二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708716914758.jpg-(35472 B)
35472 B24/02/24(土)04:35:14 ID:QhW6LaPANo.1160792119そうだねx2 09:45頃消えます
xでまた遊戯王で不正したプレイヤーの話回ってきて思ったんだけど
原作がカードゲーム漫画なのにマナーなんかクソ喰らえな上にイカサマ上等っていう作品だったのはネタ的に言われるけど実際界隈に結構な悪い影響残したんじゃってなる
読者や編集は当時「ゲーマーとしてこれはちょっと…」って声なかったんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)04:36:11No.1160792167そうだねx115
イカサマしたやつはひどい目にあってるだろ
224/02/24(土)04:36:22No.1160792176そうだねx102
別にそんな作品じゃなかった
以上
324/02/24(土)04:37:32No.1160792250そうだねx14
他のゲームじゃ不正は無いとでも
424/02/24(土)04:38:04No.1160792278そうだねx8
スポーツ漫画でも人殺すしそんなもんイチャモンつけたい奴以外誰も気にしないだろ
524/02/24(土)04:38:12No.1160792283そうだねx73
>原作がカードゲーム漫画なのにマナーなんかクソ喰らえな上にイカサマ上等っていう作品だったのはネタ的に言われるけど
まずそういう風に言われてるのを見たことがない
624/02/24(土)04:39:44No.1160792350+
遊戯王の前からあるMTGだろうがトランプだろうがイカサマはあるので無意味な話ですね
724/02/24(土)04:40:22No.1160792386そうだねx25
原作はルールを守って楽しくデュエル!って言ってるけど読んだことない人?
824/02/24(土)04:40:46No.1160792402+
マジウィでイカサマ推奨イカサマ称賛してた場面あったか?
外伝とか?
924/02/24(土)04:41:32No.1160792435+
このスレは伸びる
1024/02/24(土)04:41:36No.1160792440そうだねx18
匿名板程度ウソついてもばれねえだろ〜と思ったんだろうが
遊戯王の話する時点で当時の実際の読者のおじさんの興味ひくんだぞ
1124/02/24(土)04:42:04No.1160792462+
>xでまた遊戯王で不正したプレイヤー
どんな不正したの
1224/02/24(土)04:42:52No.1160792494+
漫画とゲーム競技を同一視するとか正気ですか?
1324/02/24(土)04:43:33No.1160792531そうだねx16
>原作はルールを守って楽しくデュエル!って言ってるけど読んだことない人?
原作はそんなん言ったっけ?アニメじゃなくて?
1424/02/24(土)04:45:13No.1160792607+
原作はいかさまする奴はゴミくず扱いしてたけどルールを守って楽しくデュエルとは言ってないだろ
1524/02/24(土)04:46:13No.1160792651そうだねx23
また原作アンチ?
1624/02/24(土)04:49:05No.1160792778そうだねx1
単に面白いと思って滑った人でしょう
1724/02/24(土)04:49:16No.1160792788+
ただの漫画に何いってんだろうこの人
1824/02/24(土)04:49:40No.1160792812+
仕込みは繰り返すとバレて誘われなくなる
デッキシャッフルを相手がやれば良かったんだけどガキの頃はその発想がなかった
1924/02/24(土)04:57:22No.1160793158+
自分がイカサマやってるからそんな風に解釈しちゃったの?
2024/02/24(土)04:58:07No.1160793197+
まず仮にカードゲーム漫画でイカサマ上等だったら作劇が成り立たねえだろ
どうせ読まずに適当言ってるだけだろうけどさ
2124/02/24(土)05:00:12No.1160793290そうだねx1
頭が悪いからそんなに会話の幅が無いの?
2224/02/24(土)05:00:43No.1160793314+
>デッキシャッフルを相手がやれば良かったんだけどガキの頃はその発想がなかった
まぁ今回はその相手がカットした際の不正だったんだが
2324/02/24(土)05:01:31No.1160793352そうだねx18
おっスレ「」さんの情報小出しきたぞっ
やっぱスレ「」の手際は違うなあ
2424/02/24(土)05:03:47No.1160793464+
ゲーマーとしてこれはちょっと…って直接自分の言葉にすると叩かれると思ったから当時の読者や編集思わなかったのかな?みたいな言い方にしたの?
2524/02/24(土)05:04:11No.1160793484+
煽り合いぐらいでイカサマ上等では全く無かったと思う
その煽り合いも普通はみんなやらないからネタになるわけで
2624/02/24(土)05:08:39No.1160793691そうだねx10
架空の誰かを立てて安全圏からものを言おうとしてるのが最高にダサい
2724/02/24(土)05:10:13No.1160793771+
遊戯の相手は大体真面目にデュエルしてるからな
対戦相手のイカサマ率酷くて笑うしかないのはバトルシティ編の城之内くんくらいだ
2824/02/24(土)05:12:04No.1160793875そうだねx1
前も見たぞこのスレ
2924/02/24(土)05:13:57No.1160793950+
>遊戯の相手は大体真面目にデュエルしてるからな
>対戦相手のイカサマ率酷くて笑うしかないのはバトルシティ編の城之内くんくらいだ
洗脳ダイスだのマインドスキャンだのって真面目かな…真面目かも…
3024/02/24(土)05:17:15No.1160794130+
・相手のカードを捨てる(羽蛾)
・アロマタクティクス(舞)
・頭を殴って昏倒させて有利な場に座らせる→後ろからアドバイス(骨塚&キース)
・他人のデッキを盗んでデュエル(腹話術師)
・自殺を仄めかして精神攻撃(海馬)
・マインドスキャン(ペガサス)
・手札を覗いて報告(絽場)
・自分に有利なカードを相手のデッキに仕込む(羽蛾)
他にあったっけ
3124/02/24(土)05:20:49No.1160794336+
イカサマを肯定する作品だって言うなら敵ではなく主人公側のイカサマを挙げなきゃ意味がないのでは
バクラのイカサマダイスロールにカウンターで同じサマ被せたやつぐらいしか思い浮かばないけど
3224/02/24(土)05:22:03No.1160794408+
現実と仮想の区別がつかないキチガイのフリをしてるつもりの病人キチガイの構ってスレ立て
3324/02/24(土)05:22:04No.1160794411+
イカサマがそこそこの頻度で出てくるけど別にイカサマ上等の世界観ではないので
漫画すらろくに読めない馬鹿か未読かの二択だな
3424/02/24(土)05:24:12No.1160794539+
テキストが読めない神のカードはイカサマになりますか
3524/02/24(土)05:24:58No.1160794588+
原作がちゃんとしてれば彼らは不正なんかしなかった!って言いたいの?
