二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708689682583.jpg-(54222 B)
54222 B24/02/23(金)21:01:22No.1160661882+ 22:03頃消えます
ポッピンQの思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/23(金)21:01:48No.1160662143そうだねx1
あさひちゃんかわいい!
224/02/23(金)21:02:00No.1160662238そうだねx5
>の思い出
324/02/23(金)21:03:07No.1160662759+
合気道の娘かわいかった
424/02/23(金)21:03:20No.1160662866+
200間規模だからめっちゃ大作映画なんだよな
524/02/23(金)21:09:32No.1160665885+
蟹の形君縄片隅赤亀と同じ年
624/02/23(金)21:10:23No.1160666291+
もう誰も
724/02/23(金)21:14:02No.1160668011+
最初からソシャゲでやったら売れてたんじゃないか
824/02/23(金)21:16:19No.1160669142+
中野でやったイベントで曲に合わせてきぐるみが踊ったんだけど
ドルオタが汚え声だしてたくらいしか思い出がない
924/02/23(金)21:18:23No.1160670149そうだねx1
クリスマスにオタク数人で観に行ってしまったんだけど
全然制作サイドとかでも無いのに観劇後「ポッピンQはどうすればよかったのか?」という反省会がファミレスで始まってしまった
1024/02/23(金)21:18:26No.1160670176+
なんかこんなに無風で終わっちゃうことあるかな
ちゃんとしたアニメ映画なのに
1124/02/23(金)21:19:50No.1160670949+
なお冬休みの週間興行収入1位は君の名は
1224/02/23(金)21:22:57No.1160672518+
かわいいだけの映画だった
1324/02/23(金)21:23:14No.1160672638+
高校生編を読ませてくれてありがとう
なんか思ってたのと大分違う展開だったけど
1424/02/23(金)21:24:14No.1160673153+
見てないけどオタク向けなのか子供向けなのか分からん
1524/02/23(金)21:25:47No.1160674003+
踊ってるのはなんか可愛かった
1624/02/23(金)21:27:22No.1160674833そうだねx2
キノの人がキャラデザ担当したオリジナルアニメは姫機関でようやく当たったんだな…
1724/02/23(金)21:28:19No.1160675417+
>見てないけどオタク向けなのか子供向けなのか分からん
プリキュアのなり損ないのオタクアニメじゃないん
1824/02/23(金)21:28:32No.1160675518+
>なお冬休みの週間興行収入1位は君の名は
夏映画だろ…
1924/02/23(金)21:28:56No.1160675736+
山本太郎?
2024/02/23(金)21:29:40No.1160676112+
変身要素いる?
2124/02/23(金)21:31:10No.1160676919+
ダンスは凄いから見て!みたいに言うけどダンスはカメラやたら遠くてカメラワークもイマイチなんだよな
2224/02/23(金)21:32:01No.1160677367+
純黒の悪夢とかもあってもうアニメ映画はお腹いっぱいな年やったし
2324/02/23(金)21:32:26No.1160677615+
東映がスレ画作ったことで6HPの存在意義無くなっちゃったじゃんって当時思ったが
今ググったら7話まで制作放映されててビビった
2424/02/23(金)21:33:14No.1160678054そうだねx1
嫌いじゃないけど何なんだろこれってずっと思うアニメ
2524/02/23(金)21:34:12No.1160678595+
公開当時から存在感なさ過ぎて再評価もされない
ままもう8年もたったのか?もう過去の作品やん…
2624/02/23(金)21:34:34No.1160678742+
>なんかこんなに無風で終わっちゃうことあるかな
>ちゃんとしたアニメ映画なのに
オタク人気高い原作物でもなくTVシリーズやった上のでもないアニメ映画にはよくある
2724/02/23(金)21:34:47No.1160678843そうだねx1
映画の最後に作る予定の無い予告入れるのは誰か止めなかったのか
2824/02/23(金)21:34:50No.1160678874+
ダンスじゃ!
