二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708665831116.jpg-(97686 B)
97686 B24/02/23(金)14:23:51No.1160528611そうだねx1 16:08頃消えます
島なのあの窪みのところだけだったんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/23(金)14:25:29No.1160529101そうだねx52
干潮時意外と広いな…
224/02/23(金)14:30:51No.1160530633そうだねx69
利益得てる側が言うことではないがだいぶズルだと思う
324/02/23(金)14:33:46No.1160531435そうだねx81
他の国も怪しい島持ってるから同じだよ
424/02/23(金)14:34:20No.1160531585+
浅瀬に柱立てて護岸工事の作業員小屋が建ってる
524/02/23(金)14:34:33No.1160531651そうだねx39
なくなったところで他の国が経済水域としてとって変われる場所でもないので
反対するのであればただ日本の足を引っ張るだけで何の得もない
624/02/23(金)14:35:52No.1160531982そうだねx41
>利益得てる側が言うことではないがだいぶズルだと思う
国際法に照らし合わせると何も問題ないのに…
724/02/23(金)14:36:56No.1160532227そうだねx16
他の国のエリアに食い込んでるわけでもないし…
824/02/23(金)14:37:23No.1160532343そうだねx36
じゃあお前のあれなんなのと言われたくないしな
924/02/23(金)14:37:34No.1160532390+
満干の差って凄いね
1024/02/23(金)14:37:59No.1160532491そうだねx6
だがしかし言ってくる国はいるのだ何故か
1124/02/23(金)14:38:09No.1160532544そうだねx36
ズルいと思ってたけど干潮時の姿を見ると結構島だな
1224/02/23(金)14:38:34No.1160532663+
硫酸ぶっかけて突起部無くそう
1324/02/23(金)14:38:59No.1160532796そうだねx17
fu3168068.jpg
昔はもっと島っぽかったんだけど
遠方すぎてなかなか様子見に行けないししばらく放っておいたら
どんどん波風で侵食されて小さくなっていってこりゃあヤバいぞと護岸工事をした結果のスレ画なんだ
1424/02/23(金)14:40:12No.1160533148+
ルールの中で全力を尽くしてる感があって好きだよ
1524/02/23(金)14:40:21No.1160533184+
今頑張って自然に陸地を増やそうと頑張ってるから……
1624/02/23(金)14:40:43No.1160533286+
盛土したらだめなんだっけ
1724/02/23(金)14:41:15No.1160533408+
割とみんなやってんのよね
嫌われてる国だと認められなかったりする
1824/02/23(金)14:41:48No.1160533560+
これ本当に高潮時に海上にあるのか試してほしい
1924/02/23(金)14:43:04No.1160533898そうだねx8
>盛土したらだめなんだっけ
ダメ
周りでサンゴ養殖して自然に壊れたサンゴの破片が島にくっついて結果的に大きくなるのはセーフ
2024/02/23(金)14:43:32No.1160534018そうだねx7
fu3168079.jpg
放置されてる間に既に消失した小島もあるっていう
2124/02/23(金)14:44:17No.1160534216そうだねx1
干潮でも頭が出ない暗礁に盛り土までするのはダメだから怒られてるのに沖ノ鳥島ズルっこだ!と叫ぶ国もあります
2224/02/23(金)14:44:31No.1160534268+
海鳥のフンでコーティングしまくったらどうだろう
2324/02/23(金)14:44:56No.1160534392そうだねx9
>fu3168079.jpg
>放置されてる間に既に消失した小島もあるっていう
むしろ当時よく残ってたね
島ができるような活動は意外と最近だったのかな
2424/02/23(金)14:44:56No.1160534393+
小笠原諸島だっけ
最近火山噴火で新しくできた島あるけどあれみたく気軽に海底のマグマ噴出させたい
2524/02/23(金)14:45:20No.1160534482+
>>盛土したらだめなんだっけ
>ダメ
>周りでサンゴ養殖して自然に壊れたサンゴの破片が島にくっついて結果的に大きくなるのはセーフ
もしかしてくっつけ〜ってサンゴ育ててるの?
2624/02/23(金)14:45:49No.1160534596+
沖ノ鳥島も発見当時のダイバーが上に座ってるニュース映像なんかで見た覚えあるな
2724/02/23(金)14:47:05No.1160534900+
この業界なら数センチの段差しか作れない土魔法でも重宝される?
2824/02/23(金)14:47:18No.1160534963+
ご先祖偉大ぇ〜
2924/02/23(金)14:47:33No.1160535027そうだねx10
これ国際社会に認めさせたの結構豪腕だなと思う
3024/02/23(金)14:47:42No.1160535066+
こいつがあるだけで日本の海上水域かなりの量になるからな
3124/02/23(金)14:47:43No.1160535074そうだねx1
>他の国も怪しい島持ってるから同じだよ
例えばどこのくに?
3224/02/23(金)14:47:59No.1160535139そうだねx32
>これ国際社会に認めさせたの結構豪腕だなと思う
いやだから法的には何も問題ないんだって
3324/02/23(金)14:48:46No.1160535342そうだねx41
>これ国際社会に認めさせたの結構豪腕だなと思う
イギリスにもアメリカにも似たような岩だろって言われかねない島があるからここも島であってくれたほうが都合いいんだ
3424/02/23(金)14:48:47No.1160535353+
この工事もあくまで周囲を防波堤で囲んでいるだけで島の高さをかさまししてるわけではない
3524/02/23(金)14:48:49No.1160535363そうだねx4
>こいつがあるだけで日本の海上水域かなりの量になるからな
国土面積より広い…
3624/02/23(金)14:49:10No.1160535469そうだねx26
元々がちゃんと島の定義を満たしていたからセーフ
今は維持でギリギリ危ない領域になってしまってるけど在ったものが完全に無くなるまではセーフ

無いものを造り出すのはアウト
3724/02/23(金)14:49:12No.1160535476そうだねx5
>例えばどこのくに?
イギリスとか満潮時沈んでるけど島になってるのあるとか聞いた
3824/02/23(金)14:49:31No.1160535564+
面倒くさい問題だよなあこれ…
正直システム的に考えたら人が住めない土地は一律で誰のものでもない判定でいい気もするけど
3924/02/23(金)14:49:50No.1160535654そうだねx2
何十年もエリートたちが国際法で殴り合っているので大きな隙は無いと考えられる
4024/02/23(金)14:50:05No.1160535712+
ちなみにフランスにも似たような島あるけどあっちは認められてないから国際法と言っても結局政治力が大事
4124/02/23(金)14:50:17No.1160535764そうだねx3
>最近火山噴火で新しくできた島あるけどあれみたく気軽に海底のマグマ噴出させたい
福徳岡ノ場とか明神礁とか新島ができては海没してを繰り返してる海底火山は日本近海にいくつもあるのだ
4224/02/23(金)14:50:20No.1160535777そうだねx2
>これ国際社会に認めさせたの結構豪腕だなと思う
たまたま国際法ギリギリのラインで生き残った1つにすぎない
仮に違うルールで成立したら別のどこかの島がギリギリセーフになるだけ
4324/02/23(金)14:50:35No.1160535848+
まあでも遠からず完全に沈むからその時のためにいろいろ準備してるんだろうな
4424/02/23(金)14:50:40No.1160535868+
一方中国は埋め立てて基地にした
4524/02/23(金)14:50:53No.1160535926+
アメリカもかなり岩の島あるね
4624/02/23(金)14:51:06No.1160535971そうだねx19
>正直システム的に考えたら人が住めない土地は一律で誰のものでもない判定でいい気もするけど
よし住めるようにしようってなるだけな気はするぞ
4724/02/23(金)14:51:09No.1160535990そうだねx19
ルールきちんと調べずに思い込みだけでズルだって言ってんのはどっちだよって言う
ちゃんと裁定確認しろ
4824/02/23(金)14:51:16No.1160536026そうだねx18
>面倒くさい問題だよなあこれ…
>正直システム的に考えたら人が住めない土地は一律で誰のものでもない判定でいい気もするけど
実はそうなると世界がもっとめんどくさくなるんだ
4924/02/23(金)14:51:20No.1160536043+
戦後に島の定義が生えてきてそれと合致してたので島ですねって話なだけだからなマジで..b
5024/02/23(金)14:51:23No.1160536057+
>面倒くさい問題だよなあこれ…
>正直システム的に考えたら人が住めない土地は一律で誰のものでもない判定でいい気もするけど
瀬戸内海の島々勝手に上陸して遊ぶ奴多発しそう
5124/02/23(金)14:52:17No.1160536311そうだねx14
>面倒くさい問題だよなあこれ…
>正直システム的に考えたら人が住めない土地は一律で誰のものでもない判定でいい気もするけど
一律どころか今より判定難しくなるだけだろ
どの面積から人が住めるとか言えるんだよ
5224/02/23(金)14:52:21No.1160536326+
>>例えばどこのくに?
>イギリスとか満潮時沈んでるけど島になってるのあるとか聞いた

それ経済水域を認めさせるための島なの?