その内容で説得力があると本気で思ってるならまあ…がんばってね…
3624/02/24(土)05:25:13No.1160794606そうだねx5
>他にあったっけ
イカサマと言ったら奇術師パンドラだろ
3724/02/24(土)05:27:27No.1160794732+
>他にあったっけ
デュエルディスクにハッキングしてカードの発動妨害
3824/02/24(土)05:31:39No.1160794914+
主人公側が悪いことしたのって対戦外でタイムマシン盗んだくらいかなぁシリーズ全体含めると停電中にカードの位置変えたとかやってた気がするけど
基本的には敵キャラが不正してきてそれを主人公たちが看破したり乗り越えたりする流れよね
3924/02/24(土)05:32:25No.1160794942+
ズルい事やって得意になってるやつは基本的に負ける
4024/02/24(土)05:33:11No.1160794977+
デュエル中の不正は遊星くらいな気がする
デュエル外含めたらハッキングしてルール毎書き換えた王道さんがいるけど
4124/02/24(土)05:40:16No.1160795327+
>デュエル外含めたらハッキングしてルール毎書き換えた王道さんがいるけど
実際の大会で事前にwikiでルールを書き換えて
会場でジャッジにルール参照させて
誤ったルールを通させた事件あったよね
今でも編集合戦しているのだろうか
4224/02/24(土)05:43:51No.1160795544+
エンタメデュエルしていい?
4324/02/24(土)05:53:57No.1160796209+
すみません星を集めるカード漫画だったので間違えました
4424/02/24(土)05:56:59No.1160796338+
はっきり言うぜ
マイオナテーマで勝てるわけが無いだろ
4524/02/24(土)06:05:14No.1160796732+
>・相手のカードを捨てる(羽蛾)
>・アロマタクティクス(舞)
>・頭を殴って昏倒させて有利な場に座らせる→後ろからアドバイス(骨塚&キース)
>・他人のデッキを盗んでデュエル(腹話術師)
>・自殺を仄めかして精神攻撃(海馬)
>・マインドスキャン(ペガサス)
>・手札を覗いて報告(絽場)
>・自分に有利なカードを相手のデッキに仕込む(羽蛾)
>他にあったっけ
キースは他にも規定以上の枚数のカード持って来てたりデュエル中にデッキ外からカードを手札に加えたりしてたな
4624/02/24(土)06:09:46No.1160796939+
海馬のほらほら自殺しちゃうぞ〜のクソダサムーブは単純に作者がどういう意図でやったのかわからない
編集も仕事しなったみたいだけどもしかしていいシーンとして書いてた…?
4724/02/24(土)06:10:18No.1160796970+
>キースは他にも規定以上の枚数のカード持って来てたりデュエル中にデッキ外からカードを手札に加えたりしてたな
Q.対戦相手がデュエル中にデッキ外である地面からモンスターカードをドローしました。この場合はどういう処理を行えばいいですか?
4824/02/24(土)06:12:17No.1160797083+
>海馬のほらほら自殺しちゃうぞ〜のクソダサムーブは単純に作者がどういう意図でやったのかわからない
週刊連載だから勢いと思いつきでやっただけだと思う
4924/02/24(土)06:14:02No.1160797175+
>Q.対戦相手がデュエル中にデッキ外である地面からモンスターカードをドローしました。この場合はどういう処理を行えばいいですか?
デュエルディスクに従ってください
5024/02/24(土)06:14:47No.1160797216+
>>海馬のほらほら自殺しちゃうぞ〜のクソダサムーブは単純に作者がどういう意図でやったのかわからない
>週刊連載だから勢いと思いつきでやっただけだと思う
週刊連載って読者の反応も考えられなくなるぐらいのもんか…
正解踏むのは難しくても不正解踏まないようにするぐらいのことも考えられてないよね…
5124/02/24(土)06:18:53No.1160797441+
自殺アピール海馬とか別人格に罪被せるマリクとかを自信まんまんに決めゴマで出すくらいズレてる作者だから
ゲームマナーとかガン無視だったのもそういうことなのかなってなんか納得した
5224/02/24(土)06:18:57No.1160797445そうだねx1
モクバのためになりふり構っていられなかったという描写では
5324/02/24(土)06:20:04No.1160797509+
あんまり覚えてないけどカードゲームじゃない頃も遊戯自身はイカサマしてないんだっけ?
5424/02/24(土)06:20:34No.1160797537+
>モクバのためになりふり構っていられなかったという描写では
仮にそうでも遊戯に土下座でもしてお願いする立場なのでは…?
それどころか煽りやってるのはどういう意図で…?
5524/02/24(土)06:21:34No.1160797591そうだねx8
海馬の飛び降りは直後に杏子に批判されてたよね?
何で作者がレッツゴーで描いてたと言われるかよく分からない
5624/02/24(土)06:22:54No.1160797662+
>海馬の飛び降りは直後に杏子に批判されてたよね?
>何で作者がレッツゴーで描いてたと言われるかよく分からない
そもそもクソダサいシーンやらせる意味がないから
誰も得しないシーンを書く意図がわからない…
5724/02/24(土)06:23:12No.1160797680そうだねx11
令和にもなって海馬の死ぬ死ぬ詐欺をあげつらって誰かが共感してくれるとでも思ってるのか?
5824/02/24(土)06:25:20No.1160797818+
>令和にもなって海馬の死ぬ死ぬ詐欺をあげつらって誰かが共感してくれるとでも思ってるのか?
