二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708756453145.jpg-(257202 B)
257202 B24/02/24(土)15:34:13No.1160920797+ 17:17頃消えます
三連休の中日には仕立ての良いスーツに身を包んだイギリス紳士貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)15:34:51No.1160920952そうだねx3
なんだよミステリーチャンネルで一挙やってるのかと思ったじゃねーか
224/02/24(土)15:35:55No.1160921265そうだねx11
このいけ好かない態度…
フランス人だろ!
324/02/24(土)15:36:57No.1160921574そうだねx2
ノン!!!!
424/02/24(土)15:36:57No.1160921577そうだねx20
>なんだよミステリーチャンネルで一挙やってるのかと思ったじゃねーか
ノン
>このいけ好かない態度…
>フランス人だろ!
ノン
524/02/24(土)15:38:26No.1160922040そうだねx9
おー…「」イスティングスくん…
君は三連休だというのに家でimgですか…
624/02/24(土)15:38:47No.1160922138そうだねx2
この人の自伝は買って良かった…
724/02/24(土)15:40:42No.1160922694+
なんでフランス人って言われるとキレるのこの小男
824/02/24(土)15:41:34No.1160922918+
ファゴットどうです
924/02/24(土)15:41:58No.1160923044+
ホモ!?
1024/02/24(土)15:42:24No.1160923160+
モナミ!モナミ!
1124/02/24(土)15:42:40No.1160923232+
いけません!
1224/02/24(土)15:43:22No.1160923432そうだねx14
>なんでフランス人って言われるとキレるのこの小男
ベルギー人だから…
1324/02/24(土)15:46:26No.1160924329+
夜半に食べる屋台のフィッシュアンドチップスはいいものですねえ
1424/02/24(土)15:46:44No.1160924422+
アマプラでオリエント急行とナイル殺人事件観たら記憶してたよりも随分とクソコテみたいな人だった
1524/02/24(土)15:47:09No.1160924530+
>夜半に食べる屋台のフィッシュアンドチップスはいいものですねえ
一日何も食わず頭使ったら何食っても絶対美味いよ
1624/02/24(土)15:48:03No.1160924816+
>アマプラでオリエント急行とナイル殺人事件観たら記憶してたよりも随分とクソコテみたいな人だった
デビット版のオリエント急行は割とカーテン直前で最後の感情への伏線に使ってるから割と過剰な演技はしてるんだ
1724/02/24(土)15:49:13No.1160925134そうだねx4
>アマプラでオリエント急行とナイル殺人事件観たら記憶してたよりも随分とクソコテみたいな人だった
分かるには分かるがオリエント急行含む最終シリーズの一連のの流れは秀逸だから
けおってると一言で茶化せない重みがある…
1824/02/24(土)15:49:14No.1160925141+
いいえ!私はいつも正しい!それが自分でも怖いほどに!!
1924/02/24(土)15:49:24No.1160925203+
何故ベルギーチョイス…
2024/02/24(土)15:50:59No.1160925628+
性格が一番丸いのが田舎でスローライフ決め込んだアクロイド事件の頃
2124/02/24(土)15:51:01No.1160925641+
ヘラクレスの受難が一番好き
2224/02/24(土)15:51:13No.1160925704そうだねx3
>何故ベルギーチョイス…
誰こんな面倒な設定考えたの!
マジ面倒くさい!
2324/02/24(土)15:51:31No.1160925795そうだねx3
他のアガサ作品の人たちが出て来るひらいたトランプ好き
2424/02/24(土)15:52:07No.1160925981そうだねx1
私はフランス人の小男ではなくベルギー人の小男です!
