二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708676055865.jpg-(8007 B)
8007 B24/02/23(金)17:14:15No.1160576526そうだねx4 18:54頃消えます
誰この美少女
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/23(金)17:14:39No.1160576648+
それは
224/02/23(金)17:15:01No.1160576751そうだねx15
割とフェルン目当てで見てる
324/02/23(金)17:15:18No.1160576829そうだねx23
ファリンです間違えました
424/02/23(金)17:15:55No.1160576989そうだねx5
学園一の才女をご存知ない?
524/02/23(金)17:17:43No.1160577481+
超エリートで美少女で…なのに何故本編であそこまでポンコツに
624/02/23(金)17:18:17No.1160577658そうだねx5
だいたいあの兄妹が悪い
724/02/23(金)17:18:49No.1160577805+
ひょっとしてマルシルは被害者なのでは
824/02/23(金)17:18:58No.1160577844+
ポンコツではなく子供…
924/02/23(金)17:20:09No.1160578166+
単純に勉強と実践で勝手が違うってのもあるし…
1024/02/23(金)17:20:18No.1160578211+
まだ50歳児だからしょうがない
1124/02/23(金)17:20:26No.1160578249そうだねx5
小娘達の中ではお姉さんでも社会でりゃ小娘よ
1224/02/23(金)17:21:14No.1160578457+
学園って何年制なんだろ
1324/02/23(金)17:21:28No.1160578530+
>学園一の才女をご存知ない?
自称だし……
1424/02/23(金)17:21:56No.1160578649+
迷宮に囚われるほど人格が変わるからな
特にマルシルは行くとこまで行っちゃうワケだし
1524/02/23(金)17:22:46No.1160578889+
本編でファリンを助けに行くのは別としてダンジョンに潜る理由が他の冒険者と比べて不純だな
1624/02/23(金)17:24:31No.1160579390+
アニメの一件でファリンと仲良くしてたら学園でいじめとかなかったのか心配になる
1724/02/23(金)17:24:53No.1160579497+
ウソをついている味だ
1824/02/23(金)17:25:33No.1160579665+
>アニメの一件でファリンと仲良くしてたら学園でいじめとかなかったのか心配になる
今回アニオリ多かったんです?
1924/02/23(金)17:25:35No.1160579677そうだねx4
>本編でファリンを助けに行くのは別としてダンジョンに潜る理由が他の冒険者と比べて不純だな
純粋な目的ってなんだよ
2024/02/23(金)17:26:43No.1160579980そうだねx2
3,40年も生きてから入学してきてちっちゃい新入生にチヤホヤされてるの見ると漫画とちょっと違う感想が湧いてきちゃう
2124/02/23(金)17:26:59No.1160580056そうだねx3
>>本編でファリンを助けに行くのは別としてダンジョンに潜る理由が他の冒険者と比べて不純だな
>純粋な目的ってなんだよ
金さ!
2224/02/23(金)17:27:16No.1160580136+
>>アニメの一件でファリンと仲良くしてたら学園でいじめとかなかったのか心配になる
>今回アニオリ多かったんです?
作画がトリガー全開だった
2324/02/23(金)17:30:27No.1160580986+
兄妹と出会ったのはもう運命だよ…
2424/02/23(金)17:31:57No.1160581378+
>純粋な目的ってなんだよ
世界平和
2524/02/23(金)17:32:53No.1160581629そうだねx5
99%の冒険者が金儲けや生活のためだろ…ってツッコんで欲しいの?
それとも冗談じゃなくて?
2624/02/23(金)17:33:20No.1160581758+
囁くような声がよすぎる
2724/02/23(金)17:34:48No.1160582174そうだねx4
生えっちきもちいいよって言ってる顔
2824/02/23(金)17:35:55No.1160582482+
まだファリンのが身長低かったころ
2924/02/23(金)17:36:15No.1160582581+
禍の元となるダンジョンを封じ込めることが迷宮を制覇する唯一の目的ですね
それ以外の目的で集まってくる連中は欲にまみれたクズです
3024/02/23(金)17:38:08No.1160583084そうだねx4
>禍の元となるダンジョンを封じ込めることが迷宮を制覇する唯一の目的ですね
>それ以外の目的で集まってくる連中は欲にまみれたクズです
カブルーのレス
3124/02/23(金)17:42:24No.1160584260そうだねx3
本編でもちょっとどんくさいとこあるけど魔法使いとしては滅茶苦茶優秀だろ!