誰も覚えてないようなとこならともかく定期的に話題になるシーンでそれいうのはズレてるよ
5924/02/24(土)06:25:40No.1160797841そうだねx10
あのシーンの海馬ダサくね?はもう散々言われまくってそうだね杏子の言うとおりだねで終わってるわ
6024/02/24(土)06:27:53No.1160797990+
その後の海馬と合ってないからどういうつもりで書いたんだ?って疑問は当然でるよ
6124/02/24(土)06:28:13No.1160798014そうだねx4
そもそもあのシーンで一番ダサいのは自殺脅しじゃなくて
それで引いた遊戯を煽りだした部分だし…
6224/02/24(土)06:31:48No.1160798219そうだねx7
どうせ例の原作アンチくんなんだろうけど
作品を語ってるように見せかけて作者と作品を貶したいだけなのバレてるよ
6324/02/24(土)06:34:06No.1160798373+
>どうせ例の原作アンチくんなんだろうけど
>作品を語ってるように見せかけて作者と作品を貶したいだけなのバレてるよ
勝手にアンチってことにされてるけど
ただただキャラの株下げるだけのシーン書いた作者の意図がわからないよってのは貶めじゃなく普通困惑って言うんですよ…
6424/02/24(土)06:38:00No.1160798581+
わざと突っ込まれることいってどうのこうのてやつだろ
6524/02/24(土)06:38:25No.1160798615そうだねx17
ダセエダセエネットで馬鹿にされてるし実際煽りクソダサイけどアレはゲームに負けた者は死ぬっていう剛三郎の歪んだ教育の残りだしモクバを助けるためなら命だって使うし汚い手も使うっていう必死さが表れてるし意図がわからないは結局漫画読めてないと思う
6624/02/24(土)06:42:08No.1160798918そうだねx4
キャラ単体だけ見てダサいとか株がどうとか繰り返して
話の流れとか他の要素との関連をまったく考えないのって
漫画というかお話読めない奴の典型なんだよね
6724/02/24(土)06:43:14No.1160798997+
>ダセエダセエネットで馬鹿にされてるし実際煽りクソダサイけどアレはゲームに負けた者は死ぬっていう剛三郎の歪んだ教育の残りだしモクバを助けるためなら命だって使うし汚い手も使うっていう必死さが表れてるし意図がわからないは結局漫画読めてないと思う
ちゃんと考えると筋が通るけどやってることだけ見たらダサすぎなのも間違っていない
もう昔の漫画だしそこだけ見てる人も多いんじゃないかな
遊戯王遊んでるけどアニメすら見たことない人も一定数いるぐらいだし
6824/02/24(土)06:45:25No.1160799145+
>ダセエダセエネットで馬鹿にされてるし実際煽りクソダサイけどアレはゲームに負けた者は死ぬっていう剛三郎の歪んだ教育の残りだしモクバを助けるためなら命だって使うし汚い手も使うっていう必死さが表れてるし意図がわからないは結局漫画読めてないと思う
すごいなあ全然そんなこと書かれてなかったのに妄想が詰まってる
ファンってこうじゃなきゃいけないのか
6924/02/24(土)06:48:57No.1160799382そうだねx5
>>ダセエダセエネットで馬鹿にされてるし実際煽りクソダサイけどアレはゲームに負けた者は死ぬっていう剛三郎の歪んだ教育の残りだしモクバを助けるためなら命だって使うし汚い手も使うっていう必死さが表れてるし意図がわからないは結局漫画読めてないと思う
>すごいなあ全然そんなこと書かれてなかったのに妄想が詰まってる
>ファンってこうじゃなきゃいけないのか
どういう意図が?に対して俺はこう思ってるけど?って返したら妄想!って返すの?
会話する気ゼロか?
7024/02/24(土)06:49:00No.1160799385+
海馬の死ぬ死ぬ詐欺のシーンに結びつくかはともかく剛三郎が海馬にゲームで負けて自殺したことすら忘れてるなら今一度読み直した方がいいんじゃないか
7124/02/24(土)06:50:28No.1160799495そうだねx1
>どういう意図が?に対して俺はこう思ってるけど?って返したら妄想!って返すの?
>会話する気ゼロか?
俺はこう思うを根拠に漫画読めてないまでいうくらい立派な人なんだなあすごいなあ
7224/02/24(土)06:50:38No.1160799507そうだねx2
失礼ですが○っち店長ですか?って言いたくなるくらいの原作観だなこいつ…
7324/02/24(土)06:50:47No.1160799524そうだねx8
>原作がカードゲーム漫画なのにマナーなんかクソ喰らえな上にイカサマ上等っていう作品
原作でイカサマした奴はみんなそのゲームで負けてるだろこのマンガ
7424/02/24(土)06:51:53No.1160799594そうだねx1
だんだんなりふり構わなくなってきたな原作アンチくん
一応漫画の話してる体を装ってたのにただのイチャモンになってきてるぞ
7524/02/24(土)06:52:35No.1160799631そうだねx6
まともに答えず相手を煽るターンに入ったな
7624/02/24(土)06:52:46No.1160799648+
カードゲーム漫画じゃないです…
7724/02/24(土)06:53:05No.1160799669そうだねx6
>まともに答えず相手を煽るターンに入ったな
やってることが死ぬ死ぬ詐欺の海馬以下なんだよなぁ…
7824/02/24(土)06:55:00No.1160799809+
>だんだんなりふり構わなくなってきたな原作アンチくん
>一応漫画の話してる体を装ってたのにただのイチャモンになってきてるぞ
先にイチャモン付けてきたやつが言うことは違うなあ
全部相手に原因があるとしたいとこはまるでマリクみたい
7924/02/24(土)06:57:11No.1160799974+
>全部相手に原因があるとしたいとこはまるでマリクみたい
急に誉めるなよ
8024/02/24(土)06:57:43No.1160800014そうだねx3
ちょいちょい治安は最悪になるけど別に不正上等って作風でもないし哲也か何かと勘違いしてない?
