二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708699760635.jpg-(28624 B)
28624 B24/02/23(金)23:49:20No.1160737352+ 01:27頃消えます
焼肉食べたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/23(金)23:49:44No.1160737468そうだねx29
はいレバー
224/02/23(金)23:50:00No.1160737567+
どこかの焼肉屋とコラボしないかな
324/02/23(金)23:50:19No.1160737687そうだねx5
レバー食わないと失った鉄分が摂れないぞ
424/02/23(金)23:50:30No.1160737752そうだねx10
ほらレバー焼けたぞ
524/02/23(金)23:51:07No.1160737972+
どう見てもモンスターの焼き肉お出しされる流れじゃん
624/02/23(金)23:51:55No.1160738223そうだねx1
>どこかの焼肉屋とコラボしないかな
馬肉食えるとこがいいなぁ
724/02/23(金)23:52:09No.1160738303+
公式ラジオで水炊き食ってたマルシルの中の人がマルシルそのままでかわいかった
824/02/23(金)23:53:51No.1160738850+
馬肉割と高いイメージあるけど平均的なお値段いくらくらいなんだろう
924/02/23(金)23:54:26No.1160739059+
探すと結構あるね馬肉の焼肉屋さん
1024/02/23(金)23:55:00No.1160739253+
馬肉の焼き肉うまいんだよな
1124/02/23(金)23:55:44No.1160739482+
鶏肉か別の肉かどちらかがランダムに出るメニューがありそう
1224/02/23(金)23:56:12No.1160739654+
外人もレバー焼いて食ったりするのかな
フォアグラは鶏肉だけど
1324/02/23(金)23:56:37No.1160739794+
アニメの死相も良かったが原作のかんたん餓死者みたいな顔も好き
1424/02/23(金)23:58:18No.1160740352+
馬肉か…単価どうなんだろ
人気は無いな
1524/02/23(金)23:59:12No.1160740657+
>外人もレバー焼いて食ったりするのかな
>フォアグラは鶏肉だけど
肉食う所なら大体調理する
1624/02/24(土)00:00:15No.1160741027+
海獣の風味も入っているようだがどんな味だろう…
1724/02/24(土)00:03:37No.1160742247+
そんな安定して供給されるもんでもないので商売としては厳しいと聞く
1824/02/24(土)00:03:39No.1160742257+
ちょっと前にタテガミ食べたなぁ
食感のある脂身って感じで好み分かれそうだけど美味かった
1924/02/24(土)00:04:12No.1160742450そうだねx1
馬刺しはたまに食うけど馬肉の焼き肉は聞かないな…
2024/02/24(土)00:05:07No.1160742760+
食べ物系の店とのコラボ相性良さそうでイメージ的にはむしろダメよりなのか…?
2124/02/24(土)00:10:36No.1160744599+
レバーだぞマルシル
2224/02/24(土)00:10:37No.1160744602+
焼肉欲を刺激されて困る
2324/02/24(土)00:11:32No.1160744875+
レバーパテとか
2424/02/24(土)00:13:24No.1160745466+
馬肉は最近イオンとかでも見かけるようになってきた
2524/02/24(土)00:14:36No.1160745843+
マルシルの好きなレバー
2624/02/24(土)00:15:25No.1160746084+
レバー
レバー
レバー
2724/02/24(土)00:15:29No.1160746105+
ここならコラボできる
https://umacha.owst.jp/
2824/02/24(土)00:16:42No.1160746449+
ケルピーってああ見えて肉食の水棲獣だからなあ
トドとかが近いのか
2924/02/24(土)00:17:05No.1160746567+
馬肉専門店とか…
3024/02/24(土)00:19:42No.1160747354+
>ケルピーってああ見えて肉食の水棲獣だからなあ
>トドとかが近いのか
一応人肉も食うが魚肉食の肉は種類によっては美味い方らしい
淡水性だと泥臭さが気になるがアレだけ深い湖なら気にすることもあるまい
3124/02/24(土)00:19:55No.1160747422+
レバー大好きで焼肉行くと一番よく食べる部位だけど苦手って言う人がいるのも分かる
3224/02/24(土)00:21:39No.1160747974+
ケルピーは生レバーいけるんだろうか
3324/02/24(土)00:21:56No.1160748080+
馬一頭分の可食部の肉持ち歩いてダンジョン移動してだんだなセンシ
3424/02/24(土)00:23:14No.1160748516そうだねx1
>馬一頭分の可食部の肉持ち歩いてダンジョン移動してだんだなセンシ
前回は石鹸作ったけど捌いただけで終わったからな
3524/02/24(土)00:23:48No.1160748701+
あの階層は割とひんやりしてそう
3624/02/24(土)00:25:16No.1160749125そうだねx1
>外人もレバー焼いて食ったりするのかな
>フォアグラは鶏肉だけど
ガチョウでは…?