3224/02/23(金)17:42:43No.1160584339+
>>>アニメの一件でファリンと仲良くしてたら学園でいじめとかなかったのか心配になる
>>今回アニオリ多かったんです?
>作画がトリガー全開だった
コミカルな表情やアクションとファリケツか
3324/02/23(金)17:43:31No.1160584565そうだねx1
水上戦闘かっこよかった……
3424/02/23(金)17:47:33No.1160585714+
>水上戦闘かっこよかった……
漫画で読んでた時よりもチルチャックとセンシがわちゃわちゃしてて混乱してる感じが良かった
3524/02/23(金)17:47:54No.1160585821+
>本編でもちょっとどんくさいとこあるけど魔法使いとしては滅茶苦茶優秀だろ!
ダンジョンだと臨機応変に呪文選択して照準しなくちゃいけないから本当にどんくさかったら無理だよな…
3624/02/23(金)17:49:46No.1160586312+
ナマリの声だけ違和感が拭えねえ
3724/02/23(金)17:49:48No.1160586329+
ファリン瓶の火力が思ってたより十倍ぐらい高かった
3824/02/23(金)17:53:53No.1160587484そうだねx1
この段階からすでにだいぶ背は高いのねマルシル…って思いながら見てた
3924/02/23(金)17:55:51No.1160588058+
>この段階からすでにだいぶ背は高いのねマルシル…って思いながら見てた
エルフとしては背が高い方
4024/02/23(金)17:56:43No.1160588339+
ファリンがぐんぐん大きくなっていくのがドキドキするね
4124/02/23(金)18:01:10No.1160589659+
話の構成的にファリンとの関わりで学んだ知識でウンディーネ撃退するのかと思ったら別にそんなこと無かったどんくさ
4224/02/23(金)18:01:38No.1160589777+
パパの方によく似てるんだよな…
4324/02/23(金)18:09:31No.1160592081+
>生寄生虫おいしいよって言ってる顔
4424/02/23(金)18:09:41No.1160592133+
必要になったらその場で覚えて対応してるっぽいから実践でもこれ以上のやつはそういないんじゃないか
4524/02/23(金)18:12:43No.1160592997+
チェンジリングも仕組み分かったから治す薬作るわしてるし
4624/02/23(金)18:16:59No.1160594236そうだねx1
>この段階からすでにだいぶ背は高いのねマルシル…って思いながら見てた
成長が遅いではなく成長が不安定がハーフエルフの特徴だからな…
4724/02/23(金)18:18:21No.1160594628+
シュッとしてた瞬間があったのだが本編じゃいつの間にか駄エルフに…すっかり顔芸エルフの座についた
4824/02/23(金)18:19:28No.1160594937+
この時マルシルもファリンも10歳くらいだ(マルシルは精神的に)
4924/02/23(金)18:20:27No.1160595227+
トリガー作画ってこのアニメにあんま会ってないんよな
5024/02/23(金)18:20:37No.1160595267そうだねx2
>3,40年も生きてから入学してきてちっちゃい新入生にチヤホヤされてるの見ると漫画とちょっと違う感想が湧いてきちゃう
扱いは学生じゃなくて研究者の側だったはず
5124/02/23(金)18:21:11No.1160595440+
苦労人ではあるが世界は自分の基準に合うよう変わるべきという
傲慢さも持ち合わせている
5224/02/23(金)18:22:48No.1160595904+
最初は嫌な顔するけど他の人と違って自分たちの関心事に興味を持って体験して最後は笑顔で理解を示してくれるのがトーデン兄妹特効すぎる才女
5324/02/23(金)18:23:13No.1160596025+
ノーム系の魔法は学校で学んだんだな
ノームの婆さん先生がリアルで妙に小汚い
5424/02/23(金)18:23:53No.1160596213+
>>3,40年も生きてから入学してきてちっちゃい新入生にチヤホヤされてるの見ると漫画とちょっと違う感想が湧いてきちゃう
>扱いは学生じゃなくて研究者の側だったはず
ついでにハーフフットなら独り立ちしている頃に蟻さんにジュースあげるような発育だったりした子だから何十年も研鑽してこれたかは…
5524/02/23(金)18:24:53No.1160596517+
寿命からすれば背伸びしたロリくらいなんだろうか
5624/02/23(金)18:28:15No.1160597589そうだねx2
寿命が違えば内面の成長も変わってくるのは当然だからね
5724/02/23(金)18:28:36No.1160597702+