8124/02/24(土)07:00:50No.1160800239+
いろんなカードゲームの話あるけど実際のプレイでイカサマや不正推奨してるゲームなんてないよ
ユーザーいなくなっちゃうもん
8224/02/24(土)07:01:00No.1160800246+
で結局漫画とリアルのどっちの方がイカサマ酷いの
8324/02/24(土)07:01:55No.1160800299+
まずそもそもの話初期はイカサマしてくる相手を遊戯が倒して罰ゲーム!(罪には罰)って漫画だし
カードゲーム編になってもイカサマ上等!なキャラが羽蛾とキースくらいしか浮かばねぇし
その二人が報いを受けることなく漫画が終わってればイカサマを肯定してたかもしれないけど報いは受けてるし
スレ「」が漫画読めてないだけですね
8424/02/24(土)07:01:58No.1160800303+
つまりその時点では悪役として描いてたキャラや事情があり非難される行為に走ったキャラや純粋なカードゲーム競技というより裏世界のギャンブルの延長線としてM&Wを見てたキャラの行為を論って
これは純粋なカードゲームじゃないと批判しているということでよろしいか
8524/02/24(土)07:02:51No.1160800367+
案外露骨でも対戦中は気づかないもんだなとは思う
8624/02/24(土)07:02:56No.1160800376+
ロケット団が出てくるポケモンでも現実世界でポケモン虐待するやつは少なくとも一般的ではないぞ
8724/02/24(土)07:04:04No.1160800449そうだねx5
漫画理解できてなかったこと認めたくなくてなあなあ言い出してダメだった
8824/02/24(土)07:04:13No.1160800456+
イカサマしてる味方って誰かいたっけ
舞は味方では無いしそもそもサマと言えるほどのものではないし
8924/02/24(土)07:04:17No.1160800460+
>いろんなカードゲームの話あるけど実際のプレイでイカサマや不正推奨してるゲームなんてないよ
>ユーザーいなくなっちゃうもん
PvPじゃなければなんかありそうだけどシステム的に許容されたイカサマはイカサマではないって扱い?
9024/02/24(土)07:05:44No.1160800560そうだねx7
最近また元気ね原作アンチくん
9124/02/24(土)07:05:46No.1160800564+
書き込みをした人によって削除されました
9224/02/24(土)07:06:15No.1160800594+
>その二人が報いを受けることなく漫画が終わってればイカサマを肯定してたかもしれないけど報いは受けてるし
羽蛾は報い受けてないけど?
負けは結果であって報いとは違うし
9324/02/24(土)07:07:02No.1160800641+
イカサマは山盛りだけど敵がやって来て負けるから肯定はしてないですねはい次
9424/02/24(土)07:07:57No.1160800706+
便利だよねアンチって言葉
「俺が気にくわない」を作品の敵って事にできる便利な言葉だ
9524/02/24(土)07:08:17No.1160800737+
基本的には主人公側がイカサマとかとんでもないカードや能力を打ち破るマンガだからなぁ
9624/02/24(土)07:08:42No.1160800764そうだねx7
OCGストーリーズスレで敗走したのにまだやるんだ原作アンチ
9724/02/24(土)07:09:08No.1160800798+
口プに関してはなんか申し開きないの?
9824/02/24(土)07:10:44No.1160800907+
デーモンの召喚アンチ
9924/02/24(土)07:10:59No.1160800925そうだねx4
原作叩きたいなら原作者の晩年語ったほうがよっぽど勝ち筋ありそうだけど…
10024/02/24(土)07:11:02No.1160800929+
>口プに関してはなんか申し開きないの?
梶木戦の月に攻撃!とかシーステルスは遊戯王OCGではなくM&Wではそういう事も起こりうるんだなあってだけの話だし
なんだと!ライフ半減だと!は何度も言われてるようにM&Wのフォースはそういう効果なだけです
10124/02/24(土)07:11:34No.1160800978+
不正というか遊戯王じゃなくてもリアルのカードゲームでのプロ級プレイヤー達はある程度初手をよくできるような技術を知ってるんだろうなと勝手に思ってる
10224/02/24(土)07:12:00No.1160801006+
原作アンチって荒らしと一緒にするなって怒り方するなら真っ当だと思うんだが
そういう荒らしがずっといると分かってる中でアンチって言葉自体に怒るのはちょっと臭い
10324/02/24(土)07:12:05No.1160801009そうだねx3
クソほどしょうもないスレだな
10424/02/24(土)07:12:13No.1160801020+
>PvPじゃなければなんかありそうだけどシステム的に許容されたイカサマはイカサマではないって扱い?
システムにイカサマが内包されてるのならPvPでもあるわ
それこそリンクスのスキルなんかもそうだ
10524/02/24(土)07:12:40No.1160801058+
>不正というか遊戯王じゃなくてもリアルのカードゲームでのプロ級プレイヤー達はある程度初手をよくできるような技術を知ってるんだろうなと勝手に思ってる
それはデッキ構築の段階でやることです…
10624/02/24(土)07:13:00No.1160801085そうだねx4
>口プに関してはなんか申し開きないの?
ハッキリ言うぜ!お前弱いだろ!
10724/02/24(土)07:13:51No.1160801143+
>梶木戦の月に攻撃!とかシーステルスは遊戯王OCGではなくM&Wではそういう事も起こりうるんだなあってだけの話だし
>なんだと!ライフ半減だと!は何度も言われてるようにM&Wのフォースはそういう効果なだけです
それはどっちかっていうと不正の話だろ
そうじゃなく口プは煽りとかマナーの話で口汚くても原作再現!って受け入れられてきた土壌作った原因じゃね?って話
10824/02/24(土)07:14:58No.1160801224そうだねx10
>そうじゃなく口プは煽りとかマナーの話で口汚くても原作再現!って受け入れられてきた土壌作った原因じゃね?って話
そんな土壌存在してない…
10924/02/24(土)07:15:14No.1160801246そうだねx4
>原作叩きたいなら原作者の晩年語ったほうがよっぽど勝ち筋ありそうだけど…
その筋は最後の最後に人助けしようとして死んだって話が出たので大分無理筋に
11024/02/24(土)07:15:30No.1160801273そうだねx3
>そうじゃなく口プは煽りとかマナーの話で口汚くても原作再現!って受け入れられてきた土壌作った原因じゃね?って話
そんな土壌があるという風潮をあなたからしか聞いたことがありません
11124/02/24(土)07:15:51No.1160801297そうだねx3
実際の対戦見たことなさそう
11224/02/24(土)07:16:39No.1160801366+
顔が見えてるような環境で知らん人相手に口汚くなるの許容する場所なんてあるわけなかろうよ
単に「」が「」である時は口汚くなるだけだよ
11324/02/24(土)07:17:24No.1160801428+
ルールとマナーを守って楽しくデュエル!
