二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708792744969.png-(429302 B)
429302 B24/02/25(日)01:39:04No.1161162712+ 05:08頃消えます
格好いいし強いし最高か?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)01:39:40No.1161162942そうだねx8
格好いいか?
224/02/25(日)01:40:15No.1161163186そうだねx8
中学生が思いつきそう
324/02/25(日)01:41:04No.1161163451そうだねx33
ピーコックスマッシャーみたいなやつほんとにあるんだ…
424/02/25(日)01:41:16No.1161163497そうだねx6
ランダムシュート!
524/02/25(日)01:41:26No.1161163559+
へうげものでこれの火縄銃版見た
624/02/25(日)01:42:10No.1161163819+
一発ぐらいはどこかに当たるだろう…
724/02/25(日)01:42:36No.1161163971そうだねx3
こんなんクレムリン軍団が使うやつじゃん…
824/02/25(日)01:43:26No.1161164225+
4wayショット!
924/02/25(日)01:43:29No.1161164243+
>ランダムシュート!
こう腕を捻りながら…
1024/02/25(日)01:43:47No.1161164333そうだねx17
ポーカーでやるな
1124/02/25(日)01:44:27No.1161164522+
シューティングゲームの強化だろ?
バウンドも欲しい
1224/02/25(日)01:44:39No.1161164584+
フリントロックはそもそも命中率ガタガタでまともに真っすぐ飛ばないので
だったら数を増やせばワンチャンあるぜというとてもあたまのいい発想
1324/02/25(日)01:45:49No.1161164953+
>若先生の漫画でこれの火縄銃版見た
1424/02/25(日)01:46:05No.1161165013+
>こんなんクレムリン軍団が使うやつじゃん…
あいつら普通の大砲をバカほど連射するから逆にいらないだろ
1524/02/25(日)01:46:35No.1161165149そうだねx1
チェスト種子島
1624/02/25(日)01:47:52No.1161165484+
どういう原理で撃てるんだこれ…
1724/02/25(日)01:49:18No.1161165987+
これって海賊が、じゃなくて船長が愛用した、の間違いだよ
1824/02/25(日)01:50:40No.1161166469+
>どういう原理で撃てるんだこれ…
一つの点火薬室から複数本ある銃身底部につき固められた黒色火薬に火花が飛ぶようにできている
1924/02/25(日)01:51:38No.1161166788+
乗り込んできた海賊にとにかく一発でもぶち込む用か
2024/02/25(日)01:51:43No.1161166817+
これ真正面に飛ばなくない?
2124/02/25(日)01:51:57No.1161166947+
4wayショット
2224/02/25(日)01:52:19No.1161167067+
>これ真正面に飛ばなくない?
元々真正面に飛ばないから逆に飛ぶかもしれない
2324/02/25(日)01:52:28No.1161167142+
>これ真正面に飛ばなくない?
ショットガンみたいな用途だから真正面にこだわる必要がない
2424/02/25(日)01:52:40No.1161167207+
薄目で見るとアノマロカリスに見える
2524/02/25(日)01:56:33No.1161168408+
>どういう原理で撃てるんだこれ…
fu3174973.jpg
火打ち石当たるとこにバレルの本数分だけ点火薬いれる穴があるので
普通の銃身をそのまま束ねた感じだな
2624/02/25(日)01:56:41No.1161168441+
なんかこう
当時のロボの背中にキャノン砲付けようぜ的なセンスの現れ
2724/02/25(日)01:57:33No.1161168665そうだねx1
>これって海賊が、じゃなくて船長が愛用した、の間違いだよ
船長が部下に反乱させないための武器って話だよね
2824/02/25(日)01:58:03No.1161168823+
ポーカーで使うってゴネる気満々じゃん…
2924/02/25(日)01:59:13No.1161169124+
命中率低いから横幅付けようという発想なのか…
3024/02/25(日)01:59:16No.1161169139そうだねx3
確かにポーカーでは便利そう
3124/02/25(日)02:01:52No.1161169766+
レンコン銃ことペッパーボックスも発想は似たようなもんなんだろうけど別に上下にバラける必要あんまないだろうからこっちの方が頭いいかもしれな…いやどうかな…
3224/02/25(日)02:02:57No.1161170078+
ペッパーボックスは最後の方ダブルアクションで連発できたんでこっちよりはまだまし
3324/02/25(日)02:02:59No.1161170085+
>レンコン銃ことペッパーボックスも発想は似たようなもんなんだろうけど別に上下にバラける必要あんまないだろうからこっちの方が頭いいかもしれな…いやどうかな…
ペッパーボックスはシリンダーとバレルが一体化してるリボルバーで全弾発射しないよ
全弾出るのはボレーガン
3424/02/25(日)02:03:25No.1161170178+
先込め単発しかない銃の装弾数を増やすためには銃身を増やすしかない時代だから…
3524/02/25(日)02:03:36No.1161170216+
上下にも欲しくない?
