二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708693870289.jpg-(19355 B)
19355 B24/02/23(金)22:11:10No.1160695561そうだねx8 23:20頃消えます
ミルシリルママの外伝描いてほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/23(金)22:14:24No.1160696964そうだねx4
お!陰気じゃん!
224/02/23(金)22:14:52No.1160697179そうだねx25
たいがいの脇役みんなピンの短編主人公になれそうなポテンシャルあるわ
324/02/23(金)22:15:07No.1160697276そうだねx4
>お!陰気じゃん!
無理〜
424/02/23(金)22:15:18No.1160697366+
子分の元囚人の名前教えて欲しい
524/02/23(金)22:16:10No.1160697780+
特徴のありすぎる戦型なのに二つ名は陰気の
624/02/23(金)22:16:47No.1160698043+
陰気のグルメでもやるのか
724/02/23(金)22:16:54No.1160698090そうだねx4
>子分の元囚人の名前教えて欲しい
ヘルキ
隊長の過去話のときにマジでちらっとだけど出ている
fu3169522.png
824/02/23(金)22:17:18No.1160698294そうだねx1
アニメでスパスパ斬り倒すとこ見たい
924/02/23(金)22:18:46No.1160698977そうだねx2
人形が襲いかかってくるファンネルタイプと思いきや本体は傷だらけの剣豪っていうアンバランスさ
1024/02/23(金)22:18:53No.1160699037+
あの元囚人リンちゃんさんを怯えさせてるだけかと思ったらちゃんと相談してる…
1124/02/23(金)22:19:46No.1160699409+
トールマン化した顔がなんかもう職場で見た感じがすごい
1224/02/23(金)22:20:22No.1160699662そうだねx4
実家での親族の集い(いい人見つかった?早く孫の顔見たいわ〜)に
めちゃめちゃ嫌そうに対応してる姿がおばちゃんで好き
1324/02/23(金)22:21:15No.1160700025+
>特徴のありすぎる戦型なのに二つ名は陰気の
いやまぁ人形兵は陰気でしょ…
1424/02/23(金)22:21:19No.1160700047そうだねx4
>実家での親族の集い(いい人見つかった?早く孫の顔見たいわ〜)に
>めちゃめちゃ嫌そうに対応してる姿がおばちゃんで好き
(でもカブルーが喜ぶので行く)
1524/02/23(金)22:21:36No.1160700176そうだねx9
>トールマン化した顔がなんかもう職場で見た感じがすごい
トールマンに変換するといい年してペットとぬいぐるみに逃げてる少女趣味なおばちゃんの解像度がえらいことになる…
1624/02/23(金)22:21:59No.1160700361+
隊長とママンはこれまで死んでなかったからマジで強い
1724/02/23(金)22:22:06No.1160700399+
ミルシリルがカナリア隊だった時の隊長はミルシリルより強いのかな…
ウタヤで死んでそうだけど
1824/02/23(金)22:22:19No.1160700495そうだねx7
この人の戦い方はトリガー作画に合いそうな気がする
1924/02/23(金)22:23:48No.1160701124そうだねx6
こんな陰気な人が面倒な手続きを重ねてまで引き取って
気軽にボストンクラブかけられる間柄のヘルキ
キテル
2024/02/23(金)22:24:49No.1160701580そうだねx2
>トールマンに変換するといい年してペットとぬいぐるみに逃げてる少女趣味なおばちゃんの解像度がえらいことになる…
でもクソつよ剣士で一周回って格好いいし
2124/02/23(金)22:27:53No.1160702825そうだねx4
>人形が襲いかかってくるファンネルタイプと思いきや本体は傷だらけの剣豪っていうアンバランスさ
下手したら人形庇いそう
2224/02/23(金)22:28:54No.1160703287+
>こんな陰気な人が面倒な手続きを重ねてまで引き取って
>気軽にボストンクラブかけられる間柄のヘルキ
>キテル
なんか絆があって引き取ったってよりどんな扱いしてもいいとか使い勝手がいいから手元に置いたみたいな感じがするんだが
2324/02/23(金)22:29:39No.1160703647+
陰気武芸帳
2424/02/23(金)22:30:36No.1160704085+
ヘルキは釈放されているのか?