11424/02/24(土)07:17:42No.1160801457+
原作アンチくんは最初は原作のここがちょっと気になるよね…みたいな体で始めるのが最高にキモいんだ
11524/02/24(土)07:17:54No.1160801472+
>そうじゃなく口プは煽りとかマナーの話で口汚くても原作再現!って受け入れられてきた土壌作った原因じゃね?って話
そんな土壌のカードショップだったんだ
11624/02/24(土)07:17:56No.1160801476+
>イカサマしたやつはひどい目にあってるだろ
孔雀舞の香水とかどう考えてもただのイカサマだけど彼女は誇り高きデュエリストだよ
11724/02/24(土)07:19:00No.1160801558+
擦ってる話題がずっと同じで話題のボキャブラリーが全く増えないせいで簡単に同一人物って看破されてる事実から目を逸らし続けるから原作アンチはダメなんだ
11824/02/24(土)07:19:23No.1160801583そうだねx1
少なくともマナーは漫画も現実もゴミクズですね…
11924/02/24(土)07:19:31No.1160801592+
>顔が見えてるような環境で知らん人相手に口汚くなるの許容する場所なんてあるわけなかろうよ
イカサマはやったやつは報い受けてるから肯定的でないしセーフとするなら
他でもない主人公が口汚いこの作品はそれを許容してるという話にならんか
12024/02/24(土)07:20:07No.1160801636そうだねx2
>少なくともマナーは漫画も現実もゴミクズですね…
許容されてるかどうかの話をしてるようだからそれは関係ないですね出直してこい
12124/02/24(土)07:21:33No.1160801756+
>他でもない主人公が口汚いこの作品はそれを許容してるという話にならんか
悪人以外には口汚くないだろ
12224/02/24(土)07:22:23No.1160801823そうだねx3
>イカサマはやったやつは報い受けてるから肯定的でないしセーフとするなら
>他でもない主人公が口汚いこの作品はそれを許容してるという話にならんか
悪役倒す時にノリノリになってる主人公を主人公口汚いって表現しか出来ないお前が不安って話にしかならんよ
アンパンマンは暴力を肯定してるとかそういう話じゃん
12324/02/24(土)07:22:26No.1160801830+
まず「作中で主人公の口が悪いからそういうプレイも許容されてるんだ!」ってのから違うんだ
12424/02/24(土)07:22:35No.1160801843+
>悪人以外には口汚くないだろ
闇のプレイヤーキラー…
しかも悪人相手なら口汚くてもいいのか?
12524/02/24(土)07:23:04No.1160801889+
遊戯王がイカサマを肯定している作品かって話と
キャラクターの振る舞いが現実で同じことをすることを肯定しているかってのは全然別の話ですね
12624/02/24(土)07:23:21No.1160801928+
漫画のキャラを自分と同じ卓を囲んで遊ぶかもしれない他人として評価してる人いないと思うよ
12724/02/24(土)07:23:46No.1160801963そうだねx4
>>悪人以外には口汚くないだろ
>闇のプレイヤーキラー…
>しかも悪人相手なら口汚くてもいいのか?
悪人以外にはって言われて悪役出すやつがいるか
12824/02/24(土)07:23:53No.1160801973そうだねx1
遊戯王おじさんこわ
12924/02/24(土)07:24:44No.1160802062そうだねx6
>>顔が見えてるような環境で知らん人相手に口汚くなるの許容する場所なんてあるわけなかろうよ
>イカサマはやったやつは報い受けてるから肯定的でないしセーフとするなら
>他でもない主人公が口汚いこの作品はそれを許容してるという話にならんか
これ会話になってないよね
そもそも「原作でやってるから肯定されてる」って理論がスレ「」の脳内でしか成立してないし
13024/02/24(土)07:24:45No.1160802064そうだねx3
>しかも悪人相手なら口汚くてもいいのか?
そもそも自分の態度が悪いならそれに相応しい対応されるのは当然だろ
13124/02/24(土)07:25:12No.1160802106+
>遊戯王おじさんこわ
おじいさんだよ
13224/02/24(土)07:25:19No.1160802115+
この一年で見ても遊戯王、DM、WS、mtgの不正プレイヤーの話題が出てたからワンカもそろそろかなって気はする
TCGプレイヤーってほとんどが単体のゲームじゃなくて複数のTCGやるからイカサマする人間も当然色んなゲームやるからな
13324/02/24(土)07:25:34No.1160802132そうだねx1
>悪人以外にはって言われて悪役出すやつがいるか
ただの仕事として役割やってただけの人だろ
猟奇殺人犯とかならともかく
13424/02/24(土)07:26:18No.1160802199そうだねx3
>>悪人以外にはって言われて悪役出すやつがいるか
>ただの仕事として役割やってただけの人だろ
>猟奇殺人犯とかならともかく
猟奇殺人鬼自体は普通に出てくるのがおかしいよこの漫画
13524/02/24(土)07:26:30No.1160802224+
取り敢えず臭い時点でマナーは最低だし一種のイカサマと取られてもしょうがないレベル
13624/02/24(土)07:27:16No.1160802288+
PKさんはちょっと罰ゲームが過剰すぎじゃない?とか仕事を真面目にやっている部分はあるよね?とか言われてるだけで
そもそもPKさんの仕事はわりと悪い行為と描かれてはいる
13724/02/24(土)07:28:07No.1160802360+
闇のプレイヤーキラーはそういうロールに準じてたんなら
プレイヤーである遊戯から嫌われるのも遊戯もプレイヤーというロールに準じてるなら当然ではある
罰ゲームするほどではなくない!?と言われたらそう
13824/02/24(土)07:28:07No.1160802361+
アロマタクティクスってつまり普通にガン付けだからな
パンドラはカードに直接ガン付けしてたけど
13924/02/24(土)07:28:43No.1160802431+
罰ゲームはデュエルのマナーとかからは話が外れるので…
14024/02/24(土)07:29:27No.1160802494そうだねx4
遊戯王って敵役が悪人ムーブ(不正)してきっちり主人公側に裁かれる展開多かった気がするけどそれ見て不正してもいいんだ!なんてなるか?
むしろ不正咎める側じゃん
14124/02/24(土)07:30:21No.1160802578+
>>しかも悪人相手なら口汚くてもいいのか?
>そもそも自分の態度が悪いならそれに相応しい対応されるのは当然だろ
マナー無視してまで主人公のやることかそれ
しかも相手が相手だからお化け屋敷の演者にキレて殴っちゃうやつみたいだわ
14224/02/24(土)07:30:24No.1160802582そうだねx4
>遊戯王って敵役が悪人ムーブ(不正)してきっちり主人公側に裁かれる展開多かった気がするけどそれ見て不正してもいいんだ!なんてなるか?