3724/02/24(土)00:29:01No.1160750224そうだねx2
>ケルピーは生レバーいけるんだろうか
馬が生で行けるのは体温の関係だから
水棲生物のケルピーはちょっと危険そう
3824/02/24(土)00:30:14No.1160750551+
レバー食べたくなってきた
明日は純レバ丼でも作るか
3924/02/24(土)00:32:07No.1160751141そうだねx2
菌も怖いがあの水場に住んでると考えると寄生虫も怖い
やはりジビエはよく加熱すべき
4024/02/24(土)00:34:37No.1160751909そうだねx1
すると薄く小さい肉片にしてからよく火を通す焼肉は実に合理的と言うことになる
4124/02/24(土)00:34:50No.1160751981+
テールの部分は馬より亀の方が近そう
水性生物の肉みたいな感じで
4224/02/24(土)00:35:31No.1160752200+
焼けたぞレバー
4324/02/24(土)00:37:01No.1160752654+
テールって食ったこと無いな
どんな味なんだろう
4424/02/24(土)00:37:20No.1160752755+
ライオスがかいがいしくマルシルの世話を焼くの身体接触多めでこう…いいよね!
これをかいがいしく判定していいのか微妙だけど…
4524/02/24(土)00:37:26No.1160752784+
チルの感想だと多少筋がある感じぽかったな結構サシが入ってたから油は割とありそうだけど
4624/02/24(土)00:37:37No.1160752841+
たてがみって馬刺しと一緒に生で出てきたのしか食べたことないな…
焼いてもおいしいんだろうな
4724/02/24(土)00:39:49No.1160753512+
>馬刺しはたまに食うけど馬肉の焼き肉は聞かないな…
馬肉詳しくないけどあんま焼かないんだ
なまのがうまいの?
4824/02/24(土)00:40:52No.1160753821+
馬肉のから揚げは美味かったな
中が半分生みたいなやつ
4924/02/24(土)00:41:19No.1160753962+
諸事情で馬肉食えなくなっちゃった…人間は自分勝手で単純だ…
5024/02/24(土)00:50:05No.1160756517そうだねx1
>諸事情で馬肉食えなくなっちゃった…人間は自分勝手で単純だ…
(競馬でも始めたんだな…)
5124/02/24(土)00:50:57No.1160756809+
こんなに馬刺しくいたくなった熊本行くかな
5224/02/24(土)00:51:40No.1160756989+
レバー以外を食べさせない理由ってある?
5324/02/24(土)00:52:07No.1160757143そうだねx4
>レバー以外を食べさせない理由ってある?
とにかく鉄分を与えなくてはって頭がいっぱいになってただけ
5424/02/24(土)00:53:14No.1160757534+
色が付くだけでメチャクチャ印象変わるよなダン飯
5524/02/24(土)00:53:42No.1160757696+
別に普通の肉食わせて不味いことはないからな…
5624/02/24(土)00:54:42No.1160758053+
声と動きもあるからな…
ファリンのマルシルへの耳打ちとかヤバかった
5724/02/24(土)01:01:42No.1160760147+
マルシルの人可愛いマルシルもギャグマルシルも出来ていいよね
5824/02/24(土)01:03:08No.1160760539+
良い声だった…
他のところも食わせろ!!