2924/02/23(金)21:35:27No.1160679174そうだねx1
>映画の最後に作る予定の無い予告入れるのは誰か止めなかったのか
それがなかったら本当になんもないじゃんこの映画…
3024/02/23(金)21:35:49No.1160679351+
東映のことだからみんなが忘れた頃に続編来ると思ってた
なかった
3124/02/23(金)21:35:53No.1160679398+
俺はすごい良かったと思うし円盤も買ったしクラファンもやったよ
続きも劇場映画なりテレビなりでアニメやってほしかった…
3224/02/23(金)21:36:53No.1160679818+
ゲームはやったし小説も出したし無風ではなくない?
3324/02/23(金)21:37:16No.1160679994+
興行収入
計測不能
3424/02/23(金)21:37:58No.1160680319+
>ゲームはやったし小説も出したし無風ではなくない?
これ何十周年記念作だったんでしょ
しかも映画220館くらいでやった映画だしそりゃ爆死しても諦めきれず展開しただけじゃね
3524/02/23(金)21:38:08No.1160680412そうだねx2
ダメなのかクソアニメなのかって言われると決してそんなことは無いのが余計に語りづらい
3624/02/23(金)21:38:34No.1160680594+
聲の形と公開時期交換したら五億くらいはいってた
3724/02/23(金)21:38:45No.1160680667+
>オタク人気高い原作物でもなくTVシリーズやった上のでもないアニメ映画にはよくある
今ポールプリンセスが変な当たり方してるから出来次第だと思う
3824/02/23(金)21:39:34No.1160681053そうだねx3
>聲の形と公開時期交換したら五億くらいはいってた
ううーn……
3924/02/23(金)21:40:31No.1160681523+
>見てないけどオタク向けなのか子供向けなのか分からん
見たけど誰向けなのかわからんかった…
オタクに媚びてるーって感じじゃないし素直に考えればプリキュア卒業した女の子向けだったのか…?
ていうかわからんことだらけだ
観終わった後ポスター眺めても書いてあるキャッチコピーすらよくわからんかった…
4024/02/23(金)21:41:31No.1160681960+
>今ポールプリンセスが変な当たり方してるから出来次第だと思う
ポルプリ界隈に居るとポッピンQの話題たまに見るからみんな連想するんだろうな…
4124/02/23(金)21:41:55No.1160682109+
冬休み需要で勢い戻った20周目くらいの君縄に箱奪われる始末だもんな
4224/02/23(金)21:43:10No.1160682642+
見に行こうとしたら物凄いスピードで上映終了してた記憶がある
仕方ないから君の名は。見て帰った
4324/02/23(金)21:44:56No.1160683470+
聲の形と時期代えるより鬼滅以降のアニメ映画全体的に調子いいし
それ以降のが伸びたんじゃないか
4424/02/23(金)21:45:42No.1160683829+
続編の小説は盛大にクラファンやって肝心の中身の話1ミリも聞いたことないけどどうなんだろ
なんだかんだ続編あるなら楽しみではあったから読んでみようかな
4524/02/23(金)21:46:11No.1160684070+
>ポルプリ界隈に居るとポッピンQの話題たまに見るからみんな連想するんだろうな…
あれはあれで地方は1ヵ月持たなかったのに新宿バルト9だけ延長に延長を重ねて
4ヶ月目に突入してなお400人のスクリーン埋めてるのなんなんだよ…
4624/02/23(金)21:46:38No.1160684266そうだねx1
>聲の形と時期代えるより鬼滅以降のアニメ映画全体的に調子いいし
>それ以降のが伸びたんじゃないか
この年もアニメ映画凄い勢いあったよ
夏から人気作いっぱい公開されたし
4724/02/23(金)21:47:03No.1160684476+
東映社内で北京原人以来の想定外と言われてたそうな
4824/02/23(金)21:48:48No.1160685360+
当時はまだキャラデザの人フォローしてたなって懐かしくなるやつ
4924/02/23(金)21:48:51No.1160685377+
>>オタク人気高い原作物でもなくTVシリーズやった上のでもないアニメ映画にはよくある
