあれこれ出来ないんだ…
32224/02/25(日)13:17:07No.1161284521+
>金沢のアウェイゴール裏あのままでいくの?
なにぶんJ3に落ちてしまいまして予算がありませんので…
32324/02/25(日)13:17:12No.1161284562そうだねx1
カテゴリ落としたおじさんが元気だと結構嬉しい
32424/02/25(日)13:17:20No.1161284597+
おかしい
犬が山形からリードするなんて
32524/02/25(日)13:17:32No.1161284663+
ジュビロ磐田だから磐田駅で降りるし
ゼルビア町田だから町田駅で降りる…のか?
32624/02/25(日)13:17:45No.1161284723+
実際去年の面子と形がほぼほぼ残ってるかつちばぎんカップに向けて仕上げてたので
千葉はスタートダッシュ決められる下地はある
32724/02/25(日)13:17:54No.1161284770+
今年ジェフ上がれないと地味にヤバいから
32824/02/25(日)13:18:00No.1161284797+
犬は今仕上がってると五月辺りからずっと弱点をなぶり続けられる事になるぞ
32924/02/25(日)13:18:07No.1161284839+
わんわん今年真面目に昇格候補らしいな
33024/02/25(日)13:18:39No.1161285003+
>ジュビロ磐田だから磐田駅で降りるし
>ゼルビア町田だから町田駅で降りる…のか?
浦和レッズだから浦和駅で降りればいいしヴィッセル神戸だから神戸駅で降りていいぞ
33124/02/25(日)13:18:59No.1161285096+
>わんわん今年真面目に昇格候補らしいな
補強がね…
33224/02/25(日)13:19:13No.1161285166+
山形は苦手にしているはずなのに
33324/02/25(日)13:19:23No.1161285216+
J1でヴェルディvsジェフの戦いが見れたら感慨深く…いやJ2で散々見たからそうでもないな
33424/02/25(日)13:19:23No.1161285224+
わんわんは今年最高のメンバーだし
33524/02/25(日)13:19:28No.1161285255+
中核メンツ残せて補強入ったのは強いよねわんわん
流石に今年は上がるだろ
上がらなかったら「」やめる
33624/02/25(日)13:19:30No.1161285262そうだねx1
>今年ジェフ上がれないと地味にヤバいから
毎年聞いたそれ
33724/02/25(日)13:19:49No.1161285369+
真面目にサッカーファンやってたら日本全国の公共交通機関に詳しくなれそう
33824/02/25(日)13:19:57No.1161285398+
浦和レッドダイヤモンズなのに何でスタジアムは川口で胸スポンサーは越谷なんだよ!
33924/02/25(日)13:20:11No.1161285470+
上位に入った割に解体を免れたから今年上がれなかったら戦力逃げ始めちゃうだろうな
34024/02/25(日)13:20:26No.1161285558+
草葉の陰で見木も笑ってるよ
34124/02/25(日)13:20:33No.1161285596+
パルちゃんおしい
34224/02/25(日)13:21:18No.1161285889+
ゼロックスでサステナブル来ないでJ2くんお披露目してたしあれのでかいやつ置けばいいのに
34324/02/25(日)13:21:20No.1161285898+
広島とセレッソは平日夜に野津田らしくてかわうそ…
34424/02/25(日)13:21:33No.1161285967+
>真面目にサッカーファンやってたら日本全国の公共交通機関に詳しくなれそう
カテゴリーがひとつ落ちるごとに遠征の範囲が全国各地にどんどん広がる不思議
34524/02/25(日)13:22:01No.1161286128+
公式が天空の城って言っちゃダメだよ!
34624/02/25(日)13:22:14No.1161286185+
磐田のドゥドゥも千葉に行ったんだっけ
34724/02/25(日)13:22:27No.1161286264+
パルちゃん決めれそうで決めれない感じがなんか去年の最後のデジャヴで…
34824/02/25(日)13:22:29No.1161286277+
>広島とセレッソは平日夜に野津田らしくてかわうそ…
広島は去年までの他人の痛みを知るにはいい機会だ
34924/02/25(日)13:23:21No.1161286570+
>>広島とセレッソは平日夜に野津田らしくてかわうそ…
>広島は去年までの他人の痛みを知るにはいい機会だ
朝「エディオンスタジアムよりひどい」ってトレンドにも入ってたくらいなのに…
35024/02/25(日)13:23:27No.1161286605+
すげえ暑い…
35124/02/25(日)13:23:39No.1161286676+
みかん先生
35224/02/25(日)13:23:40No.1161286683+
>磐田のドゥドゥも千葉に行ったんだっけ
ドゥドゥとドゥドゥで被ったのでエドゥアルドになった
余談だが横浜にいるエドゥアルドもドゥドゥ被りでエドゥアルドになった経緯がある
35324/02/25(日)13:24:18No.1161286906+
森脇いないのか
35424/02/25(日)13:24:38No.1161287023+
磐田印の選手はかなり信頼度高いと思ってる
35524/02/25(日)13:24:42No.1161287047+
小森くん夏にJ1で夢を叶えないか
35624/02/25(日)13:24:57No.1161287128+
確かに犬が何か妙にチームとして仕上がってるな…
この時期いつもバラバラなのに
35724/02/25(日)13:25:27No.1161287327+
千葉は選手の体調が既に仕上がってる感はある
35824/02/25(日)13:25:48No.1161287452+
愛媛の試合だけ30分早いんだ
秋田の帰りの飛行機の都合かなにかかな
35924/02/25(日)13:26:35No.1161287710そうだねx1
去年の狂犬化しての怒涛の追い込みすごかったし今年そこに更に上乗せ出来たって言うと真面目にあるよね
36024/02/25(日)13:26:37No.1161287720+
これでも東京だと言い張る度胸
36124/02/25(日)13:26:41No.1161287747+
ちばぎんカップで柏倒したからな
36224/02/25(日)13:26:52No.1161287803+
確かに今年は昇格ビッグチャンスではある
36324/02/25(日)13:28:09No.1161288230+
イサ カゼインなのかイサカ ゼインなのかイサカゼ インなのか
36424/02/25(日)13:28:30No.1161288353+
パルちゃんも戦力落ちたしな
36524/02/25(日)13:28:36No.1161288400+
>愛媛の試合だけ30分早いんだ
>秋田の帰りの飛行機の都合かなにかかな
17:55松山発18:45大阪[伊丹]着
19:25大阪[伊丹]発20:55秋田着


1708829304724.png fu3175987.jpg