>むしろ不正咎める側じゃん
原作アンチは原作のアンチやってる癖に漫画読んでないからそこら辺分かんないの…
14324/02/24(土)07:31:24No.1160802676+
遊戯はペガサスに爺ちゃんを人質に取られてるんだから
ペガサスの手下の闇のPKに敵意剥き出しにするのも自然な話ではある
やはり罰ゲームするほどではなくない!?とは思う
14424/02/24(土)07:31:45No.1160802705そうだねx2
>マナー無視してまで主人公のやることかそれ
>しかも相手が相手だからお化け屋敷の演者にキレて殴っちゃうやつみたいだわ
マンガ読んでてその感想って頭がおかしいのか?
14524/02/24(土)07:31:50No.1160802716そうだねx5
>しかも相手が相手だからお化け屋敷の演者にキレて殴っちゃうやつみたいだわ
例えがド下手すぎてダメだった
14624/02/24(土)07:31:53No.1160802719そうだねx2
>しかも相手が相手だからお化け屋敷の演者にキレて殴っちゃうやつみたいだわ
こいつはとんでもない闇のプレイヤーキラーファンボーイが来たな…
14724/02/24(土)07:32:01No.1160802733+
作中での振る舞いの話するなら口の悪さなんてしょうもないものじゃなくても
アンティとか命賭けてるとかもっと重いもんあるのに何で口の悪さに固執するんだろう
14824/02/24(土)07:32:26No.1160802772+
>作中での振る舞いの話するなら口の悪さなんてしょうもないものじゃなくても
>アンティとか命賭けてるとかもっと重いもんあるのに何で口の悪さに固執するんだろう
そりゃ噛み付けそうだからだろとしか……
14924/02/24(土)07:32:44No.1160802790+
>マンガ読んでてその感想って頭がおかしいのか?
マンガだろうがゲームやるならマナー守れなんてのは基礎の基礎だろ
相手が態度悪いから〜なんて言い訳にもなんない
15024/02/24(土)07:34:00No.1160802882+
原作における王様のキャラが好きじゃねえってことなら納得はできるよ
今基準で見ると結構クセ強いよね
15124/02/24(土)07:34:46No.1160802936+
長いことファンコミュニティの中でも突っ込まれ続けてるような闇のプレイヤーキラーさんにしかもはや勝機を見出せてないだろ
15224/02/24(土)07:35:23No.1160802986そうだねx2
闇のPK戦は命懸かってるんだから敗者に罰ゲームもやむなしだよ
こいつ言葉遊びとかじゃなく命取るだろってのはそれまでの遊戯王読んでれば感じるし
15324/02/24(土)07:35:31No.1160802995+
>マンガだろうがゲームやるならマナー守れなんてのは基礎の基礎だろ
>相手が態度悪いから〜なんて言い訳にもなんない
言い訳してるように見える時点でお前はなんかアレだ
15424/02/24(土)07:35:55No.1160803039+
>長いことファンコミュニティの中でも突っ込まれ続けてるような闇のプレイヤーキラーさんにしかもはや勝機を見出せてないだろ
あいつ普通に遊戯の首に鎖繋いでデュエルで負けたら殺そうとしてなかったけ
15524/02/24(土)07:36:31No.1160803097そうだねx3
アニオタwikiで闇のPKさんのこと知ってそうだなお前
15624/02/24(土)07:37:38No.1160803160+
>マンガだろうがゲームやるならマナー守れなんてのは基礎の基礎だろ
>相手が態度悪いから〜なんて言い訳にもなんない
imgで口論に勝つためだけにそういう事を言ってるのか本気でそう思ってるのか分からないけどお前とまともに話したい奴はいないよ
15724/02/24(土)07:38:48No.1160803253+
>闇のPK戦は命懸かってるんだから敗者に罰ゲームもやむなしだよ
>こいつ言葉遊びとかじゃなく命取るだろってのはそれまでの遊戯王読んでれば感じるし
>あいつ普通に遊戯の首に鎖繋いでデュエルで負けたら殺そうとしてなかったけ
遊戯はスターチップ6個+自分の命を賭けることで闇のPKにスターチップ8個を遊戯がいい出して賭けさせたので
負けたら殺されたとしても賭けたのは自分の方ではある
15824/02/24(土)07:39:56No.1160803343+
遊戯王は地味に台詞変わってるからな
命賭ける的なのは変わってるから人によって印象違うよな
15924/02/24(土)07:40:14No.1160803366そうだねx2
漫画読めない子だと思ってたけどこれ読まずにネットの情報だけ拾ってるタイプだな?
言及してる部分の前後や背景を理解してないっぽいし
16024/02/24(土)07:40:40No.1160803392+
>遊戯はスターチップ6個+自分の命を賭けることで闇のPKにスターチップ8個を遊戯がいい出して賭けさせたので
>負けたら殺されたとしても賭けたのは自分の方ではある
どっかで書いてるように闇のプレイヤーキラーさんがまっとうな職業倫理を持ってたら
まずそれを受けないだろみたいな話になって
堂々巡りが発生する
16124/02/24(土)07:42:29No.1160803539+
書き込みをした人によって削除されました
16224/02/24(土)07:42:39No.1160803551そうだねx3
中途半端に見聞きした知識でしか語れねぇから突っ込まれるんだろうよ
アンチだってもっと事前によく調べるぞ?
16324/02/24(土)07:43:36No.1160803634そうだねx3
>どっかで書いてるように闇のプレイヤーキラーさんがまっとうな職業倫理を持ってたら
>まずそれを受けないだろみたいな話になって
>堂々巡りが発生する
いや…命まで取るのはちょっと…俺も6個賭けにしてくれない…?とか言い出す闇のPKはそれはそれで見てみたい気はする
16424/02/24(土)07:44:20No.1160803697+
爺ちゃんの命が人質に取られてるんだって前提を忘れるな
私はサルガッソの灯台を墓地に送りターンエンド
16524/02/24(土)07:44:49No.1160803734+
結局マンガの描写と読者の倫理観というか感覚の違いが大きいからこういう話になってるんだよなあ
16624/02/24(土)07:45:28No.1160803793+
そろそろまとめ終わった?