2524/02/23(金)22:32:35No.1160704905そうだねx7
普段の喋り方が女っぽくないのがかっこいい
2624/02/23(金)22:32:37No.1160704921そうだねx1
身内にだけ距離感近いダメ人間じゃん
2724/02/23(金)22:33:43No.1160705394そうだねx5
見舞いに行った隊長のげろげろ姿にぎゃー!ってなったり実家がらみの時の表情だったり
普通に勘定むき出しにしてる時が可愛い
2824/02/23(金)22:34:44No.1160705848+
カブルー吸いはオッタに怒られても仕方ない
2924/02/23(金)22:35:24No.1160706139そうだねx4
>普段の喋り方が女っぽくないのがかっこいい
キャラのわりに固い口調なのすごい好き
3024/02/23(金)22:35:25No.1160706141そうだねx2
>この人の戦い方はトリガー作画に合いそうな気がする
(戦闘シーンがない)
3124/02/23(金)22:36:22No.1160706612+
フロムゲーの敵で出てきて理不尽な強さしていて欲しい
3224/02/23(金)22:36:42No.1160706778そうだねx7
>なんか絆があって引き取ったってよりどんな扱いしてもいいとか使い勝手がいいから手元に置いたみたいな感じがするんだが
過保護とはいえ大事に育ててはいるんだからさすがに邪推というものさ
3324/02/23(金)22:37:05No.1160706934そうだねx6
>>この人の戦い方はトリガー作画に合いそうな気がする
>(戦闘シーンがない)
外伝欲しいね…
3424/02/23(金)22:37:05No.1160706950+
ヘルキがタメ口でリンちゃんについて話してるし
囚人との関係は良好というかなんというか
3524/02/23(金)22:37:20No.1160707079+
カブルーと隊長の回想でアニメも2回くらいは出番あるか
3624/02/23(金)22:37:32No.1160707190+
>フロムゲーの敵で出てきて理不尽な強さしていて欲しい
フロムゲーのシステムで人形包囲攻撃士てくるのはちょっと無法過ぎる…ACぐらいしか勝てない
3724/02/23(金)22:38:33No.1160707642そうだねx9
お前はサキュバスの子なんかじゃないよってエピソード見ても
義母に感謝してるのは間違いねえからなあカブルー
3824/02/23(金)22:38:46No.1160707740そうだねx2
ウタヤの話題の時に戦闘シーン盛るとか…
3924/02/23(金)22:38:52No.1160707790そうだねx4
過保護だけど本人の願いを尊重して死ぬほどしごいて実際に送り出してるから
かなりマシな保護者ではある
4024/02/23(金)22:39:15No.1160707970+
>お前はサキュバスの子なんかじゃないよってエピソード見ても
>義母に感謝してるのは間違いねえからなあカブルー
☺寄生バチの可能性が高いしね
4124/02/23(金)22:39:51No.1160708252そうだねx2
>ウタヤの話題の時に戦闘シーン盛るとか…
ソレダ
4224/02/23(金)22:39:57No.1160708283そうだねx13
>お前はサキュバスの子なんかじゃないよってエピソード見ても
>義母に感謝してるのは間違いねえからなあカブルー
来ちゃった♥の時に「母親」でげんなりしてるのはもう正真正銘の母子なんよ
4324/02/23(金)22:40:21No.1160708460+
本人がトップクラスの剣豪で更に武器持った人形まで一緒に襲ってくるのは1体1で勝てる相手ではない
4424/02/23(金)22:41:19No.1160708869そうだねx3
頭皮スーハーするのとケーキがおいしくないこと以外は理想の親
4524/02/23(金)22:41:19No.1160708873そうだねx6
エルフと分かり合うのは無理だなと思いつつもカブルーとしては完全に母親認識なのなんかいいよね
4624/02/23(金)22:41:40No.1160709022+
カブルーが習得できたのは殺人剣法だけだったけど
経歴考えるとめちゃめちゃ対魔物戦闘も強いんだろうなママン
4724/02/23(金)22:42:03No.1160709172そうだねx3
というかフレキがなんか気の毒な短命種いるからさあからの
ミルシリルが配慮してりんちゃんとカブルーを接触させるって流れもあるから
相当重要だよねミルシリルさん
4824/02/23(金)22:42:11No.1160709234そうだねx2
>頭皮スーハーするのとケーキがおいしくないこと以外は理想の親
レシピ通り作っても微妙らしいしエルフはスイーツに興味が薄いのかな…
4924/02/23(金)22:43:09No.1160709670+
エルフは唾液が多いからパサパサのものを好むって公式だっけ「」の妄想だっけ…
