二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708745121198.jpg-(24736 B)
24736 B24/02/24(土)12:25:21No.1160864910+ 14:00頃消えます
偶には飛ぶのもいいぞ「」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)12:29:36No.1160866165+
タッチパネル操作やるとあわあわして間に合わない…
俺はロートル「」イロット…
f119186.mp4
224/02/24(土)12:36:32No.1160868189+
複座機の楽しみ方は仲間とのコミュニケーションにある
fu3171312.mp4
324/02/24(土)12:36:51No.1160868279+
目が回る
424/02/24(土)12:43:00No.1160870074+
1年くらい前は母艦に辿り着けなかったやつの現在
練習はいつか身を結ぶのだ
f119190.mp4
524/02/24(土)12:43:16No.1160870161+
VTOLってどうやって飛ばせばいいのか分かり辛い
ヘリコプターはクレーンで上から吊られてるイメージで飛ばせばいいんだけど
624/02/24(土)12:45:03No.1160870660+
>VTOLってどうやって飛ばせばいいのか分かり辛い
>ヘリコプターはクレーンで上から吊られてるイメージで飛ばせばいいんだけど
大体おんなじよ
VTOLモードの時はヘリと一緒
航空機モードの時は戦闘機と一緒
この二つが使い分けられるというだけだ
724/02/24(土)12:45:27No.1160870781+
着艦もこの通り
f119191.mp4
824/02/24(土)12:46:56No.1160871179+
👍👍
924/02/24(土)12:48:21No.1160871581+
昔は結構「」達で飛んでたりしたよね
1024/02/24(土)12:49:06No.1160871821そうだねx1
よう逆発射野郎
まだ生きてるか?
1124/02/24(土)12:55:55No.1160873902+
みすちふ…が電子戦とかむずいしとりあえず戦闘機として飛ばすね!な感じになっててこれでいいのか…と思うことはあります
1224/02/24(土)12:57:31No.1160874407+
電子戦は前はともかく後ろは知識と経験がないと難しいからな…
1324/02/24(土)12:59:36No.1160875113+
今はVRいもげ陸軍も空軍もなくなったんだっけ
1424/02/24(土)13:01:28No.1160875738+
>今はVRいもげ陸軍も空軍もなくなったんだっけ
なくなっては居ないよ!
1524/02/24(土)13:07:58No.1160877867+
また飛びたいと思って幾星霜
未だに飛べていない…
1624/02/24(土)13:08:43No.1160878152+
そもそも当時の「」イロット達はほとんど引退したか転属してるだろうし…
1724/02/24(土)13:11:26No.1160879044+
>そもそも当時の「」イロット達はほとんど引退したか転属してるだろうし…
再招集できないんか…
1824/02/24(土)13:12:18No.1160879323+
VRの普及率から考えても新規「」イロット確保もキツいという現実…
1924/02/24(土)13:12:49No.1160879501+
映えあるいもげ空軍は不滅だし…
2024/02/24(土)13:13:43No.1160879780+
最後にフライトしたのいつです?
2124/02/24(土)13:34:43No.1160886649+
いいゲームなんすよ…
2224/02/24(土)13:45:47No.1160890383+
おマルチやってみたいとは思ってた
ソロでもそこそこ楽しめたけど


fu3171312.mp4 1708745121198.jpg