16724/02/24(土)07:45:47No.1160803828そうだねx4
>ID:QhW6LaPA
ブラウンマシュマカロン出てますよ
16824/02/24(土)07:46:51No.1160803936+
>結局マンガの描写と読者の倫理観というか感覚の違いが大きいからこういう話になってるんだよなあ
これももう大分昔の漫画だからね…
16924/02/24(土)07:47:13No.1160803979そうだねx4
>ブラウンマシュマカロン出てますよ
案の定単発でマスクチェンジしてるな
17024/02/24(土)07:47:15No.1160803982+
>爺ちゃんの命が人質に取られてるんだって前提を忘れるな
>私はサルガッソの灯台を墓地に送りターンエンド
闇PKとのデュエルは舞の星8個を取り戻すためだけの戦いだから爺ちゃん助けるためなら全く必要のないデュエルだぜ!
17124/02/24(土)07:47:37No.1160804019そうだねx4
>漫画読めない子だと思ってたけどこれ読まずにネットの情報だけ拾ってるタイプだな?
>言及してる部分の前後や背景を理解してないっぽいし
それはもう今更の話
クチャーズ持ち上げてる割には絵がどうこうキャラデザがどうこうばっかで中身には一切触れなかったり
17224/02/24(土)07:48:05No.1160804072+
>闇PKとのデュエルは舞の星8個を取り戻すためだけの戦いだから爺ちゃん助けるためなら全く必要のないデュエルだぜ!
そんなこと言い出す主人公見たくねえっつってんだろ!
17324/02/24(土)07:48:22No.1160804102+
>闇PKとのデュエルは舞の星8個を取り戻すためだけの戦いだから爺ちゃん助けるためなら全く必要のないデュエルだぜ!
仕方ないなで済ませる方が爺ちゃん悲しむだろそれは…
17424/02/24(土)07:48:28No.1160804115+
>闇PKとのデュエルは舞の星8個を取り戻すためだけの戦いだから爺ちゃん助けるためなら全く必要のないデュエルだぜ!
いやだって潰しておきたいじゃん夜討ちしてくる奴なんて
17524/02/24(土)07:49:36No.1160804242+
>闇PKとのデュエルは舞の星8個を取り戻すためだけの戦いだから爺ちゃん助けるためなら全く必要のないデュエルだぜ!
でもこれのおかげで舞に仲間意識が芽生えて後々スターチップ譲ってくれることになって城に入れたからここでスターチップを取り戻しておく必要があったんですね
17624/02/24(土)07:50:18No.1160804324+
無理に納得しようとすんのやめようぜ…
おかしいとこはおかしいって言っていいんだよ
17724/02/24(土)07:51:36No.1160804470そうだねx14
>無理に納得しようとすんのやめようぜ…
>おかしいとこはおかしいって言っていいんだよ
頭おかしいよお前って言われてるのになんで認めないの?
17824/02/24(土)07:51:55No.1160804500+
>無理に納得しようとすんのやめようぜ…
>おかしいとこはおかしいって言っていいんだよ
なんかキースが敬語で話してる風潮とかのことか?
17924/02/24(土)07:52:39No.1160804579+
>無理に納得しようとすんのやめようぜ…
>おかしいとこはおかしいって言っていいんだよ
昔から散々言われてる闇のプレイヤーキラー周りの遊戯のテンションとか罰ゲーム周りはおかしいというのは昔から言われてる通り認めるけど
それ認めたからって読者のマナーの話に繋げてくるやつの話にはなんも同感せんのも変わらんわ
18024/02/24(土)07:52:39No.1160804581+
>頭おかしいよお前って言われてるのになんで認めないの?
ダルいわそういうのいいからもう
18124/02/24(土)07:52:46No.1160804592そうだねx7
ハッキリ言うぜ!
闇のPKが倒されて罰ゲーム受けるのおかしいなんて思ってる奴いないだろ!
18224/02/24(土)07:53:06No.1160804625+
>クチャーズ持ち上げてる割には絵がどうこうキャラデザがどうこうばっかで中身には一切触れなかったり
正直絵で原作に勝てる漫画自体が少数だろ…
18324/02/24(土)07:53:28No.1160804664そうだねx6
そもそもルーパチしてる時点で間違ってるのは自分って認めてるようなもんじゃん…
18424/02/24(土)07:54:00No.1160804722+
>昔から散々言われてる闇のプレイヤーキラー周りの遊戯のテンションとか罰ゲーム周りはおかしいというのは昔から言われてる通り認めるけど
VS
>ハッキリ言うぜ!
>闇のPKが倒されて罰ゲーム受けるのおかしいなんて思ってる奴いないだろ!
ファイッ!
18524/02/24(土)07:54:41No.1160804788そうだねx1
>そもそもルーパチしてる時点で間違ってるのは自分って認めてるようなもんじゃん…
なんだかんだでこうやって総ツッコミでレスが稼げるからね…
18624/02/24(土)07:54:52No.1160804816+
>ファイッ!
俺の先攻!ドロー!
18724/02/24(土)07:55:23No.1160804869+
>俺の先攻!ドロー!
G投げていいですか?
18824/02/24(土)07:56:29No.1160804987+
典型的なネットの揚げ足取りばかり無駄に膨らませるとこうなるんだな
18924/02/24(土)07:57:22No.1160805072+
>G投げていいですか?
うわあああああああああああ!
19024/02/24(土)07:57:28No.1160805081そうだねx5
確かに闇のプレイヤーキラーさんはデュエリストとしてはかなりまともな方ではあるが
それで罰ゲームを受けるほどではないかと言われたら
別にどうでもいいだろという感想が勝るんだ
19124/02/24(土)07:58:32No.1160805186そうだねx5
先行でドローすんなや!
19224/02/24(土)07:58:45No.1160805211+
>確かに闇のプレイヤーキラーさんはデュエリストとしてはかなりまともな方ではあるが
>それで罰ゲームを受けるほどではないかと言われたら
>別にどうでもいいだろという感想が勝るんだ
固有グラがあるだけの雑魚敵Aみたいな存在だしなあいつ…
19324/02/24(土)07:59:05No.1160805245そうだねx9
>ダルいわそういうのいいからもう
ダルくなる程度に言われてるのに認めないのはなぜ
19424/02/24(土)08:00:07No.1160805367そうだねx5
真っ当な人間は命を賭けるって言われたからって首にワイヤー掛けるような真似はしない
19524/02/24(土)08:01:30No.1160805523+
>>G投げていいですか?