5024/02/23(金)22:43:19No.1160709760そうだねx1
腕にしか傷ないのは敵の懐に飛び込みつつ致命傷は負ってないてことよね
5124/02/23(金)22:43:22No.1160709773そうだねx2
シスルからしてもなんか微妙だったな…ってなってたからエルフには美味いとかでもないんだよな例の甘味
もうお前の故郷の味はメリニのってことにしちゃえよ
5224/02/23(金)22:43:52No.1160709975+
>>子分の元囚人の名前教えて欲しい
>ヘルキ
>隊長の過去話のときにマジでちらっとだけど出ている
>fu3169522.png
ここの表現どうするんだろうなアニメ
5324/02/23(金)22:43:53No.1160709983そうだねx1
>もうお前の故郷の味はメリニのってことにしちゃえよ
デルガルはちょっと人たらしすぎる
5424/02/23(金)22:44:19No.1160710144+
多分エルフの時間感覚でちょっと…長年改善されてないレシピなんだろうな…ケーキ
5524/02/23(金)22:45:06No.1160710473+
>エルフは唾液が多いからパサパサのものを好むって公式だっけ「」の妄想だっけ…
確かにフレキはよだれ出てるシーンばっかだな
5624/02/23(金)22:45:15No.1160710540そうだねx2
カブルーにエルフのケーキ(ママ自慢のおふくろの味)disられてゴゴゴゴゴゴ…てなるスレ画好き
5724/02/23(金)22:45:37No.1160710693+
長命種でカナリア隊という前線でバリバリ戦ってるのに一度も死んだことがない化け物
5824/02/23(金)22:46:22No.1160710997+
>長命種でカナリア隊という前線でバリバリ戦ってるのに一度も死んだことがない化け物
ミスルンもそうなんでこいつらは明確に化け物枠なんだろうね
5924/02/23(金)22:46:25No.1160711021そうだねx3
>ここの表現どうするんだろうなアニメ
二期だろうし何年後だ…
6024/02/23(金)22:46:48No.1160711161そうだねx1
ずっとミシルリルだと思ってたわ
6124/02/23(金)22:47:11No.1160711319+
>ヘルキは釈放されているのか?
フラメラの相棒がウタヤの功労で減刑されて釈放された元囚人だからヘルキも同じ可能性はある
どっちにしろ隠居したミルシリルに付いていってるのは自分で選んだ事だろうけど
6224/02/23(金)22:47:26No.1160711428+
一度も死の経験ないのが凄い
6324/02/23(金)22:47:36No.1160711507+
丸丼先生どうして本編で死んでから幼かった頃のシスルとデルガルの話追加するんですか…
6424/02/23(金)22:47:45No.1160711561+
>ずっとミシルシルだと思ってたわ
6524/02/23(金)22:48:07No.1160711677+
改めて読み返してるとミルシリルの隣に大体ヘルキがいるんだなってちょっと感心した
6624/02/23(金)22:48:14No.1160711730+
ミスルン隊長殺せたマルシルが化物みたいじゃないですか
6724/02/23(金)22:48:36No.1160711889+
鯨丼先生は後10巻ぐらいダンジョン飯出して
6824/02/23(金)22:48:43No.1160711946そうだねx1
>シスルからしてもなんか微妙だったな…ってなってたからエルフには美味いとかでもないんだよな例の甘味
>もうお前の故郷の味はメリニのってことにしちゃえよ
ママンがジト目で見つめてくる…
6924/02/23(金)22:48:47No.1160711974+
>カブルーにエルフのケーキ(ママ自慢のおふくろの味)disられてゴゴゴゴゴゴ…てなるスレ画好き
わかる…あの顔好き
7024/02/23(金)22:49:18No.1160712158+
愛情があるのは本当でちゃんと教育してくれるけど愛玩動物扱いも本当
7124/02/23(金)22:49:32No.1160712256そうだねx3
>ミスルン隊長殺せたマルシルが化物みたいじゃないですか
💥学園始まって以来の才女💥
7224/02/23(金)22:49:41No.1160712311+
>ミスルン隊長殺せたマルシルが化物みたいじゃないですか
迷宮深部で悪魔が全力で協力してたら多分ミルシリルでも死ぬんだろうなとは思う
7324/02/23(金)22:49:46No.1160712340+
時々と言わずしょっちゅう西方から遊びに来て欲しい
…北方の本国にはいないんだよね?この人
7424/02/23(金)22:49:54No.1160712384そうだねx5
ミスルン隊長はマルシルには結構本人なりに言葉尽くして止めようと頑張ってるのいいよね…
思春期マルシルには色々逆効果だったけども
7524/02/23(金)22:49:55No.1160712386+