2524/02/24(土)15:52:36No.1160926109+
ミセスオリバー…邪魔…
2624/02/24(土)15:52:59No.1160926230+
4月からBS11で放送始まるから楽しみ
2724/02/24(土)15:53:40No.1160926461+
1時間版は物足りないけど
末期がんの友人を止める話はすごい好き
2824/02/24(土)15:54:56No.1160926801そうだねx1
チョコレートやカシスシロップばっか飲んでるおじさん
2924/02/24(土)15:55:42No.1160927003そうだねx2
原作だと駄作オブ駄作の名を欲しいままにしたビッグ4がギリギリ見れる範囲に収まってるの映像化スタッフ凄いよってなる
原作は絶対読むなビッグ4
3024/02/24(土)15:55:48No.1160927027+
個人的にはビッグ・フォーが一番好き
3124/02/24(土)15:55:57No.1160927080+
>他のアガサ作品の人たちが出て来るひらいたトランプ好き
池田秀一いいよね
3224/02/24(土)15:56:18No.1160927192そうだねx1
>チョコレートやカシスシロップばっか飲んでるおじさん
イギリスはお菓子がガチで美味い国だから…
地味にスイーツ大国なんだ
3324/02/24(土)15:56:29No.1160927244+
ノン
「」アロは新鮮な空気を好みません
3424/02/24(土)15:56:32No.1160927255そうだねx3
>>アマプラでオリエント急行とナイル殺人事件観たら記憶してたよりも随分とクソコテみたいな人だった
>デビット版のオリエント急行は割とカーテン直前で最後の感情への伏線に使ってるから割と過剰な演技はしてるんだ
原作の被害者クソ野郎だししょうがないよねみたいなスタンスよりは
ドラマ版の方が腑に落ちる感じはある
3524/02/24(土)15:57:08No.1160927409+
>個人的にはビッグ・フォーが一番好き
わ…わたしそんなつもりじゃ…
3624/02/24(土)15:57:17No.1160927439+
ビッグ4はクリスティ作品それなりに呼んだ後に読むとなんで?ってなるから読むといいよ
3724/02/24(土)15:57:44No.1160927583+
>何故ベルギーチョイス…
構想練ってる時近所にベルギー人いたから
3824/02/24(土)15:59:07No.1160927957+
熱々の箱にしまわれ蒸され頭だけ出てるポアロ好き
3924/02/24(土)15:59:13No.1160927977+
逆にABC殺人事件はなんか映像化に恵まれないイメージある
4024/02/24(土)15:59:59No.1160928172+
>逆にABC殺人事件はなんか映像化に恵まれないイメージある
マルコビッチのABCは面白かったよ
4124/02/24(土)16:00:01No.1160928188+
ヘイスティングスが割と癒し
4224/02/24(土)16:00:37No.1160928358+
ウイ
4324/02/24(土)16:00:43No.1160928390+
うちの母親がこれ見ながらなかなか人死なないわねぇ…って言ってたので笑っちゃった
4424/02/24(土)16:01:07No.1160928493+
当時原作は未読で毎回楽しみにドラマ版見てて私のヘイスティングズ大尉がどこの馬の骨か分からない女に寝取られたんですけおおお!!!ってなった
4524/02/24(土)16:01:20No.1160928551+
>逆にABC殺人事件はなんか映像化に恵まれないイメージある
ジョン・マルコヴィッチのは鬱々しさそんなに盛らんでもってなったな…
4624/02/24(土)16:01:28No.1160928598+
>ヘイスティングスが割と癒し
よくスレ画に付き合ってると思う…
4724/02/24(土)16:01:43No.1160928664+
おっマープルやってるじゃんってチャンネル合わせると
鏡は横にひび割れて…ばっかの呪い
4824/02/24(土)16:02:44No.1160928953+
ヘイスティングスとミスレモンとジャップ警部でわちゃわちゃやってたのが
シリーズ進むと皆いなくなってあれっ…てなったけど俳優の自伝読んだら
テコ入れだったんだなあって
4924/02/24(土)16:04:52No.1160929612+
アクロイドとか最後に犯人が逃げるパートいらなくね?