>うわあああああああああああ!
諦めるのは早いよもうひとりの僕!!
19624/02/24(土)08:01:49No.1160805561+
結局の所何が大事かというと
後の出番なのよ
それがあったからこそゲートガーディアンは新規貰えたのよ
19724/02/24(土)08:03:06No.1160805716+
>ダルくなる程度に言われてるのに認めないのはなぜ
敗北を認められない海馬みたいな奴なんだろう
19824/02/24(土)08:03:31No.1160805775+
>なんかキースが敬語で話してる風潮とかのことか?
風潮もなにもキースの絵を借りたなんかすごい数のデッキ持ってる人じゃねーかソレ
19924/02/24(土)08:03:54No.1160805818+
>結局の所何が大事かというと
>後の出番なのよ
>それがあったからこそゲートガーディアンは新規貰えたのよ
やはり…後に出しにくくなる後遺症残るレベルの罰ゲームは過剰だったのでは!?
まあアニメだと罰ゲーム貰ってないらしいからあんま関係ないか…迷宮兄弟との出番の差は使用カードの魅力の差だろうし
20024/02/24(土)08:06:44No.1160806170+
あと闇魔界と暗黒海と暗黒界が紛らわしいと思うんですよね
20124/02/24(土)08:11:22No.1160806737+
>先行でドローすんなや!
遊戯王OCGでも2014年3月(ゼアル末期)までは先行ドローシステムでした!
20224/02/24(土)08:16:43No.1160807381+
>>先行でドローすんなや!
>遊戯王OCGでも2014年3月(ゼアル末期)までは先行ドローシステムでした!
なるほど-一ヶ月前まではそうだったのか
20324/02/24(土)08:26:12No.1160808588そうだねx2
お前頭弱いだろ
20424/02/24(土)08:30:15No.1160809168そうだねx2
連続殺人犯を雇う初期海馬コーポレーションが一番やばい
20524/02/24(土)08:31:24No.1160809392+
>>結局の所何が大事かというと
>>後の出番なのよ
>>それがあったからこそゲートガーディアンは新規貰えたのよ
>やはり…後に出しにくくなる後遺症残るレベルの罰ゲームは過剰だったのでは!?
>まあアニメだと罰ゲーム貰ってないらしいからあんま関係ないか…迷宮兄弟との出番の差は使用カードの魅力の差だろうし
忘れがちなんだけどほとんどの罰ゲームは回復するんだよね
20624/02/24(土)08:31:42No.1160809446+
>連続殺人犯を雇う初期海馬コーポレーションが一番やばい
あの時の社長剛三郎のせいで精神おかしくなってるから…
20724/02/24(土)08:33:11No.1160809686+
>忘れがちなんだけどほとんどの罰ゲームは回復するんだよね
大体1日くらいで解除されるとか
なのにそんなに悪質性高くない闇のプレイヤーキラーは失明しっぱなしっぽいんだよな…
20824/02/24(土)08:33:59No.1160809818+
>忘れがちなんだけどほとんどの罰ゲームは回復するんだよね
龍札はまあもう別システムだからしょうがないとして
闇のプレイヤーキラーだけ後遺症が重いんだよな…
20924/02/24(土)08:34:02No.1160809823+
問題は罰ゲーム継続期間の情報ソースが基本ファンブックなあたりではある
21024/02/24(土)08:35:35No.1160810057+
そのロジックで行くとキャプテン翼とか大変なことになるじゃん
21124/02/24(土)08:39:55No.1160810695そうだねx2
龍札はそもそも最初からそういう魂掛けてやる殺し合いなのを向こうが持ち寄ってきた形だからな…
21224/02/24(土)08:42:05No.1160811001+
龍札は向こうが明確にデスゲーム挑んできたのが悪いし他の奴の魂を入れるわけにもいかないからな…
家に遊びに来た状況からどうやって不問になったんだ遊戯…
21324/02/24(土)08:42:59No.1160811122+
ペガサスの王国編のケチさと自分勝手さを考えると
海馬のイベント運営は公正な気がする
Death-Tはアレだけど…
21424/02/24(土)08:46:31No.1160811616+
俺のリストバンドのラドリーはお守りだし…
ていうかこの子別に盤面に出しても
21524/02/24(土)08:53:56No.1160812755+
というか王国編ってカイジの影響強く受けてるらしいしまあ敵のイカサマを主人公のハメ技で撃ち倒す感じの爽快感を描きたかったんじゃないかな?
21624/02/24(土)08:57:27No.1160813387+
前の対戦相手の死の腹話術師も罰ゲームの影響が抜けずに廃業に追い込まれてるし
話がシリアスになるのに伴って罰ゲームの扱いが重くなってる感じがする
ペガサス戦以後の闇遊戯は罰ゲームを封印するようになるし
21724/02/24(土)08:58:45No.1160813640+
>ペガサス戦以後の闇遊戯は罰ゲームを封印するようになるし
闇バクラの方は王国篇は以降もちゃんと使ってるんだよね
21824/02/24(土)09:00:59No.1160814043+
あんだけボコボコにされたのに未だに原作アンチしようとしてるの可愛い
21924/02/24(土)09:13:11No.1160816269+
まあホビー漫画は命や世界をかけて戦うのが当たり前だからな
22024/02/24(土)09:14:26No.1160816507+
まず読んでない作品を語ろうとするな
22124/02/24(土)09:17:59No.1160817193+
>あんだけボコボコにされたのに未だに原作アンチしようとしてるの可愛い
全然かわいくないし死んでほしいけど…
22224/02/24(土)09:19:24No.1160817450+
単発IDだし「」ッチーに原作アンチとか自分で登録してそう
22324/02/24(土)09:25:30No.1160818734+
前はうんこ垂れ流しだったのにようやくルーパチのやり方覚えたのか?
この調子だと原作の内容理解する前に人生終わっちまうな
22424/02/24(土)09:29:05No.1160819524+
https://img.2chan.net/b/res/1160812800.htm
22524/02/24(土)09:30:49No.1160819943+
>あんだけボコボコにされたのに未だに原作アンチしようとしてるの可愛い
可愛いっていうか可哀想だなっておもう


1708716914758.jpg