3624/02/25(日)02:04:08No.1161170337+
やっぱりショットガンってつええわ
3724/02/25(日)02:04:56No.1161170543+
>やっぱりショットガンってつええわ
マスケットは散弾も撃てるぜ!
3824/02/25(日)02:05:57No.1161170763+
こんな銃持ってる奴とポーカーしたくないよ…
3924/02/25(日)02:06:11No.1161170839+
ライフリング入ってる?それともただの意匠?
4024/02/25(日)02:06:19No.1161170865+
>確かにポーカーでは便利そう
ゴネる前提で賭け事するな
4124/02/25(日)02:06:35No.1161170928+
>ポーカーでやるな
人間って昔からクソだったんだなぁって分かるこういう発明好き
4224/02/25(日)02:07:13No.1161171060+
>こんな銃持ってる奴とポーカーしたくないよ…
銃の代わりに剣やナイフになるだけだぜ
4324/02/25(日)02:07:59No.1161171235+
散弾とか開発前だったんだろうか
4424/02/25(日)02:10:12No.1161171705+
>銃の代わりに剣やナイフになるだけだぜ
素直に金を払ってくだち!!!
4524/02/25(日)02:10:12No.1161171707+
相手だけ武器持ってるとポーカーで勝っても取り分が保証されないから自分も武装する
でどんどんエスカレートしていくんだろうな
4624/02/25(日)02:10:21No.1161171734+
クロスボーンの元ネタ初めて見た
4724/02/25(日)02:11:48No.1161172028+
>へうげものでこれの火縄銃版見た
あれはオランダ由来のオルガン砲じゃねえかな…
4824/02/25(日)02:12:37No.1161172269+
>>銃の代わりに剣やナイフになるだけだぜ
>素直に金を払ってくだち!!!
賭け事やる奴が金を持ってて当然だと思わない方がいい
4924/02/25(日)02:13:45No.1161172564+
>ライフリング入ってる?それともただの意匠?
意匠じゃないかな
この時代の小火薬で回転用の溝切ったら圧力抜けちゃう
5024/02/25(日)02:15:11No.1161172927+
まあポーカーのディーラーは持ってていいと思う
5124/02/25(日)02:16:12No.1161173180+
命中精度が低いのなら当たったやつは運が良か!で
5224/02/25(日)02:16:24No.1161173238+
>ペッパーボックスはシリンダーとバレルが一体化してるリボルバーで全弾発射しないよ
>全弾出るのはボレーガン
マジかよ30年くらいずっと間違えて覚えてたわ…はずかし…
5324/02/25(日)02:17:14No.1161173406そうだねx3
>まあポーカーのディーラーは持ってていいと思う
ちょうどいい感じに4人倒せるね…
5424/02/25(日)02:18:07No.1161173595+
アヒルの足…?
5524/02/25(日)02:19:04No.1161173793そうだねx1
これ弾は火縄銃みたいに銃口から詰めるの?