>ミスルン隊長殺せたマルシルが化物みたいじゃないですか
ダンジョン深層は流石に有利とれるからね
7624/02/23(金)22:50:05No.1160712444そうだねx1
見る尻る
7724/02/23(金)22:50:25No.1160712563+
オウガバトル64に人形を兵器にして戦わせるジョブあったな
7824/02/23(金)22:50:42No.1160712686そうだねx1
>ミスルン隊長はマルシルには結構本人なりに言葉尽くして止めようと頑張ってるのいいよね…
>思春期マルシルには色々逆効果だったけども
迷宮の主たちの集会での言葉かけとか見ても隊長アレで一応気にしてやってはいるんだよなマルシルのこと…
7924/02/23(金)22:50:59No.1160712806+
>見る尻る
そう覚えれば良かったか
8024/02/23(金)22:51:14No.1160712911+
転移の即死直撃しまくっても翼獅子ノーダメだからな…
8124/02/23(金)22:51:27No.1160712992そうだねx5
シスルの使い魔飽和攻撃を触れちゃ瞬間魔法書き換えで対応したり才女は確かに才女なんだぜ
8224/02/23(金)22:51:56No.1160713200そうだねx5
外伝描いて欲しいキャラが多すぎる
8324/02/23(金)22:52:40No.1160713519+
>転移の即死直撃しまくっても翼獅子ノーダメだからな…
急所が無ければ即死することもないってヤツだ
8424/02/23(金)22:52:41No.1160713526+
あのAAみたいな会やっぱり挨拶はハイ!マルシル!なんだろうか…
8524/02/23(金)22:52:48No.1160713583+
引き受けたって書いてあるしヘルキと一つ屋根の下で暮らしてるのかな
8624/02/23(金)22:52:48No.1160713585そうだねx3
>転移の即死直撃しまくっても翼獅子ノーダメだからな…
まあ実態あるわけでもないからな
そんなやつ倒せっこねーよなあ!?
8724/02/23(金)22:53:06No.1160713724+
>シスルの使い魔飽和攻撃を触れちゃ瞬間魔法書き換えで対応したり才女は確かに才女なんだぜ
読める分かるだけじゃなくて瞬時に書き換える×∞はヤバい
8824/02/23(金)22:53:13No.1160713765+
>>ミスルン隊長はマルシルには結構本人なりに言葉尽くして止めようと頑張ってるのいいよね…
>>思春期マルシルには色々逆効果だったけども
>迷宮の主たちの集会での言葉かけとか見ても隊長アレで一応気にしてやってはいるんだよなマルシルのこと…
劣等種との間に生まれた哀れな子だから気を遣わないとな…
8924/02/23(金)22:54:16No.1160714168そうだねx4
>劣等種との間に生まれた哀れな子だから気を遣わないとな…
わーー!!?
9024/02/23(金)22:54:17No.1160714174そうだねx3
カブルーはミルシリルにちゃんと恩義感じててエルフ自体には特に悪印象持ってないのであのケーキは本当に不味い
9124/02/23(金)22:54:28No.1160714252+
なんだかんだでシスルは独学の素人魔術師だしね
9224/02/23(金)22:54:29No.1160714254そうだねx1
>フラメラの相棒がウタヤの功労で減刑されて釈放された元囚人だからヘルキも同じ可能性はある
>どっちにしろ隠居したミルシリルに付いていってるのは自分で選んだ事だろうけど
完全版にウタヤでの報労として赦免、引き受けって書いてある
ただミルシリルが引退した後のフラメラ隊に居るっぽい描写があるからミルシリルが引き取ったのはリンちゃんを保護したのがきっかけかも?
9324/02/23(金)22:54:44No.1160714353そうだねx2
主マルシル相手にまるで操り人形だなって言ったのもあれかなりの割合で自虐だよな隊長
9424/02/23(金)22:56:08No.1160714863+
ハーフエルフが大っぴらに要職についてる国だし集まってきて派閥作ってみて欲しい
9524/02/23(金)22:56:13No.1160714890そうだねx2
>たいがいの脇役みんなピンの短編主人公になれそうなポテンシャルあるわ
エマの完結後単行本みたいな奴が欲しいいいいいいいいいいい
9624/02/23(金)22:56:15No.1160714909+
悪魔に悪意は全く無いけど悪魔自身の欲望はあって
そのためにダンジョンの主を誘導しがちっていうのは本当良く出来てる
9724/02/23(金)22:56:34No.1160715032+
リンちゃんの保護者なのかなヘルキ
9824/02/23(金)22:56:40No.1160715068そうだねx1
使い魔書き換え出来たけど頭フル回転させすぎたのかちょっと変なテンションでふひひってなってるマルシル好き
9924/02/23(金)22:56:41No.1160715079そうだねx3