5024/02/24(土)16:06:33No.1160930147+
後半はオリヴァ夫人が仲間になる
5124/02/24(土)16:10:07No.1160931091+
犯人に肩入れする回がちょいちょいあっていいの!?ってなってる
5224/02/24(土)16:10:52No.1160931314+
>犯人に肩入れする回がちょいちょいあっていいの!?ってなってる
それはホームズも結構あったし…
5324/02/24(土)16:11:41No.1160931533+
途中で制作会社変わって路線変更したからね
5424/02/24(土)16:13:50No.1160932170+
>犯人に肩入れする回がちょいちょいあっていいの!?ってなってる
自殺に追い込んでる様な回もあるけどご時世的には自殺の選択を与える温情に近い
5524/02/24(土)16:14:43No.1160932400そうだねx2
アクロイド殺しも自殺すれば妹の名誉は守りましょうみたいなこと言ってたしね
5624/02/24(土)16:15:08No.1160932524+
「イギリスには料理はない。あるのは食べ物だけ。肉は焼き過ぎ、野菜はゆで過ぎ、チーズは論外。イギリス人がワインを作ったら私はベルギーに帰りますよ。」
5724/02/24(土)16:15:29No.1160932610+
自伝だとシリーズの撮影一通り終了すると
さて次のオファーは来るのかなって毎回のようにかなり心配しつつ
舞台の仕事精力的にこなしててスーシェすごってなる
5824/02/24(土)16:17:34No.1160933165+
スレがオシャレになったと思ったら俺のファッションのお手本がいた
5924/02/24(土)16:17:51No.1160933227+
ドラマから原作入るとヘイスティングス移住するの早!?
ってなる
6024/02/24(土)16:18:59No.1160933561そうだねx6
熊倉一雄さんがポワロのイメージ
6124/02/24(土)16:20:01No.1160933828+
たまたまBSでやってたの見てたら最終回で衝撃の最終回だった…
真犯人のハンニバル・レクターみたいなやつがどうしようもないからバーン!ドサッ
う、うそやろ…!
6224/02/24(土)16:22:18No.1160934452そうだねx1
和訳の穴が結構ある
よく10倍になる運賃
6324/02/24(土)16:24:03No.1160934963+
前職の設定が映像化されるたびに変わってる気がする
6424/02/24(土)16:24:18No.1160935026+
チョコレートの注文でけおり倒していた導入があった気がする
6524/02/24(土)16:24:29No.1160935067+
ウィマダム
モ・ナミ
6624/02/24(土)16:27:23No.1160935894+
ふらんすじんの立てたスレ
6724/02/24(土)16:27:23No.1160935900+
>スレがオシャレになったと思ったら俺のファッションのお手本がいた
なんだろう髭くらいしか真似られそうなところが思いつかない
6824/02/24(土)16:27:32No.1160935947そうだねx5
カタログで並んでいて耐えられなかった
fu3172316.jpg
6924/02/24(土)16:27:43No.1160936004+
イギリス向いてなさすぎだろ小男
7024/02/24(土)16:28:03No.1160936093+
>>スレがオシャレになったと思ったら俺のファッションのお手本がいた
>なんだろう髭くらいしか真似られそうなところが思いつかない
髪型…
7124/02/24(土)16:28:20No.1160936181+
女性は派手で大柄なのがタイプの小男
7224/02/24(土)16:28:22No.1160936196+
フランス人のブウ男
7324/02/24(土)16:28:38No.1160936272そうだねx6
ポワロさんはスレ画のポワロさんがポワロさんだし
ホームズはジェレミーブレットがホームズ本人みたいな気がしている
7424/02/24(土)16:29:10No.1160936408+
飛行機に乗せたい
7524/02/24(土)16:29:29No.1160936495+
>ドラマから原作入るとヘイスティングス移住するの早!?