5324/02/23(金)14:52:38No.1160536418+
コンクリで全部埋め立てて島でーすとか言ってるわけじゃないからな
5424/02/23(金)14:52:48No.1160536456+
中国が南シナ海に作ってる海上基地みたいなのはどんな扱いなんだろうと思ってる
5524/02/23(金)14:53:27No.1160536634+
海上石油採掘基地が領土として認められたら無意味に世界中の海に基地が作られるな
それhそれでロマンだが
5624/02/23(金)14:53:29No.1160536641+
土を盛るとダメだからじゃあサンゴで陸地作りますというパワープレイ
5724/02/23(金)14:53:48No.1160536724+
>>正直システム的に考えたら人が住めない土地は一律で誰のものでもない判定でいい気もするけど
>よし住めるようにしようってなるだけな気はするぞ
というか実際最低限の居住区用意されてなかったっけここ
5824/02/23(金)14:53:50No.1160536732そうだねx5
ズルにならないようにルールが定まってる訳だからな
5924/02/23(金)14:54:09No.1160536821そうだねx2
>中国が南シナ海に作ってる海上基地みたいなのはどんな扱いなんだろうと思ってる
>無いものを造り出すのはアウト
6024/02/23(金)14:54:09No.1160536825+
>中国が南シナ海に作ってる海上基地みたいなのはどんな扱いなんだろうと思ってる
あれは沖ノ鳥島が島かどうかで数年レベルで揉めた時に中国の奴は島じゃありませんって裁定になった
6124/02/23(金)14:54:12No.1160536837+
>正直システム的に考えたら人が住めない土地は一律で誰のものでもない判定でいい気もするけど
これで大変になってくるのは北極圏とかだと思うんだよね
ロングイェールビーンより北は誰のものでも無くなってしまう
6224/02/23(金)14:54:35No.1160536947+
前のどっかの島みたいに海底火山噴火で島が出来たらその分経済水域って広がるの?
6324/02/23(金)14:54:52No.1160537024+
イギリスにも似たような島あるのか
なんて調べたら出てくる?
6424/02/23(金)14:55:04No.1160537098+
中国が認めないのって海洋資源じゃなくて原潜展開するための海底調査に邪魔だからという話をどっかで見た
6524/02/23(金)14:55:11No.1160537134+
埋立地が島に認められないなら東京湾まわりって見た目より経済水域狭かったりするのかな
6624/02/23(金)14:55:24No.1160537191+
>前のどっかの島みたいに海底火山噴火で島が出来たらその分経済水域って広がるの?
広がる
実際その時も広がった
6724/02/23(金)14:55:26No.1160537205+
>前のどっかの島みたいに海底火山噴火で島が出来たらその分経済水域って広がるの?
はい
てか日本はアメリカにそれで経済水域譲ってもらったはず
6824/02/23(金)14:55:36No.1160537259+
ちょうどいま中国がやってるみたいにうんこの山でサンゴ礁埋め立てたらどうだい
6924/02/23(金)14:55:52No.1160537345そうだねx2
無茶言うなよならアメリカとかが相当やってるんだよな
世の中やったもん勝ちなとこある
7024/02/23(金)14:55:53No.1160537351そうだねx3
>ちょうどいま中国がやってるみたいにうんこの山でサンゴ礁埋め立てたらどうだい
怒られる
7124/02/23(金)14:56:05No.1160537406+
恨むなら当時国際法を作ったやつを恨め
日本は棚ぼた貰っただけだ
7224/02/23(金)14:56:12No.1160537437そうだねx4
>面倒くさい問題だよなあこれ…
>正直システム的に考えたら人が住めない土地は一律で誰のものでもない判定でいい気もするけど
大陸でも人が住めないところの方が多くないか?
7324/02/23(金)14:56:37No.1160537546+
イギリスは岩じゃなかった?ロッコール島だけど
7424/02/23(金)14:56:59No.1160537642+
台湾も似た島を持ってるけどそれは岩扱いされた
7524/02/23(金)14:57:57No.1160537868+
国際法上は人工的に変更された海岸線は変更前のが採用されるから誰か他の国の人が勝手にぶっ壊してくれたら物理的に存在しないのに法的には認められる最強の島になるって聞いた
7624/02/23(金)14:58:08No.1160537921+
なんか突然周辺国から難癖つけられた...怖...
7724/02/23(金)14:58:11No.1160537937+
ルールで大丈夫なのは知ってるけどそれはそれとしてズルみたいな見た目だなってだけ
7824/02/23(金)14:58:25No.1160538002+
完全な公海上に島が隆起したらどうなるんだろう
7924/02/23(金)14:58:37No.1160538051+
>面倒くさい問題だよなあこれ…
>正直システム的に考えたら人が住めない土地は一律で誰のものでもない判定でいい気もするけど
別に面倒くさくないでしょ線引きははっきりしてるし
むしろ人が住めない土地なんて方が曖昧でダメだよ
8024/02/23(金)14:59:06No.1160538179そうだねx10
私はシーランド公国の男爵ですが海上要塞を領土と主張するのと比べれば国際的にも認められていて道理が通ってると思います
8124/02/23(金)14:59:18No.1160538223+
cm!?
8224/02/23(金)14:59:19No.1160538227+
>完全な公海上に島が隆起したらどうなるんだろう
最初に占領して領土を主張した人のもの?
8324/02/23(金)14:59:30No.1160538284+
沖ノ鳥島近辺だかで働く仕事の給料がかなり良かった記憶があるけど正確なところは覚えてねえや
8424/02/23(金)14:59:30No.1160538288そうだねx2
>完全な公海上に島が隆起したらどうなるんだろう
ハフマン紛争!
8524/02/23(金)14:59:40No.1160538324+
人が住めない云々だったら無理にでも公務員か軍人が駐留する小屋を皆で建て始めるぞ
8624/02/23(金)14:59:45No.1160538343+
>イギリスは岩じゃなかった?ロッコール島だけど
ありがとう沖ノ鳥よりは大きいね
経済水域放棄してるのはイギリスにしてはなんか偉いな…
8724/02/23(金)14:59:53No.1160538380そうだねx2
>完全な公海上に島が隆起したらどうなるんだろう
アメリカにはアメリカが発見した島はアメリカのものになるって法律があるから位置によるけどアメリカのになる
8824/02/23(金)15:00:04No.1160538428+
これがダメなら護岸工事して守られてる海岸線の水域も認められないって話にもなりかねん
8924/02/23(金)15:00:09No.1160538455+
https://img.2chan.net/b/res/1160528804.htm
9024/02/23(金)15:00:19No.1160538503+
>イギリスは岩じゃなかった?ロッコール島だけど
じわじわくる
>1997年に環境保護団体「グリーンピース」が、油田開発に対する抗議活動の一環としてロッコール島に小屋を建て、占領した。彼らはロッコール島をグローバル・ステート・オブ・ウェーブランドと名づけて独立国家の樹立を宣言したが、イギリス政府に無視された。
9124/02/23(金)15:00:24No.1160538524+
>>完全な公海上に島が隆起したらどうなるんだろう
>アメリカにはアメリカが発見した島はアメリカのものになるって法律があるから位置によるけどアメリカのになる
アトランティス大陸浮上!
9224/02/23(金)15:00:25No.1160538530+
>沖ノ鳥島近辺だかで働く仕事の給料がかなり良かった記憶があるけど正確なところは覚えてねえや
Wi-Fiある?
9324/02/23(金)15:00:42No.1160538622+
>沖ノ鳥島近辺だかで働く仕事の給料がかなり良かった記憶があるけど正確なところは覚えてねえや
そりゃ僻地も僻地だしどれだけ離れてるかって考えると手当貰わないとな
9424/02/23(金)15:00:50No.1160538663そうだねx6
中国が沖ノ鳥島を執拗に岩と言い張ってるくせに自分のところもジョンソン南礁という探られたら困る腹を持ってるのすごい厚かましさだと思う
9524/02/23(金)15:01:09No.1160538752+
岩が認められたら日本も孀婦岩で得すると思う
9624/02/23(金)15:01:14No.1160538770+
>じゃあお前のあれなんなのと言われたくないしな
スプラトリー諸島あるのに沖ノ鳥島しまに文句付ける常任理事国がありまして…
9724/02/23(金)15:01:22No.1160538805+
>>イギリスは岩じゃなかった?ロッコール島だけど
>じわじわくる
>>1997年に環境保護団体「グリーンピース」が、油田開発に対する抗議活動の一環としてロッコール島に小屋を建て、占領した。彼らはロッコール島をグローバル・ステート・オブ・ウェーブランドと名づけて独立国家の樹立を宣言したが、イギリス政府に無視された。
勝手に独立宣言してんのはそりゃ認められるわけねーだろすぎる
9824/02/23(金)15:01:31No.1160538844+
>>イギリスは岩じゃなかった?ロッコール島だけど
>ありがとう沖ノ鳥よりは大きいね
>経済水域放棄してるのはイギリスにしてはなんか偉いな…
主張してるけど住めないからだめよされたんじゃね
あと沖ノ鳥島と違って近くに別の国あるし
9924/02/23(金)15:01:35No.1160538865+
AmazonとWi-Fiが届くなら住んでもいいよ
10024/02/23(金)15:01:39No.1160538879+
>ありがとう沖ノ鳥よりは大きいね
>経済水域放棄してるのはイギリスにしてはなんか偉いな…
一方フランスのバサスダインディアという波が高い時に沈む島ですが……
10124/02/23(金)15:01:39No.1160538880そうだねx1
>>利益得てる側が言うことではないがだいぶズルだと思う
>国際法に照らし合わせると何も問題ないのに…
みんなやってるズルってことですね?