5624/02/25(日)02:19:05No.1161173794+
>クロスボーンの元ネタ初めて見た
ちゃんと海賊が使ってたんだな
って言おうとしたけどよく読んだら使われてる側だったわ
5724/02/25(日)02:21:47No.1161174314+
こんなバカみたいな銃実在するの…?
5824/02/25(日)02:23:46No.1161174684+
携行性最悪
5924/02/25(日)02:23:52No.1161174700+
>マジかよ30年くらいずっと間違えて覚えてたわ…はずかし…
https://youtu.be/WhHOA0a4Cps
全弾出そうな面構えだけどリボルバーだからね…
6024/02/25(日)02:24:34No.1161174867+
>>まあポーカーのディーラーは持ってていいと思う
>ちょうどいい感じに4人倒せるね…
クアッズだ
6124/02/25(日)02:25:29No.1161175057+
なんか日本にもあったよねこれ系の変態銃
6224/02/25(日)02:26:49No.1161175329+
>ポーカーでやるな
でもポーカーでこれ使ったら負け知らずだぜ!?
6324/02/25(日)02:26:50No.1161175334+
なんかアメリカのコメディ西部劇とかで出そう
ギャグとして流しそう
6424/02/25(日)02:27:14No.1161175408+
>こんなバカみたいな銃実在するの…?
https://www.youtube.com/watch?v=sRx0aAKYkT8
6524/02/25(日)02:27:29No.1161175457+
これで肝錬りしようぜ!
6624/02/25(日)02:29:07No.1161175759+
WA-Finger
6724/02/25(日)02:31:07No.1161176092+
なんで正中線に銃口一つ作っておかないんだ
6824/02/25(日)02:33:19No.1161176463+
でも一発撃ったら白兵戦とかになるならスレ画でアドバンテージ稼いだほうが良くない?
6924/02/25(日)02:33:32No.1161176508+
この瞬間を待っていたんだー!
7024/02/25(日)02:34:32No.1161176677+
ちょっと無敵と名付けやした!
7124/02/25(日)02:34:57No.1161176741+
これ強いじゃん
なんで廃れたんだ
7224/02/25(日)02:35:22No.1161176814+
真っ先に思いついたのがクロスボーンガンダム
7324/02/25(日)02:37:01No.1161177056+
https://www.youtube.com/watch?v=Uc3ngR3OJvg
思ったよりバラける
7424/02/25(日)02:37:58No.1161177232+
その時代の船上だと普通の銃でも当たる確率低そうだしお守り代わりには良さそう
7524/02/25(日)02:39:20No.1161177434+
ダンテが使ってただろ多分
7624/02/25(日)02:39:24No.1161177444+
ポーカーの席なら一網打尽だな
7724/02/25(日)02:48:30No.1161179276+
ポーカーでこれ使うの銃身の向き的にディーラーの方なのが最悪すぎる…
7824/02/25(日)02:53:20No.1161180128+
テーブルの連中全員を一気にやれるという効率的武器
7924/02/25(日)03:04:25No.1161181946+
仮面ライダーカブトで似たような武器でてきた
8024/02/25(日)03:12:56No.1161183174+
これ持ってれば学校がテロリストに制圧されても一人で複数人倒せるな
8124/02/25(日)03:17:25No.1161183817+
まんまこの場面で使えると思ったけどこれはブラックジャックか…
fu3175125.jpg
8224/02/25(日)03:18:14No.1161183927+
アサクリユニティでこんなのあった気がする
8324/02/25(日)03:27:28No.1161185026+
マスティフみたいな範囲攻撃
8424/02/25(日)03:31:29No.1161185468+
ショットガンのご先祖様と考えれば合理的ではあるか
8524/02/25(日)04:19:43No.1161189820+
>チェスト種子島
あれ実在するってのがおかしい
流石に砲身の数は実物のほうが少ないが
8624/02/25(日)04:28:45No.1161190412+
上様がこんなの持ってた気がする
8724/02/25(日)04:47:04No.1161191507+
無敵!と名付けやした


fu3175125.jpg 1708792744969.png fu3174973.jpg