二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708736461489.jpg-(110306 B)
110306 B24/02/24(土)10:01:01No.1160826926+ 11:55頃消えます
月着陸船IM-1オデュッセウス、昨日の着陸後どうもデータ送信調子悪い感じだったのですが…
先ほどIM社の会見があり、ポテンと横倒しになっているとのことです
https://spacenews.com/im-1-lunar-lander-tipped-over-on-its-side/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)10:10:56No.1160829496そうだねx14
日本のも頭から突っ込んでるみたいな姿勢になってたと聞くしどこも大変ねえ
224/02/24(土)10:12:34No.1160829898そうだねx8
カタワールドダウンタウン
324/02/24(土)10:12:36No.1160829902+
縦長のを立てるのが間違いなのでは
424/02/24(土)10:15:25No.1160830670+
起こしてやれよ月「」
524/02/24(土)10:16:11No.1160830884+
>縦長のを立てるのが間違いなのでは
横に倒れる予定のやつは頭から突っ込んだし…
624/02/24(土)10:16:42No.1160831013+
着陸はやはり難しいのか
724/02/24(土)10:17:07No.1160831117+
ハマタはどう思う?
824/02/24(土)10:17:48No.1160831293+
着陸船をエレクトってか!
924/02/24(土)10:21:32No.1160832288+
姿勢制御のシビアさと通信速度の問題でどうしてもリカバリ難しいとかなんだろうか
1024/02/24(土)10:24:39No.1160833168+
もしかして円盤型って着陸用としては都合がいい…?
1124/02/24(土)10:25:10No.1160833311+
着陸前にレーザー距離計が壊れて、大慌てで関係ない実験用のLIDARを代わりに高度計として使うよう再プログラミングしたりと
中々ドタバタしてたようです
1224/02/24(土)10:26:56No.1160833820+
起こすだけのロボを月に置いておくか…
1324/02/24(土)10:29:58No.1160834632+
月面探査機アテンド業が稼げる…?
1424/02/24(土)10:30:38No.1160834808そうだねx1
こういうの現地で起こすだけで結構稼げそうなのに宇宙人商売っ気ないよな
1524/02/24(土)10:34:59No.1160836027そうだねx1
>起こしてやれよ月「」
腰が…
1624/02/24(土)10:36:05No.1160836284そうだねx1
もう最初からどう落ちてもいい立方体にしとけよ!
1724/02/24(土)10:40:29No.1160837376そうだねx1
>もう最初からどう落ちてもいい立方体にしとけよ!
んな重量的余裕ないから困ってるんだよ!
1824/02/24(土)10:41:31No.1160837637+
長い紐を付けて地球の基地から引っ張ると良いんじゃ…
1924/02/24(土)10:51:47No.1160840364そうだねx3
まともに着陸出来てないから日本のは失敗!!つってるのいたけどどこも変わらんな
2024/02/24(土)10:52:37No.1160840600+
>横に倒れる予定のやつは頭から突っ込んだし…
どっちも90度傾いたって意味では同じだ
2124/02/24(土)10:52:52No.1160840663+
じゃあ球体にすれば?
2224/02/24(土)11:20:51No.1160848034+
書き込みをした人によって削除されました
2324/02/24(土)11:35:05No.1160851807+
かわいい
2424/02/24(土)11:37:10No.1160852339+
次に求められる技術は倒れても自立する機構か…難易度高そうだ
2524/02/24(土)11:38:34No.1160852681+
月面で倒れた着陸船を起こすビジネスやるか!
2624/02/24(土)11:40:06No.1160853067+
>月面で倒れた着陸船を起こすビジネスやるか!
近所だから結構儲かりそうだわ
2724/02/24(土)11:42:10No.1160853654そうだねx1
もしかして月の裏側でローバー走らせてる中国って凄いのか
2824/02/24(土)11:44:46No.1160854319+
>もしかして月の裏側でローバー走らせてる中国って凄いのか
さい
らま
2924/02/24(土)11:46:35No.1160854836+
無人機だからいいけど次に月に行く有人機も似たような構成らしいな
3024/02/24(土)11:47:48No.1160855141+
月の重力弱すぎ!
3124/02/24(土)11:52:59No.1160856447+
数十年後の観光名所増えたのか


1708736461489.jpg