10224/02/23(金)15:01:45No.1160538912+
もっと金かけてサンゴとか石灰化する海藻とか植えちゃえ
10324/02/23(金)15:01:48No.1160538926+
>>沖ノ鳥島近辺だかで働く仕事の給料がかなり良かった記憶があるけど正確なところは覚えてねえや
>そりゃ僻地も僻地だしどれだけ離れてるかって考えると手当貰わないとな
孤独耐性って言うのはそれなりに特殊な技能だからな…
10424/02/23(金)15:02:15No.1160539047+
>国際法上は人工的に変更された海岸線は変更前のが採用されるから誰か他の国の人が勝手にぶっ壊してくれたら物理的に存在しないのに法的には認められる最強の島になるって聞いた
スレ画みたいな管理費も不必要になってお得すぎる…
10524/02/23(金)15:02:16No.1160539055+
昔から愛国心があると島に見える場所って言われてたんでだいぶ国際法上ギリギリではあった
2016年に中国がフィリピンとかと揉めて島の定義が厳格化されたんで将来的に影響あるかもって当時政府の人間からもコメントは出てたはず
10624/02/23(金)15:02:27No.1160539105そうだねx5
>>完全な公海上に島が隆起したらどうなるんだろう
>アメリカにはアメリカが発見した島はアメリカのものになるって法律があるから位置によるけどアメリカのになる
国内法なんていくらでも作れるんだから根拠になりえなくない?
10724/02/23(金)15:02:35No.1160539141そうだねx2
>中国が沖ノ鳥島を執拗に岩と言い張ってるくせに自分のところもジョンソン南礁という探られたら困る腹を持ってるのすごい厚かましさだと思う
中国は探られても痛みを感じない不感野郎だから…
まあそっちがそうならこっちは粛々と護岸するだけだ
10824/02/23(金)15:02:47No.1160539185+
>完全な公海上に島が隆起したらどうなるんだろう
隣接してるすべての国が主張しだして面倒臭い事になる
10924/02/23(金)15:03:10No.1160539293+
ルールを作るやつが一番得になるように作るのだ
11024/02/23(金)15:03:11No.1160539297+
海の水もっと減らして排他的経済水域広げようぜ
11124/02/23(金)15:03:32No.1160539398そうだねx2
島か島じゃないかのギリギリの所にあるんだろうけどそれなら俺は島説を取る
11224/02/23(金)15:03:33No.1160539401そうだねx1
>>じゃあお前のあれなんなのと言われたくないしな
>スプラトリー諸島あるのに沖ノ鳥島しまに文句付ける常任理事国がありまして…
あれはもともと完全に沈んでるところを埋め立ててるから別の問題
11324/02/23(金)15:03:37No.1160539424+
ゴルゴにこの島を魚雷でふっ飛ばそうって回があったと思う
11424/02/23(金)15:04:35No.1160539690+
>ゴルゴにこの島を魚雷でふっ飛ばそうって回があったと思う
実際テロリストに吹っ飛ばされたらおしまいだから大変だな
11524/02/23(金)15:05:06No.1160539834+
でもやっぱりズルだなーって感じてしまう
11624/02/23(金)15:05:25No.1160539932+
>ゴルゴにこの島を魚雷でふっ飛ばそうって回があったと思う
皆大好きな燐隊長の部下の話だな
何故か準レギュラーの敵役になってる
11724/02/23(金)15:05:53No.1160540053+
日本は沖ノ鳥島が破壊されることを恐れている
とか風聞を流せば行動的な馬鹿が破壊して法的に無敵の島にクラスチェンジ可能かもしれん
11824/02/23(金)15:05:59No.1160540073+
東京ドーム107個分はめちゃくちゃ広いな
11924/02/23(金)15:06:00No.1160540078+
小か中で習った時にそれオッケーなの!?ってなった記憶しかない
12024/02/23(金)15:06:04No.1160540100+
他の国もやってんのに日本だけがやってなかったら日本一人負けになるぞ
12124/02/23(金)15:06:29No.1160540216+
まあスレ画は場所的に島なら島じゃないならじゃあどうすんだよって所にあるからな…
揺すって利益になる所少ないから
12224/02/23(金)15:06:42No.1160540285そうだねx8
>小か中で習った時にそれオッケーなの!?ってなった記憶しかない
どの教科書も基本的に満潮時の写真にしてるからな…
12324/02/23(金)15:06:54No.1160540339+
>でもやっぱりズルだなーって感じてしまう
政治なんてズルをいかに通すかよ
12424/02/23(金)15:07:32No.1160540520+
>でもやっぱりズルだなーって感じてしまう
我也????。?便?一下,我希望香港能加油,而台湾能?独立并高呼六四天安?。
12524/02/23(金)15:07:33No.1160540527+
>どの教科書も基本的に満潮時の写真にしてるからな…
しかもコンクリートの写真だけで本体写ってないしな
12624/02/23(金)15:08:05No.1160540681+
そもそも干潮だったらちゃんと島だし
12724/02/23(金)15:08:05No.1160540685+
>他の国もやってんのに日本だけがやってなかったら日本一人負けになるぞ
みんなズルしてるからズルしなきゃ負けるんだからズルするはなんか業って感じがする
12824/02/23(金)15:08:15No.1160540733+
2009年くらいから中国から物言いついて国連で3年以上審議して2014年に当時は島判定が出て大陸棚とかも延長された
そのあと中国の東シナ海問題が出てきて2016年に島の定義の厳格化って話だから実は最新基準で島って判定出てるわけではなかったりはする
12924/02/23(金)15:08:20No.1160540760+
島ってことにしないとめちゃくちゃ困るやつ
13024/02/23(金)15:08:26No.1160540780そうだねx3
この先国土が海水面下に沈没して人工的な嵩上げ工事しないと成り立たない島国も出てくるから…
13124/02/23(金)15:08:43No.1160540873+
中国も同じことしようとしたら工事がずさんでな…
13224/02/23(金)15:08:47No.1160540892+
住む奴募集したりはしてないんだろうか
13324/02/23(金)15:08:50No.1160540909そうだねx3
ズルじゃなくてルール内でバトってるだけだろ
13424/02/23(金)15:08:56No.1160540948+
ズルどころか国際法のルールに沿ってるんだけどね
説明されてもズルって言う人はなんだろう
13524/02/23(金)15:09:19No.1160541075+
自分が得するからって理由でルールの穴を攻めるの倫理観ないなーって思うんだけど違うのか
13624/02/23(金)15:09:20No.1160541089+
みんなやってたらそれはズルじゃなくて正しい行為なんですよ?
13724/02/23(金)15:09:24No.1160541115そうだねx1
>ズルじゃなくてルール内でバトってるだけだろ
スレ画に関してはわりとルール解釈バトル状態
13824/02/23(金)15:09:26No.1160541119そうだねx1
>>他の国もやってんのに日本だけがやってなかったら日本一人負けになるぞ
>みんなズルしてるからズルしなきゃ負けるんだからズルするはなんか業って感じがする
ズルじゃないって何回言われたらわかるんだ
13924/02/23(金)15:09:28No.1160541129+
保護はしてるけど海水から離すわけにはいかないからいつかは消えちゃうんじゃない?
14024/02/23(金)15:09:45No.1160541221+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42333898
デスマンだがこの動画が議論を分かりやすくまとめている
14124/02/23(金)15:09:48No.1160541233+
我也认为这是作弊。顺便说一下,我希望香港能加油,而台湾能独立并高呼六四天安门。
14224/02/23(金)15:09:58No.1160541288+
もしかして温暖化で海水面上がったら島じゃなくなる?
14324/02/23(金)15:10:00No.1160541298+
>保護はしてるけど海水から離すわけにはいかないからいつかは消えちゃうんじゃない?
その前に自然に形成された島作っちゃえばいいし
14424/02/23(金)15:10:04No.1160541310そうだねx15
>ズルどころか国際法のルールに沿ってるんだけどね
>説明されてもズルって言う人はなんだろう
自分の感覚がルールより優越すると思ってるタイプ
割とよく見る
14524/02/23(金)15:10:16No.1160541369+
この辺に文句言うと場合によっては護岸工事とか埋め立て地も微妙な扱いになったりする?
14624/02/23(金)15:10:16No.1160541370+
「」にも爵位持ちいるんだなぁ
14724/02/23(金)15:10:16No.1160541372+
馬鹿正直にやって損してもな
14824/02/23(金)15:10:37No.1160541474+
>護はしてるけど海水から離すわけにはいかないからいつかは消えちゃうんじゃない?
なので海水が岩戸接するように細い溝みたいなのが出来てて少量だけ岩と接するようになってる
これなら消えるにしてもかなりの長期間を有するのでセーフ!
14924/02/23(金)15:10:45No.1160541514+
>その前に自然に形成された島作っちゃえばいいし
やはり人工地震か
15024/02/23(金)15:10:53No.1160541555+
>この辺に文句言うと場合によっては護岸工事とか埋め立て地も微妙な扱いになったりする?
排他的経済水域は埋め立てしても別に延長されなかったような?