>ってなる
短編集の印象が強いせいか相棒感あるけど実際は大して一緒に居ないよね
ミス・レモンもほとんど活躍しないしオリヴァ夫人の方が目立ってるくらい
7624/02/24(土)16:30:00No.1160936635+
短編集も面白い
ヘラクレスの冒険は良いゲストキャラが多くて面白いので読もう
殺人事件が少ないのもいい
7724/02/24(土)16:30:01No.1160936641+
健康のため半年ペースで海沿いのホテルの療養コースで連泊させたい
7824/02/24(土)16:30:13No.1160936701+
各映像化のポワロのイメージ結構色々で面白いよね
7924/02/24(土)16:31:01No.1160936938+
従僕のジョージとかもいる
8024/02/24(土)16:31:05No.1160936968+
ドラマも後期の作品になってくるとポワロの孤独さが徐々に強調されてくる
8124/02/24(土)16:31:07No.1160936986+
>>スレがオシャレになったと思ったら俺のファッションのお手本がいた
>なんだろう髭くらいしか真似られそうなところが思いつかない
物語の展開で時々スーツじゃない恰好するんだがそれがオシャレなんだ
8224/02/24(土)16:31:41No.1160937140+
おペニス…
8324/02/24(土)16:31:42No.1160937147+
地味な執事
8424/02/24(土)16:31:47No.1160937170そうだねx1
ミス・レモンに新しい置き時計プレゼントするシーンが好き
8524/02/24(土)16:32:38No.1160937432+
>物語の展開で時々スーツじゃない恰好するんだがそれがオシャレなんだ
確かに一本芯が通ったオシャレキャラではあるな
ナイトキャップとか被ってるけど
8624/02/24(土)16:32:56No.1160937531そうだねx3
熊倉一雄さんの声が良い
8724/02/24(土)16:33:04No.1160937571+
イギリスに料理はありません
あるのは食べ物だけ
8824/02/24(土)16:33:52No.1160937791+
>イギリスに料理はありません
>あるのは食べ物だけ
でもゆで卵とお菓子は大好き
8924/02/24(土)16:34:36No.1160937992そうだねx2
>ドラマも後期の作品になってくるとポワロの孤独さが徐々に強調されてくる
ミスマープルもそうだが老いを明確に描写されると寂しい
でもクリスティ本人と一緒に進んでいると思うとそれもまた良しか
9024/02/24(土)16:35:01No.1160938107+
相棒のワンちゃんと別れる所が切ない
9124/02/24(土)16:35:21No.1160938197そうだねx2
>ポワロさんに私の旅土産のワニをプレゼントするシーンが好き
9224/02/24(土)16:36:23No.1160938518そうだねx1
>おっマープルやってるじゃんってチャンネル合わせると
>鏡は横にひび割れて…ばっかの呪い
面白いは面白いんだけど胸糞悪い話だからね…
9324/02/24(土)16:36:32No.1160938562+
>ミス・レモンに新しい置き時計プレゼントするシーンが好き
(きっとタイプライターだわ)
9424/02/24(土)16:37:15No.1160938779そうだねx1
良い人だけど大雑把なホテル経営者だかの奥さんに料理の仕方を教えてたりする
9524/02/24(土)16:38:32No.1160939150+
頻繁に旅行したり車も買い替えるし投資もしてるしヘイスティングス何処にそんなお金あるの…
9624/02/24(土)16:39:12No.1160939347+
一時期はあらゆる本屋にほぼ全巻揃ってた気がする
クリスティは持ってるけど早川SFとかも買えるときに買っておけばよかった
9724/02/24(土)16:40:29No.1160939704+
スーツは本人はお洒落なつもりで着てるけど
事件関係者たちから舞台芸人かと思われる回があったくらいなんかズレてる
9824/02/24(土)16:40:35No.1160939729+
>>ミス・レモンに新しい置き時計プレゼントするシーンが好き
>(きっとタイプライターだわ)
猫死んで悲しみのミス・レモンに猫の置物プレゼントしたり
基本的に人の心を理解してないよね小男
9924/02/24(土)16:42:13No.1160940182そうだねx1
>猫死んで悲しみのミス・レモンに猫の置物プレゼントしたり
>基本的に人の心を理解してないよね小男
ペットロスのケアとしてはありと思う
10024/02/24(土)16:43:18No.1160940521+
事件以外の読みどころもあるからたまに再読しても楽しい
最初のスタイルズ荘からして恋愛模様がいい
10124/02/24(土)16:45:11No.1160941080そうだねx2
人物描写めっちゃ上手いからなクリスティおばちゃんは…
10224/02/24(土)16:47:24No.1160941741+
この人と同じ列車や船だと面倒なことに巻き込まれるからきらい
10324/02/24(土)16:47:39No.1160941847+
ちょっと強気でしっかりした女性みたいなキャラがとても可愛い
タペンスとか杉の柩のヒロインとか
10424/02/24(土)16:47:53No.1160941927そうだねx2
>この人と同じ列車や船だと面倒なことに巻き込まれるからきらい
列車はポワロが巻き込まれたほうじゃねーかよえー!
