二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708589695603.jpg-(34584 B)
34584 B24/02/22(木)17:14:55No.1160173994+ 18:52頃消えます
プリキュア内恋愛は絶対禁止
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)17:20:09No.1160175321そうだねx5
品田品田言うけど誠司の流れだよな品田と悟
224/02/22(木)17:24:35No.1160176460+
誠司の後しばらくは品田までそこまであからさまな恋愛用男子ぱっと思い浮かばない
324/02/22(木)17:24:59No.1160176577+
カナタ王子…
424/02/22(木)17:27:31No.1160177247+
>カナタ王子…
画像でプリキュアの男キャラの悪印象が強まりすぎたから急遽女の子の理想の男性キャラとして投入された感ある
524/02/22(木)17:28:14No.1160177442+
カナタは恋愛展開のキャラかと言われるとそこまでの印象はあんまりない
はるはると再会してその後そうなるとは思うけど
624/02/22(木)17:29:09No.1160177712そうだねx1
それは気のせいだな
プリキュアの前後作でそんな連携取る暇ないよ
724/02/22(木)17:29:19No.1160177757+
スレッドを立てた人によって削除されました
死ねよクソが
824/02/22(木)17:29:33No.1160177833+
スレッドを立てた人によって削除されました
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
924/02/22(木)17:29:50No.1160177914+
スレッドを立てた人によって削除されました
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
1024/02/22(木)17:30:02No.1160177974+
まあこれ完全にAKB要素欲しかっただけだし
1124/02/22(木)17:32:10No.1160178542+
せいじは見た目以外は理想の男の子って感じだった
というかイケメンパワーを抑えるためにあえて変な髪型にしたらしい
1224/02/22(木)17:33:41No.1160178928+
書き込みをした人によって削除されました
1324/02/22(木)17:34:37No.1160179191+
>まあこれ完全にAKB要素欲しかっただけだし
コスチュームの話とまざってね?
愛憎がストーリーの軸になっててそれを神様が無自覚にひっかき回してこじれたって感じだし
1424/02/22(木)17:35:08No.1160179329そうだねx2
スレ画がどうやっても色々ワーストになるからな…
1524/02/22(木)17:35:37No.1160179464+
神がプレイボーイとかそういうわけでもなく神が神だったから拗れたというかなんというか
1624/02/22(木)17:36:42No.1160179792+
恋愛禁止なんて当時モロその辺のアイドルが振りかざしてたキャッチーな単語じゃん…
1724/02/22(木)17:37:37No.1160180051+
シモでやらかすとこまで神様っぽくしなくてもいいのよ!
1824/02/22(木)17:39:24No.1160180596+
ハピネスが面白くなくなったというか迷走しだしたのコイツ出てきてからだったような
1924/02/22(木)17:41:38No.1160181295+
今流行りの恋愛禁止を土台に置いてじゃあ恋愛禁止をかみさまが提唱するのにどんなことが起こったんだろうってプロット肉付けしてったからこんな話になったんじゃないかな
2024/02/22(木)17:42:54No.1160181682+
俺は逆にハピネスチャージ見るのやめようかな…と思ってたところに
神様がめぐみちゃんをハグするシーンがぶっ刺さって視聴継続を決めたわ
こんなの絶対黒幕じゃん!
2124/02/22(木)17:44:35No.1160182246+
失恋デート回はメチャクチャよかったのは確か
2224/02/22(木)17:46:25No.1160182831+
そらプリキュア内同士での恋愛は禁止でしょうよ
2324/02/22(木)17:46:41No.1160182911+
前期EDは今でも歴代EDの中で5本の指に入ると思うわ
2424/02/22(木)17:46:47No.1160182940+
男女の愛はまやかしみたいなことを洋画でやり始めた頃じゃない?
2524/02/22(木)17:47:28No.1160183139+
>前期EDは今でも歴代EDの中で5本の指に入ると思うわ
搾った精液量ならずば抜けてると思う
2624/02/22(木)17:48:20No.1160183436+
>ハピネスが面白くなくなったというか迷走しだしたのコイツ出てきてからだったような
ほぼ最初期からでてるだろ
2724/02/22(木)17:48:26No.1160183472+
だいたいこいつのせい
2824/02/22(木)17:50:20No.1160184099そうだねx2
>だいたいこいつのせい
流石にそれは無理がある
ブルーが個人じゃなく神様でいようとしたらミラージュさんが傷心して付け入られてレッドに悪堕ちさせられたのは確かだが
そのレッドはかってに自星滅びちゃったのに弟の星反映しててムカつく!で動き出しただけ
2924/02/22(木)17:50:20No.1160184101そうだねx2
作中キャラ数名がスレ画の愚痴言うシーン出て何とも言えない気持ちになったの覚えてる
3024/02/22(木)17:52:29No.1160184734そうだねx4
>作中キャラ数名がスレ画の愚痴言うシーン出て何とも言えない気持ちになったの覚えてる
めぐみたちがヒーローじゃなくて悪感情も持つ人間って示しててわりと好きな流なんだけどなあそこ
3124/02/22(木)17:53:20No.1160185020+
結局ゆうゆうが恋い焦がれた相手って誰だったんだぜ
3224/02/22(木)17:57:45No.1160186488+
せいひめはもうちょっとこう…上手い落としどころ無かったのか
3324/02/22(木)17:58:35No.1160186764+
ミラージュ…いつもの皮ルンルンを頼む
3424/02/22(木)18:01:02No.1160187570+
性格的に悪人ではない
むしろプリキュア上司としてみたら結構しっかりしたサポート体制築いてるし
恋愛禁止も無為なトラブルは避けるべき(自分の実例あり)という経験則に則ったもの
ただ致命的にタイミングが悪い
3524/02/22(木)18:06:22No.1160189167+
>結局ゆうゆうが恋い焦がれた相手って誰だったんだぜ
めぐみちゃん説
3624/02/22(木)18:06:27No.1160189190+
キュアテンダーのことは愛しているが
どちらかというとペットに近い
3724/02/22(木)18:11:44No.1160190794+
レッドがやってることはわかってたけどわかりたくなくて目をそらしてたとか
わかるんだけど困る
まぁ普通にレッドが悪いんだけど
3824/02/22(木)18:17:08No.1160192563+
>レッドがやってることはわかってたけどわかりたくなくて目をそらしてたとか
>わかるんだけど困る
>まぁ普通にレッドが悪いんだけど
たまにブルー様はスタプリのプリンセスたちみたいに神様的視点と言われるけど
実際は神様視点であろうと苦悩する人間だと思う
3924/02/22(木)18:19:58No.1160193480+
掘り下げれば面白くなったんだろうけどプリキュアなので掘り下げられない
4024/02/22(木)18:23:35No.1160194639そうだねx1
プリキュアを憎むキチガイっているんだなぁ
4124/02/22(木)18:27:28No.1160195967そうだねx1
愛する事が神の定義であり義務って解釈は好き
「」は神=全知全能だとしすぎ
4224/02/22(木)18:28:54No.1160196464+
>愛する事が神の定義であり義務って解釈は好き
>「」は神=全知全能だとしすぎ
神=地球のことは何でもできるじゃなくて
地球の民や自然を愛しある程度保護することしかできないわりと権限が小さい存在だよねブルー様


1708589695603.jpg