15124/02/23(金)15:10:58No.1160541577+
島だったとしてこれ損する国あるんかな
15224/02/23(金)15:11:05No.1160541611+
>>>他の国もやってんのに日本だけがやってなかったら日本一人負けになるぞ
>>みんなズルしてるからズルしなきゃ負けるんだからズルするはなんか業って感じがする
>ズルじゃないって何回言われたらわかるんだ
ルールの解釈の話じゃなくて…
多分俺とお前じゃ感性が分かり合えないわ
15324/02/23(金)15:11:13No.1160541650+
どこまでが島なのかは中国がバリバリ打って出るまでは皆なるべくなあなあにしておきたい〜!!って思ってたから…
15424/02/23(金)15:11:15No.1160541662+
能登じゃなくてこっちが4m龍騎してくれてたらなぁ
15524/02/23(金)15:11:22No.1160541695+
>ズルどころか国際法のルールに沿ってるんだけどね
>説明されてもズルって言う人はなんだろう
国際法否定派
15624/02/23(金)15:11:34No.1160541752+
まさか本当にただコンクリートで囲って島の部分に水も通してないって思ってる?
15724/02/23(金)15:11:35No.1160541756+
>みんなズルしてるからズルしなきゃ負けるんだからズルするはなんか業って感じがする
国際的な潮流に乗り遅れますよ?
15824/02/23(金)15:11:37No.1160541779+
>>その前に自然に形成された島作っちゃえばいいし
>やはり人工地震か
消波ブロック使って海水の流れをコントロールして長い年月をかけて蓄積するように…
15924/02/23(金)15:11:44No.1160541805+
社会の教科書で初めて見た時えっこれ島?ってなるやつ
16024/02/23(金)15:11:47No.1160541818そうだねx5
>能登じゃなくてこっちが4m龍騎してくれてたらなぁ
サバイブ
16124/02/23(金)15:11:51No.1160541839+
温暖化で氷が溶けたら即どうにもならなそうなのにまだ耐えてるんだ
16224/02/23(金)15:11:53No.1160541849+
変に周囲はこうなんだなあ!って当て擦りみたいなこと言わず僕は島だと思いませんって言うだけでいいんだよ
16324/02/23(金)15:12:18No.1160541956そうだねx3
>能登じゃなくてこっちが4m龍騎してくれてたらなぁ
盛り上げなければ生き残れない
16424/02/23(金)15:12:18No.1160541957そうだねx8
>ルールの解釈の話じゃなくて…
>多分俺とお前じゃ感性が分かり合えないわ
感性の問題じゃないよね
16524/02/23(金)15:12:20No.1160541966+
削れて海に沈んだらアウトなら地震で沈降して経済水域が減るケースもありそうだ
16624/02/23(金)15:12:23No.1160541975そうだねx1
というかマジでルール的に問題ありませんなら裁定に4年もかけない上に日本の一部主張も結論出せないで棚上げ状態になってるからマジで微妙な問題
何だったら今後のルール変更で容易に島じゃないですねになりかねないから金かけて補強してる
16724/02/23(金)15:12:34No.1160542031+
>島だったとしてこれ損する国あるんかな
西太平洋諸国で西太平洋(アメリカなど)や南太平洋(オーストラリア近辺)の国と対立しそうな国にとっては結構邪魔
16824/02/23(金)15:12:54No.1160542109+
そもそも島だからって国土って認めるのがおかしくない?
16924/02/23(金)15:12:59No.1160542145そうだねx1
>変に周囲はこうなんだなあ!って当て擦りみたいなこと言わず僕は島だと思いませんって言うだけでいいんだよ
違うんだ
「島だと思います何故なら得をするからです」ってのがあまりに品性が下劣で理解できない
17024/02/23(金)15:13:04No.1160542169+
>島だったとしてこれ損する国あるんかな
この島の周りで魚捕ったりできなくなるから
17124/02/23(金)15:13:04No.1160542175そうだねx13
>そもそも島だからって国土って認めるのがおかしくない?
うn
うn?
17224/02/23(金)15:13:07No.1160542187+
むう…海面ライダー隆起…
17324/02/23(金)15:13:10No.1160542199そうだねx7
>そもそも島だからって国土って認めるのがおかしくない?
ちょっと待てよ!?
17424/02/23(金)15:13:16No.1160542229そうだねx11
ルールの穴とかズルとかじゃなくて
元々はちゃんとした大きさある島だから島認定されて
その後に侵食が激しくて消失の危機だから護岸保護してるんだってば
17524/02/23(金)15:13:18No.1160542233そうだねx7
>そもそも島だからって国土って認めるのがおかしくない?
認められなかったら戦争だろ
17624/02/23(金)15:13:35No.1160542313そうだねx9
>そもそも島だからって国土って認めるのがおかしくない?
日本消滅した
17724/02/23(金)15:13:45No.1160542360+
テロなミサイルで吹っ飛べばかえって自分のものになる上に手間もかからないから良いという話聞いたがそんな実例あるんだろうか
17824/02/23(金)15:13:53No.1160542388+
>そもそも島だからって国土って認めるのがおかしくない?
大陸以外国土とは認めない方?
17924/02/23(金)15:14:01No.1160542422そうだねx12
>違うんだ
>「島だと思います何故なら得をするからです」ってのがあまりに品性が下劣で理解できない
「島だと思います何故ならその定義が一番自然だからです」だ
18024/02/23(金)15:14:02No.1160542428+
習った時南鳥島って名前なのに最東端かよってなったやつ
18124/02/23(金)15:14:03No.1160542430+
満潮で沈むけど干潮時には出てくる島についてはちゃんと国連海洋法条約で規定されてる
>第十三条 低潮高地
>1 低潮高地とは、自然に形成された陸地であって、低潮時には水に囲まれ水面上にあるが、高潮時には水中に没するものをいう。低潮高地の全部又は一部が本土又は島から領海の幅を超えない距離にあるときは、その低潮線は、領海の幅を測定するための基線として用いることができる。
>2 低潮高地は、その全部が本土又は島から領海の幅を超える距離にあるときは、それ自体の領海を有しない。
18224/02/23(金)15:14:10No.1160542463+
いかん国家の定義が壊れる
18324/02/23(金)15:14:25No.1160542538+
中国とかはスレ画を島として認める代わりに南沙諸島の人工島も認めろって意図でイチャモンをつけてるよね
18424/02/23(金)15:14:30No.1160542561そうだねx16
>「島だと思います何故なら得をするからです」ってのがあまりに品性が下劣で理解できない
これを島だと思ってるのは世界だぞ
18524/02/23(金)15:14:34No.1160542582そうだねx8
これが島じゃないというなら島の定義を出して欲しい
少なくとも現状は世界中の専門家が島だと認めてるんだから
18624/02/23(金)15:14:41No.1160542615+
>そもそも島だからって国土って認めるのがおかしくない?
同じ大陸で陸続きなのに同じ国じゃないとか認められないよね
18724/02/23(金)15:14:57No.1160542692+
中国が南沙諸島で埋め立て工事して基地立ててるのもスレ画を根拠にしてるんだろうか
18824/02/23(金)15:14:57No.1160542695そうだねx6
なんなら大陸もデカイ島だろ
18924/02/23(金)15:14:58No.1160542696+
第121条 第1項:島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。

第121条 第3項:人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

さあどっちだ
19024/02/23(金)15:15:08No.1160542733+
オシャレだよね昔の沖ノ鳥島
19124/02/23(金)15:15:12No.1160542754そうだねx2
>他の国も怪しい島持ってるから同じだよ
日本は漁業権とか資産的な意味でズルいってるのに
他の国は「ミサイル基地とか作れてズルい」って真顔で言ってそうなのが結構居るのがヤバい
19224/02/23(金)15:15:23No.1160542801そうだねx5
別に独断で言ってるわけじゃなくって世界が認めてるんだもん
19324/02/23(金)15:15:28No.1160542815+
>第121条 第1項:島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。
>第121条 第3項:人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
>さあどっちだ
領海の話もしないと不誠実じゃない?
19424/02/23(金)15:15:36No.1160542858+
海底火山は隆起するまではいいんだけど
溶岩が抜けると崩落して水没しちゃうのがな…
19524/02/23(金)15:15:43No.1160542889そうだねx11
ルール内でセーフな範疇のギリギリを付くのがズルだったらルールの意味がないし
感性の問題としてもスポーツなんかじゃルール内でできる努力の一環なんだからそれをズルと言っちゃダメだろう
19624/02/23(金)15:16:09No.1160543001そうだねx6
>第121条 第1項:島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。
>
>第121条 第3項:人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
>
>さあどっちだ
いや普通に漁業に貢献して魚による漁師のための日本による「独自の経済生活」に該当してますからね沖ノ鳥島
19724/02/23(金)15:16:09No.1160543003そうだねx12
日本「これは島です」世界「ヨシ」
じゃなくて
世界「これは島です」日本「へぇそうなんだ」
だからな
19824/02/23(金)15:16:18No.1160543049そうだねx10
>中国が南沙諸島で埋め立て工事して基地立ててるのもスレ画を根拠にしてるんだろうか
島の定義を満たす事は目指していなくて単に基地を作りたいだけだと思う
19924/02/23(金)15:16:31No.1160543102そうだねx5
「わたしの嫌いな奴が得するのはズル」
20024/02/23(金)15:16:41No.1160543156+
北海道と四国と九州が独立しちまう
20124/02/23(金)15:16:46No.1160543176+
島と非島の定義の微妙な間上のものであるだろうけど
それなら日本としては島と認めたいというのは自然だろう
20224/02/23(金)15:16:49No.1160543188そうだねx1
>いや普通に漁業に貢献して魚による漁師のための日本による「独自の経済生活」に該当してますからね沖ノ鳥島
じゃあなんで灯台つくろうとしてるんです?