そもそも何なんだよ中央監視塔
名前がイカツ過ぎるだろ
しかもダンジョンになってるの怖すぎるだろ
10024/02/23(金)22:56:58No.1160715176+
>>(戦闘シーンがない)
>外伝欲しいね…
トリガーならカブルー特訓シーンを盛ってくれると信じている
10124/02/23(金)22:57:06No.1160715228+
>オウガバトル64に人形を兵器にして戦わせるジョブあったな
ドールマスターなら初代からいるぞ
ゴーレム補充出来て便利
10224/02/23(金)22:57:26No.1160715388そうだねx2
>そもそも何なんだよ中央監視塔
>名前がイカツ過ぎるだろ
>しかもダンジョンになってるの怖すぎるだろ
デモンズで見た
10324/02/23(金)22:57:48No.1160715521+
>ハーフエルフが大っぴらに要職についてる国だし集まってきて派閥作ってみて欲しい
寿命1000年のハーフエルフが集まったらそれはそれで脅威だな…
10424/02/23(金)22:58:05No.1160715632そうだねx6
何て言えばいいのかわからないけどこの作品の悪魔はちゃんと悪魔してて好き
10524/02/23(金)22:58:13No.1160715689+
ガイドブックで見てると隊長のリハビリ開始から復帰まで気軽に20年経っててこれだからエルフの時間感覚はよお!ってなる
10624/02/23(金)22:58:22No.1160715753+
現役時代だと淡々と戦闘して仕事終わったら仲間と談笑もできなくて部屋にこもって…ていう楽しくない話になるぞ
10724/02/23(金)22:58:58No.1160715981+
>>ハーフエルフが大っぴらに要職についてる国だし集まってきて派閥作ってみて欲しい
>寿命1000年のハーフエルフが集まったらそれはそれで脅威だな…
ひみつ結社感がすごい
10824/02/23(金)22:59:16No.1160716101+
外伝で見たいのはスレ画とエルフ蕎麦屋とファリン冒険譚と帰国したトシローと初心者冒険者二人組かな…
10924/02/23(金)23:00:17No.1160716499+
ドニとフィオニルはメリニでなんでもない小さな店か農家でも始めて細々と幸せに過ごしてそうで物語としては平凡そう
11024/02/23(金)23:00:33No.1160716614+
銀の都のエルフ対外諜報機関の重要拠点みたいな物だったんだろうか中央監視塔…
11124/02/23(金)23:00:34No.1160716621+
今は何人かの短命種育てながら森の奥で隠居してんだよな
11224/02/23(金)23:01:02No.1160716833そうだねx3
メリニで教師してるらしいよフィオニル
11324/02/23(金)23:01:06No.1160716859+
人生のどのあたりのタイミングで短命種を自分ちで飼いたいいい!ってなったんだろうな
11424/02/23(金)23:01:18No.1160716952+
短命種に初歩の魔法伝えていくフィオニルいいよね
11524/02/23(金)23:01:19No.1160716960そうだねx4
ミルシリルとヘルキは本編でほとんど情報なくてガイドブックやらくがき本で多少補充できる端の端って感じの情報なのがひどい
なのに妙に気になる情報だからなんか漫画書いて先生!
11624/02/23(金)23:01:20No.1160716970+
ミーシルちゃんの外伝も見たい
世の中舐め腐ったメスガキみたいな顔してて可愛い
11724/02/23(金)23:01:39No.1160717123そうだねx3
>カブルーはミルシリルにちゃんと恩義感じててエルフ自体には特に悪印象持ってないのであのケーキは本当に不味い
シスルの時代でも「なんか…あんまり…」扱いだからマジで微妙なんだなってなる
11824/02/23(金)23:02:13No.1160717354+
>人生のどのあたりのタイミングで短命種を自分ちで飼いたいいい!ってなったんだろうな
引退してからっぽい
11924/02/23(金)23:02:15No.1160717369+
>ガイドブックで見てると隊長のリハビリ開始から復帰まで気軽に20年経っててこれだからエルフの時間感覚はよお!ってなる
ミルシリルに悪魔の話を聞いた後は1年くらいでカナリア隊に復帰して隊長になってる
12024/02/23(金)23:02:26No.1160717436+
>人生のどのあたりのタイミングで短命種を自分ちで飼いたいいい!ってなったんだろうな
オッタのレス
12124/02/23(金)23:02:29No.1160717450そうだねx4
ドニとフィオニルは思いっきりメリニの住民になってるんだよね
農夫と魔法教師
12224/02/23(金)23:03:06No.1160717713そうだねx1
赦免されたヘルキを引き受けたってさらりと書かれてもさあ!