>寿命からすれば背伸びしたロリくらいなんだろうか
情緒の発達は単純に比較できる相手がいないからなんともいえない
5824/02/23(金)18:29:09No.1160597894+
人間でいうと中高生くらいの精神年齢
5924/02/23(金)18:29:43No.1160598068そうだねx1
体質や器質的なものもあるだろうし
同じペースで成長する相手がいないから環境的な面でも情緒への影響は測りづらい
6024/02/23(金)18:30:09No.1160598224そうだねx1
なんで100年生きてまだ若樹の木の青さを笑うようなメンタルがこんなにいるんだろうね
自分が1歳のときに野良犬はもう1歳で自立してるよって言われても困るだろう
6124/02/23(金)18:30:29No.1160598340+
>人間でいうと中高生くらいの精神年齢
理想の相手であれが出てくるの妙に説得力が出て来る
6224/02/23(金)18:30:41No.1160598410+
マルシルのみんなと同じ時間を生きたいよー😭って切実な願望も中二病的な扱いはされてる
6324/02/23(金)18:32:54No.1160599127+
>マルシルのみんなと同じ時間を生きたいよー😭って切実な願望も中二病的な扱いはされてる
そらまあチルチャックの20倍ライオスの10倍センシの3倍の寿命で語られても体感として理解できるわけはなかろう
その嘆きを中二病扱いされるのが既に悲哀なんだよ
6424/02/23(金)18:33:19No.1160599277+
>マルシルのみんなと同じ時間を生きたいよー😭って切実な願望も中二病的な扱いはされてる
まあ実際50歳の時点だとまだ諦められる年齢じゃないよな
6524/02/23(金)18:33:22No.1160599304+
同じ成長の速度の友もなく唯一の遊び相手の父は老いて本くらいしかない思春期に
同じハーフエルフの登場人物出てくる出来の良いファンタジーなんて読んだらそりゃのめり込む
6624/02/23(金)18:37:46No.1160600806+
全十巻以上の大作小説を他人に読むよう勧めるのは
やめておいた方が…
6724/02/23(金)18:38:21No.1160600995+
短命種と同じスケールの人生しか送ってない時期が一番寿命問題を気になるだろうからな
6824/02/23(金)18:38:36No.1160601095+
>全十巻以上の大作小説を他人に読むよう勧めるのは
>やめておいた方が…
1巻で脱落したから大丈夫
6924/02/23(金)18:38:49No.1160601161+
>全十巻以上の大作小説を他人に読むよう勧めるのは
>やめておいた方が…
銀英伝勧めてるようなもんか…
7024/02/23(金)18:40:18No.1160601681+
>全十巻以上の大作小説を他人に読むよう勧めるのは
>やめておいた方が…
演劇はいいって言ってたから勧めるのはおかしくない
まぁ薦めたのはその前なんだが
7124/02/23(金)18:41:35No.1160602147+
マルシルの不幸は比較的同じ時を生きそうなエルフからハーフエルフは人権無し扱いされる事だ
7224/02/23(金)18:42:19No.1160602398そうだねx1
>ファリンです間違えました
流行り物イナゴめ
7324/02/23(金)18:42:48No.1160602565+
友人がつくった国家という見守る対象ができて安らかそうにしててよかった
7424/02/23(金)18:43:42No.1160602899+
学校創設以来の天才児
マルシル
7524/02/23(金)18:44:36No.1160603239+
>銀英伝勧めてるようなもんか…
アニメなら適当に流しておけるけど小説だから余計に…
7624/02/23(金)18:46:06No.1160603808+
ファリンが土いじってるところとかかわいかった
7724/02/23(金)18:46:07No.1160603815+
>>ファリンです間違えました
>流行り物イナゴめ
同時期に長命のエルフの出てくるダンジョンを探索してミミックに襲われるアニメがあったらそれなりに仕方ないところはある
7824/02/23(金)18:46:51No.1160604114+
そんな才女がうっかりミスでウンディーネ怒らせて魔力切れになるんだからお笑いだぜ
7924/02/23(金)18:46:52No.1160604126+
なんなら50なんて小娘だろうエルフの国からの魔法使った諜報とかにも対応したりするからそっちから見ると早熟の天才…
8024/02/23(金)18:48:35No.1160604763+
ダンジョンの素材を使って飯を食うっていう一番大事な中心のテーマがあって
マルシルの種族や寿命差問題はサブテーマぐらいの重要度だから理解出来れば面白いけど出来なくても本筋は楽しめるぐらいの塩梅


1708676055865.jpg