20324/02/23(金)15:16:55No.1160543217+
島の保全活動の何が問題なの?
20424/02/23(金)15:16:57No.1160543233そうだねx6
気に食わないんならルールの方を変えたらいいと思う
それをせずにグダグダ言うのは社会より俺の意見が素晴らしいって愚言とかわらないぜ
20524/02/23(金)15:17:04No.1160543266そうだねx6
>日本「これは島です」世界「ヨシ」
>じゃなくて
>世界「これは島です」日本「へぇそうなんだ」
>だからな
じゃあなんの問題もないな!!
20624/02/23(金)15:17:07No.1160543280+
>利益得てる側が言うことではないがだいぶズルだと思う
ズルだろうが国際的にめっちゃ認められてるからな…
一方的に主張してるとかではない
というかこれにケチつけると自分とこもよくない国がちらほらあるから…
20724/02/23(金)15:17:08No.1160543284+
>島と非島の定義の微妙な間上のものであるだろうけど
>それなら日本としては島と認めたいというのは自然だろう
これを島とする利益があまりにも莫大すぎる
20824/02/23(金)15:17:20No.1160543349+
これをダメだしたところで別に自分の国が得するわけでもないしなんなら巡り巡って自分の国が損する可能性も否定できないからわざわざ干渉する国なんてない
20924/02/23(金)15:17:25No.1160543377そうだねx1
>海底火山は隆起するまではいいんだけど
>溶岩が抜けると崩落して水没しちゃうのがな…
隆起終わるまで数千万年崩落して水没するまで数万年とか言う硫黄島沖合のアレ…
21024/02/23(金)15:17:27No.1160543383そうだねx13
>>いや普通に漁業に貢献して魚による漁師のための日本による「独自の経済生活」に該当してますからね沖ノ鳥島
>じゃあなんで灯台つくろうとしてるんです?
うちの国の領土に建築物建ててなんか問題ある…?
21124/02/23(金)15:17:40No.1160543445そうだねx11
>>いや普通に漁業に貢献して魚による漁師のための日本による「独自の経済生活」に該当してますからね沖ノ鳥島
>じゃあなんで灯台つくろうとしてるんです?
何がじゃあなの?
21224/02/23(金)15:17:49No.1160543485そうだねx1
>>中国が南沙諸島で埋め立て工事して基地立ててるのもスレ画を根拠にしてるんだろうか
>島の定義を満たす事は目指していなくて単に基地を作りたいだけだと思う
中国の主張だとあの辺全部中国管轄の大陸棚だから島かどうかは関係ないんだっけ
21324/02/23(金)15:17:51No.1160543492そうだねx10
>>いや普通に漁業に貢献して魚による漁師のための日本による「独自の経済生活」に該当してますからね沖ノ鳥島
>じゃあなんで灯台つくろうとしてるんです?
灯台は漁業や海運に必須のものでは!?
21424/02/23(金)15:17:51No.1160543493+
>>いや普通に漁業に貢献して魚による漁師のための日本による「独自の経済生活」に該当してますからね沖ノ鳥島
>じゃあなんで灯台つくろうとしてるんです?
そこを通る船危ないだろ?
21524/02/23(金)15:17:54No.1160543500+
というか200海里とか12海里のルールが微妙な部分があるので…
21624/02/23(金)15:17:58No.1160543518+
>じゃあなんで灯台つくろうとしてるんです?
灯台があると世界の灯台一覧表みたいな国際的な本に乗るからそうなると島の定義に近づくからまあ島ですって主張の補強用
21724/02/23(金)15:17:58No.1160543522そうだねx11
>>島と非島の定義の微妙な間上のものであるだろうけど
>>それなら日本としては島と認めたいというのは自然だろう
>これを島とする利益があまりにも莫大すぎる
利益があったら認めちゃダメなら国境全部引き直しだよ!!
21824/02/23(金)15:17:59No.1160543529そうだねx1
ちなみに韓国と台湾と中国が異議申し立てしてる
21924/02/23(金)15:18:07No.1160543571そうだねx8
灯台をなんだと思ってるんだよ!?
22024/02/23(金)15:18:16No.1160543622+
そういや能登の地震で海岸線隆起したとか聞いたけど領海とか全部書き直し?
22124/02/23(金)15:18:26No.1160543685そうだねx12
まあ身も蓋も無く言うとこの島を維持するために全力を尽くさない国は愚かでしかないと思う
22224/02/23(金)15:18:30No.1160543699そうだねx7
ズルみたいな感じだねーって談笑してるだけで本気でルール破ってるとか思ってるわけじゃないよ
まあ本気で言ってるやつも混じってるかもしれんけど
22324/02/23(金)15:18:48No.1160543793+
>>いや普通に漁業に貢献して魚による漁師のための日本による「独自の経済生活」に該当してますからね沖ノ鳥島
>じゃあなんで灯台つくろうとしてるんです?
灯台は必ず地図に…船乗り達が危なくないようにだけど?
22424/02/23(金)15:18:50No.1160543800+
>ちなみに韓国と台湾と中国が異議申し立てしてる
3/195か
22524/02/23(金)15:18:52No.1160543817+
横からだけど沖ノ鳥島の経済活動云々はちょっと突っつかれると怪しいから灯台作って経済活動させようとしてるって話有名じゃないのか
22624/02/23(金)15:18:52No.1160543821そうだねx4
>>いや普通に漁業に貢献して魚による漁師のための日本による「独自の経済生活」に該当してますからね沖ノ鳥島
>じゃあなんで灯台つくろうとしてるんです?
灯台ってなんのための施設だと思ってるんだよ!
22724/02/23(金)15:18:58No.1160543856+
これくらいしたたかでもいい
22824/02/23(金)15:19:11No.1160543930+
ガキの頃はなんか人すめない環境なのに島ってことで良いんだ…とは思ったな
じゃあ無人島の扱いどうなるんだよって話なんだけど
22924/02/23(金)15:19:15No.1160543940そうだねx1
これさっき別のスレで日本の漁協に漁師はいないとか言ってた人?
fu3168170.jpeg
23024/02/23(金)15:19:20No.1160543960そうだねx6
多分国土と認められなくても灯台的なのないと危ないからワンチャン作ってたと思う
23124/02/23(金)15:19:41No.1160544073そうだねx1
漁業するならむしろ灯台は必須も必須だろ
今まで無かったのかよと言われるとまあそれはうん
23224/02/23(金)15:19:53No.1160544140そうだねx14
外洋に急に出てくる5.8㎢の暗礁とか目印ないと危なすぎるだろ
23324/02/23(金)15:20:18No.1160544265そうだねx3
>>>いや普通に漁業に貢献して魚による漁師のための日本による「独自の経済生活」に該当してますからね沖ノ鳥島
>>じゃあなんで灯台つくろうとしてるんです?
>灯台ってなんのための施設だと思ってるんだよ!
食料+1するやつ
23424/02/23(金)15:20:32No.1160544344そうだねx5
昔鯨を魚類だと思ってた「」を思い出すな…
23524/02/23(金)15:21:14No.1160544560+
>昔鯨を魚類だと思ってた「」を思い出すな…
古代「」いたんだ
23624/02/23(金)15:21:20No.1160544594+
>これさっき別のスレで日本の漁協に漁師はいない
漁師いないのにあんな荒くれなんだ漁協…怖い…
23724/02/23(金)15:21:25No.1160544622+
>昔鯨を魚類だと思ってた「」を思い出すな…
江戸時代の人かな
23824/02/23(金)15:21:37No.1160544681そうだねx5
裏だけで会話しようとして正面から殴られるアホたまにいるよな
23924/02/23(金)15:21:46No.1160544727+
>>昔鯨を魚類だと思ってた「」を思い出すな…
>古代「」いたんだ
そりゃ魚の「」もいるしな
24024/02/23(金)15:21:59No.1160544793+
>そりゃ魚の「」もいるしな
サヨリ…
24124/02/23(金)15:22:33No.1160544959+
>昔鯨を魚類だと思ってた「」を思い出すな…
多分複数居た
俺の知ってるのはじゃあなんだよ!サメもシャチも魚類じゃねえってのかよ!!
ここは馬鹿しかいねえのか!とかほざいてた
24224/02/23(金)15:22:56No.1160545066+
>ちなみに韓国と台湾と中国が異議申し立てしてる
台湾はさぁ…
24324/02/23(金)15:23:15No.1160545153+
>俺の知ってるのはじゃあなんだよ!サメもシャチも魚類じゃねえってのかよ!!
>ここは馬鹿しかいねえのか!とかほざいてた
かわいいね
24424/02/23(金)15:23:27No.1160545220そうだねx4
>>昔鯨を魚類だと思ってた「」を思い出すな…
>多分複数居た
>俺の知ってるのはじゃあなんだよ!サメもシャチも魚類じゃねえってのかよ!!
>ここは馬鹿しかいねえのか!とかほざいてた
ここは馬鹿しかいねえのか!