12324/02/23(金)23:03:06No.1160717715+
なのでマルシルの郷土料理の美味さが輝く
12424/02/23(金)23:03:11No.1160717743そうだねx4
>今は何人かの短命種育てながら森の奥で隠居してんだよな
こう書くとちょっと夢のあるお姉さんエルフだな…
12524/02/23(金)23:04:23No.1160718211+
>>今は何人かの短命種育てながら森の奥で隠居してんだよな
>こう書くとちょっと夢のあるお姉さんエルフだな…
ショーターの頭皮に逃避してるくせに…
12624/02/23(金)23:04:24No.1160718218そうだねx1
弄っちゃいけない伝統のレシピなのかな…
12724/02/23(金)23:04:51No.1160718414+
フランメの人生は割と見てみたい
いや女王陛下の若いころも面白そうだ
12824/02/23(金)23:04:58No.1160718465そうだねx3
怯えたリンちゃんに当時のカナリア隊はすぐに興味なくしたけど
元気なくてさあって相談にするヘルキは犯罪者だけどまあいい人なんだろな
12924/02/23(金)23:05:01No.1160718493+
>赦免されたヘルキを引き受けたってさらりと書かれてもさあ!
エルフ避けて森の奥に隠居してんのにヘルキもそこにいるってことだよね…?
13024/02/23(金)23:05:02No.1160718499そうだねx3
>ドニとフィオニルは思いっきりメリニの住民になってるんだよね
>農夫と魔法教師
いいわね
13124/02/23(金)23:05:32No.1160718721+
吸われてるカブルーがイヅヅミみたいな反応しててダメだった
多分自然と飼いネコみたいなポジションに収まったんだろうな…
13224/02/23(金)23:06:12No.1160719064+
>フランメの人生は割と見てみたい
>いや女王陛下の若いころも面白そうだ
ファリンフェルンといいどうしてフリーレンと間違うんだ
13324/02/23(金)23:06:13No.1160719070+
カナリアの看守は2人の囚人受け持つはずだけどヘルキじゃない方はあんな関係ではなかったのかミルシリル
それともウタヤ生き残れなくて身請けするも何もなくなった感じなのか
13424/02/23(金)23:06:20No.1160719132そうだねx2
少なくとも1000年前から思い入れない人には「うーん」な味なんだから今だとさらにアレだろうな…
13524/02/23(金)23:06:21No.1160719142+
>弄っちゃいけない伝統のレシピなのかな…
いや細かい地域差で雑煮みたいな千差万別の種類があると見たね!
13624/02/23(金)23:06:29No.1160719199そうだねx1
>ミーシルちゃんの外伝も見たい
>世の中舐め腐ったメスガキみたいな顔してて可愛い
古代魔法の情報を広めたのと詐欺が罪状だから普通にしょぼい犯罪者なんも好き
13724/02/23(金)23:06:43No.1160719293そうだねx3
>なのでマルシルの郷土料理の美味さが輝く
絶対違うだろ!
今までの思い出でそんな地方色一切なかったぞ!
13824/02/23(金)23:07:00No.1160719418そうだねx4
>>なのでマルシルの郷土料理の美味さが輝く
>絶対違うだろ!
>今までの思い出でそんな地方色一切なかったぞ!
平皿に盛れということか?
13924/02/23(金)23:07:08No.1160719483+
フラメラはマジで単行本1冊分くらいの外伝が欲しいわ
14024/02/23(金)23:07:21No.1160719568+
>>なのでマルシルの郷土料理の美味さが輝く
>絶対違うだろ!
>今までの思い出でそんな地方色一切なかったぞ!
皿に盛るのか…?
14124/02/23(金)23:07:29No.1160719620+
剣の腕はどうやって磨いたんだろ
14224/02/23(金)23:07:33No.1160719655+
ミルシリルの身長150p前後しかないのも意外だ
もうちょいでかいイメージだった
14324/02/23(金)23:07:42No.1160719733そうだねx1
カブルーは一応気を使うのでまずいといわず具体的な味の説明をすることで微妙なことを表現する
14424/02/23(金)23:07:43No.1160719736+
しかもヘルキ男だからな…
14524/02/23(金)23:07:47No.1160719768+
>フラメラはマジで単行本1冊分くらいの外伝が欲しいわ
たぶん気が付いたら長期連載になる奴
14624/02/23(金)23:07:57No.1160719851+
エルフみたいな長命種の「おばあちゃんのレシピ」だからそれこそ数千年単位で昔の味なんでまずいんじゃないかな
14724/02/23(金)23:08:08No.1160719954+
若い頃の女王陛下ってライオス並みの冒険やってたらしいから知りたいよね
14824/02/23(金)23:08:14No.1160719997+
マルシルの夢何も叶ってないのいいよね
100年後にはライオスとチルさんの子孫のこってるだろうけど500年後だともうヤアドしか残ってなさそう