10524/02/24(土)16:50:36No.1160942786+
気の強いと言うか自立してる女性に甘い気がする
10624/02/24(土)16:50:51No.1160942860+
たまに超すごい諜報機関の主である穏やかそうなおじさんとか出てくる
10724/02/24(土)16:52:04No.1160943171+
五匹の子豚の結末が悲惨すぎる
10824/02/24(土)16:52:46No.1160943384+
>気の強いと言うか自立してる女性に甘い気がする
そろはまあ時代的なところとクリスティ本人がそうだからね
でもそういう人の萌えポイントみたいなのがうまく表現されてると思う
10924/02/24(土)16:53:51No.1160943696+
ドラマ版は見た事ない
原作も一部しか見た事ない
映画は全部見たけど最新作実際に劇場で滅茶苦茶ビビり散らかしながら見た
11024/02/24(土)16:53:54No.1160943714+
「」ワロさん?夕食はそれだけ?
11124/02/24(土)16:55:35No.1160944182+
列車で事件に巻き込まれたのって2回じゃなかったっけ?
うちひとつは初ポアロとして読んだけどあんま面白いと思わなかった
11224/02/24(土)16:55:41No.1160944219+
ストリキニーネさ!ストリキニーネさえあれば綺麗に殺せるぜ!
11324/02/24(土)16:56:09No.1160944363そうだねx1
>人物描写めっちゃ上手いからなクリスティおばちゃんは…
あんまり言及されない作品だけどホロー荘の殺人とか杉の柩とかほんと秀逸だと思う
11424/02/24(土)16:57:16No.1160944701+
>ストリキニーネさ!ストリキニーネさえあれば綺麗に殺せるぜ!
登場人物がみんな知ってるメジャーな毒物
11524/02/24(土)16:57:18No.1160944712+
ポワロはスレ画だしホームズはジェレミーブレットでイメージ固定されちゃったから他の作品見ても今一ノれなくなってしまった…
映画であった老ホームズみたいに一気に年齢離れたりしてないとイメージ問題が付き纏う
11624/02/24(土)16:57:40No.1160944823そうだねx2
自分がヘラクレスだから弟はアキレスは安直過ぎない?
11724/02/24(土)16:58:12No.1160945004+
京極夏彦みたいにじっくりとコミカライズとかされないものか
可愛い女キャラも割と多いしいけるんじゃないか
11824/02/24(土)17:05:53No.1160947215そうだねx1
ヘイスティングスが毎回出てくるゲストキャラに惚れてるダメな男だと思われちまう!
11924/02/24(土)17:07:30No.1160947682+
こっちじゃないナイルをちょうど見ようかなと思ってたとこだ
12024/02/24(土)17:10:46No.1160948699+
ドラマ版初期のヘイスティングスはまあまあキャラを探りながらシナリオ書いてる感じする


1708756453145.jpg fu3172316.jpg