24524/02/23(金)15:23:28No.1160545223+
これだけ遠いと工事するのも大変だっただろうな
24624/02/23(金)15:23:32No.1160545245+
>台湾はさぁ…
その中なら台湾が一番影響受けるからまあ
24724/02/23(金)15:24:00No.1160545400+
>これだけ遠いと工事するのも大変だっただろうな
年間で数十億!
24824/02/23(金)15:24:10No.1160545443+
>俺の知ってるのはじゃあなんだよ!サメもシャチも魚類じゃねえってのかよ!!
>ここは馬鹿しかいねえのか!とかほざいてた
馬鹿わはー
24924/02/23(金)15:24:30No.1160545543+
>>昔鯨を魚類だと思ってた「」を思い出すな…
>古代「」いたんだ
鯨が哺乳類と弁別されるようになったのは近世になってようやく(1758年)だったりする
25024/02/23(金)15:24:39No.1160545589+
書き込みをした人によって削除されました
25124/02/23(金)15:24:51No.1160545645そうだねx2
>>これだけ遠いと工事するのも大変だっただろうな
>年間で数十億!
やっす
25224/02/23(金)15:24:58No.1160545671+
そもそも国境なんてもんがあるから不幸が生まれるんだ
人類みな兄弟!国境なんて無くして手を取り合って生きていこう!
25324/02/23(金)15:25:03No.1160545698+
漁業とか領海の問題ってなんか中韓のイメージ強いけど台湾ともめっちゃやり合ってるんだよね
25424/02/23(金)15:25:05No.1160545714+
>>これだけ遠いと工事するのも大変だっただろうな
>年間で数十億!
思ったより安い…
25524/02/23(金)15:25:06No.1160545715+
なんなら東京都
25624/02/23(金)15:25:20No.1160545796+
>鯨って海で泳いでいるのに卵生で肺呼吸してるから魚じゃないって言い張るのはズルだと思う
それだとカッパも魚になるだろ
25724/02/23(金)15:25:26No.1160545826そうだねx4
>鯨って海で泳いでいるのに卵生で
!?
25824/02/23(金)15:25:31No.1160545852そうだねx7
>鯨って海で泳いでいるのに卵生で肺呼吸してるから魚じゃないって言い張るのはズルだと思う
>卵生で
ちょっと待って
25924/02/23(金)15:25:36No.1160545889+
>>鯨って海で泳いでいるのに卵生で肺呼吸してるから魚じゃないって言い張るのはズルだと思う
>それだとカッパも魚になるだろ
河童は淡水だろ
26024/02/23(金)15:25:38No.1160545895+
>>>昔鯨を魚類だと思ってた「」を思い出すな…
>>古代「」いたんだ
>鯨が哺乳類と弁別されるようになったのは近世になってようやく(1758年)だったりする
はー?哺乳類ですがー?
26124/02/23(金)15:25:40No.1160545907そうだねx2
>昔鯨を魚類だと思ってた「」を思い出すな…
最近見たのだとこれかな…
fu3168186.png
26224/02/23(金)15:25:44No.1160545922+
>なんなら東京都
もしかして東京都ってクソでかい…?
26324/02/23(金)15:25:47No.1160545938+
>6cmって。。。
まったく同じ感想しかなかった
26424/02/23(金)15:25:54No.1160545984+
あーよく浜辺に打ち上がって卵生んでるよな
26524/02/23(金)15:25:59No.1160546010そうだねx5
>漁業とか領海の問題ってなんか中韓のイメージ強いけど台湾ともめっちゃやり合ってるんだよね
それはそれだからな分野が違えば争うのが普通の関係
26624/02/23(金)15:26:07No.1160546052+
>>鯨って海で泳いでいるのに卵生で
>!?
卵生じゃないって書こうとして間違えだから消しちゃったテヘ
26724/02/23(金)15:26:16No.1160546101+
枠組みとかルールの話なら捕鯨周りなんかも歪だったな
まああれは日本が脱退したら運営費賄いきれなくてガタガタになって捕鯨の話は棚上げって感じになったが
26824/02/23(金)15:26:18No.1160546116そうだねx1
>最近見たのだとこれかな…
>fu3168186.png
これ頭抱えたわ
26924/02/23(金)15:26:25No.1160546153+
その定義だと亀も魚になるけどいいのか
27024/02/23(金)15:26:36No.1160546206+
>鯨って海で泳いでいるのに卵生で肺呼吸してるから魚じゃないって言い張るのはズルだと思う
鯨って卵産むんだ……え?
27124/02/23(金)15:26:44No.1160546239+
>>昔鯨を魚類だと思ってた「」を思い出すな…
>最近見たのだとこれかな…
>fu3168186.png
多分平面地球からレスしてる
27224/02/23(金)15:26:48No.1160546254+
>その中なら台湾が一番影響受けるからまあ
サンマ漁獲バトル!
27324/02/23(金)15:27:03No.1160546327+
「」かとしあきもイクラをアナルから産むらしいし
27424/02/23(金)15:27:06No.1160546348+
>枠組みとかルールの話なら捕鯨周りなんかも歪だったな
>まああれは日本が脱退したら運営費賄いきれなくてガタガタになって捕鯨の話は棚上げって感じになったが
あれは調査捕鯨って名目なのに国内で鯨肉の需要下がったから調査減らしまーす!とか言った日本がクソバカすぎるだけだから…
27524/02/23(金)15:27:08No.1160546359+
カモノハシも魚かもしれん…
27624/02/23(金)15:27:13No.1160546377そうだねx6
やめろ!不安になる書き込みをエミュするんじゃない!
27724/02/23(金)15:27:13No.1160546381+
>漁業とか領海の問題ってなんか中韓のイメージ強いけど台湾ともめっちゃやり合ってるんだよね
まあ近隣の国同士の方が利害対立の発生頻度は増えるわけだしそりゃね
27824/02/23(金)15:27:20No.1160546418+
仮に経済水域として認められなくなったらどれだけ影響あるんだろ
大陸側じゃないんで領土問題はあんまりなくても資源的にどうなの?
27924/02/23(金)15:27:31No.1160546478+
台湾だって中国が居なかったら日本アメリカにもっと色々言いたいことあるだろうよ
28024/02/23(金)15:27:33No.1160546487+
ビーバーも魚だよな
28124/02/23(金)15:27:56No.1160546589+
召喚しようとするんじゃない
28224/02/23(金)15:28:07No.1160546646+
>ビーバーも魚だよな
ビーバーって卵生なの!?
28324/02/23(金)15:28:15No.1160546679そうだねx5
IQがどんどん下がっていくぞ!
28424/02/23(金)15:28:22No.1160546716+
>仮に経済水域として認められなくなったらどれだけ影響あるんだろ
>大陸側じゃないんで領土問題はあんまりなくても資源的にどうなの?
日本側としては日本の国土面積よりちょっと多いくらいの経済水域が無くなる
28524/02/23(金)15:28:40No.1160546806+
そこでこのカモノハシくんですが……
28624/02/23(金)15:28:40No.1160546814+
イギリスとかも似たようなロッコール岩あったけどアイルランドが狂犬となって反対して最終的にあきらめた
ちゃんと国際的にコネ作ってた日本はえらい
28724/02/23(金)15:28:41No.1160546816+
>ビーバーも魚だよな
カトリックきたな…
28824/02/23(金)15:28:43No.1160546832+
>仮に経済水域として認められなくなったらどれだけ影響あるんだろ
>大陸側じゃないんで領土問題はあんまりなくても資源的にどうなの?
fu3168201.jpg
ここが無くなる
28924/02/23(金)15:28:53No.1160546887+
>>ビーバーも魚だよな
>ビーバーって卵生なの!?
胎生だよ
グッピーと同じ
29024/02/23(金)15:28:56No.1160546896+
サメの中には胎生のやつもいるんだけど
サメってもしかして…
29124/02/23(金)15:29:14No.1160546990+
>そこでこのカモノハシくんですが……
バグみてえな野郎来たな
29224/02/23(金)15:29:15No.1160546994+
>fu3168068.jpg
>昔はもっと島っぽかったんだけど
>遠方すぎてなかなか様子見に行けないししばらく放っておいたら
>どんどん波風で侵食されて小さくなっていってこりゃあヤバいぞと護岸工事をした結果のスレ画なんだ
サンジとゼフがサバイバルしてそうな島本当にあったんだ…
29324/02/23(金)15:29:30No.1160547071そうだねx3
>fu3168201.jpg
>ここが無くなる
思ったより影響でかいな…
29424/02/23(金)15:29:40No.1160547117+
>サメの中には胎生のやつもいるんだけど
>サメってもしかして…
実はそうなんだ
鮫は有袋類
29524/02/23(金)15:30:05No.1160547225そうだねx1
>台湾だって中国が居なかったら日本アメリカにもっと色々言いたいことあるだろうよ
というか常々言ってるよ既に
29624/02/23(金)15:30:09No.1160547246+
>fu3168201.jpg
>ここが無くなる
なんなら上の隙間も無くなるんじゃね?
29724/02/23(金)15:30:24No.1160547329そうだねx9
ついでに真ん中の空白地帯も日本が囲んでるし日本でいいよね!って申請して通ってるのでなくなるのはすげえ困る
29824/02/23(金)15:30:29No.1160547354そうだねx1
資源に乏しい日本にとっては沖ノ鳥と尖閣は満蒙に代わる生命線だから
29924/02/23(金)15:31:02No.1160547507+
この辺水産資源あるの?鉱物資源?