5924/02/24(土)01:04:58No.1160761024+
マルシルって才女だったんだ
まあ育ちは良さそうな感じあったけど
6024/02/24(土)01:05:27No.1160761147+
ちゃんと野菜も食べるのだぞ
6124/02/24(土)01:05:52No.1160761255+
逆に原作読んだら結構淡白な印象でびっくりしたよ
6224/02/24(土)01:06:37No.1160761467+
アニメめっちゃ駆け足だなと思って読み返してみたらまだ3巻の途中なのね
後半と見比べてめちゃくちゃ絵がシンプル
6324/02/24(土)01:07:42No.1160761753+
次の話になったら何事もなかったかのように
ライオス治ってるんじゃないんだ…
6424/02/24(土)01:08:52No.1160762081+
>次の話になったら何事もなかったかのように
>ライオス治ってるんじゃないんだ…
この漫画基本的にずっと地続きの話やってるからな…
6524/02/24(土)01:09:05No.1160762141+
>>諸事情で馬肉食えなくなっちゃった…人間は自分勝手で単純だ…
>(競馬でも始めたんだな…)
競馬始めたくらいで食えなくなったら競馬場の中の人やってる俺はどうすればいいんだ…
6624/02/24(土)01:09:39No.1160762287+
アニメだけ追ってるのにワールドガイドみたいなの買ったらネタバレ多かった
ぽかったので積んでるんだけどアニメは原作最後までやるんかな
6724/02/24(土)01:09:40No.1160762297+
あれギャグじゃなくて伏線なの!?ってのがよくある
6824/02/24(土)01:11:06No.1160762673そうだねx2
多言語マルシルの動画とか見てるとこのアニメ違う言語バージョンも相当力入れてるなって
6924/02/24(土)01:12:23No.1160763050+
ドイツ語版がとても良いと聞いたので
見てみたら本当に良かった
なんか雰囲気もあってる
7024/02/24(土)01:13:21No.1160763308そうだねx2
>多言語マルシルの動画とか見てるとこのアニメ違う言語バージョンも相当力入れてるなって
Netflixで観るんじゃなくて動画…?
7124/02/24(土)01:13:43No.1160763403+
英語マルシルは実写版ナミさんの人
7224/02/24(土)01:13:46No.1160763417+
悪食才女
7324/02/24(土)01:15:08No.1160763828+
ライオスの妹は細目なだけ?
最初ふらついてたので盲目なのかと勘違いした…
7424/02/24(土)01:16:20No.1160764164+
>ライオスの妹は細目なだけ?
どっちかって言うと太めだよ
7524/02/24(土)01:16:36No.1160764248+
>あれギャグじゃなくて伏線なの!?ってのがよくある
自ずと丈夫な体は作られる!
いいよね……
7624/02/24(土)01:17:23No.1160764469+
>どっちかって言うと太めだよ
BMIが27だっけ?
7724/02/24(土)01:18:16No.1160764688+
すごい勉強してる人が
天然でやってる人に勝てないの生々しい
7824/02/24(土)01:18:20No.1160764704+
レバー鉄の味が舌にまとわりついてなんかイヤ
7924/02/24(土)01:19:01No.1160764905+
>>どっちかって言うと太めだよ
>BMIが27だっけ?
24だよ!
8024/02/24(土)01:20:32No.1160765341+
>アニメだけ追ってるのにワールドガイドみたいなの買ったらネタバレ多かった
>ぽかったので積んでるんだけどアニメは原作最後までやるんかな
最後までやると思うけどまー2クールじゃ絶対終わらないね
ネタバレ回避のためにワールドガイドは2期まで積んでおくか原作読むかだ
ちなみにワールドガイドの完全版は本当に最終回まで原作読んだ人向けの本だからネタバレってレベルじゃないぞ
8124/02/24(土)01:22:56No.1160766001+
>ライオスの妹は細目なだけ?
>最初ふらついてたので盲目なのかと勘違いした…
目が悪いのでいっつも目を細めてるだけ
本編では後半から諸事情で視力良くなるからいつも開眼するようになるぞ


1708699760635.jpg