二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708659999637.jpg-(160965 B)
160965 B24/02/23(金)12:46:39No.1160498769+ 14:24頃消えます
バッタとかゆっくり捕まえようとしても逃げられるけど
コツみたいのがあるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/23(金)12:49:25No.1160499680そうだねx1
夜行性って書いてあるし昼行性の虫が寝てたり動き鈍ってるとこ捕まえてんじゃないの
224/02/23(金)12:53:28No.1160500916そうだねx1
お前はゆっくりのつもりかもしれないが
324/02/23(金)12:54:24No.1160501195そうだねx1
手の大きさもだいぶ違うだろう
424/02/23(金)12:56:25No.1160501842+
>夜行性って書いてあるし昼行性の虫が寝てたり動き鈍ってるとこ捕まえてんじゃないの
そうなの?
524/02/23(金)13:16:04No.1160507739そうだねx3
検索して動画をいくつか見たけどいうほどスローでもなく
わっしと掴んでた…掴みに行くまで20分くらい獲物を観察していたが
624/02/23(金)13:25:50No.1160510807+
これは結構実生活でも役に立つよね
カメムシが部屋に侵入したとき捕まえるものがペットボトルしかなくてこれ口と虫がほとんど同じ大きさじゃん…無理だろ…と思ったけどゆっくり動いたら普通に行けた
コバエとかもこれで捕まえられた
724/02/23(金)13:26:10No.1160510920+
スロー ロリ ス
824/02/23(金)13:27:45No.1160511456そうだねx1
ロスローリアン
924/02/23(金)13:28:38No.1160511729そうだねx3
逆から読んでもスローロリス
1024/02/23(金)13:28:49No.1160511800+
森のおやつ
1124/02/23(金)13:30:06No.1160512214+
>これは結構実生活でも役に立つよね
>カメムシが部屋に侵入したとき捕まえるものがペットボトルしかなくてこれ口と虫がほとんど同じ大きさじゃん…無理だろ…と思ったけどゆっくり動いたら普通に行けた
>コバエとかもこれで捕まえられた
目測を誤って潰すのが俺
1224/02/23(金)13:31:09No.1160512568そうだねx1
大抵の動物は一定以上の速さで動くものを「敵」と認識するから
その辺の野鳥とかもゆっっっっっっくり近づけば沢れる距離まで接近できるよ
1324/02/23(金)13:31:54No.1160512819+
猿なのが意外だ
1424/02/23(金)13:34:41No.1160513748+
トンボなんかもゆっくり動けば逃げないよね
1524/02/23(金)13:38:15No.1160514968+
ハエとかはゆっくりスリッパを逃げられない距離まで近付けて潰したな
1624/02/23(金)13:40:07No.1160515557そうだねx1
チカちゃんにゆっくり近づいてぶん殴ってたな
1724/02/23(金)13:41:07No.1160515865+
Gにゆっくり近づきたくねえ…
1824/02/23(金)13:42:00No.1160516140+
ゆっくり回るから気付かれないうちにハエを閉じ込められるトラップとかあったね
1924/02/23(金)13:53:08No.1160519622+
>スロー ロリ ス
スレンダー ロリ ス
2024/02/23(金)13:56:24No.1160520613+
オラウータンの餌
2124/02/23(金)13:58:00No.1160521069+
>逆から読んでもスローロリス
捕まえられたの思い出したわ
2224/02/23(金)13:58:42No.1160521267+
意外とゆっくり動くのって難しいからな
2324/02/23(金)14:00:00No.1160521659+
ハエ叩きとか遠くからブン回すと逃げられるね
2424/02/23(金)14:01:15No.1160522051+
スローロリス直伝蚊殺術


1708659999637.jpg