30024/02/23(金)15:31:02No.1160547510+
海底火山吹き上がりまくって了解増やしまくれねえかなあ!
30124/02/23(金)15:31:14No.1160547570+
>最近見たのだとこれかな…
>fu3168186.png
致命的にコミュニケーション不可能な相手に覚える恐怖感って妖怪への恐怖とほとんど同一だよな
30224/02/23(金)15:32:10No.1160547827+
>この辺水産資源あるの?鉱物資源?
マグロってこの辺泳いでるんじゃないかな
30324/02/23(金)15:32:18No.1160547864そうだねx1
>この辺水産資源あるの?鉱物資源?
お魚さんいっぱい
30424/02/23(金)15:32:30No.1160547932そうだねx2
>胎生だよ
>グッピーと同じ
じゃあグッピーは魚ではない…?
30524/02/23(金)15:32:31No.1160547939+
>この辺水産資源あるの?鉱物資源?
水産だったらマグロやカジキ
鉱物資源ならコバルトやマンガン
30624/02/23(金)15:33:00No.1160548082+
EEZで囲まれたEEZじゃない部分ってどういう扱いなの
30724/02/23(金)15:33:26No.1160548215+
>海底火山吹き上がりまくって了解増やしまくれねえかなあ!
日本の領海内にいきなりデカイ島生えてきてほしいよね
30824/02/23(金)15:33:29No.1160548227+
マグロ食えなくなるのはとても困るので頑張って維持してほしい
30924/02/23(金)15:33:32No.1160548246+
グッピーは哺乳類…?
31024/02/23(金)15:33:42No.1160548306+
>>ビーバーも魚だよな
>カトリックきたな…
魚判定なのは尻尾だけだぞ
31124/02/23(金)15:33:44No.1160548313+
>EEZで囲まれたEEZじゃない部分ってどういう扱いなの
囲まれてると許可ないと近付けないから事実上みたいなところある
31224/02/23(金)15:34:06No.1160548413+
マンガンは海底平原だから日本近海にはあんまりないよ
熱水鉱床とかレアアースのクラスト
31324/02/23(金)15:34:11No.1160548438+
魚ってなんなんだろう
31424/02/23(金)15:34:18No.1160548477+
どっかの国がうっかりミスでミサイル飛ばして吹き飛んだら終わりでしょ?
31524/02/23(金)15:34:19No.1160548486+
グッピーは卵胎生じゃね
マダガスカルゴキブリと同じ
31624/02/23(金)15:34:38No.1160548574+
たまにここに取り残されること想像してキンタマ上げてる
31724/02/23(金)15:34:38No.1160548576+
>日本の領海内にいきなりデカイ島生えてきてほしいよね
コレまでにも海底火山から何度も生えてきてるんだけど
火山島って安定するまで時間掛かって噴火で吹っ飛んだり崩れたりしてすぐに無くなるパターンが多い
31824/02/23(金)15:34:46No.1160548615そうだねx9
>どっかの国がうっかりミスでミサイル飛ばして吹き飛んだら終わりでしょ?
多分国土のどこにあたっても終わりが始まると思うよ
31924/02/23(金)15:35:07No.1160548726そうだねx1
>どっかの国がうっかりミスでミサイル飛ばして吹き飛んだら終わりでしょ?
そんな事しなくてもサンゴ礁の死骸だからカルシウム溶かされたら消えちゃうよ
32024/02/23(金)15:35:32No.1160548857+
>どっかの国がうっかりミスでミサイル飛ばして吹き飛んだら終わりでしょ?
それで終わらない場所があるのかよ
32124/02/23(金)15:35:39No.1160548904+
>グッピーは卵胎生じゃね
>マダガスカルゴキブリと同じ
つまりゴキブリは魚…?
32224/02/23(金)15:35:48No.1160548961そうだねx2
>魚ってなんなんだろう
人間も広義では魚類
32324/02/23(金)15:35:48No.1160548962+
西之島は今どんな感じなんだろう
32424/02/23(金)15:35:57No.1160549014そうだねx8
>どっかの国がうっかりミスでミサイル飛ばして吹き飛んだら終わりでしょ?
>国際法上は人工的に変更された海岸線は変更前のが採用されるから誰か他の国の人が勝手にぶっ壊してくれたら物理的に存在しないのに法的には認められる最強の島になるって聞いた
32524/02/23(金)15:36:16No.1160549114そうだねx2
>西之島は今どんな感じなんだろう
めちゃくちゃデカくなってる
32624/02/23(金)15:36:18No.1160549121+
>国際法上は人工的に変更された海岸線は変更前のが採用されるから誰か他の国の人が勝手にぶっ壊してくれたら物理的に存在しないのに法的には認められる最強の島になるって聞いた
うかつに壊す事もできないのか…
32724/02/23(金)15:37:50No.1160549613そうだねx6
>うかつに壊す事もできないのか…
そんなのがもし認められるのであれば壊したもの勝ちになってしまって
侵略戦争を助長することになるので絶対に認められないのだ
32824/02/23(金)15:38:01No.1160549674そうだねx2
中国みたいに海面下の土地を盛ってないからマシだぜ
32924/02/23(金)15:38:07No.1160549702+
>西之島は今どんな感じなんだろう
噴火!噴火停止!噴火!して冷えた溶岩でどんどん広くなってる
33024/02/23(金)15:38:37No.1160549865+
壊したら消えるなら全部破壊すれば楽になるもんな
33124/02/23(金)15:38:49No.1160549919+
まあ日本は排他的経済水域の導入には反対してたんだけれど
それはそれとして成立したルールは活用させてもらう
33224/02/23(金)15:38:55No.1160549948+
結局やってることは見た目のインパクトが強い護岸工事だしな
33324/02/23(金)15:39:11No.1160550043+
壊したら領土なくなるみたいなことできるようにしたらもう壊したもん勝ちになるからな
33424/02/23(金)15:39:37No.1160550157+
>人間も広義では魚類
なので現代の厳密な定義では「サメもクジラも魚(狭義)ではない」or「サメもクジラも魚(広義)である」の2択だったりする
33524/02/23(金)15:39:47No.1160550206+
>どっかの国がうっかりミスでミサイル飛ばして吹き飛んだら終わりでしょ?
その国が国際的に詰められまくって日本は合法的に補強できるから何の意味もない
33624/02/23(金)15:39:50No.1160550222そうだねx2
>中国みたいに海面下の土地を盛ってないからマシだぜ
中国は島の定義がどうこうとか言わずに地図に自分で勝手に引いた線を根拠に領有を主張してくるから強い
33724/02/23(金)15:39:53No.1160550242そうだねx2
そうなると北方領土の領有主張ってやっぱ大事だな…
33824/02/23(金)15:40:09No.1160550311そうだねx4
ちょっと待てよサメは狭義の魚だろ!
33924/02/23(金)15:40:14No.1160550326+
>魚ってなんなんだろう
魚は水の中に咲く花であり野菜だ
昔の僧侶がそう言っている
34024/02/23(金)15:40:15No.1160550330+
中国は東南アジアで人工島作って実質的な国土増大しているって聞いた
34124/02/23(金)15:40:37No.1160550435+
>壊したら領土なくなるみたいなことできるようにしたらもう壊したもん勝ちになるからな
それが通ったら島嶼国家はたまったもんじゃないよな…
34224/02/23(金)15:40:43No.1160550466+
中国無茶苦茶すぎない?
34324/02/23(金)15:41:08No.1160550584+
>そうなると北方領土の領有主張ってやっぱ大事だな…
沖ノ鳥島はあんま関係ないけど北方領土はアメリカ軍とかミサイル基地置いて牽制できるからな
お魚も取れる
34424/02/23(金)15:41:24No.1160550663+
>そうなると北方領土の領有主張ってやっぱ大事だな…
カニがね…ってのは置いといてもあそこを均衡地帯にしとくことで即北海道にならなくてワンクッションあるからわりといい
34524/02/23(金)15:41:26No.1160550671+
あっちょっとIQ溶けゆ
34624/02/23(金)15:41:35No.1160550723+
韓国中国で争ってる奴は満潮時でも結構海面の下なのあったな
34724/02/23(金)15:41:37No.1160550741+
>中国は東南アジアで人工島作って実質的な国土増大しているって聞いた
国連は島として認めてない
それやると世界中で真似しまくるから
34824/02/23(金)15:42:06No.1160550877+
北方領土帰ってきたら釧路が蘇るよ
34924/02/23(金)15:42:08No.1160550887そうだねx4
>ついでに真ん中の空白地帯も日本が囲んでるし日本でいいよね!って申請して通ってるのでなくなるのはすげえ困る
初めて知った
いや真ん中他の国使わないだろうからそりゃそうだけど
35024/02/23(金)15:42:09No.1160550893+
けどサンゴがもっと増えて環礁がちゃんとした島になるのが先か
コンクリートと金網に囲まれた岩部分が削れるかが先かの勝負だと思う
35124/02/23(金)15:42:34No.1160551013そうだねx1
中国は国力を背景に俺ルールでやってるから何指摘しても効かない超強い無敵の人状態みたいなもんだ
中華帝国の帰還
35224/02/23(金)15:42:38No.1160551035+
>そこでこのカモノハシくんですが……
最初に発見した欧米人が持って帰ったらそこいらの動物をツギハギにしてキメラ作ってんじゃねえって怒られたんだっけ
魚でもポリプテルスがいろんな古代魚の特徴を満遍なく持ってるから似た感じの逸話あったな
35324/02/23(金)15:42:39No.1160551042+
>中国無茶苦茶すぎない?