14924/02/23(金)23:08:24No.1160720069+
>剣の腕はどうやって磨いたんだろ
軍の名門一族の出だから生まれた頃から修行してるんじゃね
15024/02/23(金)23:08:25No.1160720079そうだねx1
腕の傷と筋肉のごつさでなんか結構でかいイメージあるけど
エルフだからそんなには大きくないのよね
15124/02/23(金)23:08:37No.1160720148+
>カナリアの看守は2人の囚人受け持つはずだけどヘルキじゃない方はあんな関係ではなかったのかミルシリル
>それともウタヤ生き残れなくて身請けするも何もなくなった感じなのか
超細かくて今も生きている情報かも分からんけど
本編でのカブルーの回想で殺されそうな剣訓練の際にそれを後ろで眺めて笑ってるエルフがヘルキともう1人いる
15224/02/23(金)23:08:39No.1160720160+
>カブルーは一応気を使うのでまずいといわず具体的な味の説明をすることで微妙なことを表現する
>ママンがジト目で見つめてくる…
15324/02/23(金)23:08:41No.1160720187そうだねx1
>ミルシリルの身長150㎝前後しかないのも意外だ
>もうちょいでかいイメージだった
エルフ的には平均身長
イメージの割に小さいのはフラメラさんひゃくよんじゅっせんち
15424/02/23(金)23:08:45No.1160720216そうだねx4
>マルシルの夢何も叶ってないのいいよね
>100年後にはライオスとチルさんの子孫のこってるだろうけど500年後だともうヤアドしか残ってなさそう
明日には塵になるかもしれません…
15524/02/23(金)23:08:45No.1160720219+
マルシルもエルフのケーキとかリリなんとかみたいなエルフ伝統の菓子与えられたら微妙な顔する感じなんだろうな
15624/02/23(金)23:08:53No.1160720266+
>マルシルの夢何も叶ってないのいいよね
>100年後にはライオスとチルさんの子孫のこってるだろうけど500年後だともうヤアドしか残ってなさそう
ヤアドはいつ塵になるんだ…
15724/02/23(金)23:09:22No.1160720473+
>>マルシルの夢何も叶ってないのいいよね
>>100年後にはライオスとチルさんの子孫のこってるだろうけど500年後だともうヤアドしか残ってなさそう
>ヤアドはいつ塵になるんだ…
新生メリニが覇権国家になるのを見届けたら…
15824/02/23(金)23:10:01No.1160720746そうだねx1
やっぱ塵になる条件は文化勝利なんじゃないか?
15924/02/23(金)23:10:19No.1160720869そうだねx1
おっとりママさんみたいな格好と態度しておいて剣の達人かつ身体は傷だらけで口調は何か硬めのママいいよね…
16024/02/23(金)23:10:19No.1160720871+
劇中の描写だけ見ても頭一つ抜けて強い隊長からして
この人もアホみたいに強いんだろうなろ
16124/02/23(金)23:10:26No.1160720922+
シスヒスがデカいイメージあるけどマルシルも結構背が高いのだ
16224/02/23(金)23:10:28No.1160720934+
凄くパサついて甘ったるいケーキらしいけどイメージとしては安い台湾のパインケーキかな…
あの歯にまとわりつく甘さとパサつき具合と食えなくも無いかな具合…
16324/02/23(金)23:11:05No.1160721200+
>劇中の描写だけ見ても頭一つ抜けて強い隊長からして
>この人もアホみたいに強いんだろうなろ
その隊長が隊で随一の剣士つってるんだからなミルシリルさんのこと…
16424/02/23(金)23:11:11No.1160721236+
1000年前の人間のデルガルやシスルもまずくはないけど微妙あつかいなので…
16524/02/23(金)23:11:17No.1160721291+
トールマンとのハーフはデカくなるんかね
ハーフドワーフハーフノームもデカい
ハーフフットとのハーフに興味があります
16624/02/23(金)23:11:37No.1160721444+
ジョリッとしたとこ混ざってるっぽいのがなあエルフのケーキ…
16724/02/23(金)23:11:43No.1160721488+
リシオンシスヒスはトールマンに近い身長でスタイルいいけどエルフ的にはデカすぎて微妙なんだろうな
16824/02/23(金)23:11:55No.1160721570+
>超細かくて今も生きている情報かも分からんけど
>本編でのカブルーの回想で殺されそうな剣訓練の際にそれを後ろで眺めて笑ってるエルフがヘルキともう1人いる
9巻見たら確かに笑って見てるエルフ2人いるわ
2人共自由にさせたのかミルシリル偉いな
16924/02/23(金)23:12:16No.1160721737+
フラメラからしたらスレ画の人も隊長もはたら立つ!けしからん!って感じなんだろうな…
強さは全然敵わないけど…
17024/02/23(金)23:12:41No.1160721926そうだねx1
>やっぱ塵になる条件は文化勝利なんじゃないか?