>今ポールプリンセスが変な当たり方してるから出来次第だと思う
どっちが完成度高いかって言われたら多分ポッピンQだと思う
でもポールプリンセスの方がなんか心に残るパワーみたいなのはある気がする
5024/02/23(金)21:49:36No.1160685731+
>>聲の形と時期代えるより鬼滅以降のアニメ映画全体的に調子いいし
>>それ以降のが伸びたんじゃないか
>この年もアニメ映画凄い勢いあったよ
>夏から人気作いっぱい公開されたし
そもそもシンゴジのお陰で映画自体勢いあった
5124/02/23(金)21:50:04No.1160685947+
ゲーム買い切りのくせにサービス終了で遊べなくなるの残念だったなー
5224/02/23(金)21:50:34No.1160686190そうだねx2
>でもポールプリンセスの方がなんか心に残るパワーみたいなのはある気がする
なんかすげぇもん見たってなって喋りたくなるんだよね
話題になるならないの差はこの辺から来るんだろうか
5324/02/23(金)21:50:48No.1160686303+
東京MXでやたらとCMが流れてた
説明的なのが一切無かったから視聴意欲はまったくそそられなかった
5424/02/23(金)21:51:20No.1160686555+
あの尺に色々と詰め込み過ぎなんじゃないかな?
俺の友人は「なんか知らないアニメの総集編見せられた感じ」って言ってたけどなんか気持ちはわかる
せめて何か世界観やキャラクターの情報を頭に入れておける前編とか別媒体作品ありきの作品というか
もしくは続編ありきの前座としての作品というか…
5524/02/23(金)21:51:37No.1160686701+
>東映社内で北京原人以来の想定外と言われてたそうな
東映はなんでこれを今作ったのかの答えが無い大作作るのが社是かなにかか
5624/02/23(金)21:52:14No.1160686944+
小説はついぞ売ってる店に出会えなかった
5724/02/23(金)21:52:55No.1160687271+
>東映社内で北京原人以来の想定外と言われてたそうな
無責任すぎやしませんかね…
5824/02/23(金)21:54:04No.1160687807+
当時アキバでめっちゃ広告出してたよね
5924/02/23(金)21:54:09No.1160687843+
公開初日で貸し切り状態だった思い出
6024/02/23(金)21:54:45No.1160688124+
>小説はついぞ売ってる店に出会えなかった
発売日以降は大型書店で見かけたなあ
パッと見ポッピンの小説には見えなかった
6124/02/23(金)21:54:47No.1160688133+
空手だか柔道だかの子はめっちゃ可愛いと思った
6224/02/23(金)21:55:10No.1160688304+
待ってる
6324/02/23(金)21:55:18No.1160688375+
本気で走ったらギリギリ渡れる距離とかツッコミ入れながらだったら面白いと思う
ひとりで見てるとえ〜?!ってなる
6424/02/23(金)21:55:51No.1160688575+
ディスガイア先生の絵がそのまま動いてるCMでなぜ人が入らないのだ
6524/02/23(金)21:56:43No.1160688968+
ポッピンQ引き合いに出さなくてもポールプリンセスはどう考えても100%オタク向けで見せたいものもハッキリしてるじゃん!!!!!!
6624/02/23(金)21:57:16No.1160689226+
>東映社内で北京原人以来の想定外と言われてたそうな
ブッダやCGハーロックは想定内だったのか
6724/02/23(金)21:57:32No.1160689322+
>本気で走ったらギリギリ渡れる距離とかツッコミ入れながらだったら面白いと思う
>ひとりで見てるとえ〜?!ってなる
全編このテンションだったら逆にもっと面白かったと思うんだよな
6824/02/23(金)21:58:23No.1160689716+
裏で色々動いてたけどほとんど吹き飛んでソシャゲも買い切りに切り替わった懐かしいやつ
6924/02/23(金)21:59:06No.1160690032+
スレ立たなきゃ一生思い出すことはなかったかも
7024/02/23(金)22:00:46No.1160690771+
内容はしょうもない


1708689682583.jpg