無茶苦茶やって口でしか文句言われないんだからやったもん勝ちよ
35424/02/23(金)15:42:43No.1160551079そうだねx1
>>中国は東南アジアで人工島作って実質的な国土増大しているって聞いた
>国連は島として認めてない
>それやると世界中で真似しまくるから
それはそれとして人工島ブームが始まる世界を見てみたい気持ちはちょっとだけある
35524/02/23(金)15:42:44No.1160551082+
>国連は島として認めてない
>それやると世界中で真似しまくるから
そりゃそうだな…
35624/02/23(金)15:43:22No.1160551254+
水没する浅瀬埋め立てて滑走路作る国に何言われてもね
35724/02/23(金)15:43:30No.1160551308そうだねx2
コンクリの写真ばかり見せられてみんな印象操作されてると思うの
これ見たら島でいいわってなる
fu3168240.jpg
35824/02/23(金)15:43:55No.1160551435そうだねx2
>fu3168240.jpg
うーん
35924/02/23(金)15:43:59No.1160551457+
>中国は国力を背景に俺ルールでやってるから何指摘しても効かない超強い無敵の人状態みたいなもんだ
九段線ってなにそれ…
36024/02/23(金)15:44:15No.1160551545+
>コンクリの写真ばかり見せられてみんな印象操作されてると思うの
>これ見たら島でいいわってなる
>fu3168240.jpg
トリックで見た
36124/02/23(金)15:44:30No.1160551624そうだねx5
>コンクリの写真ばかり見せられてみんな印象操作されてると思うの
>これ見たら島でいいわってなる
>fu3168240.jpg
干潮のときの写真出せよ!
36224/02/23(金)15:44:58No.1160551783+
満潮の時写真持ってきたら岩だろ!
36324/02/23(金)15:45:00No.1160551789そうだねx2
>これ見たら島でいいわってなる
>fu3168240.jpg
でっか…
36424/02/23(金)15:45:49No.1160552019+
>>ついでに真ん中の空白地帯も日本が囲んでるし日本でいいよね!って申請して通ってるのでなくなるのはすげえ困る
>初めて知った
>いや真ん中他の国使わないだろうからそりゃそうだけど
結構昔から主張してて通ったのは最近
36524/02/23(金)15:46:09No.1160552106+
まあ灯台とか普通に建てられそうな雰囲気はあるな
頑張れば滑走路でも作れそう
36624/02/23(金)15:46:50No.1160552303+
津波やらで沈んだ土地を復活させたりしてるんだから同じようなもん
36724/02/23(金)15:46:53No.1160552315+
とりあえず地図に載りそうなのから作っていくの手段選んでなくて好き
36824/02/23(金)15:46:55No.1160552327+
>>そこでこのカモノハシくんですが……
>最初に発見した欧米人が持って帰ったらそこいらの動物をツギハギにしてキメラ作ってんじゃねえって怒られたんだっけ
>魚でもポリプテルスがいろんな古代魚の特徴を満遍なく持ってるから似た感じの逸話あったな
これ系で一番強いのはあまりにもあまりな見た目過ぎて会場大爆笑で学会止まったオパビニアだと思ってる
36924/02/23(金)15:47:18No.1160552435+
たとえ干潮時に10kmの島があっても満潮時に沈んでたら国際的には島じゃない
37024/02/23(金)15:47:18No.1160552436+
>まあ灯台とか普通に建てられそうな雰囲気はあるな
>頑張れば滑走路でも作れそう
これ実際やらかしてるのが中国じゃなかったっけ…
37124/02/23(金)15:48:04No.1160552649+
>たとえ干潮時に10kmの島があっても満潮時に沈んでたら国際的には島じゃない
生活出来るスペースも無いから岩…島です
37224/02/23(金)15:48:07No.1160552664+
>この辺水産資源あるの?鉱物資源?
日本に原油を運ぶタンカーの航路にめちゃくちゃ近いけどやっぱり自国の海域だから通ってるってのはあるのかな
通れなくなったら原油価格に反映されたりとかあるの?
37324/02/23(金)15:49:01No.1160552919+
カモノハシくん神の落書きみたいな呼ばれ方してたような
37424/02/23(金)15:50:26No.1160553308+
他の国との境とかじゃないから許されてたりするの?
37524/02/23(金)15:50:43No.1160553382+
つまり自然現象で沈んだら消失するのか
中国がここの海底を勝手に掘って沈めれば奴らの勝利なわけだな
37624/02/23(金)15:51:52No.1160553713そうだねx2
>他の国との境とかじゃないから許されてたりするの?
利害関係あるとことは争ってるよ
37724/02/23(金)15:51:59No.1160553748+
はさはるな話になるけど
中国が人工島建ててる時にオバマ政権がスルーしちゃったから
あそこの海域で中国がデカい顔してんのは真面目にアメリカのせい
37824/02/23(金)15:53:32No.1160554160そうだねx1
>中国がここの海底を勝手に掘って沈めれば奴らの勝利なわけだな
ホイ領海侵犯
37924/02/23(金)15:53:35No.1160554177そうだねx2
>他の国との境とかじゃないから許されてたりするの?
何度も言われてるけど元々はそこそこサイズあったので島と認められたの
放置してたら海岸侵食激しくて消えそうになったので慌てて護岸保護してるの
まだ消えてないから許されてるの
38024/02/23(金)15:54:25No.1160554422+
仮に俺がダイナマイトで島の先端吹き飛ばしたとしてやっぱり経済水域での利益は賠償させられるのかな
経済水域がどうとかは国の事情でしかないから単に施設壊しただけの賠償金になるのか
38124/02/23(金)15:55:06No.1160554623そうだねx9
>つまり自然現象で沈んだら消失するのか
うん
>中国がここの海底を勝手に掘って沈めれば奴らの勝利なわけだな
自然現象って何だよ
38224/02/23(金)15:55:42No.1160554795+
>仮に俺がダイナマイトで島の先端吹き飛ばしたとしてやっぱり経済水域での利益は賠償させられるのかな
>経済水域がどうとかは国の事情でしかないから単に施設壊しただけの賠償金になるのか
経済水域は変動しないと思う
施設の賠償はさせられるんじゃないかな
38324/02/23(金)15:56:18No.1160554977そうだねx1
>仮に俺がダイナマイトで島の先端吹き飛ばしたとしてやっぱり経済水域での利益は賠償させられるのかな
>経済水域がどうとかは国の事情でしかないから単に施設壊しただけの賠償金になるのか
外観誘致罪適用できないかな…
38424/02/23(金)15:56:41No.1160555108そうだねx3
なんでそんなに今度は戦争だ!したいんだよ!
38524/02/23(金)15:57:19No.1160555292そうだねx3
>他の国との境とかじゃないから許されてたりするの?
島の定義を満たしてるから認められてるというシンプルな話だよ
38624/02/23(金)15:58:00No.1160555550そうだねx2
>つまり自然現象で沈んだら消失するのか
>中国がここの海底を勝手に掘って沈めれば奴らの勝利なわけだな
島を消す掘削を一切バレずにできる技術があるならもっと有用な使い方できるだろ!
38724/02/23(金)15:58:12No.1160555613そうだねx1
>なんでそんなに今度は戦争だ!したいんだよ!
その方が面白いだろ?
38824/02/23(金)15:58:36No.1160555739+
>経済水域は変動しないと思う
>施設の賠償はさせられるんじゃないかな
変動しないんだ…
吹き飛んだあとはなんか知らんけど日本の経済水域になってる海になるのね
38924/02/23(金)16:00:02No.1160556186+
まあ近付いただけで海保に確認取られるけどな
39024/02/23(金)16:00:21No.1160556284そうだねx2
「卑怯な日本人」
で答えが固定されてるから何言っても妄想の世界から抜け出すことはないので「」がいくら助けようとしても無駄だと思う
39124/02/23(金)16:00:34No.1160556345+
海底より下を惚れるんなら油田までほって石油取れるな
39224/02/23(金)16:01:55No.1160556751+
サンゴを育てて島にする話もある
というかあの広い海で良くあんな岩見つけたな
39324/02/23(金)16:02:40No.1160556999+
>海底より下を惚れるんなら油田までほって石油取れるな
1000のコストで10の石油を掘ってもな
39424/02/23(金)16:04:29No.1160557529そうだねx1
恒大潰れて発狂でもしてんのか
39524/02/23(金)16:04:37No.1160557573+
伝説的な天狗が一人で住んでるって黒田硫黄の大日本天狗党絵詞で見た
39624/02/23(金)16:04:39No.1160557581+
シーランド公国もそのうち海のもずくになっちゃうのかな
39724/02/23(金)16:05:47No.1160557916+
日本が悪者じゃなきゃ許せないキチガイか?


fu3168068.jpg fu3168186.png fu3168201.jpg fu3168170.jpeg fu3168240.jpg 1708665831116.jpg fu3168079.jpg