なんでWizとかD&Dの世界観で一人だけCivしてんだよ
17124/02/23(金)23:12:54No.1160722005そうだねx1
パッタドルちゃん隊長より背が高いんだな…
17224/02/23(金)23:13:08No.1160722128+
>フラメラからしたらスレ画の人も隊長もはたら立つ!けしからん!って感じなんだろうな…
>強さは全然敵わないけど…
フラメラさんは何ならそんな自分にも怒ってるかも知れんから
彼女は生きにくそうだ…
17324/02/23(金)23:13:23No.1160722252+
やっぱオークに負ける程度で隊長ムリだよね実力的に
たいちょー見てると
17424/02/23(金)23:13:33No.1160722316そうだねx4
ミルシリルはメリニ以外で最大規模の激戦区だったっぽいウタヤを経験してなお死亡なしなのが強すぎる…
17524/02/23(金)23:13:45No.1160722415+
背も高いし胸も割とデカイし優秀なパッタドルchan!
17624/02/23(金)23:14:16No.1160722633+
ライオス村みたいにハチミツパンでも嬉しいみたいな所なら喜ばれるだろうか…
17724/02/23(金)23:14:32No.1160722751+
>フラメラさんは何ならそんな自分にも怒ってるかも知れんから
>彼女は生きにくそうだ…
やっぱ女王になってもらってエルフの国の改革をしてもらおう
17824/02/23(金)23:14:44No.1160722846そうだねx1
>>やっぱ塵になる条件は文化勝利なんじゃないか?
>なんでWizとかD&Dの世界観で一人だけCivしてんだよ
人類は海から生まれ…
17924/02/23(金)23:14:53No.1160722938+
>>子分の元囚人の名前教えて欲しい
>ヘルキ
>隊長の過去話のときにマジでちらっとだけど出ている
>fu3169522.png
バイブルにもいなかったし本編の情報しかないよね
18024/02/23(金)23:14:58No.1160722984+
陰気のふたつ名は当時のパーフェクトミスルンが広めたのかもしれん…
18124/02/23(金)23:14:59No.1160722986+
陰気キャラで人形遣いでなんで本人剣豪なんだよ
18224/02/23(金)23:15:11No.1160723100+
砂糖とバター増してふくらし粉入れたらきっと美味しいと思うんだよな
18324/02/23(金)23:15:14No.1160723133+
>やっぱ女王になってもらってエルフの国の改革をしてもらおう
💢
18424/02/23(金)23:15:37No.1160723295そうだねx1
>砂糖とバター増してふくらし粉入れたらきっと美味しいと思うんだよな
伝統がけがれるので…
18524/02/23(金)23:15:43No.1160723337+
>バイブルにもいなかったし本編の情報しかないよね
ただし性別が判明したのはバイブル(完全版)
18624/02/23(金)23:15:54No.1160723404+
素直に重曹使えエルフ
18724/02/23(金)23:16:04No.1160723480+
>陰気キャラで人形遣いでなんで本人剣豪なんだよ
本体をやれば勝てると思ったらクソ強いのはひどい
18824/02/23(金)23:16:04No.1160723482+
>砂糖とバター増してふくらし粉入れたらきっと美味しいと思うんだよな
それやると邪道呼ばわりされんだろな…
18924/02/23(金)23:16:31No.1160723649+
>ミルシリルはメリニ以外で最大規模の激戦区だったっぽいウタヤを経験してなお死亡なしなのが強すぎる…
他のエルフデカい魔物になぶり殺されてたよね…
19024/02/23(金)23:16:37No.1160723689そうだねx1
>陰気キャラで人形遣いでなんで本人剣豪なんだよ
軍人の家系だから
19124/02/23(金)23:16:37No.1160723691+
>>バイブルにもいなかったし本編の情報しかないよね
>ただし性別が判明したのはバイブル(完全版)
リシオンと同じで胸出してるから流石にミスルンがレイプされて発見されたとこで分かってたわ
19224/02/23(金)23:16:39No.1160723710+
完璧だった頃の隊長は中身本当クソ野郎っぽいからな…
19324/02/23(金)23:17:29No.1160724104そうだねx1
中身がクソでも外に出さなきゃいい人で終わるから…
19424/02/23(金)23:17:35No.1160724199+
ジョリッとした部分は砂糖の塊かな…
19524/02/23(金)23:17:36No.1160724213+
>完璧だった頃の隊長は中身本当クソ野郎っぽいからな…
外面良ければヨシ!
19624/02/23(金)23:18:07No.1160724520+
>>やっぱ女王になってもらってエルフの国の改革をしてもらおう
>💢
あんな瞬間湯沸かし器トップに据えたらあかんのでは


1708693870289.jpg fu3169522.png